ガールズちゃんねる

夫婦喧嘩の原因あるある

120コメント2019/05/21(火) 15:20

  • 1. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:23 

    将来のために気をつけておきたい!
    パイセン方教えてください!
    夫婦喧嘩の原因あるある

    +6

    -35

  • 2. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:46 

    義母の言動

    +310

    -5

  • 3. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:48 

    お金

    +312

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:51 

    夫の心無い一言

    +425

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:54 

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:59 

    義実家

    +248

    -4

  • 7. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:08 

    金、姑問題

    +213

    -3

  • 8. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:14 

    言い方。
    同じ言葉でも言い方1つで喧嘩になる!

    +351

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:33 

    夫の自分の事しか考えてない言動

    +317

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:52 

    時間が経てば覚えていないくらい、ささいな事が原因。

    +96

    -4

  • 11. 匿名 2019/05/19(日) 16:58:32 

    共働きの家事の分担。

    専業主婦の年中無休家事問題。

    +159

    -5

  • 12. 匿名 2019/05/19(日) 16:59:49 

    つまらなそうな夫の顔

    +140

    -3

  • 13. 匿名 2019/05/19(日) 16:59:55 

    妻の心無い一言

    +23

    -14

  • 14. 匿名 2019/05/19(日) 17:00:10 

    一番はお金

    +81

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/19(日) 17:00:35 

    夫の自分勝手さ
    共働きの家事分担
    義実家との付き合い方

    +140

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/19(日) 17:00:40 

    休みなのに家事ばかりで、休んでいないと、お互いに主張。共働きです。

    +66

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/19(日) 17:00:44 

    トイレの便座が上げっぱなし

    +24

    -7

  • 18. 匿名 2019/05/19(日) 17:01:16 

    クソガキみたいな旦那の態度と口の利き方とわがまま
    めんどくさくてイライラする

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/19(日) 17:01:20 

    音楽やゲームの音がうるさい

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/19(日) 17:01:48 

    お金だなー
    世帯年収150万円ぐらいだったときは、めっちゃギスギスしてた

    +85

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/19(日) 17:02:05 

    愛情がなくなった

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/19(日) 17:02:30 

    義母。
    さらに旦那が義母の味方だと最悪。

    +146

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/19(日) 17:02:41 

    義母
    我が家の夫婦喧嘩は必ず義母が原因

    +134

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/19(日) 17:02:50 

    ゴミ出し…どちらが持ってくか揉める

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/19(日) 17:03:08 

    忘れられない女がいること

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/19(日) 17:03:27 

    昭和のオヤジみたいだけど、競馬に負けて私にあたるとき。まさに今。別室に移動した。

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/19(日) 17:03:37 

    家事に育児にと妻が手一杯になっていても全く気にせずゴロゴロする夫

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/19(日) 17:03:45 

    夫のデリカシーのなさ

    +104

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/19(日) 17:04:27 

    育児に非協力的なところ。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/19(日) 17:04:27 

    お金
    世帯年収400万の人と子供を育てられない年収だから離婚した

    +17

    -5

  • 31. 匿名 2019/05/19(日) 17:04:38 

    意見交換は必要だと思うよ。
    ただ言い過ぎは注意!

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/19(日) 17:05:07 

    脱いだ靴下、洗濯かごに入れろ。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/19(日) 17:05:07 

    部屋の広さ
    2人でワンルームだから

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/19(日) 17:05:24 


    「ご飯はぁー?」
    「ご飯まだー?」
    「(具合悪い時や忙しい時の)ご飯どうしたらいいの(´・ω・`)」

    +72

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/19(日) 17:05:32 

    >>16
    良い方法あるよ
    土日で休みなら金曜の夜に掃除して土曜の朝早くから洗濯する(乾燥機あるなら金曜の夜に)
    とにかく用事を土曜の昼までに終わらせる
    あとは家事はしないで出前とったりピザとったりで過ごす
    これやったらストレスなく日曜は完璧休めるよ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/19(日) 17:09:22 

    散らかす旦那

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/19(日) 17:12:03 

    返事がないから「聞いてる?」って言うと怒る
    返事してくれればいいのに何なの

    +114

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/19(日) 17:13:31 

    うちは義姉

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/19(日) 17:13:53 

    義理の家族
    喧嘩にならないように口に出さないけど不機嫌な態度や顔が曇る

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/19(日) 17:15:32 

    言った、言ってないでもめる

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/19(日) 17:16:00 

    部屋が片付いてなくて旦那に文句を言われる、そして私は言い訳をする。そして喧嘩になる。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/19(日) 17:16:06 

    おかずを食い尽くす

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/19(日) 17:16:32 

    夜の生活を断って旦那がすねる。

    +53

    -3

  • 44. 匿名 2019/05/19(日) 17:18:05 

    子育てに消極的なところ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/19(日) 17:18:10 

    旦那が子供の面倒を見ず、寝てたりして私がイライラ

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/19(日) 17:21:23 

    食事中もムスッとしてるから「まずければ残せば?」と私からふっかけてしまう
    だってそんな態度されたら嫌だよ、せっかく作ったのに

    +111

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/19(日) 17:22:03 

    >>35 そうそう、一気にやっちゃうと(疲れるけど)心に余裕がでる。旦那は、家にお金を入れてくれる大きな親孝行の息子だと思うようにする。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/19(日) 17:24:49 

    外出して、行こうとした飲食店が並んでいたり、思ったものが売ってないと不機嫌になる
    私悪くないよね?もう一緒に行動するの嫌だ

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/19(日) 17:26:14 

    話しかけてもゲームしててこっち見ない

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/19(日) 17:29:09 

    子どもの事とお金の事
    ほぼ毎日喧嘩してる

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/19(日) 17:29:43 

    ゴミをテーブルに放置する

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/19(日) 17:32:02 

    何年間何十回言い続けても飲んで帰る。遅くなる。今から帰る。の連絡ができない

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/19(日) 17:34:05 

    覚えてない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/19(日) 17:36:39 

    自分の生理

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/19(日) 17:37:02 

    今日すごくくだらないことで喧嘩した。
    10円のもやしは臭いか臭くないか。
    我ながらバカバカしい…

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/19(日) 17:37:15 

    そうそう、言い方と表情だね
    そんな言い方しなくてもって事が
    結構ある

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/19(日) 17:38:49 

    まさにさっき😠いつも本当くだらないことだけど。
    説明すると大したことなく思える原因。
    でもちょっとした行き違いでこじれるから、些細なことでもちゃんと処理していきたい性分😓

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/19(日) 17:39:03 

    家事にしろ仕事にしろ育児にしろ結局お金
    お金あれば専業でいいし疲れたら外食すればいいし
    ルンバや食器洗い機買ったり心に余裕出来る

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/19(日) 17:40:07 

    子供のダメな所のなすり付け合い。
    お前に似て!とか。
    子供は両方見てるんだよね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/19(日) 17:41:49 

    歩くのがすごい早い人で、あまりにも私が辛いときは「ゆっくり歩いてよ」と言うとわざとダルそうに牛歩みたいにしてきて、それにもイラついて私がキレる

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/19(日) 17:43:24 

    産後の夫の思いやりの無さ。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/19(日) 17:46:04 

    相手に期待し過ぎ
    結婚に理想持ち過ぎ
    自分の事棚に上げ過ぎ

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2019/05/19(日) 17:57:08 

    これ言っちゃダメかもしれないけど、喧嘩になるきっかけなんて、疲れてたり上手く行かない事やストレスが溜まったりした時の八つ当たりがほとんどじゃない?

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2019/05/19(日) 17:59:54 

    夫が全ての挨拶を怠るから。
    子供のお手本になるというのに。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/19(日) 18:02:56 

    お金が根本になっていると思う。
    お互いに心に余裕が無いために、ストレスと不安でギスギスしているので、本当に些細な言動で怒りのスイッチが入る感じ。
    犯罪の根本の原因は、お金絡みの事が大半だと思うし。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/19(日) 18:06:18 

    うちは浮気が原因でやることなす事全てにお互いがイラついてた その時期終わったら大きなケンカもなくなったなー

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/19(日) 18:16:47 

    >2 例えば??義母が近くにいると厄介そうですね〜( ̄∇ ̄)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/19(日) 18:18:33 

    夫や姑ばかり悪者になっててワロタ
    嫁や嫁母が原因のケースだって十分多いだろアホみたい

    +0

    -13

  • 69. 匿名 2019/05/19(日) 18:19:18 

    共働き問題多いですね〜
    旦那を尊敬しててかつ自分より旦那の稼ぎも多かったら納得できるもんなんでしょうか🤔

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2019/05/19(日) 18:20:11 

    旦那がご飯茶碗に水をひたさず、お米が茶碗にこびりつく。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/19(日) 18:23:22 

    なんだか旦那や義母の悪口ばかりだけど自分たちのこと棚に上げてはいないよね?

    +0

    -10

  • 72. 匿名 2019/05/19(日) 18:23:24 

    夫が子どもにキレるのを見て、私が夫にキレるという最悪な循環

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/19(日) 18:23:41 

    ソファで、寝落ちされること。それぐらい許して、と言われても、イラついてしまう、、、。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/19(日) 18:27:55 

    言い方。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/19(日) 18:38:06 

    よくあるやつだけど、こっちは体調悪くてもロキソニン飲んで家事してるのに、ダルい、俺はもうダメだとか言ってずっと寝てるから

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/19(日) 18:38:13 

    当に現在進行形中です。
    風邪をひいて 咳込んでいる私に向かって
    「咳が出るなら マスクしろよ。
    絶対 子供と俺にうつすなよ。 マジで。」と
    冷たい言い方をされました。
    私だって うつしたらいけないと思って
    家族のいない部屋にいたのに…

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/19(日) 18:42:46 

    >>63

    気の回る女性と
    気の回らない男性の違い

    が根本にあるのが基本じゃないかな〜?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/19(日) 18:44:21 

    一緒に出かけるとかなりの確率で険悪な空気になる
    夫が私の運転に口出してきたり、渋滞嫌だからと予定変更しようとしたり、疲れた連呼したり
    その度に相性悪いわと思ってしまう

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/19(日) 18:51:37 

    旦那拒否レスすぎてイライラ。
    Hしたら平和になる。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/19(日) 19:03:26 

    レス

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/19(日) 19:05:57 

    >>51
    うちはねダンナが座るすぐそばにゴミ箱置いてるよ
    だからすぐ捨てる
    ダンナのそばに置いてやれば?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/19(日) 19:30:42 

    共働きなのに土曜日の朝私ばかりゴミ出ししてるとき。たまに寝てる旦那に枕投げつける。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/19(日) 19:38:46 

    見せる収納か、
    しまう収納かで。
    結局見せる(私の)方になりました。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/19(日) 20:08:34 

    お金

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/19(日) 20:11:42 

    マットです。

    主人が「キッチンマット新しいのかった?」「バスマット新しいの買った?」「マット洗った?」「マット替えた?」「マット!」「マット!」

    もう何なんだよ、マットマットうるせえよ😭
    なんでマットにそんな思い入れがあるんだよ😭
    マットなんて適当でいいじゃん😭
    せっかくの週末なのに…

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/19(日) 20:17:58 

    言った言わないで喧嘩勃発
    お互いに退かないから喧嘩の度にしこりが膨れあがっていってる
    でも私は確かに何度も確認したっつうの!!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/19(日) 20:19:23 

    死ねって言われた。もう口もきかない!

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/19(日) 20:21:24 

    今注文住宅の打ち合わせ段階なんだけど、好みが合わなさすぎて何か決めていく度に意見が対立する。
    なんかもう本当疲れた。全部ぶち壊したい。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/19(日) 20:22:27 

    やり方の違い
    どっちも自分のやり方が正しいと思ってるから譲らないw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/19(日) 20:30:00 

    生理前のイライラ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/19(日) 20:32:51 

    食事の内容、品数
    「え~これ?」
    「これだけ?」
    「仕方ないから食べるけど」

    イラつくセリフ!
    こっちは子供の面倒みながら作ってんだよ
    夫は「思ったこと言っただけ」とか言うし

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/19(日) 20:43:27 

    洗いものばっか好き勝手にどんどん増やしやがって!!
    めちゃくちゃイライラする
    少しは自分で洗えよ!!!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/19(日) 20:45:55 

    >>46
    食べ方で分かるよね。何も言わず無言で食べるからすぐ分かる。
    自分が何でも食べる方だから、少し口に合わないだけで食べないとかイライラする。
    皿も洗わず部屋に行ってしまうから、もう!!!ってなる。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:35 

    仕事から帰って私はご飯作ったり、家事でバタバタしてるのに知らん顔で、限界が来てお皿バンバン打ちつけて皿洗いしてた。何回言ってもやってくれないから、殺意湧くよ。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/19(日) 20:56:27 

    夫がだらしなく、夫の着るもののことでよく揉める

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/19(日) 21:23:23 

    人の話を聞いていない、ふんふん返事してるから聞いてると思ってたら肝心なときに『そんなの聞いてない』と。
    聞いてるけど秒で忘れてる可能性もあり…(ToT)

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/19(日) 21:26:39 

    >>94
    食べ終わった後片付けが面倒だよね。各自自分の使った食器は洗う事にしても旦那が洗わないのなら旦那専用の食器にラップ巻いてやるか。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/19(日) 21:30:22 

    旦那って妻が何度言っても実行しない事多い。右から左に抜けているか3歩歩いたら忘れる位の記憶力の無さ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/19(日) 21:34:33 

    旦那がパチンコ行きすぎてイライラ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/19(日) 21:44:00 

    帰宅してきて履いてた靴下を、
    そのままダイニングテーブルに置く夫
    それにブチギレて怒りまくった。
    「また怒ってる〜」と揶揄され、また喧嘩。
    もともと無神経で分からず屋。
    もうチンパンジーと生活してると思うようにしました。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/19(日) 22:06:47 

    お・か・ね

    飲・み・会

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/19(日) 22:09:25 

    金と義父母。毎回絶対これ。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/19(日) 22:13:09 

    結婚して今までの喧嘩の原因はいつも義父母だったな。旦那は自分の親が大好きだから私の気持ちなんか理解できない。かばってもくれない。義父母に会わない事が最善策と気付いてから自衛になった、やっと楽になったし喧嘩も無くなった、義父母にさえ会わなければ平和です。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/19(日) 22:19:07 

    旦那の会社の後輩の女の人とのさしのみ。
    前に仕事で女の人と二人でランチはあるけど飲みはないって言ってたのに今回たまたま私の友達が見て私に教えてくれたので旦那を問いただしたらしてました。心が狭いと思われるかもしれませんが許せません。寝たわけでもないのにと旦那は逆ぎれ。
    私も折れるつもりはないので喧嘩終わりません

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/19(日) 22:20:13 

    >>85
    ガルチャンで有名なマットさんのポスターでも貼っといてやれよ・・

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/19(日) 22:38:41 

    気の合わなさ

    結婚前は楽しかったはずなのに

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/19(日) 22:39:37 

    酒ぐせが悪いので、酔った姿を見るだけでイライラ全開

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/19(日) 22:43:10 

    歯医者の予約を取るのに、3ヶ月言い続けてやっとした。
    予約くらいすぐ出来るでしょうが。
    嫌なことはいつも後回し。
    でも歯周病なんだし、体のケアは早くしなさいよ!と毎度ケンカ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/19(日) 22:46:34 

    >>85
    どんだけマット推し

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/19(日) 22:47:17 

    義両親だけでなく、夫側の親類にまでこき使われること。

    親戚としょっちゅう集まる男性との結婚はやめておきな。奴隷にされるよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/19(日) 23:02:13 

    新婚→生活習慣の違い
    子どもができてから→育児に非協力
    現在→諦めつつあるけど、たまに我慢の限界がきてしまってのケンカ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/20(月) 00:46:32 

    女の根底に常にあるのは「私は悪くない!被害者だ」ってこと。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/20(月) 12:09:30 

    お金
    義両親
    結婚する前にわかればいいのにな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/20(月) 12:57:10 

    冷蔵庫のプリンがいつの間にか消えている事件

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/20(月) 15:39:10 

    昨日喧嘩したー。
    アポ無しで来た義母のことで💢

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/20(月) 18:19:36 

    生理中にイライラしておなか痛い時に協力してくれない。イライラ爆発する。もう旦那が病気した時も面倒みてあげない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/20(月) 21:41:30 

    >>85
    ここまでで
    私の中でマット勝ちです🥇

    85さんイラついちゃってるのに笑っちゃってゴメンなさい😅

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/20(月) 21:59:30 

    昨日の晩に2人で野球を見に行こうという事でチケットポチる時に
    なかなかいい席ないねって言っただけなのに
    向こうがブチ切れて来て
    色々今までの旅行で嫌だったことや
    だから2人で出歩くのが嫌いなんだ!もう行くのやめる!と言ってから
    冷戦状態
    私はパジャマのままで昨日の夕方から何も食べずに寝てます
    体調もおかしいので

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/20(月) 22:30:48 

    このトピ、プラス押しまくり♪
    付き合ってる時は性格逆でお互い異世界知れて楽しかったのに、今はお互いイライラするばかり。
    身勝手とせっかちとつまらなそうな顔にはイラッとする。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/21(火) 15:20:34 

    愚痴を言ったときの反応が悪いと怒ってしまう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード