-
1. 匿名 2025/07/29(火) 21:32:21
我が家の喧嘩の原因は毎回義両親でした。アポ無し訪問、義父母の嫌味、夫不在の際の嫌がらせ…思い切って疎遠にしてから喧嘩をする理由がなくなったので夫婦仲が良くなりました。返信+102
-8
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 21:32:37 [通報]
何がなくともムカつくんだよ!返信+41
-3
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 21:32:48 [通報]
+14
-16
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 21:32:59 [通報]
ご飯の食べ過ぎ返信+7
-2
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 21:33:05 [通報]
嘘から始まる…のでは??返信+5
-2
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 21:33:11 [通報]
お金、義母、子育て返信+36
-1
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 21:33:37 [通報]
セフレは不倫かどうか返信+2
-0
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 21:33:45 [通報]
学ばないってこと?返信+3
-0
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:05 [通報]
何キレてるの?キレてねーよ!キレてんじゃん!!返信+28
-0
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:21 [通報]
>>1返信
金、浮気、義実家問題+18
-2
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:28 [通報]
土日にどっちの方が家事育児頑張ってるかで喧嘩になる返信
平日は疲れ切ってるのと、最低限の分担で互いのことに口出さない様にしてる(洗濯物が翌朝まで畳まれてなくてもスルーしておくなど)+34
-0
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:37 [通報]
>>2返信
モラハラ妻+5
-2
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:38 [通報]
大体何か買うか買おうとすると喧嘩になる。旦那けちだから返信+11
-3
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 21:34:56 [通報]
いつもいつも私の疲労と旦那の無関心と家事育児の負担が原因、もう8年目。返信
喧嘩というか毎回私がキャパオーバーでキレてる。+57
-0
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 21:35:03 [通報]
お金のこと。と言えば聞こえがいいけど、夫の浪費、家計を知ろうとしないこと、面倒になったら「同じだけ稼いでから言え」「誰のおかげで飯が食えてるんだ」、思うように貯金ができていないと「お前のやりくりが悪い。使われた!」離婚したけどね。返信+54
-1
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 21:35:33 [通報]
言った言ってないで揉める。なので大事なことはメールやLINEなど文字で残せる方法にしてる。返信+24
-1
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 21:36:12 [通報]
毎回だいたい私の生理前と旦那のノンデリ部分が衝突してる気がする返信+6
-0
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 21:36:39 [通報]
冗談ではなく喧嘩の8割SEXです😩返信
やりたくない+19
-4
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 21:36:40 [通報]
うちの場合全て子供に関してだった返信
私に腹が立ったからって子供を巻き込むな
+5
-2
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 21:36:50 [通報]
確かに、義父母が原因のケンカって多かったわ返信
でもなぜか、義父母が死んで居なくなってもやっぱりケンカは減らない
ただただ、相性が悪いんだね+19
-1
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 21:36:55 [通報]
子どもが小さな頃ほどお互い不満があった気がする。いつもケンカしてた。お互いイライラしてたし感情的になってた。話し合いも出来なかったし相手にもしてもらえなくてわたしが、いつも一人で一方通行で怒ってた。返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:06 [通報]
夫婦喧嘩というか、うちは旦那が
一方的に『俺は仕事だけ!母親なら家事育児!そして働け!』て決められたからわたしがブチギレてる感じ。
毎回育児ストレスを俺にぶつけるな、て
子どもが小さい時は言われたけど
10年以上経っても父親になりきれてないから
表だった喧嘩はしないけどキライ。
+21
-0
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:08 [通報]
生理前と旦那の繁忙期が重なるとやばい。返信
お互い余裕がないとだめ。+4
-2
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:33 [通報]
>>15返信
私と全く同じだよ。
そして、私も離婚した。モラハラ男って何で右ならえ右で、赤の他人でも全く同じ言動すんだろうね。+16
-0
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:39 [通報]
うちも義実家だわ笑返信
夫がそれに気づいて義実家に塩対応するけど、それは可哀想だから、息子のあなたはあなたで遠慮せずに義実家とお付き合いしてよ
って言うのに私なしだと何もしないのが更に嫌+22
-2
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:47 [通報]
大学生気分が抜けてない返信
いつまでたっても大学生のノリで精神的に成長できていない+3
-0
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:49 [通報]
>>20返信
相性が悪ければ結婚してないような?+1
-2
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 21:37:50 [通報]
私の言うことはスルーするだらしない息子がいる(小5)返信
旦那は怒ると怖いと思っているようなので、折を見て叱ってくれと頼んでも無視される。それを見た子供はさらに私のことを舐めてかかり、だらし無さに拍車がかかり…以下無限ループ+4
-3
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 21:38:28 [通報]
>>11返信
わかる週末になるとストレス溜まってるのが爆発するときある。平日色々スルーした分+20
-1
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 21:38:33 [通報]
夫の謎の不機嫌、察しろオーラを無駄に嗅ぎつける私がそれに釣られて不機嫌になりキレる。返信
全く学ばない2人です。+9
-0
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 21:39:32 [通報]
>>10返信
…離婚案件ですね+6
-0
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 21:39:34 [通報]
学校、部活、就職活動、嫁姑問題返信
無理すんなよ+2
-0
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 21:40:39 [通報]
結婚30年目ですが、よくよく思い返してみたら、いつも喧嘩の原因には必ず義実家が関係してますね返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 21:41:11 [通報]
相手が報連相を疎かにした時に喧嘩になる(というか私が怒る)返信
とりあえず平日の夜お互いが疲れてるタイミングで話し合いするとお互い無駄にトゲトゲしたらヒートアップしてしまって誰の得でもないと結論が出たので、最近は夜モヤモヤしても次の日の朝や土日に改めて話すようにしてる。あと、なんでしなかったの!?と過去を責めてもどうしようもないので、こうされてこう感じたから次からはこうしてほしいと、未来のための話であるとわかりやすく伝えるのも気をつけてる。喧嘩になるならないは結局伝え方だなと、、、自戒。+9
-0
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 21:41:43 [通報]
どちらかが我慢してスルーし続ければ多分ケンカには発展しない。でもそれは忍耐力がいるしストレスだから難しい。返信+8
-0
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 21:42:01 [通報]
トイレの使い方が汚い返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 21:42:29 [通報]
旦那の過去の女関係の裏切り。返信
フラッシュバックして突然悲しくなる。冷たくされるとその女の子と思い出して言いたくなる。フラストレーション溜まる+6
-0
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 21:42:31 [通報]
>>1返信
うちもそうだったけど私が気が強いタイプだったから言われたこと全てを完璧にこなし、それ以降は「でも義母さんも~」って言い返したら今は私を恐れてるみたいだわ+1
-1
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 21:42:44 [通報]
>>33返信
やはりですか…そうですよねー+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 21:43:01 [通報]
>>9返信
このベタなやり取り、なんもおもんないのになんかいま私無性にツボってるヤバい+6
-0
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 21:43:32 [通報]
>>1返信
うちも喧嘩ではないけど義母のことで私が不機嫌になることが多い
夫も自分の母親苦手みたいだからまだ良いけど+8
-0
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 21:44:24 [通報]
>>31返信
全部体験して、6年で離婚しました。笑+7
-0
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 21:45:22 [通報]
>>1返信
同じ!毎週末突撃してくる、連休になると泊まりに来るよう命令してくる、行ったら行ったで嫌味言われたり、そのたびに喧嘩になってて離婚まで考えた。私が義実家と疎遠になってから全然喧嘩しなくなった。+15
-0
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 21:45:41 [通報]
>>3返信
誰+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 21:45:43 [通報]
>>2返信
何がなくてもむかつく様な
人間と生活するなんて罰ゲームだわ+1
-1
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 21:46:46 [通報]
>>44返信
まりちゃんこと篠田麻里子+4
-2
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 21:51:23 [通報]
>>1返信
田舎のお母さんから送られてくるものでたまに喧嘩になる
料理しないと食べられない野菜やこちらも買い物するタイミングとかもあるからカブらないようにしたいから事前に電話連絡ぐらいできないのかとか
それでもまたお盆に送ってくるんだろうなー
+7
-4
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 21:52:33 [通報]
>>9返信
めっちゃ分かるー!!
うちも夫がすぐ不機嫌になるタイプで毎回こんな感じ…。
しかも、理由が「布団をかけ直してくれなかったから」とか、「注意されたから」とか、超絶面倒くさい理由。
今現在も喧嘩しとるよ。
本当に勘弁して欲しい
ほん+16
-1
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 21:52:46 [通報]
>>42返信
あー 大変でしたね( ; ; )でもお別れして正解です+5
-1
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 21:52:55 [通報]
トイレを汚された時。返信
今はだいぶ汚さなくなってきたけど、結婚当初は結婚を後悔しました。+3
-1
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 21:54:02 [通報]
原因もまぁ似たようなもんだし、話し合いの中で全くこちらの感情を理解しようとしないところが何より腹たつ返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 21:54:08 [通報]
>>46返信
アンサーありがとう
篠田さんこんなかんじなの 笑笑+1
-2
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 21:54:34 [通報]
>>1返信
思い切って疎遠って、旦那も実の両親のことを疎遠にしたってこと?
疎遠にしたら葬式も出ないし遺産もいらないの?+0
-1
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 21:54:43 [通報]
>>24返信
たしかに。聞けば聞くほどモラハラは言動が同じ。狭く多くいる感じ。+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 21:55:10 [通報]
いいな、どうやって疎遠にしたんだろう。返信
うちの旦那は妻より母親の味方をするタイプだからやんわりと困ってることとかを相談するとすぐに母さんのことを悪く言うな!ってなるタイプ。+6
-0
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 21:55:58 [通報]
うちも義母で喧嘩してた返信
旦那がこっちの味方してからは疎遠になって平和+6
-0
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 21:56:43 [通報]
>>53返信
葬式はでるでしょ
もういないんだし+7
-0
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 21:56:47 [通報]
>>2返信
そんなん離婚しろよ+0
-2
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 21:58:40 [通報]
>>4返信
これはある。
なんで2人分の餃子一個しか残ってないの?
30個作ったよね!?
餃子、唐揚げ、食べ尽くす旦那。
気がつけば餃子は100個、唐揚げは1キロが恒例で
旦那と満足を覚えたのかシェアできるように。
ここまで四年。
話し合いできる人だから耐えられたけど
食べ物で悩むのは本当に辛かった。+6
-0
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 21:59:48 [通報]
>>53返信
私は冠婚葬祭以外では会いません、を10年継続しました。永らく会わずにいると仲良くできるんですよ不思議と。+5
-0
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 22:00:32 [通報]
>>59返信
失礼承知だけど旦那さんおデブさんかな?+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 22:01:18 [通報]
>>1返信
お金、旦那の嘘+5
-0
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 22:01:47 [通報]
>>56返信
そうなんだよね 旦那さんが自分の親の味方するから離婚に発展するんだわ。+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 22:02:34 [通報]
>>1返信
うちも義父母には困ってる
傷つく事を何度言われたか
でも夫が何もしてくれない
それが何より喧嘩の原因+12
-0
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 22:04:42 [通報]
うちも義親と義弟のことでだなー。まぁ義弟はあまりに酷くて夫もわたしが怒る理由がわかるらしく、あまり喧嘩にならないけど、義親のこととなると優先しまくりで。最近はあまり関わらなくなったから落ち着いてるけど。新婚当初は本当にきつかった。返信
新婚の時こそ義親はあまりグイグイ来ないで欲しい。ホント後悔するから。+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 22:05:35 [通報]
>>47返信
余裕がある時は全部ありがたく美味しくいただくけど、野菜って割と足が早いからできない時あるよね
義母と頻繁に連絡取ってたら事前に言ってくれるようになったよ
旦那介してるとダメだよw+0
-2
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 22:08:03 [通報]
>>61返信
元々は痩せてたけど太りました。
今ダイエットしてます。
子供の頃カップ麺ばかりの食卓で
母親がネグレクト気味だったせいか
好物を前にすると気が触れてました。
いまは満足したのか慎ましいです。+1
-0
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 22:08:23 [通報]
>>53返信
うちの場合は、旦那と子供は会わせてるよ。
遺産は無いだろうから関係ない。家も賃貸だもん。+4
-0
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 22:09:27 [通報]
>>64返信
そう!どっちの味方なんだよって腹立つ!
母さんだって悪気あった訳じゃないしだと?
マザコン野郎が〜!ってブチギレよ。+12
-0
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 22:10:38 [通報]
>>57返信
そうそう
万が一遺産あった時に財産放棄宣言しておきたいしね+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 22:13:12 [通報]
>>67返信
そうかぁ旦那さん辛い過去があるのね
今きっとご飯が美味しくて幸せなんだろね、ダイエットいまくいくと良いね。+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 22:15:41 [通報]
義理実家での冠婚葬祭、介護について返信
何回もトピ申請してるけど立たない+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 22:17:09 [通報]
わたしも主さんと同じで義両親問題!返信
喧嘩というか一方的に私が怒ってるんだけどさ。
何度言っても夫は私が傷ついていることに気づかずに庇ってくれない。離婚したいくらい。+4
-0
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 22:17:36 [通報]
子供の世話より旦那の世話のがよっぽどしんどくて別れた返信
ずーっと中学生の反抗期みたいな状態だった
家事できないどころか汚しっぱなしで元に戻せないとか自分のことが出来なすぎ
これ本当に大人?って怖かったよ
子供のがよっぽどまともに会話できるな思って別れた+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 22:19:09 [通報]
>>1返信
全く同じです せっかくの長期休暇を義実家で家政婦
せめて食材費半分くらいは出して欲しかった
なぜ?私達が義両親、義兄弟家族、親戚の分まで買い物に行って料理を作ったり、寿司取って…
そして来させてやった感…帰りは必ず車の中で大喧嘩
3年近くしたけど、義母が義兄に新車をプレゼント
金がない!が口癖で2人とも旦那に借金があるのに。
旦那がブチ切れてやっと疎遠 10年くらいかな
今は平和です+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 22:20:17 [通報]
>>59返信
うちの夫も食べ尽くし系で
息子と私がいるって感覚が無いのかと思ってしまいます
大皿で出せないし、鍋もやりません
息子に悪いなと思います+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 22:20:30 [通報]
>>72返信
トピタイをどちらか一方に絞る(冠婚葬祭?介護?)
文章は簡潔にわかりやすく
で どうだろう?+2
-1
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 22:20:51 [通報]
旦那が怒るのが原因。返信
怒られる原因が私にあるのかもしれないけど、明らかに仕事が忙しい時などに八つ当たりされているようなことが多い。
外にはいい顔する人だから、外でイライラ、家で発散的な。
毎回それを指摘するけど、本人はお前が怒らせるから悪いと言う。
男のくせに粗探しして突っかかってこないで、それモラハラだからって毎回言うけど毎回同じことで喧嘩する。
私もムカつくから応戦して、頭おかしいんじゃない?とか言ってしまうから余計に怒ってる。バカみたい。+10
-0
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 22:21:13 [通報]
>>71返信
ありがとうございます。
手作り餃子を出した時に「家でできんの!?」って
目をキラキラさせてました。
オムライスを作ったら絵を描いて!と言われ、
ある日はホットケーキ作りたい!と…。
旦那のお母さんは専業主婦だけど料理しない人で
パスタにマヨネーズかけたのが主食だったと
旦那に言われたことがあります。
お金に困ってるわけでもなかったようで
どうして食事がそうなってしまったのかと
義母と会うたびに不思議な気持ちになります。
本人は子供時代に空いた穴を必死に埋めて
いたんだと思います。
今では美味しいものは必ず半分こして
私にも分けてくれるようになりました。
ダイエット頑張ります😤+5
-0
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 22:23:26 [通報]
夫がケチすぎる返信
子供産まれても、バウンサー、ハイローチェア、プーメリー、ベビージム全部NG
ベビーカーだけ揉めに揉めて中古で買った
+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 22:23:48 [通報]
衛生面の価値観の違い。永遠のテーマです。返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 22:24:19 [通報]
>>47返信
冷蔵の物を普通の便で送って来るから、腐っていた事が何度もある
+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 22:24:28 [通報]
>>1返信
そうだね
喧嘩の原因になることがわかれば、自然とそれを排除したり触れないようにすることで、ぶつかることが減って快適になるよね。
うちも付き合って3年、結婚して5年くらいはぶつかることが多かったな。
+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 22:26:45 [通報]
>>79返信
なんだか泣けるエピソードだね
旦那さん今、美味しいオカズの数々に幸せだろうね。
私の義母も料理しない人だからなんだか分かる…
ちなみにウチの旦那も最近太り出しました。
お互いダイエット頑張るよう励みましょう。
+5
-0
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 22:40:04 [通報]
>>59返信
注意しづらいしね、嫌だよね。
四年間本当にお疲れ様でした、私はそんな長い間話し合いとか無理だと思う。尊敬。+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 22:48:12 [通報]
>>80返信
無理!そういうのが一番無理!
せっかく文明の利器あるんだから全部欲しいよ!
だって旦那が四六時中抱っこしてるわけないしね+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 22:52:35 [通報]
ラリピー返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 22:56:28 [通報]
>>48返信
うちもですよ。自己中で短気。
こんなに器の小さい人見たことないってくらい心が狭いよ。
逆ギレが日常茶飯事で、こっちも毎日疲れ切ってる。
こんなやつと結婚するんじゃなかった。+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 22:57:09 [通報]
>>22返信
女は働く世の中、でも家事も育児も女がやるものです、旦那やったら偉いみたいなのが少子化に繋がってるの何故政府はわからないんだろう
男が育児も家事もやって当然、そんなこともろくにしない旦那今時いるの?くらいの感覚に変わっていかないと少子化なんて止まらない、女負担強すぎるし、さらにろくに働いたこともない専業主婦世代が男に家事をさせるなんてとかまだ生き残ってるから尚更+7
-0
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 22:59:06 [通報]
今まで喧嘩したことないけどこれからする可能性あるのかな返信
確かに子どもが1歳半から2歳くらいの時は喧嘩というか辛くて夫に泣いたことならある
子育てがしんどすぎて
怒りより辛くて泣いてしまう方が先なのかも
+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 23:04:13 [通報]
>>3返信
36歳でこんなほうれい線ある人見たことない
悪意ありすぎ+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 23:10:17 [通報]
いつまでたっても親に甘えてる返信
40後半になっても、気に入らないと自分の母親に怒鳴ったり文句言ってる
そして最近は私にも同じ態度になってる+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 23:20:17 [通報]
>>1返信
私も毎回義親が原因
過干渉な義母と、それを断りきれない旦那
どれだけ義母が原因で喧嘩したかわからない
息子夫婦の幸せ壊して何がしたいんだろうって思う+6
-0
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 23:34:08 [通報]
>>53返信
大体の家なら、遺産残すよね
遺産残してくれるって聞いてから、何でも我慢できるようになった
それとは別に税金対策で、義親から旦那へ振り込みがあるし。私も使わせてもらってる
義実家と疎遠にして損するより、がめつく生きていく方を選んだw
+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 23:49:18 [通報]
>>53返信
遺産なんかあるわけないw借金無ければそれでよし
独身義兄2人で何とかやってよって思ってる
+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 00:39:12 [通報]
わりと近所の義父宅に親戚が来るのを事前に知らされないw返信
言われても『今夜来る』とか『言ってなかったっけ?』だもんw
まぁ行かないけどね!!+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 07:07:37 [通報]
>>79返信
旦那さん、貴方様に出会えて本当によかったね+3
-0
-
98. 匿名 2025/07/30(水) 07:45:17 [通報]
>>1返信
これだね
夫は実家の人嫌いな癖に承認スイッチ入って過剰適応した反動をこっちにぶつけて来るのは毎回だった
私は義実家の人相手にして疲れた後夫に物凄く当たられるのに耐えきれなくて疎遠に
確かに喧嘩は激減した+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/30(水) 07:56:09 [通報]
>>7返信
不倫なの?+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/30(水) 07:56:48 [通報]
>>18返信
不倫されちゃうやつ+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 08:40:38 [通報]
>>100返信
ほんとうそれ🙄+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 09:13:54 [通報]
金返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 10:24:30 [通報]
>>93返信
そういう義母って自分の夫婦仲悪いよね
趣味もない友達もいない仕事もない
なんにもない人生だから執着してる
暇人なんだよね結局
+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 10:26:00 [通報]
30分で着く距離だから帰宅の連絡来て夜7時にご飯準備したり風呂掃除してお湯張ったりしてるのに返信
2時間くらい自分1人で買い物楽しんでニコニコで余計なもの沢山買って帰った時。
・タオル一枚だけ欲しいなーと呟いた事があったんだけどドラッグストアのボロいタオル2枚と
やたらデカいバスタオル
・サイズが合わないレンジフードのカバー買ってきた時
・掃除機の紙のフィルターを水洗いして乾かさないままセットした時(掃除機壊れる)
気を利かせてるんだろうけど頼んで無いものを買ってこないで欲しい+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 10:36:17 [通報]
お前が重度のアトピーで家中をワセリンでベッタリしてスリッパも時々履かず足跡付けたり返信
剥がれた皮膚で風呂場が毎日凄い匂いで私が風呂上がりに洗って拭いてる。
布団も血が付いてんだよ。
でもこれのせいで小さい頃から傷付いてたらしいお前を傷つけたく無いから黙ってるんだよ。
そんな時に『家事ぐらいでイライラするのやめてね』って言われた時に大喧嘩
アトピーことは言わなかったけどせめてスリッパは履いて歩けとお願いした+2
-0
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 11:37:53 [通報]
>>1返信
義実家問題かな
長期休みに義母が義姉の子供(小学校低学年)を1週間くらい預かるんだけど、毎回こちらに丸投げしてくる。
うちにも年の近い子供がいるから「子供同士遊んだら楽しいでしょ?」って我が家(私)に面倒見させようとする話を、実際何もしない義母と夫で勝手に進めるから私がキレてる。何度喧嘩しても夫は100パー実家の味方。+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 11:38:46 [通報]
お金のことしかない返信
旦那が急に「あれ欲しい」と言い出して
「そんなお金がない。欲しいならしばらく貯めるかなにかを我慢しないと」て言うとキレる
頻繁にやられるからウンザリする+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 15:41:12 [通報]
一昨日喧嘩した。返信
旦那が愛用している眼鏡が布団の下に置いていて、誤って私が踏んで壊してしまった。
謝罪して弁償すると言ったけど、機嫌が直らなかったから「そもそもなんでこんな布団の下になんて置くのか」と私がいって喧嘩中
毎回このパターン、私が謝罪しても旦那はすぐには許さない、それで私が逆切れして喧嘩が大きくなる。旦那が悪いパターンは私は割りとすぐに許すので大喧嘩にはならない。
必ず離婚話までいくことが多い+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/14(木) 11:32:50 [通報]
>>2返信
わかります!
くっそ使えねーし…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する