-
1001. 匿名 2025/08/07(木) 21:33:46 [通報]
このトピで金継ぎという言葉を初めて知った返信+4
-9
-
1002. 匿名 2025/08/07(木) 21:33:49 [通報]
>>988返信
想像だけど抽選で当たったとかの限定品とかでは+2
-3
-
1003. 匿名 2025/08/07(木) 21:33:52 [通報]
>>996返信
食器割ってごめん!
ってお互いサクッとできない時点で相性悪いと思う
+19
-1
-
1004. 匿名 2025/08/07(木) 21:34:11 [通報]
>>893返信
元旦那が車の修理費を家計から出そうとした時に反対すればよかったね
一度許すとモラハラは助長するんだな+15
-2
-
1005. 匿名 2025/08/07(木) 21:34:25 [通報]
>>956返信
相手を責める意図なく、ただその時の本音を伝えた時に
「なんだよ蒸し返すのか!その時に言えよ!怒」って言えちゃう奴は結婚相手としてはやめた方がいいと思うわ+9
-4
-
1006. 匿名 2025/08/07(木) 21:35:10 [通報]
>>714返信
バウンドするだけで
すごく分かる。ほんと、バウンドするんだよね。
バウンドだけして割れないの。+7
-0
-
1007. 匿名 2025/08/07(木) 21:35:23 [通報]
>>719返信
金継ぎキット割り勘で買って、一緒にやるのは??
小鉢まだあるなら直せるし+7
-3
-
1008. 匿名 2025/08/07(木) 21:35:52 [通報]
>>5返信
うん、ここで言えないと結婚後ますますいろんな場面で
主さんに負担かけるのが平気になりそう+44
-3
-
1009. 匿名 2025/08/07(木) 21:35:52 [通報]
人に触らせなければ良いは前提として、返信
思い出や価値はお金で買えないし実家から持ってきたものなら結構大切なものなんじゃない?
本人が言うならまだしもそれを他人が、たかが・所詮・皿くらいで等言うのは違うと思う
彼女が弁償や新品買うとか言うから少し負担してもらうことにしたんじゃない?
そもそも思い出あるものなら新品買うって解決にならないし
金継ぎにしては安いし半額じゃないと思う+9
-3
-
1010. 匿名 2025/08/07(木) 21:35:53 [通報]
彼氏地雷臭がプンプンするわ返信
自分の持ち物に異常にこだわって金かける奴ってもれなくめんどくさい
元彼がそんな感じだったけどとんでもないモラハラ野郎だった+13
-8
-
1011. 匿名 2025/08/07(木) 21:36:00 [通報]
>>704返信
小鉢だけにね+59
-2
-
1012. 匿名 2025/08/07(木) 21:36:06 [通報]
まず先にケガしなかった?って聞いて来るならあなたのことを本当に大切だと思ってると思う返信
いきなり怒るならどうかなって思う+2
-8
-
1013. 匿名 2025/08/07(木) 21:36:13 [通報]
>>953返信
物に執着してるとしても、自分でお金出して金継ぎならいいと思うんだよね
自分も相手の器割っていて半分出させるのない+12
-4
-
1014. 匿名 2025/08/07(木) 21:36:41 [通報]
>>81返信
アロンアルファでよくない?
光り当てて固まるのもあるよ?+4
-14
-
1015. 匿名 2025/08/07(木) 21:37:21 [通報]
>>976返信
大人だしあの時言うと言い方きつくなりそうだから言わずに飲み込んだけど、やっぱりあの時こう思ったんだよね
隠してたんじゃなく言わなかっただけ、でも結果その場で言わなくて勝手にモヤモヤしてたから話し合いたかった、ごめん
くらいの言い方なら普通のことだと思う+7
-3
-
1016. 匿名 2025/08/07(木) 21:37:54 [通報]
>>1返信
言いたいことも言えなくて、付き合ってるって言えるの?
なんでお金出さなきゃいけないの?この男との先はない。
時間の無駄。+6
-1
-
1017. 匿名 2025/08/07(木) 21:38:08 [通報]
>>1010返信
普通に地雷臭する
性格相当変わってるのは間違いない+5
-6
-
1018. 匿名 2025/08/07(木) 21:39:31 [通報]
>>989返信
私も食器は100均とか貰い物ばっかで思い入れゼロだわw+5
-3
-
1019. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:04 [通報]
>>951返信
私もそんなに安いかなと思ったけど、ヒビが入ったという言い方だから割れたわけじゃないだろうし、何箇所もやらなければそんなものなのかな。でも調べると金接ぎもピンキリね。+1
-0
-
1020. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:13 [通報]
マイナス魔ウザ返信+5
-7
-
1021. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:24 [通報]
>>809返信
いやそれ、あなたが自分がよくみられたいから
やってるだけじゃん
あなたが選択した行動じゃん
相手を恨みがましく思うのは違うでしょうが+17
-1
-
1022. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:31 [通報]
皿洗いする人が一番食器を割ることになると思うんだけど、ずっと折半してくの?割った方が弁償してくならじゃあ皿洗い辞めるわってならないか?返信+12
-4
-
1023. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:32 [通報]
金繋ぎなんて方法あったのか〜返信
あーじゃああの時○○からもらった小鉢もそうすればよかった〜
もったいないことしたな
て呟く+6
-0
-
1024. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:34 [通報]
>>11返信
どっちかってーと彼氏の方が乞食じゃん
自分で出せよ+19
-7
-
1025. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:50 [通報]
>>809返信
今からでも旦那に甘えれば?
「これ大事にしてたのにー」って自分も言えばいいじゃん
いい子ぶりたいから自分の気持ち言わないくせに他人を悪者にするのやめな+15
-3
-
1026. 匿名 2025/08/07(木) 21:41:11 [通報]
>>1003返信
ごめん!払う気持ちがあるから次の休みにみに行こう!でも私が持ってきた皿は払ってもらってないからその分費用安くしてって交渉と出かける予定決めたら話早かったのにね
なんで同棲で四六時中話す時間あってそれくらいさっと話終わらないんだろう笑+1
-2
-
1027. 匿名 2025/08/07(木) 21:41:54 [通報]
この先子供ができたら大切なものなんか、本当に壊される、汚される、それでも怒っても意味ないし。返信
執着を手放し、目の前の一番大切なものを選ぶ気持ちがある人が旦那で良かった+4
-4
-
1028. 匿名 2025/08/07(木) 21:42:16 [通報]
>>4返信
え?自分だけ我慢すんの?あり得ない+58
-7
-
1029. 匿名 2025/08/07(木) 21:42:20 [通報]
>>1002返信
形見とかじゃないとすることあまりなさそう+0
-4
-
1030. 匿名 2025/08/07(木) 21:42:20 [通報]
主、友達少ない?否定するつもりないけど、大体こんな話って仕事帰りに友達なんかに話してムカつくよね〜で終わらせちゃうけど。同棲してるのは主の親は知ってる?母親に話してみた?母親が主のこといちばんわかってると思う。同棲続けたいのか、自分はどうしたいのか、何が自分は引っかかっているのか…住み始めてモヤッとしてることを全部話してみたら?ここで知らない人たちにワーワー言われても解決しないと思う。返信+1
-3
-
1031. 匿名 2025/08/07(木) 21:42:29 [通報]
>>1返信
些細なことだけどお二人は合わないと思います。結婚を前提の同棲ですか?それならもう解消した方がいいですよ。小さな「あれ?」って思う事があるとこの先絶対うまくいきません+6
-0
-
1032. 匿名 2025/08/07(木) 21:43:38 [通報]
>>13返信
誰ですか?+9
-3
-
1033. 匿名 2025/08/07(木) 21:43:41 [通報]
>>214返信
ペべオってそんなのもあるんだ。
衣装作りでしか使った事なかったわ。+1
-0
-
1034. 匿名 2025/08/07(木) 21:43:59 [通報]
あとからああすれば良かった返信
こういえば良かったって
人生損ですよ
これから一緒にいるなら結婚したり、家を建てたり、自分の主張しないと
後戻りできないことたくさんあるで
+7
-0
-
1035. 匿名 2025/08/07(木) 21:44:32 [通報]
>>809返信
そういう家で育ったから、そういう生存戦略をしてくしかなかったんだよ
でも他の人から見たら訳わからんから「バカじゃね?」と言われるんよな
踏んだり蹴ったりだわな+9
-5
-
1036. 匿名 2025/08/07(木) 21:44:59 [通報]
>>988返信
自己レス
調べたら磁器でも出来るんだね
でも修理頼んだら縁の欠けでも8000円くらいするからパッカリ割れてたら相当かかるね。多分5千円じゃ無理じゃないかな+8
-0
-
1037. 匿名 2025/08/07(木) 21:45:46 [通報]
物を大切にするのは大事だけど、金継ぎまでするのは価値観が同じじゃないとしんどい...返信
他にもいろいろこだわりありそう+8
-4
-
1038. 匿名 2025/08/07(木) 21:46:33 [通報]
>>6返信
大切にしているなら金継ぎ素敵じゃん
それを折半してって話がしょーもない男だなと+376
-16
-
1039. 匿名 2025/08/07(木) 21:46:44 [通報]
>>1035返信
新しい家を築いてるわけでしょ
いつまで父が母がと囚われてるの
なりたい自分になるのが人生だよ+8
-0
-
1040. 匿名 2025/08/07(木) 21:47:08 [通報]
>>850返信
旦那がものすごいお父さん大好き男だったんだけど、お父さんからもらった目覚まし時計、壊れてもずっと大事に持ってたよ。引越しの時に「これはもう捨てようか」って言ったら鬼の形相で怒ってきたよ。わたしが親に買ってもらった婚礼ダンスは躊躇なく処分したくせに!割とこんな男多いよ+53
-8
-
1041. 匿名 2025/08/07(木) 21:48:49 [通報]
私だったら、え?そんな安くていいの助かるわ〜払おうと思ってた分より浮いた分壊された私のお皿買うお金にする〜はいこれお金ってその場ですぐ渡してちゃっかり嫌味言って話終わるよ?返信
言えないくせにそんなに色々思うことあるの?大変だね+1
-1
-
1042. 匿名 2025/08/07(木) 21:49:29 [通報]
>>847返信
パン屋の皿にワンカップ大関のカップでよい+14
-0
-
1043. 匿名 2025/08/07(木) 21:49:32 [通報]
>>675返信
そうそう
こういうのはいつかは割れるもんやで!ケガはなかったのならオッケーよ!
って人とじゃないと幸せな生活は続かんわ(壊して申し訳なさそうにしてる相手よりもその鉢のほうが大事なんかい!明日からはその鉢と幸せに暮らばええやん!だよね)+87
-2
-
1044. 匿名 2025/08/07(木) 21:49:57 [通報]
付き合って長いのかなぁ?返信
好きな人に弁償させようなんて思わないけどな。
冷めるね。+6
-5
-
1045. 匿名 2025/08/07(木) 21:50:22 [通報]
>>961返信
実家にあったヤツだもんねぇ。
なんか思い入れあるならわかるけど、正直当てつけくさいなと思ってしまう。それか実家大好きか+78
-10
-
1046. 匿名 2025/08/07(木) 21:51:14 [通報]
>>915返信
よこ
明らかな鑑賞用なんて持ち主も使っていないだろう事すら想像付かないような人は、弁償すらいい出さないんじゃない?
一桁の子供に25万のもの触らせるアホ姉弟だし
+55
-1
-
1047. 匿名 2025/08/07(木) 21:51:23 [通報]
>>1035返信
今の家族は旦那でしょ
旦那見習って素直になればいいじゃん
自分で我慢して人に腹立ててアホみたいだよ+9
-0
-
1048. 匿名 2025/08/07(木) 21:52:00 [通報]
金継ぎってスタンスがよくわからないのだけど、瀬戸物の中でも価値のあるものに対してだけやるのではなく、日常の瀬戸物にもやることなの?買い直した方が安いのに??返信
調べたらヒビの修復を侘び寂びとして愛でるためにやるのだと書いてあったけど…このトピ主の旦那は風流人ってこと?
+1
-3
-
1049. 匿名 2025/08/07(木) 21:52:11 [通報]
>>1039返信
べつに大人になったからって子供時代のこと都合よく忘れたりしないでしょ
そういう癖がついてるんだって自覚するだけでも違うよ
+2
-5
-
1050. 匿名 2025/08/07(木) 21:52:31 [通報]
>>25返信
陶器ごときでせこ+4
-2
-
1051. 匿名 2025/08/07(木) 21:53:32 [通報]
そんなに気に入ってるやつは、触らない。返信
自分で洗ってもらう。+13
-4
-
1052. 匿名 2025/08/07(木) 21:53:48 [通報]
>>570返信
番長皿屋敷令和バージョン+0
-1
-
1053. 匿名 2025/08/07(木) 21:53:48 [通報]
>>1040返信
よこ
婚礼箪笥捨てられる時にちゃんと鬼の形相で怒った?
捨ててほしくないこと伝えないと分からなくない?
怒ったうえで捨てられていたらそれは酷いね+39
-3
-
1054. 匿名 2025/08/07(木) 21:54:03 [通報]
>>1047返信
自分がおかしいってわかってても、急に性格なんか変われんじゃん
だから苦しいんでしょ+4
-11
-
1055. 匿名 2025/08/07(木) 21:54:33 [通報]
>>1041返信
このアホ彼氏には嫌味通じなさそう+3
-5
-
1056. 匿名 2025/08/07(木) 21:55:23 [通報]
>>1035返信
育った環境は違うけど気持ちはわかる。
ド直球に「丁寧に扱いなさい!」って大声で叱られるか、形あるものはいつか壊れるわ〜!くらいの分かりやすい反応をされて育ったから
「あーあ…これ大事なのに…」とかチラチラ罪悪感植え付けるセリフは私も言いたくないし、言われたくないな。言ったってみんな暗くなるだけでどうしようもないしね。+9
-2
-
1057. 匿名 2025/08/07(木) 21:55:33 [通報]
>>1014返信
食器はダメだよ+4
-1
-
1058. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:13 [通報]
>>1055返信
どこがアホなんだろ
主の方がその場しのぎで見栄張るくせにあとからねちねちするしその場で妥協案とかも言えない話し合えないアホそうだけど+8
-6
-
1059. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:21 [通報]
>>704返信
座布団1枚!+40
-4
-
1060. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:43 [通報]
>>1049返信
だからそれで旦那に怒りを感じてたら
旦那とばっちりじゃん
自分にない良い部分を、素直にリスペクトして
自己改善した方がいいじゃん+7
-2
-
1061. 匿名 2025/08/07(木) 21:57:07 [通報]
>>1返信
金継ぎしたいって余程大事な食器だったということだよ。あなたが割ったんだから全額出してもいいぐらいなのに半分自分で出すって言ってるんでしょ。私は彼氏優しいと思うな。あなたの小鉢もそんなに大切なら金継ぎすればよかったのでは。でも金継ぎしたいほどの食器ってなかなかないよね。それほど大事な物を割ったと思わないのかな。+10
-9
-
1062. 匿名 2025/08/07(木) 21:57:28 [通報]
>>1054返信
家族で毎日顔は合わせるんだから今だったら言いたいこと言えるなってタイミングで言えばよくない?+5
-3
-
1063. 匿名 2025/08/07(木) 21:57:31 [通報]
実家の鉢に思い入れありすぎ。返信
仮にも同棲してる彼女さんが落ち込んでるのに、脳内は思い入れのある鉢のことばっかり。こうやって追い詰めてくるのモラハラ臭い。
結婚なんてしたら、君のせいで◯◯になってしまった!って度々責任取らされそうで無理。
結婚するのなら思いやりのある男がいいよ。+8
-5
-
1064. 匿名 2025/08/07(木) 21:57:56 [通報]
>>1053返信
さらよこ
みんな家族に対して気持ち抑えすぎなのかな?
皿が割れてショック、婚礼タンス捨てられてショック、って我慢できないし隠すことでもないと思うんだけど
私反射的に態度に出てしまう+42
-0
-
1065. 匿名 2025/08/07(木) 21:59:46 [通報]
>>735返信
彼氏も金継ぎとかどこの情報を持ち出したんだよって思ってしまう
古いものを大切にすることはいいことだけど人を傷つけてまで自分の意思を通すところがやり切れない+25
-8
-
1066. 匿名 2025/08/07(木) 21:59:56 [通報]
>>1058返信
自分が彼女の小鉢割ったこと忘れてるのがアホ
覚えてて自分は弁償させるくせに彼女の皿は弁償しなくていいと思っているのがアホ+9
-8
-
1067. 匿名 2025/08/07(木) 22:00:25 [通報]
>>1060返信
たぶん、旦那さんが好きだからこそそういういいとこが羨ましくてイラつくんだと思うよ
+2
-1
-
1068. 匿名 2025/08/07(木) 22:00:36 [通報]
>>719返信
女性は私も含めこうやって我慢を溜めがちになるんだよね。咄嗟に場を取り繕う対応をしがちになる。後々考えると…ってことが多いけど、後出しして良かったことってあまりない。嫌なことはその場で言う訓練が必要だなと私も何度思ったことか+73
-10
-
1069. 匿名 2025/08/07(木) 22:00:47 [通報]
>>1009返信
そんなに大事なら日常使いせず飾っておけばいい話
+7
-5
-
1070. 匿名 2025/08/07(木) 22:01:09 [通報]
同棲までしてて食器の弁償とか細かくない?返信
私だったら別れるクソめんどくさいその彼氏+8
-4
-
1071. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:04 [通報]
>>1061返信
日常使いしといて事前に大切なものだとも言わずにそれはない。下手に出すぎ+8
-6
-
1072. 匿名 2025/08/07(木) 22:03:13 [通報]
>>6返信
イヤ、なんかマイナスコメント多いけども
いらんやろ、マジで
割れたら捨てて、新しいの買えばええねん+99
-34
-
1073. 匿名 2025/08/07(木) 22:03:31 [通報]
>>1066返信
忘れてたとは彼氏側から言ってなさそうだけど
前回の壊した件については主から弁償して欲しいと要求してない+8
-3
-
1074. 匿名 2025/08/07(木) 22:03:36 [通報]
>>1064返信
横
私は実家でいいこのお姉ちゃんで育てられて
結婚当初は旦那に言えなかったなー
でも、徐々に悲しかったとかショックだったとか言えるようになったわ+9
-3
-
1075. 匿名 2025/08/07(木) 22:04:07 [通報]
夕方過ぎたラ彼氏批判が増えてきたね返信
昼間は主が悪いが多くて怖かった
+4
-3
-
1076. 匿名 2025/08/07(木) 22:04:09 [通報]
金継ぎってアイディアなかった!わたしも小鉢やりたいな〜でいいんじゃない?返信+2
-2
-
1077. 匿名 2025/08/07(木) 22:05:06 [通報]
>>1056返信
罪悪感植え付けてくるタイプの親だと、もう素直に物を言えなくなるんよな
だけど、もう大人だから親とか旦那の顔色なんかどうにでもなるものなんだってこと、本当の意味で気づかなきゃならないんよね+7
-0
-
1078. 匿名 2025/08/07(木) 22:05:09 [通報]
>>1073返信
忘れていたしたらアホだし、覚えていたら自分のこと棚に上げて彼女に弁償させようとしてるのがアホってこと+4
-6
-
1079. 匿名 2025/08/07(木) 22:05:26 [通報]
まあ正直別れは見えてる返信+5
-0
-
1080. 匿名 2025/08/07(木) 22:05:57 [通報]
>>1074返信
良かったね+14
-2
-
1081. 匿名 2025/08/07(木) 22:06:33 [通報]
>>961返信
彼に良いものを与える資産家な実家なんですよーっていう新しいアピールの主だったらウケる+0
-12
-
1082. 匿名 2025/08/07(木) 22:07:13 [通報]
>>1062返信
まあそうだろうけど、それ私に言われてもな…
元の809さんに言ってくれないか?
+3
-4
-
1083. 匿名 2025/08/07(木) 22:07:15 [通報]
>>279返信
物は大切にするけど彼女は大切に思わないんだね+19
-6
-
1084. 匿名 2025/08/07(木) 22:07:16 [通報]
>>9返信
これ、主の希望通りになっているだけで
ごめんわっちゃった→いいよいいよ
弁償したい→金継ぎの半額でいいよ
なんもおかしくない
+27
-4
-
1085. 匿名 2025/08/07(木) 22:07:48 [通報]
>>1045返信
同棲する家に実家からの丼で金継ぎ…
なんかめんどくさそう
ニトリで2人分買うわってなるw+54
-5
-
1086. 匿名 2025/08/07(木) 22:08:09 [通報]
>>948返信
よこ
多分金額からして真鍮だろうけど真鍮って口にする食器okなのかな?
安いキット買って合成うるしと真鍮のセットだから食器に使えませんって小さい表示見てがっかりした事ある+4
-0
-
1087. 匿名 2025/08/07(木) 22:08:19 [通報]
>>1078返信
その場で話を終わらせたのに忘れててもアホ、その場で話題に出さないのもアホ?
そういうこと言う方がアホくさいかな〜+4
-3
-
1088. 匿名 2025/08/07(木) 22:09:15 [通報]
>>1082返信
違う人?
でもそういうことだよ家族になるって+1
-1
-
1089. 匿名 2025/08/07(木) 22:09:37 [通報]
>>719返信
主の彼氏が主の器を一年前に割ってたらもう忘れてても仕方ないかなって思うけど先月なんだよねぇ
さすがに先月のこと忘れてるとか無いと思う
私も主と一緒で彼氏から一言欲しかったってなる
もやもやする気持ちわかるよ
いろんな意見あるけど自分責めないでね+100
-8
-
1090. 匿名 2025/08/07(木) 22:10:10 [通報]
>>845返信
これがいいと思う!主さんなら嫌味っぽくならずに伝えられそうだし、彼氏も嫌な返事しなさそう!+8
-8
-
1091. 匿名 2025/08/07(木) 22:10:35 [通報]
>>1037返信
たまたまテレビで金継ぎしてるの見て、金継ぎ面白そう、いつかやってみたいなと思ってる
主の彼氏もそんな気軽な気持ちなのかも
でもお金は自分で出せとと思う+2
-6
-
1092. 匿名 2025/08/07(木) 22:11:01 [通報]
金継ぎできるなら私の小鉢もしとけばよかったなーって言ってみて様子をみる返信
+3
-2
-
1093. 匿名 2025/08/07(木) 22:13:37 [通報]
ちょいちょい弁償当たり前みたいなガル男っぽいコメントあるけど返信
事前に大切なものだからと言ってあってコレクションしてたものならまだしも、日常使いしてる消耗品を折半って変
しかも自分が割ったときは許してもらえたのに
結婚したら壊し壊されなんてたくさんあるのに、その都度弁償の話が出るの?
そんな関係普通に続かないでしょ。終わりが見えてる+11
-10
-
1094. 匿名 2025/08/07(木) 22:14:12 [通報]
>>1061返信
だいじなものはじぶんでかんりしよう
私はビンテージ程度のガラス食器だけど旦那すら取り出しもさせなければ洗わせもしないよ
なんなら自分しか使わないものもあるし割れて諦めつくものと分けてる
+6
-6
-
1095. 匿名 2025/08/07(木) 22:15:31 [通報]
>>1089返信
よこ
つーか単純にセコいし性格悪くない?
いくら弁償するって言われてもさ、普通の人なら「俺も割っちゃったからお互い様だよ、気にするな」で終わるのに
こんな性格悪い彼氏やっぱり別れたほうがいいと思う+64
-7
-
1096. 匿名 2025/08/07(木) 22:15:40 [通報]
>>1061返信
主は別に彼氏のことを蔑ろにしていないしお金を出す気持ちもある
お互いに大切な食器を割ってしまって彼氏だけ自己主張強めに主を攻める形になっている
主の大切な食器が割れた時は彼氏を庇っていたし主の優しさだったんだと思う
今回の件はその主の情けが彼氏にはないんだよね
+6
-5
-
1097. 匿名 2025/08/07(木) 22:16:07 [通報]
>>6返信
食器なんていつか割れるもんだしな。
まあ、彼氏がやりたいなら勝手に自分で全額出してやればいい
と思うけどね。半分出させるのはしょっぱい。+221
-10
-
1098. 匿名 2025/08/07(木) 22:16:51 [通報]
金継ぎにしては破格だなと思いました。樹脂でやるやつかな?それと、金継ぎって心豊かに行う作業なのに費用折半しろって嫌だなと思いました。返信+4
-2
-
1099. 匿名 2025/08/07(木) 22:17:10 [通報]
>>1返信
もやもやはわかるけど、彼の大事なものなら金継ぎしてあげよう+2
-0
-
1100. 匿名 2025/08/07(木) 22:17:21 [通報]
主の気持ちわかる返信
ただ、主の性格だと今後、いろんなモヤモヤが
募っていく気がする+6
-0
-
1101. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:06 [通報]
>>1093返信
弁償当たり前の意見が分からない
一度口に出したら何が何でも責任取れって意見も怖い
人の気持ちは変わるものなのに
ビジネスの場じゃなくてカップルなんだから、話し合いでどうにでもできるのに+9
-6
-
1102. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:10 [通報]
>>1046返信
以前ネットで読んだエピソードで真偽不明ですが。
披露宴で同じテーブルの既婚友人が子連れ参加してて、その子が披露宴のとき退屈しないように折り紙やハサミを持ち込んで遊んでいた。気づいたら子どもが隣の席の参列者の着物をハサミで切ってたんだけど、母親である既婚友人は「子どものしたことだから怒らないよね?」と言ったとか。それと比べれば身内の食器を壊して弁償を申し出ないのは、充分あり得ると思う。+15
-2
-
1103. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:20 [通報]
>>1088返信
当たり前のことすら出来ない家庭ってあるんよ
809さんはまだ引きずってる状態なんだろうね
責めても良いこと無いよ+2
-2
-
1104. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:20 [通報]
>>1097返信
ふたりで出して金継ぎするのも、後々いい思い出になりそうだけどね+7
-17
-
1105. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:38 [通報]
>>1093返信
主から弁償の話しているのに金額出されたら渋っているってところに引っかかるんじゃない?
彼の方から弁償しろ!とは言っていないみたい+10
-3
-
1106. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:47 [通報]
>>1090返信
すでに価値観の違う彼氏にこれが通用するとは思えない
俺のとお前のは違うって内心思ってそう+9
-6
-
1107. 匿名 2025/08/07(木) 22:19:12 [通報]
同棲してるのに、距離感すごいね返信
そんな関係性の人と生活するとか発狂するわ+11
-1
-
1108. 匿名 2025/08/07(木) 22:19:18 [通報]
>>1061返信
優しい彼氏ならまず主の皿を割った時に「新しいのを買うよ」って言います+14
-8
-
1109. 匿名 2025/08/07(木) 22:19:50 [通報]
>>1105返信
その点は同意。わざわざ弁償するまで言う主もおかしいとは思った
彼氏が大好きでそこまで下手に出ないと続かない関係なのでは+9
-5
-
1110. 匿名 2025/08/07(木) 22:19:59 [通報]
>>1061返信
確かに大切なものを壊したことは反省しなきゃならないけど、それはそれとして、じゃあ私はその食器もう二度と洗わないし触りませーんって思うよね
全額出すのが当然なら触るだけでリスクだし…厳しいなあ
+8
-8
-
1111. 匿名 2025/08/07(木) 22:21:14 [通報]
2500円くらいなら、出して金継ぎしてあげればいいじゃん返信
すぐに捨てようとする彼氏よりいい
+7
-10
-
1112. 匿名 2025/08/07(木) 22:21:48 [通報]
こう言うことあるから思い入れのある食器は使わない。高いだけなら別にショックじゃないから使う。割られてもノーストレスで助かる。返信+2
-2
-
1113. 匿名 2025/08/07(木) 22:22:47 [通報]
>>1093返信
主だって、大事なものだったら金継ぎしてればよかったんだよ
そこまでの思いはなかったってことでしょ+7
-8
-
1114. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:00 [通報]
そんなに大事な丼なら金庫にしまうか自分で洗っておいてほしいわ返信
でもどんな思い入れがあるのかは気になる
どんなに高い食器でも形見でもプレゼントでも形あるものはいつか壊れるのだから+11
-7
-
1115. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:00 [通報]
小鉢もどんぶりも新しくしな返信+11
-1
-
1116. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:03 [通報]
彼氏も割ったのによく自分のだけ払ってって言ったなって思う返信
思い入れあるかないかって主さんがお金支払う事に関係ないやん自分はごめんで済ませたのに
主さんもごめんで終わらせたらそこでフェアなのにな
+11
-7
-
1117. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:06 [通報]
>>796返信
彼氏いたことなさそう
+4
-7
-
1118. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:34 [通報]
>>5返信
相手の本性わかるし喧嘩ぐらいしとけ!+43
-0
-
1119. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:47 [通報]
>>1061返信
彼氏が主の小鉢を割ってスルーしたことは何とも思わないの?
優しくないじゃん+12
-10
-
1120. 匿名 2025/08/07(木) 22:23:52 [通報]
大事な食器は自分で洗ってる。返信+3
-1
-
1121. 匿名 2025/08/07(木) 22:25:35 [通報]
>>1054返信
苦しい割には怒りが湧いてくるだから変な人だと思って+5
-1
-
1122. 匿名 2025/08/07(木) 22:25:35 [通報]
>>1113返信
単純に力関係が彼氏のが上で、主が強く出れないからだとは思う
パワーバランスが今のままでは遅かれ早かれ別れる。間違いなく+7
-1
-
1123. 匿名 2025/08/07(木) 22:26:08 [通報]
>>505返信
金継ぎに出したいものが私もある!私の小鉢も!
両方合わせて折半にしよう+24
-3
-
1124. 匿名 2025/08/07(木) 22:26:09 [通報]
>>1119返信
主は直してまで使おうとは思ってなかったんじゃない?
弁償の話がでたから、もやもやしてるだけで+7
-3
-
1125. 匿名 2025/08/07(木) 22:27:32 [通報]
>>1122返信
そこまでは主も書いてないのに+1
-2
-
1126. 匿名 2025/08/07(木) 22:28:15 [通報]
金継ぎもさ返信
本当にするの?
主への当てつけだと思う
嫌な男+10
-8
-
1127. 匿名 2025/08/07(木) 22:28:50 [通報]
>>719返信
先月割れたわたしの小鉢も一緒に金継ぎしたらよかったなー、全然思いつかなかった!
くらいはタイミング見て言ってもいいと思う。
でも、わたしなら面倒だから言い値渡して小鉢のことは蒸し返さない。物に対する愛着とか大事さは本人にしか分からないし。
ただ、普段からこんなセコい感じなら、価値観合わないだろうし別れると思う。+66
-5
-
1128. 匿名 2025/08/07(木) 22:29:07 [通報]
>>1返信
まず相性が合わない二人だと思いました。
彼氏酷いね 普通は弁償自らするし代わりの品を探しに行こうって提案したりお詫びにご飯ご馳走したりする
なにかしら必ずするよ 大事な人のもの壊したんだから
それがない時点でそういう人 そういう関係なんだよ
合わない二人はこれを機に合う人を探す旅に出ましょう
同棲をやめてさよならしましょう
もっと大きなトラブルに見舞われるその前に+8
-5
-
1129. 匿名 2025/08/07(木) 22:29:09 [通報]
>>719返信
というか友達同士ならまだしも、食器くらいで言いたいことも言えずモヤモヤする関係性が面倒くさい
旦那が金継ぎ代がどうだのとかそんなこと言ってきたら「え、私の小鉢割った時は何にもなかったのに?」って普通に言うわ+112
-5
-
1130. 匿名 2025/08/07(木) 22:30:31 [通報]
>>2返信
男の人って後からグチグチ言われるの嫌がるから。何故そのときに言わなかったって言われるのがオチ。それに主さんは彼ほどの思い入れなかったわけでしょ。当てつけみたいで感じ悪いよ。+2
-13
-
1131. 匿名 2025/08/07(木) 22:32:19 [通報]
>>1126返信
大切で気に入ってるのはわかったけど、洗ってるってことは日常使いしてんだよね
じゃあいつか割れると割り切って、その時が来たかと思えばいいよね、食器だよ
使うなら割れて当たり前
どうしても割りたくないなら飾っておけ+14
-5
-
1132. 匿名 2025/08/07(木) 22:33:25 [通報]
>>1121返信
そうなんだね+0
-0
-
1133. 匿名 2025/08/07(木) 22:33:41 [通報]
みんな大人だなぁ。返信
私だったら、半額出してって言われた時、この間の小皿のこと差し置いて自分だけ被害者意識高くないってキレそう😂+13
-5
-
1134. 匿名 2025/08/07(木) 22:34:03 [通報]
>>675返信
そして相手が「あの小鉢そんなに大事だったの?それ言ってやー」となって、じゃあ折半はいいよってなるのがいいよね。
「なんであの時言わなかったの?言わない方が悪いじゃん」と言って、普通に折半しろと言う男だったら最低。
分かれ目のポイントだけど、こういうちょっとしたところで人間性は出る。+70
-4
-
1135. 匿名 2025/08/07(木) 22:35:47 [通報]
>>1032返信
チャットGPT+6
-1
-
1136. 匿名 2025/08/07(木) 22:36:43 [通報]
>>1121返信
怒りとして出てくるのは本当は悲しみだったりするよ
809さんの場合「私とは違って素直に物をいえたあなたが羨ましい、私もそうありたかった」とかじゃない?
+3
-1
-
1137. 匿名 2025/08/07(木) 22:36:54 [通報]
>>728返信
この言い方でいいと思う+32
-4
-
1138. 匿名 2025/08/07(木) 22:37:02 [通報]
>>1119返信
スルーじゃなくて主がいい子ぶって弁償してとも大事な小鉢だったとも言わずに大丈夫だよと許したからでしょう+9
-2
-
1139. 匿名 2025/08/07(木) 22:38:44 [通報]
弁償自体は別にいいと思うんだけど彼氏が自分がされた事には敏感なのに相手にした事には鈍感そうなとこが気になる。同棲してるって話だけどこれを機に彼氏の人間性を深く探った方がいいかも。自分自分なテイカー気質と結婚して子供産んだら女はマジで詰むよ。モラハラ避けにもなるから女は日頃から自分の素直な気持ちを口に出す癖をつけといた方がいい返信+15
-6
-
1140. 匿名 2025/08/07(木) 22:39:59 [通報]
>>1125返信
関係性が歪なのは出てない?
態度が下手に出すぎてる。書いてあることが本当ならば、だけど
+4
-0
-
1141. 匿名 2025/08/07(木) 22:40:42 [通報]
>>12返信
うちの母が結婚祝いに小姑から貰った趣味じゃない食器セットが全然割れないって言ってたわ。
使わないと父に何か言われると思って、結局亡くなるまで使い続けてた。+7
-0
-
1142. 匿名 2025/08/07(木) 22:41:33 [通報]
1032返信
>>1135ありがとう
+5
-1
-
1143. 匿名 2025/08/07(木) 22:42:59 [通報]
タイトルだけでモラハラみを感じる返信+4
-3
-
1144. 匿名 2025/08/07(木) 22:43:29 [通報]
>>6返信
金継ぎって流行ってるみたいよ+5
-5
-
1145. 匿名 2025/08/07(木) 22:44:23 [通報]
>>938返信
これ。これが一番。
割れても金継ぎで使い続けようって思う彼も、
大切な物でも相手の負担にならないように伝えないことを選んだあなたもどちらも素敵なカップルだよ
あなた目線だと同じ大切な物をって思ってしまうかもしれないけど、彼氏からすれば主の食器が大切な物だとは思ってなかったんだろうからね
これが知ってたり、彼氏→主の食器の順で割れてたら二つとも金継ぎにって最初からなると思う
+19
-16
-
1146. 匿名 2025/08/07(木) 22:44:27 [通報]
>>719返信
次は気をつけようって気持ちは大事だけど、やっぱりその時その時で折り合いつけてかないと、どんどん苦しくなるよ。何でそこで話を終わらせちゃうかな。
喧嘩して別れることを恐れてるのかも知れんけど、別に別れても良くない?
それで別れるようなら、もうその程度の仲いうか、仮に我慢して結婚しても上手くいかないよ。+75
-2
-
1147. 匿名 2025/08/07(木) 22:44:43 [通報]
>>1125返信
普通のカップルならばわざわざ皿ごときでギクシャクしないしSNSに書かない
どう見ても上手くはいってないでしょ。言いたいこと言えばいいだけ。その場で喧嘩なり話し合いなり普通はできる+6
-1
-
1148. 匿名 2025/08/07(木) 22:45:47 [通報]
>>1返信
そんな細かい人とは別れたらいい
うちの旦那車のかすり傷で何度修理代使ったか
別れる気ないなら、
食器に限らず物ってうまく行ってない時とかに
身代わりになって壊れるって言うから
とことん話し合ったらいいと思うよ。
主さんの時はって事、結婚したら違うバージョンでまたあると思うから、そう言う所は平等にするように交通整理しておいた方がいいよ。+2
-3
-
1149. 匿名 2025/08/07(木) 22:46:35 [通報]
>>741返信
わかる!そうだよ…だからこそ、身近な家族や、たとえば結婚相手に決めたい人に対しては、裏表なく素直な自分で接したいと思う。+16
-3
-
1150. 匿名 2025/08/07(木) 22:49:10 [通報]
>>1067返信
好きだからイラつくの?
好きだったら、自分のイラつきの原因と旦那の育った環境を切り離して考えてあげてよ。
好きな相手だからこそ、自分の生い立ちと分けるんだよ。
一緒にしちゃいけない。+4
-2
-
1151. 匿名 2025/08/07(木) 22:53:44 [通報]
>>1返信
金継ぎの5,000円を折半しようって言われたらモヤモヤするし引く+10
-6
-
1152. 匿名 2025/08/07(木) 22:53:49 [通報]
>>1103返信
責めてもというか責められてるのは家族だけどね
何のために家族になったんだろうね?
過去の自分の憂さ晴らしする為のサンドバッグじゃないのに+3
-2
-
1153. 匿名 2025/08/07(木) 22:55:40 [通報]
>>1150返信
親しい人ほど、気になるところが出てくるもんじゃない?
家族にイラついたことまったくないの?+2
-2
-
1154. 匿名 2025/08/07(木) 22:56:06 [通報]
>>1081返信
そういういいやつは飾っとくのが普通だよね
日常使いするくらい金持ちなら彼女に払わせないし。彼氏がモラなだけや+12
-7
-
1155. 匿名 2025/08/07(木) 22:57:10 [通報]
>>1024返信
よくわからないけど、自分のものを壊されたのに自分でお金払うの?
ガル民の倫理観どうなってるの?
私なら、彼氏に壊されたら弁償してもらうし、自分が壊したなら弁償する+5
-15
-
1156. 匿名 2025/08/07(木) 22:57:12 [通報]
>>1152返信
まあね
809さんはもう大人なんだし、自分でなんとかなるってことを気付いてほしいかな…+2
-1
-
1157. 匿名 2025/08/07(木) 22:57:23 [通報]
>>954返信
仮に金継ぎしたとして、今後その丼を出す度に
主の彼「あのときは〜」ってネチネチ言ってきそうでヤダなー+39
-3
-
1158. 匿名 2025/08/07(木) 22:58:29 [通報]
実家から持ってきて長く愛用してて思い入れあるのは理解できるけど、いつか壊れて当然の物が壊れたことを受け入れられない彼氏が怖い。返信
普段遣いの食器なんか修復してまで使うもんじゃないよ。
自分の大切な物に対する執着すごい割りに、彼女の気持ちには無沈着だし、彼氏は大人になりきれてない感じだから、大人の対応した主とズレたんだね。
+20
-4
-
1159. 匿名 2025/08/07(木) 22:58:29 [通報]
そんな気に入ってるなら自分で洗えばって思う返信
金継ぎとかわざわざ言うのも嫌だ
+9
-3
-
1160. 匿名 2025/08/07(木) 22:59:41 [通報]
>>1085返信
二つで2500円しないよねw日本製のあるしそれで良いわ+26
-3
-
1161. 匿名 2025/08/07(木) 23:01:48 [通報]
>>69返信
自分が大事なもの割られても自分でお金出すの?+4
-4
-
1162. 匿名 2025/08/07(木) 23:02:56 [通報]
>>1返信
別れを決意できるなら言ってみる
普段ごちそうしてもらってたり高いプレゼントもらってれば言わない+4
-0
-
1163. 匿名 2025/08/07(木) 23:03:49 [通報]
彼氏、べつに思い入れの皿とかではなく単に金継ぎしたいだけじゃね返信
ちょうど割れたからやろっかな!みたいな+4
-3
-
1164. 匿名 2025/08/07(木) 23:05:35 [通報]
>>69返信
主さんも幻滅はしてそう。
でもまだ嫌いにはなってないと思う。+14
-2
-
1165. 匿名 2025/08/07(木) 23:06:03 [通報]
>>1154返信
こんなので勝手にモラ認定する方がモラ予備軍だな+7
-2
-
1166. 匿名 2025/08/07(木) 23:07:15 [通報]
>>1161返信
大事に飾っていたものを割られたわけじゃなく
自分が食べた後片付けを人にしてもらって、それで割ったら弁償ってとこにひっかかってる人が多いんじゃない?
ここら辺は「人任せにした自分が悪い」と思うか「慎重に扱わない相手が悪い」と思うかは人それぞれだから意見の分かれるところなんだろうけど+24
-3
-
1167. 匿名 2025/08/07(木) 23:09:42 [通報]
>>1155返信
横だけどこのトピの場合小鉢は弁償されてないからでは+13
-3
-
1168. 匿名 2025/08/07(木) 23:10:25 [通報]
>>1152返信
809さんは未だに子供時代の癖が抜けないでしょうもなくイライラしてるが、それは809さんだけが悪かったわけでもないでしょ
家庭の問題なんだから、一人だけを責めても意味ないよ+2
-2
-
1169. 匿名 2025/08/07(木) 23:11:38 [通報]
ねえ、何にでもマイナス1とか2ついてるのなんなん?返信+5
-5
-
1170. 匿名 2025/08/07(木) 23:13:00 [通報]
「割っちゃったけどこの前あんたも私の小鉢割ったしノーカンだよね」って言う返信+11
-0
-
1171. 匿名 2025/08/07(木) 23:13:23 [通報]
>>1138返信
優しい人ならそれ踏まえてお互い様だねってなるから+5
-2
-
1172. 匿名 2025/08/07(木) 23:14:08 [通報]
>>1161返信
逆に自分の大切な皿を人に洗わせて、割られたからって弁償しろって言える感覚が解らない。
がっかりした表情は隠せる自信はないけど「いーよいーよ気にしないで」って言うわ。
+15
-3
-
1173. 匿名 2025/08/07(木) 23:14:55 [通報]
>>633返信
請求してるってつまりそういうことでは…+2
-1
-
1174. 匿名 2025/08/07(木) 23:15:21 [通報]
>>1168返信
じゃあ私も我慢してるのー!なんてコメしなけりゃいいのに笑+2
-0
-
1175. 匿名 2025/08/07(木) 23:15:31 [通報]
>>1169返信
全部マイナス押してく人いるらしいよ
謎だけど+6
-3
-
1176. 匿名 2025/08/07(木) 23:16:25 [通報]
>>1163返信
だったら折半は無しだ+2
-4
-
1177. 匿名 2025/08/07(木) 23:17:48 [通報]
>>1174返信
正しい怒り方を子供時代に学べなかったんだと思う+2
-1
-
1178. 匿名 2025/08/07(木) 23:17:50 [通報]
主さんは思いやりのある性格だと思うけれど、物分かりの良い彼女をもやもやした気持ちで続けてもこの先また何かありそうで勝手ながら心配になってしまった。返信
小鉢も捨てないで一緒にやれば良かったとか明るく言うとかしないと彼は気づかなさそうで。+11
-0
-
1179. 匿名 2025/08/07(木) 23:19:15 [通報]
>>1164返信
同棲もしてるから情もあるだろうし、頭では分かってても感情が追いつかないこともあるだろうね+12
-0
-
1180. 匿名 2025/08/07(木) 23:19:56 [通報]
>>1176返信
どの程度の思い入れの皿なのか、ぜひ聞いてみたいよね笑+4
-2
-
1181. 匿名 2025/08/07(木) 23:21:25 [通報]
彼氏はケチというかお金に細かい人だったりする?返信
丼が気に入ってるとかはひとまず置いておいて、貰えるのなら貰っとこう。自分にお金を使わせたい。自分は損したくない。みたいな思考の人っているじゃん…
+6
-3
-
1182. 匿名 2025/08/07(木) 23:21:50 [通報]
>>1155返信
壊された物によらない?
車ぶつけたとかなら修理代出すけど、お皿なら(しかも洗ってやってたなら)「ごめーん」で終わる話よ。
弁償なんて次元の話違うし、同棲して共有の物と個人の物の境界線がはっきりしてない物に賠償責任問うなら名札ふっとかなきゃね。
タオル破いたらはい弁償ーとか?+9
-5
-
1183. 匿名 2025/08/07(木) 23:21:53 [通報]
>>1176返信
横
その話が出た時に、それは話違うから自分で出せば?
私は自分の予算内で代わりに買えるもの買ってくるね、って言えば済む話+5
-1
-
1184. 匿名 2025/08/07(木) 23:22:59 [通報]
彼氏なんか怪しくない?返信
主さん、弁償した後本当に直してあるか確認しときなよ+7
-3
-
1185. 匿名 2025/08/07(木) 23:23:30 [通報]
>>1161返信
主さんの食器が割れたときは、主さんからの申し出があったとはいえ弁償や修理をしていないのに、自分の食器にヒビが入ったときは、修理しよう半額ずつ出そうとなっている。
彼は主さんの食器を「割った」、主さんは彼の食器に「ヒビを入れた」だから、本来は彼のほうが落ち度が大きいのに、なぜか結果的に「彼女の失敗を責めないどころか、修理代を半分出す優しい彼」になってる。そりゃモヤモヤするよ。+13
-2
-
1186. 匿名 2025/08/07(木) 23:23:47 [通報]
>>1返信
物分かりの良い彼女になっちゃダメなのよ?
なんで小鉢割られた時に泣くとか怒るとかしなかったの
金継ぎの話が出た時にだったら私の小鉢も金継ぎしてよ!って言いなよ
お利口な彼女でいたら損ばっかだよ+6
-2
-
1187. 匿名 2025/08/07(木) 23:23:49 [通報]
>>1返信
彼氏せこすぎます+3
-4
-
1188. 匿名 2025/08/07(木) 23:24:57 [通報]
大事などんぶりって想像できない返信
+7
-3
-
1189. 匿名 2025/08/07(木) 23:25:39 [通報]
>>1166返信
なるほどね+5
-1
-
1190. 匿名 2025/08/07(木) 23:26:19 [通報]
金継ぎ5,000円ですら割り勘なら家賃水道電気代食費全て割り勘してそう返信
そんな生活楽しいのかな+5
-7
-
1191. 匿名 2025/08/07(木) 23:26:41 [通報]
お皿割った、いいよいいよで済ます返信
お皿割った、金継ぎする!半分出して!
なんか変だなとは思う これから彼氏の割れた皿ぜんぶ金継ぎしてくのか??+10
-3
-
1192. 匿名 2025/08/07(木) 23:27:48 [通報]
どのくらい思い入れのあるお皿なのかも、洗ってもらったのか勝手に洗ったのかも、少ない情報で勝手に語る人多いねー返信+3
-0
-
1193. 匿名 2025/08/07(木) 23:28:51 [通報]
>>1182返信
同棲の程度によるけど、結婚してるようなもんなら車とかは共有財産だからどっちが買った車だろうと2人の車だろうと、修理代や車検代税金は2人で出す認識
でも皿とかはなぁ
割られて困るものならそもそも使わなきゃいいのでは…って話になるかな+4
-2
-
1194. 匿名 2025/08/07(木) 23:28:57 [通報]
>>1171返信
よこ
弁償したくないなら弁償させてなんて言うなでしかない話+9
-0
-
1195. 匿名 2025/08/07(木) 23:30:11 [通報]
>>1190返信
お互い働いてたら普通そうだよ
おばあさん世代は自分らが家事して、あとは男性に払ってもらってたんだろうけど
今は男性も家事めっちゃやるしね+9
-2
-
1196. 匿名 2025/08/07(木) 23:30:31 [通報]
>>1191返信
彼氏から弁償してって言い出したわけじゃないから問題はそこだと思うよ+5
-0
-
1197. 匿名 2025/08/07(木) 23:30:44 [通報]
>>1182返信
昔、どう見ても高価なグラスを割ってしまって平謝りで弁償を申し出たら
多分弁償できないと思うからいいよ、って嫌味な感じじゃなくフラットに笑って許してくれた人がいたな
その人と結婚したわ+4
-7
-
1198. 匿名 2025/08/07(木) 23:32:03 [通報]
>>6返信
元カノが買った皿とみたw+63
-6
-
1199. 匿名 2025/08/07(木) 23:33:30 [通報]
>>1194返信
横
払うね→わかった、修理して使いたいから払えるなら半分お願いね→はぁ?
がそもそも意味わからないw
しかも修理してでも使いたいって言ってるだけなのに、かねつぎまでしたい丼なんてwwwとかのコメントしかなくて価値観えぐい+8
-3
-
1200. 匿名 2025/08/07(木) 23:33:37 [通報]
>>1197返信
経済能力ないことバカにされてるやん+7
-3
-
1201. 匿名 2025/08/07(木) 23:33:57 [通報]
>>1175返信
ものすごーく暇な人がいるんだね+4
-3
-
1202. 匿名 2025/08/07(木) 23:34:17 [通報]
金継ぎして使い続けたいほどのどんぶりってなに??返信
もはや見たいわ
+11
-6
-
1203. 匿名 2025/08/07(木) 23:35:48 [通報]
>>1190返信
生活費用割り勘しないで
寄生するの?+7
-1
-
1204. 匿名 2025/08/07(木) 23:36:31 [通報]
>>1200返信
事実だからバカにされてるとは思わなかったよ+4
-4
-
1205. 匿名 2025/08/07(木) 23:37:17 [通報]
>>1返信
お気に入りでよく使うものほど割れるすべって落としたりは当たり前で使わないものはずっとさわらず置いてあるので割ることはない茶碗やグラスは割れるものと認識してして割り切るのが一番で絶対割っちゃいけないとかなら使わずに箱に入れてしまっておくことだよ割れるのは当たり前だから割れたと言うしかないよ+1
-1
-
1206. 匿名 2025/08/07(木) 23:37:40 [通報]
>>1201返信
プラスしか無いコメントにはあえてマイナス押すって人も見かけたことある マジで謎+5
-5
-
1207. 匿名 2025/08/07(木) 23:41:16 [通報]
>>1199返信
人の大事にしてるものをケチとかダサいとか安物なのにとか言う人間にはなりたくないよね+8
-2
-
1208. 匿名 2025/08/07(木) 23:45:13 [通報]
>>1172返信
主が自分で弁償するって言ったんじゃん+5
-4
-
1209. 匿名 2025/08/07(木) 23:46:08 [通報]
>>1199返信
そういうコメントしてる人でも彼氏や旦那にスマホ貸して画面割られたら絶対弁償しろって言い出すよ笑
しかも全額+10
-0
-
1210. 匿名 2025/08/07(木) 23:46:35 [通報]
>>1196返信
そんな言葉が出るってことは何かあるたびに弁償しているのだろうか
彼氏も半額払ってってのっかってるし
健全じゃない+4
-3
-
1211. 匿名 2025/08/07(木) 23:47:57 [通報]
>>1返信
ケチくせー彼氏だな!!
金継ぎ折半とか言われたら
金継ぎも出来ないほど粉々にしてやるわ
+7
-8
-
1212. 匿名 2025/08/07(木) 23:48:28 [通報]
>>1209返信
お皿とスマホは全然違うって言い始めそうw+7
-0
-
1213. 匿名 2025/08/07(木) 23:48:32 [通報]
>>6返信
自分も先に割ったのにそれ棚に上げて
言うのは何?って思うね。
だから、そういえば思ったんだけど
私も皿割られたのになぁーって言って
反応は見たほうが良い気はする+131
-5
-
1214. 匿名 2025/08/07(木) 23:49:06 [通報]
>>6返信
金継ぎを馬鹿にするな。
素晴らしい技法だよ。
本当に良い和食器を使ってたりしたら金継ぎほど味のあるものはない。+70
-34
-
1215. 匿名 2025/08/07(木) 23:53:01 [通報]
>>929返信
ガル民名物別れさせ隊!+1
-8
-
1216. 匿名 2025/08/07(木) 23:56:25 [通報]
>>899返信
これって夫もだけれど、義姉も相当無神経だよね。マイセンなんて高いのわかってるだろうし、私だったら大事に使ってるだろうカップでコーヒー淹れろとか言えないわ。ましてや子連れだったら壊す可能性大だし。+39
-2
-
1217. 匿名 2025/08/07(木) 23:56:29 [通報]
>>773返信
大切なものだから普段から大事に使ってるんでは?
それは価値観の違いでしょ+11
-1
-
1218. 匿名 2025/08/07(木) 23:56:46 [通報]
>>1返信
>>7 >>9 これ。
て言うか、意味が分からない。笑
彼氏が主の小鉢を割ったとき、気にして欲しくないから文句言わなかったし、弁償してもらうものでもないから、要求しなかった。主はそう選択したのよね。そのときは主の優しさだった……はずだ。
だけど、また別の日に今度は自分が彼氏の食器を割ってしまったとき、自分から謝罪して弁償まで申し入れた。だから彼氏は、それでは修復代を半分持って貰おうかなと言った。
そしたら、トピ主は数年前の自分の食器を壊されたときは、優しいフリして何も言わなかったのに!モヤモヤする!となったわけだ。笑
……ってね、落ち着いて考えてみたら、すごい滑稽。結局優しいフリしてただけだよね。それ。相手にも同じことを求めて、そうじゃなかったらそれを取り返せ!ってかなり。笑
自分のを弁償させなかったのは自分の意思、彼氏のを弁償するって言ったのも自分の意思、で、彼が同じことを言ってくれないのはなんかモヤモヤするぅーって、一体何がしたいの。笑+24
-15
-
1219. 匿名 2025/08/07(木) 23:58:04 [通報]
>>1208返信
1161さんの
自分が大事なもの割られても自分でお金出すの?
ってコメントに対する感想なので
+3
-2
-
1220. 匿名 2025/08/07(木) 23:58:28 [通報]
>>596返信
でも折半で全請求ではないし…
ていうかヒビ入るから蒸し返すなって意見あるけど、主の言い方次第で彼氏もわかってくれて、あの時は改めてごめんってなるかもしれないので
私は打ち明けた方が良いと思う
これで別れ話になるようだったら遅かれ早かれ別れることになるし、最初に彼氏がカップ割った時に正直に
嫌だといえなかった主も優柔不断だったと反省点にしないと
ずっとモヤモヤしたまま付き合うだろうし別れる時もこのカップ事件の事思い出してモヤついたまま別れることになると思う+6
-0
-
1221. 匿名 2025/08/08(金) 00:00:28 [通報]
そういえば夫と付き合ってた時、相手が買ってきた食器2回ぐらい割っちゃった気がするけど、ごめん〜で終わってたなw返信
全く弁償という発想が無かったわ+5
-3
-
1222. 匿名 2025/08/08(金) 00:02:02 [通報]
>>1200返信
それをバカにされてると感じるか優しさと感じるかで、その人の幸福度が左右されるとふと思った。
後者の方が多分愛されるし幸せな人生送れると思う。+6
-4
-
1223. 匿名 2025/08/08(金) 00:02:34 [通報]
>>1203返信
ほんとそれ
むしろ片方に負担かかり続ける生活とか愛もなくなるわ
財布一緒だとなお楽
2人で働いて、2人で子育てして家事して
毎日楽しいよね+4
-3
-
1224. 匿名 2025/08/08(金) 00:03:19 [通報]
>>1222返信
鈍感力ある人のほうが幸せだよね
いじめられてもイビられても気づいてない人とかいる+5
-3
-
1225. 匿名 2025/08/08(金) 00:05:40 [通報]
普段使いして管理も他人任せなのに返信
修復折半は確かにもやもやするね+2
-4
-
1226. 匿名 2025/08/08(金) 00:05:53 [通報]
>>1193返信
同棲なら車は共有財産ではないよ。お金出しあって買ったならまた違うけど、個人で買ったなら個人の物だわ。+2
-2
-
1227. 匿名 2025/08/08(金) 00:07:39 [通報]
>>1224返信
それそれ、絶対そっちの方が生物的にお得だと思う。
+0
-0
-
1228. 匿名 2025/08/08(金) 00:08:02 [通報]
>>1209返信
確かに、彼氏にスマホ割られたのに割られた自分が払うってことを推奨してるんだよね?
彼氏批判の人は+2
-4
-
1229. 匿名 2025/08/08(金) 00:09:18 [通報]
>>225返信
「結婚前は両目で見て、結婚後は片目をつぶれ」ってことわざがある
結婚後なら言わないのもありだけど結婚前なら見過ごさない方が後々正解。+27
-1
-
1230. 匿名 2025/08/08(金) 00:10:29 [通報]
>>1返信
二人とも食器落とし過ぎだろ
普通そんなにしょっちゅう割ることないだろ+3
-3
-
1231. 匿名 2025/08/08(金) 00:13:08 [通報]
何が金継ぎだよ笑返信
そんなに大事ならしまっとけよって感じ
彼女のも割っておいて自分はごめんで済ませてるくせにちっせー男だな
私なら2500円くらいでケチくさいこと言われたくないから金出して別れるかな+4
-7
-
1232. 匿名 2025/08/08(金) 00:13:37 [通報]
>>3返信
大喜利になってて草+25
-3
-
1233. 匿名 2025/08/08(金) 00:13:45 [通報]
>>1211返信
器物破損で下手したら捕まるか、あなたが罰金取られるよ+3
-0
-
1234. 匿名 2025/08/08(金) 00:15:06 [通報]
>>1166返信
極端な話、そんなに大切なものなら「自分のために彼女が洗ってくれたとしてもそれで割れたりするのは嫌だから、気に入ってるし日常的に使いたいけど、取り出すのも使うのも洗うのもしまうのも全て自分だけがやる」くらいにしないといけないと思うわ。
彼女に洗ってもらっておいて、彼女が割ってしまい弁償を申し出る→じゃあ金継ぎして使うから金継ぎ代折半で!はちょっと。
まあ弁償を申し出る必要もなかったんだけどさ+9
-4
-
1235. 匿名 2025/08/08(金) 00:15:32 [通報]
>>1228返信
以前スマホを彼氏に割られたが許した、そもそも弁償の申し入れもなかった。だがしかし彼氏のスマホを割ってしまって弁償を申し入れたら当たり前のように受け入れられた。
てことにしないと主と同じ状況にはならない。
おまえ、前許してやったやろがーいってなるやん。
そら弁償するよって言ったけどさ、普通「前俺も壊しちゃったしお互いさまだよ」ちゃうんかそこはー!ってなるやん。+7
-2
-
1236. 匿名 2025/08/08(金) 00:15:59 [通報]
>>495返信
自分も以前君の割っちゃったことあるし、気にしないで
これは自分で金継ぎに出すことにするよ(全額彼氏が自分で出す)
これなら主もモヤモヤしなかっただろうね+21
-4
-
1237. 匿名 2025/08/08(金) 00:17:30 [通報]
>>1226返信
価値観とか気持ちの問題じゃない?
私は一家に一台で使ってて、彼氏が買った車で私は車自体のお金は出してないけど、いつも運転してもらっていろいろ連れてってもらって便利に使ってたから、車検とか税金とかは一緒に払ってたよ
結婚してからはお互い車買っちゃったから、逆にそれぞれが払うことになったけど笑+2
-3
-
1238. 匿名 2025/08/08(金) 00:19:12 [通報]
トピ主さんも自分は相手を慮り応対したから、ほんの少しだけ相手に期待しちゃったんだろうな返信
それが無かったからモヤモヤするんだろうね
個人的にはそういう違和感みたいなのはずっと続くから、ぶつかってみてダメならご縁が無かったと切り替えてもいいと思うよ
多分、トピ主さんがストレスかかると思うよ+7
-2
-
1239. 匿名 2025/08/08(金) 00:21:47 [通報]
>>1237返信
共有財産ではないでしょ。
使用料相当額として車検代修理代を負担してただけで。
+2
-3
-
1240. 匿名 2025/08/08(金) 00:26:06 [通報]
>>113返信
太田はそれを形あるものは割れるんだからっていいよいいよって許して、
大事にしてたのを知ってた光代社長が金継ぎに出して直してくれたんだっけ?+9
-1
-
1241. 匿名 2025/08/08(金) 00:28:23 [通報]
>>1239返信
まあなんでもいいよ笑+1
-2
-
1242. 匿名 2025/08/08(金) 00:30:42 [通報]
>>1057返信
金色に塗っても駄目?+1
-0
-
1243. 匿名 2025/08/08(金) 00:32:32 [通報]
>>6返信
男がたかが丼を金継ぎしてまで、しかも直前に自分も相手の割っておいて、しかも半額出させてまでっていうのがなんかうわ〜って思ったわ
普通いいよ〜で済ませて捨てるか、金継ぎするくらいの思い入れあるなら自分で出すと思うんだけど...
結婚するならそういう所で「じゃあ半分もらおうかな」みたいなこと言わない人のが幸せになれそう+214
-7
-
1244. 匿名 2025/08/08(金) 00:33:23 [通報]
これから使う食器はプラスチックか金属製の物にしよう。お皿やコップは割れ物だよね。思い出の品とか、めんどくさい。もしくは、紙皿も使ってください。金継ぎとかしたら電子レンジや食洗機使えないじゃん。5000円あったら、素敵な丼買えるじゃない。その丼は国宝級の物なのかい。ついでに、そんな器の小さい男と結婚しても幸せになれない予感。返信+2
-2
-
1245. 匿名 2025/08/08(金) 00:33:30 [通報]
形あるものはいつか壊れてしまうのさ返信+1
-0
-
1246. 匿名 2025/08/08(金) 00:33:50 [通報]
>>1040返信
うちもだな。
旦那のよくわからん変なコート捨てようとしたら怒ったくせに
私や子供の服は捨てろ捨てろって言うわ。
旦那もたまに「服捨てないとな」って言うけど何もせん。
クローゼットシェアして使ってたけど2/3旦那の汚い服や背広。
もうデブになって入りやしないから捨てたらいいのに。
+21
-4
-
1247. 匿名 2025/08/08(金) 00:34:04 [通報]
>>1242返信
金継ぎって色の問題じゃなくて
漆と金で直すから食品を乗せても大丈夫なんじゃなかったっけ?+6
-0
-
1248. 匿名 2025/08/08(金) 00:34:56 [通報]
それはさすがに幼稚すぎる返信
+0
-0
-
1249. 匿名 2025/08/08(金) 00:41:43 [通報]
>>1243返信
彼氏がいい人で「こないだ俺も割ったからいいよいいよ」って言うならいいけどさ
主の優しさに甘えて「金継ぎするし5000円するし半分な」ってのはちょっと自己中かなー。
たまに流行りに乗っかって会社や学校で自慢する人いるけど彼氏もその類じゃないかな?
彼女に割られてさー金継ぎしてみたーってその彼氏なら言いそう。性格悪そうだし。+51
-2
-
1250. 匿名 2025/08/08(金) 00:42:21 [通報]
>>1084返信
確かに!主さんは彼氏のお気に入りの食器をひび割れさせてしまったから、申し訳なく思い金額に関わらず弁償したい!と思ったんだろうし、私はトピを読んでいて金継ぎの金額にびっくりしてしまったけれど💦なんもおかしくない。
お気に入りの食器を金継ぎして大切に使うのは良いことだと思うし…
主さんがモヤモヤしてしまうなら、どなたかが書いていた様に、私は金継ぎの事を知らなかったけど、こうやって使い続けられるならそうしたかったとさりげなく伝えるのは良いと思う。
長文失礼しました。+15
-2
-
1251. 匿名 2025/08/08(金) 00:43:33 [通報]
30歳だけど小6のときから使ってるマグカップがある。それが割れたとしたら、金継ぎ5000円なんて折半どころか自分で払うよ。そんなに大切なものなら。返信
普通に私なら諦めるけどね。+8
-4
-
1252. 匿名 2025/08/08(金) 00:44:05 [通報]
>>557返信
あくまでも私はだけど、このタイプの男とは絶対に結婚できない。
主の感じからしても絶対別れた方が良さそう。+47
-3
-
1253. 匿名 2025/08/08(金) 00:46:54 [通報]
>>1224返信
それって気付いてないわけじゃなく、大人の対応してるだけじゃないの?+4
-0
-
1254. 匿名 2025/08/08(金) 00:46:59 [通報]
>>1218返信
彼が主さんの小鉢を割ったのは先月よ。そのとき自分はゆるしてもらったのに、今月自分が割ったのは買うよりも高そうな金接ぎの半額を要求。どちらも主さんの言葉が発端だけど、釈然としないでしょ。+27
-5
-
1255. 匿名 2025/08/08(金) 00:51:29 [通報]
>>1243返信
自分が先に相手のもの壊したことあって、その時何も言わずに許してくれてたら自分のものが割れたからってじゃあ修理代半額出してよね、なんて私だったら言えない
しかも高級品でもなんでもない丼
5千円くらい自分で全部出す。+82
-2
-
1256. 匿名 2025/08/08(金) 00:52:19 [通報]
お皿やコップなんて使っていれば何かの拍子に割れることは絶対ある。返信
絶対に割りたくない物なら使わず置いておくべき。
他人が日常生活で使っているとき、悪気なく割ってしまって金継ぎ代請求したり許せないってなるレベルの物なら、最初からそういう物だから使うのも洗うのも全部自分がするから一切触らないでって言わないとだめだと思う。
そしてこんなこと言ってくる人とは一緒に生活するのは無理。+14
-2
-
1257. 匿名 2025/08/08(金) 00:54:45 [通報]
トピ主を責める人って正論だけど、自分が同じ状況でも本当にそういう思考と言動ができる人だけかな。自サバっぽい人が混じってそう。甲子園トピもそうだけど、憶測で叩いてるとしか思えないコメントもある。返信+5
-3
-
1258. 匿名 2025/08/08(金) 01:00:43 [通報]
全部主発信なんだよね返信
小鉢大事だったけど言わない
弁償してもらわずに許す
彼氏が大事だったと言ったから弁償すると言う
思ってることを言わないでその通りになったらモヤることを言う
察してくれはダメだよ
大事なことならちゃんと伝えるって当たり前
彼氏の方が自分の感情に素直で相手に言われたことを受け取る人だっただけ
ここでは彼氏の大事にしてるものをバカにしてる人多いけど相手が何を大事にしようとそれは相手の自由+5
-2
-
1259. 匿名 2025/08/08(金) 01:02:46 [通報]
>>2返信
なんで?
私なら絶対に言う
これも金継ぎしようって言えばお互い様になるじゃん
+50
-1
-
1260. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:00 [通報]
>>1046返信
義姉図々しいってかわざとかなと思った。
弟の趣味じゃないったことわかってたろうし。
弟が弁償したこと知ったら舌打ちでもしてそう。
嫌がらせだよね。
うちも新築の畳にアイスこぼされたことあるけど
本当に言う事無視すんのよ。
明らかな嫌がらせしたいから。+6
-0
-
1261. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:42 [通報]
>>1257返信
自分が主の立場なら自分のもの割られても正直に大事だった気に入ってたと言う
自分が割って彼氏がすごく落ち込んでたら弁償するって言う
そこで相手がじゃあ金継ぎしようかなって言ったら、じゃあ私のも!って言う
思ってもないこと言わないし、モヤモヤする前に自分の割れた物ごと乗っかる
だって折半だし
何より普通に素直に言い合える相手だから+6
-0
-
1262. 匿名 2025/08/08(金) 01:05:53 [通報]
こういう人居るよね〜自分はこういう対応したのに相手が違ったらモヤっとするとか蒸し返そうとする人返信
ならその時に言ったら良かったじゃん、めんどくせぇってなる
自分で相手に配慮した結果なだけでそれを相手にも求めるなって思うよ+6
-7
-
1263. 匿名 2025/08/08(金) 01:06:44 [通報]
伝え方工夫すれば、彼も理解してくれるような気がします…返信
いつか大きな喧嘩になった時に、爆発して掘り返すより良いかな+3
-0
-
1264. 匿名 2025/08/08(金) 01:08:44 [通報]
>>1259返信
私のも大事だったから金継ぎしたいって言うのならいいよね
私のも大事だったけど気を遣わせたくなかったから許したんだよ、みたいな蒸し返しはアウト+11
-0
-
1265. 匿名 2025/08/08(金) 01:10:45 [通報]
モヤモヤしてるみたいだから、今さらだとしても小鉢のことを伝えた方がいいと思う返信
もっと後になってから小鉢のことを言い出したくなる可能性もあるし、その時に言う方がもっと嫌な状態になりそうだけどな
モヤモヤし続けてたら一緒に寝てたら寝言で言ってしまって彼氏に聞かれてしまう可能性もあるだろうし、お酒を飲むならよっぽどアルコールに強くなければ酔った勢いで言ってしまう可能性だってあるよね
恋人のうちに揉めておいた方がいい
それで別れるなら遅かれ早かれ別れるだろうし、それまでの相手だよね
+5
-0
-
1266. 匿名 2025/08/08(金) 01:17:54 [通報]
>>952返信
ほんとこれ。
金継ぎしたかったらしたらいいけど、彼女に折半求めるのださすぎ。しかも5000円の折半。それくらい払う気持ちがないなら捨てちまえよ+137
-7
-
1267. 匿名 2025/08/08(金) 01:20:51 [通報]
私も旦那のお気に入りの食器洗ってて割ったけど、メルカリで同じデザインの中古品買って補充して黙ってたら、私が買い直した物とは気付かず、それは俺の大事な皿だから絶対割るなよとか今でも言ってて笑う返信
いいえどこぞの馬の骨が使っていた数百円の皿です+10
-2
-
1268. 匿名 2025/08/08(金) 01:21:11 [通報]
>>2返信
その時に言うならまだしも、過ぎたことをぶり返すのは良くないよ。
金継ぎの費用を折半でと言われたから、その仕返しに言い出したみたいに受け取られるよ。
+4
-9
-
1269. 匿名 2025/08/08(金) 01:21:41 [通報]
>>1262返信
そのとき言えは配慮がないし甘えだよ。子供っぽい性格してる。
言われなきゃわからない!ってかなり相手に甘えがあるよ。
子供じゃないんだし先日は自分も割ってしまったからーってのは彼氏から一言あってもいい。
彼氏が主さんに甘えてるよね。+5
-5
-
1270. 匿名 2025/08/08(金) 01:21:54 [通報]
気が利かない彼だと思う。大切なら金継ぎすれば良いけど、その時最近小鉢を割った事思い出すと思うけどそこは(彼女がいいよって言ったからと)スルーして折半に進む所がなんだかな。彼の中ではお互い様という価値観と線引きが主とは違いそう返信+9
-3
-
1271. 匿名 2025/08/08(金) 01:22:34 [通報]
>>845返信
結局、こういう女が愛される気がする
何でもいいよいいよと許して甘い顔しない方がいい+69
-1
-
1272. 匿名 2025/08/08(金) 01:24:59 [通報]
>>961返信
わかる
自分で買ったものでもなくプレゼントでもないのにそんな男嫌だ+19
-5
-
1273. 匿名 2025/08/08(金) 01:28:43 [通報]
>>938返信
えぇ?それこそ彼にとったら言わないでほしくない?
だって彼にしてみたら後出しジャンケンされた気分じゃん
彼女は許してくれたのに自分は修理代半額出させてカッコ悪いつって+17
-12
-
1274. 匿名 2025/08/08(金) 01:35:02 [通報]
>>23返信
そんな事まで割り勘にしたがるか
本当、ケチ臭い男だね+7
-2
-
1275. 匿名 2025/08/08(金) 01:36:11 [通報]
>>1095返信
私もそう思う
あの時自分も弁償してもらえばよかったとかではない彼氏への違和感気持ち悪さ感じる+29
-2
-
1276. 匿名 2025/08/08(金) 01:36:37 [通報]
お金出すのは我慢するとしても、金継ぎなんてされちゃったら怖くてもうその丼は触りたくない返信
毎回使ったあとは彼氏が自分で洗うならいいけど+5
-3
-
1277. 匿名 2025/08/08(金) 01:39:31 [通報]
>>1095返信
私も性格悪いと思うわ
食器一つで、そんなぐだぐだ言う人だし、もし結婚してこれからいろんな困難あった時に、主のせいにしてきそう+35
-3
-
1278. 匿名 2025/08/08(金) 01:41:08 [通報]
>>878返信
お互い出しっこしようか、各自対応かが一番無難な気がする。大切な食器をお互い割られたんだから、同じ対応がフェアだと思うし。+8
-0
-
1279. 匿名 2025/08/08(金) 01:42:23 [通報]
>>1009返信
>たかが・所詮・皿くらいで等言うのは違うと思う
彼にその気持ちがあるのなら主の小鉢の事スルーするのおかしいよ
思い入れがあるのはわかったから自分で金継ぎでもしたらいいよ
人のは壊しておいて自分の金継ぎ代は割り勘はせこい+6
-3
-
1280. 匿名 2025/08/08(金) 01:43:54 [通報]
>>878返信
その金継ぎの食器見るたび思い出しそうだから言うよ
今後の付き合いを考えて話してすっきり清算したい+9
-2
-
1281. 匿名 2025/08/08(金) 01:44:10 [通報]
>>5返信
そもそもその丼ってそんなに価値があるものなのかね?金継ぎ代五千円かけるくらい?
大体にして金継ぎしたら電子レンジで使えなくなるよね。
金継ぎ自体は素敵だからいいんだけど、結婚考えてるなら修理代くらい自分で出せる甲斐性もっててほしい。
いっその事喧嘩して仲直りにお揃いの丼と小鉢買いに行けたらいいね。+15
-4
-
1282. 匿名 2025/08/08(金) 01:47:15 [通報]
>>1273返信
そもそもカッコ悪いよ+23
-3
-
1283. 匿名 2025/08/08(金) 01:47:48 [通報]
そんな割っちゃ行けない食器と付き合ってく自信ないわ返信+3
-3
-
1284. 匿名 2025/08/08(金) 01:50:01 [通報]
>>1095返信
せめてじゃあ似た丼買ってもらおうかなではなく
金継ぎってのが余計罪悪感植え付けてきてる+38
-3
-
1285. 匿名 2025/08/08(金) 01:50:48 [通報]
>>390返信
わかる
主の小鉢はスルーなのに+0
-4
-
1286. 匿名 2025/08/08(金) 01:56:51 [通報]
形あるものいつかは壊れる返信+3
-0
-
1287. 匿名 2025/08/08(金) 01:57:18 [通報]
一緒に住んでるなら、本音は言える方が良い場合もあるだろうな。
+0
-0
-
1288. 匿名 2025/08/08(金) 02:00:17 [通報]
こだわりが強いタイプとは付き合うべがらず返信
自論です+2
-2
-
1289. 匿名 2025/08/08(金) 02:02:25 [通報]
>>6返信
金継ぎ自体はモノを大切にする価値観として悪くないと思うけど、その費用を彼女に折半させようとする根性がセコくて無理
1さんも「金継ぎいいね!私もやりたいやつがあるから一緒にやろ!」つってそれぞれ自分で金出せばいいのでは+94
-5
-
1290. 匿名 2025/08/08(金) 02:04:46 [通報]
>>864返信
いや、私はなんでも鑑定団の音楽が頭をよぎったわ
どのくらいの価値があるのか査定してくれるのかも?+8
-2
-
1291. 匿名 2025/08/08(金) 02:07:18 [通報]
>>719返信
ちゃんと読んでなかったんだけど、これ読むと主さんはいい人そう
彼氏さんもそんなに悪い人ではないのかしら?
「そんな方法あるの?こないだ小鉢割った時に先に教えてよ〜!私もすれば良かったー!」って言ったらどう?+34
-5
-
1292. 匿名 2025/08/08(金) 02:08:08 [通報]
>>732返信
ね、一緒にやるのも楽しそう+21
-0
-
1293. 匿名 2025/08/08(金) 02:08:09 [通報]
色々な意見が読めて結構面白かった返信
小鉢の件で釈然としない気持ちもわかるけど今回ばかりは勉強代だね
私もよくあるけど、焦って動揺してる時の言動ってあとから後悔する羽目になるよね…気をつけなきゃ+2
-0
-
1294. 匿名 2025/08/08(金) 02:08:31 [通報]
>>81返信
金(カネ)で継ぐ仲、ってのがまたなにかのメタファーぽいねw
※きんつぎ、ってのはわかってるよ念のため+26
-0
-
1295. 匿名 2025/08/08(金) 02:10:07 [通報]
>>845返信
この言い方かわいいな+21
-4
-
1296. 匿名 2025/08/08(金) 02:10:14 [通報]
>>850返信
私もどんな食器なのかすごく気になる
今まで生きてきて金継ぎしてまで使いたい食器なんて使ったことない、、
食器は消耗品だと思ってるし、食器にどんな思い入れがあるのか主さんの彼氏に聞いてみたい+13
-5
-
1297. 匿名 2025/08/08(金) 02:12:30 [通報]
>>1068返信
横ですけど、とても同意する+25
-3
-
1298. 匿名 2025/08/08(金) 02:15:09 [通報]
>>929返信
少しモラっぽいよね、彼氏さん
言いくるめるのも上手そうだしね〜
+15
-5
-
1299. 匿名 2025/08/08(金) 02:17:21 [通報]
やっぱり面倒くさそうな彼氏さんだ返信+0
-2
-
1300. 匿名 2025/08/08(金) 02:20:11 [通報]
>>1返信
てか2500円を請求されるのが嫌だわ。でも弁償って言ってしまってるし今回は仕方ないね…
ただ同棲てことは結婚も視野に入れてる?私なら2500円請求するのも金つぎするのも何となく面倒な男の気がしてしまうから考え直すかも。差別だけど何となく器に思い入れあって女が金つぎ出すのは拒否感ないw+1
-2
-
1301. 匿名 2025/08/08(金) 02:22:08 [通報]
>>1145返信
使い続けるのは勝手だけど折半しようっていうのがひどい+6
-6
-
1302. 匿名 2025/08/08(金) 02:23:59 [通報]
ちっっっさい男すぎてびっくりした!!返信
こんな人と一緒に暮らすとか息詰まりそう+16
-8
-
1303. 匿名 2025/08/08(金) 02:24:20 [通報]
今ってなんでも割り勘なのかな?返信
+4
-3
-
1304. 匿名 2025/08/08(金) 02:25:00 [通報]
>>1282返信
カッコ悪いことしてるってこと気づかせたいよね+12
-9
-
1305. 匿名 2025/08/08(金) 02:28:01 [通報]
>>1304返信
横だけど、彼氏さん本人そこを気付いてなさそうですよね
カッコ悪いことをしてる自分を
主さんはいい人だから弁償しますー!ってさらりと言える人だけど、彼氏さんはそれがないし
主さんが弁償しますと言ったにしろ、自分は相手にお金出させるってのもね
+14
-7
-
1306. 匿名 2025/08/08(金) 02:35:29 [通報]
>>741返信
先輩!
わたしも頑張ります。+6
-1
-
1307. 匿名 2025/08/08(金) 02:36:39 [通報]
>>1返信
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね+3
-2
-
1308. 匿名 2025/08/08(金) 02:37:07 [通報]
>>25返信
暗に責めてるよね+6
-4
-
1309. 匿名 2025/08/08(金) 02:37:23 [通報]
>>1返信
私の小鉢も金継ぎしたい、で言えばいいじゃん
それより同棲なんかやめなよ 何もいいことない+8
-0
-
1310. 匿名 2025/08/08(金) 02:38:43 [通報]
>>25返信
わたしも夫が割った食器、金継ぎしようと思ってるよ
別に夫に出させようとまでは思ってないけど
生活費全部だしてくれてるので+8
-0
-
1311. 匿名 2025/08/08(金) 02:40:46 [通報]
>>1304返信
相手が主にカッコよく見せたい、て気持ちを持ってない?もしくは失ってるんだから、それを知らせたところで意味なくないですか?
さほど大事にされてないようだし、もう別れた方がいいと思います+11
-1
-
1312. 匿名 2025/08/08(金) 02:42:13 [通報]
>>3返信
ヒビはもう入ってます
主が気が付かなかっただけ+21
-0
-
1313. 匿名 2025/08/08(金) 02:43:07 [通報]
>>4返信
なんでそこまでしてこの相手と続けなきゃいけないの?不粋なのは相手なのに+26
-2
-
1314. 匿名 2025/08/08(金) 02:43:29 [通報]
私もこの前あなたが割った小鉢、金継ぎすれば良かったーくらいら言っていいと思う返信
てか、自分は金出してもらおうとするなんてそういうケチくさいとこ見ちゃうと冷めない?+7
-2
-
1315. 匿名 2025/08/08(金) 02:44:42 [通報]
>>6返信
そのへんの百均とは違う価値のある食器があるんですよ+6
-6
-
1316. 匿名 2025/08/08(金) 02:45:55 [通報]
>>1038返信
同意します+29
-1
-
1317. 匿名 2025/08/08(金) 02:46:16 [通報]
>>1返信
私の夫、私が入院中に、結婚祝いで私が友達からもらったグラスを割ったらしく、黙って同じものを買って隠蔽しようとしてた。グラスなんて割れるものだから「ごめん割っちゃった💦」って言ってくれたらそれで済んだのに、すぐに気づいた私が「友達に貰った大切なもの」と言ったら「たまたま気づいただけでわからなかったでしょ」って。そういう問題じゃねーよってキレたわ。私のこと見下してるんだなって嫌いになった。ちなみに夫に友達はいない。友達いない人のことは別に人の価値観だしいいんじゃないって思うけど、やっぱり友達いないにはいないなりの理由があるんだなって他のことからも思ってる。+11
-4
-
1318. 匿名 2025/08/08(金) 02:46:33 [通報]
>>1266返信
彼女より器の方が大事なんだよ
そう言うことはあり得る(わたしにもわかる)+40
-5
-
1319. 匿名 2025/08/08(金) 02:46:53 [通報]
>>557返信
横ですが、まじそれな+6
-2
-
1320. 匿名 2025/08/08(金) 02:47:04 [通報]
>>1072返信
もう売ってないかもしれない+5
-10
-
1321. 匿名 2025/08/08(金) 02:48:44 [通報]
>>6返信
別れのサインはそのとおりだけど、金継ぎをバカにするな 器も+17
-7
-
1322. 匿名 2025/08/08(金) 02:49:33 [通報]
>>9返信
そうやって無理して我慢すると、後から爆発するんだよ
同じようなこと、これからだってあるからね+18
-0
-
1323. 匿名 2025/08/08(金) 02:50:26 [通報]
>>1返信
金継ぎ素敵だよ。せこいとかではなく本当に物を大切にしててその器がお気に入りなんだろうというのが伝わる。
小鉢と丼じゃまず大きさが違うし、当初弁償してほしいくらいのものじゃなかったなら後から小鉢の弁償については言わないほうがいいよ。+6
-12
-
1324. 匿名 2025/08/08(金) 02:51:19 [通報]
>>3返信
器は修復出来てもお互い器が小さいから別れそう+15
-1
-
1325. 匿名 2025/08/08(金) 02:59:47 [通報]
>>840返信
小鉢の方はもう捨てちゃってるかも+17
-1
-
1326. 匿名 2025/08/08(金) 03:03:15 [通報]
そもそも彼は本当に5000円もかけて金継ぎするほどその食器大事なんか?返信
食器割られて、怒りの延長線上で言ってる気がするんだけど
これからも似たような主張されたらたまんないね+7
-4
-
1327. 匿名 2025/08/08(金) 03:09:47 [通報]
他の人も言ってるけど、ちゃんと見たがいいよね返信
今後暮らしていくと物が壊れる事なんて沢山あるから
お気に入りのだってあるわけだし
大切なのは彼女か?もしくは物か?
…見るべきですよ
+5
-2
-
1328. 匿名 2025/08/08(金) 03:24:17 [通報]
>>448返信
それか大好きだったおじいちゃんが使ってた食器とかかもね
うちの旦那がそんな感じで母親が使ってた湯呑みを亡くなったタイミングで持って帰って来て今使ってる
私が洗い物とかして割ったら困るから、私が洗い物する時でもその湯呑みだけは旦那の担当+2
-0
-
1329. 匿名 2025/08/08(金) 03:24:33 [通報]
>>1返信
めんどくさい男+4
-4
-
1330. 匿名 2025/08/08(金) 03:27:48 [通報]
私の感覚が変なのかもしれないけど、同棲してる彼氏の食器を割ってしまったからって弁償するよって言葉とっさに出ないかも。もちろん謝りはするけど。返信
言うとしたら新しいの一緒に買いに行こうとかかな。
主さんがいい人すぎるのか、普段から上下関係?みたいなものができているのか。+7
-4
-
1331. 匿名 2025/08/08(金) 03:33:36 [通報]
>>719返信
>小鉢を友達からプレゼントされたことは、もらった当時に彼に伝えていたと思うのですが、数年前のことなので覚えてなかったのだと思います。
その小鉢割ったのは先月だよね
もらったのは数年前?
数年前から付き合ってて、まだ同棲のまま結婚してないのは何でなんだろ+9
-4
-
1332. 匿名 2025/08/08(金) 03:37:09 [通報]
>>12返信
わかりすぎる
家族が何かのおまけでタダでもらってきたとかのものに限ってずっと家にある
ピカピカだから捨てるのも忍びなくて
箪笥の肥やし→ますます溜まる悪循環+4
-3
-
1333. 匿名 2025/08/08(金) 03:39:41 [通報]
>>123返信
これだと思う
自分の時言われてないんだから
弁償するよと言うべきではなかった
謝罪だけでよかった+16
-0
-
1334. 匿名 2025/08/08(金) 03:41:08 [通報]
>>1331返信
とにかく
主の方が立場が弱い関係に感じる
対等とは思えない+22
-3
-
1335. 匿名 2025/08/08(金) 03:57:32 [通報]
>>719返信
金継ぎ代は払うにしても
小鉢の件はちゃんと伝えたほうが良いと思うなぁ〜。
実は前にあなたが割った小鉢友達からもらったやつでお気に入りだったんだけど、あの時気を使って言えなかったんだよね。
でさ、今回金継ぎ代出すから
あなたも小鉢同じやつ買ってくれない?
あなたの金継ぎのと一緒で私もあの小鉢友達からもらったものですごく気に入ってたしショックだったんだよね。
って伝えた方がいいよ。
それで喧嘩になって別れるくらいなら別れたほうが良い+60
-0
-
1336. 匿名 2025/08/08(金) 03:59:17 [通報]
>>1323返信
そんなお気に入りなら人に金出させないで自分でやれよって思うw
自分も人の食器割ってるくせに図々し過ぎる+7
-5
-
1337. 匿名 2025/08/08(金) 04:03:43 [通報]
え、そんな事まで悩みの種になるのか。返信
結婚とか同棲生活ってめんど😨
独身でいいや~+6
-2
-
1338. 匿名 2025/08/08(金) 04:15:07 [通報]
>>1254返信
友達から貰ったのが数年前だったね。
割ったのは最近だね。
でも、変わらないかな。自分の意思で言ったことや決めたことを相手にも強要したり、相手が違うからと言って翻したりするのは、すごく幼いと思う。自分と相手とは違う人間なのだから。+9
-4
-
1339. 匿名 2025/08/08(金) 04:17:27 [通報]
>>1返信
物は壊れるものだよ。
特に日常使いしている食器なんか
いくら大事に使っているものでも
ひょんなことで割れるし洗っていて手が滑るなんて普通にあるよ
使っているうちに劣化してヒビは入りやすくなるし欠けたりもする
日本人は物が儚いからこそ大事に使って来たんだと思う
普段使いのどんぶりを金継ぎしてまで使うのは個人の自由。
でも修復費用はお前がヒビ入れたんだから折半な。ってそんな男どうよ?
そんな大事な大事などんぶりなら自分で洗えよって思う。
なので主がすでに弁償を申し出ている以上この際サクッと半額払って
二度とあなたの使う食器は洗わないって宣言して
完璧に家事は折半各々でというのが正解じゃない?+10
-4
-
1340. 匿名 2025/08/08(金) 04:24:06 [通報]
>>232返信
だよね。本文読むまで勘違いしてたわ。
「特に気に入っていた食器を彼が割ってしまいました」なら、まだ分かったかな+1
-2
-
1341. 匿名 2025/08/08(金) 04:24:15 [通報]
>>641返信
自分のことだけに繊細な男ってズバズバ言われるの慣れてないからうまくいかないんだよね
トピ主みたいに遠慮してる子だから同棲までいったり、付き合えてるんだよ
ガンガン言ったら一瞬で冷められて終わるよ(経験者)
+5
-4
-
1342. 匿名 2025/08/08(金) 04:43:35 [通報]
食器でお互いモヤモヤするくらいなら今後もストレス溜めていきそう返信
自分だったら怪我しなくて良かったってポジティブに考える+2
-0
-
1343. 匿名 2025/08/08(金) 04:52:23 [通報]
>>1340返信
トピタイ合ってるよね?彼が気に入ってる丼を主が落としてヒビ入れちゃったんでしょ?
その前に主のお気に入りの小鉢を彼が割ってるけど+3
-0
-
1344. 匿名 2025/08/08(金) 04:57:25 [通報]
>>1返信
形あるものは壊れるんだよ
+1
-0
-
1345. 匿名 2025/08/08(金) 05:01:25 [通報]
食器を大切にするという点では価値観があってるのかもね返信+1
-1
-
1346. 匿名 2025/08/08(金) 05:07:38 [通報]
>>1返信
2500円相手に出させる感覚がわからん
「お前のせい」って思ってるからだよね
食器なんて使ってたら割れることもあるよ
+3
-4
-
1347. 匿名 2025/08/08(金) 05:14:59 [通報]
>>1345返信
食器ごときでお気に入りとか謝罪とか弁償とか金継ぎとか折半とかね+5
-2
-
1348. 匿名 2025/08/08(金) 05:15:36 [通報]
うーん主さん面倒くさいかも返信
2500円出して済む問題ならそれでいいじゃん
割ったこと悪いと思ってて、その解決策が2500円で解決なら安いものでは?それでこの件はさっさと終わりにしなよ
前に彼に割られた食器がモヤルのなら、彼にも同じ料金出させて金継ぎすればいいじゃん…+5
-8
-
1349. 匿名 2025/08/08(金) 05:17:54 [通報]
>>1102返信
ええ、子供のした事なので保護者に謝罪と弁償してもらいますって言えないのかな?
子供のした事なんだから、親が責任取るのが当たり前なんだよ
言われた所で、にこやかに親に請求するわ
全て親の責任なんですよって+8
-2
-
1350. 匿名 2025/08/08(金) 05:18:42 [通報]
器がどうこうより、主さんは相手の物を壊したら弁償まで考えるのに、彼氏さんはごめんですますタイプなのがモヤモヤするのでしょ。そこの感覚の違いを認めるなり、今後同じ事あった場合の取り決めをしないと長く一緒には暮らしていけないよ。同棲相手なら、その物の弁償よりも家事の負担とかご飯奢ってもらうとか、代替案で許しあえるくらいの仲がいいな。返信+8
-4
-
1351. 匿名 2025/08/08(金) 05:23:10 [通報]
>>1126返信
年配の方なのかな?
金継ぎってビジネスマインド醸成にも取り上げられてて、若い世代なら興味ある人いると思う
キットも出てて高くないし+4
-4
-
1352. 匿名 2025/08/08(金) 05:36:46 [通報]
彼氏、主の小鉢割った事は忘れちゃったのかな?返信
自分は何もしなかったのに、主には金継ぎ代半分出せってセコくない?
普通は自分が許して貰ったら相手も許すし、金継ぎしてまで使いたいなら自分のお金でやると思うけど
自分のを壊された時だけ出させてるって自覚ないのかな?
主に今更蒸し返すなって意見多いけど、言い方考えれば別に言っても良いと思うな+24
-4
-
1353. 匿名 2025/08/08(金) 05:39:31 [通報]
彼と主の食器に対しての思い入れと金継ぎする発想の話にもなるから何とも返信
気に入ってた洋服に大きい汚れを作られてしまって、これはもう捨てるしかないなーと判断して捨てるか。
シミ取りの専門家に有料依頼して、また着られるように直してもらおうとするか。
この発想と判断になるかは服の持ち主によって違うでしょ
汚れが取れなくて着られなくなっても、大事な服だからと仕舞って取っておく人だっているし。+6
-0
-
1354. 匿名 2025/08/08(金) 05:42:33 [通報]
>>1330返信
いい人過ぎるから、言葉悪くて申し訳ないけどナメられてるかもしれない
上下関係出来ちゃってるかもね(少なくとも彼氏の中では)+4
-3
-
1355. 匿名 2025/08/08(金) 05:45:15 [通報]
>>1返信
それ、彼氏あなたの事、あなた程には愛してないよ
結婚したらモラ男になるから、食器のことは何も言わずに別れた方が良いと思う
言って弁償してもらうのもありかも知れんけど
どっちにしろ別れた方が良いと思う+7
-2
-
1356. 匿名 2025/08/08(金) 05:45:47 [通報]
>>719返信
割れた小鉢はもうないの?金継ぎキット買う時に「なんだー、◯◯ちゃんに貰った小鉢もこれですればよかったー」って言う。それで彼がスルーならもうそういう人+48
-2
-
1357. 匿名 2025/08/08(金) 05:47:04 [通報]
>>1返信
主は小鉢捨てちゃったの?もしまだもってるら、「実はわたしもこれあきらめられなかったんだよね、これも金継ぎにしようかな!半分だしてくれる?私もそれの分半分出すからさ!」って言ってみる。+6
-0
-
1358. 匿名 2025/08/08(金) 05:47:10 [通報]
>>640返信
要約すると同じ事では?+1
-2
-
1359. 匿名 2025/08/08(金) 05:56:02 [通報]
物に執着し過ぎてて引く返信+1
-3
-
1360. 匿名 2025/08/08(金) 05:59:39 [通報]
>>809返信
今からでも少しずつ言うようにしたほうがいいよ
そうすれば年取って妻側が介護する側っていうのが見えてくる頃に
ワガママが抑えられるかもしれないし
このままだと相手が死ぬまで苦労するよ+3
-0
-
1361. 匿名 2025/08/08(金) 06:12:15 [通報]
>>1341返信
理詰めっぽいとダメだけど、鈍感ぽさを装った感じで(イメージとしては一昔前のギャルの女子高生の「ちょっとウケるーw」みたいなノリ)で言えば、責められてるんじゃなくて思ったこと話してるだけなんだなってなりそうだけど、ダメなんかな…。まぁ、そんな感じの子ならその時に言うよね。「これ友達から貰ってめっちゃ気に入ってたのにーショックー(´・ω・`)」みたいに。+5
-3
-
1362. 匿名 2025/08/08(金) 06:15:11 [通報]
彼に気を使いすぎず本音で話せるようになれたらいいね返信
それが家族になるってことじゃないのかな
関係を続けるより大切なことなのかも+5
-0
-
1363. 匿名 2025/08/08(金) 06:16:16 [通報]
>>1341返信
それで冷められるならそれまでだよね…
自分にだけ気を使われるのが当たり前の男なんて、結婚には向いてない+7
-2
-
1364. 匿名 2025/08/08(金) 06:18:45 [通報]
>>160返信
あの時許したんだから今回も許してよ!くらい言って良いと思うけど。友達じゃなくて結婚するかもしれない人だよ?それ言えないならモラハラされてるんじゃない+10
-0
-
1365. 匿名 2025/08/08(金) 06:25:22 [通報]
>>899返信
義姉や甥からの謝罪くらいはあった?
価値知らなかったにしても、無罪放免はなんだかな+5
-0
-
1366. 匿名 2025/08/08(金) 06:25:35 [通報]
>>628返信
「弁償したいし、同じものがなければ新しい丼を買う」とは言ったものの、
「いいよ、わざとじゃないんだし、前に君のを割ってしまったとき許してくれたんだから」を半分くらい期待したんじゃないかな?そう言ってくれなかったのがショックだったんでしょ。
期待外れでも弁償するって口にだしたなら2500円払えばいいと思うけど、払ったあとは絶対に自分の時のことを言っちゃいけない。
どうしてもモヤるなら金つぎする前に話し合いしたほうがいいね。
たぶん今後も同じような場面があると思うし。+10
-2
-
1367. 匿名 2025/08/08(金) 06:27:02 [通報]
同棲やめたら?返信
主さんはこの事がずっとしこりになってモヤモヤし続けるんだろうし、彼とは思いやりの性格や価値観が合わないって思ったんでしょ+3
-2
-
1368. 匿名 2025/08/08(金) 06:29:37 [通報]
>>1356返信
これが一番良い気がする
修復して使うのは素晴らしいけど、形あるものはいつか壊れる
それを彼氏が理解してるかな
その丼が遺品とかなら話は変わるけど、そこまでの思い入れがあるのが疑問だし(元カノとの思い出説あるよね)、将来を考えたらこういう積み重ねで合わなくなるよ…+8
-8
-
1369. 匿名 2025/08/08(金) 06:34:21 [通報]
>>1返信
小鉢の件、言っても良いと思うよ。
割れ物なんていつか割れるし、金継ぎするならして良いと思うけど、料金折半はモヤる。
アンタも私の大事なもの割っただろ、となる気持ちはわかる。+6
-1
-
1370. 匿名 2025/08/08(金) 06:35:08 [通報]
>>1243返信
金継ぎしたきゃ勝手にやれよと思う
半額だしてよ!って条件も、主が割っちゃった手前断れないようにしてないか?
なんかずるいなこの彼氏+18
-5
-
1371. 匿名 2025/08/08(金) 06:36:40 [通報]
トピには言わない派が多くてびっくり。返信
それでヒビが入るようなら、それまでじゃない?
それを飲み込んでまで結婚しても、いずれ積み重なって別れる事になりそう。
割れ物に関して、お互い様ができない関係はしんどいよ。+9
-0
-
1372. 匿名 2025/08/08(金) 06:40:45 [通報]
遺品でも割れる時は割れる返信
嫌なら使わない、人に触らせない
こんな彼氏いやだ+6
-4
-
1373. 匿名 2025/08/08(金) 06:40:57 [通報]
お互いの気持ちを話し合えるようになるのは大事だと思う。返信
これから先子育てとか色々な問題が出てきた時、話し合えないやつだと会話もしたくなくなる+1
-1
-
1374. 匿名 2025/08/08(金) 06:42:03 [通報]
>>1364返信
普通、あの時許してくれたんだから自分も許さなきゃ、って思うよね+10
-1
-
1375. 匿名 2025/08/08(金) 06:50:07 [通報]
>>1返信
その彼氏、ガリガリかつ勉強家ですか?
お皿が割れたことをきっかけにモラハラが発覚し、大変苦労したことがあります。
同一人物でないといいのですが…。+2
-2
-
1376. 匿名 2025/08/08(金) 06:53:51 [通報]
そもそも金継ぎと弁償って全然違わないか?返信
同じもの全額弁償するほうがまだ筋が通ってるよ
なんで彼氏の金継ぎの娯楽に金出さなきゃなんないんだよ+3
-4
-
1377. 匿名 2025/08/08(金) 06:54:49 [通報]
形が有るものはいつか壊れる返信
じゃダメか
物を大切にする彼氏なんだね+0
-0
-
1378. 匿名 2025/08/08(金) 06:55:58 [通報]
弁償って話を出してしまったのがいけないけど、その申し出があったとしても、そもそも恋人が誤って割ってしまったとして、弁償させないし、金継ぎの金額負担してなんて言わないけどな返信
主がモヤモヤするのわかるよ、価値観合わないなって思ったからモヤモヤしてるんだと思う
ここで擦り合わせしないのなら、今後も同じようなモヤモヤは起こり得ると思った方がいいと思う+6
-4
-
1379. 匿名 2025/08/08(金) 06:57:40 [通報]
>>6返信
別に金継ぎはやりたきゃやったら良いと思うけど、たった5000円ぽっきりも払わないってけちすぎて、、
彼女もわざとやったわけじゃないんだから費用も気にしないでくらい言えないのかな+58
-5
-
1380. 匿名 2025/08/08(金) 07:02:26 [通報]
>>1356返信
良い提案!
さり気なくモヤモヤを伝えられるし自分も大切にしていた事も伝えられる
スルーならほんとその程度の心の男よね+8
-3
-
1381. 匿名 2025/08/08(金) 07:13:19 [通報]
>>1返信
じゃあなんで「いいよいいよ!」なんて言ったんだよ+4
-3
-
1382. 匿名 2025/08/08(金) 07:15:20 [通報]
>>820返信
「彼くんも私の小鉢割ったんだから弁償はしたくない」って話せばいいんじゃないかな?
主がモヤモヤしてるのは弁償させられるからでしょ?+20
-0
-
1383. 匿名 2025/08/08(金) 07:15:56 [通報]
>>1165返信
友達に皿割られて金継ぎしようとし出す人居ないし、、モラだよ
気にさせちゃわない?実家からのお椀だよ?すごいケチと思う+4
-4
-
1384. 匿名 2025/08/08(金) 07:16:03 [通報]
人に触らせないようにしとけって言っても、洗わせたのか彼女が良かれと思って勝手に洗ったのか返信
そもそも日常使いしていたものなのかまで分からなくない?
どこに書いてあるの?+3
-1
-
1385. 匿名 2025/08/08(金) 07:16:04 [通報]
>>6返信
確かにそうかも+1
-0
-
1386. 匿名 2025/08/08(金) 07:17:34 [通報]
>>719返信
あなた真面目っていうか、丁寧すぎるっていうか…
もちろんその性格は良いところでもあるんだけど
結局不満貯めてあとから爆発するタイプじゃない?
+11
-3
-
1387. 匿名 2025/08/08(金) 07:18:26 [通報]
>>719返信
うん、解決したみたいでよかった
私も赤ちゃんの頃から使ってる茶碗を旦那に破られて悲しかったから気持ちわかるよ
辛いよね+0
-8
-
1388. 匿名 2025/08/08(金) 07:19:45 [通報]
気に入った物や思い入れのある物が壊れたらそりゃショックだけど、使うなら壊れる覚悟持たなきゃね。返信
絶対嫌ならガラスケースにでも入れて飾っておくべきだったよ。
意固地になってるだけじゃないの?子どもか+1
-3
-
1389. 匿名 2025/08/08(金) 07:21:19 [通報]
>>1381返信
普通グッと堪えて言うでしょ、大人なら+5
-5
-
1390. 匿名 2025/08/08(金) 07:21:59 [通報]
>>1返信
>>163
彼氏、自分の中に金継ぎという選択肢があったのに、主の小鉢を割った時には提案しなかったってことだもんなぁ…
+21
-5
-
1391. 匿名 2025/08/08(金) 07:30:23 [通報]
>>1068返信
私は時間かけて夫に「後からなんか言ってくるタイプの人」って理解してもらうことにした。その場で言える時もあるけど、後から「あ、あの時のあれって…うーん、言いたいけど…うーん」ってなる時もあるから。+6
-6
-
1392. 匿名 2025/08/08(金) 07:30:50 [通報]
>>160返信
割られた時に許した事より
自分が割った時に弁償申し出た事の方が下手こいた気がする
自分も相手と同じくごめんねと謝るだけでよかったんだと思う+21
-2
-
1393. 匿名 2025/08/08(金) 07:31:21 [通報]
>>1返信
電子レンジ使えなくなりそう。+3
-1
-
1394. 匿名 2025/08/08(金) 07:32:02 [通報]
>>1381返信
我慢するのが癖になっているのかも
女だからお姉ちゃんだからと親に口答えが一切許されなかった私もそう
結婚したら図々しくなったけどw
結婚したらモヤモヤはさらに増えるし
妊娠〜育児はお互いの価値観のぶつかり合い
今のうちに気持ちを伝えて話し合って
ダメならすぐに見切った方がいい
たかが食器じゃない+4
-4
-
1395. 匿名 2025/08/08(金) 07:32:19 [通報]
>>1390返信
ほんまやw
ていうか私の同僚のイケメンな人、ただの同僚なのにめっちゃ優しいよ。奢ってくれるし失敗しても気にすんな。しか言われたことない。だから皿割っちゃって金継ぎだ言われるだなんて笑ってしまうな。
よほど主がへりくだったならわかるけど違うならドケチだよ。攻撃性すら感じるよ+8
-4
-
1396. 匿名 2025/08/08(金) 07:33:16 [通報]
>>1382返信
> 私は謝罪して、弁償したいし、同じものがなければ新しい丼を買うよと伝えましたが
って書いてあるから弁償したくないは無理だと思う。言い出したのはそっちだろと言われて結局ケンカになる。+15
-0
-
1397. 匿名 2025/08/08(金) 07:35:09 [通報]
>>1返信
私はこういうのその場で我慢して飲み込んだとしても、
結局根に持って何かあった時に溢れてきちゃう。笑
彼の食器分のお金出す時も結局イライラするだろうし。
私の性格上はその場で言った方がその後平和に過ごせるのでその場で伝えるようにしてる。
主が今我慢してサッパリ忘れられる性格ならそれでもいいと思う。+0
-0
-
1398. 匿名 2025/08/08(金) 07:36:26 [通報]
>>1>>954返信
家族で陶芸体験とかで作った器かな?と思った。それなら金継ぎする価値ありそう。写真あげてって主さんに頼んでる人何人かいたけど、私も見たいです。+0
-3
-
1399. 匿名 2025/08/08(金) 07:44:08 [通報]
>>17返信
そうだよねー。
でもさ、彼氏も少し前に主のを割った前科があって、それはゴメンで済ませたくせに、よくもまぁ「俺は金継ぎしたいから半額出して」って言えるよなぁとは思うわ(笑)+61
-3
-
1400. 匿名 2025/08/08(金) 07:44:10 [通報]
気にしたことがない返信+1
-1
-
1401. 匿名 2025/08/08(金) 07:47:42 [通報]
>>1返信
そもそもそんな大事な丼なら自分で洗え
って言って5000円払って別れる+6
-6
-
1402. 匿名 2025/08/08(金) 07:49:25 [通報]
>>45返信
え、青汁で仲直りした?!+6
-3
-
1403. 匿名 2025/08/08(金) 07:50:02 [通報]
>>384返信
暑いのでご自愛下さい。+1
-0
-
1404. 匿名 2025/08/08(金) 07:50:30 [通報]
>>1038返信
金継ぎという手段を知りながら、主さんの小鉢の時には話を出さないんだから、そもそもしょうもない男だよ+54
-8
-
1405. 匿名 2025/08/08(金) 07:51:43 [通報]
>>1返信
何となく虫の知らせだと思う。根本的な相性が悪いんだと思う。自分の大事にしてる物をお互いに壊してしまう関係。+6
-4
-
1406. 匿名 2025/08/08(金) 07:52:10 [通報]
>>1392返信
口では「ホントにごめんねー」って上目遣いの困った顔で謝っといて、心では「陶器なんていつかは壊れるものよ、仕方ない」って思うくらいの心持ちで生きた方が良いよね。+15
-0
-
1407. 匿名 2025/08/08(金) 07:53:08 [通報]
彼のはこだわり作家モノとか?なのかな。返信
金継ぎの発想が出るのだからそのあたり趣味のひと?+0
-1
-
1408. 匿名 2025/08/08(金) 07:57:49 [通報]
>>1296返信
私ちょっとわかる(笑)物自体に、というより貰った時とか今まで使ってきた思い出全部詰まってるから、代替品あっても、あの時あの人から貰った食器は一つしかないって思うタイプだから金継ぎしたい。
そんな私、何度かそういう大事な食器を割ってしまったことあって、1週間くらいずっと落ち込んだよ…もし金継ぎしたら、それもまた思い出にしてより大事にしそう。+5
-2
-
1409. 匿名 2025/08/08(金) 07:58:39 [通報]
>>1395返信
身内と外では顔が違うから騙されないように気をつけてね。+1
-3
-
1410. 匿名 2025/08/08(金) 08:00:37 [通報]
主の皿を割ったこと、許してくれたこと、彼はもう忘れてると思うよ返信
男の記憶力なんてそんなもんよ
言っても思い出せない可能性もある+7
-3
-
1411. 匿名 2025/08/08(金) 08:01:42 [通報]
>>1返信
でも彼から弁償しろ!っていったわけじゃないし、自分からいってんだよね?弁償するよ!って。じゃあ半分お願いしていい?って彼が行ってモヤモヤするなら最初から弁償するよって言うなよってかんじ。
払う気ないのに財布出して払うよ?っていう女みたいで。
あなたが先に弁償したのに彼が割って弁償してくれなかったならわかるけど、
彼が先に壊してなんもしてもらえなかったなら、自分も謝罪だけにしたらよかっただけじゃん。そしたらお互い様だし。+11
-2
-
1412. 匿名 2025/08/08(金) 08:01:52 [通報]
>>1390返信
友達にもらったなんて知らなくて、主はもういいと言ったんだから提案しないでしょ+7
-5
-
1413. 匿名 2025/08/08(金) 08:02:14 [通報]
たかが食器にモヤモヤして、彼氏もケチくさいし。返信
面倒くさいカップルやな+6
-3
-
1414. 匿名 2025/08/08(金) 08:03:29 [通報]
>>163返信
後出しで普通にうざいわ(笑)
そのときに友達からもらったって言ってもないし、ショックな顔もしてなかったのに、自分が払うとなったら「実は友達にもらって大切だった」って。それが事実だとしても、今さら言う事でお金払いたくなくてごねてる人にしか見えない+10
-2
-
1415. 匿名 2025/08/08(金) 08:04:37 [通報]
>>1095返信
完全同意
シンプルに性格悪いし、皿なんかいつか壊れるし
自分も壊してるじゃんってなる。
それが両親が亡くなった後とかならわかるけどまだ生きてるだよね?
めんどくさそうな彼氏だなと思う
+17
-3
-
1416. 匿名 2025/08/08(金) 08:06:13 [通報]
>>1412返信
自分が知ってることは相手も知ってるはず、という考えの人いるよね+4
-0
-
1417. 匿名 2025/08/08(金) 08:07:51 [通報]
>>1399返信
横
その割れた小鉢が大切なものという認識がないからでしょ。
主がショック受けてたり、友達からもらったと伝えていれば同等の考えになるだろうけど。
自分のとても大切にしてる食器(もしかしたら値段も高いかも)と、彼女の割ってもダメージない食器という印象なんじゃないの。うちにもダイソーの食器からプレゼントの食器まであるけど、ダイソーのならいいよいいよって思うし、逆に彼のダイソーの食器割ってもそこまで責任感じないよ。でも大切なものなら本当に申し訳ないとおもうし弁償もするよ。+11
-6
-
1418. 匿名 2025/08/08(金) 08:09:27 [通報]
>>1336返信
図々しいとかじゃなくて、この1の文章読んだら
弁償するよとそもそも提案始めたのは主だからね。モヤるならはじめから言わなければ良かっただけ。
それに小鉢割れた時も余計な罪悪感与えたくなくて彼氏に気にしないで大丈夫だよと伝えたのも主だから。
自分からそう言っといて後から言うこと変わるって面倒くさい女でしかないでしょ。
+10
-1
-
1419. 匿名 2025/08/08(金) 08:09:37 [通報]
>>1255返信
よこ
私も半額出してって言えないなー
そもそも要求する発想がないから、価値観合わなくて別れるかな
申し訳なさそうにしてる相手の気持ちを軽くしてあげることの方が優先ってお互い思ってるから、旦那とケンカしたことないのかも。+8
-3
-
1420. 匿名 2025/08/08(金) 08:10:28 [通報]
>>1390返信
気にしてないわけじゃなくて、彼が謝罪したときに友達からもらったことも伝えず「全然大丈夫!!」ってかんじの振る舞いをしたからでしょ。
そこで友達にもらったやつなんだって話してたら金継ぎしてくれたかもしれないじゃん。金継ぎしたことあるけど、正直相手が思い入れもそんななさそうな安物の食器に金継ぎなんて提案しないわ。+13
-3
-
1421. 匿名 2025/08/08(金) 08:10:53 [通報]
自分が割った時「気にしないで」って言われたから気にしないだけだし、主が割った時「弁償する」って言ったからじゃあ半分出してって言っただけだよ返信
男なんてそんなもん+3
-1
-
1422. 匿名 2025/08/08(金) 08:11:40 [通報]
>>1返信
百歩譲って、折半して直したとしても毎日その丼見る度にモヤモヤしそうw+1
-1
-
1423. 匿名 2025/08/08(金) 08:12:26 [通報]
>>1411返信
彼氏は図々しくて非常識
主は良い顔しすぎ
結婚したら大変+7
-5
-
1424. 匿名 2025/08/08(金) 08:12:39 [通報]
>>26返信
私なら全額だすわ
お詫びだし+12
-11
-
1425. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:05 [通報]
>>1401返信
そもそも丼割れた時に彼氏側から弁償してと言われたのではなく
この投稿主から弁償するって伝えてるんだよな。
彼氏からすると全額弁償させるのではなくそれなら半分でってなるのは普通じゃないの?
ぜんぶ投稿主から提案してることなのに、後からうだうだ面倒くさい女
1の文章を曲解して読むバカ女が多すぎる+6
-1
-
1426. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:17 [通報]
>>719返信
決めたことを蒸し返すようで申し訳ないけど、結婚考えてるなら言って相手の反応見た方がいい気はする。
自分も先月割ったところなのに自分の時になるとお金請求するって第三者から見て相当ケチくさいし普通にしょうがないよで終われるくらいのはずなのに+19
-3
-
1427. 匿名 2025/08/08(金) 08:13:55 [通報]
>>1419返信
それが普通の夫婦
俺の茶碗割ったんだから弁償しろー!なんて夫婦続かない+7
-4
-
1428. 匿名 2025/08/08(金) 08:14:39 [通報]
>>1426返信
主が弁償したいと思ったんでしょ?+4
-1
-
1429. 匿名 2025/08/08(金) 08:15:14 [通報]
>>1425返信
金継ぎして半額払えは普通ではないね
どう考えても+3
-5
-
1430. 匿名 2025/08/08(金) 08:15:57 [通報]
>>1425返信
横からだけど正直それで弁償してねってなるのもすごいなと思うわ
先月自分でも割ってるのに笑+6
-4
-
1431. 匿名 2025/08/08(金) 08:16:26 [通報]
>>1411返信
ほんとそれな。全く同じ意見でしかないわ。
曲解して読んだあほな女たちはなぜかその彼氏ないわとか別れなとか言ってるね。まじ文章まともに読まない人達って大変そうだね
そんな感じで日常送ってるんだと思ったら面倒くさそうだし関わりたくないわ〜+4
-3
-
1432. 匿名 2025/08/08(金) 08:16:55 [通報]
>>1405返信
そうだね
これが夫婦ならまた違う対応だろうと思う
主らは同棲なのかな?
もう同棲の限界、合わないんだよね
割れたことに対し金?
ケガしてなかった?とかは気にならないのか?
結婚は辞めた方がいいね、ずっと遺恨に残る付き合いは辞めたらいいです
+1
-2
-
1433. 匿名 2025/08/08(金) 08:18:31 [通報]
折半wwwケチ臭い彼氏だね返信+0
-1
-
1434. 匿名 2025/08/08(金) 08:20:42 [通報]
食器を割ったくらいで弁償の話になるの⁈返信
そんな男ごめんだわ。+5
-4
-
1435. 匿名 2025/08/08(金) 08:21:24 [通報]
>>1430返信
割られて投稿主が正直に友人から貰った物でとか説明してれば
彼氏側から弁償の提案してたと思うよ。
それをこの投稿主は割られた時に自分から気にしなくて大丈夫だよって所詮小鉢だからというような
小鉢にそれほどの価値はないようなニュアンスで伝えてる。
なのに後から弁償することに関してモヤモヤしてるとかただのアホでしかないやろ。
自分やん弁償しなくていいと伝えたのも、弁償すると伝えたのも全部自分が言ったことやん+5
-2
-
1436. 匿名 2025/08/08(金) 08:21:53 [通報]
>>1403返信
アンカー辿って笑った。
高みの見物決め込んでたつもりが言い返されたの悔しかったんだね。+0
-0
-
1437. 匿名 2025/08/08(金) 08:23:44 [通報]
>>1434返信
投稿主の文章ちゃんと読みなよ。弁償するって言い出したの投稿主だよ。+4
-1
-
1438. 匿名 2025/08/08(金) 08:25:14 [通報]
>>1431
しかも>>1が友達からもらったことも、大切なものだったことも伏せてたからね。食器を大切にする気持ちが分かる彼なんだから、そのときにそれを伝えてれば、絶対弁償してくれてただろうに。
謝罪したときに、いいよいいよっていったから、思い入れもない安い食器なのかな?と金継ぎやら弁償さしなかっただけだよね。彼だって思い入れもない食器なら普通にいいよいいよっていうだろう。+6
-1
-
1439. 匿名 2025/08/08(金) 08:25:23 [通報]
>>1417返信
そうかな?人のものを割ったら高級だろうがダイソーだろうが、申し訳ないと思うんじゃない?しかも先月割ったばっかりだし、金継ぎだの何だの言うときに「俺もこの前割っちゃったけど…」みたいな一言があってもいいんじゃないかな?+10
-7
-
1440. 匿名 2025/08/08(金) 08:26:51 [通報]
>>1423返信
ただ投稿主が彼氏の顔色伺って関係を継続させてるだけのバカ女なだけ+3
-0
-
1441. 匿名 2025/08/08(金) 08:27:26 [通報]
>>1439返信
申し訳ないから謝ってるでしょ。そのときに主が全然大丈夫だよって態度をしたから大丈夫だと思ったまでで。ここで彼氏が大丈夫といえば主だってなんもしないだろうし、そういうもんじゃない?
そこで主が友達からもらったからショックって言ってもないのに察しては無理だよ。彼は大切にしてるからって伝えてるだけのはなし。+13
-5
-
1442. 匿名 2025/08/08(金) 08:28:08 [通報]
>>1返信
私が金継ぎ代払うから、あなたは小鉢を弁償して。あの時「いいよ、仕方ないよ。」って誤魔化したけど、本当は全然よくないし、仕方ないで済ませたくなかったんだよね。
これ言えるなら、関係続けよう。+4
-0
-
1443. 匿名 2025/08/08(金) 08:28:20 [通報]
>>687返信
割れにくい食器とかニトリにあるよね
自分の茶碗はそれにした
そそっかしいので
たとえ安物でも長年使ってると
愛着も湧くから
そこは個人の価値観だよね
+1
-0
-
1444. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:21 [通報]
>>1435返信
彼氏が出さなくていいよって言うと思ったんでしょうね。笑
私的には社交辞令でいった彼女もケチくさい彼氏もどっちもどっち+1
-1
-
1445. 匿名 2025/08/08(金) 08:29:25 [通報]
>>1返信
小鉢を割られた時にモヤモヤしてたのに、いいよいいよと言ってしまってるからね。主のその時の対応も悪くないけど、彼氏の今回の提案も悪くないと思う。けどけど、フェアに感じて無いんだから、後出しでも小鉢の事も言った方がいいんじゃない?金継ぎまでして物を大切にする彼氏なら聞いてくれそうだけどな。逆に彼氏の反応見るのに今回の事はいいと思う。+1
-2
-
1446. 匿名 2025/08/08(金) 08:30:25 [通報]
>>1423返信
彼氏はわりと普通だとおもう
主が割ったのに自分もお金払うんだから
そもそも主の割った話と、彼氏の割った話は別で考えるべきだよ
同時に起きたわけでもないんだから
+8
-3
-
1447. 匿名 2025/08/08(金) 08:30:29 [通報]
私ならいくら大切でも金継ぎまでして使わないけどな。返信
そんなに大事なら使わずしまっとけって話。+3
-2
-
1448. 匿名 2025/08/08(金) 08:31:25 [通報]
>>26返信
えっでも割ったのは主だよ?
+20
-4
-
1449. 匿名 2025/08/08(金) 08:32:10 [通報]
>>1437返信
そんな事言うとかあり得ない。+0
-0
-
1450. 匿名 2025/08/08(金) 08:32:13 [通報]
>>19返信
自分で直すワークショップだと新型コロナの前にこの金額だったよ。コロナ禍で閉めちゃったけど。+0
-0
-
1451. 匿名 2025/08/08(金) 08:33:37 [通報]
>>248返信
彼の本性がわかって良かったよ。
この先何かあるとモヤモヤが出てくると思う。
お金に関しての相違が一番揉めそうだよね。+10
-8
-
1452. 匿名 2025/08/08(金) 08:34:59 [通報]
>>401返信
自分なら何も考えずに払うんだね、たかがの問題ではなく、それくらいのお金を折半しようとする根性が嫌なんだよ。+4
-4
-
1453. 匿名 2025/08/08(金) 08:35:07 [通報]
>>1返信
というか、同時に起きた出来事じゃないんだから、この前のことと今回のことを同等に扱うのはおかしくない?
ここで私は許すから私が割っても許してねって取り決めがあったわけでもないし。
もし自分の不注意で相手に擦り傷つけちゃってつけて謝罪して「絆創膏はっときゃ大丈夫だから気にしないでいいよ」って許してもらったら
そのあと相手に大怪我させられても許さないといけないの?ちがくない?
+6
-0
-
1454. 匿名 2025/08/08(金) 08:35:11 [通報]
>>1451返信
お金に関する相違じゃなくて自分の思ってること伝えない主の問題じゃない?+12
-1
-
1455. 匿名 2025/08/08(金) 08:35:27 [通報]
>>1446返信
同時じゃなくても同じことを自分もしたことあるんだから分けては考えられないなー私なら
+2
-7
-
1456. 匿名 2025/08/08(金) 08:36:12 [通報]
>>1455返信
だから同じことという認識ができないでしょ
主は大切な食器というのを伏せたんだから
+8
-0
-
1457. 匿名 2025/08/08(金) 08:36:44 [通報]
>>1008返信
ポイントは彼氏が言わせないタイプなんじゃなくて、主が言わないタイプってところだと思うわ。
主が勝手に気を遣って自爆してるように見える。この先誰と付き合っても主が勝手に気を遣って同じだけの気遣いが返ってこない!って悩むのが目に見えてる。よっぽど察しが良くて先回りしてくれる男性と巡り会えたらそりゃ良いだろうけど現実難しいから、自分の為にも相手の為にも言えるなった方が絶対良い。+22
-1
-
1458. 匿名 2025/08/08(金) 08:36:52 [通報]
>>1425返信
想像だけど
ヒビが入った事にパニックになって深く考えず弁償させてって言ってしまったけど、落ち着いたら自分も割られたのになぜ自分ばかりが…?ってなってきたんじゃないかな。自分で言っちゃったけど、あの時は冷静じゃなかったし失敗したなってパターンあるしね。
心から思っていない事は慌てて言わない、っていう勉強代だね。+7
-2
-
1459. 匿名 2025/08/08(金) 08:36:52 [通報]
>>1452返信
自分が割って弁償するなら当然全額払うでしょ+5
-2
-
1460. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:12 [通報]
>>1456返信
自分も同じことをしたことがあるって思えない彼氏が嫌だわ
向こうも言わないだけで大事なものだったかもしれないって思えないところ+3
-6
-
1461. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:20 [通報]
>>765返信
こうして欲しい、こう言って欲しい、を心の中で思うだけで素直に言えないと結婚後確実に不仲になるよ。+12
-0
-
1462. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:24 [通報]
>>1451返信
彼の本性?まじで言ってる?アホすぎだろ
投稿主のめんどくせー本性が見えて彼氏からすると良かったと思うだろうね。
同じ女だけど投稿主みたいなバカ女の思考した女多過ぎてわろてるww
くそめんどくせえなお前ら
払いたくないならはじめから自分から弁償するとか提案するなやクソガキ+8
-5
-
1463. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:27 [通報]
>>1返信
うちは、旅行の思い出にお揃いで買った湯呑みの片方(私のやつ)を猫が落として割ってしまったのを、夫が何ヶ月もかけて金継ぎしてくれた(漆を乾かす時間があるから結構時間がかかるうえ、仕事の合間でやってくれたので)。
YouTube動画見ながら素人がやったものなので不恰好だし、材料が高いから買い直す倍くらいの金額がかかったけど、金継ぎ部分見るたびに温かい気持ちになって、むしろ猫グッジョブってなる。
+5
-4
-
1464. 匿名 2025/08/08(金) 08:39:52 [通報]
>>1366返信
そうやってハナから弁償するつもりもないのに弁償するよって言って優しい私を演出してるのがセコいって言ってるんだよ
なんて嘘つくの?+12
-3
-
1465. 匿名 2025/08/08(金) 08:40:29 [通報]
>>1456よこ返信
確かに。彼氏の認識が
もう手に入らない思い入れのある大事にしていた丼と、そのへんで買った代えの効く小鉢
だとしたらそりゃ同等の扱いは無理だわ。むしろ本当なら許せないところを、自分も過去に相手の小鉢を割ってしまったから…ってことを踏まえて金継半額分って言ってるのかもしれないよね+10
-0
-
1466. 匿名 2025/08/08(金) 08:42:35 [通報]
>>1452返信
折半も嫌ならまずそもそと投稿主が自分から弁償するとか言わなきゃ良かっただけ。以上
文章がきちんと読めて、馬鹿じゃないまともな女なら1の主がややこしい女だって分かると思う。
馬鹿は曲解するから折半がケチくさいだの論点ズレた話しかできない。もう一生家に篭っとけあほ+5
-2
-
1467. 匿名 2025/08/08(金) 08:42:43 [通報]
>>1459返信
カップル感や夫婦間でも弁償するよ!ってなってるのってどれくらいいるんだろ。正直ここ見て結構びっくりしてるw
友達ならまだしも普通同棲相手から言われてもいいよいいよってならないもんなの?
あなたは払うのに抵抗なさそうだけど実際相手から言われても出してもらうの?嫌味とかではなく気になって質問です。+4
-5
-
1468. 匿名 2025/08/08(金) 08:44:12 [通報]
今の若者ってそういうのも割り勘なんだね。返信+2
-1
-
1469. 匿名 2025/08/08(金) 08:44:13 [通報]
>>1420返信
そう、小皿を割った時彼は何とも思ってはいなかったんだよねえ、主が友だちから貰った小皿と彼に伝えてはいたものの、「貰った大切な小皿」と、彼には認識も思い入れも無かった、だだ割っただけ
今回彼の丼の件で主の過去のもやもやが噴出したんだろうけど今さらぶり返しても仕方ないよ
今回は金継ぎし、これからは何かあったら彼に伝える、相談する、そうしないと
小学生じゃないんだし口があるなら言わなきゃ駄目だよ
察して欲しいなんて、いちいち察する訳ないじゃん
彼にいい顔してるから主がもやもやを我慢しなきゃいけない関係が出来上がってない?
無駄な察してちゃんはやめよう
と、バツイチから再婚した私は強くそう思います
対話しなきゃ心は繋げないですよ
結婚を視野に入れているならばなおさら、これから頑張って下さい
+5
-7
-
1470. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:12 [通報]
>>1460返信
いや、別に彼氏は割ったこと忘れてないでしょ。ただ謝罪して主が大丈夫だよって言ったから話しが終わってるよ。
主は自分から私が弁償するとまでいってるから、じゃあ半分お願いっていってるだけ。彼から弁償しろと言い始めたわけでもない。
主はそれを許し、そして買いなおしたわけでもない。彼は主が割ったのに自分のポケットマネーも出そうとまでしてるんだからケチでもないし。+7
-2
-
1471. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:13 [通報]
>>1467返信
相手が払うって言ってるなら払ってもらうよ+4
-2
-
1472. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:21 [通報]
>>1455返信
君、今と過去を分けて考えられないから
何年経ってもいつまでも終わった過去のことを引き合いにだして話をまとめたがるややこしい女なんだね。
面倒くさそう+3
-2
-
1473. 匿名 2025/08/08(金) 08:45:48 [通報]
>>7返信
これの問題って小鉢とか金継ぎとか関係ない話なんだよね
自分の喋ってる言葉と思ってることが違っていて、自分の思う通りに相手が動いてくれないからモヤモヤしている
(弁償するよと言っているが弁償するつもりはなく、俺も割ったことあるから別にいいよと返してほしい)
っていうのが根本の話
夫婦になる以上話し合いが重要だから、今からでも素直に私はこの時こう思ったって気持ちを言葉にして伝えたほうがいいよ
相手は夫だろうが他人なんだから言葉にしないと伝わらないよ+10
-3
-
1474. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:13 [通報]
うちなら旦那が大切な食器壊しても許すし例え私がショックで泣いたとしても受け止めてくれると思う。返信
そしてもし旦那の大切な食器を割ってしまっても許してくれるし、たとえ半額金継ぎに出してほしいと言われても普通は言わない旦那がそれでも言ってくるってことは私に伝わるくらい大切にしてるものって思うから理解するし半額出す、で一致しました。
てことで2人の関係性によると思います。
主さんが一つ上の包容力で半額出すか、本音を言って話し合って(感情的にならないよう、言葉を選びながら)彼が受け止めてくれるか…ってとこだと思います。
些細なことだけど正念場ですね。+4
-0
-
1475. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:30 [通報]
>>718返信
だからそれを伝えるか悩んでるんでしょ
ごめんで済ませればよかったと思うのは彼氏の行動に疑問を持ったからの話で、せこい人同士はそれで上手くいくんだと思う+1
-1
-
1476. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:30 [通報]
>>12返信
いつも気に入ってるお皿とかコップを割ってしまうので、じゃあとりあえず割れてもいいかな…と思う食器から先に使おうと思って使い始めたらなかなか長持ちしてる+0
-0
-
1477. 匿名 2025/08/08(金) 08:46:49 [通報]
>>1235返信
小鉢はガル民にとっての丼で、彼氏の丼はガル民にとってのスマホってことよ
丼なら弁償しろとは言わないけどスマホなら言うのなら彼氏のことを批判するのはおかしい+3
-2
-
1478. 匿名 2025/08/08(金) 08:47:24 [通報]
>>1469返信
友達からもらったことも主は伝えてないよ。+4
-2
-
1479. 匿名 2025/08/08(金) 08:47:28 [通報]
>>1471返信
夫婦でもそれしてるならお互いすごい物を大切にされてるんだね。そういう関係性もあると参考になったよ
答えてくれてありがとう+3
-3
-
1480. 匿名 2025/08/08(金) 08:48:29 [通報]
お互い心が狭っ!返信+3
-3
-
1481. 匿名 2025/08/08(金) 08:48:48 [通報]
>>1469返信
それに彼は謝罪してるよね。何とも思わないわけじゃなくて。そこで主が大丈夫っていってるのに金継ぎなんて言わなくない?
+6
-2
-
1482. 匿名 2025/08/08(金) 08:49:52 [通報]
>>1469返信
ちなみに12年ほど前にすでに結婚してるので、ご心配ありがとうね。+0
-8
-
1483. 匿名 2025/08/08(金) 08:50:36 [通報]
>>1441返信
そっか。それもそうだね。その彼氏に「そういえば先月俺も割っちゃったけど、もしかしてあれも大切なものだったりした?」的な気遣いは無理か。+8
-6
-
1484. 匿名 2025/08/08(金) 08:51:22 [通報]
>>1473返信
仲良し夫婦だし話し合いや思いを伝える事は大事だけど、こんな事ですれ違いが起きる事自体価値観が合ってないんだよ
結婚したら話し合いのキリなくなるレベルで主さん側がいつか疲れると思う+4
-0
-
1485. 匿名 2025/08/08(金) 08:52:22 [通報]
>>1483返信
それを主はその場で言わないのにそこまでしろっておかしいよ。ましてや現在彼は唯一無二の食器を割られてしまってショックをうけてる側なのに。+10
-2
-
1486. 匿名 2025/08/08(金) 08:52:37 [通報]
>>1483返信
そりゃ無理だよ+5
-1
-
1487. 匿名 2025/08/08(金) 08:54:08 [通報]
>>1464返信
せこいというか
好きな人がそうあって欲しいなと思う気持ちもわかるじゃん
だけどタイミング逃しちゃったのは否めないとは思う
金つぎの話が出たらへんで
私のを割ったの覚えてる?の話もするべきだった+4
-1
-
1488. 匿名 2025/08/08(金) 08:54:31 [通報]
ちっせぇ話だ返信
形あるものはいつか壊れるんだよ必ず
その時良いやと思ったなら、あとから決して言ってはいけない
それは自分で飲み込み処理すべき
そのうえでどんぶり割って申し訳ないと心から思うのなら五千円くらい全額出してやれ
彼は我慢せず自分の気持ち言ったんだから
まぁ私は五千円の半額出せとかいってくるか男は願い下げだが
ほかに悩むことないなら幸せなことだな
+6
-5
-
1489. 匿名 2025/08/08(金) 08:55:17 [通報]
>>225返信
でもさ、それでひびが入るような結婚しても上手くいかなくない?そういう喧嘩はむしろ結婚する前にたくさんした方がいいと思う。妥協できることと妥協できないことがあるし、結婚前にそういう価値観のすり合わせは大事だと思うな。+17
-0
-
1490. 匿名 2025/08/08(金) 08:55:38 [通報]
>>1479横返信
相手より物が大切なんじゃやない?
うちはお互い買い直すよって話にはなるけど、買い直すほど大切な場合は家計から出してる
本当に本当に大切なものは買い直しても同じものではないしそれこそ買い直す意味もないし+2
-4
-
1491. 匿名 2025/08/08(金) 08:55:48 [通報]
>>10返信
なんか金継ぎってちょっとしたブームみたいなとこあるよね
私もやってみたくて調べたことあるわ
5000円だとすると自分でやるやつよね?+7
-1
-
1492. 匿名 2025/08/08(金) 08:57:46 [通報]
>>1028返信
我慢しないで戦えってことでは?+8
-0
-
1493. 匿名 2025/08/08(金) 08:58:05 [通報]
>>1473返信
例えば彼氏の場合はこの前弁償の話はでなかったから私もごめんで済まそうって当たり前に思うタイプが合うし
主さんの場合は俺も割っちゃったから気にしないでって当たり前に思うタイプが合う+4
-1
-
1494. 匿名 2025/08/08(金) 08:58:17 [通報]
>>1490返信
物なんかより相手のことの方がずっと大事ですよ+2
-2
-
1495. 匿名 2025/08/08(金) 08:58:17 [通報]
>>1104返信
彼女はそう思っていないから、今回のこのトピなんだろう。+4
-0
-
1496. 匿名 2025/08/08(金) 08:59:31 [通報]
>>1485返信
そうか。食器ってあんまり割らないから、少しだけでも先月自分も割ったことが頭をよぎるかと思ったけどダメか。まぁお互い、察してちゃんは無理だからちゃんとそのときに言おうってことだね。+2
-5
-
1497. 匿名 2025/08/08(金) 08:59:36 [通報]
>>1464返信
嘘じゃなくて最初は本気で思ってたけど後からなんかおかしいってなる事有るでしょ+4
-3
-
1498. 匿名 2025/08/08(金) 08:59:42 [通報]
>>1486返信
無理かー。+0
-0
-
1499. 匿名 2025/08/08(金) 08:59:55 [通報]
>>1返信
弁償するだなんて言わなきゃ良かったね
「前に私のお気に入りも(あなたのせいで)割れたから
これでおあいこかな?
と言っときゃ良かった+5
-4
-
1500. 匿名 2025/08/08(金) 09:00:26 [通報]
>>1返信
彼氏「ネットで晒し者にする前に俺に一言言ってくれればいいのに!俺だってあの小鉢が大事な物だと知ってたらその後のことまで考えてたよ。それに弁償させてって言ったのはそっちじゃん!俺にとって大事な丼だから、それなら金継ぎを…って考えるのがそんなに悪いことだった?俺が鈍かった?」+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する