ガールズちゃんねる

体温計何使ってます?(体温計によって体温が違う)

40コメント2025/07/30(水) 23:10

  • 1. 匿名 2025/07/30(水) 11:57:17 

    幼児がいる為、予測式で30秒で測れるタイプを使っています。
    体温計2つ持ってますが誤差~0.3あったりしてどっちが本当の体温なんだろう…と困っています。
    体温計何使ってますか?
    返信

    +3

    -4

  • 2. 匿名 2025/07/30(水) 11:57:57  [通報]

    水銀のやつ
    返信

    +7

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/30(水) 11:58:09  [通報]

    無論オムロン
    返信

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/30(水) 11:58:30  [通報]

    無論CASIO
    返信

    +1

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/30(水) 11:58:48  [通報]

    予測式だから誤差が出るんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/30(水) 11:59:04  [通報]

    病院で使われてるオムロンの計測に時間かかるやつが最強なのでは
    返信

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/30(水) 11:59:16  [通報]

    >>1
    そんなに気になるのなら、両方で測って平均出せば良いんじゃない?
    多分、片方の体温計で2回測っても差が出ると思うよ。

    返信

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/30(水) 11:59:33  [通報]

    オムロンの電子体温計
    水銀もあるから、あまりにも高くてビックリした時は両方で確認してる
    返信

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/30(水) 11:59:50  [通報]

    >>1
    デジタルの体温計はおかしいから
    水銀のヤツ使ってる。
    速くて便利でも使い物にならない
    ゴミ
    返信

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/30(水) 12:00:17  [通報]

    体温計何使ってます?(体温計によって体温が違う)
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/30(水) 12:00:19  [通報]

    >>2
    私も。電子のやついくつ壊したことか、
    結局昔買った水銀のが一番正確で、長持ちしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/30(水) 12:01:08  [通報]

    多少の誤差はあってもずっと同じものを使ってたらだいたい自分の体調と照らし合わせてこれぐらいが平熱でここからは微熱だなってわかるよ
    返信

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/30(水) 12:03:00  [通報]

    30年くらい前に買ったオムロンの一番安かったやつ
    表示部分が小さすぎて老眼が(ショボショボ)
    明かりつきデカ画面に買い替えたいけどなかなか壊れない
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/30(水) 12:06:08  [通報]

    >>1
    ベビースマイルってやつを赤ちゃんの時に買ってずっと使ってるよ、特に困ったことない。
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/30(水) 12:06:24  [通報]

    予測式ので最後まで計っているよ
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/30(水) 12:06:49  [通報]

    水銀が正確だけど、幼児に使わせるのは怖いな。
    なので予測式だけで終わらせず実測できるまで待つしかないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/30(水) 12:07:23  [通報]

    30年前のテルモとわりと新しいシチズンのをもってる
    どっちで測ってもそんなに変わらないよ
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/30(水) 12:08:11  [通報]

    コロナの時に買った
    おでこにかざすだけのやつ。
    ドリテック。
    オムロンとかそういうの売り切れちゃって買えなくて
    これしかなかったけど
    体温もわきの下と同じだし
    幼児にはめちゃくちゃ重宝している。
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/30(水) 12:08:36  [通報]

    名前わからんがこれ
    体温計何使ってます?(体温計によって体温が違う)
    返信

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/30(水) 12:09:03  [通報]

    >>1
    測るときに脇の汗をちゃんと拭いて乾燥させてから
    はかったほうがいいよあと当てる部位も毎回同じようなところに
    当てよう、機械の誤差より脇汗の誤差のほうが大きい気がする
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/30(水) 12:10:50  [通報]

    >>1
    アニメや漫画の体温計のシーンって、大抵口に挟んで測るよねー。
    やはり脇より表現しやすいとか、視覚的に脇よりわかりやすいとかかな
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/30(水) 12:14:06  [通報]

    >>1
    CITIZENの婦人用の体温計。
    小数点第2位まで測れるやつ。
    ただし、舌下式だからわたし専用。
    測定前に飲み物さえ飲んでなければ安定して測れると思う。すぐ測れるし。
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/30(水) 12:24:15  [通報]

    >>19
    低血圧で高体温。
    風邪っぴき?
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:06  [通報]

    オムロンの実測と予測のやつ
    測るのに2分くらいかかるけど
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/30(水) 12:25:45  [通報]

    >>20
    挟むより刺すほうがいいんだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/30(水) 12:39:48  [通報]

    デコピット使ってる
    家庭で使うなら充分かな
    普段は室温計代わりに置いてるから
    気づくと電池切れになってる事多い
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/30(水) 12:40:30  [通報]

    >>1
    予測式だと正しい体温でないので、そのまま10分挟んどくと実測式になるはずだよ。それが正しい値
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/30(水) 12:42:37  [通報]

    >>10
    このタイプのやつ使ってる。外の気温も測れるので便利
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/30(水) 12:49:22  [通報]

    テルモ
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/30(水) 12:54:53  [通報]

    オムロンの実測式
    実測式しか信用してない
    職場ではタニタの予測式使ってるけど
    34℃台とか平気で出る
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/30(水) 12:57:32  [通報]

    20代で医療関係の仕事就いた時に、入社祝いってほどでもないけど、もらった体温計。脇の下に挟んで数分後にピピッってやつ。一度も電池変えてないのに20年経っても使えてる。ちゃんと体調悪い時は熱がある表示されるから壊れてないはずw
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/30(水) 14:00:58  [通報]

    >>2
    電池替えなくていいしね
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/30(水) 14:01:21  [通報]

    シチズンの15秒くらいで測れるやつ。
    熱があるときはおでことか身体触ると明らかに熱くて熱だと分かるから、水銀のやつのが正確なのかもしれんけど、これでいいと思ってる!
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/30(水) 14:43:41  [通報]

    >>2
    最近水銀のやつは売ってなくて困ってたんだけど水銀も電池も使わない体温計を楽天で見つけたから今度買うつもり
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/30(水) 15:31:23  [通報]

    >>2
    一番正確ぽい。うちの電子は高めにでる。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/30(水) 16:46:28  [通報]

    >>19
    シチズンってちゃんとした時計メーカー
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/30(水) 17:37:07  [通報]

    >>19
    すごい爪だな
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/30(水) 18:01:55  [通報]

    >>1
    非接触
    米神の骨の部分が1番高いから子供の体温はそこで測ってる
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/30(水) 18:04:19  [通報]

    >>19
    血圧低過ぎん?
    大丈夫?
    持病とかあるの?
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/30(水) 23:10:14  [通報]

    血圧計も体温計もオムロンでしょ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード