ガールズちゃんねる

ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?

613コメント2025/08/07(木) 18:14

  • 501. 匿名 2025/07/31(木) 23:49:02  [通報]

    >>499

    何かあるの?は一言余計だと思う。何で?と聞くのはいいと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2025/08/01(金) 00:07:37  [通報]

    >>81
    某省庁の国家公務員だけど、なんか面倒なので国家とはいわずに公務員と言う。
    返信

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2025/08/01(金) 00:10:34  [通報]

    あんま聞かれたことないけど、近所の若い夫婦の旦那さんの方に「ご主人の会社は?!」ってしつこめに聞かれてなんかムカってきて
    「○○(←大手企業)関連です」
    って言っといた。ほんとはその末端のグループ会社なんだけどね。
    そしたら「以外と大手なんですね…」っておとなしくなったから、見栄張ったけどまあ嘘でもないしそれでいいやって思った。
    返信

    +2

    -3

  • 504. 匿名 2025/08/01(金) 00:12:04  [通報]

    >>25
    大棟梁‼️✨
    返信

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2025/08/01(金) 00:14:06  [通報]

    >>473
    そら平均的な勤務医くらいの年収では松田聖子もゆうこりんも結婚はしてくれんだろうからね
    開業歯科は本当にピンキリ
    アメリカなんかじゃもっと稼ぐけど
    返信

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2025/08/01(金) 00:14:09  [通報]

    >>24
    ある意味限られるwww
    返信

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2025/08/01(金) 00:14:13  [通報]

    昔大量のキティグッズを会社からもらって、子どもの友達に配りまくったら、ご主人もしかしてサンリオにお勤め?って目をキラキラさせて聞かれた事ある。
    期待させてごめんね!
    返信

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2025/08/01(金) 00:16:01  [通報]

    >>24
    海上保安庁と見た。
    返信

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2025/08/01(金) 00:22:14  [通報]

    >>426
    パイロットとか航空関係でない?
    ANA=青
    JAL=赤
    返信

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2025/08/01(金) 00:38:19  [通報]

    >>63
    公安は家族にも所属を言わないよ
    返信

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2025/08/01(金) 00:42:41  [通報]

    >>48
    これすごいわかる。自営業だというと、なになに〜?どんな仕事なの?みたいな感じにつっこんでくるのにね。
    返信

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2025/08/01(金) 00:48:06  [通報]

    >>383
    それそれ。言わないほうがいい。私もIT系なのバレて、PCの不具合をラインで聞いてくるようになったママ友切ったよ。人を無料のサポートセンター代わりにするんじゃねぇよ。お前のPCの状態なんかラインで聞かれても知らねーよ。古い中華PC捨ててサポート付きのPCでも買ってください
    返信

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2025/08/01(金) 00:49:23  [通報]

    >>345
    マヌケじゃないよ相手が卑怯なだけ
    返信

    +34

    -0

  • 514. 匿名 2025/08/01(金) 00:57:53  [通報]

    >>1
    田舎では情報を仕入れて言いふらすのがコミュニケーションだと思ってるアホが珍しく無いからね
    返信

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2025/08/01(金) 00:57:59  [通報]

    警察官だから公務員って言ってる
    私は国だけど夫より機密性が高いから私本人を探られる方が厄介
    夫にも付き合ってしばらくするまでは省庁しか言ってなかった
    返信

    +4

    -2

  • 516. 匿名 2025/08/01(金) 00:58:09  [通報]

    >>449
    あるよー
    返信

    +0

    -2

  • 517. 匿名 2025/08/01(金) 00:58:15  [通報]

    宇宙飛行士です。





    とか言ってみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2025/08/01(金) 01:01:10  [通報]

    >>1
    私は自分から言えないからきかれた嬉しい
    すごく有意義な国と関わり深い企業です
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/08/01(金) 01:06:26  [通報]

    うちは中古車販売業だから私は車関係ですと答えてるのに息子が車屋ってすぐ友達に言っちゃう
    幼稚園ママとかってすぐに安い車ない?とか車検お願いしようかなとか言ってきてダルい
    誰がお前の車検なんてするんだよ!って言ってやりたい
    返信

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2025/08/01(金) 01:20:12  [通報]

    >>1
    会社員もしくはサービス業でよいのでは?
    詳細を話す必要はない
    返信

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2025/08/01(金) 01:33:05  [通報]

    >>234
    精神異常者の思考パターンなんて考えても無駄
    返信

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2025/08/01(金) 01:33:06  [通報]

    >>222
    なんでそんなしつこく聞いてくるの?って言っちゃうかも。
    返信

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2025/08/01(金) 01:36:55  [通報]

    >>378
    そういう人からしたら、年賀状で氏名住所得ることで色々詮索できそうだもんね。個人情報垂れ流し
    返信

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2025/08/01(金) 01:45:45  [通報]

    言いません

    広められたらこまる
    返信

    +1

    -1

  • 525. 匿名 2025/08/01(金) 01:49:21  [通報]

    >>12
    so specific!
    返信

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/08/01(金) 01:49:42  [通報]

    >>331
    あなたの書き込み見て思い出したわ。

    最近見た歯科医院のホームページに「医師紹介」って項目が
    あったからクリックして見たら、
    歯科医師が何人か載って載っていたよ・・。
    医師は1人も載ってなかった。

    これは「医師」じゃなくて「歯科医師」だろが!って思ったわ。
    返信

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2025/08/01(金) 01:55:29  [通報]

    >>515
    防衛省の中央情報機関とか
    返信

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/08/01(金) 01:59:48  [通報]

    >>1
    言わなーい。証券の役員で「普通の会社員」ともいえないから「一般企業ですよ」とか言ってる。会社名まで聞きたがる人っているよね。そういう人には特に絶対に教えてやんないw 「きっとご存じないでしょうから...」って言っとく。一部上場のデカいとこだから知らないわけないけどw
    返信

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/08/01(金) 02:01:41  [通報]

    >>526
    あー“金融”とかで、しれっと銀行や証券みたいな顔して債権回収業の旦那さんの奥さんいたww
    返信

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2025/08/01(金) 02:18:32  [通報]

    >>144
    ガル民は嫌われてるから情報を出したら叩かれる
    返信

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/08/01(金) 02:20:52  [通報]

    >>15
    のぞみんかわいいな
    返信

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2025/08/01(金) 02:27:43  [通報]

    >>365
    刑事の元カレから聞いた話。
    共産党系のコープで買い物してはいけないし、診療所で診てもらってはいけないらしい。
    返信

    +1

    -2

  • 533. 匿名 2025/08/01(金) 02:59:02  [通報]

    >>526
    HPは別に間違っていないような…
    ドクター紹介て記載するのが良いのかな。
    返信

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2025/08/01(金) 03:06:51  [通報]

    >>1
    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2025/08/01(金) 03:09:48  [通報]

    >>118
    ウワァ
    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2025/08/01(金) 03:11:13  [通報]

    >>39
    ブルーカラーは大学行ってないのがバレバレだから
    返信

    +0

    -6

  • 537. 匿名 2025/08/01(金) 03:12:16  [通報]

    >>118
    実際の職種は何なの?ここでなら言えるでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/08/01(金) 03:15:17  [通報]

    >>261
    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/08/01(金) 03:16:29  [通報]

    サラリーマンとか会社員って言ったらそれ以上聞かれない。遠回しに詳しく言いたくないのわかるんだと思う!中途半端に飲食のとか言うから店名聞かれるんじゃ?
    返信

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/08/01(金) 03:43:14  [通報]

    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/08/01(金) 04:48:08  [通報]

    IT系です て答える
    それ以上は聞かれないな

    返信

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/08/01(金) 05:47:15  [通報]

    >>509
    そうです。
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/08/01(金) 06:04:12  [通報]

    >>5
    夫は大手メーカーの設計職だけど、私は絶対言わない。
    私がそこで働いてるわけではないから
    自慢する必要がないと思っている。


    返信

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2025/08/01(金) 06:20:34  [通報]

    >>1
    銀行で説明したけど分かってもらえなかったから不動産賃貸業ってことにした
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/08/01(金) 06:24:48  [通報]

    >>252
    横だけど、それでまんまとバカにしてくるほうが悪いんじゃん。旦那の職業で態度変えてくるような人か見極めるために有効だと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 546. 匿名 2025/08/01(金) 06:26:14  [通報]

    >>480
    タモリ既婚者だけど、愛人になれってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/08/01(金) 06:27:00  [通報]

    >>17
    うちは全然たいしたことないよ~
    あなたのご主人はどこにお勤めなの?
    どんな仕事なの?
    返信

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2025/08/01(金) 06:27:03  [通報]

    >>505
    勤務医すらとも結婚できない人がなんか言ってる☺️
    返信

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2025/08/01(金) 06:27:08  [通報]

    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/08/01(金) 06:30:04  [通報]

    >>327
    歯科医師って医師よりランク下に見られてるの?知らなかった 
    返信

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2025/08/01(金) 06:38:52  [通報]

    すぐにそういったプライバシーを聞いてくるタイプは要注意だな
    うっかりすぐ教えると、つけこんで根ほり葉ほり聞いてくるタイプだから

    某宗教(S学会)の人に多くて、なんでだろって思ってたら
    お仲間同士で情報共有してんのね
    怖いと思ったわ

    返信

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2025/08/01(金) 06:41:47  [通報]

    >>546
    愛人の噂あったよね
    これ案外知らない人も多いのかな?
    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2025/08/01(金) 06:42:00  [通報]

    >>548
    医者を大仰に評価しすぎだよ…
    3浪して医学部とか、奨学金ローン数千万とか
    しょーもない私立医大卒とかそんなんばっかだし

    ちなみに医者の結婚相手の女性は
    医者より裕福な女性が多い
    返信

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2025/08/01(金) 06:44:14  [通報]

    >>550
    横ですが
    皮膚科医とか精神科医とか美容関係の医者とか
    医学関係からはランク下とみられてるかな

    まあそれぞれの実力はまた違うけど
    返信

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/08/01(金) 06:44:59  [通報]

    >>443
    うーん、下品だから無理じゃない?
    お似合いとくっつくもんよ
    返信

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2025/08/01(金) 06:46:07  [通報]

    >>490
    たぶん、ここでヒートアップしているのは医師の嫁ではない人達だよ。それか医師の嫁気取りか
    返信

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2025/08/01(金) 06:53:44  [通報]

    保育園に長く立ち話ができるママ友がゼロのワイ、低みの見物
    返信

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2025/08/01(金) 07:15:00  [通報]

    >>550
    下に見られてはないと思うよ。コメントとかで歯科医の奥さんがヒートアップしていたり、医師の家族を装って騒いでいるだけなきもする。
    返信

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2025/08/01(金) 07:32:49  [通報]

    >>6
    業者言ったらもしかして〇〇ですか?って聞かれて、嘘言うのもなんだかなと思ってそうですって教えちゃったんだけど…
    そしたら他の保護者の前でわざわざ名前出してバラされた

    元々ちょっと苦手だなと感じてたけど、それから完全に距離置いてる
    返信

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2025/08/01(金) 07:41:23  [通報]

    >>553
    過大に評価と言うか自分の旦那の職業を、〜くらいと言われたら誰でもカチンとくるよね。うちの旦那は上記のどれにも当てはまらないから、そんなんばっかとも思わないし。そもそも歯科医師と比べてどっちが上とか言ってる時点でおかしいよ。狭い視野で色々語られてもって感じですね。
    返信

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2025/08/01(金) 07:47:24  [通報]

    >>421
    別にわざわざ隠す必要ないもんね
    会社名までは言う必要ないけど
    話の流れで休みの話とかになって、旦那と休み合わない〜とかの流れになると「旦那さん仕事なにやってるの?」みたいなかんじになるのよくある
    別にみんな軽い感じで聞いてる気がする
    返信

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2025/08/01(金) 07:48:07  [通報]

    >>403
    認識的にはそうかも。これまで歯の大きな病気がなく定期検診、矯正、ホワイトニングくらいでしか歯医者にお世話になってないのもあるけど。自分の中ではどちらかというとエステ感覚に近い。
    返信

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2025/08/01(金) 07:53:53  [通報]

    >>554
    学歴社会生き抜いてきた人にあるあるだよね。同じ科の医師の中でも私立の〜大卒だと肩身狭いとかはあるみたいだし。皮膚科、精神科は舐められがち。
    返信

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/08/01(金) 08:03:40  [通報]

    >>550
    違うよ。完全に別の資格だからね。勝手に見下してると思って騒いでるのはむしろ部外者の人達。
    返信

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2025/08/01(金) 08:09:32  [通報]

    >>418
    「どこの?」とかなんで聞くのかと思ったらそういう事なのか
    返信

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2025/08/01(金) 08:18:48  [通報]

    >>554
    ランク下とかではなく、保険診療か自費メインかって感覚はあるかもね。美容外科だって病気じゃないけど容姿に苦しんでる人の人生を救ってると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2025/08/01(金) 08:26:41  [通報]

    >>81
    今はセクハラ教師が続出してるから余計にイメージ悪くなっちゃったもんね。公務員で良いんじゃないかなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2025/08/01(金) 08:27:27  [通報]

    >>62
    うちは配送業なんだけど
    あからさまに見下されたよ
    返信

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2025/08/01(金) 08:32:24  [通報]

    >>472
    「あなたみたいに常識ない人にこれ以上情報開示したくないのよ」
    って返したいね
    返信

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2025/08/01(金) 08:45:21  [通報]

    >>1
    スーパーの鮮魚部にいるから魚屋さんって言ってる

    どこのスーパー?とか聞いてくる人いたときは
    そこらへんの
    って言ってるw
    返信

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2025/08/01(金) 08:55:04  [通報]

    >>15
    究極の美を持っても相手はあいつか
    それなら元彼と結婚すればよかったのにね。。
    返信

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2025/08/01(金) 09:10:59  [通報]

    >>345
    同じことあったよー
    情報出すのも交換だと思ってたからね
    自分が言ったのにかわされるとは思わずに…
    それ以来聞かれても「普通のサラリーマン」で通してる
    返信

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2025/08/01(金) 09:11:36  [通報]

    >>62
    介護士の男性と結婚した友だちが「えー、よくそんな安い給料の人と結婚したね。心配だわ。」と言われたことがあるらしい
    どんな神経してるのそいつ、と思った
    返信

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2025/08/01(金) 09:12:35  [通報]

    >>568
    配送業のどこがだめなんだろうね
    うち小さい子いて、宅配本当に助かってる
    コープとかも重いのに玄関前まで来てくれてほんとありがたい
    返信

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/08/01(金) 09:18:40  [通報]

    >>6
    ドラッグストアのレジなんだけど子供が発表でお母さんは薬に囲まれて仕事をしていますって言ったから勝手に薬剤師と勘違いされていた事がある
    返信

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2025/08/01(金) 09:24:56  [通報]

    どこにお勤め?と聞かれて
    バカ正直に答えた
    あなたのご主人は?と聞いたら、
    いやーうちは小さい会社だからー
    と、答えないやつが過去何人かいた。

    どっかで話のネタにするつもりで
    聞いたんだね
    やな感じです
    返信

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2025/08/01(金) 09:25:08  [通報]

    >>1
    何でいちいち旦那の仕事
    聞くんだろうね。
    聞く側のモラルが問われる
    返信

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2025/08/01(金) 09:27:26  [通報]

    やほり聞いてくる側が嫌な奴だと判明
    返信

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2025/08/01(金) 09:32:39  [通報]

    会社勤めです
    名前言ってもわかんないから
    と言う
    それ以上しつこくしてきたら、無言
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/08/01(金) 09:37:39  [通報]

    >>38
    そっか、私もそう応えよう
    根掘り葉掘り聞いてくるのが居るんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2025/08/01(金) 09:49:57  [通報]

    >>1
    ざっくりとIT講師だよって答えてる(一般向けのスマホやパソコン教室、企業向け一般教養、office操作、技術者育成の各分野~とか種類はあると思うけどそこには触れない)

    具体的なこと聞かれやすい職とそうじゃない職とあるよね、うちはあまり具体的な内容聞かれないけど社名とか聞かれるのは会社の格とか関係なしに普通に嫌
    返信

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/08/01(金) 09:50:47  [通報]

    >>491
    旦那さんのメリットになることもあるかもよ?融資とか。奥さん知ってるからあそこの銀行に聞いてみようかなってなったり。
    返信

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2025/08/01(金) 09:52:27  [通報]

    >>576
    宗教会員は勤め先とか個人情報とにかく探ってくるよ
    自分は言わないが聞きたがるのはだいたいあそこ
    返信

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/08/01(金) 09:54:44  [通報]

    >>551
    なんか宗教というよりオウムに近い危険感じる。個人情報を知って悪口以外何するつもりなんだろう。気持ち悪い。
    返信

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2025/08/01(金) 09:55:29  [通報]

    >>493
    ズレた回答だと思わないってことでしょ。人の家のことズケズケ聞いておいて「会社員だよ(深く聞いてくんな)」って返答されたら察して「そうなんだー」でおわりにすりゃいいだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2025/08/01(金) 09:58:48  [通報]

    やのつく自由業
    返信

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/08/01(金) 10:10:52  [通報]

    >>6
    わたしも車関係だよーとしか言わない
    色々聞いてくる人ってなんだろう?旦那の仕事聞いてどうするの??
    返信

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/08/01(金) 10:13:17  [通報]

    >>519
    子供からバレるあるある。
    子供が喋るのはもう仕方ないってなるけど、それ聞いた親側が図々しいお願いしてきたり、他人にスピーカーしてたりするとゲンナリする。
    返信

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2025/08/01(金) 10:16:28  [通報]

    >>552
    これは割と有名では?佐々木希とどう関係してるの?
    返信

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:31  [通報]

    >>532
    なんで診療所はダメなの?
    返信

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2025/08/01(金) 11:43:14  [通報]

    独身でこう言う事縁ナシですが、
    母親同士で旦那の職種共有しちゃうと
    具体的にどういうデメリットが出てくるんですか??

    頼られるとか?足元みられるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/08/01(金) 11:49:11  [通報]

    >>479
    私なんの気なしに流れで「旦那さん土曜日仕事なの?」みたいに聞いたら「そんなこと聞くなんてっ」みたいに過剰に反応されて嫌な気持ちになったからあんまり自分は頑なに職業隠すのも嫌なんだよね。
    まぁ不躾に聞かれたこと無いけど笑
    返信

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2025/08/01(金) 11:57:44  [通報]

    >>533
    歯科医師なのに医師って書いたらウソにならない?

    返信

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/08/01(金) 12:48:12  [通報]

    >>540
    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/08/01(金) 12:56:00  [通報]

    >>338
    私も知り合いの子が就活終わったって話してたら急に「でも子供の就職先全く知らないの」みたいなとぼけた事言ったから真に受けてビックリしてしまったけど、ワンテンポ置いてから「だから聞くなよ」って牽制されたんだなって気付いた。
    でもその人って普段私に特にお金関連で根掘り葉掘りすっごい聞いてくる人なんだよね、自分は聞かれたくないんだ〜って思った。というか聞く気なんて無かったのに。
    返信

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2025/08/01(金) 13:04:31  [通報]

    >>545
    いや〜私の周りでこういう子いるけど実際感じ悪いよ。
    バレないようにやればいいけどチラチラ匂わせるんだよね。実は大手だけどそれ言ったらあなた達に妬まれちゃうから秘密にしてる賢い私☆みたいなのが伝わってくる。こっちもそこまで愚かじゃないからわかるよ。そんで嫉妬で人に嫌がらせするような人間だと思われてるのって腹立つよ。
    返信

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:44  [通報]

    ママ友に旦那の仕事は何か聞かれたら、言いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:12  [通報]

    >>593
    その歯科医院の中の医師ということだから
    略してるだけみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2025/08/01(金) 13:41:14  [通報]

    >>590
    共産党系だから?
    生協病院も不可だったかと。
    返信

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2025/08/01(金) 14:47:07  [通報]


    コンサルだけど
    水道の土木技師って言ってケムに巻いてる
    返信

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:25  [通報]


    コンサルだけど
    水道の土木技師って言ってケムに巻いてる
    返信

    +0

    -1

  • 602. 匿名 2025/08/01(金) 16:17:40  [通報]

    >>495
    ないでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2025/08/01(金) 16:21:03  [通報]

    >>529
    この人は何を言っているの?わかる人教えて
    返信

    +1

    -3

  • 604. 匿名 2025/08/01(金) 16:54:15  [通報]

    >>599
    診療所=共産系でもなんでもないやん。。嘘情報流すのやめて。
    返信

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2025/08/01(金) 19:32:30  [通報]

    >>604
    そこまで知らんし。?って言ってるだろ!
    診療所はダメってのは確かな情報。
    返信

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2025/08/01(金) 19:41:45  [通報]

    >>311
    私もそんな感じ!

    よく分からないんだよね〜!笑
    敢えてバカっぽく言ってる
    返信

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2025/08/01(金) 19:46:54  [通報]

    >>1
    ねほりまんきらい
    返信

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2025/08/01(金) 23:02:27  [通報]

    >>605
    診療所ってなんのことかわかってる?病院はダメって言ってるのと同義だよ??日本語勉強した方がええよ。
    返信

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2025/08/02(土) 00:05:20  [通報]

    >>222
    私もそれ知りたい
    いやーそれはねーってぼかして、そんな個人的なこと興味ないでしょwって違う話しようとしたら「私が質問してんで!!答えや!!」って怒鳴られた
    頭おかしいママさんだなって怖かった
    返信

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2025/08/02(土) 13:46:10  [通報]

    >>533
    医師はドクター
    歯科医師はデンティストだっけ?子供が言ってるけど
    返信

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/08/02(土) 20:40:30  [通報]

    >>608
    日本語勉強した方が良いのはお前だよカス!
    返信

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2025/08/03(日) 02:04:46  [通報]

    >>585
    そんなことないよのマイナスなんですね。ありがとうございます。
    返信

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2025/08/07(木) 18:14:20  [通報]

    嘘ついて誤魔化して本当のこと言ってない人ばかりだな
    しょせんママ友関係なんてうわべだよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード