-
1. 匿名 2025/08/04(月) 14:50:41
ガルでは海外に行ったことない、とかよく書いてあるのを見ますが、それはどうしてですか?
教えてもらえたら嬉しいです。+27
-55
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:04
日本の温泉が好きだから。海外にマジで興味がない。+189
-28
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:13
お金がない+379
-9
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:24
日本が良すぎるんだよ!+198
-34
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:25
この子らがいるから+188
-13
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:33
治安を考えて安全なところを探したら最終的に日本に辿り着いた+151
-13
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:34
単純に行きたいと思わないから+278
-10
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:36
差別がすごいらしいから怖い+91
-24
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:39
行こうと思わないから+156
-4
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:41
飛行機に乗れない
船も酔う+101
-3
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:44
>>1
パスポート持ってない+158
-10
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:48
興味がないから+134
-5
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 14:51:49
単純にお金がないからです。+127
-0
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:05
日本より治安が悪いから怖い+81
-7
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:07
お嬢様でいいなー…
そんな贅沢できる金がない…+60
-3
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:10
お金と勇気がなかった+72
-1
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:16
金が無いからだよ+56
-1
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:22
行きたいと思ったことがないから
単純に
何故?って言われてもだよ+106
-6
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:22
親の反対+4
-5
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:23
友達いねーんだわ+30
-3
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:29
行きたい理由がない+77
-2
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:38
国内含め旅行自体に行かない
理由…関心が無い、面倒に感じるから+70
-2
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:44
>>1
お金がない
行く友達や恋人がいない
とかじゃないかな?+15
-6
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:56
私は飛行機が怖いから船で行ける韓国とかかな
そもそも外国語がわからん
+11
-2
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 14:52:57
>>1
行きたいと思ったことがないのと長時間飛行機無理+36
-3
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:02
>>14
こんなとこに書き込んでないで仕事しなはれ+15
-3
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:02
行きたいと思って実行に移すほど外国に興味無いから+62
-3
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:05
>>1
得られるものが「現地の空気感」だけだから+13
-19
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:11
行きたいと思った事がない。+20
-3
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:23
>>4
国内で行ってみたい場所や何度も通いたい旅先があるから、海外まで手が回らんのよね。+16
-3
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:34
単純に飛行機が苦手
国内旅行ですら危うい
車で出掛けてる
いつか沖縄行きたいなぁ+25
-2
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:42
>>29
行ったことないだけあって貧しい発想だな+22
-12
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:46
日本語以外全く読めないし話せないから
とにかく移動が面倒くさい
行きたい国はあるけど、わざわざ現地まで行かなくても映像見て満足するから
+44
-6
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:48
イタリア行ってみたいなぁ
でもお金ないしなぁ
一緒に行く友達もいないしなぁ
1人じゃ怖いしなぁ+50
-2
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:04
海外行ったけどいい思いはあんまりない、国内派でいいんだよ+6
-4
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:07
>>5
私もペット飼ってるからが大きいかも+42
-1
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:11
栃木か茨城に
外国行った気分になれるテーマパークあるよね?
そこで良い!+4
-8
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:14
旅行するお金があるなら国内がいいなぁ
温泉入って美味しいご飯に綺麗なお布団が最高だもの+12
-3
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:14
>>5
エキゾティックジャパン+12
-1
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:18
興味ないから
+19
-3
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:45
>>35
ディズニーシーに景色がイタリアっぽいところ無かったっけ?+6
-4
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:46
>>1
特に行きたいところがなかった
行こうとしてたときにコロナが流行して断念
円安
犬と離れたくない+8
-3
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 14:54:51
イスラム国に誘拐される+5
-4
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:03
>>35
スリが多いよ、デパートのイタリア展が一番、安全で安い+15
-10
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:07
>>33
よこ
付き合いでハワイに行ったことあるけど、別にまた行きたいと思わなかったな+10
-3
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:13
>>1
不安症で家を離れることに不安があります
遠ければ遠いほど不安になる+19
-2
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:41
海外に行ったことがある人、理由は?+4
-4
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:45
飛行機、2時間が精一杯
船酔いする。観光船でオエーした事あり。
こんなやつ同じ便にいたら迷惑でしょ+23
-0
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:46
>>4
日本から出たことがないから、他国と比べようがなくね?+46
-5
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:47
犯罪歴がありパスポートの色が違うのがばれるから+3
-4
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:49
海外へ行く友達がいない
海外へ行く彼氏がいない
海外へ行くお金がない
あたりだね+14
-1
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 14:55:50
ガルちゃんって異様に海外旅行ネタに執着してない?
結構行ってるけど、行ったとか行ったことないとか、どうでもよくないか?
なんかあんの?+3
-11
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 14:56:09
自分は車椅子だからっていうのが大きな理由
治安が心配
飛行機内のトイレが使えないから(車椅子で使うのが厳しい)
オムツをしてまで行きたいと思わない
長時間の移動がしんどいから+15
-0
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 14:56:20
行ってはみたいとは思う
言葉の問題とか治安、チップのやり方とかトイレもだしいろいろ悩む
もちろんお金もだけどね+9
-1
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 14:56:31
>>33
ありがとう☺️+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 14:56:34
兵庫の太陽公園行ってみたい、外国は行かなくていいわ、+3
-1
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 14:56:40
円安すぎる+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 14:56:45
飛行機が苦手
国内線のほんの1時間程度の飛行すら辛かったから+12
-0
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 14:57:24
海外に行かなくても死なないから
以上!!!!!!!!+9
-3
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 14:57:40
>>53
ただの雑談ちゃう?べつに行ったことない人があかんとかいう話してるわけでもないのにめっちゃ怒る+7
-0
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 14:58:01
ガル民世代で大卒なら最低でもみんな卒業旅行で行ってるはずだけどね
行ったことない人はそれ以外ってことかな+3
-16
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 14:58:07
>>1
金ないし、日本語しか読み聞きできない
金貯めてまで&外国語勉強してまで、海外に行きたい意思がない+10
-2
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 14:58:42
国内でお金回すのがいいと思う、外国旅行なんかしたらお金が日本から出ていく+8
-1
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 14:59:10
お金もそうだけどさほど行きたいところがない+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 14:59:30
お金が無いのと
気紛れで予定しないぶらぶら旅行が好きなんだけど
英語が苦手、当然第二外国語も苦手
+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 14:59:52
え?単純にお金が無いから、、。笑
それ以外の理由って無いんじゃない?
ある程度生活に余裕がある人は海外旅行に行くと思う。+11
-8
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 14:59:56
乗り物酔いするから
時差ボケツラそうだから(海外旅行へしょっちゅう行っていた同僚が時差ボケと旅の疲れで一週間近くだるそうにしていた)
↓
タクシー料金ぼったくられる
治安悪い
トイレ汚い
食べ物高くて不味い
と、その同僚が旅行から帰ってくる度に愚痴ってた
日本の良さを確認するための海外旅行だからそれでも良いんだと言っていたが、それなら私は行かなくて良いやと思った+5
-2
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 15:00:00
>>1
コミュ障でなく友達がそれなりにいてそこそこ高学歴で飛行機が怖くなくて大手企業で働いてるか自営業で成功してるような人で海外行った事ない人いる?+6
-2
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 15:00:20
英語が話せないから+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 15:00:25
行ったことがないというより、行く必要がない+6
-4
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 15:00:58
行動力が無い いつか行きたい、、、+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 15:01:10
>>61
興味ないから行かないっていうと
貧乏だから
友達いないから
とか絡んでくる人いるよね
海外行くなら国内でいいんだよね
逆になんでそんなに海外行くのが偉いと思ってんのか不思議+17
-5
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 15:01:21
友人達が海外に行ってる間に母の介護、亡くなった頃には友人達は結婚子育て中、1人で行くのもななんて思ってたらあっという間にアラフォー。結婚したら新婚旅行でと思ってたけど未だに独身です。+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 15:01:26
>>1
飛行機に長時間座ってられない。
+5
-1
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 15:01:28
飛行機嫌いだから国内旅行も極力飛行機避けます笑+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 15:02:14
>>69
グアムにしか行ったことない
沖縄のほうが100倍いい+3
-1
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 15:02:23
>>73
横だけどあなたはお金あって友達もいるけど行きたくないってこと?+2
-8
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 15:03:05
海外に興味ない人って働く必要ないレベルで金持ちで時間もたっぷりあったとしても行きたくないの?+5
-7
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 15:03:07
いろいろめんどい+3
-1
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 15:03:44
>>77
大企業勤務か自営業で成功してる人?+0
-1
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 15:04:19
>>5
こんなに飼ってるなんてすごい
動物好きなんですね+17
-0
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 15:04:53
>>4
その日本すらほぼほぼ旅行したことないや、お金無いから+3
-1
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 15:04:55
>>1
「行く機会がないから(自発的にも、なりゆき的にも)」以外にある?+5
-1
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 15:05:01
>>1
変な質問だな‥
逆に行った理由のほうが知りたいものじゃないの?
仕事なのか遊びなのか、その土地のなにに惹かれたのか、とか‥そっちのほうが知りたい
わたしも行ったことあるけど
理由は教えない
+4
-7
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 15:05:07
移動の時間や乗り換えが面倒
日本で十分だと思うし外国人があまり好きではない
変化を好まない性格+4
-1
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 15:05:09
>>62
発想の乏しさよ…+4
-1
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 15:05:11
>>76
飛行機怖い人って一定数いるよね
船も怖い?+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 15:05:15
何で教えてもらえたら嬉しいの?+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 15:06:06
>>1
もともと旅行行くタイプじゃないけど新婚旅行はせっかくだしハワイに!って張り切ったら悪天候で飛行機飛ばずに泣く泣くキャンセルした
子供が大きくなったらとかコロナとか円安とかオーバーツリーズムとか言い訳してたらパスポートの期限が切れてめんどくさくなった。+3
-1
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 15:06:11
体調が悪くなっても病院に行けない+6
-0
-
92. 匿名 2025/08/04(月) 15:07:47
身体弱いから
めまい持ちなので飛行機にまず乗れない+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 15:07:48
>>1
実家が自営業で、そもそも旅行というものをする機会があまりなかった。
大学時代は行きたい気持ちはそこまでなかったし、だから頑張ってバイトして金貯めて行こうみたいなのがなかった。
社会人になってからは単純に低所得だから。+3
-1
-
94. 匿名 2025/08/04(月) 15:08:07
>>79
わたしはそれです
海外、行ったことあるけど自主的ではなかったし
自主的には行きたくない
一度行ったときも海外のひとの匂いがだめだったし
夜に怖い思いもした
あと、飛行機がとても苦手
さらにいま推し活をしているので
旅行的な移動は推し活にすべて捧げたい
+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/04(月) 15:08:33
閉所恐怖症。
せいぜい頑張っても2時間くらいしか、飛行機に乗れない。+3
-0
-
96. 匿名 2025/08/04(月) 15:08:37
>>62
わたしは船で小笠原諸島いったよ
働き始めたら行くの無理だと思ったから(船でしか行けない)+5
-0
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 15:09:14
>>1
汚そう
臭そう
食べ物腐ってそう
ぼったくられそう
治安悪そう
同じ金額で日本の露天風呂付きお部屋の旅館に泊まるのが一番いい。私にとっては。+7
-6
-
98. 匿名 2025/08/04(月) 15:09:37
>>1
身内の結婚式があったのでこの間初めて行ったけど(トピズレごめん)、現地のすべてに興味がわかなかった。食べ物とか海とか。飛行機も初めてだったからそれも期待してたけど特にワクワクせず、長時間だからただ苦痛だった。
やっぱり自分は新幹線や特急列車の方が楽しいと思うし、日本食が好きだし、国内旅行で十分だと再確認。+5
-0
-
99. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:32
>>78
そうだよ
なんで金持ってたらみんな海外に行くと思ってんの?
+8
-5
-
100. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:46
>>1
子供の頃行きたいと思っていた国の、駅の治安がかなり悪いと知ったり(スリが多い)
おなか壊しやすいので現地の食べ物が合わなそう&トイレに気軽に行けなさそう(そもそも綺麗なトイレがなさそう)
これら総合すると自分は海外に向いてないと思って今は行きたいと思いません。+9
-0
-
101. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:47
>>1
推し活遠征のいままでのお金でヨーロッパ何回行けただろう‥
あまり海外に興味はないけれど、夫が仕事で海外出張あるのはちょっといいなとおもう+1
-1
-
102. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:58
>>48
海外旅行トピよく立つじゃん!行かない人がコメントにくるけどw+7
-3
-
103. 匿名 2025/08/04(月) 15:11:45
世の中には旅行に興味が無い人間もいるんだよ...
私、国内旅行すら面倒でほとんどしたことがない+9
-0
-
104. 匿名 2025/08/04(月) 15:12:25
>>8
不細工な黄猿と思われてるんでしょ
+5
-6
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 15:12:30
>>96
行くだけで丸1日かかるもんね
時間のある学生時代じゃないと厳しい+4
-0
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:06
治安的にこわい
日本の中でもなめられやすい顔(道めっちゃ聞かれる)だから外国でターゲットにされそう+6
-1
-
107. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:20
ごはん食べられなそう
空気吸えなそう
トイレ使えなさそう
水合わなそう
差別受けたら立ち直れなさそう+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:29
飛行機乗れない(パニック障害)+3
-0
-
109. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:36
>>67
私余裕あっても行かない、国内が一番安全、金払って怖い思いしたくないし+4
-2
-
110. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:45
すぐ下痢するから。+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/04(月) 15:14:57
パスポート作ってスケジュール決めるまでいったんだけどね
キャンセルする事になったりそんな感じよ
だから娘には行かせてあげようと学校の短期留学を経験させたりしてる。
最近は国内が良いかなー
ニュース見てると海外に行きたいと思わなくなった
歳のせいか海外の治安のせいか分からないけど、もう良いやってなった+2
-1
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 15:15:09
>>7
それ
行きたかったら行くんだけど、なんで行きたいと思うのが普通みたいに思って聞くのか謎+35
-2
-
113. 匿名 2025/08/04(月) 15:15:29
>>88
怖い!というか海や川も怖い…笑
あと単純に船酔いがキツいです
陸路一択!+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/04(月) 15:16:03
お金ないけどあっても行かないと思う+4
-0
-
115. 匿名 2025/08/04(月) 15:16:53
若い時は金が無い
年くってからは時間が無い+4
-0
-
116. 匿名 2025/08/04(月) 15:17:08
>>99
お金ないから行かないっていうコメントいくつもあるからあなたはそのケースではないのか聞いただけだよ+3
-3
-
117. 匿名 2025/08/04(月) 15:17:57
>>51
犯罪歴あるとパスポートの色違うの?
初めて聞いた+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/04(月) 15:18:00
私知的障害でずっとB型作業所通ってるからお金無いから、でもずっと前からずっと海外好きで行ってみたいと思ってる+4
-0
-
119. 匿名 2025/08/04(月) 15:18:06
>>1
単に行く機会がなかっただけ
英語屋では珍しいと言われる+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/04(月) 15:18:30
興味ないから、出掛けるの疲れるし面倒くさいし+6
-0
-
121. 匿名 2025/08/04(月) 15:19:04
>>5
きゅんきゅん😚❤️+12
-0
-
122. 匿名 2025/08/04(月) 15:21:18
お金がない
英語もできない
水の問題(非常に目が悪くメガネじゃ出歩けないからコンタクト洗うに必須)+4
-0
-
123. 匿名 2025/08/04(月) 15:22:29
パスポートないし、めんどい、怖い+4
-0
-
124. 匿名 2025/08/04(月) 15:23:03
行動力があった若い頃は行きたくてもお金が無くて
歳を取って余裕が出来てからは遠出するのが怠くなってしまった
県内に飛行場があれば行ったかもしれない+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/04(月) 15:23:41
パスポートセンターが遠い
最寄りの出張所は日曜の受取り窓口がない
車で二時間かけて本局まで行くのめんどくさい+3
-0
-
126. 匿名 2025/08/04(月) 15:23:47
>>1
陰キャどものそんな暗い話より海外旅行の話聞かせてよ+1
-5
-
127. 匿名 2025/08/04(月) 15:24:08
>>29
じゃ、来日してる外人も日本で得られるものが空気感のみだね+4
-3
-
128. 匿名 2025/08/04(月) 15:24:14
海外に行くほど余裕のある連休が取れない。空港が遠いので行くまでが面倒。海外行くなら東京行く(北海道住み)+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/04(月) 15:24:42
日本が世界一素晴らしいから
他国に金を使いたくない+4
-4
-
130. 匿名 2025/08/04(月) 15:25:28
>>35
イタリア住んでたよ
スリには注意!
景観や建築素晴らしいから行ってほしい+12
-1
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 15:26:10
子供の頃から海外旅行✈️に馴染みのある人が羨まC+1
-1
-
132. 匿名 2025/08/04(月) 15:26:36
なぜって金がないからじゃん、なんで理由聞きたがるの?金持ちの道楽?+1
-1
-
133. 匿名 2025/08/04(月) 15:26:40
>>118
高1の時、2つ上の学年の人たちは修学旅行で台湾に行ったと聞いた。公立高校だったから私の学年は東京、ディズニーランド、横浜、静岡だったから2つ上の学年の人は台湾行けて私も修学旅行台湾だったら人生初めての海外だったのになと思ってる‥+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/04(月) 15:28:28
>>133
公立高校で修学旅行海外行けたのはたぶん凄いんだな。嫌味じゃないです。私も2つ上の学年に生まれてたら台湾行けて人生1回海外行けてたな。まだ海外行ったことない+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/04(月) 15:28:45
>>5
みんな可愛い過ぎるーーーっっっ!!!
こりゃ家に居る方が幸せだわ!+15
-0
-
136. 匿名 2025/08/04(月) 15:28:48
>>4
比較対象なくて日本の良さって言われてもねぇ+7
-5
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 15:29:35
興味がないのとお金がないから
興味なくてもお金あったら行ってたかも
だけど来週ついに初海外旅行
いきなり興味が湧いたから+0
-1
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 15:30:27
>>1
単純に金がない
英語難民なのでツアーじゃないと行かれない
+3
-0
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 15:30:42
>>50
比べる意味がない。ご飯、文化、民度で日本を越える国はない+8
-20
-
140. 匿名 2025/08/04(月) 15:31:00
時間とお金があったら誰でも行くでしょ
ただガル民の場合、行動力がない+2
-3
-
141. 匿名 2025/08/04(月) 15:31:24
>>4
わざわざ海外に行かなくても日本の良さはじゅうぶん分かると思うけど、海外行くとほんとに思ってる何十倍も日本って素晴らしいと実感するよ
外に行くたびに日本が大好きになる+4
-2
-
142. 匿名 2025/08/04(月) 15:31:37
>>139
なぜわかるんだい?+15
-4
-
143. 匿名 2025/08/04(月) 15:33:21
>>1
用事がない
何か用ができたら行く+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/04(月) 15:34:26
別に外国行きたいと思わないしどうせ何十万も使うなら行きたいところあるし国内で使う+4
-0
-
145. 匿名 2025/08/04(月) 15:34:43
>>127
さあ?私と外人は価値観が違うから☺️+5
-2
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 15:35:08
毒親が行きたがらないから
お金がないから
近所の玉の輿婚したクソレア夫婦は大富豪だから年に数回行ってる、ドンキママとも一緒に行きそうで辛い+0
-1
-
147. 匿名 2025/08/04(月) 15:35:20
>>142
IQランキング世界一
外人が行きたい国ランキング世界一
スマホが返ってくるのは日本のみ
311で世界から称賛された民度
まあこれ以外にも山ほどあるけど?
外人は迷惑行為、差別、教育レベルの低さなど
最初から比較するのも笑えるくらい酷い+5
-16
-
148. 匿名 2025/08/04(月) 15:36:13
>>48
昔は安かったから。1ドル80~100円だもん。ブランド物だって海外行けば安く買えた。+4
-2
-
149. 匿名 2025/08/04(月) 15:37:09
>>33
行っただけで価値観変わると思ってるの?+8
-5
-
150. 匿名 2025/08/04(月) 15:37:28
>>1
怖いから
日本で充分だから
パスポート取る気ないから+3
-0
-
151. 匿名 2025/08/04(月) 15:38:36
>>1
海外行くくらいなら死んだほうがマシだから+3
-6
-
152. 匿名 2025/08/04(月) 15:38:49
>>127
だから何?+2
-1
-
153. 匿名 2025/08/04(月) 15:39:01
>>147
それってあくまでもスマホの情報でしょ
アテにならないよ
+12
-4
-
154. 匿名 2025/08/04(月) 15:39:50
飛行機が苦手
パスポート作るのがメンドイ+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/04(月) 15:42:00
飛行機が怖い
下から見上げるのは好きなんだけど+3
-0
-
156. 匿名 2025/08/04(月) 15:42:16
>>29
行ってから言えよw+9
-4
-
157. 匿名 2025/08/04(月) 15:42:20
>>73
絡んでくる人って「海外での経験が豊富で視野の広い私」ってのが自慢なんだよ
+10
-4
-
158. 匿名 2025/08/04(月) 15:44:46
>>10
私も。
新幹線ですら酔う。
あと飛行機の進んでるだか進んでないんだかわかんない感じも苦手。+12
-1
-
159. 匿名 2025/08/04(月) 15:45:28
海外旅行好き「海外行くとさ~価値観変わるし~」
わざわざ行かなきゃ変われないんだね笑+5
-4
-
160. 匿名 2025/08/04(月) 15:45:58
>>35
これしかないw+0
-1
-
161. 匿名 2025/08/04(月) 15:47:33
>>156
行かなくても自明の理なので☺️+4
-5
-
162. 匿名 2025/08/04(月) 15:48:19
>>47
同じです!車で下道を走って片道2時間が限界です。+3
-0
-
163. 匿名 2025/08/04(月) 15:48:54
あるアイドルの人も海外知らないところだから行きたくないと言ってたな+0
-0
-
164. 匿名 2025/08/04(月) 15:49:22
>>1
理由なんていっぱいあるわよ
だるい
お金が勿体無い
差別されるの嫌
お金取られたり危険な目に遭わないか心配
胃腸が弱いのでお腹下さないか心配+5
-2
-
165. 匿名 2025/08/04(月) 15:50:30
>>163
ゆきりん+0
-0
-
166. 匿名 2025/08/04(月) 15:52:03
貧乏だから。これ一択+3
-1
-
167. 匿名 2025/08/04(月) 15:53:53
>>3
これに尽きる。
あとは子供の頃から貧乏で旅行どころかお出かけもあまり行ったこと無い幼少期~思春期だったから、海外に行くって発想にならない。
でもそれなりに幸せだったな+32
-0
-
168. 匿名 2025/08/04(月) 15:55:01
>>155
何で飛んでんだろこれ、と冷静になると怖いよね
こんな2、300トンの鉄塊が上空一万メートルを時速千キロでって、ホントどうなってんのっていう
車が走る、新幹線が走るとは一段階違う物理の話になるじゃんこれ…+1
-0
-
169. 匿名 2025/08/04(月) 15:55:48
>>108
他の乗り物は大丈夫なん?+0
-0
-
170. 匿名 2025/08/04(月) 15:56:24
>>1
1回パスポート切れたらそのまんま+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/04(月) 15:57:27
心配性、英語が話せない、治安悪いの怖い、飛行機もあまり乗りたくない、海外への興味関心が薄い
とかかな〜
一度用事で海外に行く予定があったけど、それも感染症にかかって行かなかった💧+2
-0
-
172. 匿名 2025/08/04(月) 15:58:01
>>4
ロリコン被害が多発し、若者は自殺か闇バイト、高齢化まっしぐらの日本が良い国…?+5
-6
-
173. 匿名 2025/08/04(月) 15:58:42
>>1
お腹がものすごく弱くて・・・
食事などが合わないとすぐトイレに行きたくなるので
日本みたいにどこでもトイレがあるようなところじゃないとダメなのです+3
-0
-
174. 匿名 2025/08/04(月) 15:59:12
喘息持ちだから飛行機や現地で発作起こしたらと不安だし日本が良いです+2
-0
-
175. 匿名 2025/08/04(月) 15:59:27
>>1
昔は飛行機が怖いから、言葉が分からず不安だから、で海外はずっと避けていた。
今では海外旅行も行くようになったけど飛行機は怖いというイメージは変わらない。+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/04(月) 15:59:32
>>1
金かかる定期+1
-1
-
177. 匿名 2025/08/04(月) 16:02:16
>>7
私、コロナ前までは海外旅行大好き、ヨーロッパ大好きで行ける時は年2回行ってたんだけど、なぜだか分からないけどコロナが終わったらパタリと行きたいと思わなくなった。日本のインバウンドを見るようになって、自分も外国ではこんな感じだったのかなぁと思ったり、円安や戦争や物価高、加齢も複合的に影響してるのなかなぁ。+9
-0
-
178. 匿名 2025/08/04(月) 16:02:17
>>143
まさにこれ
東京へも用事がないから行ったことがない(地方民)+2
-0
-
179. 匿名 2025/08/04(月) 16:02:36
パスポート所有率が19%(ずっと横ばい)だから8割の人が日本から出たことないよ+5
-1
-
180. 匿名 2025/08/04(月) 16:05:45
>>165
ガル民っぽい+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/04(月) 16:06:02
>>1
トイレやお風呂が
キレイな所じゃないと無理
そこが不安で行きたくない+6
-0
-
182. 匿名 2025/08/04(月) 16:07:34
>>179
どこ情報だよwゴールデンウィークやお盆の空港混雑日本人ばかりじゃん!国際線ターミナル+1
-3
-
183. 匿名 2025/08/04(月) 16:08:18
>>3
これしかない。行けるものなら行きたい。
国内旅行さえ行く余裕がない。+34
-2
-
184. 匿名 2025/08/04(月) 16:08:23
>>119
英語屋って何?+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/04(月) 16:08:52
>>179
それって所有率じゃなくて発行率だよね?+3
-0
-
186. 匿名 2025/08/04(月) 16:10:49
>>172
海外は差別、誘拐、アジア人は猿扱い
日本下げしてる暇あるならインドでもいけば?+5
-5
-
187. 匿名 2025/08/04(月) 16:11:44
これはその人の属性や周りの人の影響っていうのがとても大きいと思う。
自分は海外大好き派なんだけど、小さい時から親や兄が好きだった、友人も留学組が多かった、こういったことが影響していると思う。
社会人になってからは商社や旅行、貿易関係だと興味を持ったり、行く機会は多いだろうし、その人の属性によるところが大きいんだよね。+2
-2
-
188. 匿名 2025/08/04(月) 16:12:03
>>179
素晴らしい。出る意味ないもん+1
-1
-
189. 匿名 2025/08/04(月) 16:17:29
日本にも清潔じゃない所はいっぱいあるんだけどトイレとか食器とか衛生面が心配過ぎていざ海外に行こう!とは多分この先も思えない+6
-0
-
190. 匿名 2025/08/04(月) 16:19:03
海外や国内よりも異世界に行きたい。とにかく現実逃避をしたい。海外は現実だから⋯。+1
-0
-
191. 匿名 2025/08/04(月) 16:22:18
>>4
衛生観念の基準が日本以上の国とか無さそう+8
-0
-
192. 匿名 2025/08/04(月) 16:24:48
直接行くほど魅力を感じない。
YouTubeで十分。
YouTubeのおかげで外国の現実を知れた。
時間とって行くほどじゃないなってわかった。
日本は行ってみたいところがまだまだいっぱいあるけど、マナー悪い外人が増えてきて嫌だなー+4
-0
-
193. 匿名 2025/08/04(月) 16:28:44
飛行機が怖いから+1
-0
-
194. 匿名 2025/08/04(月) 16:31:53
>>184
仕事が英語関係とだけ
海外に行かずに英語話せるようになったのだけは誇りにしてる+3
-2
-
195. 匿名 2025/08/04(月) 16:33:12
飛行機怖い+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/04(月) 16:36:22
>>194
通訳とか翻訳なのかな
まあ通訳できるのと海外好きなのは別件だしね
+2
-1
-
197. 匿名 2025/08/04(月) 16:37:47
>>35
自分も一番最初の海外がイタリアで、しかも一人旅だったよ。少し危険な目にもあったけど地元の人にも助けられて、ローマのコロッセオに辿り着いた時は泣いてしまった。大冒険だったけど本当に本当に行ってよかった!
迷うなら絶対行ったほうがいいよ。自信もついたし旅で得た体験がプライスレスになる+11
-5
-
198. 匿名 2025/08/04(月) 16:40:10
>>75
ビジネスクラスなら本当楽だよ
シートがフルフラットになって体勢きつくないし周りから見えないように半個室になるからすぐ寝れて、気づいたら現地に着いてる+2
-0
-
199. 匿名 2025/08/04(月) 16:46:48
>>157
カレー美味しいから一口でも食べてみなよ!っていうのと同じ感覚だけど。+5
-0
-
200. 匿名 2025/08/04(月) 16:58:11
>>67
ガルちゃんやってて、不思議なのは
この間も裕福の専業主婦のトピとかあって裕福なお金持ちが多いわりに、実際に海外旅行とかのトピが伸びない。あと私立小とか私立中に行ってた、子どもが受験した親とかも伸びない。別に海外興味ないとか私立中は必要ない勢がきて伸びてる+7
-0
-
201. 匿名 2025/08/04(月) 16:59:01
>>169
車は大丈夫+0
-0
-
202. 匿名 2025/08/04(月) 17:01:51
>>1
貯金が少ないから。
迷子になったら帰れる自信がないww
世界遺産とか映像でみて満足しちゃう。+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/04(月) 17:02:58
>>129
素晴らしくもないよ+4
-1
-
204. 匿名 2025/08/04(月) 17:13:04
>>139
比べる意味はあるよ。海外行くと日本っていいなって改めて思えるし。そして海外の良さもわかったり。+11
-2
-
205. 匿名 2025/08/04(月) 17:15:02
お尻浮くのこわい+0
-0
-
206. 匿名 2025/08/04(月) 17:16:26
>>1
お金がない+0
-0
-
207. 匿名 2025/08/04(月) 17:24:37
衛生面
海外旅行で日本レベルの清潔さを求めたらお金がいくらあっても足らなそう。
+5
-1
-
208. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:57
>>21
初海外に一人は勇気いるもんね+3
-0
-
209. 匿名 2025/08/04(月) 17:44:46
長時間の移動は疲れるからなー+0
-0
-
210. 匿名 2025/08/04(月) 17:47:28
>>1
・知的好奇心がない
・体力がない
・お金がない
・時間がない
・ペットや家族などの世話を中断/依頼できない
・食が心配/お腹関係がゆるい
・足腰が弱い
・持病があるなど健康に恵まれてない
・快眠が苦手など睡眠力がない
・日本が一番と思い込んでる頑固親父的な視野狭窄
・語学力/コミュニケーション能力がない
・トラブル対応力/解決力がない
・国際空港が遠いなどアクセスが悪い
・お天気運が悪くて気分が萎える
こんな感じでは?
色々揃ってないと海外旅行って楽しめないんだよね
私は国内旅行もよく行くけど老人になってから思い切り楽しめばいいので体が元気なうちは海外旅行中心で考えてる
アラフィフだけど何でも美味しくて飲み食できて体も壊さないから日本食も常備薬も不要だし、どこでもよく眠れて時差ボケ未経験なので、本当に旅に適してると思う
雨天など天候トラブルもスリやロストバゲージなどの海外あるあるトラブルもない
もちろんセキュリティには最大限の配慮してるけどね
先月はタイ、来月はベトナム、年末はパリの予定+9
-7
-
211. 匿名 2025/08/04(月) 17:48:51
>>139
これの日本人版みたいな人だな…
やっぱり世界を知ろうとするって大事+6
-4
-
212. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:06
海外に行かない方に理由聞くのはヤボ
自分が良いと思う事を勧めるのは間違いじゃないけど
鬱陶しいと感じる方も居る事を忘れないで+4
-1
-
213. 匿名 2025/08/04(月) 17:54:30
>>211
ほんま
言ってることが韓国人と同じで恥ずかしいな+5
-1
-
214. 匿名 2025/08/04(月) 17:59:12
>>210
そんな有給取れるの羨ましい+5
-0
-
215. 匿名 2025/08/04(月) 18:03:57
youtubeでじゅうぶん+2
-1
-
216. 匿名 2025/08/04(月) 18:17:39
めんどくさいから。+1
-1
-
217. 匿名 2025/08/04(月) 18:17:52
>>1
一度だけ行ったことある人だから少しトピに合ってないけどごめんなさい。
2012年に中国上海に初海外旅行に行ったが、それ以来、もう海外はいいや…となり2度と海外旅行するつもり無しです。
理由
①全てにおいて日本のほうがクオリティが高い。とくに食べ物が美味しくない。街が汚い。接客態度が悪い。
②日本人を見つけると「気が弱くて金持ってるターゲット」と思うらしく、道を塞がれ偽ブランド品の名前を連呼し連行しようとしてくる。もしくは公園のベンチに座ってるだけでいきなり旅芸人?が勝手に手品を見せてきて金を要求してくる。腕が無い人が上半身裸で街中に立ってていきなり物乞いされたりもした。
③国民全員、公共のマナーが悪い。具体的には、公共の場のトイレットペーパーがぜんぜん無い。(皆が盗むらしい)信号を誰も守らないから交通事故が日常茶飯事だが、事故ってもみんな当て逃げする。タバコの吸い殻が何百個も道路に落ちてる。タクシー乗り場で真面目に待ってると皆横入りしてくる。運転手もなぜか横入りした人を平気で乗車させて、ずっと待っている人はスルー。
などなど…
ヨーロッパとかならぜひ旅行に行きたいけど、現実的に考えて絶対行けないし。わざわざ上海みたいな外国に行くくらいなら日本中旅行したほうが絶対幸せ。上海以外も近場の外国は治安とか微妙だから嫌。ハワイとかグアムは安全らしいけど、身近なハワイグアム経験者さんも「沖縄の海のほうが綺麗」とか言ってるし。国内最高。+4
-4
-
218. 匿名 2025/08/04(月) 18:18:28
>>139
それは日本しか知らないからw
日本を良く思い込みたいだけでしょ+4
-3
-
219. 匿名 2025/08/04(月) 18:20:47
>>217
中国とかのオクレてる国じゃなくて、欧米の海外文化に触れてみなよ
いろいろ学ぶところはあるよ
日本のようなガキの国じゃなくて大人の国だからね+5
-5
-
220. 匿名 2025/08/04(月) 18:22:37
>>217
ハワイは沖縄なんか比べ物にならないリゾート地だよ
湿度でベッタリ蒸し暑い沖縄なんか田舎だよ田舎
+6
-5
-
221. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:37
>>219
コメありがとうございます。
欧米やヨーロッパは良さそうですよね。欧米ならぜひぜひ行ってみたいけど、旅費が高そうだから…貧乏人なので難しい。仕事も三連休以上は取らせてもらえない&夏休みや年末年始の休みは無しなので、遠いところは現実的に無理なのです…(´・ω・`)+3
-0
-
222. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:43
飛行機苦手
治安・水・トイレ・チップ(忘れそう)問題+6
-0
-
223. 匿名 2025/08/04(月) 18:35:22
>>10
台風の時に飛行機乗ったら、翼が折れそうなくらいバタバタ動いてめちゃくちゃ怖かった
揺れもハンパなかったしほんと乗りたくない+13
-0
-
224. 匿名 2025/08/04(月) 18:40:31
>>1
時間も金もないからだよ!
こんなこと聞いて楽しいの?!+1
-0
-
225. 匿名 2025/08/04(月) 18:41:00
>>1
お金がないんだよ。これからも行くことは無い。
お腹弱いし、それよりー日本全国47都道府県旅行して、美味しいもの食べたいわ!+4
-0
-
226. 匿名 2025/08/04(月) 18:47:06
ご飯がおいしいまずいは、まぁなんとか許容範囲だけど
トイレが汚い
これだけはこれだけは絶対受け入れがたい
日本のトイレで何十年と過ごしてきた私に日本以外のトイレは無理+3
-0
-
227. 匿名 2025/08/04(月) 19:07:01
>>51
なんの犯罪よ
海外に行かれないぐらいの犯罪って+2
-0
-
228. 匿名 2025/08/04(月) 19:14:52
言葉も通じないし怖いから+1
-0
-
229. 匿名 2025/08/04(月) 19:48:05
>>50
その通り+4
-1
-
230. 匿名 2025/08/04(月) 20:02:01
猫がいるから+2
-0
-
231. 匿名 2025/08/04(月) 20:05:41
一度だけ研修旅行では行ったのですが自分の意志では一回も行ったことありません。
理由は飛行機の長距離搭乗が苦手なのと、お金がかかるのと、パスポートを取るのが面倒だからです!+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/04(月) 20:07:31
行く機会が無かった
そもそも行きたいと思ったことも無い+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/04(月) 20:07:36
行く理由がない+1
-0
-
234. 匿名 2025/08/04(月) 20:17:47
>>5
小動物かわいいよね+7
-0
-
235. 匿名 2025/08/04(月) 20:25:49
色々行ってみたかったけどなんかもうネットで見るだけで満足するようになってきた
昔みたいに外国行って良いものをお得に買えるとかでもないし
何より飛行機が怖い
+1
-0
-
236. 匿名 2025/08/04(月) 20:29:19
>>139
行った経験がなくてそれは…笑
日本みたいに電車乗っただけで痴漢されるような心配すらない平和な地域も海外にはたくさんあるよ。+4
-2
-
237. 匿名 2025/08/04(月) 20:29:59
>>217
ノースショアや島も行ったけど、正直沖縄の海の方が綺麗と思った
まあ外国来てる感はあるけどやっぱ沖縄の方が日本だしって安心感が私的にはある+1
-0
-
238. 匿名 2025/08/04(月) 20:31:07
>>221
アジアだけど、台湾や香港は?
私は1泊2日で行ってるよ。+0
-0
-
239. 匿名 2025/08/04(月) 20:36:24
>>35
去年初めての海外旅行でイタリア行ったよ!
ツアーに1人参加したよ。私以外にも4、5人は1人参加の人だった。1人参加限定ってツアーもあるからそれもオススメ。
私も薄給貧乏だからなけなしの貯金はたいて行ったけど、景色もご飯も人も本当に最高で、毎日が刺激的で夢のようで、日本に帰りたくないくらい楽しかったよ。一生の思い出になったよ。もっと早く海外行けばよかったと思った。
情勢的に海外っていつ行かなくなるかわからないから、行きたいときに行くべき。+12
-1
-
240. 匿名 2025/08/04(月) 20:49:23
>>8
うちの兄はお店でコーラ一本20万って言われてたよw
いやいや、オーナーうちの兄なのにw+5
-0
-
241. 匿名 2025/08/04(月) 21:07:20
>>1
お金が無いし英語わからないし海外ひとり旅なんてハードル高すぎ+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/04(月) 21:08:44
>>4
海外行く位なら日本全国制覇したいね+4
-0
-
243. 匿名 2025/08/04(月) 21:09:28
実家不仲&友だち0で国内ひとり旅が好きだから海外旅行に行くきっかけがなかった
高齢独身で体力もなくなったからもう一生日本から出ないと思う+0
-0
-
244. 匿名 2025/08/04(月) 21:54:35
>>1
本音で書きます
日本が1番清潔な国だと思うから。
白米大好きだから食べ物も海外のは合わなそう。
飲食店にも入れなそう
宿泊したとしても多分布団に横になれない。
保守なんだと思う。+3
-0
-
245. 匿名 2025/08/04(月) 22:05:32
海外の見てみたい景色や建物、美術品は沢山あるんだけど治安や衛生面を考えると無理して行かなくてもいいかなーってなる+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/04(月) 23:14:11
上空何千メートルで機体がガタガタ裂けるんじゃないかというくらい揺れて、頭が左右に振れると生きた心地がしない
それでも私は海外に行く+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/04(月) 23:15:40
>>129
海外行ったことないくせに世界一なんてよく言えるな。恥ずかしくないの?
行ったことあるならともかく。+4
-1
-
248. 匿名 2025/08/04(月) 23:27:48
パスポートはあるが一回も行ってない
行こうと思っても毎回衛生面でやっぱ無理ってなる+0
-0
-
249. 匿名 2025/08/04(月) 23:31:37
>>1
家族旅行と大学の卒業旅行で行ったことあるけど、移動が時間がかかるしめんどくさいのと、楽しいけど清潔感とか食事もやっぱ日本がいいと思ったり…。その割にめっちゃお金がかかると感じてしまう。英語苦手で、何かあった時にどうにもならないな…っていう不安も。それ以降海外旅行に行きたいと思わなくなって行ってない。
日本国内の旅行が好き!+2
-0
-
250. 匿名 2025/08/04(月) 23:46:55
飛行機が怖いから
船なら行けるかも+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/04(月) 23:48:32
>>38
東武ワールドスクエアのことかい?+2
-1
-
252. 匿名 2025/08/04(月) 23:50:24
>>38
栃木だったら東武ワールドスクウェア?
ミニチュアでちゃんと細かいとこまで再現されててすごいけど、それでいいんか⁈+1
-1
-
253. 匿名 2025/08/05(火) 00:08:05
単純に興味がない+2
-1
-
254. 匿名 2025/08/05(火) 01:10:22
>>1
飛行機が嫌い
国内も数回しかない
高いとこマジで無理+1
-0
-
255. 匿名 2025/08/05(火) 01:32:01
映画話せない
お金がない
行動力皆無+1
-0
-
256. 匿名 2025/08/05(火) 01:32:38
なんか怖い、小さなコミュニティで満足してしまう人+2
-0
-
257. 匿名 2025/08/05(火) 01:46:16
お金がない
お金あったとしてもぼっちだから一人での海外旅行は英語出来ないしハードル高い
ツアーもいや
+3
-1
-
258. 匿名 2025/08/05(火) 01:50:51
お金がない
行く人いない
飛行機の乗り方分からない
行ったとしてもお金の計算?ドルがいくらとかの計算が分からない出来ない。
無事に帰ってこられるか怖い(飛行機、旅先)+2
-1
-
259. 匿名 2025/08/05(火) 01:56:00
色々な国を見てみたいけど、トイレが汚い所は無理なので行きたくない。飛行機に長時間乗ってるのも不快だし+3
-0
-
260. 匿名 2025/08/05(火) 01:56:56
昔 お金がない、外国に行く熱意がない。憧れで終わる。
今 愛猫達がいるから愛猫達と離れたくない。心配。+2
-0
-
261. 匿名 2025/08/05(火) 04:04:38
異国の地でしにたくないから+2
-0
-
262. 匿名 2025/08/05(火) 04:14:47
>>2
海外に興味ない人って知的好奇心が低くて視野の狭い低学歴な人間が多いよね+5
-10
-
263. 匿名 2025/08/05(火) 04:37:57
>>11
それはなんか違う
行こうと思えば作るのよ
+5
-2
-
264. 匿名 2025/08/05(火) 04:39:44
>>1
めんどくさい。
言葉を勉強しなければならないし、
外国語で会話するのは疲れる。
チップとか面倒だし、
外国の習慣やダブーを調べて気をつけるのも面倒。
差別されるのも嫌だし、
日本に来る外国人観光客を不快に思ってる人が多いから
自分も外国でそう思われるのが嫌。
日本でもはじめて使うセルフレジなどはちょっと嫌なのに、外国では全てはじめてになる。
外国にいる日本人には日本人嫌いの人がいる。
反日外国人は本国だけでなく、アメリカなどにもたくさんいる。+1
-2
-
265. 匿名 2025/08/05(火) 04:40:28
連れてってくれる人がいないからでしょ
今の若い人は新婚旅行で海外行くでしょ
パートナーが行こうと言う行動力や経済力があれば行くはずだもの
+1
-1
-
266. 匿名 2025/08/05(火) 04:48:05
>>262
興味がないというか絶対的に縁がない人たちって、いるんだよ
例えば平成生まれで若くても、田舎の貧乏低学歴カップルとか行ってない人たちいる
そういう人たちの親も行ったことないし
やっぱり都会の人や大卒とかは行ったことある人多いんじゃないかな?
私は、一度だけだけど韓国に行きました
当時の彼氏が連れてってくれたから
+4
-6
-
267. 匿名 2025/08/05(火) 06:08:52
>>5
モモ可愛い+0
-0
-
268. 匿名 2025/08/05(火) 06:27:31
>>264
それは日本人から見た外国人だよね。
外国人見たら不快って。
日本人は冷たいし排他的な人多いもん。
海外行ったらわかるけど、外国人好きな国たくさんあるよ。
めちゃくちゃ優しくされたこと数え切れない。
こういうことも実際海外に行かないとわからないよね。
海外行かない人が視野狭いと言われるのはそういうとこだよ。
日本みたいに優しくない、ピリピリした国にずっといるからあなたみたいな人間になるんだなって実感するわ。
+2
-0
-
269. 匿名 2025/08/05(火) 06:54:32
>>35
1人旅用ツアーがあるよ+3
-0
-
270. 匿名 2025/08/05(火) 07:00:12
>>6
別に移住しようって話じゃないよ
単なる旅行+3
-0
-
271. 匿名 2025/08/05(火) 07:31:57
若い時は行ったことあるけど、年老いた今は不安だからかなあ
あと飛行機が何度乗っても無理+0
-1
-
272. 匿名 2025/08/05(火) 08:07:51
>>219
大人がこれ? 笑
+0
-0
-
273. 匿名 2025/08/05(火) 08:51:32
一緒に行く友達いないから
初めての海外は1人では不安で+0
-0
-
274. 匿名 2025/08/05(火) 09:51:55
20年前とか2年間世界中放浪してた。最近はタイ2泊でも怖くなった。+0
-0
-
275. 匿名 2025/08/05(火) 09:55:53
>>244
ヨコ
私も思う。むしろ日本より快適なところってどこ?
確かに海外は自然豊かで綺麗なところはたくさんあるだろうけど
テクノロジーやサービス面に関しては日本が一番だと思う。
あとは気候がなぁ・・・日本の夏はやばい。
+3
-0
-
276. 匿名 2025/08/05(火) 10:07:41
>>53
そう?コロナ前あたりまでは海外行った事ないけど少し興味本位で覗いたりはしてたけど最近はどうでもよすぎて興味すらわかない+0
-0
-
277. 匿名 2025/08/05(火) 11:37:24
若いときは貧乏で無理だった。
今は体力もないし行きたいより面倒が勝つ。+1
-0
-
278. 匿名 2025/08/05(火) 12:03:13
>>10
国内線でジェットコースター並みに揺れてから無理になった
隣の席の外国人が十字架きってて
恐怖で過呼吸起こした(私が)+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/05(火) 12:11:40
>>1
たとえ景色が良くても、治安が日本より悪いのはイヤ。
あと、メシが不味いのも我慢できない。+2
-0
-
280. 匿名 2025/08/05(火) 12:12:36
>>40
よこ
この場合はエキゾチックジャパン+1
-0
-
281. 匿名 2025/08/05(火) 12:29:44
嫌いだから+0
-0
-
282. 匿名 2025/08/05(火) 12:35:48
>>3
オーストリアに絵を観に行きたかったけど一生無理だろうな。貧乏辛いから早く死にたい。+1
-1
-
283. 匿名 2025/08/05(火) 12:36:44
>>257
ボッチではたしかに行けないかも
芸能人では独りで行く人も割といるみたい
+0
-0
-
284. 匿名 2025/08/05(火) 12:37:54
国内で飛行機すら乗ったことない人たち+1
-1
-
285. 匿名 2025/08/05(火) 12:39:06
貧乏だからの人が多いと思う+2
-0
-
286. 匿名 2025/08/05(火) 12:45:02
日本語以外全く話せない
差別を受けた人のSNSをよく見る
犯罪行為が怖い+0
-0
-
287. 匿名 2025/08/05(火) 12:52:54
>>81
海外に行ける金銭的余裕がある人って言いたいのかと+0
-0
-
288. 匿名 2025/08/05(火) 13:04:00
>>1
行って色々見たり食べたりしたいなぁって国はあるけど、まずお金がかかるし、あと喋れない言葉が通じない、文字も何て書いてあるか分からないし...って考えてたら面倒くなるから。+0
-0
-
289. 匿名 2025/08/05(火) 13:06:58
>>273
パートナーは?+0
-0
-
290. 匿名 2025/08/05(火) 13:08:44
>>281
嫌いだからと言う人って、海外に一度も行ったことないのによくわからないのに嫌いっていうのは
行かず嫌いなんじゃない?+2
-0
-
291. 匿名 2025/08/05(火) 13:10:22
>>7
飛行時間にも耐えられない
実家までの2時間半がもう苦痛なのに+2
-0
-
292. 匿名 2025/08/05(火) 13:11:11
4時間以上飛行機に乗れない。
沖縄は好き。+0
-0
-
293. 匿名 2025/08/05(火) 13:21:05
>>67
お金はあるのー、長時間飛行機が無理。
日本の離島がギリ。
たから離島は色々行ってる。
+0
-0
-
294. 匿名 2025/08/05(火) 13:46:29
>>4
海外に行ったからこそ日本の良さがよりわかったんだけど、行ったことないのに比べられるものなの?+2
-0
-
295. 匿名 2025/08/05(火) 14:26:51
>>4
海外に行ったら、日本の良さが本当によく分かるから、皆さん海外に行って欲しい。
もちろん海外の良さもあり、私は行った国のほとんどに魅了されました。+1
-0
-
296. 匿名 2025/08/05(火) 14:29:31
>>6
パスポートをパンツに入れて行動。
たまには楽しいよ。
水にも気をつけて行動。完全なる非日常。
どの国も建築物だったり、海だったり感動させてくれるし。+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/05(火) 17:13:36
>>287
うんでも
> コミュ障でなく友達がそれなりにいてそこそこ高学歴で飛行機が怖くなくて大手企業で働いてるか自営業で成功してるような人で海外行った事ない人いる?
っていうコメに沖縄の方がいいってレスつけてたから上記のカテゴリーに当てはまってる人か確認しただけ+0
-0
-
298. 匿名 2025/08/05(火) 17:31:25
>>282
もう死んでもいいと思ってるなら、借金してでも行きなよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する