ガールズちゃんねる

もう40歳だから…と思うか、まだ40歳だしと思えるか。

214コメント2025/08/09(土) 17:16

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 12:11:12 

    未婚40歳です。

    最近なにも気力が湧きません。疲れました。
    体力的にもきています。

    《もう40歳か。》と落ち込む日が増えました。

    年齢を重ねながら前向きさをキープするのってしんどくないですか?
    みんなどうしてますか?

    もう40歳だから…と落ち込む人と、まだ40歳だしと前向ける人の違いってなんでしょうか?


    返信

    +174

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 12:11:52  [通報]

    もう47歳です
    返信

    +142

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:05  [通報]

    私、後者。37歳なんだけど、自分まだめっちゃ若くない?!って思ってる。なんでも出来るもん、まだ。
    返信

    +301

    -17

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:08  [通報]

    アミノ酸を飲むといいよ
    返信

    +6

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:26  [通報]

    もう44か。
    毎日疲れる。
    返信

    +118

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:34  [通報]

    後ろ向きの日があったっていいじゃない
    返信

    +118

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:36  [通報]

    上には上がいるので年上と比較すればいいと思う
    返信

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:36  [通報]

    むしろアラフォーになってから脂乗ってきたわ
    返信

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:38  [通報]

    肩が上がんね
    返信

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:38  [通報]

    死を感じるかどうか
    体調悪いとメンタルも落ちる
    元気があれば何でもできる
    返信

    +81

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 12:12:58  [通報]

    >>3
    そう思ってました
    なお5年後
    返信

    +101

    -5

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:11  [通報]

    人生を考えると、まだ40かぁってなるけど、子育てとか考えるともう40かぁってなってる38歳です。
    38歳、産む頃には39歳になってるけど第二子を産んで良いのか……とか
    返信

    +96

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:18  [通報]

    >>1
    確かに現実的には気力体力も衰え出すのよ40は
    けど70になった自分は40なんて全然若いし動けたしもっとああしておけば良かったとか後悔するだろうなと思ってなるべく活動的に生きたいとは思う
    返信

    +177

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:25  [通報]

    現代の40はまだまだ若者
    返信

    +15

    -10

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:30  [通報]

    もう48歳。
    あとまだ30〜40年生きるだろうから地獄
    返信

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:31  [通報]

    >>1
    人生まだ半分以上あるのにと思えるか思えないか
    返信

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:45  [通報]

    体力気力ないのは生活習慣が悪いからだよ
    返信

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:52  [通報]

    もう40歳か、とも思うけど、子どもたちが巣立ったら「これやりたい、あれやりたい」って思うことも増えていってるよ
    返信

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:58  [通報]

    祖母になってる人もいる年代だし、生物学的には晩年だったりする。
    返信

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:12  [通報]

    もうだよ~
    そこから月日がたつのは、あっという間だよ
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:22  [通報]

    >>8
    顔の脂もね
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:46  [通報]

    41歳。体の不調がここ1、2年酷くて、多分自律神経の乱れだと思うんだけど、だから、まだ40とはいえない…
    返信

    +64

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:53  [通報]

    >>16
    そのうち今と同じレベルで元気に活動出来るのは更に半分だよ
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:56  [通報]

    >>1
    もう45歳かぁと思うけど
    あと30年は生きるんだろうなぁと思うと
    前を向くしかない
    返信

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:03  [通報]

    >>12
    その悩みを考えてるのが若い気もする
    返信

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:05  [通報]

    どうせ死ぬまで生きなきゃいけないんだから深く考えずに死ぬまで生きよう
    返信

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:15  [通報]

    >>11
    私多分、42歳でもそう思ってると思う。健康ならあと30年近く生きられるって。
    返信

    +10

    -8

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:24  [通報]

    42だけど、こんなもんかなって思う
    若くは無いし体力も落ちてるけど、親世代からしてみれば、「全然まだ若いよ!」ですよね
    返信

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:32  [通報]

    もうすぐ40。
    色々思うところがあって、「え、このまま年取るのもったいなくない?」って今なんかワクワクしてるよ
    40代はなるべく自分のために楽しむようにしようって。と
    返信

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:34  [通報]

    私も同じ
    未婚だからだよね
    子育てしてる人は家庭を守る目的があるけど
    ひとりだと空虚になってくるよね
    今更婚活って感じでもないし
    返信

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:38  [通報]

    もう50歳です!
    ここからおばあちゃんになるのが加速するので40歳は若さの最後の花火だと思っています。
    体調面とか気になることもあると思いますがまだまだ輝いていますよ。
    返信

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 12:15:51  [通報]

    >>11
    白髪 シミ・シワ 生理の変化 疲れ 急激に劣化が半端無い
    返信

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 12:16:00  [通報]

    私も主と同じ様にヤル気が無くなる事が多い時期がありましたけどスッポン系サプリメントを飲んだら、毎日大分ヤル気出て来る様になりました
    私には、そのサプリメントが身体に合ったたいです
    年齢もたけど年齢になったから「身体に必要な栄養素も違って来るんだな」と身体で感じました
    たから年齢もだけど主さんに不足してる何かしらが、あるかもです
    返信

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 12:16:29  [通報]

    >>12
    これは凄く分かる。80歳まで生きるとしたらようやく折り返し地点だけど、子どもが20歳で自分は60歳。25歳あたりで産んだお母さんは45歳と考えると、結構違うな…とか。
    返信

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 12:16:47  [通報]

    >>3
    >>11
    44だけど、37なんてもうバリバリ楽しめてたよ!
    今もわりと動けているほうだと思う。
    更年期が怖いけどね。
    返信

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 12:16:48  [通報]

    48歳、体が動くあと20年全力で楽しむことを決意した
    死ぬ前に人生楽しかったなぁって思いたい
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:04  [通報]

    >>1
    アラ還だけど
    40は若いよ〜!
    返信

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:26  [通報]

    ババア期間が長すぎるよね。80で寿命だけど70くらいまで25の体力でいられるなら楽しーってなるかもだけど
    返信

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:26  [通報]

    >>1
    バツ2の子育て真っ只中のもうすぐ40になる39歳だけど、今が一番パワフルかも。笑
    返信

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:28  [通報]

    親戚とかの亡くなる年齢を考えてもあと45年くらいありそう、、と思うので、まだ40かー(ため息)です
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:42  [通報]

    >>1
    同じ40歳
    体力の衰えが激しくて「もう40だしな」としか思えない
    結局は体力次第
    返信

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:42  [通報]

    >>1
    どうしよう はげてきた
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:02  [通報]

    >>1
    同じく独身の41歳だけど、無気力感わかる
    何にもやる気が出てこないの。
    でも突然死することでもなければ、これから30年前後は生き続けるはずだし、10年経ってもまだ50歳だと思うと今が一番若いと思い直して頑張らなきゃなと思ってるよ
    返信

    +67

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:03  [通報]

    >>3
    80歳からタイムリープしたんか?
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:15  [通報]

    私も未婚40歳
    ブスとデブで毎日辛い
    身体がしんどい
    返信

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:24  [通報]

    人生の楽しさって夢を見れるかどうかだと思う
    子供の頃が楽しいのって根拠のない夢を見られたからだし
    何も夢が見れなくなったら死んだも同じだからね
    返信

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:38  [通報]

    今日が1番若い!
    て言い聞かせてる。
    まだ53歳です。
    返信

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:54  [通報]

    >>1
    人生の折り返し地点。
    しかも残りの人生の方が体がしんどい。
    返信

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:38  [通報]

    自分より年上が楽しく過ごしてる場所に行く
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:45  [通報]

    平均寿命考えてるとまだ40…になるのだけど、全く前向きな気持ちになれません😱
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:48  [通報]

    >>21
    腹も…( ´ ▽ ` )
    返信

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:48  [通報]

    なんかいろいろ疲れたな、みたいな感情になる。運動も簡単なストレッチさえも、動く気力がわかない。20代のときは「ダイエットがんばる」みたいな気持ちもあったのに、今は皆無。自分の老後のことを考えるようになった
    返信

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 12:19:56  [通報]

    未婚40歳が多いけどなんでこの時間にガルできるの?ニート?
    既婚子持ち40歳だけどバリバリ元気で専業主婦やってるよw
    返信

    +4

    -16

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 12:20:41  [通報]

    >>34
    そうなんですそうなんです。
    時代が違うとはいえ、うちの母親が25で兄、27で私を産んでるので、兄がハタチの時母は45歳だったのか…と思うとなんか色々老後も違うだろうなとか考えちゃって
    返信

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 12:20:58  [通報]

    老後みたいに感じる程身体にガタきた
    早く無くなりたい
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 12:21:17  [通報]

    下の毛に白髪あってとても嫌
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 12:21:19  [通報]

    もう40歳だから…と思うか、まだ40歳だしと思えるか。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 12:21:27  [通報]

    >>3
    37ならまだ実際若いし周りの扱いもそれなりに若いうちに入る扱いをしてくれる

    けどこれが40になった途端、まず周りが変わる
    昨日まで30代だったのに40になった途端、周りも身内も扱いや言うことが変わってくる
    これ結構ショックだったよ

    でもまあ今の30代40代前半の人はいつまでたっても自分は若いと言う人も増えてきてるし世間もそういう扱いにもなってきてるし40代前半くらいまでは体調もそこまで変化ないかもだから若くいられると思うよ
    返信

    +83

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 12:21:30  [通報]

    世間知らずすぎてここまでよく生きてこれたなと自分自身で思ってるので、40代になってようやく大人になったというか人間になった感じがする。だからまだまだこれからだと思ってるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:06  [通報]

    >>1
    ChatGPTに手相見てもらって。

    びっくりするくらい当たってるし、前向きなアドバイスも気が利いてて、
    よしちょっとやってみるか!ってやる気がみなぎるくらいアガるよ。
    かなりおすすめ。
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:15  [通報]

    この前きた患者さんに何歳?ってきいたら、もう5歳!だって
    やたらと誇らしげで可愛かった
    返信

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:19  [通報]

    >>1
    無駄に長い人生
    本人も「死にたくない」って感じる人もいるんだろうけど
    殆どは「死んで貰いたくない、なるべく長生きして欲しい」って親族のエゴな部分多い気がする
    結局今の長寿のシステムって長生きする本人には辛い人生が多い気がする
    だから今の長寿システムは
    「長生きする」では無くて「長生きさせる」
    未熟な長寿システムだと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:20  [通報]

    ファッション楽しんでるけど
    周りから見たら、独身おばさん哀れ、とか思われてそう
    返信

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:20  [通報]

    宗教ってすごいよ
    来世があるって夢を見るだけで現世ギリギリまで楽しめるのだから
    死の瞬間まで希望に満ち溢れている

    日本人は学を付けすぎた
    世の中わかってくるとつまんなくなるからね
    やりたいことがあっても残りの人生が少ない
    死んだってなにもない
    そんなのでこの世が楽しいワケがない
    返信

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:54  [通報]

    >>63
    そこまでみんなあなたに興味ないよ
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:58  [通報]

    >>1
    私は30代後半からそうだった。
    会社と家の往復で楽しみもないし土日は寝てるだけみたいな日々。
    でも40代で推しが出来たことで生活も変わったかも。
    少しでも若々しくいられるように、ジムに通いだして30代よりも45歳の今の方が活動的。
    キャラクターとか観葉植物とか見てるだけで癒されるものから始めてみたらどうかな。
    入り口のハードルが高いと続かないから、簡単なものから始めると良いかも。
    返信

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 12:23:21  [通報]

    他者から見れば
    自分なんてもう価値が無いんだな、と悟った。

    料理してる時や
    ジョギングとか
    漫画読んでる時が楽しい。

    ひとりで楽しもう。
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 12:23:36  [通報]

    YouTubeで93才のおばあちゃんの動画見てたら、私まだ半分も生きてないことに気付いて複雑な気持ち。
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 12:24:43  [通報]

    38だけど金曜日の夜無理
    疲れ切ってまだお風呂に入らないといけないのにソファで横になったらなかなか起きられない
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 12:25:52  [通報]

    やりたい事や行きたい場所が多すぎて、
    もう40歳か!元気に過ごせる時間はあと何年だろう
    って思うことが増えた
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/08(金) 12:26:01  [通報]

    >>53
    がっつり昼休みの時間帯
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/08(金) 12:26:10  [通報]

    35歳
    年取りたくないなぁ。て落ち込む
    自分の年齢言いたくないぐらい嫌(;´A`)
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/08(金) 12:26:54  [通報]

    >>53
    昼だし今はいろんな働き方があるよ
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/08(金) 12:27:00  [通報]

    >>38
    でも今って昔の30代くらいを40~50まで楽しめない?
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:27  [通報]

    >>53
    専業主婦ならそりゃ元気だろ…
    フルタイム共働き、きつ過ぎるわ
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:36  [通報]

    力仕事してるから体力はついたが、仕事以外無気力な40歳若い子がまぶしい
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:40  [通報]

    >>1
    未婚の40と既婚、子ありの40では捉え方が全然違うだろうね。そりゃあ未婚の40はもうかぁと捉えるよ
    返信

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 12:29:00  [通報]

    >>65
    自意識過剰よね
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/08(金) 12:29:10  [通報]

    42から気力が湧かなくなってきた
    それまでも徐々には低下してたけど、ほんと何もしたくない
    お洒落やメイクも面倒になって日々同じ服着回して会社に行ってる
    作業着に着替えるってのもあってお洒落していく意味もないし
    何していても楽しいという感覚がなくてすぐに疲れて家帰りたいとなる
    ホルモンの仕業よきっと
    返信

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/08(金) 12:29:15  [通報]

    53なってこの夏体験したらめっち思う様になってきた
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:01  [通報]

    39位から、あれ?40だっけ?39だっけ?まあいっかってなってる。今40なのか41なのかよくわからない。
    返信

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:02  [通報]

    >>79
    私も軽くパウダーして眉毛を描くしかしてない
    そしてマスクであら隠し
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:09  [通報]

    >>53
    なんでこの時間がルちゃんできるのって専業主婦のせいか世間知らずすぎでしょ
    いい歳して
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/08(金) 12:32:30  [通報]

    >>2
    私は介護士をしているので、いい意味ではなくて…
    まだ47歳か。
    今後、こうなっていくのか…です。
    返信

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 12:32:35  [通報]

    40歳になる時には「もう四十路かぁ」と…
    でもアラ還の今「まだ40歳じゃないの!」って思ってる
    だってまだ折り返し地点に達してないもの
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:23  [通報]

    >>1
    私は40代を楽しむことに舵を切ったよ。
    岸惠子が節目節目で落ち込むんだけど、そのたびに「30代は若くて良かった」「40代は若くて良かった」「50代は若くて良かった」何で落ち込んでいたんだろうと思うらしい。それなら楽しまないともったいないなと思う。
    返信

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:26  [通報]

    >>18
    いいなぁ、例えばどんなことですか?旅行とかかな?
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:55  [通報]

    >>3
    木村文乃さん学校で人気です 大人女性は魅力的です 
    返信

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:31  [通報]

    元気なばあさんになりたいって思うから健康運動気を付けてる
    心も身体も元気でないと老後辛すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:34  [通報]

    45歳、脱毛VIOしょうか悩み中。
    6回¥15万って高い?普通?
    少し毛を残してある+
    全部毛がない−
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:43  [通報]

    >>1
    わたしも近いわ。
    今年39歳になる独身一人暮らし。
    彼氏も友達もいない。
    本当に人生の気力が全く出ない。
    もう将来のこと考えるのが嫌になり現実逃避でその日の美味しいご飯食べようとか目の前のことしか考えられない。
    なんとなく40歳くらいで人生の終わりが来そうな感じをひしひしと感じてる。
    お金も無いし、病気かもしれない体調不良あるし。
    返信

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:53  [通報]

    >>1
    16歳だけど40歳の女性が付き合ってくれたら大切にします 
    返信

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:53  [通報]

    >>24
    私、45になった瞬間に、顔周りに白髪がボンッ!!って湧いたんだけど。44までは目立たなかったのにー!!
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:02  [通報]

    >>92
    だったらお母ちゃんを大切にしなさい
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:08  [通報]

    >>1
    朗報です
    人は40代50代に脳の最盛期を迎えるから、色々勉強して脳を喜ばせてあげよう
    脳は情報が大好物なんだって
    全然成長するって
    返信

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/08(金) 12:37:27  [通報]

    >>56
    私は今日、鼻毛に白いのを一本発見して衝撃…
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/08(金) 12:37:34  [通報]

    >>1
    人生のピークをどこと考えるかじゃない?
    私も40代だけど、自分が子供の頃ってもう60過ぎはお年寄りという風潮だった
    でも今は70まで定年伸ばそうかどうかの話してて、60代なんてまだ働ける世代扱いされ始めてる

    若い時代でもう人生の盛りは過ぎて…て考えるのも長い人生悲しいじゃん
    体力落ちてもできることはあるし、まだまだこれから
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/08(金) 12:40:50  [通報]

    もう40と思ってたけど、パート先は年上の人がたくさんいて若さを自覚した
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 12:41:35  [通報]

    >>74
    その分育児期間長くなってる人が大多数じゃない?だから結局あんまり変わってないというか
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:03  [通報]

    >>1
    同い年です

    30代で病気になり仕事を辞め、今は老人のように日々病院通いです
    やりたかったこと、やらなきゃいけないこと、なにも出来てません…
    40歳頃って身体壊す人と健康な人の差が激しくなる年代だし、人によってかなり生活も変わるなと実感しています
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:05  [通報]

    私も40です。
    みなさん乳がん検診や子宮がん検診行ってますか?
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:30  [通報]

    >>94
    それはもちろん でもなんか友達と動画見てたら40歳の女性から色々されてって言う女教師見てたら年上好きになっちゃたんです
    返信

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/08(金) 12:43:11  [通報]

    体力さえあればまだ40歳って思える。
    体力さえあれば...
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/08(金) 12:44:32  [通報]

    40になってから年間貯金額がグッと増えたからやる気が出てきた
    返信

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:00  [通報]

    偉人の年表とか見るといろんなこと成し遂げててすごい
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:27  [通報]

    >>1
    身の回りに20歳ばかりがいればもう40だからと思うし、60歳ばかりならまだ40だしと思えるよ
    返信

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:44  [通報]

    >>2
    47は“もう”だね
    返信

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:57  [通報]

    >>3
    今まで生きてきた時間、また37年間生活してもまだ74歳だもんね、長いわ〜
    返信

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:13  [通報]

    >>8
    大トロかサーロインステーキだな。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 12:48:54  [通報]

    >>104
    私は減ったよ。なんなら貯金に手つけてる。
    このまま金貯めて死ぬより今やりたいことやったほうがいいかなーって。まぁ金貯めながら好きな事できたらそれが一番いいんだけどお金稼ぐ能力も体力も落ちてきてうまくいかない。
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 12:51:03  [通報]

    >>22
    仲間。体調良い日がない。私は寝てばかり。
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 12:51:46  [通報]

    >>1
    「もう40歳だから…と思うか、まだ40歳だしと思えるか。」

    40歳前だと「もう40歳だから」になり
    40歳後だと「まだ40歳だし」になるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 12:53:15  [通報]

    >>53

    🎣
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 12:54:27  [通報]

    もう40歳→気持ちが老けるし、この先も老け続ける。
    まだ40歳→気持ちが若々しく、その先も若々しくいられる。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/08(金) 12:54:29  [通報]

    45歳なんだけど、40歳って『まだ』だよ!
    この5年で急に老化感じる!
    返信

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/08(金) 12:57:24  [通報]

    わたしもここ数年上手くいかないことばかりで消えたいと思う毎日でした
    でも今だからできること、思いつくこともある
    若い時にはなかった知識や経験
    それが役に立つこともある

    終わりがないように思える長く苦しい時間かもしれない
    でもまだまだー!って立ち上がれるときがきます
    今はまたやる気が出るまで心と体を休めてね
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/08(金) 13:00:00  [通報]

    >>101
    行かなきゃと思いつつ行ってない。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/08(金) 13:00:32  [通報]

    >>115
    わかる!
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/08(金) 13:02:00  [通報]

    今年39になる
    趣味の集まりが50・60代の方ばっかりだから「30代、若い」扱いされてるよ
    若いと言っても…って感じだけど皆さんと比べたらあぁ、確かに自分はまだ若いんだなって思う
    でも周りは違うんだよね
    旦那は自分をおじさんだとか、「もう人生の折り返し地点」なんて言ってたし
    この前久しぶりに会った友人も「もう40だよ…」ってトピ主と同じ感じになっててなんかショックだった
    まだ図々しくも20代後半くらいの気持ちで生きてる私と何が違うんだろう…残りの人生を消化試合だと思ってるんだろうか?
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/08(金) 13:02:20  [通報]

    40代で一気に老け込む人とそうでない人とけっこう分かれる印象ですね
    体質も変わりやすい年齢なのでくれぐれも身体のメンテ怠りませぬように!
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/08(金) 13:02:25  [通報]

    4月で40になったんだけど、もう40歳かって落ち込んだな
    でも老いには抗いたい
    生きてる限りは自信持てるように頑張りたい
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/08(金) 13:07:33  [通報]

    >>24

    健康でいれる自信ないし
    あと30年しかないと思うと
    人生短いなぁと思う
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/08(金) 13:15:50  [通報]

    年齢と顔を見れば立派なおばさん。でもむかつくことを言われたらしっかりむかついてイライラするし、情緒不安定な日もある、社会的な常識もいまだに足りてない部分もあれば、読めない漢字もある。外側だけ大人で中身が追いついてない。情けないなぁと思いつつ、何かをする気力も体力もない。
    返信

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/08(金) 13:16:36  [通報]

    >>1
    もう40とまだ40
    寿命は同じなんだよ
    それならまだ40と思って楽しんだ方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/08(金) 13:17:07  [通報]

    人生一回なんだから何歳でも「まだ」と思った方が良くない?いつまで「まだ」と言っていいかなんて、誰も正解決められないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/08(金) 13:18:12  [通報]

    41歳だけど意外と何も変わらないなと思う。
    ただ年齢を書く時とか言う時に、もう40なのかとハッとするけど。
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/08(金) 13:29:05  [通報]

    >>1
    人間の本来の寿命が40~50才くらいだったんじゃない?
    寿命が伸びたっても老後が長くなっただけだから、無理に前向きになる必要もない気もする

    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/08(金) 13:33:01  [通報]

    もう42歳で愕然としてる。
    体調崩して二度も入院したから余計身にしみる。
    人生ってあっという間なんだろうなー。
    この間産んだ子がもう高校生だし。

    返信

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/08(金) 13:38:20  [通報]

    プレ更年期入って身体にガタがくると気力も無くなるよなぁ
    でもまだ若いと思う
    やるかやらないかの二択だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:05  [通報]

    >>1
    私も40。まもなく41。
    子ども産んでから日焼け止めだけのすっぴん、毎日公園遊びしてるから毎日同じようなダボっとした格好。美容室も半年に一回しか行ってなかった。
    まずいと思って身なりを最低限整えて、最近6年ぶりにパートを始めたら、意外とチヤホヤされる。
    お金も入ったし、服装やヘアカラーして、メイクもしっかりするようになったらさらにチヤホヤされるようになって、出かけるのも楽しくなったし、昔の友達とか色んな人に会うの億劫だったのがなくなった。

    しょーもない話だし、マイナスだと思うけど色んな人と関わる、人の目をある程度意識して生活するのがぐうたらでだらしない私には張り合いになるみたい。
    返信

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:49  [通報]

    >>91
    友達になりたい。お金使わず、たまにお茶とか映画観るだけな感じで本当に嬉しいから。わたしずっと1人が好きで気楽だったけど誰かと話したいなーって最近思う。親も兄弟も亡くなり、今年40になるけど、あーまだ40かーっておもう。
    返信

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/08(金) 13:55:20  [通報]

    もう42だよ…。って落ち込む。転職活動してもお祈りばっか。やっぱ若い時の方が気楽さがあったなー、しばらくゆっくりしてから仕事探そーみたいな。
    今そんな余裕ない。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 13:58:37  [通報]

    >>53
    今日だけ有給使って10連休です。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/08(金) 14:00:44  [通報]

    >>53
    専業主婦もニートじゃん。
    返信

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2025/08/08(金) 14:22:15  [通報]

    もう少しで41歳です。
    子供がもう一人欲しい。。3人目です。じゃないともう家が保てない。。
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/08(金) 14:24:58  [通報]

    40はまだ若い
    50過ぎたらほんとうに次から次へと
    不調が出てきて病院通いが増えたよ
    今のうちにやりたいことをやっておく時期
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/08(金) 14:29:09  [通報]

    「もう」44だけど、今が1番若いから仕事も趣味も楽しんでるよ!
    新しい趣味友見つけたり充実してる自覚ある
    返信

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/08(金) 14:43:44  [通報]

    母は亡くなるの早かったけど祖母が100歳まで生きたから私はまだ47歳かって感じ。長生きが怖い。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/08(金) 14:46:10  [通報]

    充実してる人はまだ40って感覚だろうけど拗らせてる人は、ね…
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/08(金) 14:55:15  [通報]

    >>2
    私はまだ47歳派
    体力気力に自信あり
    持病も無いし健康診断いっこも引っかからないよ。
    でも白髪増えるし油ものは受け付けなくなってきてるし、甘すぎるお菓子もダメ
    縄跳びすれば尿漏れするしw
    返信

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/08(金) 15:03:34  [通報]

    今日が一番若いって初めて聞いた時は衝撃だった‼︎
    確かに本当そうで、誰にでも当てはまる。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/08(金) 15:10:21  [通報]

    毎日昼寝してるで

    42
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/08(金) 15:21:27  [通報]

    >>1
    まだ40だと思うタイプだけど自分の寿命がたぶん60くらいだからもう40って思うことにしてる。今はもう少し上だけど。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/08(金) 16:23:20  [通報]

    >>2
    44歳〜46歳くらいで第3子やら第4子を産んでる知人が何人かいるんだけど、バイタリティ凄すぎない??どうしてそんなガッツがあるのよ
    返信

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/08(金) 16:26:31  [通報]

    今年40。もう40、だからこそ、これからは自分優先で好きなこと、楽したり、穏やかに過ごしていこうと思ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/08(金) 16:40:02  [通報]

    >>119
    残りの人生消化試合…この言葉がすごいしっくりきた。
    私は今年41になるけど、見た目は若いと言われつつもしっかりおばさん体型だしシミ、シワ、白髪が酷いしなにより疲れやすい。もう若い頃みたいに何かに打ち込むこともないし、誰かにときめいたり(不倫とかじゃなくても)もないし自分磨きとかどうでも良くなった。
    息子がまだ幼児だから辛うじて頑張ってるけど、独り立ちしたら早く逝きたいとすら思ってしまう。
    何歳からでも挑戦したり、趣味を極めたり輝いてる人がすごく羨ましいけど、別世界の人って感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/08(金) 16:46:40  [通報]

    >>18
    分かる!
    50になったけど今自由でめちゃめちゃ楽しいよー
    明らかに40代より元気
    返信

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2025/08/08(金) 16:52:22  [通報]

    >>135
    家が保てないってどういうこと?
    子供がもう1人増えたらもっと大変じゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/08(金) 16:56:36  [通報]

    >>146
    ないものねだりというやつかな?私は子供が欲しくて不妊治療してるから、せっかくお子さんがいる方がそんな事考えてるなんて…悲しい…😭
    41歳なら私とはたったの2歳差だし、人生100年時代と言われてるのに消化試合してたらもったいないと思っちゃう
    せめて白髪を染めて、美味しい物でも食べてパッと気分を変えてほしいよ
    返信

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/08(金) 17:04:51  [通報]

    >>95
    そうなの?最近買い物のお釣りの計算すら危うくなってきてこれはまずいと落ち込んでたんだけど…
    あなたを信じる!
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/08(金) 17:21:03  [通報]

    ちょうど40歳です。半年前まではめちゃくちゃ元気でフルマラソンとか参加してたのに、仕事のストレスでうつ病になりました…まさか自分が、と未だに病気を受け入れられてないです。
    返信

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/08(金) 17:26:05  [通報]

    頭の中が平成
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/08(金) 17:29:17  [通報]

    まだ40歳!と思ってる
    45歳まではまだ身体が動くと思ってる
    45歳過ぎたらシワも今の倍増えて、更年期来て毎日どこかしら体調不良になるかもしれないと思い残された5年を後悔しないように今しか出来ないことやるつもりだよ!
    45歳過ぎたらのんびり余生を過ごしたい
    もし45歳過ぎても変わらず健康だったらラッキー
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/08(金) 18:05:16  [通報]

    >>148
    旦那が何もかも協力的じゃなくて子供にも暴力ではないですが強くあたったり、私にもです。そして子供と遊んでくれないです。上二人の子供もどんどん大きくなり、家庭が寂しいです。もう一人できれば、赤ちゃんを旦那も可愛がってくれるでしょうし、行事などもまた増えるため、一緒に行く機会もできます。私の考えは甘いでしょうか?
    返信

    +0

    -11

  • 155. 匿名 2025/08/08(金) 18:14:25  [通報]

    >>1
    違いは、アホにかまうかどうかだと思います
    語弊がありますが、あなたを悪く言っているのではなく、無益な価値観に対しては思いやりのなさも必要ですよということです
    疲れたように感じるのは、あなたの人生に意地悪な人が多かったからではないでしょうか
    きっと、今この瞬間まで生きている、というだけのこと(年齢)に優劣を感じているという状況ですよね
    もしかしたら意地悪な人というよりも、女は若さがすべて、のように言う頭の悪い人を見たことがあるからではないでしょうか
    そして、あなたが思いやりのある方だから、そんな聞き入れる価値のない言葉まで真剣に受け止めてしまったのではないでしょうか
    その結果、生きれば生きるほどどんどん否定されるだけになっていく、と感じられてしまったのではないでしょうか
    年齢を重ねることを快く思わない人がしていることは、生きることを快く思わないことと同じです
    そんな価値観は耳にしたとしても、あっそふーんアホやなwwという感じで、あなたの考え方に組み込む必要はありません
    返信

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/08(金) 18:21:43  [通報]

    >>149
    返信ありがとうございます。
    私も不妊治療の末に高齢出産しました。治療中は欲しくて欲しくて堪らなくて、他に何もいらないから子供を授けて!!ってずっと思ってました。
    だからなのかな、今はもう子供のためにしか生きていない感じ。子供からしたらこんなの重いだけだし、もっと色んなことに興味持ってるキラキラしたお母さんの方が嬉しいだろうとは思うけど、いかんせん育児以外に気持ちが向きません。もう少し大きくなれば、自分のために生きようと思えてくるのかな…
    長々とすみません。149さんにも赤ちゃんが来てくれますように…!
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/08(金) 18:27:24  [通報]

    >>1
    子育て真っ只中の40歳の場合はまだまだ頑張らねば!の人が多いと思う
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/08(金) 18:43:47  [通報]

    >>102
    AVは創作だから真に受けるな
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/08(金) 18:48:27  [通報]

    >>1
    体力やばくない?
    同い年だけど起きた時からだるいし疲れが取れないよ…
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/08(金) 18:50:18  [通報]

    >>1
    生きてるのがめんどくさい
    最小限にしてるけど、やっぱりこのめんどくささから解放されるのは死ぬしかないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/08(金) 18:59:33  [通報]

    40代で、転職活動してますが、面接では不審者扱いされます。
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/08(金) 19:03:07  [通報]

    昔から不眠と自律神経失調で体調がイマイチ、それでも若い頃は立て直そうと気力があったけど、40になって全て諦めた。
    人付き合いも一切してない。やりたいこともない。
    転職続きとか友達いないとか色々悩んだけど、自分を好いてくれた男性が一人もいなかった、これが一番虚しいわ。性欲を向けてくる人すらいなかった。どんだけ魅力ないんだろと惨めに思う。過去に成功体験や楽しい思い出ゼロだと、歳とってからなんて、とても前向きにはなれないよ。早く人生終わりたい。
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/08(金) 19:06:31  [通報]

    >>1
    昨日はまだ43歳!って色々動きすぎたら今日どっと疲れが出て動けなくてもう43歳…ってなってる…
    本当日に日に無理が効かなくなっていくね…
    このしんどさ、どんなエネルギードリンクとか飲んだらシャキーンとなれるんだろうか😭
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/08(金) 19:07:51  [通報]

    今年40歳なるけど、今が1番モテてるし体も心も元気だよー!!!
    まだまだこれからー!!
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/08(金) 19:13:29  [通報]

    夜10時以降起きていられない
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/08(金) 19:38:11  [通報]

    40過ぎて起業が失敗して色んな計画が崩れてやる気も気力も体力も落ちて貯金もゼロだけどスポーツ始めたら最初こそ凄くしんどかったけど徐々に体力がついてきて転職する元気まで出てきたよ
    40代後半戦でお金貯めて50までに夢を叶えたい
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/08(金) 19:42:50  [通報]

    >>102
    これにプラスついてるの怖い‥
    16歳だよ!?
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/08(金) 19:44:02  [通報]

    >>164
    意外と40歳でもモテるよね?
    なんなんだろう‥自分でも不思議
    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/08(金) 19:47:06  [通報]

    >>154
    子供を道具にしないで
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/08(金) 19:58:23  [通報]

    全力で頑張れるのもあと10年だと思ってる。
    50になれば自分が大体どんなふうに人生終えるのか見えてくる気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/08(金) 19:59:18  [通報]

    今日が一番若いって初めて聞いた時は衝撃だった‼︎
    確かに本当そうで、誰にでも当てはまる。
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/08(金) 20:26:54  [通報]

    >>1
    42歳。
    本当に体力がない。疲れやすいし頻尿。旅行に行きたいとも思わない。
    人生折り返し地点だと思っているから、やっとここまで来た…と思ってる。落ち込んではいない。
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/08(金) 20:40:21  [通報]

    40はまだ若い、まだチャレンジできるたな、とアラフィフで思います
    更年期前って偉大だわ
    転職しても転職先であと20年いけるから退職金控除もMAXでいける
    アラカンになったらアラフィフなんて若いわっていいそうだけど
    本人がまだまだと思えるうちは若いのだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/08(金) 20:49:59  [通報]

    >>101
    毎年いくよ
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/08(金) 20:56:36  [通報]

    >>46
    私は子供時代夢なんて見られなかった
    大人になってからの現実が楽しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/08(金) 21:00:23  [通報]

    40になった時は「もう40だ」と思ったけど過ぎてしまえばまだまだ若い年だよ
    人にもよるだろうけど今どきの40はまだまだ娘みたいに若いし元気だしきれい
    健康と美容に気を使って楽しく過ごした方がいいよ!
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/08(金) 21:11:53  [通報]

    >>169
    子はかすがいと言う言葉もあります。
    私にはどうしようもなかったです。
    こういう人他にもいるはずです。
    返信

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2025/08/08(金) 21:42:58  [通報]

    >>168
    正直モテる!笑
    私は独身なんだけど、9個年下の子から「推しです!」って言ってくれたり(私もその子のこと推しで、今ちょっと遊んでる)、他の子からは「年上の良さもありつつ、年下みたいな可愛さもある」とか言ってくれたりなんだか今までにないぐらい
    モテ期!

    実際告白とかはされてないけど、それでもそう思ってくれてるだけでありがたや〜って感じ😂
    返信

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/08(金) 21:55:31  [通報]

    >>12
    41。先日第一子産んだよ!
    産後1日目はズタボロだったけど。結構元気だよ。そんなに体力の衰え感じないんだー元からそんなに体力ないからか笑
    これから先は分かんないけどなんか楽しい気がする。
    返信

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:11  [通報]

    >>1
    来月45です。きれいごとに聞こえるかもしれないけど、今の自分が一番好きです(美容のピークは26才でした)。
    人を思いやれるようになったし、自分を丁寧に扱えるようになった。似合うものも知ってるし、足るを知れるようになりました。子供はいないけど仕事は楽しいです。
    正直人生でやり残したことはないんですが、まだ折り返し地点だと思うと自分次第で相当楽しめそうだなと思って、最近は真剣に食事改善に取り組んでます!ダイエットのためもあるけど、健康は資産なので。お弁当ちまちま作ったり山歩きのウエア揃えたり、登山デビューに備えて筋肉つけてます。
    人生は所詮、魂が一時的に現世に遊びに来た劇場だと思ってるので、幕引きまでにどれだけ楽しめるかなと。私はきっと旦那より長生きするので、ラストは老人ホームに入って麻雀しながらモテるおばあちゃんを目指しています。
    トピ主さんにもこれから素敵なシーンがありますように。
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/08(金) 22:13:02  [通報]

    >>56
    わっ、同じ方が!私も40にして1本発見してしまい、ショックのあまり即日VIO脱毛を予約、先日完膚なきまでにツルツルにしました笑
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/08(金) 22:31:28  [通報]

    >>1
    未婚、障害者51歳
    40歳に戻りたい
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:19  [通報]

    >>178
    いいねいいね!好意感じたり、チヤホヤされてる時が1番楽しいよねぇ!
    関係もつと悩みもできるし色々面倒なこともあるし‥

    きっとイキイキしてて素敵な方なんだと思うよー!文章からも可愛らしさが伝わってくる!
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/08(金) 22:44:30  [通報]

    >>3
    満39の数えで40ですが、37歳の時はめっちゃ元気でした。
    でも、年上の方々が急にガクッとくるっていう意味が分かってきて辛い。
    動けるうちに色々チャレンジしてね!
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/08(金) 23:01:50  [通報]

    >>1
    つい最近誕生日迎えたけれど
    まだ60歳と思ってる
    健康面でまだ何も制限受けていないので、歩けるうちに食べられるうちにと思って
    月2回は旅行に行って、毎月ミシュランランチに出かけ、観劇にライブにスポーツ観戦バシバシ出かけ
    まだ60歳だもんできるうちに楽しめるだけ楽しんじゃうよ!
    と思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/09(土) 00:23:10  [通報]

    >>1
    自分も来年40
    年々誕生日が嬉しくなくなってる
    最近は新しい職場と暑さで毎日ヘトヘトで自分が生きるだけで精一杯
    生きるのがどんどん大変になってきてしんどくて楽しめてない…
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/09(土) 00:41:46  [通報]

    >>1
    ほんと気力わかないし毎日仕事以外では布団やソファに寝っ転がってるけど、寝っ転がる時間のありがたみを噛み締めてる
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/09(土) 00:45:44  [通報]

    やっと40かーって感じ。運動もしてるし若作りもして多少の美容医療もしているからまだまだ若いと思ってる。あと数ヶ月で40代の仲間入りだー。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/09(土) 00:49:09  [通報]

    >>12
    でももう私は孫が生まれるよ。産むならメンタル強くいかないとだめよ。あっちの子はおばあちゃんだけどこっちの子はお母さんなのか……って。子供は産みたいと思ったら産んだ方がいいけど早くしたほうがいいかも
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/08/09(土) 00:54:58  [通報]

    >>150
    ↓の本に書いてあるよ
    図書館にあるかもしれないから、ちょっと読んでみて
    もう40歳だから…と思うか、まだ40歳だしと思えるか。
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/09(土) 01:12:26  [通報]

    >>3
    37は独身でも子供いなくてもおかしくはない、ギリお姉さん枠
    42で未婚で子供いないと、お母さん枠にも入らないからおばさん一択
    返信

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/09(土) 01:13:38  [通報]

    自分は40年生きてはいるけど人生経験少なすぎて精神年齢が低いなって思ってる。だからか最近はあまり落ち込みもしない。なんか小学生みたいな感じ
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/09(土) 01:37:33  [通報]

    まだ40歳か…と思ってる。疲れた。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/09(土) 01:39:11  [通報]

    >>47
    私も!
    死ぬまでそう言い聞かせて生きていこうって思ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/09(土) 01:55:17  [通報]

    >>13
    平均年齢50くらいの国だしそれより年下は若手枠
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/09(土) 03:09:39  [通報]

    >>5
    同じく44歳。
    昼間以降少し昼寝しないと夜までもたない。
    アクティブな同世代もいるから私が体力無いのかな、と更に落ち込むよ。
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/09(土) 04:15:35  [通報]

    >>1
    ラッキーな事に、30代後半に最高の趣味に出会いました!
    その趣味ではまだまだひよっこで、いまからこれをやって行けると思うとワクワクする。
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/09(土) 04:18:57  [通報]

    小学生の頃、高校生はすごいおばさんだと思ってた。
    大学1年の頃、大学四年はもうおばさんだと思ってた。
    でも今思えば全然おばさんなんかじゃない。
    40になった時は、10年後の自分は40なんてまだまだ若かったよなって思うんだろうなって考えることにして受け入れたよ。
    返信

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/09(土) 04:35:16  [通報]

    >>179

    お疲れ様です
    産後ハイでアドレナリン出まくりの1ヶ月は割と元気かもだけど案外半年経ったあたりから疲れピークになるから無理せんといてね!
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/09(土) 07:58:34  [通報]

    >>3
    私も37歳だけど、40代の人もまだまだ若いと思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/09(土) 08:38:20  [通報]

    >>95
    素敵な情報!
    43歳、Web系の職業訓練で4ヶ月ほど勉強しようと思ってるところでした
    記憶力が年々衰えていっている自覚があったけど、活性化するといいな〜!

    もともとやる気はあったけど、余計にやる気出ました、ありがとう♡
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/09(土) 08:55:03  [通報]

    >>179
    第一子が高齢だと比較しようがないからね。
    私は若くても第一子の時の方が要領わからなくて大変だった。
    アラフォーで産んだ第三子は楽だった。
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/09(土) 09:20:35  [通報]

    >>58
    日本人の平均年齢50歳らしいから、たしかに若い方なんだよね。相対的に考えれば。高齢化やばいな…。
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/09(土) 09:29:15  [通報]

    もう43だと思うけど推しができてライブは若い子が多いから悪目立ちしないように美容や体型に気を使ってる
    気分は若くいられるんだけど実際の年齢や推しとの年齢差をふとした時に思い出して落ち込む笑
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/09(土) 09:33:56  [通報]

    >>3
    45になったら本当に調子のいい日が無くてしんどい…
    去年までは割と元気な日もあったのに
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/09(土) 09:37:44  [通報]

    >>3
    そう思ってたけどその1年後から更年期始まったり難聴になったり諸々重なって43の今生きるだけで精一杯よ
    個人差大きいなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/09(土) 10:40:12  [通報]

    >>199
    そっか。
    体調気にかけながら頑張るよ
    ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/09(土) 10:43:04  [通報]

    >>202
    そうです、比較しようがない
    たらればって無意味なの
    選んだ道をしっかり歩むしかない
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/09(土) 11:08:57  [通報]

    >>144
    40代は出産する人割といる
    基本体力ある人なんだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/09(土) 11:48:54  [通報]

    今40で第二子妊娠中だから、もう40とか考えてる暇無いや
    自分の老いは感じてるけど、我が子の成長のめざましさとかお腹の子どもの胎動から生命力の凄さを毎日感じてるから、(逆に?)まあ生き物なんてそんなもんだよねと、自分の衰えも自然に感じてる
    毎日やることがたくさんあって、子どもが成人するぐらいまではこのままアッという間に過ぎると思ってる
    それでいい、私の人生
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/09(土) 11:49:50  [通報]

    26歳のとき友達が『もう26歳だから手遅れだよ(婚活)泣』って言ってて、はい?ってなったことはある
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/09(土) 12:29:33  [通報]

    独身40歳だよ!
    白髪シミシワタルミ、贅肉やばくなってきたしダイエットも若い時より落ちない落ちない…

    おばさんなのに痛いとか言われてもあんまり気にしてないよ、若い子にまじって流行りのコスメ買いにいったり、ゲームに没頭したり釣りしたり映画見たり。

    体は体力落とさないように気をつけて、食べ物は暴飲暴食にならないように適度に楽しむ。
    若い時より周りの目が気にならなくなって、今の方が楽しいよ。

    一生のうち、おばさんでいる期間の方が断然長いから自分が楽しまなきゃ自分がかわいそうだなと思うようになった。
    返信

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:32  [通報]

    >>197
    素敵ですね✨️

    やっぱり何かに恋したり(異性でなくても)夢中だったりする人は幾つになっても魅力的だと思う。
     
    40にもなると若い頃特有の本能的な恋愛脳とは変わってるから、ドキドキワクワクさせられるものは自分で見つけるしかないですね〜
    返信

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:43  [通報]

    >>184
    横です
    37までは元気だったけど38になった途端アレ?って色々不調が出てきた、体力気力低下みたいな。
    39になりそれが間違いないと確信できるようになって、しんどい日が増えた。できるだけ体を動かしたりはしてる。本当、動けるうちに気力体力あるうちに出来ることするのがベストな生き方ですね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード