ガールズちゃんねる

彼氏のこと、どう親に言いますか?

39コメント2015/12/23(水) 22:29

  • 1. 匿名 2015/12/23(水) 14:44:33 

    最近、彼氏ができましたが、まだ親に言っていません。
    しばらく様子見かなと思ってますが、いつまでもそういうワケにもいかず、いずれは言うつもりですが…みなさん、どんな感じで親に言ってますか?

    +15

    -6

  • 2. 匿名 2015/12/23(水) 14:45:14 

    聞かれたらでいいんじゃない?

    +36

    -2

  • 3. 匿名 2015/12/23(水) 14:45:46 

    おとっつあん、男ができたがー

    +29

    -5

  • 4. 匿名 2015/12/23(水) 14:45:57 

    付き合ってる人がいると言う

    +20

    -3

  • 5. 匿名 2015/12/23(水) 14:46:30 

    タイミング見て言った方がいいよ、出かけ辛くなることもあるからね

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2015/12/23(水) 14:47:16 

    聞かれたらかな。
    母親には自分から「彼氏出来た~」って軽い感じで言うかもしれないけど。

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2015/12/23(水) 14:47:19 

    お母さんに先に言ってみるのは??

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2015/12/23(水) 14:47:43 

    彼氏出来たけど付き合って1年くらいたったら、家に連れてくるね



    独身の時いい年だったのでそれで納得してくれました。

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2015/12/23(水) 14:47:57 

    聞かれたら言ってる。
    お互いに親公認の方が付き合いやすいし、実家にお泊まり出来るし良くしてもらってる

    +10

    -10

  • 10. 匿名 2015/12/23(水) 14:48:50 

    週一で父と母別に二人で飲みに行くからその時に何でも話してる。
    父親は今すぐ呼んでよ。一緒に酒飲んでどこを好きになったか聞きたい。もし顔だと言われれば(双子かの様な顔立ち)俺にも恋心を抱くかもしれない!とか冗談言ってるよ。

    +44

    -8

  • 11. 匿名 2015/12/23(水) 14:49:15 

    年齢にもよらない?
    若ければ軽いノリで報告できる、ある程度いくと面倒だから聞かれるまで放置

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2015/12/23(水) 14:49:32 

    毒親だからぜっっったいに言えない

    何をされるかわからない

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2015/12/23(水) 14:51:35 

    付き合ってるひとがいるんだけど…(彼の職業、年齢を教える)
    で、どう思う?
    てな感じです。いつもw

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/23(水) 14:51:35 

    さらっと「今日彼氏とご飯食べてくるね」と言って出掛けた。わざわざ言わない。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2015/12/23(水) 14:52:34 

    母親には言おうよ

    嬉しいと思うよ

    +12

    -11

  • 16. 匿名 2015/12/23(水) 14:52:56 

    石原勇次郎似って言っといた

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2015/12/23(水) 14:53:40 

    まさに今の私です。
    バツイチ子持ちなので以前より悩みます。
    1年過ぎ子供もなつき彼も挨拶がしたいとのことで、たので年明けに家族の会食で初めて顔見せしようかと思ってます。
    ドキドキするなぁ。

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2015/12/23(水) 14:53:43 

    ある程度付き合って、この人とはやって行けそうと思えたり
    結婚とか具体的な話が彼氏との間で出るようになって来たら
    それでやっと親に話す事も考え始めるけど‥

    彼氏できただけでいちいち親に話してたら、逆に親に心配かけるわ
    あっという間に別れたりしたら

    主さん 重い

    +30

    -13

  • 19. 匿名 2015/12/23(水) 14:56:01 

    10代の頃は正直に全部話してたけど、ある時ちょっとした病気の人と付き合ってた時、物凄い全否定されて、それまで口答えなんかしなかったのにケンカになった
    その時は、正直に言ったのにそんな言い方するならこれからは何も教えない方がいいなと思った

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/23(水) 14:56:22 

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2015/12/23(水) 14:56:28 

    >>9
    22歳だけど結婚してないのに実家にお泊まりって考えが私には理解できない
    ラブホかホテルで泊まればいいのに

    +47

    -5

  • 22. 匿名 2015/12/23(水) 14:57:06 

    学生時代から言ったことない。

    結婚でもする時でいいかなー、と。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2015/12/23(水) 14:57:59 

    親には言えない…。
    親は婿とり希望だから…
    彼は実家の自営の長男だし…

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/23(水) 14:59:36 

    若い頃は、誰と出かけるの?って聞かれたらさらっと彼氏とーって言ってた。
    けど、すぐ別れそうだなーと思ってる相手のことは言わなかったな。
    ちゃんと紹介したのは今の夫だけ。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2015/12/23(水) 15:04:28 

    結婚するまでには何人もと付き合うわけだし
    いい人と思って付き合い始めても3ヶ月や半年で終わってしまう事もけっこうあると思う

    彼氏ができただけでいちいち毎回親に報告してたら
    結果的に親を悲しませる事になるわけだし
    元カレの人数が増える度に、自分も親に対して相当気まずいと思うよ

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/23(水) 15:17:08 

    結婚相手以外は黙ってた

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/23(水) 15:17:33 

    いい歳なら親の方から察してくれる
    お出掛け前、いつもと違うオシャレな服装をしてたら、父親が親指立てながら
    「ん?コレ(男とデート)か?」と聞いてくるのであーはいはいそーですと軽くあしらう

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2015/12/23(水) 15:18:36 

    お付き合いしたのが主人だけで、でも結婚がお互いの中で決まるまでずっと言えませんでした。
    母はまぁいるだろうなぁという感じだけど、言ってこないならまぁいいかと聞き出さなかったそうです。
    私自身は県外に住んでいたので心配かけてもいけないしなーと思ったり。
    父親がかなり厳しいので、ちょっといい加減なところのある主人とはウマが合わないだろうから合わせたくないなーとかもあり、
    先に母に話し作戦会議をしました笑
    杞憂に終わりホッとしていますが^^;

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/23(水) 15:22:59 

    学生のとき紹介したら、まあオカンに根掘り葉掘り聞かれて
    いくつ?どこに住んでるの?大学は?お父さんはなにされてるの?みたいな
    恥ずかしかったわー
    それ以来誰も紹介しないと、あんたモテないのねかわいそうみたいに言ってくるし
    いやいやいや笑

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/23(水) 15:26:44 

    トピズレで、申し訳ありませんが、質問です。

    彼氏と週一で会ってて、親に「今日は彼氏とどこ行ってきたの?」と
    言われたら、皆さんはなんて答えてますか?

    最初は、正直にカラオケやら、映画やら答えてたけど、
    最近は、お互い実家でラブホで朝から夜まで、まったりしてることが多くて。

    さすがに、ラブホとは言ってないけど、答えに困ります。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/23(水) 15:28:09 

    彼氏出来たって親にバレると、出かけてる時に
    「今頃、ヤッテルのかな?」とか思われるのが嫌です。
    特に男親に。

    +53

    -4

  • 32. 匿名 2015/12/23(水) 15:52:02  ID:5FhuTUbAWy 

    自分は親に話さない。
    彼は家族全員に私のこと話している。
    付き合って間もないのに話し過ぎられるのも嫌だ。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/23(水) 16:25:24 

    結婚が決まるまで言わなかった。
    肉体関係も自己責任だったからいい加減な付き合いはしなかったよ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2015/12/23(水) 17:38:47 

    結婚することが確定していないなら
    あえて言う必要ない

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/12/23(水) 17:59:36 

    言わなくてもいいと思う。だって彼氏レベルなら暇つぶしだしどうですぐ別れるじゃん。
    結婚を前提にして付き合っている恋人だけ紹介すればいいでしょ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/23(水) 21:18:59 

    主はいくつ?
    ある程度の年齢なら(25ぐらい?)なら言っていいと思うけど。
    親も娘が適齢期ならば気になると思うよ。その人と結婚も考えているなら尚更。
    結婚する気がないならどっちでもいんじゃない?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/23(水) 22:06:14 

    24だけど今まで言ったことない
    親子仲良いし別に否定されたりはしないだろうけど、婚約でもしない限り言わないかな

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/23(水) 22:22:39 

    今まで彼氏いない設定にしてる
    彼氏できたことないくせにってたまに言われるけど心の中ではできたことあるしって思ってる(笑)

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/23(水) 22:29:11 

    今まで彼氏いない設定にしてる
    彼氏できたことないくせにってたまに言われるけど心の中ではできたことあるしって思ってる(笑)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード