ガールズちゃんねる

猛暑40℃経験した人たち

717コメント2025/08/06(水) 21:14

  • 501. 匿名 2025/08/05(火) 16:04:20  [通報]

    >>487
    気温だから一応クーラーなりの対処法があるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2025/08/05(火) 16:07:55  [通報]

    >>500
    そこ40度にならなくない?
    返信

    +1

    -2

  • 503. 匿名 2025/08/05(火) 16:12:55  [通報]

    >>221
    原発も温暖化助長してるからね。海水の温度上げてる。
    ソーラーか原発でどっちがいいかって話し自体が滑稽。
    どっちも温暖化助長してる。人が増えすぎた上に電気の消費量が増え、その電気をまかなうためにまた自然を壊す悪循環が止まらない。
    返信

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2025/08/05(火) 16:14:05  [通報]

    ベランダでミニトマト栽培してるんだけど、日差しが強過ぎるせいか元気なくなってる
    返信

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2025/08/05(火) 16:22:42  [通報]

    >>92
    でもミストを浴びれば一瞬でも体温下がるからね
    返信

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2025/08/05(火) 16:24:19  [通報]

    ハンディファンはミスト付きがいいよ。あるとないでは全然違う。気化熱でかなり冷たく感じる。ミストファンじゃなくても濡らして使うタオルとか小さい霧吹きでもいい。ミストが弱いやつはあんまり意味ないからしっかり量が出るやつがおすすめ。これはAmazonで買ったんだけど、顔が濡れるくらいミストでてかなりリフレッシュになるしもうこれ無しでは無理。濡れてもすぐ乾くし濡れた部分ひんやりする。
    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +6

    -2

  • 507. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:16  [通報]

    外気温が高くなって、エアコンも効かないよ。
    で、トイレに行くのにエアコンが一応ついてるリビングを出たら、もあっとすごい熱気。
    なんなの、これ…
    返信

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2025/08/05(火) 16:27:42  [通報]

    40℃まではいってないけど(39℃)、日差しが当たってると死の恐怖を感じるわ
    息をするのも苦しい感じ
    返信

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2025/08/05(火) 16:39:39  [通報]

    >>246
    数十メートルでもさすよ
    返信

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2025/08/05(火) 16:39:42  [通報]

    >>504
    うちはミントの元気がない
    返信

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2025/08/05(火) 16:44:54  [通報]

    >>9
    お風呂の熱い方だもんね
    返信

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:03  [通報]

    地方では、車が普通で歩かない人が多い。
    都会では徒歩で何百メートルもこの炎天下で歩くかと思うと気が遠くなる。
    来週から週一で東京に行かないといけない。気が重い。
    返信

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2025/08/05(火) 16:47:03  [通報]

    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2025/08/05(火) 16:49:56  [通報]

    群馬県民です。
    今、外にでたら、正午頃より暑かったよ。
    キャンプファイヤーの火の目の前にいるみたいだった⋯
    返信

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:13  [通報]

    皆、お風呂どうしてるの?
    お湯ためてちゃんと浸かる?
    熱中症予防にはお湯に浸かった方がいいみたいだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2025/08/05(火) 16:51:16  [通報]

    夏に震災来たら悲惨だよ。停電したら大変だからポータブル電源とかひんやりするグッズは用意した方がいいよ。避難所もサウナかもしれないし。
    返信

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2025/08/05(火) 16:53:52  [通報]

    >>5
    不要不急の外出は控えてくださいと
    アナウンスが流れるから外出は控えてる
    返信

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2025/08/05(火) 16:55:15  [通報]

    肌に相当、悪そうなくらい
    ジリジリと日が暑くてほんとおかしい暑さだよね
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/08/05(火) 16:59:06  [通報]

    >>242
    温度上がると空気膨張する
    分子の距離広がる
    酸素集め難しくなる
    返信

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2025/08/05(火) 17:00:47  [通報]

    濃厚なアイス大好きだけど、ここまで暑いと氷菓が食べたくなる。もはや氷でいい。
    返信

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2025/08/05(火) 17:02:32  [通報]

    >>515
    ぬるま湯にして浸かるよ。
    暑いしささっとシャワーで済ませたいけどやっぱり入浴した方が疲れ取れる。
    返信

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2025/08/05(火) 17:07:11  [通報]

    >>387
    今日マネしてみたよ
    いつもは帽子かぶってたけど、バスタオルかぶって洗濯干したらいつもより涼しかった!ありがとう😊
    返信

    +26

    -0

  • 523. 匿名 2025/08/05(火) 17:08:27  [通報]

    >>133
    うちの子バトミントン部なんだけど、風でシャトルの起動が変わるからエアコン扇風機不可って部活説明会で言ったらしく入部希望者が減ったと嘆いてる
    返信

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2025/08/05(火) 17:11:58  [通報]

    >>506
    涼しそうだけど、中のカビとか大丈夫?って思ってしまう
    掃除どうやってるのか教えてほしいです!
    返信

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/08/05(火) 17:17:06  [通報]

    >>8
    予想では40度があったけどまだ経験してない地域
    39度と37度はやっぱり違うと感じた
    37度→あちー(大声)
    39度→あちゅい…(小声)
    生命の危険を感じる暑さだったわ39度
    返信

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2025/08/05(火) 17:18:22  [通報]

    夜でも暑い

    以前は夜はクーラー消して寝てたのに.…
    返信

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:56  [通報]

    >>496
    ありがとう!
    ほんとだ!!
    返信

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/08/05(火) 17:22:59  [通報]

    >>524
    掃除はできないよ。使わない時は水抜いて乾かす。
    返信

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2025/08/05(火) 17:23:59  [通報]

    >>25
    私が勧めていたのに頑なに日傘使わなかった夫が日傘デビューしたら手放せないらしく、こだわり始めて3本くらい買った。朝の通勤すら太陽がギラギラだし無駄使いくらい許せるくらい安心したよ。なにせ、もう頭髪が淋しくなってきてるから太陽光線が直に頭皮に…だったから。帽子も被らないし。
    返信

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2025/08/05(火) 17:24:43  [通報]

    車のタイヤもヤバいってニュースで言ってた
    返信

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2025/08/05(火) 17:30:03  [通報]

    >>521
    そっかぁ、ありがと。 
    暑いから連日シャワーで済ませてたけど、昨日熱中症みたいになったからちゃんとお湯に浸かるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2025/08/05(火) 17:33:25  [通報]

    ぬるい水でシャワー
    1日2回くらい
    返信

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2025/08/05(火) 17:33:38  [通報]

    うちのベランダ、裸足でも出れるようにウッドタイル?みたいの敷いてたんだけど、暑すぎて足の裏火傷するから、ベランダ用のスリッパで出てる。
    この暑さならカーペットのダニ死ぬかも…と、先日、干してみた。
    返信

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2025/08/05(火) 17:40:26  [通報]

    >>66
    えっ47度はやばっ😱
    家の中なのにそんななるんか
    返信

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2025/08/05(火) 17:42:16  [通報]

    >>33
    どうやって過ごしたの😭
    昼は何処かに避難するとして夜も熱中症になりそう😭
    返信

    +25

    -0

  • 536. 匿名 2025/08/05(火) 17:45:06  [通報]

    >>237
    ねーほんと怖い😩😩
    冬場よりやばいよね!?
    避難所いっても蒸し風呂でしょ?
    どーしたら良いの命の危機感じるよ😫
    水も断水して水風呂もできないじゃん😩
    返信

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2025/08/05(火) 17:45:15  [通報]

    >>73
    強い紫外線、頭皮、髪に悪そうだしハゲか進みそう
    返信

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2025/08/05(火) 17:45:17  [通報]

    ちょっと家事するだけで汗が出てくる
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/08/05(火) 17:49:10  [通報]

    >>421
    納期があるから無理
    返信

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2025/08/05(火) 17:52:41  [通報]

    >>13
    ここ数日風強くない!?
    日傘差したいのに差せない、一旦差してあきらめてまた閉じてる
    返信

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2025/08/05(火) 17:55:56  [通報]

    体からケムリ出そう
    返信

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2025/08/05(火) 17:56:18  [通報]

    まさに今日。
    所用で40℃観測した地域に出かけました。
    あまりの暑さに体が驚いたのか、全身鳥肌が立って自分の体の反応に驚きました。
    みんな書いてるように、息を吸うだけでも苦しかったです。
    アラフォーの私でそのような感じだったので、大人より体温の高い子供や、ご高齢の方の命が心配になりました。
    返信

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2025/08/05(火) 17:56:50  [通報]

    >>156
    バカなんだけど、
    全身(特に胴体)に汗疹した時、クリーム状のムヒをベタ塗りしたのよ。
    最初はカーッと熱くなったんだけど、その後にキタ清涼感(寒気)が凄くてガタガタ震えた。とにかく寒すぎた。おかげで痒みなどフッ飛んで、かつ、風邪ひいたw
    返信

    +18

    -0

  • 544. 匿名 2025/08/05(火) 18:00:16  [通報]

    >>20
    髪の毛薄いと直射日光が心配だよ
    返信

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2025/08/05(火) 18:03:57  [通報]

    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2025/08/05(火) 18:04:43  [通報]

    >>3
    2022年7月、外に置いている温度計見たら、
    47.5℃だったよ。
    気象庁発表の最高気温記録更新とか、あまり意味無いと思って生ぬるく見てる。
    その年含め、今の所、屋内夜は扇風機で十分涼しいし、夜でもかなり暑く辛い日は年に3日ほどで、アイスノンで凌げるレベルで、夜エアコン無し。自然多いから、放射冷却のお陰。
    自然と共存じゃなく、自然の一部として生かされているだけのこと。
    返信

    +16

    -3

  • 547. 匿名 2025/08/05(火) 18:05:12  [通報]

    >>341
    横だけど、亡くなるまでの重症はなかなかないし
    自分は周りで聞いたことながら
    やはり外のお仕事は対策してると言ってもかなり過酷なのだと思ったよ

    感謝しかないし、もっと熱中症対策の道具や勤務体制が
    すすんでほしいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2025/08/05(火) 18:07:08  [通報]

    夏は股間が痒くなる
    返信

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2025/08/05(火) 18:08:12  [通報]

    水風呂入る
    返信

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/08/05(火) 18:22:20  [通報]

    何十年か先には50度とかなってそう
    もう終わりだよ
    返信

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2025/08/05(火) 18:22:35  [通報]

    >>35
    熱中症になったとき寒気が止まらなくなったことあるわ
    体温調節機能がイカれたんだと思う
    とにかく水分と塩分摂らなきゃと思って味噌汁飲んだけど次の日まで具合悪かった
    返信

    +27

    -1

  • 552. 匿名 2025/08/05(火) 18:34:50  [通報]

    >>11
    うち夜洗濯なんだけど17時に部屋干しして扇風機当ててたら21時には5人分乾いてるw
    かなりの量なんだけどね
    冬は朝になっても乾いてないのにこの差やばない?
    返信

    +37

    -2

  • 553. 匿名 2025/08/05(火) 18:40:23  [通報]

    >>545
    薬局とか、外に陳列してる食品・日用品は大丈夫なのかね
    品質劣化してないか検証して欲しい
    返信

    +13

    -1

  • 554. 匿名 2025/08/05(火) 18:40:54  [通報]

    38℃超えてくると、日差しが暴力のように感じられます😵‍💫
    どでかい保冷剤持ち歩いて出勤してるけど、会社に着く頃にはほぼ溶けてる。
    38℃、39℃、40℃の時は、ハンディファンじゃなく、どデカ保冷剤をおすすめしたい!
    返信

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2025/08/05(火) 18:42:07  [通報]

    体感40度で既にやばいからもう外でないよ
    洗濯物干す時にやばすぎた
    返信

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2025/08/05(火) 18:50:36  [通報]

    >>2
    なんで15秒でそれが貼れるんだよw
    返信

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2025/08/05(火) 18:51:16  [通報]

    エアコンのきいた室内から外に出て仕事中、息をすったら鼻血が出ました。職場で。
    もう今日は帰りなさいっていわれて、帰宅…
    返信

    +14

    -0

  • 558. 匿名 2025/08/05(火) 19:03:00  [通報]

    >>27
    緑豊かな田舎住みですがこの前ビルだらけの都市部に行ったら気温が変わらないのに、なぜかすごく暑く感じて軽く熱中症になったよ
    コンクリートの照り返しや風がないからかな
    返信

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2025/08/05(火) 19:04:51  [通報]

    >>1
    塩分チャージタブレットの消費が激しい
    これが無いと本当に生きていけない

    あとワークマンのプレミアム超撥水
    ソフトシェルトレックライトパンツが
    非常に良い
    軽いし肌触りもいいし
    UVもカットしてくれるから涼しい
    UVカットの上着はたくさんあるけど
    ボトムスってあんまりないからオススメです
    もちろん局地的大雨にあっても
    撥水がすごいから濡れてもささっと払えば
    もう乾いてます
    返信

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2025/08/05(火) 19:05:42  [通報]

    ショッピングモールで働いてるんだけど、フードコートの無料で飲める水の機械がこの暑さで壊れた
    この前直ったと思ったら数日後また壊れて結局1ヶ月くらいほぼ使用禁止
    貼り紙無視して勝手に飲んでるバカが結構いるんだけど冷却機能死んでてクッソヌルい水(というかほぼお湯)しか出ないし浄水機能も死んでるから病気になると思う
    まあ貼り紙無視するようなバカの腹具合なんてどうでもいいけど
    返信

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2025/08/05(火) 19:12:33  [通報]

    >>5
    トイレ行くだけでやばい
    返信

    +19

    -0

  • 562. 匿名 2025/08/05(火) 19:17:35  [通報]

    なんかさ、日中暑いのは当然なんだけど体感で16時過ぎめっちゃ暑くなかった!?西陽なの?
    返信

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2025/08/05(火) 19:21:58  [通報]

    日中は蚊すら飛んでない暑さなのに庭のドクダミは元気いっぱい
    地球上の生物がいなくなってもドクダミだけは生き残りそう
    返信

    +16

    -0

  • 564. 匿名 2025/08/05(火) 19:28:59  [通報]

    >>13
    ベビーカーだから日傘はさせないんだけど、帽子も家の中でなくしたからですね…
    返信

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2025/08/05(火) 19:34:14  [通報]

    ここ最近長野市内にある道路の気温計を見ると毎日40℃を超えているよ。天気予報と全然気温が違うし。
    返信

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2025/08/05(火) 19:43:53  [通報]

    外に昼間出たら、サウナにいるようでした
    返信

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2025/08/05(火) 19:47:15  [通報]

    >>81
    日傘持ってるけど面倒くさい、、
    返信

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2025/08/05(火) 19:49:50  [通報]

    >>61
    休ませたり、午前中で早退させたりしてる。過保護かもしれんけど、今までも部活中の熱中症で亡くなったり病気になったりしてる人もいるから我が子だけが何ともないなんて言い切れない。
    返信

    +22

    -0

  • 569. 匿名 2025/08/05(火) 19:52:07  [通報]

    >>5
    ほんと暑すぎ
    出たくないでいられる環境がまじで羨ましい、、、!
    返信

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2025/08/05(火) 19:53:51  [通報]

    >>469
    甘いもの食べたり飲んだりすると喉かわくから
    最近は炭酸水買って飲んでる
    返信

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2025/08/05(火) 19:55:34  [通報]

    まあ、家にいて冷房かけてればあんま関係ない
    返信

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2025/08/05(火) 19:57:40  [通報]

    >>64
    折りたたみは使った事ないから分からないけど
    UVカット加工が、レンズの両面に施されているタイプはおすすめ!
    無色より少し色付きの方が眩しさ軽減されて目にも優しいよ
    お気に入りのサングラスに出会えると良いね!
    返信

    +11

    -0

  • 573. 匿名 2025/08/05(火) 20:01:36  [通報]

    >>254
    田舎住みだがこっちはおじさんも日傘さしてるよ去年ぐらいからよく見るようになった
    頭髪とか気になる中年男性こそ日傘さすべきよ
    帽子じゃ蒸れるしきっと毛には良くない
    返信

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2025/08/05(火) 20:04:51  [通報]

    >>114
    この真っ赤な太陽…
    なんかもう恐ろしいマークだよね
    返信

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2025/08/05(火) 20:04:59  [通報]

    さすがにネッククーラー買ったわ。オシャレとかどうでもいいわ。
    返信

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2025/08/05(火) 20:05:58  [通報]

    >>17
    眼球が焼ける
    ずっと目に違和感...
    返信

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2025/08/05(火) 20:07:48  [通報]

    >>555
    洗濯物干す&取り込むだけで命懸けだよね
    返信

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2025/08/05(火) 20:08:30  [通報]

    >>317
    そ、そんな体験を‼︎
    医師に診てもらって服薬なり何なりして、水分補給して、後は個人の免疫力頼みな感じで、他の対処の仕方がもう無いケースぽいね。
    私なら、三途の河見てしまいそう。

    貴重な体験談、ありがとうございます。
    やっぱり健康1番だね。
    返信

    +0

    -1

  • 579. 匿名 2025/08/05(火) 20:09:46  [通報]

    この時間でもすごい暑いんだけど、、、
    返信

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2025/08/05(火) 20:18:22  [通報]

    >>555
    まるでサウナで洗濯物干して取り込んでるみたいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2025/08/05(火) 20:21:21  [通報]

    >>26
    乾いた洗濯物がパリパリしてて痛い
    乾燥機代がもったいないと思って外干しするけど、バスタオルとか痛くて、たまにふんわりが恋しくて乾燥機かける
    返信

    +29

    -0

  • 582. 匿名 2025/08/05(火) 20:23:10  [通報]

    一日外仕事でペットボトルのお茶とか水とか5本飲んでしまった。クラクラした。
    返信

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2025/08/05(火) 20:27:40  [通報]

    異常気象
    返信

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/08/05(火) 20:34:58  [通報]

    >>48

    ホントにそう。
    やるつもりは無かったけど、家の中も外もここまで暑いと、
    内窓をつけて貰おうかなと思ってるよ・・。
    返信

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2025/08/05(火) 20:40:10  [通報]

    土曜日くらいまで、都心の予報が40℃って出てたからその世界観を味わってみようとある意味楽しみにしていたのに、結局38℃くらい。中途半端。
    返信

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2025/08/05(火) 20:41:53  [通報]

    >>467
    ねこちゃんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2025/08/05(火) 20:47:44  [通報]

    車内は何度なんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2025/08/05(火) 20:47:45  [通報]

    夜なのに気温が高すぎてポンコツクーラーがちゃんと働かない
    返信

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2025/08/05(火) 20:54:10  [通報]

    明日もな
    返信

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/08/05(火) 20:55:12  [通報]

    >>5
    出なきゃならないから冷やした二リットルペットボトル小脇に抱えて出てそれ飲みながら出社、徒歩30分で飲み干します、会社着いたら空のペットボトルに水入れて冷蔵庫に入れてそれ持って飲みながら帰ります、通勤だけで四リットル飲んでる
    汗かきまくるから
    返信

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2025/08/05(火) 20:57:33  [通報]

    >>1
    熱中症になりかけた
    30分歩いたの
    もちろん帽子、日傘もさしてる
    止まったら体中が暑くて水分補給しても頭がくらくらしてなんだか夜の今もそれが残ってる
    返信

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2025/08/05(火) 20:58:55  [通報]

    >>1
    暑いの得意で毎日10キロ以上ウォーキングしてるんだけど、さすがにここ数日は今までと違う暑さなの分かった
    汗の量が尋常じゃなくて帰ってきて鏡見てビックリした
    返信

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2025/08/05(火) 20:59:13  [通報]

    >>272

    うちの庭の温度計、45℃だったよ!
    返信

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2025/08/05(火) 21:00:09  [通報]

    >>121
    水の無駄遣いだよね
    返信

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/08/05(火) 21:00:09  [通報]

    >>66
    わかる、ネッククーラーって付けた瞬間だけだよね
    熱中症にならないか本当気を付けてる
    洗濯物も色落ちする、濃いグレーのバスマット干してたら薄いグレーになってたw
    返信

    +23

    -1

  • 596. 匿名 2025/08/05(火) 21:00:34  [通報]

    >>399
    埼玉のあの辺りやばいよね、降りた瞬間やば!と思った。しかも3年前くらいだったし今は地獄の暑さだろうな。
    返信

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2025/08/05(火) 21:02:20  [通報]

    もう終わりだ猫の地球
    返信

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2025/08/05(火) 21:03:45  [通報]

    今の時間の冷房何度?
    返信

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2025/08/05(火) 21:04:21  [通報]

    サンバリア使ってるけど、地面からの照り返しで顔があっつい💦
    返信

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2025/08/05(火) 21:06:42  [通報]

    >>1
    九州住みでまだ40℃は今のところないけど、そのうち全国的に40℃が当たり前になりそうだね…恐ろしい
    返信

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2025/08/05(火) 21:07:25  [通報]

    >>156
    うちはマンションなので停電だと水も出なくなります😭
    返信

    +11

    -0

  • 602. 匿名 2025/08/05(火) 21:08:23  [通報]

    >>599
    そこでヤケーヌです
    返信

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2025/08/05(火) 21:08:44  [通報]

    名古屋は40℃超えてないけど、気象台が高台の風が吹き抜ける所にあるから何も信じられない
    返信

    +12

    -0

  • 604. 匿名 2025/08/05(火) 21:09:16  [通報]

    >>30
    種田山頭火w
    返信

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2025/08/05(火) 21:11:33  [通報]

    >>260
    世界の気温みたけど、どこも、27度くらいだけど。
    返信

    +2

    -3

  • 606. 匿名 2025/08/05(火) 21:18:46  [通報]

    ニュースで誰だか
    外気がドライヤーのよう〜って
    言ってたけど本当それだわ
    都内だけど死にそうな暑さだった
    返信

    +34

    -1

  • 607. 匿名 2025/08/05(火) 21:19:52  [通報]

    蝉が至るところで倒れてるんだけど時期的に普通?
    返信

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2025/08/05(火) 21:23:09  [通報]

    >>91
    福岡だけど、日傘の男性ちょいちょい見かけるよ。
    イイね(≧∇≦)bって心の中でサムズアップしまくる笑
    私の70代の父も日傘愛用しているよ!!
    返信

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2025/08/05(火) 21:23:46  [通報]

    >>551
    昨日ダンナが熱中症になって、とにかく冷やさなきゃと思うのに、寒気がするって布団かぶって寝ちゃって、救急車呼ぶか迷った

    眠って起きたら吐き気も寒気も良くなってたけど、寒くなるなんて怖いね
    返信

    +24

    -1

  • 610. 匿名 2025/08/05(火) 21:25:57  [通報]

    外部活してたけど、現役の方々熱中症なりませんか?
    心配💦
    返信

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2025/08/05(火) 21:26:51  [通報]

    >>587
    35度の時の数値がこれだから外気が40だと車内も60超えちゃうかもね!
    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2025/08/05(火) 21:30:26  [通報]

    >>551

    わかる!
    私、倉庫で働いてるんだけど、いつも暑いはずなのに寒気と関節が痛くなったような気がして風邪で熱が出る感じがした。空調服つけたり止めたりしてたの初めて。
    その後帰ってからやっぱり熱出したけど風邪ではなくて、あれが熱中症の始まりなんだって思った。
    ホント、気をつけて!!
    返信

    +23

    -1

  • 613. 匿名 2025/08/05(火) 21:34:33  [通報]

    >>546
    あれってどこで測ってるんだろね
    うちもここ数年、毎年45℃とかザラだよ
    返信

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2025/08/05(火) 21:35:23  [通報]

    >>64
    度付きに多いけど、
    金属フレームは、暑い日は温度が上がりやすい。
    もちろん車内には置いておけないし。
    返信

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2025/08/05(火) 21:36:11  [通報]

    >>311
    42℃出した事ある
    歩くとふわふわして意識が途切れる
    微熱から上がる時が一番しんどくて、40越えは逆に楽
    返信

    +14

    -0

  • 616. 匿名 2025/08/05(火) 21:36:22  [通報]

    京都市在住
    息ができないような暑さです。
    近所の人も見かけません。
    暑過ぎるのでしょう。
    大阪に出かけたら暑さマシでした。
    神戸元町は海風が吹いててもっとマシでした。
    返信

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2025/08/05(火) 21:39:53  [通報]

    >>603
    でも車の温度計どう?
    我が家の車は外気47°って表示されるんだけど
    ほんとかな…
    返信

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2025/08/05(火) 21:40:54  [通報]

    >>387
    明日からやってみる。ありがとう!
    返信

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2025/08/05(火) 21:43:33  [通報]

    >>183
    こわっ
    そうなっちゃうと帽子や日傘は必須だね
    すでに日本も40度越えの所あったし時間の問題ね
    オゾン層破壊の問題もあるしそうなったら皮膚病や皮膚ガンを患う人もドッと増えそう
    返信

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2025/08/05(火) 21:49:03  [通報]

    >>605
    2025年7月2日にポルトガルで46℃が出たってニュース見たよ
    返信

    +6

    -1

  • 621. 匿名 2025/08/05(火) 21:49:20  [通報]

    >>609
    寒気がしたら重症で救急車じゃなかったっけ!?
    返信

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2025/08/05(火) 21:49:53  [通報]

    >>4
    サウナの中を歩いてるみたい
    そのうち皆パタパタ倒れていくんじゃないかな
    返信

    +17

    -0

  • 623. 匿名 2025/08/05(火) 21:53:34  [通報]

    >>259
    車内にふとん干すのも、効果ありそう
    返信

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2025/08/05(火) 21:54:20  [通報]

    >>1
    フェーン現象とか言ってるけど、
    絶対、メガソーラーだろ😡
    返信

    +15

    -0

  • 625. 匿名 2025/08/05(火) 21:56:05  [通報]

    余計なお世話かもだけど、炎天下で、新生児を抱っこ紐で前に抱っこしたまま自転車に乗って信号待ちしてる男性がいて、思わず心配になった。ガンガン顔に太陽浴びてたよ…。
    返信

    +10

    -0

  • 626. 匿名 2025/08/05(火) 22:01:55  [通報]

    >>90
    おじさんが汗かきすぎててTシャツを脱いで走ってるのと胸の上までまくり上げてる人を見た
    見たくないのでやめてほしい
    返信

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2025/08/05(火) 22:03:22  [通報]

    先週末に購入してまだ数年のエアコン壊れて28度までしか冷えなくなった
    扇風機と併用すればギリ生きられる室温だけど室内機から異音がしてきていつ壊れるかと死ぬ思いだったが焦って通販で買ったエアコンを今日設定して貰えた
    死なずに済んだ
    8月にエアコンがぶっ壊れる恐怖ってまじでシャレにならんな
    返信

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2025/08/05(火) 22:05:20  [通報]

    >>625
    ニュースとかでこの酷暑の中を子供連れてレジャーに出ている人見ると不安になる
    この気温だとすぐには影響なくても何か脳に障害が出そうな気がしてしまう
    返信

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2025/08/05(火) 22:14:01  [通報]

    >>17
    肌痛い。目も痛い。息苦しい。日向歩くの無理。
    通勤で20分くらい歩くけれど1番暑い15時頃はさすがにかんかん照りのこの暑さの中歩くのは無理だぁ〜となり、乗り換えとか面倒だけどバスに変えた。
    返信

    +11

    -0

  • 630. 匿名 2025/08/05(火) 22:15:46  [通報]

    >>54
    夫が塗装業なんだけど屋根の上で滑らないように生ゴム底の作業靴があってそれがベタベタなって足にも熱さが浸透したって言ってたよ。40℃の地域じゃないのにね。今は早朝から午前中の作業だけで帰ってきてる。
    返信

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2025/08/05(火) 22:18:38  [通報]

    >>552
    何年か前にベランダがある2階の東南角部屋で洗濯干してたらめまいがしてきて熱中症になりかけたので、うちも夜干しに変えた。
    部屋のカーテンレールに干して小さいサーキュレーター回しておくと朝にはほぼ乾いてる。
    返信

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2025/08/05(火) 22:19:13  [通報]

    >>317
    視界が緑にならなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/08/05(火) 22:20:03  [通報]

    朝なのに12時くらいの外気で一日がはじまるよー!
    返信

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2025/08/05(火) 22:21:40  [通報]

    >>458
    そうだよね
    地震で停電になって車は使えたら
    車のクーラーでしのぐしかないよ
    じゃないとみんな熱中症になる
    返信

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2025/08/05(火) 22:22:23  [通報]

    >>633
    もう早朝から29℃
    ウォーキングやめる
    返信

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2025/08/05(火) 22:24:34  [通報]

    >>90
    ランナーズハイで快楽物質が出てるから
    続けたくなるんだって
    依存症
    だから暑いのより走ることを選ぶらしい
    返信

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2025/08/05(火) 22:28:45  [通報]

    外気はそこまででは無いけど、車内で40度を経験した。全くエアコン効かなくて、目的地まで辿りけるか不安になった。
    返信

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2025/08/05(火) 22:31:42  [通報]

    >>228
    ウチの娘中学の部活で大会途中から中止になりました。3人も熱中症で倒れてからの判断でした
    返信

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2025/08/05(火) 22:34:34  [通報]

    >>617
    43℃ぐらい
    信じていいのかしら
    返信

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2025/08/05(火) 22:39:14  [通報]

    >>33
    まさに今の私です。一昨日暑さで基盤が壊れてしまい、もはや送風?らしい外より少しマシに感じる風が出てくるだけのエアコンです(それでも付けないよりマシに感じてます)
    新しいエアコンの工事は最短の日曜…一昨日から家にいる時間はジャングルサバイブ生活に強制突入です。
    返信

    +15

    -0

  • 641. 匿名 2025/08/05(火) 22:45:25  [通報]

    風がドライヤーみたいな熱風だわ。
    返信

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2025/08/05(火) 22:48:06  [通報]

    >>4
    驚くことに今日、マスクした方が涼しかった
    普通は自分の息とマスクの密閉で熱気があるはずなのに、外したら外気が地面から照り返し顔に来て熱くて暑くて、だから熱気がこないようにマスクをした
    そんなレベル
    返信

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2025/08/05(火) 22:48:48  [通報]

    茹でダコになってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2025/08/05(火) 22:49:31  [通報]

    >>5
    街から出火が相次いで出ようにも出られない
    返信

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/08/05(火) 22:50:06  [通報]

    >>87
    先日、旅先で「常温保存」と書かれたお土産を買ってきたんだけど
    自宅のある町が今週40度になると天気予報で言ってたので
    念のため冷蔵庫に入れた。
    お盆に実家に持って行く用に、クーラーバッグも買った。

    以前の「常温」て、30度くらいを想定していた気がするんだけど
    これから何でも冷蔵庫に入れないと心配になってくる。
    返信

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2025/08/05(火) 23:11:23  [通報]

    36〜37℃ぐらいだけど
    ショッピングモールの専門店勤務
    午前中は食料品売り場は大盛況みたいだけど
    昼過ぎまで暇
    なぜだか
    おやつ、お昼寝時間帯にご高齢者たちが
    一気に増えてくる
    日中暑いのにわざわざ身体ベチャベチャで
    やってくるのね
    人が増えてくるので空調もイマイチ
    返信

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2025/08/05(火) 23:12:18  [通報]

    窓開けただけで風呂の中みたいな風が入ってきたわ
    返信

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2025/08/05(火) 23:13:08  [通報]

    >>47
    しんどいよね!私もしんどくて朝の5時に干してるけど5時でも暑いよ
    返信

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2025/08/05(火) 23:13:22  [通報]

    夏の大会って甲子園だけじゃないもんね。。
    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/08/05(火) 23:17:27  [通報]

    今日、上野公園行ったら涼しかった
    あのあたり、不忍池もあるから都心なのに涼しいのかも
    その帰りに汐留に行ったら地獄のように暑かった
    返信

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2025/08/05(火) 23:18:29  [通報]

    名古屋です
    暑くて無理絶対日本中の山削って出来てるメガソーラーのせいだと思う
    表面温度80度やと
    電気代安くならんし自然破壊やし最低すぎ
    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +29

    -0

  • 652. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:13  [通報]

    外エレベーターに乗るのに
    中々来なかったり定員オーバーで
    待たされるだけでも次来るまで待つの
    凄い恐怖なの。
    一秒も長く外にいたくない。冗談抜きで死ぬって感じ。
    暑くて息が絶え絶えになる。
    返信

    +15

    -0

  • 653. 匿名 2025/08/05(火) 23:21:26  [通報]

    >>651
    これ設置することで契約者みんな代金取られてる
    踏んだり蹴ったり
    なければこんなに暑くならないし上乗せもされないのに
    返信

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2025/08/05(火) 23:22:05  [通報]

    予報で40℃初めて見た。
    体感43℃くらい。
    外出た瞬間、死ぬわ。って思った。
    こんな夜なのに30℃あるらしいし。
    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2025/08/05(火) 23:22:44  [通報]

    >>653
    熱ですぐ壊れそうだからその代金も取られるんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2025/08/05(火) 23:29:19  [通報]

    もうそのうち、夏の気温が45℃です!ってなるよ。
    返信

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2025/08/05(火) 23:32:53  [通報]

    >>655
    日本中の山削って設置して寿命20.三十年やろ?廃棄のときやばそう
    また税金から取られるな
    潤うのは一部の偉いさんだけな
    返信

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2025/08/05(火) 23:33:14  [通報]

    >>68あいつらすぐ順応して進化するから..
    何年も前につのが生えてゴミ袋突き破るようになったとか記事で見た記憶
    返信

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2025/08/05(火) 23:33:21  [通報]

    >>640
    えぇー暑さで基盤がなんてことあるのか😳
    ほとんど室外機なんて外にあるのに…
    たまに気づいた時に水かけるとか効果あるかな…
    昼間は何処かに出かけるなり、熱中症にお気をつけください…
    返信

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2025/08/05(火) 23:34:55  [通報]

    >>78
    人類は滅亡する日もそう遠くないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2025/08/05(火) 23:35:12  [通報]

    >>7
    普通にブレーカー落ちた。
    三階建てのペンシルハウスなんだけど、全部の部屋でクーラーガンガンにして洗濯機回してたのね
    で旦那が風呂に入ったらブレーカー落ちて全裸で出てきたからうわって思った
    返信

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2025/08/05(火) 23:36:10  [通報]

    これって
    来年、再来年はどうなるわけ…?
    返信

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2025/08/05(火) 23:39:37  [通報]

    >>634
    それも何日持つのか…
    もって1日?
    ガソリンなんて手に入らなくなるだろうし、
    こんな酷暑に電気もガスも水道も止まったらマジで詰む…
    返信

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:14  [通報]

    >>116
    東京オリンピックのアレを被ってもらおう
    返信

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2025/08/05(火) 23:41:40  [通報]

    >>654
    夜下がらないのきっついよね
    ただでさえ昔より10℃は上がってるのに
    夜の気温も下がらないって…
    返信

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2025/08/05(火) 23:42:07  [通報]

    >>313
    蚊は池が近くにあるからかいっぱいいるけどGは全く見ない。
    返信

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2025/08/05(火) 23:42:58  [通報]

    >>90
    走り終わるとめっちゃ涼しく感じるからね、私は炎天下の太陽の光はダメなんだけど、夜なら全然暑くても大丈夫。旦那も走るんだけど、旦那はわりと炎天下でも大丈夫なタイプ。寒さの方が弱い。
    返信

    +2

    -3

  • 668. 匿名 2025/08/05(火) 23:45:09  [通報]

    40度ない北海道の地域だけど
    こんな種類の暑さなかったよ
    じわじわと汗が出てくる
    洗濯物が乾かない
    暑くてもカラッとしてる暑さだったはずなのに
    返信

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2025/08/05(火) 23:46:16  [通報]

    >>1
    いーなー
    無料サウナ
    痩せたい
    暑いのに寒い辛い
    返信

    +0

    -6

  • 670. 匿名 2025/08/05(火) 23:47:35  [通報]

    家から公園が見えるけど、この世から人消えたのか?ってくらい誰も歩いてない。クーラーの効いた部屋から見るとただの良いお天気だから夢の中みたいな変な感じするんだよね。窓開けてあつってなって、そりゃそうかと納得するんだけどさ。
    返信

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2025/08/05(火) 23:50:52  [通報]

    >>515
    夕方と寝る前に湯船にためてクールバスロマン入れて浸かってる
    お尻や足が冷たいので
    返信

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2025/08/05(火) 23:52:44  [通報]

    >>640
    うちも今年は室外機カバー+サンシェードにした
    直射日光がダメだ
    返信

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2025/08/05(火) 23:53:23  [通報]

    >>646
    年金暮らしの年寄りが家ではクーラー付けないで涼みに来る
    返信

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2025/08/05(火) 23:55:08  [通報]

    >>4
    マスクしたほうが楽だよ
    暑い空気吸わないから
    夏用の涼しいマスク
    返信

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:49  [通報]

    >>452
    すみません、
    ダイソーの帽子の中で使う保冷剤は、何分くらい冷たいのが続きますか?
    返信

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2025/08/05(火) 23:57:58  [通報]

    >>7
    一時的にバツンと切れたよ電気
    清浄機とエアコン復帰しなくてペット飼ってるからもしたまたま家にいなかったらと思ったらゾッとしたわ
    返信

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2025/08/06(水) 00:00:19  [通報]

    青梅が40度とか衝撃
    返信

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2025/08/06(水) 00:00:57  [通報]

    >>246
    家から駐車場まで(数歩)もさします。
    返信

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2025/08/06(水) 00:09:12  [通報]

    >>615
    それはもう機能が…危ない証拠だよね
    元気になってよかった
    返信

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2025/08/06(水) 00:13:26  [通報]

    >>4
    なんか夜になっても全然涼しくならない
    返信

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2025/08/06(水) 00:13:45  [通報]

    室内にいてクーラーついてるのに40度だった。もうあの会社ヤダ。
    返信

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2025/08/06(水) 00:15:24  [通報]

    >>36
    確かにな…
    海水温度が上がって魚も死んじゃうしね
    豚、馬、牛、鶏などは冷房がきいた小屋で飼育する日が近いかも
    返信

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2025/08/06(水) 00:18:19  [通報]

    >>5
    みんな出まくりじゃん
    夏に満員電車や通勤ラッシュ帰宅ラッシュ頭沸いてるよ日本〜
    悪循環の最骨頂
    もう暑すぎみんな頭回らないのかな
    返信

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2025/08/06(水) 00:19:10  [通報]

    地球は何度までなるの?
    他の惑星みたいになる?
    返信

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2025/08/06(水) 00:20:14  [通報]

    >>677
    なんで青梅なんだろう?
    高度が高いとか?
    返信

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:50  [通報]

    夜なのに暑さが日中並み
    このまま夜が明けるのか
    異常な空気だよね
    返信

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2025/08/06(水) 00:21:56  [通報]

    >>659
    >>672
    ありがとうございます。うちは室外機に直射日光は当たらないのだけど、風が抜ける場所ではないから気温よりも場所の温度が高くなりすぎたのかもしれないです。うちはダイキンのエアコンなんですけど室外機の耐性は最高50℃(No.1の耐性)だそうで、それよりも高くなってエラーを起こした可能性があるそう。
    水シャワーを浴びたりしながら何とか日曜まで生き抜きます!
    返信

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2025/08/06(水) 00:22:11  [通報]

    >>656
    それでエアコン必須の車必須になったらますます温暖化に拍車かかるからね
    返信

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2025/08/06(水) 00:29:15  [通報]

    >>78
    道民の私の住む地域も先月39℃でしたよ
    40℃なんていつかはやってくるのでしょうね
    エアコンも暖房もつけなきゃ暮らしていけない地域だから本当金かかるわ….
    返信

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/08/06(水) 00:32:13  [通報]

    >>496
    いや、最後のコマ気になるwww
    返信

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2025/08/06(水) 00:38:30  [通報]

    >>656
    やめてよぉ
    一旦落ち着こう?一旦。
    返信

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2025/08/06(水) 00:41:15  [通報]

    >>683
    通勤は頭が回っててもしなきゃならないじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2025/08/06(水) 00:42:27  [通報]

    >>116
    うちの夫は日傘さしてる
    あまりの暑さにたえられなくて
    旦那さん、タフだね
    返信

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2025/08/06(水) 00:45:58  [通報]

    >>7
    もう昨日だけど神奈川の一部が停電してたよ
    時間とかどれくらいだったんだろう
    昼間だからめちゃくちゃ暑かっただろうな。。
    返信

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/08/06(水) 00:57:00  [通報]

    今日、車の温度計45度だった
    初めて見た数字
    返信

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2025/08/06(水) 00:57:01  [通報]

    >>520
    外出時はサーモスの水筒に氷水を入れて携帯している
    返信

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2025/08/06(水) 00:58:15  [通報]

    >>627
    それが怖くてリビングにはエアコン2台設置した。小さめを二つ。
    返信

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/08/06(水) 01:07:48  [通報]

    >>520
    スーパーの安いゼリー凍らすと驚くほど美味しい
    色々な種類の買って楽しんでる
    返信

    +3

    -2

  • 699. 匿名 2025/08/06(水) 01:33:17  [通報]

    >>696だけど
    真空断熱の。象印・タイガーもよい。
    返信

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/08/06(水) 05:14:15  [通報]

    >>621
    やっぱりそうだよね
    でもガル見てると熱中症で寒気経験してる人結構いたけど呼んでないみたいだった
    うちのダンナも回復してまた仕事行ったよ
    40度超えの地域だし、外仕事の職人なので、心配だったけど、無事帰宅して夕食もしっかり食べてた
    返信

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/08/06(水) 07:15:35  [通報]

    髪型がボブなんだけど首周りがめっちゃ暑い。
    仕事中はひとつにまとめてる。
    返信

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2025/08/06(水) 08:38:33  [通報]

    >>510
    ミントって丈夫なのに元気がなくなるなんて相当なことだよね
    返信

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2025/08/06(水) 08:46:15  [通報]

    >>690
    たしか
    八つ当たりはやめてくれとか言ってたわ
    返信

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2025/08/06(水) 09:36:12  [通報]

    ヤケーヌとかUVパーカーって着てる方が暑さマシですか?
    日焼けとかは別として
    返信

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2025/08/06(水) 10:49:28  [通報]

    >>651
    これってなんのために作られてるの?
    岩手に帰省した時も山にこれがすごいあって
    エアコンいらずだった実家にエアコンが導入されるくらい気温が上昇してる
    お盆とか寒いくらいだったのに
    返信

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2025/08/06(水) 11:03:51  [通報]

    いままで太い足を出すのを躊躇っていたけど暑くて短パンデビューした
    ハーフパンツより少し短い程度のやつだけどめちゃくちゃ快適
    返信

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2025/08/06(水) 11:06:48  [通報]

    >>657
    表向きには原発反対派のご機嫌をうかがうために少しだけメガソーラーも取り入れますよと
    で、その原発反対派の正体はシナの犬兼工作員で左派議員たちとメガソーラーを推し進め、シナは金も土地も手に入れ笑いが止まらないみたいなシナリオが見える
    返信

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2025/08/06(水) 11:20:40  [通報]

    >>706
    私も足太いけど今年買おうと思ったとこだ
    朝や夜散歩の時に履こうかと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/08/06(水) 11:26:17  [通報]

    振り返りのシーンで壁に貼ってあるひとりでしにたいの紙を魯山人が下に敷いて寛いでた時、ひとりでしにたいがひとりでしにたくニャいになってた?w
    返信

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/08/06(水) 11:27:09  [通報]

    >>709
    トピ間違えました
    返信

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/08/06(水) 12:54:27  [通報]

    >>7
    何年か前の9月頭頃にに台風で送電線やられて停電になった時はあせった
    返信

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/08/06(水) 13:03:16  [通報]

    >>326
    確かに蚊取りマット今年まだ使ってない!!
    返信

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:47  [通報]

    >>561
    人用トイレに猫トイレも置いてるから、掃除する数分間でクラクラしてくるよ…小さい窓も開けてるのに、何でこんなに暑いんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2025/08/06(水) 16:02:05  [通報]

    >>705
    中国にお金を送るため
    一部のお偉いさんたちが儲かるため

    一般人には何のメリットもありません
    返信

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2025/08/06(水) 16:09:22  [通報]

    >>705
    メガソーラーは火災の時感電するから放水もできないらしい、近所にあると怖いね
    猛暑40℃経験した人たち
    返信

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2025/08/06(水) 17:27:32  [通報]

    40度経験すると37度で涼しいと感じるね。けどもこれは続いたら老化早まりそうで怖い!
    返信

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2025/08/06(水) 21:14:53  [通報]

    >>590
    すげーな

    まあこんくらいしないと危ないか
    通勤距離によるが
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード