-
1. 匿名 2025/07/28(月) 21:03:55
老害
ガルちゃんでも私生活でも言った事ない。+52
-59
-
2. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:08
低能+61
-3
-
3. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:25
赤さん
彼氏くん
だぁ+152
-0
-
4. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:40
原作レイプ+54
-7
-
5. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:42
〇〇のくせに+35
-3
-
6. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:46
夫くん+118
-0
-
7. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:46
増税、値上げ+44
-2
-
8. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:48
大丈夫そ?+79
-3
-
9. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:49
女さん+79
-2
-
10. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:49
授かり婚+119
-4
-
11. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:52
人生半分損してる+58
-4
-
12. 匿名 2025/07/28(月) 21:04:52
底辺の仕事ランキング+66
-1
-
13. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:06
プラスサイズモデル+19
-1
-
14. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:08
こわーい+25
-1
-
15. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:09
(女性が言う)俺+33
-5
-
16. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:12
豚丼
チー牛共の無い知恵を絞り出した浅はかな悪口って感じ+12
-6
-
17. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:13
女なんだから、男なんだから、みたいな決めつけ+19
-2
-
18. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:20
くっさ きっも+13
-7
-
19. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:20
>>2
無能
無能程よく使う+35
-0
-
20. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:35
ベビーナブ
バカみたいな言葉だなーって思う+5
-0
-
21. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:41
勝ち組
負け組
めっちゃあほくさい+55
-6
-
22. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:44
○○ぴ🥺+27
-1
-
23. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:50
+52
-6
-
24. 匿名 2025/07/28(月) 21:05:55
独身なのになんで非正規?
発達障害と境界知能で聞き取るのが絶望的に苦手なので正社員の仕事は避けてます。+7
-8
-
25. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:28
爆美女+21
-0
-
26. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:29
まんさん+40
-1
-
27. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:30
ガイジ
凄く嫌な言い方+62
-0
-
28. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:36
>>18
くさそう
というコメントはよくガルで見る+17
-0
-
29. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:42
〜しといてあげたからね+27
-0
-
30. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:43
糖質(統合失調症を揶揄する言葉)
身内にいるから、とても腹が立つ
気軽な悪口として使わないで欲しい+53
-3
-
31. 匿名 2025/07/28(月) 21:06:51
>>1
お互い様
迷惑かけてる側がよくいうよねー+38
-4
-
32. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:03
小梨+41
-1
-
33. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:20
喧嘩両成敗
そんなわけないじゃん。喧嘩は仕掛けたほうが悪いよ。
防戦して何が悪いの?+42
-1
-
34. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:25
>>24
佐藤さん事前準備やらせないのよ
やらないでわかるわけない+1
-0
-
35. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:38
女さん+11
-0
-
36. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:43
くぱぁ+17
-0
-
37. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:53
発達
偏見や差別的に使ってる人を見ると嫌悪感を抱きます+27
-1
-
38. 匿名 2025/07/28(月) 21:07:58
チビ男+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/28(月) 21:08:06
大特価 ¥998(税抜)!!
↑税込なら分かるけど、税込で千円超えちゃうわけで。大特価と言うのなら、もう一歩頑張って税込で千円切れないものか+37
-0
-
40. 匿名 2025/07/28(月) 21:08:23
ゆあてゃ+9
-2
-
41. 匿名 2025/07/28(月) 21:08:31
>>23
嫌悪感より危機感+20
-1
-
42. 匿名 2025/07/28(月) 21:08:37
ババア
自分に言われてなくても言ってる人みたら嫌悪感湧く。ただ年配の女性を指す言葉じゃなくて侮辱してるよね。+27
-1
-
43. 匿名 2025/07/28(月) 21:08:52
>>11
これよくガルで見るよ
ガルちゃんでしか見たことがない+0
-3
-
44. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:11
~~しか勝たん!
正しい日本語を使ってほしい+52
-0
-
45. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:22
しこたま
どちゃくそ+23
-1
-
46. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:23
>>15
最近おばさんで僕っこ増えててガチきもい無理+8
-4
-
47. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:38
言われて傷ついちゃったのか…+2
-0
-
48. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:39
心のケア+3
-1
-
49. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:41
ちっちゃい彼氏+22
-0
-
50. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:41
>>42
初老
事実だけど、確実に悪意を感じる
佐藤さんが好んで使う悪口+6
-4
-
51. 匿名 2025/07/28(月) 21:09:52
大優勝+8
-1
-
52. 匿名 2025/07/28(月) 21:10:25
〇〇界隈(どこも揉めているイメージ)+11
-0
-
53. 匿名 2025/07/28(月) 21:10:25
>>1
HSPだって、自分とか我が子に対して公言する
ちなみに自己分析
+6
-1
-
54. 匿名 2025/07/28(月) 21:10:35
新宿歌舞伎町+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/28(月) 21:10:36
政治家+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:09
>>37
発達障害
差別大好きな営業がよく使う
自分が上がると思っているらしい+10
-1
-
57. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:13
>>1
老害は言われる方が悪いよ+17
-7
-
58. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:22
親ガチャ
子ガチャ
+10
-1
-
59. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:28
離婚しな+0
-1
-
60. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:45
パンティっていう謎の表現+3
-1
-
61. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:46
>>57
若害+5
-6
-
62. 匿名 2025/07/28(月) 21:11:56
させて頂きました。+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/28(月) 21:12:06
お子
なぜこんな言い方するんだろう+27
-0
-
64. 匿名 2025/07/28(月) 21:12:13
>>1
いやな言葉だね。+3
-8
-
65. 匿名 2025/07/28(月) 21:12:24
>>22
すきぴとかゾワッとする+9
-2
-
66. 匿名 2025/07/28(月) 21:12:33
あんがと+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/28(月) 21:13:04
>>57
生きてきた時代の弊害だからしようがない。
そう思えないようでは生きてる意味がない+4
-5
-
68. 匿名 2025/07/28(月) 21:13:12
>>58
馬鹿馬鹿しい言葉だね。
使ったことないわ。+0
-1
-
69. 匿名 2025/07/28(月) 21:13:30
+0
-1
-
70. 匿名 2025/07/28(月) 21:13:43
なんとかで横転!とかいうやつ+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:52
〜でよかった
〜で幸せ
大嫌いな語尾だわ+10
-1
-
72. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:54
◯◯っぽ+8
-0
-
73. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:55
>>19
本当だよね。
ガルで使ってる人いるよね。+5
-0
-
74. 匿名 2025/07/28(月) 21:14:59
人に対して「きもい」って言う人が嫌い。+18
-1
-
75. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:07
>>24
事前準備させないで発達扱い出来るのすごいよね!+3
-2
-
76. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:14
~なんよ+2
-2
-
77. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:22
石破の続投宣言
8/15に70年談話ひっくり返すつもりなんだな
本当に本当にヤバい+1
-4
-
78. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:31
>>69
この絵下手くそだし嫌いだわ。+9
-0
-
79. 匿名 2025/07/28(月) 21:15:44
>>74
ガル男には使う
気持ち悪いから+8
-5
-
80. 匿名 2025/07/28(月) 21:16:38
>>78
言われて腹が立ったのがよくわかる絵
ガルでの拾い画です+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/28(月) 21:17:34
>>63
お子様の省略形?+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/28(月) 21:18:06
>>21
昔の元カレがこれ言ってたことあって引いたわ+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/28(月) 21:18:35
信じれば夢は叶う+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/28(月) 21:18:42
>>27
これ言う奴はほんとにロクでもなかった
ネットでもイヤだけどいい歳した男がリアルで口にしてたのはすごい嫌悪感だった+8
-1
-
85. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:08
レイプ
聞くだけで心の底から嫌悪感と本能的な怒りが湧く+7
-1
-
86. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:16
>>1
初めて聞いた時はびっくりしたし、日本が変わってしまったと思った 自分の親が言われてるみたいな気がして悲しかった 言われても仕方無い人はいるにしてもね+8
-7
-
87. 匿名 2025/07/28(月) 21:19:30
男児をオスガキって呼び方
これ使う人は絶対結婚、子育てと無縁な拗らせ独身おばさんだなって思ってる+7
-6
-
88. 匿名 2025/07/28(月) 21:21:21
シングルマザー
偏見とかじゃなくて私が
人生で出会ってきたシングルの人が
おかしい人しかいなかったから
そういう目でみてしまう。+1
-2
-
89. 匿名 2025/07/28(月) 21:21:32
日本人ファースト+3
-4
-
90. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:01
ナンチャッテ
おっさんが下ネタ誤魔化すときに使うヤツ+3
-1
-
91. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:20
>>3
相方
娘ちゃん
息子ちゃん
小さな彼氏+10
-1
-
92. 匿名 2025/07/28(月) 21:22:38
>>86
わかる。
こんな汚い言葉を平気で使えるガルちゃんもいやになってきたよ。
過疎るのも無理ない。
+5
-2
-
93. 匿名 2025/07/28(月) 21:23:05
>>11
そんなものが人生の半分を占めてるなんて、実にくだらない人生である (一生が相当短い場合を除く)+7
-0
-
94. 匿名 2025/07/28(月) 21:23:12
ですです+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/28(月) 21:24:15
言葉というか、言動になってしまうけど、
こちらの話し方を、真似して(馬鹿にしたように)おうむ返ししてくる人。+3
-0
-
96. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:24
差別的な言葉ばかりだね。
なんかもう時代遅れな感じもする。
こんな言葉を多用するサイトはオワコンだよね。+4
-0
-
97. 匿名 2025/07/28(月) 21:25:31
>>1
おいひい
いい歳した大人も、よく食レポとかで言うけど気持ち悪い+7
-0
-
98. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:14
>>1
ペロリと食べちゃいました
パクパクと食べました+7
-4
-
99. 匿名 2025/07/28(月) 21:26:26
子宮恋愛+6
-0
-
100. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:27
>>2 底辺
+5
-0
-
101. 匿名 2025/07/28(月) 21:31:59
劣化 特に女の人に使うよね本当失礼だわ。+17
-1
-
102. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:18
悪いこと言わないから○○しなさい
私の周りだけかもしれないけどこれ言ってくる人の大半が自分の言い分だけ強制してくるし大抵悪いことだから本当嫌だった…+0
-2
-
103. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:27
>>21 負け組なんだろうなって人がよく使ってる印象
+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/28(月) 21:32:47
>>3
ベビタンだろ
ダァ言っていいのは猪木だけ+11
-0
-
105. 匿名 2025/07/28(月) 21:33:28
ほぼほぼ+5
-1
-
106. 匿名 2025/07/28(月) 21:34:04
>>5
のび太のくせに+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/28(月) 21:36:13
料理に出てくる「こっくり」+8
-1
-
108. 匿名 2025/07/28(月) 21:36:47
>>1
老害って言われたくないって言っちゃってた+4
-0
-
109. 匿名 2025/07/28(月) 21:36:52
論破 何の意味もない+4
-0
-
110. 匿名 2025/07/28(月) 21:37:28
騙されたと思って〇〇してみて構文
騙されたくないって思っちゃう+2
-2
-
111. 匿名 2025/07/28(月) 21:37:58
>>32
リアルで面と向かって言われた
もう誘われても会うのやめた+4
-0
-
112. 匿名 2025/07/28(月) 21:38:39
推し活+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/28(月) 21:40:56
>>10
ふしだら婚のくせに+12
-2
-
114. 匿名 2025/07/28(月) 21:41:45
ちょっと古いけど 炎上
炎上炎上うれしそうにばかみたいだった+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/28(月) 21:44:26
>>88
離婚しな+0
-1
-
116. 匿名 2025/07/28(月) 21:44:50
口の中いっぱいにしながら「おいひぃー♡」とか「ぅまぁーぃ♡」って言う人。+5
-1
-
117. 匿名 2025/07/28(月) 21:45:18
あの人あの人って言えば逃れてると思って悪口言いたい放題言ってるけど、特定言葉だから同じ同罪だからね。+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/28(月) 21:45:49
しゃーない
それな
(笑)+1
-1
-
119. 匿名 2025/07/28(月) 21:48:22
>>27
発音も重要、マクドと同じ
関西弁のイントネーション+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/28(月) 21:48:50
>>15
自サバというか悪い意味で女女してる人多いよ+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/28(月) 21:50:44
>>21
勝ち負けと幸せはまた別のものだと言うことを歳を重ねてから知った+9
-0
-
122. 匿名 2025/07/28(月) 21:52:31
>>23
参政党に傾きかけてたけど
これを知って辞めた+9
-1
-
123. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:04
底辺+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:06
>>33
どうせ両成敗だから遠慮なくガツンと仕返ししていんだよ+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:40
それな+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/28(月) 21:53:44
ほんとに日本人?+1
-1
-
127. 匿名 2025/07/28(月) 21:54:27
チー牛+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/28(月) 21:58:26
尊い
年配者が若い人に媚びて使うのは
なんか嫌+4
-0
-
129. 匿名 2025/07/28(月) 22:02:55
>>29
今ふっと義母の顔が浮かんできて、嫌ー!ってなりました
何かにつけて言う+2
-1
-
130. 匿名 2025/07/28(月) 22:04:38
友達や彼氏旦那を相方と呼ぶやつ
説明出来ないけどなんか好きになれない+9
-2
-
131. 匿名 2025/07/28(月) 22:04:55
めんどくさい+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/28(月) 22:05:53
「どうでもいい」という言葉苦手+4
-1
-
133. 匿名 2025/07/28(月) 22:11:28
肉肉しい
憎々しいに聞こえる+4
-0
-
134. 匿名 2025/07/28(月) 22:12:05
>>16
そのチー牛って言葉も嫌
豚丼もチーズ牛丼もその食べ物に罪はないのに特定の人たちを指して悪く言うことが受け付けない+13
-0
-
135. 匿名 2025/07/28(月) 22:12:38
>>74
まあここ(ガルちゃん)では最もカジュアルに使われてる言葉だけどね
でも元々きもい、気持ち悪いなんて人間に対して使う様な言葉じゃなかった
多分インターネットが登場するまでは+5
-0
-
136. 匿名 2025/07/28(月) 22:15:56
気にくわないとすぐババアって言う人+10
-0
-
137. 匿名 2025/07/28(月) 22:17:32
>>15
職場のおばちゃん
【おら】とも言うwww悟空かよー+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/28(月) 22:18:13
クリチ
初マタ
+6
-0
-
139. 匿名 2025/07/28(月) 22:19:44
人権ない+0
-0
-
140. 匿名 2025/07/28(月) 22:26:23
>>23
久々の嫌悪感MAX+12
-0
-
141. 匿名 2025/07/28(月) 22:28:02
>>23
不信感も抱くわ+10
-0
-
142. 匿名 2025/07/28(月) 22:34:26
ふざけんな クソババー!!
これセットになってる言葉なのかな。コンビニ店員してるけど、昨日言われた。恐かったー。+3
-0
-
143. 匿名 2025/07/28(月) 22:38:52
わちゃわちゃ+6
-1
-
144. 匿名 2025/07/28(月) 22:39:51
>>1
地頭がいい
褒めてないよね
(低学歴だけど)ってことだよね+4
-2
-
145. 匿名 2025/07/28(月) 22:44:49
>>1
「〜しか勝たん」という言い回し+4
-0
-
146. 匿名 2025/07/28(月) 22:48:05
>>1
ヌン活
とにかく気持ち悪くてセンスのないネーミング。
アフタヌーンティー自体は大好きで友だちとたまに行くけど、この言葉は絶対口にしない。
+7
-0
-
147. 匿名 2025/07/28(月) 22:59:19
なでしこ
さむらい+1
-1
-
148. 匿名 2025/07/28(月) 23:07:32
よき
うすら寒さを覚える+6
-1
-
149. 匿名 2025/07/28(月) 23:12:22
>>57
あなたもいずれ言われるよ。+3
-3
-
150. 匿名 2025/07/28(月) 23:12:27
性上納
女がもてあそばれてるのを意図的に連想させるような
いかにも男が考えた言葉って感じ+3
-1
-
151. 匿名 2025/07/28(月) 23:15:07
〜するべき+0
-1
-
152. 匿名 2025/07/28(月) 23:15:50
>>16
豚丼言われるのは嫌なのに男をチー牛呼ばわりはええんかいw+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/28(月) 23:23:48
>>1
障害児の進学先を決める際の、
「最終的には親が就学先を決める」。
いや、教育委員会が支援学校か支援級か判定出してんだからガタガタ抜かさず従えよ。
保育士、心理士、小児科医、教育学の大学教授ほか、多数の有識者の総意で判定出してんだよ。
親も特性バチバチでまともに障害も教育も理解できていない知能なのに、我を出すなよ厚かましい。+4
-0
-
154. 匿名 2025/07/28(月) 23:24:34
爆誕
+6
-0
-
155. 匿名 2025/07/28(月) 23:27:51
どちゃくそ+3
-1
-
156. 匿名 2025/07/28(月) 23:28:05
上級国民+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/28(月) 23:32:30
>>14
これ性格悪いお局がよく言ってた。
なんでもすぐ、こわいこわいって。あなたの性格が1番怖いって!って突っ込んでた内心😆+8
-0
-
158. 匿名 2025/07/28(月) 23:51:38
口紅のコスメの感想でムッチリって言う人にゾワってしちゃう
もっと上品な表しかたないのかな+1
-0
-
159. 匿名 2025/07/28(月) 23:53:27
「神!」とか「女神!」とか安易に使われるのが嫌
どんだけ低レベルな世界に生きてんだよと思う
「鳥肌」も気持ち悪い
大げさすぎる+4
-0
-
160. 匿名 2025/07/29(火) 00:00:36
>>23+5
-0
-
161. 匿名 2025/07/29(火) 00:13:08
メンヘラ
何でもかんでも気軽にメンヘラメンヘラ言い過ぎな気が+1
-1
-
162. 匿名 2025/07/29(火) 00:16:44
尊い、聖地、信者とか
大抵、変なオタクみたいな人が使ってる
+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/29(火) 00:27:39
おうち+0
-3
-
164. 匿名 2025/07/29(火) 00:39:24
>>16
どっちも同じような人が言いだしっぺなのでは
どっちも言わないのが良い+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/29(火) 00:46:22
>>46
私がリアルで知ってるのは高一の女の子1人だけなんだけどそうなの?+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/29(火) 00:57:41
>>143
可愛いでしょ、ねっ?
って声が聞こえる
サーッって冷める+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/29(火) 01:04:14
昔の話だけど良い?
ロン毛、茶髪、イタメシ、フラ語とか。90年代かな、流行ったけど、使うの抵抗あったな。
ロン毛はロングでいいと思うし、イタメシはイタリアン、フラ語は仏語。軽めに露悪的な表現使う文化だった。好きじゃなかった+0
-1
-
168. 匿名 2025/07/29(火) 01:09:14
生理→血ふき出てるw
生理用ナプキン→座布団
結納→売春契約
と言っている男がいて何だこいつウンチか生ゴミか分かんねえなと思ってたらレイプされたのでやっぱり言葉遣いは人柄を表すんだなあと思いました+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/29(火) 01:48:33
>>2
爆音で走ってるバイク見たら思うけどね?+3
-0
-
170. 匿名 2025/07/29(火) 03:06:21
>>3
ガルで「女さん」って使うとガル男認定されるよね
ふざけて使ったらメチャクチャ叩かれた+0
-1
-
171. 匿名 2025/07/29(火) 03:11:21
>>15
女性でも自分のこと俺って言う方言があったような+2
-0
-
172. 匿名 2025/07/29(火) 04:08:26
>>21
この言葉が出来た最初は今の意味とは全く関係ない+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/29(火) 04:49:22
育ちが悪い
本人はもちろん、育てた人も、なんならその土地をも侮辱していると思う。+0
-3
-
174. 匿名 2025/07/29(火) 05:34:43
>>10
でも移民が増えるよりマシ…+1
-3
-
175. 匿名 2025/07/29(火) 06:26:50
>>27
意味知らない 差別用語っぽい使用法だから触らないようにしてる+2
-0
-
176. 匿名 2025/07/29(火) 06:29:39
>>32
子どもいないから本当にこの言葉なくして欲しい
正直こなしもいや
子どもがいない、に留めてほしい
+1
-0
-
177. 匿名 2025/07/29(火) 07:10:03
>>169
うるさいなーとは思うけど低能とは思わない+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/29(火) 08:45:31
「ほぼほぼ」「だいがえ」は蕁麻疹出るくらい無理
これ使ってる人は縁を切るレベルで嫌悪感がある
だいがえは頭悪いからというわかりやすい理由だからいいとして、「ほぼほぼ」が無理な理由が自分でもわからず何年も悩んでいる
「ごく」を「ごくごく」、「ただ」を「ただただ」と言っても別に気にならないのに
今ちょっと調べようとしても「ほぼほぼ」と入れたらサジェストで「ほぼほぼ 気持ち悪い」と出てくるくらい自分以外にも違和感を覚える人は多くいるもよう…+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/29(火) 08:51:58
あなたのために言ってるの
どうでもよかったら言わないからね
実際に言われた。それもただの友達に。
見下してるんだろうなぁ+1
-0
-
180. 匿名 2025/07/29(火) 08:59:27
「推し」の使い方が間違っている人を見かけると嫌悪感がわきあがる
ちゃんと意味を考えて使いなさいよと思ってしまうようになった
人物を推すとなると推薦する・イチオシの人という意味だろうに、推しと言われた対象を「いいね、かわいいね、かっこいいね」というと不機嫌になったり友やめしたりするのは絶対おかしい…(同担拒否という概念があるらしい)
それは単に自分が好きな人というだけだ+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/29(火) 09:44:34
ホスト
キャバクラ
反社の資金源になってるから+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/29(火) 10:27:49
みそぎ
それで許されるといやいやヘラヘラ言ってる感じ
+0
-0
-
183. 匿名 2025/07/29(火) 12:15:04
>>10
ズッ婚バッ婚だろうよ+2
-0
-
184. 匿名 2025/07/29(火) 12:17:37
>>176
え、うち子供いない夫婦だけど、普通にネットではこなしって使うなー
現実では言わないけど+2
-0
-
185. 匿名 2025/07/29(火) 12:20:00
>>45
友達がちょっといいレストランで「どちゃくそ美味かったですー」ってスタッフに言っててすごく恥ずかしかった+3
-0
-
186. 匿名 2025/07/29(火) 12:20:10
私って繊細でぇ〜
私HSPだからぁ〜
鬱(他、精神疾患)なの〜
聞いてもないのに話ぶった切ってわざわざ主張してくる人は危険
経験から嫌悪感をおぼえて逃げる+1
-0
-
187. 匿名 2025/07/29(火) 12:36:48
>>185
縁切りなよ笑+2
-0
-
188. 匿名 2025/07/29(火) 12:37:35
子ガチャ
自分で決意して産んだんだし子供が親に似るのは分かってるでしょ+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/29(火) 12:59:28
平和主義だからぁ~
今後もお願いします+1
-0
-
190. 匿名 2025/07/29(火) 15:16:30
>>178
「ほぼほぼ 気持ち悪い」のサジェストは草
やっぱりそこまでなんだね、私も嫌だったけど
アホそうというか「なるほどですね〜」みたいな感じの、何か言っているようで何も言っていない人の言葉だよね+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/29(火) 15:17:08
>>178
ダイガエはバケガクと似た用法だよ+0
-1
-
192. 匿名 2025/07/29(火) 17:11:31
>>191
ちがうよw
代替、代替案を読めない人がまちがってダイガエ、ダイガエアンと読んだのが始まり
紛らわしいから区別するというのは苦しい言い訳
大抵の場合「代替」という言葉だけで使わないでしょう
代替案、代替品、代替手段などとして使われる
そういう苦しい言い訳してくるところも蕁麻疹要素+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/29(火) 18:45:03
やみかわ
病みも闇もかわいくねーわ+1
-0
-
194. 匿名 2025/07/29(火) 20:20:46
会話の流れや説明のときに
ちょいちょいぶっ込んでくる
「要は」
ようは、ようはぁ+0
-1
-
195. 匿名 2025/07/29(火) 20:22:30
ちょっとズレるけど語尾が【ので】で終わる文章だと嫌な感じする
何で嫌な気分になるのかは分からない
+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/04(月) 15:14:09
>>69
何これ伊豆れもん??+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/28(木) 06:27:41 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する