ガールズちゃんねる

これって潔癖症?

178コメント2025/08/09(土) 08:01

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 22:37:04 

    買い物から戻り夫が食材を冷蔵庫に入れてくれていたのですが冷凍エビ、アイスなどを冷凍庫の氷の上に置いていました
    外から持ってきたものを氷の上に置かないでね、子どもたちも飲み物飲む時使うしさ
    と言ったら潔癖症と言われました
    これは潔癖過ぎるのか…と人それぞれのボーダーラインが全然違うなと思いました

    皆さんはこれ潔癖症なの?と思うことありますか?
    返信

    +22

    -94

  • 2. 匿名 2025/08/06(水) 22:37:42  [通報]

    いや!衛生面的に考えてのことでしょ!!
    返信

    +282

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/06(水) 22:37:58  [通報]

    くしゃみするとき手のひらで覆うな
    返信

    +25

    -12

  • 4. 匿名 2025/08/06(水) 22:38:34  [通報]

    炊飯器に米以外を入れて料理しない。
    返信

    +44

    -14

  • 5. 匿名 2025/08/06(水) 22:38:38  [通報]

    きれいな水しか無理
    これって潔癖症?
    返信

    +66

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/06(水) 22:38:48  [通報]

    結婚してていいね!
    返信

    +2

    -16

  • 7. 匿名 2025/08/06(水) 22:38:51  [通報]

    氷って袋に入ってない氷の上?
    それなら絶対やだけど袋に入ってる氷なら気にしない
    返信

    +127

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:03  [通報]

    >>1
    えぇ!!飲む氷の上にものを置くの?
    あり得ない!無理ー!!
    返信

    +192

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:04  [通報]

    氷の上は無いわ
    返信

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:06  [通報]

    >>1
    冷凍エビを氷代わりに使えば一石二鳥では?
    返信

    +3

    -13

  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:22  [通報]

    >>1
    氷の上に直に置くだなんてバカだと思う
    返信

    +121

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:24  [通報]

    夏場外の地面を素足で踏めない。
    大学の教室でたまにサンダル脱いで床に足つけてる子いるから平気なのかなって思う
    返信

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:34  [通報]

    これって潔癖症?
    返信

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2025/08/06(水) 22:39:48  [通報]

    製氷室にエビとか入れたってこと?
    普通氷って別のとこに入ってるよね?
    返信

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:01  [通報]

    直接氷の上に置くのは嫌かも…だけどそれでお腹壊したり体調に影響があるとも考えにくいから、気分の問題かもしれない
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:08  [通報]

    >>4
    それはただのこだわりだと思う
    返信

    +8

    -6

  • 17. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:25  [通報]

    毎朝スマホをアルコール除菌で拭く
    返信

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:39  [通報]

    >>1
    コレは主が正しいと思う
    返信

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:45  [通報]

    結局自分ルールというか汚いの基準が曖昧だよね
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:46  [通報]

    男は衛生のこととかそういうの気にしないからね
    返信

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:56  [通報]

    >>1
    ムリムリムリ!
    ぜーったいに無理
    何で氷の上に置くの!?
    私ならその氷捨てちゃう
    潔癖じゃなくてもありえないよ
    返信

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 22:40:59  [通報]

    職場の人が家で切って持ってきたタッパーに入ったスイカが無理で食べられなかった
    みんなに食べないのー?って聞かれたけどスイカ苦手設定にしておいた笑
    返信

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:01  [通報]

    スーパーから帰ってきたら買った商品全てアルコールで拭く。
    もし旦那に見つかったら突っ込まれるから見てない時にやってる
    返信

    +31

    -13

  • 24. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:08  [通報]

    病院のスリッパに抵抗がある
    返信

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:14  [通報]

    >>4
    匂いがつくから嫌っていうのは分かるけど衛生面で何が問題ある?お釜以外に内蓋とかの部品毎回洗わない人?
    返信

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:16  [通報]

    氷の直に置いたならダンナしばき倒す
    袋ならなんも思いませんが
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:16  [通報]

    氷って別の場所じゃないの
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:30  [通報]

    >>1
    直の製氷皿のむきだし氷の上って事だよね?それは潔癖じゃなくても無理
    返信

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:30  [通報]

    >>23
    これは紛うことなき潔癖
    返信

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:57  [通報]

    >>5
    いや、綺麗に見えても寄生虫いる場合あるから
    返信

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/06(水) 22:41:59  [通報]

    >>1
    むき出しの製氷皿を使ってるのなら上に置こうが下に置こうが同じ庫内に入れるなら同じ事だと思うし(どっちにしろ菌は付着する)、気になるならせめてカバー付きの製氷皿を買えば良いやん
    返信

    +10

    -8

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:06  [通報]

    家の便座でもトイレットペーパー敷いから座るしお尻もめっちゃ拭くからすぐトイレットペーパー子終わる
    返信

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:21  [通報]

    >>23
    これは絶対潔癖だと思う
    返信

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:31  [通報]

    >>1
    潔癖は必要以上に拘る人だよね?
    何回も手を洗ったり靴下履き替えさせたり
    これくらいは必要最低限の衛生観念だと思うけどな
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:31  [通報]

    >>23
    もう無菌室で暮らしてください
    返信

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:40  ID:e5CDU8wZs3  [通報]

    >>23
    コロナの時はやってたなあ
    返信

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:41  [通報]

    >>1
    蓋なしで氷保存してることが汚いなと思った
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:47  [通報]

    >>17
    朝だけだと潔癖では無い
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/06(水) 22:42:50  [通報]

    >>1
    エビ乗せた氷を溶かして飲ませる
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:12  [通報]

    >>1
    私全然潔癖ではなくズボラだけど、氷の上に買ったもの置くのは嫌だよ
    うちの母が旦那さんタイプ
    なんでもかんでも潔癖症とか言ってくるんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:20  [通報]

    >>1
    え、氷の上に物置くって、水の中にそれ入れてるのと一緒じゃん
    コップの入った水の中に買ってきたアイスの箱入れて、その水飲めますか?

    ガル民がこう言ってたよって旦那に私のコメ見せてやりな
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:27  [通報]

    >>14
    自動製氷じゃなくて、製氷皿の上って事はないよね?今どきの製氷皿って蓋ついてるもんね?
    氷の部屋に氷以外入れるなんて有り得ないわ
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:48  [通報]

    冷凍は無菌じゃないからなあ
    特に生物を氷の近くは嫌だわ
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/06(水) 22:43:59  [通報]

    >>37
    だよね
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:00  [通報]

    なんか触ったら手を洗うか消毒
    返信

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:15  [通報]

    >>17
    潔癖ではない私から見たら、毎朝は潔癖だなと思う
    たまに指紋ついた時とかならわかる
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:35  [通報]

    買ってきた袋入りの氷じゃなく、製氷室の氷の上に置くの?!
    それは旦那が頭おかしい
    これって潔癖症?
    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:51  [通報]

    >>1
    スーパーで赤の他人が触ったであろう商品を直に氷の上に置くのか
    無理だな
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/06(水) 22:45:02  [通報]

    >>1
    飲む氷の上に物を置くのは汚いよ
    食中毒になりかねない
    主が潔癖症なのではなく旦那が不衛生だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 22:45:13  [通報]

    >>27
    そこに放り込んだのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/06(水) 22:45:41  [通報]

    卵割ったら手を洗う
    返信

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/06(水) 22:45:45  [通報]

    夫がおかしい。
    冷えてりゃOKとでも思ってるんかね
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:00  [通報]

    >>23
    これは潔癖ですね
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:05  [通報]

    >>37
    うちの冷蔵庫、製氷機なくて自分で作ってフタない氷入れに入れてるんだけど、やっぱりタッパーに入れたほうがいいのかな
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:11  [通報]

    >>10
    気にしない旦那のアイスコーヒには冷凍エビ入れちゃえ
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:33  [通報]

    これって潔癖症?
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 22:46:34  [通報]

    テーマパーク行けない
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/06(水) 22:47:08  [通報]

    >>3
    夫がクッションにしやがったんだけど。
    わざわざクッションを口に当てて。
    洗ったわ。
    注意したら不機嫌になったけど、こっちが不機嫌になりたいわ!!
    返信

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/06(水) 22:47:24  [通報]

    生肉切った包丁で野菜を切らないとか、食中毒に関係することはものすごく気をつけるけど、それ以外は気にしないから、氷の上に置いてあっても私は平気
    返信

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/06(水) 22:47:33  [通報]

    エレベーターのボタンをハンケチで押す
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 22:47:44  [通報]

    >>16
    お米を炊く時に卵を一緒に入れてる人いた。
    そういうことじゃなくて…?
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/06(水) 22:47:50  [通報]

    >>32
    家の便座でもトイレットペーパー敷くのは潔癖症だと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/06(水) 22:48:02  [通報]

    >>54
    ちなみにこれです
    これって潔癖症?
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/06(水) 22:48:50  [通報]

    >>60
    ハンケチ…大正時代?
    レトロ感あるな。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 22:49:17  [通報]

    >>37
    主です 蓋とかあるんですか…?
    >>47
    このタイプなんですが、、知らなかったです
    別売りであるんですかね調べてみます
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/06(水) 22:49:27  [通報]

    >>63
    部屋別れてるから問題ないのでは?
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/06(水) 22:49:39  [通報]

    >>27
    氷ガチャってできて入る引き出しあるよね。そこにわざわざ入れてんのかと思うと無理だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/06(水) 22:49:47  [通報]

    >>23
    私もコロナでやり始めてからやめられなくなった。安心感すごい。普段は別に潔癖というほどではない。
    返信

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/06(水) 22:49:53  [通報]

    >>55
    何か言われてもシュリンプりしよう
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/06(水) 22:50:15  [通報]

    >>32
    ペーパー子
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/06(水) 22:50:20  [通報]

    スーパーの試食
    いかがですかー?ってアピールされても口にしたくない
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 22:50:52  [通報]

    >>59
    そういう意味だとエビのパック微妙じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/06(水) 22:51:11  [通報]

    ガムとか飴が口の中にある状態でトイレ入れない
    これ普通の感性?それとも潔癖?
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/06(水) 22:51:40  [通報]

    >>61
    花男のつくしのお母さんもやってた
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/06(水) 22:53:05  [通報]

    >>73
    私はそういう風に躾けられたからそれが普通。そして完全鼻呼吸。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 22:53:06  [通報]

    >>23
    コロナからずっとやってる
    旦那の方が念入りにやる
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/06(水) 22:53:33  [通報]

    >>65
    そりゃ旦那さんがおかしいわ。
    冷凍庫の他の部屋がパンパンだったわけではないのよね?冷凍庫パンパンのときにふるさと納税の冷凍品がうっかり届いたら氷は一旦諦めてそこに入れるくらいならする。その場合氷は捨てるが。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/06(水) 22:53:51  [通報]

    >>72
    冷凍エビって袋に入ってるこういうの想像してた
    これなら盛れないし食中毒にはならなそうと思った
    けど、刺身パックみたいなやつだと微妙かも
    これって潔癖症?
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/06(水) 22:54:31  [通報]

    >>77

    もったいない!ラップ敷けば大丈夫じゃない!?
    返信

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2025/08/06(水) 22:54:39  [通報]

    >>13
    これ何してるの?
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/06(水) 22:55:18  [通報]

    >>17
    夜ならやるけど朝はやらないな
    返信

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/06(水) 22:55:59  [通報]

    >>65
    ここに入れられたんだ?
    そりゃ怒る笑
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/06(水) 22:56:07  [通報]

    >>78
    品出ししてるけど商品を床に落としたくらいじゃ店はそのまま冷凍棚に入れるからね。
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/06(水) 22:56:38  [通報]

    トイレットペーパーの三角折りがされてるのはあまりいい気分になれない
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/06(水) 22:56:43  [通報]

    家以外は素足で歩けない
    祖父母の家すら中学生になる頃には常に靴下履いてた
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/06(水) 22:57:55  [通報]

    >>77
    主です
    やっぱり夫がおかしいですよね…?!
    何故か私が細かい、めんどくさい、潔癖症!みたいな言い方されて、、
    冷凍庫空いてました余裕で入るスペースがあり私が移動させました
    衛生面の価値観が合わないと結構ストレスです…
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/06(水) 22:59:41  [通報]

    >>78
    やっぱやーめたって戻してるかもしれないから嫌だ。隣の商品とってうっかり落として棚に戻すとかさ。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/06(水) 23:02:17  [通報]

    >>1

    私まぁまぁ大雑把だけど、それはイヤだな。

    ただ、ここから超現実的な話になるけど、男って指摘するとそれを言い訳にして機嫌を損ねてそこから永久にその業務をボイコットするようになるじゃん。

    だから、

    ●今後もう二度と夫が冷蔵庫に食材を仕舞ってくれなくてもこっちの言い分を聞いて欲しいのか

    ●食材をしまってくれたら助かるから、衛生面でムカついても後でそっと自分で直した方がマシなのか

    ↑この2択から選んだ方がいいと思う、多分。

    しかも男って、例えば今回のように『エビやアイスを飲料用氷の上におかないで』って言ったら今後食材を仕舞わなくなるだけじゃなく、トイレ掃除もしない、皿洗いもしないとか関係ない分野までやらなくなってそういうので仕返ししてくるケースが世間的には多いよね。

    家庭内の雑務って本当は夫婦のどっちにも同じ比重で責任があるのに、男ってどこかで

    『家事は妻の仕事。俺は手伝ってやってる偉い人』

    って思ってるから、ちょっと何か言われたら『やってやってるのに文句を言われた』みたいになってヘソを曲げるんだよね。

    私は女だからガッツリ女側の目線なんだけど、いくら正しさを用いて話そうが、男は家事が女の仕事だと思ってる現実って変えられない(変えたいけど)。

    とりあえず、先に書いた2択でどっちがマシか選ぶしかないんだと思う🦐🍦❄️
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/06(水) 23:02:19  [通報]

    >>63
    これの氷の上においたならアウト
    横の部屋ならまあ許すかも
    しかしこの冷蔵庫ないわ…
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/06(水) 23:02:58  [通報]

    >>75
    私も無理だなぁ
    鼻呼吸めっちゃわかる!!絶対口呼吸したくない!鼻毛でカバー!
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 23:02:59  [通報]

    遠距離恋愛の彼が家に来た時荷物入れたボストンバッグの下に新聞紙敷く😀
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 23:03:32  [通報]

    >>20
    うちの旦那は私以上に潔癖だから人によるんじゃない?
    だからう主の夫のようなことしてたらうちの人めっちゃ怒ると思う
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/06(水) 23:03:43  [通報]

    >>82
    主です
    ですよね…(笑)氷は泣く泣く全部捨てました
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/06(水) 23:04:35  [通報]

    >>86
    ダンナの冷たい飲み物とか冷やし中華を冷凍エビで冷やしてやれば?
    それで抗議されたら
    平気なんでしょ?と言えば良い
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/06(水) 23:05:47  [通報]

    旦那が熱出して唸ってたらエビの袋で冷やしてやろう
    エビもったいないか笑
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 23:06:40  [通報]

    >>1
    スーパーのレジ店員さんに、お惣菜やお刺身の上に生肉パックを置かれると内心キレる。
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 23:07:39  [通報]

    パン屋のパンが外気に晒されているのが気になる。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/06(水) 23:09:09  [通報]

    >>86
    氷専用の部屋がある冷凍庫で、他のスペースに空きあって入れられたなら全然細かくないよ。まあ氷専用の部屋なくても氷の上に直接置かないけど。潔癖問題以外にも単純に氷取るとき邪魔すぎるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/06(水) 23:11:31  [通報]

    >>1
    数日前もトピあったし毎月何回潔癖症トピ立てるんだよ 同じ主にしか思えない
    これって潔癖症?
    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 23:12:38  [通報]

    そもそもスーパーの商品の棚って汚いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/06(水) 23:14:01  [通報]

    買ってきた冷凍エビはパックから出してステンレスの蓋付きバットに詰め替えて冷凍室に入れるわたしは几帳面です
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/06(水) 23:14:10  [通報]

    きれいな体でお布団入りたい
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/06(水) 23:14:44  [通報]

    鶏肉を洗う
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/06(水) 23:14:58  [通報]

    主です
    コメントありがとうございます

    子どもが1歳半で外出先でオムツを変える時にオムツ台を除菌シートで拭いたり、急いでて拭けない時はオムツシートを敷いていますがそれさえも潔癖症と言われます
    だから夫には外でオムツ替えは任せたくないです

    皆さんそこまではしないですか…?
    子どもが胃腸炎とか感染症になったらあなた仕事休んで看病してくれるの?と言うと黙りますが、、
    私が潔癖症というか夫がガサツなんじゃ、、
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 23:15:32  [通報]

    >>22
    他人の家にあるタッパーは信用できないね
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/06(水) 23:17:12  [通報]

    >>1
    一人暮らしの時、スペースない時とかは
    どーせ私が食べるんだしいいやと思って一時的に置くこともあったわ

    けど子供がいる今はできないなーー
    勿論やられたら本当に嫌
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 23:18:39  [通報]

    >>104
    シートを引くのは……マナーでは……
    オムツ替え任せるのも嫌になっちゃいますね😭私の旦那も敷いてないんだろうなあ…
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/06(水) 23:18:39  [通報]

    >>104
    毎回除菌シートで拭くの大変だから、大きめのタオル敷いた上に赤ちゃん寝かせてあげるとか
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/06(水) 23:19:40  [通報]

    >>99
    主です
    私は自分が潔癖症だと思ってないのでこちらのトピの主様達とは別人です🙇‍♀️
    返信

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 23:19:59  [通報]

    >>78
    あ、私こういうタイプの想像してた
    そっちだと袋頑丈だろうし溶けたときの汁漏れの心配は要らないか
    これって潔癖症?
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/06(水) 23:22:13  [通報]

    >>96
    生肉系地味に嫌だよね。でも大体最初にビニールに入れて分けてくれるイメージある。
    学生さんぽいレジの人が、生肉パックをビニール小袋に入れて、その小袋にピーマンもまとめていれたから慌てて別にしてくださいって頼んだ(もちろん普通の言い方で)、って話をがるに書いたらすごい勢いでぶっ叩かれたことある。レジ打ちの店員は潔癖のお前に構ってるほど暇じゃねーんだよ、嫌ならお前が最初に言うべきだ!気が利かないのはお前だ!給料安いのにお前みたいか嫌な客いて最悪!みたいなことらしい。
    生肉と野菜一緒に入れる店員さんってその人以外遭遇したことないけど、これは潔癖の感覚なんだろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/06(水) 23:22:55  [通報]

    >>30
    清潔さは水道水が最強なんだよね
    ミネラルウォーターは湧水だからなあ
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/06(水) 23:25:05  [通報]

    >>110
    これ氷の上に置かれたら嫌すぎる。袋タイプも地味に嫌だけどトレイとラップは信用ならん。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/06(水) 23:26:41  [通報]

    >>86
    氷の部屋に他のもの入れたのはこれがはじめて?
    お子さんもいるならもうだいぶ付き合いも長いんだろうけど、他にもやられてるなら私は主の旦那無理だわ
    百歩譲ってもうやめてねって言ってわかったよごめんねって言うなら許せるけど、逆ギレとか潔癖扱いして直す気ない人とは割と本気で離婚よぎるかも…
    そんなことで、と言われそうだけど冷凍庫の氷はほんの一例で他にも合わなそうだし、譲る気一切ないのも気に食わないね
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 23:27:18  [通報]

    >>1

    待合室で待っていたら発熱したらしき人が
    受付でマスクなし裸足で来て受付の人と話していた
    マスクはあとでつけていたけど
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 23:27:44  [通報]

    >>103
    キッチンが汚染されるよ。食中毒に気をつけてね。
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/06(水) 23:28:20  [通報]

    >>112
    よくわからん生き物の尿とか濾過されてるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/06(水) 23:28:41  [通報]

    >>88
    主です
    詳しくありがとうございます

    私の父がまさしくボイコット系でしたが、夫は指摘しても意外とその後もやってくれるんです
    「おーい冷凍庫入らないぞー」
    「また氷捨てることになるぞー」
    ってその時はふたりでやるようにしています

    でもこれもいつまで続くかわからないので今後指摘することがある時はその2択を一度頭で考えて考えて発言しようと思います🙇‍♀️
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 23:29:19  [通報]

    床の上に髪の毛落ちてるとすぐ撤去
    気になってダメ
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 23:30:18  [通報]

    >>109
    トピ立てる前に検索するはずなのにわざとらしいよね
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/06(水) 23:31:30  [通報]

    >>18
    自分はやらないけど、それをやる人が間違ってるとは思わない
    何で潔癖症とか臭いに敏感な人とかって、気にする自分の方が正しいって感覚なのか不思議
    返信

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 23:32:31  [通報]

    電車の床にバッグ
    無理無理無理無理
    返信

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/06(水) 23:33:00  [通報]

    >>112
    自販機で水買ったらマレーシアの水で飲んだけどなんか嫌な気分だった
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/06(水) 23:43:20  [通報]

    >>118
    なんだ、仲良しなんじゃんw
    愚痴に見せかけた惚気かいよ今後も仲良くどうぞ〜
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/06(水) 23:47:09  [通報]

    >>24
    分かるー!
    昔の歯医者とかね
    私は同じ理由で畳もダメになってきたよ…
    返信

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 23:49:10  [通報]

    大浴場も脱衣所も無理
    プールも無理
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/06(水) 23:50:26  [通報]

    想像力が潔癖を生む
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/06(水) 23:51:36  [通報]

    >>7
    剥き出しの氷の上に置くのは、夫がおかしいと思う
    よくこんな人と生活できるねって思ってしまいます…
    返信

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/06(水) 23:52:48  [通報]

    >>17
    帰ってきたときと朝の2回拭く
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/06(水) 23:55:14  [通報]

    >>23
    私も
    服はすぐに洗うし、トイレットペーパーの外装とか、本とか全部拭く
    冷蔵庫にいれるようなものは洗っちゃうことのほうが多い
    昔からそう
    返信

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/07(木) 00:00:34  [通報]

    >>23
    突っ込むというか心配になるかも
    強迫性障害みたいにやめたいのにやらないと不安って訳じゃないんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/07(木) 00:04:01  [通報]

    >>23
    レジの人、お金触っても手洗わないもんね。
    手が空いてるとき髪の毛触ったり顔触ったりしてるし。汚い。
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/07(木) 00:04:38  [通報]

    人が来た時にうちのソファーに鞄を置かれるのが嫌で置くスペース作ってる

    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/07(木) 00:07:46  [通報]

    掃除していても部屋の中素足で歩けない。
    スリッパ必ず履く。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/07(木) 00:10:42  [通報]

    >>86
    うちの旦那は1日に1回しか手を洗わないよ。
    その手で冷蔵庫やら食器棚やら開けるからムカつく。
    そして頼みもしないのに料理作り始めて調理中も全く手を洗わない。
    何度言っても直らない。お前は潔癖すぎるって言われる。気持ち悪いの我慢して旦那が作った料理食べるの地獄。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/07(木) 00:15:02  [通報]

    主さんのコメント読んだけどお子さん多分まだ赤ちゃんなんだよね?
    そのうちどろんこも平気なるよ、私もかなり潔癖だったけど無菌で育てるとアレルギーなりやすいとか免疫が弱くなると知ってから敢えて牧場連れて行ったりするようにしたよ
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/07(木) 00:26:28  [通報]

    手を洗えうがいしろ 汗かいたらシャワー浴びて着替えろ ともう呪文のように家族に繰り返し言ってるわ
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/07(木) 00:35:47  [通報]

    来客(特に業者)が帰ったらとりあえず家中のドアノブをアルコールで拭く
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/07(木) 00:45:06  [通報]

    >>78
    私もこう言うのだと思ってたけど、これでも嫌だよ
    例え袋を洗っても、アルコールで拭いても、氷の上に何か置くなんて考えられない
    私は別に潔癖でもないけど、許せない
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/07(木) 00:46:34  [通報]

    >>1
    頭おかしいレベル
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/07(木) 00:57:21  [通報]

    >>1
    冷蔵庫に入れる物は、洗える物は全部洗ってる
    卵とかは洗えないから、キレイに洗った卵ケースに1つづつビニール手袋をして冷蔵庫に入れてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/07(木) 01:26:55  [通報]

    >>135
    衛生観念欠落している人って死ぬまで治らないのよ…
    私の父もそんな感じでしたわ…
    トイレから出ても水だけチョンチョンのまま調理してて「汚いからやめてよ!」と怒っても逆ギレだし。
    手も歯も1日一回、お風呂2週間に一回。
    地獄よね……この異様なおかしさを見ると発達障害なのかな?と頭によぎります。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/07(木) 01:27:21  [通報]

    >>5
    これは何処かな?スッゴク綺麗ですね🍀
    返信

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/07(木) 01:29:30  [通報]

    >>86
    明らかにおかしい。
    でも主さんの旦那頑丈でしょ?そんで頑固でプライド高いでしょ?モラハラっ気あるでしょ?
    自分が痛い目に合わないから分からないと思うし、旦那が頭の上がらない同性の上司とかお偉い人じゃないと話を聞かないと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/07(木) 01:31:47  [通報]

    >>2
    普通に小さいゴミとか羽虫とかたまに付いてたりするのに、氷の上に直置きは無いよね
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/07(木) 02:33:56  [通報]

    自宅以外の洋式便座に座れない
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/07(木) 02:53:15  [通報]

    >>1
    旦那がガイジ過ぎる
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/07(木) 04:23:43  [通報]

    >>17
    私は1日2回かな
    週に一回カバーを外して全部拭く、カバーも洗う
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/07(木) 04:59:28  [通報]

    >>1
    蓋がないなら、そもそも氷作らない
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/07(木) 05:00:30  [通報]

    スーパーで買った商品を、ひとつひとつ
    店の入り口にある消毒液をかけてからエコバッグに入れていた方
    衛生観念がしっかりしてるんだな~って思った
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/07(木) 05:02:41  [通報]

    >>22
    パート先のお局さんが水虫でお昼休憩の時にウェットシートで足の裏拭いてから、その手でリンゴを剥いて、みんなに振る舞おうとするけど私もリンゴ苦手って事にした。他の果物持ってこられたらどうしようとビクビクしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/07(木) 05:14:42  [通報]

    マンション内のゴミ捨て場に行くときは上下ともに更に1枚着てから行く→部屋に戻ったらそれを脱ぎ、休日とか余裕があればそのままお風呂に入ってその間にその服も洗濯
    他人のゴミが集まった空間に入った服のまま部屋で過ごしたくない笑
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/07(木) 05:52:44  [通報]

    缶のものを飲む時は一度キレイキレイで綺麗に洗ってからにするのは潔癖?
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/07(木) 06:10:02  [通報]

    他人の作った麦茶、おにぎりがどうしても無理。家のホコリとかは大丈夫なのに宿泊先のペンションにあったのだけで拒絶。
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/07(木) 06:20:10  [通報]

    >>139

    主です そうです
    >>78これを>>47ここにINです
    コメント読んで私が潔癖症ではなく普通かな…!!と思えてます
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/07(木) 06:22:35  [通報]

    >>136
    主です
    はい、まだ2歳前です
    そうなんですね…!あまり神経質になり過ぎてもよくないですね
    気をつけます!
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/07(木) 08:23:44  [通報]

    氷枕や保冷剤 冷感グッツを冷凍庫に戻す時に
    洗ってふいてから入れる

    「考えたこともなかった」と言われてびっくり
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/07(木) 09:20:05  [通報]

    >>4
    炊き込みご飯もダメ?
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/07(木) 10:05:46  [通報]

    >>155
    全く普通です。まずその氷の上に他のものを置く事があり得ない。
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/07(木) 10:06:47  [通報]

    >>1
    むりすぎる…
    あやまらないのもむり
    とりあえず氷はすべて捨てます
    冷凍ブルーベリーとかの袋の上であってもムリ
    魚介・肉類は冷凍庫内でもエリア分けるよね


    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/07(木) 10:11:13  [通報]

    >>142
    ホントそう。こういうのって一生直らないよね。うちは強いタバコを吸うし濃いコーヒーも飲む上に唾液が少ないみたいで口臭もひどいんだよね。ネバネバしたくっさい唾液の旦那とのディープキスは地獄だった。
    もうそういうことしなくなった夫婦だから今はまぁ平和だけど、不潔なくせに料理好きだからホント困る。
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/07(木) 10:40:14  [通報]

    ベルトがものすごく汚ならしく感じる
    お尻拭いた手でそのまま触るのだから・・・
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/07(木) 11:22:47  [通報]

    >>20
    変な話、sex後に手を洗わないままスマホ触ったり人の顔や髪触ってきたり気にしない人多いと思う
    色々汚い、無理
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/07(木) 13:41:13  [通報]

    >>65
    >>37さんは製氷皿の事言ってるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/07(木) 15:07:58  [通報]

    潔癖過ぎると免疫が駄目になる、人間は多少の事では雑菌で傷つかない、それは免疫があるから、ただ潔癖すぎて親が何でも汚いと言って排除すると子供の免疫が弱くなるし育たない
    返信

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/07(木) 16:39:34  [通報]

    >>5
    これ中国なら色つけてそう
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/07(木) 17:12:48  [通報]

    人を家にあげたくない
    付き合ってた人がトイレ(大)した後平気で知らんぷりしてて匂いやばかったし泊まる時風呂場びちゃびちゃバスマットもびちゃびちゃで掃除大変だったし使ったタオルとバスマット捨てた
    お腹痛いとかそれとなく何か言ってくれればまだ良かったけどトイレ入った瞬間の匂いと遠慮のなさに絶望して別れた
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/07(木) 17:37:03  [通報]

    >>14
    自動製氷の氷は飲み物に入れたらできない(不衛生)、 蕎麦を冷やすときに使うくらいだから水で洗えばいいかな、と思う
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/07(木) 17:37:26  [通報]

    >>167
    うわー無理!
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/07(木) 17:38:15  [通報]

    >>165
    スーパーで買ってきたものを上に置いた氷をそのまま使います…???
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/07(木) 18:23:26  [通報]

    >>170
    なんの問題もないですよ、スーパーで買ってきたものって冷凍食品でしょ、過剰に反応しすぎ、子供の免疫育たないよ
    返信

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/07(木) 18:44:24  [通報]

    >>171
    なるほど、、そういう考えもあるんですね…
    ここのコメント読むと、床に落ちた可能性、誰かが手に取って戻してる可能性、レジの人がお金を触った手で触ってる、そもそも商品棚が汚い…等みたらますます無理になりました…
    免疫力の付け方って保育園の子達から菌をもらって〜とかそういうイメージでした

    うちは使ってなかったのですが、おしゃぶりとか地面落としてもそのまま使わせてましたか?
    手洗いうがいはさせてますか…?
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/07(木) 19:54:50  [通報]

    落ちたものは3秒ルールといって食べてしまうくらい大雑把だけど、苔とか泥がぬかるんでいる場所が苦手!ゾワワ〜っとする。小さいころからずっと苦手で、見た瞬間シャワー浴びたくなる

    子どもが公園行こうと言うとテンション下がるよ、公園って苔やぬかるみが多いから💦
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/07(木) 20:27:36  [通報]

    >>12
    全然潔癖でもなく、普通の感覚だと思う…
    めちゃくちゃ汚いよね、外の床なんか
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/07(木) 20:51:44  [通報]

    >>172
    そんな妄想してたら何にも買えなくなってしまうよw自動販売機でジュースを買って飲むとして、もしかしたらジュースを補給する人が落としてそのまま入れたかもしれないとかw弁当買って食べるとして、もしかしたらおかず落としてこそっと入れたかもしれないとか?切りなでしょw

    そんなだったら菌にやられるとかより、神経質になり過ぎて身体より精神がやられるほうが嫌だな、頭が可笑しくなって精神科に通う事になりそうw

    菌でやられるか、精神がやられるかは貴方しだいw
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/07(木) 21:02:51  [通報]

    よく他人が握ったおにぎり食べられない人いるけど、自分が握ったおにぎりは食べられるんだよね?

    自分が握ったおにぎりを他の潔癖症に「どうぞ、これ私が握ったおにぎりだから大丈夫よ」と言って食べさせる事は出来るのかな?それで「いやだぁキモイ」って言われたらどうすんだろう(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/07(木) 21:08:31  [通報]

    >>172
    それって自分自身で何処にライン引くかだと思う、落ちた物をどうするかは人それぞれ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/09(土) 08:01:44  [通報]

    >>175
    そんな精神的どうのこうのじゃなくてこれが潔癖症〜?ってゆるい話だよ〜
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード