-
1. 匿名 2019/04/13(土) 19:01:38
最近出汁にハマっています。テレビでダシを毎日飲むと味覚が正常になってきてダイエット効果も期待できると聞いて昆布からじっくり弱火で取った昆布出汁を飲んでます。
茅乃舎のだしパックも色んな種類があって試してみたいと思ってますが他にオススメの出汁や出汁を使ったレシピなどあったら教えてください!+85
-3
-
2. 匿名 2019/04/13(土) 19:03:27
キムタクさんの為にふりがなふってあげたの。親切だね。+75
-18
-
3. 匿名 2019/04/13(土) 19:03:30
わたしのレシピは秘密だしぃ〜+27
-4
-
4. 匿名 2019/04/13(土) 19:04:35
でじる+60
-6
-
5. 匿名 2019/04/13(土) 19:05:11
味噌汁は、いりこだし派+56
-3
-
6. 匿名 2019/04/13(土) 19:05:37
茅乃舎が一番すき♡♡+91
-27
-
7. 匿名 2019/04/13(土) 19:05:39
適当に麦茶をいれる容器に切り目をいれた昆布をいれて、水を入れて、湯豆腐とか、お味噌汁とかに使ってる
+52
-2
-
8. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:06
和食が好きだから、だしにはこだわってしまう。+45
-2
-
9. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:30
昆布出汁よりもかつお出汁の方が好き+146
-2
-
10. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:31
乾物を戻した汁も良い出汁になるよね+84
-1
-
11. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:35
茅乃舎美味しいと思うけど・・
初期に出てきたころとどことなく味が変わっている気がしたけど、気のせいかね?+50
-2
-
12. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:35
木村拓哉はでじるって言ってた。+77
-2
-
13. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:03
だしパック便利だよね。破って使えば、 炊き込みご飯の味付けや、和風のパスタにもなるし。
茅乃舎のだしパックといえば、里芋の煮物がめちゃくちゃ美味しかったよ(公式にレシピあり)+77
-5
-
14. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:33
出典:mi-journey.jp+26
-0
-
15. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:34
あごだしが好き+79
-4
-
16. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:36
あごだしがすき!+49
-1
-
17. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:59
白だし好きだわ。
関東民だけれど、これが無いと辛い。+48
-2
-
18. 匿名 2019/04/13(土) 19:08:16
アゴだしが好き。+23
-2
-
19. 匿名 2019/04/13(土) 19:11:35
出汁巻玉子の味付けはいつも白だしのみ。
卵3個に水50ccと、白だし小さじ2くらいですごく美味しい(味濃いめが好きな人は大さじ1くらい)+62
-4
-
20. 匿名 2019/04/13(土) 19:12:20
最近、サンクゼールで買ったイワシの煮干しが美味しくて毎日みそ汁や煮物作ってるよ。煮干しは煮出すだけだから割りと簡単だしおすすめ。+10
-2
-
21. 匿名 2019/04/13(土) 19:14:09
たまにだけどカツオぶしで出汁とると色がキレイで感動するんだよね。毎回作るのはちょっと面倒だけど。+30
-0
-
22. 匿名 2019/04/13(土) 19:14:48
>>1
>ススメの出汁
超有名な更科堀井とか千住砂場、かんだやぶそばみたいな老舗有名蕎麦屋は本枯節の厚削りを使う。
そこでのだしの取り方。
最初の5分が肝心。
思いっ切り強火で絶対温度下げないように5分煮る。
ここで失敗すると後でどう足掻いても挽回できない。
その後吹きこぼれないように、蒸発しないように蓋をある程度して45分~1時間位煮る。
次が重要なのだけど3分毎に出汁が鰹節に戻り→出て→戻るを繰り返している。
そのようにして抽出されていく訳だけど。
だから上げるタイミングを計らないとならない。
一番出ているってタイミングで鰹節は網ですくったらすぐ濾す。
これが重要。+4
-8
-
23. 匿名 2019/04/13(土) 19:14:49
肉じゃがの時だけは必ず昆布とかつお節でダシを取るようにしてます
顆粒より美味しいのはわかってるんだけど手間なんだよねぇ+22
-0
-
24. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:01
ここでナンプラーを出汁に使うの知って
肉じゃが作ったらすんごい旨かった!+53
-1
-
25. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:29
ずっとほんだし使っていました。
最近、昆布と煮干しでお味噌汁作ったら薄味でビックリしました。
ほんだしって、結構塩分が入ってるんですね。+130
-0
-
26. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:30
高いし手間がかかるけど干し椎茸を水で戻したときの出汁は本当においしい+79
-3
-
27. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:37
だしの素を使っています+13
-2
-
28. 匿名 2019/04/13(土) 19:16:53
毎日とるけどだしポット。
やっぱりちゃんととったほうがおいしいけど楽なので。+5
-1
-
29. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:11
茅乃舎も美味しいけど、久世福の出汁パックも美味しいよ〜+42
-2
-
30. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:24
今、コレ使ってるけどほんと美味しいー💫
+24
-3
-
31. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:34
>>12
いや、きっとキムタクの家は「でじる」で間違いない
お静さんの料理を見たら、ダシというよりデジルって感じだわw+66
-2
-
32. 匿名 2019/04/13(土) 19:20:31
ダシダにハマってます!
+5
-84
-
33. 匿名 2019/04/13(土) 19:21:24
干し椎茸や昆布を寝る前や通勤前に水につけて放置してる
次に見る頃にはよく出汁がとれてる+30
-0
-
34. 匿名 2019/04/13(土) 19:23:01
あご出汁 鰹出汁 しいたけ出汁 昆布出汁
その日の気分で組み合わせて使っています
野菜出汁は微妙に甘いですが鰹出汁と一緒に使っています
出汁は美味しいし味噌を少なく出来るからいいと思います+27
-0
-
35. 匿名 2019/04/13(土) 19:25:01
>>2お前アホだな+2
-10
-
36. 匿名 2019/04/13(土) 19:25:14
出汁を取るのがめんどくさいという方は、水出汁がおススメ。
昆布、椎茸、煮干しなどは、水に浸けて、一晩冷蔵庫に入れておけば、翌朝には美味しい出汁が取れてますよ。
普通に、煮出して取る時の1.5倍〜2倍くらいの素材を入れるだけです。
+51
-2
-
37. 匿名 2019/04/13(土) 19:25:45
醤油の卓上容器に出汁パックを入れて醤油を入れて出汁醤油にして使っている
めっちゃ美味しい!+12
-1
-
38. 匿名 2019/04/13(土) 19:30:17
>>25
失礼ですがおいくつですか?
18〜19の頃には知ってたことだからびっくりしちゃって…
まあ今全然料理してないから何も威張れないけど笑+2
-59
-
39. 匿名 2019/04/13(土) 19:30:30
>>24
へぇ!やってみよう+8
-0
-
40. 匿名 2019/04/13(土) 19:34:57
アゴ出して
飛び魚の煮干しで取った出汁最高に美味しかった+7
-0
-
41. 匿名 2019/04/13(土) 19:37:00
この前もらったパックの出汁があって味噌汁に使ったらこんなものかと思った。
後日同じ出汁の中身をパックから出して味噌汁を作ったら美味しくてびっくり。
うまく言えないけど、魚介のラーメンのスープみたいですごい美味しかった。
このトピで勉強して今度買ってみます!+27
-0
-
42. 匿名 2019/04/13(土) 19:37:43
>>38
なにこの人+56
-4
-
43. 匿名 2019/04/13(土) 19:39:46
お昆布を下処理して軟水に入れてる
+7
-1
-
44. 匿名 2019/04/13(土) 19:44:56
夜寝る前に、1リットルの水に昆布10グラムを浸けて、冷蔵庫に保存しておき、
翌日の晩御飯に、その出汁で味噌汁を作った。
やっぱり、だしの素とは全く違う上品なお味で、しみじみ味わいながら飲みました。
今度はその出汁で、たこ焼きを作ろうと思います。
関西人です。+46
-1
-
45. 匿名 2019/04/13(土) 19:46:41
トピズレですが出汁を作って自宅での料理に励んでいたら
夫婦共に爪が丈夫になりました。
今までは欠けやすく、めくれやすく弱かった。
5ヶ月ほどで効果がありました。+54
-1
-
46. 匿名 2019/04/13(土) 19:46:45
>>38
えwww
18に知ったってww
小学生の家庭科の授業で習いましたがwww
TBSのお昼の番組に出てるTRY娘の人ですか?www+27
-6
-
47. 匿名 2019/04/13(土) 19:47:45
かやのやがどうしても有名だから仕方ないけど、他にも美味しい出汁あるのにかやのやしか名前が上がらないあたりもうw+50
-4
-
48. 匿名 2019/04/13(土) 19:49:12
え?キムタクとかどうでもよくない?というかトピに関係ないし
コメントしてる人もだけどプラス押す人も理解できない
勝手に料理で出汁をとる人はきちんとした人だと思ってたけどそうでもないのかも知れないな+8
-3
-
49. 匿名 2019/04/13(土) 19:49:42
私はこの出汁が好き。
香りがいいし。美味しい!+20
-1
-
50. 匿名 2019/04/13(土) 19:51:00
キムタクが、出汁を読めなかったのが、有名だからだよ。+12
-1
-
51. 匿名 2019/04/13(土) 19:51:45
最近は自分で出汁をとって高野豆腐を作るのがお気に入り。作るっていっても出汁のなかに入れて戻してちょっと煮るだけなんだけど、出汁がおいしいと本当においしいよ~。+19
-0
-
52. 匿名 2019/04/13(土) 20:00:43
+46
-2
-
53. 匿名 2019/04/13(土) 20:01:37
たまに気合い入れて出汁取るけど、毎日だとお金が続かないw
+37
-0
-
54. 匿名 2019/04/13(土) 20:20:07
いりこを頭、体、どふと分けてドフを捨て残りを焙烙でじっくり煎って
どんこの戻し汁を沸騰させてあく取りしたのに煎ったいりこを入れてゆっくり温めた出汁をとって
それを基本の出汁としてる。たっぷり作って小分けにして冷凍
鰹節を合わせたり、解凍して昆布を入れて水出ししたり色々作れる
+9
-0
-
55. 匿名 2019/04/13(土) 20:32:19
>>51
ナンプラー使った肉じゃがと、お出汁たっぷりの高野豆腐を作りたくなった♪+18
-1
-
56. 匿名 2019/04/13(土) 20:33:15
お味噌汁に煮干出汁すき+13
-0
-
57. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:56
濃いめの昆布だしで作る湯豆腐が最強に美味しい+9
-0
-
58. 匿名 2019/04/13(土) 20:47:40
>>44
出汁たこ焼きおいしいですよ!
たこ焼き作る時は贅沢にあご、かつお、さば、
しいたけでとった黄金出汁です。+16
-1
-
59. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:45
広島の会社が作ってる自販機で買えるペットボトル入りのあご出汁使ったことある人いる?
自販機を見かけてもなかなか買う勇気がないんだけどどうなんだろ?+33
-0
-
60. 匿名 2019/04/13(土) 20:59:03
出汁パック便利だよねー!
でも塩分入れてるやつ結構あるから、それだと味覚正常は無理だよ!必ず無添加のものを選んでね!+30
-0
-
61. 匿名 2019/04/13(土) 21:01:42
子どもが生まれてから時間がなく、
手軽に出汁をとるため水出しにしてみました。
こちらの
HARIO(ハリオ) のカークボトル
というピッチャーは茶こし付きで、
夜煮干しとか昆布とかと水を放り込み
冷蔵庫に入れておけば朝にたくさん出汁でてます。
子どもも出汁が大好きで旨みを感じてるみたい。
角張ってるから寝かせられるし、横置きしても漏れない。
オススメです+39
-0
-
62. 匿名 2019/04/13(土) 21:09:43
茅乃舎の洋風だしスープがめっちゃ美味しい+12
-0
-
63. 匿名 2019/04/13(土) 21:11:00
ちょうど明日水炊きするので昆布と干し椎茸で出汁とろうと思ってた
骨付き鶏も入れるからいい出汁が出そうで楽しみ+17
-0
-
64. 匿名 2019/04/13(土) 21:14:31
私は「和食のもと」っていう出汁パック使ってます♪
茅のやより塩分強めですが、美味しいです♪+8
-0
-
65. 匿名 2019/04/13(土) 21:17:56
あごだし好きなので、兵四郎だし(減塩)使ってます+16
-0
-
66. 匿名 2019/04/13(土) 21:22:00
化学調味料と塩を摂取しすぎて
美味しい、高級とされてる出汁の味がよくわからなくなっちゃったw+18
-1
-
67. 匿名 2019/04/13(土) 21:23:49
お歳暮お中元でよくもらうけどアミノ酸入ってるのばかり
年配の人の方が味の素とかほんだしドバドバ使う人多くないですか?
+14
-0
-
68. 匿名 2019/04/13(土) 21:29:35
ミルサーで天然の粉末出汁を作ってる方、いらっしゃいませんか?最近、ミルサーを購入して天然の粉末出汁を作ってるんですが、粉末出汁を使ったレシピがあまり無く、どれくらい入れたら良いのか分かりません。多く入れても駄目ですよね?また、粉末だと大さじなどの分量も通常とは異なりますよね?どなたか教えて下さい(>_<)+5
-0
-
69. 匿名 2019/04/13(土) 21:33:33
離乳食が始まり初めて出汁をとるようになった。面倒だけど子供が味噌汁や茶碗蒸し等出汁が効いているのが好きみたい。
でも私には違いがわからない。
出汁って高くつくし、大変だけど子供の為に頑張ろう。+17
-0
-
70. 匿名 2019/04/13(土) 21:36:13
茅乃舎も使ってるけど、ここで教えて貰った千代の一番も美味しかった+21
-1
-
71. 匿名 2019/04/13(土) 21:37:59
>>68
白ごはんcomご存知ですか?
確か、自家製だしありましたよ+5
-1
-
72. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:41
地元で作ってるこれ!
塩・化学調味料無添加でちょっと高いけど、すごく美味しい出汁がとれる
+21
-0
-
73. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:33
>>12
「石巻」を「いしまき」って言う人のレベル+9
-0
-
74. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:26
いぶしぎんのだしていうのを使ってる。離乳食用に買ったけど昆布とカツオだけしか使用してなくて粉末になってるの!
お味噌汁とかにちょちょっとかけるだけで一気にお出汁の味が広がって美味しい!
前にそれを使って春菊のおひたし作ったらめちゃくちゃ美味しくてビックリ!+5
-0
-
75. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:35
>>69
同じくです!
味覚オンチにならないらしいよ。
市販のは塩分多いのもあるよね
塩分過多は赤ちゃんは腎臓に負担になるし。
一緒に頑張りましょう^ ^
+14
-0
-
76. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:06
このトピ好き+4
-0
-
77. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:30
出汁もいいけど出汁塩にハマってる
この前 蜆の出汁塩買った+4
-0
-
78. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:54
子どもは大人より舌の味を感じ取る味蕾(みらい)が多いから
私らより出汁の旨みは感じてるよ。+13
-0
-
79. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:33
旦那が和食職人で家で出汁を取って作る料理が本当に美味しい。
同じ工程で作っても何故か私が作ると違う。
何度か旦那に教えてもらいながら挑戦したけど納得出来る品は出ないよ。
30年職人してる人と同じ味を出せたら苦労はないと自分で納得してる+27
-0
-
80. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:29
お土産でいただいた京都の宗達という出汁屋さんのものは本格的でした。無添加。高いからここぞという時だけ使っています。+7
-0
-
81. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:45
離乳食を作り始めて2ヶ月ですが子どものためにかつお節で出汁を取って冷凍してます。
昆布だしにも挑戦したいので今度昆布を買う予定です!+2
-0
-
82. 匿名 2019/04/13(土) 22:23:02
和風出汁を使った和食を食べると、口の中が臭います。しっかり歯磨きしても口の中をきれいにしても臭いがしばらく取れないのは私だけ?
洋食だと臭わない…+2
-2
-
83. 匿名 2019/04/13(土) 22:24:26
>>82添加物入りなんじゃない?茅乃舎とか無添加って言ってるけど酵母エキスとか使ってるからね。+23
-1
-
84. 匿名 2019/04/13(土) 22:28:59
むか~し昔結婚したての頃、姑からペットボトルに入った液体だしなる物を貰った
何にでも使えて便利なのよ、と
早速お味噌汁と煮物に使ったら、全然美味しくないし気持ち悪くなって吐きそうになったので残りは捨ててしまった
市販品の液体だしだったけど、あれは一体何だったんだろう…+4
-3
-
85. 匿名 2019/04/13(土) 22:29:23
塩分入りを買ってしまう。
価格やらのなんでもちょうどいいほんだしに戻ってしまう。+4
-1
-
86. 匿名 2019/04/13(土) 22:36:43
人気があるけど茅乃舎は食塩も粉末醤油も入ってるから私は苦手。
しっかり出汁をとるのは時間的にも無理なので、出汁パックを買っています。コストコの博多名島屋の新だしがお気に入りです。+24
-1
-
87. 匿名 2019/04/13(土) 22:40:54
やまやの出汁パック美味しい!+8
-0
-
88. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:11
だしパックを使うのと、昆布や鰹節を使って出汁をとるの、どっちの方が経済的ですか?+4
-0
-
89. 匿名 2019/04/13(土) 23:09:18
こんぶとか鰹節とかいりこで出汁をとってみたいけどそのあとの出がらし?の処理がわからない
干し椎茸で出汁をとって素麺のつゆを作った時は刻んで素麺の具として食べました。
こんぶも刻んでお味噌汁にいれたらいいのかな?
みなさんどうしてますか?+2
-0
-
90. 匿名 2019/04/13(土) 23:39:38
+1
-3
-
91. 匿名 2019/04/13(土) 23:40:02
最近テレビで
コーヒーフィルターで簡単に鰹節で出汁とってたよね!あれは、いいと思った+14
-0
-
92. 匿名 2019/04/13(土) 23:52:44
>>89
イリコは胡桃をつかって、なんちゃってクルミ小女子
昆布と鰹節は、冷凍庫で保存しておいて量がたまってきたら
なんちゃって錦松梅にしている+3
-0
-
93. 匿名 2019/04/14(日) 00:16:07
>>88
値段はピンからキリまであるけど
出汁パックは使いきりで必ずゴミが出る
例えば昆布の出汁がらはそのまま煮物や汁物に使ったり、酢の物や和え物に転用することもできる
鍋用みたいに大きな昆布なら落とし蓋として活用することもできる
鰹節ならおひたしや和え物に転用したり、卵焼きとかに混ぜるのもいいし
煮干しのがらは佃煮やふりかけ以外でも正月の田作りに活用したり、にんにくや唐辛子を混ぜたオリーブオイルに漬けてオイルサーディン風なものも作れる+2
-0
-
94. 匿名 2019/04/14(日) 00:20:13
最近、レンジで簡単にだしが作れるポット?を買いました
お水と削り節をフィルターに入れてレンジでチンするだけ!
他の出汁(昆布、煮干し、椎茸など)の簡単なレシピも付いていて、出汁が余っても蓋して冷蔵庫で保存できるし、手軽で買って良かったよ
お味噌汁が美味しい!
+14
-1
-
95. 匿名 2019/04/14(日) 00:30:07
野菜だしが好きです。重ね煮もおすすめ。
本も出てるよ。+1
-0
-
96. 匿名 2019/04/14(日) 00:35:14
>>84
そこまでになると自宅以外では食事できないレベルでは?
板前さんでも体調ガー吐き気ガーなんてそんな過敏反応しないよ
自然な出汁好きのイメージ悪くしようとしてる?+9
-1
-
97. 匿名 2019/04/14(日) 00:36:29
>>91
きれいな出汁だったよね。手軽であれいいよね+2
-0
-
98. 匿名 2019/04/14(日) 00:56:39
>>44
プラスかつお節を入れてダシをとったら更に美味しそう🐟😃+0
-0
-
99. 匿名 2019/04/14(日) 01:17:14
離乳食で始めて出汁取ってるけどよく分かってない、、
干し椎茸の戻し汁って最初椎茸洗ってから水に浸けてその戻し汁を料理に使えばいいのでしょうか?+3
-1
-
100. 匿名 2019/04/14(日) 01:28:29
根昆布出汁美味しい
梅沢富美男ウソ言わない+2
-1
-
101. 匿名 2019/04/14(日) 01:30:09
結婚祝いで貰った、レンジで出汁つくるやつ
便利で重宝してます
鰹節と昆布と水入れてレンジで4分で出来上がり
最初からこれなのでお鍋できちんと取ったことがないけど、やっぱお鍋で取った方が美味しいのかな??+12
-0
-
102. 匿名 2019/04/14(日) 01:35:41
>>96
化学調味料とかが入っていて自然のものじゃなかったから気持ち悪くなったんでしょ?
曲解して噛みつかないで欲しい+4
-4
-
103. 匿名 2019/04/14(日) 02:22:22
質問ですが、
昆布や鰹節で出汁をとる場合、やっぱり高いものを使うほうが
美味しくなるんでしょうか?
天然素材で出汁を取りたいとは思いつつ、お値段がネックと思っているので。+7
-0
-
104. 匿名 2019/04/14(日) 03:05:43
やまやの出汁パックが好き!無添加のものもあったと思います。+1
-0
-
105. 匿名 2019/04/14(日) 04:37:33
茅乃舎もいいけど、ベースはこれ。
だしパックを切って粉で使ってます。+4
-1
-
106. 匿名 2019/04/14(日) 05:43:58
>>59
福岡にいる頃その自販機が何故か家の近くにあった…!美味しいですよ。
あの自販機の中に、アゴダシだけじゃなくて昆布のやつもあった気がします+5
-0
-
107. 匿名 2019/04/14(日) 07:17:21
面倒なので、毎日お味噌汁作る時は昆布と干し椎茸入れてそのまま火にかけてる
おでんや御節作る時だけ、昆布鰹節入れて出汁を引く+5
-0
-
108. 匿名 2019/04/14(日) 07:51:44
>>47教えて他の美味しいダシ+4
-0
-
109. 匿名 2019/04/14(日) 09:09:10
お鍋のお湯で削り節を対流させてますか?
濾すのが面倒なのでつい味噌漉しのザルに入れ、しばらくしてザルごとサッと外すという横着をしています。+3
-0
-
110. 匿名 2019/04/14(日) 09:23:54
>>59
だし道楽ですよね?
美味しかったですよー!
うどんをそれで食べたらとても美味しかったです!
自販機があるのが遠いのでなかなか買えないのが悲しいです+3
-0
-
111. 匿名 2019/04/14(日) 15:36:14
>>89
以前はためておいて、ある程度まとまってからふりかけや佃煮にしてました
でもそのふりかけや佃煮を作るのも食べるのも面倒になってその都度食べきるようにしています
いりこは味噌汁にしか使わないので粉末を使ってます
昆布、干し椎茸は食べやすい大きさにして具として食べます
鰹節は醤油と砂糖で味付けて納豆やお浸しなどにかけています+5
-0
-
112. 匿名 2019/04/14(日) 17:09:08
この出汁が大変おいしかった❗+1
-0
-
113. 匿名 2019/04/14(日) 17:10:35
画像はり忘れ❗+1
-0
-
114. 匿名 2019/04/14(日) 17:16:45
味の兵四郎のあご出汁が好きです。美味しくて便利。一人暮らしの息子にも送ってます。+3
-0
-
115. 匿名 2019/04/14(日) 19:24:49
昆布食べれなくてあごだし使ってる。
上品でおいしい。でも料理によっては何か足りない気がする。
あごと合わせて使うのにおすすめの出汁ありませんか?+1
-0
-
116. 匿名 2019/04/14(日) 19:27:21
>>106
>>110
情報ありがとうございます。
美味しいんですね!
昆布まであるとは!?
次近くに行ったときには、勇気をだして購入してみようと思います。
+0
-0
-
117. 匿名 2019/04/20(土) 14:59:03
これを長年使ってます。+1
-0
-
118. 匿名 2019/04/20(土) 15:00:45
靭鰹節店から取り寄せてます。一番好きな味です+0
-0
-
119. 匿名 2019/04/20(土) 15:01:57
お吸い物にはこれ。煮出すだけで味付け不要で口に合います+2
-0
-
120. 匿名 2019/04/20(土) 18:19:08
だし蔵
色々種類があります
+2
-0
-
121. 匿名 2019/04/20(土) 18:20:53
初めて買って見ました
+1
-0
-
122. 匿名 2019/04/20(土) 18:23:40
日本橋にんべんで売られているだしパックは薄いと思う+1
-0
-
123. 匿名 2019/04/20(土) 18:28:47
内之倉商店のあご粉末使ってます。
スーパーかアンテナショップで買ったと思います+1
-0
-
124. 匿名 2019/04/20(土) 18:30:48
香川県高松の磯の香りだしパック
+2
-0
-
125. 匿名 2019/04/20(土) 18:32:37
鰹節 昆布 椎茸のこれも好き+1
-0
-
126. 匿名 2019/04/20(土) 18:37:02
ちりめんとにぼしを粉末にした
まるもと物産のおばあちゃんの味も愛用中
ちょっとじゃりじゃりするけど、栄養もありそうだし、具だくさん味噌汁は家族に好評です。+1
-0
-
127. 匿名 2019/04/20(土) 18:39:12
使ってみたいです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する