-
1. 匿名 2025/07/31(木) 20:54:29
18きっぷのシーズンですね。返信
前シーズンから18きっぷが改悪されましたが、この夏18きっぷを使って旅する方いますか?
また、今までの夏に行った18きっぷ旅の思い出も話しませんか?
主は3日間用を使って、京都から岐阜、長野まで行くのと、お盆に京都から香川や尾道に行こうと思っています。
+31
-3
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 20:55:09 [通報]
+35
-4
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 20:58:30 [通報]
>>2返信
尾道のネコちゃんですね!
可愛いトピ画ありがとう😺+29
-4
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 20:58:38 [通報]
+8
-0
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 21:00:42 [通報]
昔は5枚セットだったなー返信+28
-1
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 21:05:28 [通報]
>>1返信
ずっと乗ってるとケツ痛くなるって聞いてたけど、ガリの私でも意外と平気だったな
それでも12時間ぐらい乗ってたかな
風景見ながら人生のこと考えてさ+21
-1
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 21:05:51 [通報]
昔のゆずのイメージだわ返信+4
-1
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 21:07:22 [通報]
>>1返信
改悪前には東京〜塩尻〜京都まで行ったりましたけど
今のだと長乗りは難しいよね
京都〜香川宿泊、香川→広島とかは確かに良さそう!+21
-0
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 21:13:19 [通報]
電車旅だけでいいかと返信
暑くて観光する気が起きないわ+9
-0
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 21:14:55 [通報]
行きは18きっぷで良いけど帰りは新幹線で帰りたい返信+25
-0
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 21:15:07 [通報]
線路は続くよどこまでも、を実感できるよねw返信+7
-0
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 21:15:20 [通報]
改悪前は札幌を拠点に函館・旭川・北見・帯広までゆっくり行って帰ってきたりしてたよ返信
普通列車に乗ってるだけでも楽しい!+11
-0
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 21:20:41 [通報]
3日連続か5日連続だもんなあ返信
3日券も大して安くないし+23
-0
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 21:48:32 [通報]
東京-京都を1日で往復できたけど返信
京都で1h 滞在して東京に帰ってきたら
疲れた+4
-0
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:43 [通報]
>>13返信
バラで使えたほうが良かったよね+13
-1
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:01 [通報]
>>5返信
大学生協で一枚ずつ買えた。+6
-0
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 21:59:43 [通報]
>>15返信
知り合いのてっちゃんによると、廃止してしまいたいみたいだよ。
急に廃止すると、不満が大きそうだから使いづらくして利用者を減らす手口らしい。
+18
-0
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:46 [通報]
>>17返信
そうだろうね。
どう考えても18きっぷってJRからしたら赤字だし、その間混むしなんのメリットもないよね+13
-0
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 22:11:35 [通報]
5日分の切符を買って、旅行以外の日の仕事終わりに東京から熱海まで行って温泉入って泊まって、宿で朝食食べて熱海から座って通勤したことあるよ返信+6
-0
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 22:15:41 [通報]
>>6返信
それ思いながら東尋坊に行った+6
-0
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 22:40:42 [通報]
中学生の息子が東京から岩手の義実家に行きます。返信
BRTで奇跡の一本松に行く予定です。
帰りは仙台から新幹線で帰るのでもったいないかな+6
-0
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 23:14:24 [通報]
>>21返信
きっと息子さんにとって素晴らしい経験になりますね!+6
-0
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 00:41:28 [通報]
改悪されてからの賢い使い方を教えてください返信+8
-0
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 02:17:29 [通報]
大学生の頃は5枚フルに使って、時刻表片手に東京から大分に帰省したもんだ返信
よく知らんけど改悪されたの?+2
-0
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 07:28:45 [通報]
大阪から岩国で1泊して下関行って泊まって帰ってくるってのをこの前やったよ。返信
広島とか山口のあたりは海が結構見えるし、田んぼとか山、青い空も最高だったな!
車窓の景色を楽しむタイプだから3日間電車乗りっぱなしでもめっちゃ楽しいし大満足!!+6
-1
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 11:57:59 [通報]
>>24返信
自動改札に入れられるようになったから一人一枚制になり、あと3日間連続、5日間連続の2種類になったよ
一人一枚はまだしも連続使いは利用者限られてしまうよね+3
-0
-
27. 匿名 2025/08/02(土) 12:37:18 ID:37Me1zHVz6 [通報]
>>10返信
オープンキャンパスで山形から京都まで青春18きっぷ使って行ったけど、きつすぎて、宇都宮からは新幹線使って帰った。+0
-0
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 19:40:10 [通報]
このトピの過疎っぷりが改悪後の18きっぷを象徴しているわ返信
横浜から那須塩原に行ったけど18きっぷ使わなかった
というか使えなかった
3日間連続にされてもね〜
お気軽に中距離移動して宇都宮で途中下車してランチやお土産みてまた乗車するみたいな自由さが無くなってしまい残念
18きっぷ使わずに途中下車したけどさ+0
-0
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 22:56:29 [通報]
>>1返信
岐阜から長野までどうやって?
+0
-0
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 22:57:50 [通報]
高槻から名古屋なら日帰りで行けるかな返信
高槻から浜松はきついな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する