-
1. 匿名 2018/10/20(土) 17:02:51
●服を脱ぎっぱなしにしている
●「やる」と言いつつ放置
●義母からイラッとすることを言われたのに「悪気はないと思うよ」
●料理に調味料を必ず足される+94
-1
-
2. 匿名 2018/10/20(土) 17:03:46
絶対ごめんと言わないこと。+195
-0
-
3. 匿名 2018/10/20(土) 17:03:57
小さなことでイラッとするなんて可愛いじゃないの
うちなんか無関心だからイラッとすることもないわ+26
-5
-
4. 匿名 2018/10/20(土) 17:03:58
3番目、つい最近あった
「そんなことないよ~」って
あんたに何が分かる+49
-2
-
5. 匿名 2018/10/20(土) 17:04:16
+108
-0
-
6. 匿名 2018/10/20(土) 17:04:54
夜、電気とテレビつけっぱなしのままリビングで寝ること+127
-2
-
7. 匿名 2018/10/20(土) 17:05:17
どれもくだらなくない
特に3と4は許せないレベル+26
-3
-
8. 匿名 2018/10/20(土) 17:05:50
食器や空き缶をキッチンにさげない!
トイレに行く通り道にキッチンがあるのに何でついでに持って行かないの!?+88
-1
-
9. 匿名 2018/10/20(土) 17:06:15
結婚15年
一度も旦那と喧嘩したことない
もちろん仮面夫婦とかでもない
お互い良い意味で「夫婦とはいえ他人」である感覚忘れずに根本では気を使ってるから+64
-13
-
10. 匿名 2018/10/20(土) 17:06:31
喧嘩になると屁理屈ばかり並べてきて
絶対に自分は悪くない事を必死に伝えてくる事+50
-0
-
11. 匿名 2018/10/20(土) 17:06:38
私がご飯何が食べたい?と聞くと何でもいい~しか毎回返ってこないこと
+39
-4
-
12. 匿名 2018/10/20(土) 17:06:41
話を聞かない
伝えたことを「聞いてない」って言う+73
-0
-
13. 匿名 2018/10/20(土) 17:07:04
くだらなくないかもしれないけど+164
-1
-
14. 匿名 2018/10/20(土) 17:07:07
USBがどこを探しても見つからない+4
-2
-
15. 匿名 2018/10/20(土) 17:07:58
義妹を褒める=やんわりこっちを貶すことになるのに気付いてない。+44
-3
-
16. 匿名 2018/10/20(土) 17:08:34
旅行の思い出などを「覚えてない」
フーン…+26
-2
-
17. 匿名 2018/10/20(土) 17:08:56
>>11
気を使ってるつもりなのだろうけど、
食べたい物を言ってくれる方が助かるよね。
何でもいいならカップ麺でもいいのだろうか。+26
-1
-
18. 匿名 2018/10/20(土) 17:09:09
義母~同じく!
腹立つよね、私は他人なんだしってこと分かってもらいたい。+44
-0
-
19. 匿名 2018/10/20(土) 17:10:16
そんな気分じゃない時に、お尻や胸を触ってきた時。拒否すると、機嫌が悪くなる。+49
-3
-
20. 匿名 2018/10/20(土) 17:10:21
元カノや女友達と勘違い。
数年に一度くらい、「それ私じゃない!」とイラっとする。+11
-0
-
21. 匿名 2018/10/20(土) 17:10:59
私の楽しみにしていたケーキを勝手に冷蔵庫から食べてた。はぁ~!仕事から帰ったら楽しみに食べるつもりが。たまに旦那が私より先に仕事から帰るとろく事がない。旦那に内緒で毎日ケーキ買ってる私も私だけど。+29
-1
-
22. 匿名 2018/10/20(土) 17:11:06
Tシャツを裏返しに脱いでたから、やんわり注意したら「俺のはずがない!お前は性格が悪いから、わざと裏返しにしたんだ」と言われて大喧嘩になった。
わざとやる方が面倒でやらないわよ。
この喧嘩の後、気に入らなかったらしく10日位家出した旦那はバカで性格悪いと思った。+133
-1
-
23. 匿名 2018/10/20(土) 17:11:22
臭い+7
-0
-
24. 匿名 2018/10/20(土) 17:12:15
シャンプーやトイペ、終わったら終わったまま。
次の人の為に、何て考えない。+74
-2
-
25. 匿名 2018/10/20(土) 17:12:28
こたつで寝る。それは構わないけど、こたつを大きくずらす。それを直さない。イラッとする。+21
-1
-
26. 匿名 2018/10/20(土) 17:13:39
誕生日に高価なお菓子を買ってくれたんだけど
自営を営んでる私も働いてる義実家に指定して送ってきて
まだ仕事中なのに「何でみんなに分けないんだ」って激怒された
一生忘れない
そのお菓子は二度と見たくない+63
-2
-
27. 匿名 2018/10/20(土) 17:18:31
>>26
親にいいところ見せたかっただけっぽいね。せっかくの誕生日悲しかったね+79
-0
-
28. 匿名 2018/10/20(土) 17:20:04
嫌なら離婚したらいい。
働きたくないなら我慢しなよ。寄生してるんだから。+5
-32
-
29. 匿名 2018/10/20(土) 17:21:03
飲み会で遅くなる時に連絡の一本すらできないこと。
私が遅くなった時はライン連投してくるくせに。+35
-0
-
30. 匿名 2018/10/20(土) 17:22:59
>>28
寄生って…
嫁になにもかもやらせて、精神的にも甘えてる旦那のほうがよほど寄生してるわ+32
-1
-
31. 匿名 2018/10/20(土) 17:23:03
「ウンチしてるよ〜」
「手伝うよ一緒にかえよ、慣れてないからさぁ」
一緒にかえようといいつつ、必ず気をひく役目にまわり、私にやらせる。
やらないと怒られるから、一緒にやるアピール。
そもそも、手伝うって何?私の仕事なの?
あー小さいことにイライラする。+86
-1
-
32. 匿名 2018/10/20(土) 17:24:48
主の2番目の、イラつくわー。
息子に見せてる母の姿と嫁に見せる姑の姿は違う。+9
-0
-
33. 匿名 2018/10/20(土) 17:25:15
>>28
ん?ここは専業主婦トピでした?
+12
-0
-
34. 匿名 2018/10/20(土) 17:26:21
>>27
ありがとう
そうか悲しかったんだって今気付いた+28
-0
-
35. 匿名 2018/10/20(土) 17:27:03
>>33
専業主婦妬んでる人がたくさんいるから仕方ない。放っておけば良し。
独身トピにもいたよ。叩いてる人が専業主婦って勝手に設定してる人。笑うよね。+26
-4
-
36. 匿名 2018/10/20(土) 17:27:45
やるべき事をやらずに、自分の趣味ばかり優先させること。(本人はやってるつもり)
共働きなのに、家事お願いしなきゃやらない。なぜ【お願い】しなきゃならないんだ?????????????????やれよ。
自分の引っ越し荷物なのに、全然手をつけず ゴチャゴチャの部屋では私は気が滅入るので1日かけてやっと一部屋、整理整頓してスッキリしたら、スッキリした部屋を見て片付け始める。
もう、まぢでムカつく。+33
-0
-
37. 匿名 2018/10/20(土) 17:35:40
トイレットペーパー無くなったら新しいのセットして!+30
-0
-
38. 匿名 2018/10/20(土) 17:38:01
>>28
つまり、働きつつ妻に寄生されてる夫は、寄生されるのが嫌じゃないってことですね分かります。+3
-2
-
39. 匿名 2018/10/20(土) 17:42:50
携帯アプリのゲームにはまり、あと一回だけ対戦したら飯食うから準備して‼️と言われ準備するも、ごめん‼️あともう一回だけ‼️ってのが三回くらい続く。こっちはさー、温かい味噌汁や揚げたてのトンカツ食べさせたいからタイミング見計らってんだよねー( ゚皿゚)わからないのかな、この優しさが?って時は多々ある+53
-1
-
40. 匿名 2018/10/20(土) 17:50:37
『ロッキー』を一緒に観させられる。
苦痛過ぎる。
+17
-0
-
41. 匿名 2018/10/20(土) 17:51:57
ここに置いておいたからね。
うん。数分後…あれどこ?
ここに置いたってさっき言ったじゃん!!
って言うのはよくある。+13
-1
-
42. 匿名 2018/10/20(土) 17:58:29
温かい料理食べて欲しくて準備でバタバタ。
お箸ないよ~!
じゃね~よ!食器棚の中にあるよ!+51
-1
-
43. 匿名 2018/10/20(土) 18:04:01
ザッピング+5
-1
-
44. 匿名 2018/10/20(土) 18:11:05
意地でも冷蔵庫のポットに入ってるお茶のパック(て冷水出るやつ)を変えない。
必ず一口分だけ残しておくか、飲み終わったら流しにドン!って置いてある。
冬は私は旦那しか飲まないのに「気付いてるのに変えないのはひどい!」って私が悪い事になってる。
自分が飲む分ぐらい、自分でやれや!+45
-0
-
45. 匿名 2018/10/20(土) 18:14:44
喧嘩の原因はほぼ姑だわ。+7
-0
-
46. 匿名 2018/10/20(土) 18:27:31
>>40
自分と全く同じ人がいてびっくりしたwww
「子ども寝たらロッキーいっしょに見ようよ〜」って、寝かしつけもその前の準備もご飯の後片付けも全部わたしですけど?別にロッキーは嫌いじゃないけど、見なくていいから寝ていたいわ…と、イラッとした。+11
-1
-
47. 匿名 2018/10/20(土) 18:29:31
バタバタと出かける前、
「靴下はかせて」とお願いしたら、「ある場所がわからないから」と断られる。
いや子どもの服置き場きまってるんだし、探せよ。
てゆか、今まで9ヶ月も育ててきたのに靴下はかせたことないの??
場所教えてなら、まだ許せる。
知ろうともしない。
私の仕事は増えていくばかり。+43
-0
-
48. 匿名 2018/10/20(土) 18:34:02
>>11
献立を考えるのが苦痛な私にはその丸投げが本当にキツい…。
疲れてる時の簡単なものでいいよって言う気遣ってる風の言葉も、ただの「ご飯作れ」にしか聞こえない。
定期的にご飯のこと考えなくて良い日がほしい。
+18
-0
-
49. 匿名 2018/10/20(土) 18:37:23
喧嘩の原因がよくわからなくて困っています。大体は私が喋っていると夫が不機嫌になってきます。話の内容は今日あった出来事とか、テレビを見ながらあーだこーだ言っているだけで、愚痴でもなく姑の話でもありません。よくわからないので、最近は不穏な空気を感じたらとりあえず喋るのを止めて、喧嘩になるのを防いでいます。笑いの絶えない明るい家庭を作りたかったなぁ。+14
-0
-
50. 匿名 2018/10/20(土) 18:41:10
洗面台をビチョビチョにしたまま拭かない!+21
-0
-
51. 匿名 2018/10/20(土) 18:44:49
>>46
え!>>40です。
まさか同じ人がいるとはめちゃくちゃ驚きましたw
あまりにロッキーが自分のツボではないんで、途中で軽く家事とか始めてしまうんですが旦那的にそれも気にくわないようで、本気で「別れるか!?」ぐらいの派手なケンカをした事があります。
別にシルベスターには罪はないんですが、本当にシルベスターの何がいいのか…勘弁して欲しいです。+9
-0
-
52. 匿名 2018/10/20(土) 19:27:50
ひと手間かけさせる
みんながカップラーメン選んでる中1人だけインスタントラーメン(卵入り、自分でやらない)
みたらしは温めないと嫌とか謎のこだわりがある。でも好き嫌いが多い。+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/20(土) 20:37:33
義母の土産を食べさせようとすること。
私が苦手な食べ物なのに。
私より義母の気持ち優先ってことだよね!+6
-1
-
54. 匿名 2018/10/20(土) 21:40:11
マグロの漬けに唐揚げを漬けて食べた。
注意したら凄い不機嫌。+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/20(土) 22:07:45
いちいち口ごたえ
素直にハイと言えない+6
-0
-
56. 匿名 2018/10/20(土) 22:15:55
トイレットペーパー空を放置もイラッとくるけど、それを言われるのが嫌なのか10㎝くらい残してまだあるもん…みたいなやつもイラッとくる。+18
-0
-
57. 匿名 2018/10/20(土) 22:18:01
バレバレの言い訳&ウソをつく。
素直に謝ればそこで終わりなのに余計ムカつくって分かんないのかな?+9
-0
-
58. 匿名 2018/10/20(土) 22:44:19
いびき
うるさいから寝るなら寝室行ってって
言ってるのに
行かないから私が別室に来た。+5
-0
-
59. 匿名 2018/10/21(日) 03:04:41
>>24
これは男あるあるだよね。後の人の事を全く考えない。
トイレの便座上げたままとかもそう。おしっここぼしてそのまま放置とかもそう。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫婦喧嘩は犬も食わない、なんて言われていますが、はたからみればどうでもいいような些細なことで大喧嘩になってしまうこともあるもの。「相手のここが許せない!」と苛立つこともあるでしょう。ささいなことであっても、相手が自分の気持ちを慮ってくれない…