-
1. 匿名 2021/05/26(水) 11:19:01
《4月6日 午前5時 36度7分、午後4時半 37度5分…》
近畿地方で孤独死した60代男性の自宅からは、体温と計測時間を詳細に記録したメモが見つかった。
体調面への不安からか、1日に10回も測定を繰り返していた日も。最後の記入は「39度4分」。数日前までの几帳面な文字とは違う乱れた筆跡が、男性の身に生じた異変を想像させた。
男性に持病はなかったというが、亀澤社長は「(状況から)コロナ感染の可能性が高いと考えている」と話す。
警察庁によると、全国の警察が4月に扱った変死などによる遺体のうち、コロナに感染していたのは96人。うち91人が自宅や宿泊施設などで容体が悪化し、死亡していた。生前に感染が確認されていたのは39人で、死後に判明したのは57人だった。
ただ亀澤社長の体感はデータとは乖離(かいり)がある。昨春からのコロナ下で、関西クリーンサービスには依頼や相談が急増。昨年5月ごろまでは1カ月に20~35件程度だったが、同12月は141件、今年3月は211件にも上った。このうち、コロナ感染とおぼしきケースも相当数ある。
亀澤社長が実感を込めて語る。「公表されている数よりずっと多くの人が、検査すら受けられずにコロナで亡くなっているのではないか」(花輪理徳)+328
-12
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 11:20:22
ふーん+7
-121
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 11:20:43
医療崩壊+292
-7
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 11:20:45
こういうのがちゃんと報道されないのはやっぱりオリンピックを開催したいから?
コロナの感染者や死亡者数が多いと開催できないもんね+804
-11
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 11:20:50
コロナがなければ誰かに看取られて終えられたかもしれない人生だよね。切ない…+529
-2
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 11:20:53
私もだけど中国を許さないって人増えたでしょうね。+642
-9
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:06
それでもオリンピックはやります!+7
-19
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:09
自宅待機は医療崩壊してますね+255
-2
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:27
>>6
存在するべきじゃなかった国No.1+391
-2
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:28
コロナに限らんけども+22
-1
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:33
悲しい現実+30
-1
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:41
不安だったろうなぁ。。。
体温書く前に救急車呼ばないと+249
-38
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:41
ワクチン打って死んでも政府は絶対に因果関係認めてくれないから補償金出ない+301
-1
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:50
下級国民は黙って死に行くだけ+117
-5
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:52
辛い中でもきちんと記録されてたんだね
39度の時には、高熱だし本当に苦しく辛かったんだろうな
+349
-1
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:08
中国が馬鹿になったのって清時代が終わってから?+88
-2
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:46
コロナはただの風邪とか言ってる奴はこういうの知っても言うのかな+202
-7
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:47
布団も敷いてない床にタンスに引っ掛けたハンガーをガートル台の代わりにして横に倒した2リットルのペットボトルで腕の高さを調節した点滴を打つ男性の画像が最近出てたよね。これが現実だよ。+135
-1
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:23
今は体調悪くても陽性判定を恐れて病院行かないひともいるだろうし…
この場合コロナでの志望者数には含まれないのよね?+81
-3
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:41
独身で頼れる親戚や友人がいない人って本当にどうするだろう。
今後も増えるだろうし、そういう人向けのサービスプランとかあったら良いのに。
もうあるのかな?+122
-1
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:45
やっぱり有名人が飲み歩いて謝罪でokなのはおかしい。+176
-2
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:48
>昨年5月ごろまでは1カ月に20~35件程度だったが、同12月は141件、今年3月は211件にも上った。このうち、コロナ感染とおぼしきケースも相当数ある。
コロナが直接的な死因ってケースもあるだろうし、コロナで人と人との交流や行き来がなくなった事で発見が遅れたケースとか、急増したのには色んな側面があるのだろうね
コロナが長引きすぎて感覚が麻痺してきちゃってるけど、自分の家族が無事に元気で生きててくれてるって奇跡的だと思う+82
-0
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:52
体調に異変があってもコロナだとわかると職場にいられなくなるかもとか
自分が一番に感染発覚すると自分のせいにされるかもとか色々考えると検査すら躊躇ってしまう+132
-5
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:53
>>1
60代は気の毒な気がするけど、90代はなあ。
90代の親を一人暮らしにしといた家族の責任もあるわ。+21
-24
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 11:24:04
日本の話とは思えないけど、これが現実なんだよね。+45
-0
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 11:24:17
インフルエンザで39度以上あっても意識朦朧としてきてかなりきつい
相当きつかったんだろうな…
救急車呼んだりする事もきつくてしたくても出来なかったのかな
+130
-1
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 11:24:19
1人暮らしだし他人事じゃない+51
-0
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 11:25:05
これって完全に医療崩壊してると思うんだけど、ニュースではずつと「医療崩壊寸前」だよね
なんで?オリンピックのため?+187
-1
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 11:26:21
>>17
言うと思う
思考停止の馬鹿だから+32
-5
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 11:26:32
>>12
真面目な人は呼べなかったりするんじゃないかな。後は保健所に電話しても検査すらしてもらえなかったりしてどうしたらいいのかわからなかったり。
そこまで体調が悪い人が深く物事を考えられると思えないし+194
-0
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 11:27:53
>>23
コロナ出てない地域の地方ならまだしも、全国ほとんどの場所でコロナ出てるからそんなこと気にしなくていいよ。
人に移さないことが大切。+11
-0
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:15
>>16
戦時中に中華民国政府が人民軍に追い出されたからでしょ。今の台湾が中華民国政府だよ。日本人の軍人さんの供養もしてくれるし、親日。李登輝さん治療かねてしょっちゅう日本にきてたね。+70
-1
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:23
>>12
あなただったら呼べる?
私は高熱だけでは呼べないかな。
亡くなった人の行動にダメ出しするかね+242
-0
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:43
>>28
医療崩壊の定義がないからという説と、東京五輪のために言わないようにしている説がある+19
-1
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:53
出生率も過去最低を更新してるし、人口減ってるのかな…+1
-0
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 11:29:20
>>6
日本に来ないでほしい国+141
-1
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 11:30:12
一晩だけ38.9℃出たときはコロナに感染したかと思った、ダルくて動けないし。翌日には平熱に戻ってて仕事行ったけど、あれはコロナだったのかも(大阪)
亡くなる人とそうでない人は持病とか関係なく、運なのかな?+2
-23
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:11
特殊清掃⋯
ググってはいけないワードだよね+4
-2
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:12
愛国自民のすすめる政策を邪魔し、感染急拡大を招いた反日パヨク野党共。
こいつらを日本から叩き出さない限り、日本に未来はないよ!!+6
-1
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:58
>>9
三国志って大好きな話なんだけど、劉備とか孔明とか今の中国知ったらどう思うだろう。
国ごと滅びた方が良かったね、大昔に。+67
-1
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 11:34:40
>>4
オリ関係なくとも、世界中でそうなんだろうと思っている。+19
-1
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 11:34:50
中国まじ許さん!大嫌い!!+44
-0
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 11:35:44
ノーマスク指導していた中学校のニュースをノーマスクでアレコレ話してた朝の番組はすごく滑稽だったよ。マスクが完全だとは言わないけどある程度予防にはなるから、拡げないためにも着用するべきだと思う。ノーマスクからうつされて自宅療養の末、死亡なんてことになったら恨みきれない。+20
-1
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 11:35:52
>>23
会社でクラスターってのはそれが原因なのかな…
友人のの勤務先でクラスターが発生、元を辿れば体調が良くない人が何日か出勤してて何日か後に無断で欠席、連絡取れないから上司が家に行ったら瀕死の状態だったんだって
入院した後に検査で陽性
その後、社内での濃厚接触者など9人が陽性反
瀕死で入院した当人はなんとか回復して出勤してきたけど会社に居づらくなって退職したと聞いた
体調が悪いならやっぱ休まないと駄目だよね+68
-2
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 11:36:13
とりあえず感染したら必ず病院かホテルに入れれる様に対応してください
どれだけ苦しく心細く亡くなられたのか。
医療崩壊じゃなく医療拒否でしょ
+47
-1
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:45
>>28
報道の前から、大阪の保健所が崩壊し、次に医療も崩壊してた。
コロナではなく、骨折で救急車に乗っても、たらい回しや待機の末、次の日、またその次の日とかにならないと病院で診てもらえない状況。
なぜ一月二月の時に急いで緊急事態を解除したんだろう。
増やした病床を急いで減らしたんだろう。
高齢者の福祉施設とかでクラスター起きたところとか悲惨だよ。
なぜか、悲惨な状況報道されないけど。
HPで悲惨な状況を切々と書かれていたりする。+55
-1
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 11:39:19
>>4
どうしてもオリンピック開催したいから最初の頃だって人数誤魔化してたり、いつも何か隠して本当の事は発表されない。たかが一般人が亡くなったくらい関係ないんです。どうしてもオリンピック開催したいので!と言っております。+69
-2
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 11:41:24
>>20
高齢者向けならあるにはあるけど、結構高かった気がする+2
-0
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 11:45:00
>>12
あなた、無意識だろうけど、他人の足りなかった部分を必ず指摘するでしょ、そういう話し方が染み付いてるタイプだね。
気をつけた方がいいよ、すごく嫌われないけど少し苦手がられてるかもだよ。+157
-4
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 11:45:46
>>4
さざ波トピを覗いたら、オリンピック開催派のコメントが怖かった。
選手の頑張りを考えたら開催すべき、とか、日本は感染なんて広がってない、みたいなのにプラスばかりで。+11
-4
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 11:49:47
>>24
1日1回は安否確認が必要な年齢だよね
ばあちゃん毎日庭に出るから玄関開けたら通知受け取れる子供の防犯グッズ買って使ってる+5
-0
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 11:51:16
>>17
風邪でも人は死ぬって言いそう
もしくはインフルエンザ説をとなえてくる+18
-3
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 11:51:47
>>4
内村選手は、これでもどうにか開催出来る様にみなさんで考えてほしいのだろうか…。
自分で考えろよ。
こちらは中止一択なんで。+46
-8
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 11:52:54
>>24
何歳の方かわからないけど、あなたが60歳過ぎた頃には親は90歳前後になってるだろうから、
是非一緒に住んであげてください。
兄弟に押し付けるのもなしだよ。+20
-2
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 11:54:39
この記事に出てくる90歳のおじいさん、とても悲しくて泣きそうになりました。
元々薬剤師さんでワクチンについて色々書いたメモがあったり、コロナについての新聞の切り抜きを保管していたり…几帳面な方だったんだろうな。
ワクチンを心待ちにしていたのかな?
食べようとしたパンがそのままテーブルのうえにあったって。そんな最後切ない。+34
-1
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 11:54:42
医療崩壊以前に
90才独り暮らしかあ
身内は後悔するだろうな+9
-0
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 11:55:34
>>20
誰にも頼らない、迷惑かけないって豪語してる人も多いし、
頼れる人間関係を築いてこなかったわけでさ。+6
-7
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 11:56:36
>>53
このトピに関係ない選手を叩くのはやめようよ。+14
-7
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 11:56:41
>>6
在日、集団で一戸建てに住んでいる数人で自転車乗りながら大笑いして楽しそうに通り過ぎる。何の仕事しているのか知らんけど国に帰れって思う。+110
-2
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 12:01:30
>>12
どのタイミングで救急車呼べばいいのか分からなくない?39度ならまぁある体温だと思うけど、呼ぶ?+100
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 12:04:16
>>1
それは亡くなった後、PCR検査もされずに、ただ葬儀や火葬の業者だけが「可能性が高い」と思いながら、国や自治体への報告には何も反映されていないってことか。恐ろしい。
だとしたら、毎日報告される感染者、重症者、死亡者の数って何の役にも立たないじゃんね。+31
-1
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 12:05:09
>>12
こんなんで呼んで迷惑じゃないかとか考えちゃうもんだよ。私も急性膵炎で救急車呼んだ時お医者さんに怒られた。こんなになるまで我慢しないで!命に関わる数値だったよ!って。
しかも今はコロナで、医療従事者に迷惑かけられないとか考えちゃう真面目な人だったかもしれないし+123
-0
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 12:05:12
状況をかけられるのはワクチンしかないのかな?+1
-0
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 12:08:58
>>12
でも呼べないよね。
私も虫垂炎の時(それとは気付かず)、耐えられない痛みではない…か…?…痛み止を飲めば…くぅぅ…あ"ぁぁぁ。
で、夫に電話相談したら、義実家呼ばれて即入院に至ったわけだけれども。我慢するとアレ破裂したりして本当はまずいんだよね。+72
-0
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 12:12:14
>>6
夏至に犬肉祭りが行われる国
地球上からなくなれ+68
-1
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 12:17:15
>>12
病院いっぱいで入院できないから自宅療養してって言われてる人って救急車呼ぶの遠慮しちゃうんじゃない?+71
-0
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 12:18:15
>>57
頼らない!!
って若くて健康な時に思ってもダメだよね
+6
-0
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 12:18:19
>>12
コロナにかかると1日1回保健所から電話くるんだけど
39度40度出て呼吸苦しくて病院を受診したいみてほしいと言っても断られるし、「急変したりしたら119呼んで下さい」って言われる。もう辛いって言ってるのに、大丈夫って判断されると救急車呼べないよ。+75
-1
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 12:19:18
大阪の医療崩壊は全部維新のせい+1
-1
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 12:20:48
>>67
頼らないって威張る割に、頼らなくても大丈夫な備えや段取りなんて何一つやってないんだよね。
逆にしっかりしてる人は「コレとコレは迷惑かけるけどよろしく」と指示してくれる。+1
-0
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 12:21:51
>>12
呼ぶ気力も判断も無くなってたかも
39度もあったらメモするだけでもすごいと思う
+49
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 12:23:26
>>56身内もおらへんかもよ
+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 12:24:11
>>1
こんなニュース見ると本当に怖くなる
60代ってまだ若いのに。+5
-2
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 12:28:24
>>6
けれど悲しむべきなのか日本人の美徳なのか、中国や中国人にたいして日本人は抗議活動も差別も何もできない。
コロナは風邪ノーマスク!の頭おかしい団体はいても。+45
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 12:36:00
>>54
同居できないなら、施設に入れてあげるのも責任じゃないの?+7
-1
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 12:37:01
>>72
元記事読みなよ。
息子がいて、連絡したけどコロナだから近づけなかったと書いてあるよ。+8
-0
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 12:41:52
>>75
施設は身体悪くなったり認知症なければ入れないよ。そして治療の必要な病気があると出される(性格に言うと月に100万単位でお金出せる人は別)+2
-1
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 12:42:27
>>52
でもその通りじゃん。
コロナだけ現在報道が多いから、コロヒスは騒ぐけど。+7
-8
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 12:46:19
孤独死に立ち合ったけれど、警察や救急を呼んだり大変だった。
やれることはなかったのかなと思うこともあるけれど、現実的には突然死だと同居や入院していない限り難しいのかなと思う。以前は入院できるような症状でもコロナで入院しづらくなっていることも関係しているような気がする。
+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 12:46:25
>>77
同居隣居無理ならお金だして施設に入れる。
出せないなら無理しても何でも同居隣居するしかなくない?
うちは本人の年金と兄弟で出し合い、介護施設で暮らして貰ってるよ。介護施設もうちから徒歩5分だから、緊急事態宣言じゃない時は本人も歩いてきたり、こちらも毎日顔は見に行くけど。
ちなみに都内だけど月額100万なんてしないよ。+1
-1
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 12:47:25
>>75
世間知らずさん。
認知症もなく歩行が可能だと入れないよ。
元気だと本人も入りたがらないしね。
そして頑固な年寄りと同居だと若い方がすり減って削れて行く。
ストレスで若い方が病む。
最大の親孝行は、親より先に死なないこと、
親を看取るまで元気でいるために一緒に済まない選択をするしかない、そゆこともあるんですよ。
+2
-5
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 12:56:50
>>68
コロナにかかると1日1回保健所から電話くるんだけど
39度40度出て呼吸苦しくて病院を受診したいみてほしいと言っても断られるし、「急変したりしたら119呼んで下さい」
もし、このような保健所の指示でよべなかったのだとしたら、保健所との連携で、死因はコロナだと判明して記事を書けそうだけど。コロナの可能性が高いとあくまで推定ってことは違うのか。保健所の管理が雑なのか。
+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 12:58:28
>>80
ヨコだけど、
治療が必要な病気があると出される、
でも100万円出せるなら慢性的な疾患で急変がありうる病気があっても対応してもらえる、という意味だと思う。
普通に入居するだけなら100かからないし、そう書いてもいないよ。+3
-0
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 12:58:41
>>4
バッハが張り切ってるからね!!+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 12:59:37
>>82
保健所も生きてる人に精一杯で、亡くなった人の検証まで手が回らないかもね。+5
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 13:01:07
>>12
しんどすぎて呼べなかったのかもしれない。
意識が朦朧とする中で頑張ってた事を想像したら悲しくなったよ。
+21
-0
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 13:01:29
>>80
親のために子どもたちの老後費用がけずられて行くのか。長生きなんてするもんじゃないね。+2
-0
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 13:05:11
1番最初の頃、中国からの渡航を禁止にした時、観光業界とかホテルとか凄い赤字ですとか損害ですってワイドショーで政府に怒ってたよね。学校も休みにしたら主婦の人達にインタビュー行って、突然こまる預けるとこがないとか政府へ非難祭り国会でも、法的権限がないとかで野党が大騒ぎだったけど、あの時もっと厳しく制限してればって思うわ〜。+7
-0
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 13:05:37
県が一生懸命病床数増やしてくれて、地方にしては毎日かなりの人数の感染者が出てるのに、病床数が逼迫してないからという理由で緊急事態宣言を見送られた
毎日こんな調子で感染者が増えてると医療崩壊まであっという間なのに、どうせ地方の目立たない県だからバカにされてるんだろうな?+0
-0
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 13:07:14
>>29
あんたに言われたかないわ💢+1
-6
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 13:07:39
>>59
自転車のマナー悪いよね。
いつもどんな時でも集団で移動して笑い声が本当うるさい。+25
-0
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 13:15:25
>>54
というか、金だせない、同居も出来ないなら、こうやって90歳が孤独死するのを騒ぐ方がおかしくない?
60代なら一人暮らしは普通だけど、90歳なら新型コロナでなくてもいつ孤独死しても不思議じゃないのに。+5
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 13:20:42
>>83
母は心臓弁膜症で数回入院してるけど、良くなればまた施設に戻り生活してるよ。高額医療費制度があるから100万なんてかからないし、入院保険金も降りるし。
+3
-0
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 13:29:27
>>92
同居しろと言ってる人が騒いでるのであって、
同居無理だと思ってる人は静かに批判もせず成り行きを見守っていると思う。
あと、同居しない人もその理由はさまざまで、ひとくくりで語れるような問題じゃないんだよ。
コロナとは別問題になってくるから、そろそろトピズレだよね。+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 13:30:50
>>80
素直な方で良かったですね。
どんなに説得しても、断固拒否されるお年寄りもいますよ。+0
-0
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 13:34:09
>>92
事情を知らない人が同居すべきとか批判するのが間違ってると思う。
この90歳の方も好きで一人暮らししてたかもしれない。+2
-0
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 13:36:56
>>6
ヘイト人種差別はやめよう+1
-15
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 13:41:06
>>1
ポエ次郎みたいな上級国民ならさっさと入院出来たのにね+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 13:44:48
でもそれでもみんな外出するんでしょ?!+0
-0
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 14:01:49
>>30
テレビで医療崩壊言い過ぎなんだよ
真面目な人だったら体調が悪くても病院に迷惑かけられないって我慢して手遅れになる
+5
-0
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 14:09:53
>>64
そうなんですよね!私も先月虫垂炎で夜中に悶絶してて旦那が救急車呼んでくれたんだけど、替わってって言われて症状説明してるときに「一晩我慢して明日朝イチで病院行こう、コロナで一刻を争う人もいる」って思って断った。地獄の苦しみで一睡もできず何とか病院行ったら即入院だった。意識しっかりしてたし、救急車呼んでおいて大したことなかったら迷惑だなとか考えちゃいますよね+11
-0
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 14:14:10
>>85
生きてるのに連絡取れないのは?+3
-0
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 14:50:49
>>4
ワクチン接種後に亡くなってる人もいるよね
因果関係がハッキリしないからか、あまり報道も発表もされてないような+5
-0
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 14:52:46
>>55
あと少しでワクチン打てたのにね。悲しい。+3
-0
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 14:55:04
>>59
駅前に中華の人達が経営しているレストランがあるけど店の前の歩道レンガはいつもそこだけ薄汚れてたり欠けてたりする
使用済みの段ボールや発泡スチロールが山積みのままになってたり
そういった感じがよくわからなかったので夜にうっかり一度お店に入ったときも注文後厨房で作ってる様子は一切なく誰かがバイクで外にブーンって出て行った
しばらくしてブーンって戻ってきたら冷めた料理が出てきた
どこで作ってんねん?!+10
-0
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 14:57:57
>>5
違う
「オリンピック」が東京で開催されなければ「病院」で看取られていたかもしれない人生だよ+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 14:59:27
>>81
>最大の親孝行は、親より先に死なないこと
分かった風に上から物言う年配女性はかえって賢くないことを自らアピールしてしまってることに一切気付かない
イタいね
こうはなりたくない
親より先に死なないことが最大の親孝行?
そうしたくても出来ずに亡くなっていった人たちに失礼すぎない?!(怒)+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 15:12:50
いやいや90歳って…コロナなんてない時から孤独死がたくさんいる年齢じゃないですか+5
-2
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 15:21:27
明日は我が身だなぁ。一人暮らしだから、こんな事になったら動物が死んでしまう。
不要不急って言ってるから、1年以上美容院行ってなくて、オバケみたいになってしまい、申し訳ないと思いながら最近美容院行ったら、場所もあるのかキャバ嬢のお客さんも多いらしく、飲み屋の女の人みんなコロナかかってますよって美容師さんに聞いた。今飲み屋やってる事にまず驚いたけど…
職場関連のいまだに飲むの大好き男性達にその話してもどこ吹く風で聞き流し。
おさまらないはずだ+1
-3
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:44
>>42+0
-6
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 16:03:03
>>32
なるほど
ではその人民軍はどっから沸いてきたの?
とっととふさぎたいんだけど+1
-0
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 18:08:23
真面目に生きてきて、それなのに医療にも見放されて一人で亡くなるなんて…+2
-0
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 18:35:51
>>64
近くに親戚いたら頼むんだけどね…。本当の本当にギリギリじゃないと救急車頼めない。でもギリギリかどうかは行ってみないと結構分からないんだよね。ただの風邪で薬飲めば治りますってなりかねないから。
一人で病院行くのインフルエンザとかでも辛くて無理かも。でも例えばインフルくらいで救急車呼ぶのはさすがに迷惑だよね。
そういう場合どうするべき?みんなどうしてるんだろ。
+2
-0
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 21:43:53
>>6
家の並びの中国人家族(今は帰化して日本人)は良い人達だからあんまり言いたくないけど、本当に中国憎いわ。
+7
-0
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 22:41:52
>>4
人の命よりオリンピック。。。+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/27(木) 00:55:26
助けてあげてほしかった
代わりに悪人がコロナになればよかったのに
そう思いますよ+0
-0
-
117. 匿名 2021/05/27(木) 01:16:55
>>18
?
画像さがしたけどなかった+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/27(木) 04:01:14
>>45
拒否とは、誰が拒否してるという意味なの?
政府?医療機関?個人?
そのどれもが拒否はしていないよ。単純な話じゃないんだよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日々の体温を詳細に記したメモ書きは、39度を超えたある日を最後に途絶えていた-。新型コロナウイルスの影響で都市部を中心に医療提供体制が逼迫(ひっぱく)するなか、感染しても治療を受けられないまま、誰にも看取られずに自宅で死亡する患者が相次いでいる。親族からの依頼を受け、そうした部屋で遺品整理や清掃、消毒・消臭を担うのが特殊清掃業者だ。彼らが目の当たりにしたのは、住人が死の間際まで孤独と闘ったことをうかがわせる生々しい痕跡だった。