-
1. 匿名 2020/06/14(日) 11:08:35
明日も会社だと思うと勝手に涙が出てくるほど辛いです
上司に目の敵にされていて何をしても叩かれます
耐えられないけど解決法もわからず、
きっと前世で私はその上司を殺してしまったんだ
だからこんなにイジメられるんだ‥‥
なんだ!じゃあ仕方ないや!と現実逃避しています+215
-4
-
2. 匿名 2020/06/14(日) 11:09:43
+31
-0
-
3. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:19
どうぶつの森に入り浸る。+42
-1
-
4. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:19
+37
-4
-
5. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:28
自分以外の周りの人間は
植物と同じ景色だと思い込む+51
-0
-
6. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:33
+105
-3
-
7. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:38
夜眠る時に目をつぶって好きな俳優とイチャイチャする妄想しながら眠ることかな+78
-5
-
8. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:47
有給とる
1日しか逃避できない+37
-2
-
9. 匿名 2020/06/14(日) 11:11:01
+75
-0
-
10. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:38
ミステリー小説を読む
嫌いな上司を殺める完全犯罪なんて内容なら尚良いね
登場人物と周りの人物を当てはめて悪を成敗する
DVを受けてた時にナオミトカナコ(DV夫殺しのミステリー)を読んで励まされたよ+34
-2
-
11. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:42
パートのおばさんが意地悪で、何でもかんでも上司にチクる。「〇〇さん(私)のせいでモヤモヤした週末を過ごしたわw」とバカにしたように言うのがストレス。
おかげで口の中が口内炎だらけで痛い。
明日も仕事だと思うと憂鬱。辞めたい。+164
-0
-
12. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:01
>>1
大丈夫?主さんが心配です
勝手に涙出てくるほどってとても深刻だと思う
転職考えてみたら?
転職も簡単じゃないしどこ行っても合わない人がいるのも事実だけど、今の上司よりはマシな人たくさんいるはずだよ
今の会社より主さんにとって働きやすい会社たくさんあるはずだよ
トピずれごめんなさい+181
-0
-
13. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:02
イラスト描いてpixivにあげる+8
-6
-
14. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:20
いっぱい泣いていっぱいリスカすること!😄+1
-30
-
15. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:44
がるちゃん
漫画+6
-0
-
16. 匿名 2020/06/14(日) 11:14:05
>>6
良くねぇw+27
-0
-
17. 匿名 2020/06/14(日) 11:14:08
わー!主さんと同じ状況で今からお腹が痛い(T ^ T)
会社がマスコミ沙汰の不祥事起こして、そいつが地獄を見る妄想しています。
現実逃避ではないけれど「どうせここには長くいない、辞めてやるんだ!」って思いながら働いてます。
まぁ転職活動は難航中ですけどね…+73
-0
-
18. 匿名 2020/06/14(日) 11:14:10
やめてよかったけど、社会保険庁みたいな会社にいたよ。
社会保障費かなりずれてるけど何食わぬ顔してて、やっぱりいる人がおかしかった。
マスコミに報道沙汰になってたけど、関係ない部下のせいにしてたのは笑った。+25
-0
-
19. 匿名 2020/06/14(日) 11:15:27
>>7
私も寝る前の妄想。せっかくなので現実からめちゃくちゃ飛躍して、19世紀イギリスのプチセレブになってます。
+42
-0
-
20. 匿名 2020/06/14(日) 11:15:39
寝て、食べて、笑う事は可能でしょうか?
自分を労る事は出来ますか?
追い詰められて心の糸が切れる前に、自分を大切にしてください。+33
-0
-
21. 匿名 2020/06/14(日) 11:17:27
わたしも今仕事うまくいってなくて、週明け上司と面談がある
1人で居るとモヤモヤしてしまうから、今日友達誘ってご飯行くことにした!
仕事の事は考えないで現実逃避するよ!
+33
-0
-
22. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:57
流れに身を任せる+57
-0
-
23. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:20
>>1
転職も視野に入れて、とりあえずスマホでその上司の暴言などを録音してはどうでしょうか?
DV被害者のように、日々の記録をつけるのもいいと思います。それで解決はしないかもしれないけど、上層部や何も知らない社員さん達に披露してから退社してもらいたいです。+54
-0
-
24. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:51
不正してた医療関係だったけど、辞めた後不祥事三回やって、ニュースになったり色々書き込まれてSNSでも一万RT越えして今潰れちゃいそうだよ。
何より医療関連だから今大騒ぎだし。
やっぱり他人に嫌がらせする会社や人が良くなることはないよ。+29
-0
-
25. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:17
勝手に涙が流れるのは、多分、精神障害者の入り口にいると思う。休職するなり、休みをとった方がいいかも。長い休みがとれないなら、既出だけど、転職活動だと思う。私も会社は嫌だけど、涙は流れないし、主さんは深刻な方だと思うよ。信頼できる人に相談しては。+84
-2
-
26. 匿名 2020/06/14(日) 11:22:30
上司に理不尽な事で怒られているのなら、日時を書いた上で、どんな時に何を言われたかを詳細に書いておく。
レコーダーも用意して時々録音。
怒られる度に「また1つパワハラの証拠を集めた」って、密かに満足感得られるし、実際に証拠として提出しましょう。+33
-0
-
27. 匿名 2020/06/14(日) 11:26:58
>>1
主さんの気持ち分かります。
私も明日また怒られることを考えると休日なのに休むとか楽しむといった気持ちになれず、泣きたいを通り越してひたすら無になってます。
そんな私はとりあえず退職を決意。
上司と話す時間がなかなか作れなくてヤキモキしてたけど明日こそは何とかしたいなぁ。+65
-0
-
28. 匿名 2020/06/14(日) 11:27:44
寝る。
夢の中ににげる。+13
-0
-
29. 匿名 2020/06/14(日) 11:29:29
+34
-0
-
30. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:04
休日にアニメ三昧
最近はコナンの重要回を最初の方から観てる+15
-0
-
31. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:56
>>1
現実逃避せずに転職しないとダメ。泣くほどならそのうち心がやられて働けなくなるよ+49
-1
-
32. 匿名 2020/06/14(日) 11:34:30
>>22
現実逃避っていうか、なんでもコレだと思うわ。
+15
-0
-
33. 匿名 2020/06/14(日) 11:35:47
上司の暴言をテープレコーダーで記録する
それを証拠としてその上の上司に訴える
でも追い詰められているなら辞めてもよいんだよ主さん。これで身体を壊したら大変だよ。私は追い詰められ鬱になって何年も無駄にしたから心配です。+20
-0
-
34. 匿名 2020/06/14(日) 11:36:25
>>7
私はフランスの元貴族の教会の修道女。
農民のイケメンにモーションかけられて困ってるの。
純朴なイケメンだけど いけないわ、私は修道女なのだから……優しい彼を傷つけないためにはどうすればいいのかしら…?
そこへ貴族の幼なじみのイケメンが現れた!「こんなとこにいたのか、戻ってきてくれよ」
喧嘩をやめて、2人をとめて、私のために争わないで+25
-1
-
35. 匿名 2020/06/14(日) 11:37:25
どっかにも書いたけど、自分ひとりのグループLINE作って、ドス黒い事を全部吐き出してます。
「おしま〜 い」って言いながら送信取消して視界から消して、あとはひたすら自分を褒めて励ますスタンプを連打。
さらに時々LINE見返して、こんなにすっきりさせてえらいなーっと声に出して自分を褒めたりしてます。
心理的な辛さは、脳内に溜め込まずに口に出したり書くと、記憶から記録に変換されて、すっきりするそうです。
+19
-1
-
36. 匿名 2020/06/14(日) 11:37:58
空想している。
分かりやすく言うなら「空を〜自由に飛びたいな」って心の中で歌ってる。+9
-0
-
37. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:18
>>11
あなたが正社員で相手がパートなら
強気に出ればよいのでは。+22
-2
-
38. 匿名 2020/06/14(日) 11:44:17
>>1
1年以上働いているなら失業保険を利用して数ヶ月引きこもる
そこまで我慢して働く必要はないよ
明日にでも退職の旨を伝えて良いと思う
パワハラ上司より上の立場の人に伝えるべき+31
-1
-
39. 匿名 2020/06/14(日) 11:46:55
根本的に解決できなくてどうしようもないときは感情をシャットダウンして無になる
ただやるべきことをやって時間を過ごす
心の中で悪態をついている自分を許す
これで10年耐えました。そしたら向こうが自滅した
でも今考えたらもっとこっちも勝手にやればよかったと思う。ちゃんとした人になる必要なないと思った+15
-0
-
40. 匿名 2020/06/14(日) 11:47:17
仕事がめっちゃ忙しいのに、1ヶ月前に中途採用して入職した50代の男のせいでストレスストレス!!!
覚えが悪いのは年齢的に仕方ないにしても何度教えてもメモもしないし、自分のやり方を優先して、職場のやり方をしようとしない。
ミスを指摘したら「言い方がきつい」と言われる。
クレームに対しても反省しているどころか逆ギレして、責任転嫁。
正直早くやめて欲しい+6
-1
-
41. 匿名 2020/06/14(日) 11:49:17 ID:H1Q1KDeBp5
>>1
辞め癖がつかないなら、転職してもいいだろうけど。どこに勤めても良い悪いはあるからね。
理不尽な理由で怒られるなら、人事に相談してみる方法も。自分を客観的に見てみて悪い所があれば改善していくとか。諦めないで頑張って!+9
-0
-
42. 匿名 2020/06/14(日) 11:49:42
>>29
タヌキの前にイノシシに遭遇しそうで危険だ+7
-1
-
43. 匿名 2020/06/14(日) 11:51:53
>>1
会社には必ずパワハラ相談窓口があります。
もし無い場合は労働基準局に電話してください。窓口を教えて貰えます。
+17
-1
-
44. 匿名 2020/06/14(日) 11:53:51
>>14
あなた大丈夫?+2
-0
-
45. 匿名 2020/06/14(日) 11:55:21
+40
-0
-
46. 匿名 2020/06/14(日) 11:57:31
皆さん優しい言葉やアドバイスありがとうございます
主です
体がこわばった感じでしんどくて
今日は横になっていました
転職して今の会社で働き始めて4ヶ月目で
社保に入ったばかりで辞めたいと言い出せないのと
何よりコロナ不況で求人が少なく、行けそうなところが見つけられず
お金が無いので次が見つかるまではここで頑張るしかない状態です
きちんと貯金をしておけばこんな時に無理せず辞められたんですけど自業自得ですね+27
-0
-
47. 匿名 2020/06/14(日) 11:57:31
>>35
わかる!私もそうしてました。
日記アプリに毎日愚痴や悲しみを書いてました。
月に話しかけるアプリで、沢山書くと満月になったり、月夜にお花が咲いたりしました。
スッキリします!+16
-0
-
48. 匿名 2020/06/14(日) 11:58:58
>>34
最高のシチュエーション笑+7
-1
-
49. 匿名 2020/06/14(日) 11:59:43
>>1
あなたのこれからの人生でその上司は必要?
そこまで辛いなら他の人に相談するなり、辞めるなりした方がいい。
絶対にいずれか会社辞めて良かったってなると思う。
まずは自分の心を休ませてあげて。人生何とかなる!+21
-0
-
50. 匿名 2020/06/14(日) 12:03:02
>>46
それはしんどいね。
親には頼れないかな?
あと、その職場は頑張り続ける価値のない職場じゃないと客観的にみても思うよ。+14
-0
-
51. 匿名 2020/06/14(日) 12:06:55
旦那が階下で昼から酒飲んで機嫌悪いです。
子供がトイレに降りるたびに手を洗う水が多いとか、足音が大きい、家が壊れる!とか怒鳴られてます。
私がやめるようにいっても聞きません。
一階にはトロルがいて怖いという設定にしてます。
子供達と私はガラガラドンなので、いつか私が大きいガラガラドンになってやっつける設定です。+7
-3
-
52. 匿名 2020/06/14(日) 12:07:19
どんな理由があれ、今はパワハラ厳しいのに、そんな事するんだね。
+11
-0
-
53. 匿名 2020/06/14(日) 12:12:07
>>51
子供の性格ねじ曲がりそう
そんな幼稚な親のところに生まれてかわいそうでならない
守ってあげてください+13
-0
-
54. 匿名 2020/06/14(日) 12:12:51
>>34
旅の吟遊詩人も追加したい
詩人「もうすぐこの土地を離れなくてはならないんだ…その前にあなたとの思い出がほしい(ポロロン)」
貴族「あなたは、家督を継ぐのが嫌で飛び出した兄さんではないですか?戻って来て下さい!」
貴族父「倅と結婚すると言ってはくれまいか。君のためならあれも腰を落ち着ける。人助けだと思って…」
+8
-1
-
55. 匿名 2020/06/14(日) 12:21:29
>>1
前職の自分のようで胸が痛くなりました。
心中お察しします。辛いですよね。。
色んな方が言っているように、
働く場所は今あなたがいる会社だけじゃないですよ。
追い込まれていると他にも仕事があるって思えないかもしれないけど、大丈夫だからね!
少しずつでいいので、違う道も考えてみてくださいね。+28
-0
-
56. 匿名 2020/06/14(日) 12:24:08
>>34
農民「貴族なんかのいうこときくなよ!
僕のそばにいてよ、幸せにする。
オイラと逃げよう、家にはアヒルもヤギもいるよ」+8
-2
-
57. 匿名 2020/06/14(日) 12:24:21
どうにもならない環境や、嫌なイベント、嫌いな人に対する絶望感って、負の筋トレだと思うの。
脳みそを無意識に筋トレしちゃってる。
嫌って感情をガチガチに鍛え上げちゃうと、思考が支配されてしんどくなるんだね。
肩こり、腰痛、足のむくみなんかと同じで、自分の身体を労わるように、恐怖や辛さで凝り固まった自分の脳みそも労ってあげよう。
人格に難ありの相手に、恐怖や拒絶の感情を持つのは当然。自分を責める必要ないよ。
嫌悪感を無関心へ変換させてしまう方法。
脳内で相手をネタにする、小馬鹿にする、見下す、あざ笑う、揶揄する事をどんどん考えてみて!
嫌いな事や、されて嫌だった事は厳禁ね。
「こんな奴なんかに」って思考を脳みそに覚えさせるイメージで。
相手の不幸を望む考えは、結果が出るまで遠回りだから、相手の言動に脳みそが囚われないスルー力を持つのが近道だと思う。+14
-0
-
58. 匿名 2020/06/14(日) 12:26:30
>>1
私なら逃げません。
逃げても何も解決しません。
転職するか、なぜ嫌われたのかを分析して修正するしか解決策はありません。+0
-15
-
59. 匿名 2020/06/14(日) 12:29:40
>>58
なぜ嫌われたかとは気にしないでいいと思う。
落ち度無くても嫌ってくる相手は必ずいるから。
時間守らないとか、人に返事しないとか、忘れ物しないとか基本的なことが出来ないなら別だけど+27
-0
-
60. 匿名 2020/06/14(日) 12:29:57
前世の行いは生きてるうちに償えないと来世に返ってくるとあったから、
人にはひどいこと出来ないわ。
現世はつまんない人生で、何度も死ぬほど辛い目にあってるのはそのせいなのか?+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/14(日) 12:39:07
上司の上司に直訴!+1
-0
-
62. 匿名 2020/06/14(日) 12:45:54
>>1
主さん、私も心配です。心が痛くなった。外野が辞めろというのは無責任に聞こえるかもしれないけど、正しいとか間違ってるとか良いとか悪いとかじゃなくて、とにかく、そこから離れた方がいい。マジで。まともな判断できないくらい既にダメージ受けてる可能性あるよ。そこから離れられる方法を残る気力を振りぼって考えてみて。なりふり構わずそこから離れて。主さんの心が死んだってそいつは責任取らない。どうか自分を守って。トピずれごめんなさい。+23
-0
-
63. 匿名 2020/06/14(日) 12:48:01
>>11
お疲れ様です。
ボイスレコーダー忍ばせて、パートおばさんの意地悪を録音してみて!!録音するのが楽しくなって、もっと嫌み言ってこないかな〜??wってなるよ!最後はおばさんに聴かせてやればいい!!
あまり無理しないでね。+27
-0
-
64. 匿名 2020/06/14(日) 13:06:10
>>59
わかる
理論的に考えると自分を責めてしまうことが多いから。自分が変わればいいのではと
相手はそんなまともな理由でやってるんじゃない。嫌なことしてる自覚があるのかもわからない
自分の身を守るためには、こっちもある程度わがままになっていいと思う
私個人としては世の中の8割が自分勝手な人間だという前提で動いています+14
-0
-
65. 匿名 2020/06/14(日) 13:12:46
カウンセラー代わりに占い師に聞いて貰い、ネットに入り浸り。+1
-3
-
66. 匿名 2020/06/14(日) 13:15:06
ドラクエやって、世界を救う
中学の時これでイジメを乗り切って不登校になることもなく頑張りました笑
+8
-0
-
67. 匿名 2020/06/14(日) 13:15:23
>>12
転職を考えた方が良いと思います。私も同じ症状で、そのうち倒れて歩く様になり、鬱病診断になり今、薬を飲みながら、軽い仕事を探してます。会社は心身共に何かあって何もしてくれません。+20
-0
-
68. 匿名 2020/06/14(日) 13:22:19
あつ森
島で現実逃避+5
-0
-
69. 匿名 2020/06/14(日) 13:25:15
私ずっとバイトもしてなかったから、逆に働きたくなったよ。
だから一旦休憩して思う存分休憩したら、またちょっとずつ働けばいいよ。
人生長いから。
頑張るのはいいけど病みながら働き続けるって自分にとって損だから。
+9
-0
-
70. 匿名 2020/06/14(日) 13:28:02
>>66
高校生の時、友達関係上手くいかなかった時にアクションゲームやって男子友達出来て一緒にゲームやって楽しかった。
結構記憶に残ってる。笑+5
-0
-
71. 匿名 2020/06/14(日) 13:29:37
>>51
トイレするにも気を遣うなんて。
機嫌の悪い理由に心当たりはありますか?
暴言をやめるように言える関係性なら、逆手をとって、どのお酒が最近好きなの?などと興味共感を示し距離を縮めつつ、心配や労わりの声掛けをあえてして、主従関係を解消してみては?
家庭外での鬱憤を家族にぶつけているなら、傾聴の姿勢で対話を増やし、自分や子供を敵対視させないことが効果的です。
もとよりクズなら、ご自分とお子さんが壊れる前に、経済力をつけて見切りましょう。+6
-0
-
72. 匿名 2020/06/14(日) 13:29:47
休みの日もムカつく奴のことが頭から離れない
仕事行きたくなくて泣く
本当に行きたくなくてサボったけど1日しか無理
まじでイライラ収まらない
セクハラされたこと言えば家庭も職場も台無しにできるけどわずかに良心が残っているのかそんなことはしたくない+13
-0
-
73. 匿名 2020/06/14(日) 13:38:32
>>72
逃避手段書き忘れた
ムカつく奴の顔をボクシングのパンチバッグに貼ってボコボコにするアプリあるからそのムカつく奴の顔貼ってる。割とスカッとするよ
ストレス発散!〜好きな画像を添えて〜っていういらすとやの顔がトップ画に使われてるアプリ+2
-0
-
74. 匿名 2020/06/14(日) 13:43:35
塗り絵
あと鉛筆やシャーペンでトレーシングペーパーに図案写してる時の音を聴いて癒されてる。
一人ASMRしてるわ😂+3
-0
-
75. 匿名 2020/06/14(日) 13:55:07
>>1
レコーダー購入して、録音したほうがいいよ。
とにかく証拠がないと、上役に相談してもあなたが悪者になってしまうかもしれない。
性格きつい人はとにかく被害者ぶって取り入るのがうまいから。
転職するにしても、やられっぱなしじゃ悔しいじゃん。
泣いてないで闘おう!
+10
-0
-
76. 匿名 2020/06/14(日) 14:04:10
>>1
私はかつて大奥で殿の寵愛を奪いあっていたんだけど男児を産んだ私が勝ってしまったので現世でその恨みを受けているよ+5
-0
-
77. 匿名 2020/06/14(日) 14:05:47
>>1
転職。
自分より大事な仕事なんてないよ。
会社の他の人に迷惑かける?知らんがな。
取り敢えず、今いる現実から逃げよう。+5
-0
-
78. 匿名 2020/06/14(日) 14:52:24
ホント数日前にやったのは、とにかく近場の温泉に2泊した。
ストレスも、便秘も吹っ飛んだよ。
まあ一時的だけど、オンセンノコウカッテスゴい+6
-0
-
79. 匿名 2020/06/14(日) 15:27:49
派遣の経理事務。38歳独身。
年収280万。神奈川県で一人暮らし。
毎年の貯金額は20万くらい。合計で400万。
今のところ健康だけど何かあれば一気に積む。
ちょっと贅沢すると一気に貯金がどぶ。
AI化で仕事は先細り。
この先どうしたらいい?
+13
-1
-
80. 匿名 2020/06/14(日) 15:33:26
>>1
主さん、転職して良いと思うよ
逃げる事も大切
自分の心を大切にしてね
+6
-0
-
81. 匿名 2020/06/14(日) 15:41:51
>>64
がるちゃんで見られるこういう返信が好き。
家族にも友達にも言ってもらえない、言ってくれたとしても響かない響き方をすることを言ってくれる。
私もがんばろうと思う。
+11
-0
-
82. 匿名 2020/06/14(日) 16:27:40
騒音ストレスで一人で暴れたりしたけど、ガルちゃんで癒されてるよ!+1
-0
-
83. 匿名 2020/06/14(日) 17:26:23
前にトピがあったけど、自分は日本に潜入してる
ロシアのスパイだと思い込む。+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/14(日) 17:28:30
>>83
これでした。「自分は実はロシアのスパイ」という偽設定でつまらない日常を乗り切るトピgirlschannel.net「自分は実はロシアのスパイ」という偽設定でつまらない日常を乗り切るトピ33歳、田舎の主婦。(小太り) 毎日ゲームばかりの夫との退屈な生活… と見せかけて、実はロシアのスパイ。 メタンハイドレート利権に関わる機密情報を握るヤクザ(夫)の暗殺の密命を受...
+3
-0
-
85. 匿名 2020/06/14(日) 19:17:25
わたしもついこの間まで生き地獄でした
職場で上司から無視され続け
仕事の話があっても他の人には優しく丁寧に話すのに
わたしにはもう嫌いオーラ出しまくって
同僚からも同情されるレベルでした
何度も退職を考えましたがコロナの影響で
今年はそう簡単には職を辞する事も怖く
どうすればいいのかずっと悩んでましたが
せめて仕事で結果を出そう!と思い
毎日頑張ってスキルアップをする事に専念し
仕事も真面目に頑張ってとにかく頭で考えず
自分はロボットだと思い込んで仕事を一所懸命にやってました
そしたらやっと、その上司から認められたようで
無視される事はなくなりました
ただし、向こうから話しかけてくることはないですが。
今年中に転職も視野に入れて色々やっていこうかなと思っています+10
-0
-
86. 匿名 2020/06/14(日) 19:46:54
休みの日は眠り込んでしまう。
うちの事したいんだけど意識がぼんやり遠くなって。
仕事の夢を見た。
片付けたはずの仕事がまた目の前に来て
しかたがないと片付けた。
うちに帰ると大きなGホイホイに大量にGが入ってて
あしたのゴミの日に捨てようと他のゴミといっしょにゴミ袋にまとめた。
不快なこと書いてゴメン。
リアルでGを見ること滅多にないのにこんな夢見てしまったから。
コロナで仕事キャパオーバーになって人間関係もギスギスしている。ある人にタゲられている。気配りしてるふりして人を貶めるタイプの人。胃が痛くて食べられないの解っててお菓子配って来て取ってつけた態度が鼻についたからその場で他の人にあげたら相が変わった。ふん。
あしたどうなるのかな。
とりあえず遅い夕食にしようか。
+3
-0
-
87. 匿名 2020/06/14(日) 23:17:27
一緒だぁ…
私も転職して現実がつらくて苦しい
女しかいない職場だから次々とターゲットが変わっていって、次は自分が目をつけられてるんじゃないか、ミスしたら間違ったら自分がってビクビクして、悪口も多いし、
出来ないことばっかりだから体も疲れてて、
心がどんどん荒んでく+6
-0
-
88. 匿名 2020/06/14(日) 23:53:17
嫌な事がある時は、『こいつら全員私より先に死ぬから今は付き合ってやろう』と思って仕事してた。
あとは自分の好きなモノを考えてやり過ごす。
叱られてる時やそれが終わって辛い時は大体可愛いうさぎ・ねこ・好物のグミの事を考えて現実逃避してた。+4
-0
-
89. 匿名 2020/06/15(月) 01:33:31
現実逃避してるほら吹き女うざい。
嘘ばっかり言ってる。+1
-3
-
90. 匿名 2020/06/15(月) 02:17:42
現実逃避するのは構わないけど、
目につくから嫌なんだよな…
他の方とも話したいけど、私が行くの止めるしかないんだよなぁ…
+1
-2
-
91. 匿名 2020/06/15(月) 08:07:24
寝る+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/15(月) 15:27:13
初期にしたミスをいつまでも引きずられて、ミスへの指摘から私の人格への批判に変わった。自分は何もできない人間だという刷り込みになったのか、今まで出来ていたことも出来なくなった。ひたすら酒に逃げている。+3
-0
-
93. 匿名 2020/06/15(月) 22:39:31
小説を書く。夢小説じゃなくて、オリジナルの設定、キャラクター、ストーリーで。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する