-
1. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:12
古民家カフェ、パン屋+126
-25
-
2. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:35
アイドルグループ
商業施設+248
-4
-
3. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:39
歯医者さん+130
-3
-
4. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:42
美容室+128
-5
-
5. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:44
+5
-12
-
6. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:45
コンビニ+65
-8
-
7. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:48
政治家+224
-1
-
8. 匿名 2025/07/28(月) 12:15:55
モザイクAVメーカー+2
-8
-
9. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:00
外国人観光客+269
-3
-
10. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:09
卒業資格だけのFラン大学(学部)。+162
-4
-
11. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:20
配信者+105
-0
-
12. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:21
ガチャ+26
-0
-
13. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:24
>>1
なんか個人でやる飲食店すごい増えたよね
しかもレベル高い+42
-3
-
14. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:29
美容室+11
-2
-
15. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:31
>>1
古民家風のパン屋…w+10
-3
-
16. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:35
歯医者かなー
新しくなにか作ってると思うとだいたい歯医者
土日営業とか夜遅くまでとか患者集めに大変そうだよね+66
-2
-
17. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:37
アイドルかなぁ
この前某チェーン店の開店初日に地元のアイドルが来て思ってたけどどう見ても小学生か中学生のお子様でまじで気持ち悪すぎた+101
-4
-
18. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:38
80歳以上の老害+17
-9
-
19. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:41
イオン+26
-2
-
20. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:43 ID:hUehqrf8tS
服
売れてないから、焼却処分してるよ+29
-0
-
21. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:47
都民+28
-0
-
22. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:55
歯医者+5
-1
-
23. 匿名 2025/07/28(月) 12:16:56
鬼滅のトピ+11
-6
-
24. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:01
>>1
飲食店多すぎだよね
やりたい人が多すぎてテナントの賃料が無駄に上がって、家賃の割に儲からないからすぐ撤退して別の人が入るの繰り返しだよ+28
-4
-
25. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:13
私可愛いみたいな曲を歌うアイドル+97
-2
-
26. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:17
>>9
これよコレ!+27
-0
-
27. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:23
コンビニと歯医者と美容院と自販機+25
-1
-
28. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:28
>>6
都内だけどコンビニ多過ぎ+18
-4
-
29. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:29
人間+10
-1
-
30. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:29
>>1
薬剤師と
ドラッグストア+13
-10
-
31. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:31
>>13
先行投資金よくあるよね
外装と内装いいと不思議になる+11
-1
-
32. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:33
IT系の会社
いらないサービスも多い+31
-2
-
33. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:39
そりゃ電子決済よ
+37
-2
-
34. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:41
結婚したいのに、出来ない人。
私はチャットアプリの男性に絡まれて、かなり迷惑な思いをした。
私自身は、病気で独身を決めている。+18
-2
-
35. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:41
中国人の移民+75
-1
-
36. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:42
>>1
飽和状態って言うほどあるか?パン屋はコロナでだいぶ減ったし古民家カフェとかわざわざ行かないと見かけない+47
-3
-
37. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:46
KPOP
Kコスメ
Kドラマ
K映画
K旅行
あとなんだ
Kスイーツとかあるんかな
とにかくK系多い!+79
-0
-
38. 匿名 2025/07/28(月) 12:17:59
日本じゃなくて地球上の人間。正直多すぎると思う。もうこれ以上世界人口増えないで欲しい+38
-1
-
39. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:05
美容室かな。ほんとコンビニ並にある。てかコンビニよりある気がする+40
-1
-
40. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:21
化粧品PRするインフルエンサー
リアルに愛用してるのを紹介するならまだしも、下手なPRは逆効果。その会社見下してしまう。+50
-1
-
41. 匿名 2025/07/28(月) 12:18:27
>>27
外国人増えたのに自販機壊す強盗少ないね
日本のは頑丈なのかな?+6
-0
-
42. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:21
C国人
でっかい声で電話してると思って
よく聞くと中国語+63
-0
-
43. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:52
>>24
飲食店含めて自営業は続かない人の方が多いんだよね+16
-0
-
44. 匿名 2025/07/28(月) 12:19:54
>>13
個人に見えて母体は何店も経営しているオーナーのお店だったりもあるよ
都会で生き残ってるお店はほぼこれ
ただの個人だとプライベート返上でやらないと都会は賃料高すぎて赤字回収できないで撤退コース+25
-0
-
45. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:17
>>25
小学生アイドルの衣装のロリコンおばさんみたいなアイドル多すぎ+44
-0
-
46. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:25
>>9
飽和状態を通り越してる。キャパシティオーバーだよ。+42
-0
-
47. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:34
大人数で踊りながら歌う集団+45
-0
-
48. 匿名 2025/07/28(月) 12:20:39
>>7
なんでも税金で補おうとするけど、居眠り議員全員辞めさせたら年間の予算かなり浮くんじゃねーの?っていつも思う+72
-1
-
49. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:16
>>43
ほんとにね
やりたい人多すぎて需要と供給のバランスが悪すぎるし+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:31
>>41
キャッシュレス進んだから頑張って壊してもあんまり入ってない+12
-0
-
51. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:47
24時間営業のスポーツジム+14
-0
-
52. 匿名 2025/07/28(月) 12:21:53
中国系帰化人、移民+22
-0
-
53. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:15
>>27
マッサージ、整骨院、調剤薬局も
+18
-1
-
54. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:17
弁当底上げ容器+8
-1
-
55. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:40
東京の人口
湿度だけならタイのバンコクを超えたとか
人間の呼気も大きな影響あり+17
-0
-
56. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:41
YouTuberとか動画配信者
多くの仕事が人手不足と言われている状況で、ごく一握りの上澄み以外は生活さえままならないコンテンツビジネスの人間が掃いて捨てるほどいるのはものすごく不思議+23
-2
-
57. 匿名 2025/07/28(月) 12:22:45
日本デビューするK-POPアイドル
+35
-1
-
58. 匿名 2025/07/28(月) 12:23:51
派遣会社+9
-0
-
59. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:06
>>41
早朝に大型トラックがビタ付けしていかにも怪しいから通報した事ある+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:20
ボーイズグループ。
スタエンだけで十分+11
-0
-
61. 匿名 2025/07/28(月) 12:24:27
カワラボのアイドル達
全員メンカラ衣装着て私可愛い最強みたいな曲歌ってて見分けつかん
+14
-0
-
62. 匿名 2025/07/28(月) 12:25:36
ペイ払い。
地方限定のペイ払いを出し、何で知らないんだという人いるが、ここは大阪。
九州のペイなんか知りません。
+11
-1
-
63. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:10
>>25
もうどれがどれだかだよね笑+34
-0
-
64. 匿名 2025/07/28(月) 12:26:50
何屋だかわからない変な名前の店+9
-0
-
65. 匿名 2025/07/28(月) 12:27:06
インスタ、一般人のダイエットのインストラクター気取りな動画
ダイエットしてるからおすすめに次々と出てくるんだけど、きちんとした専門の人が発信してるのを見たいんだよ+12
-0
-
66. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:11
>>25
最初にやってたグループが気の毒+14
-0
-
67. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:15
>>1
人類+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:50
フリーアナウンサー+8
-0
-
69. 匿名 2025/07/28(月) 12:29:56
>>25
私かわいいってワードもうお腹いっぱいだし、商業臭しかしない。+47
-0
-
70. 匿名 2025/07/28(月) 12:30:16
>>42
基本声がでかい+7
-0
-
71. 匿名 2025/07/28(月) 12:30:57
>>25
だからHANAが人気+2
-3
-
72. 匿名 2025/07/28(月) 12:33:09
TV局
フジテレビの不祥事とかTBSの偏向報道とか知ると
テレビ局は減らせって思う+15
-1
-
73. 匿名 2025/07/28(月) 12:34:12
>>10
学部ってなんですか+3
-0
-
74. 匿名 2025/07/28(月) 12:35:56
>>39
23区内在住だけど美容室が数百メートル置きにあるのに土日は予約取れないよ。+4
-0
-
75. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:24
>>44
そうなんだ。
何ていうか商売って大変ね+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/28(月) 12:38:04
>>73
Fラン自体には、大学に行かないと取れない資格に繋がる学部があるけど、取得可能資格が高卒でも可能な資格ばかり並べている学部、ソチラには無いですかね…?+8
-1
-
77. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:17
>>7
これ優勝
歯医者や美容室やらは、個人の責任下でやってるから自由。
政治は、全てが私達の税金。
自由にすんな!!
公私混同も甚だしい+24
-0
-
78. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:28
>>17
アイドルプロデュースする人ってロリコンの人いるんじゃないの?
だって合法的にこのくらいの年齢の子たちが集まってくるんだよね?オーディションとかでさ+17
-0
-
79. 匿名 2025/07/28(月) 12:39:51
朝のニュースのアナウンサーの人数 各局6人位いる セットももっとシンプルで良いのに+16
-0
-
80. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:11
老人+9
-1
-
81. 匿名 2025/07/28(月) 12:46:17
YouTuber+7
-0
-
82. 匿名 2025/07/28(月) 12:46:22
タレントあがり議員+19
-0
-
83. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:04
インフルエンサー
YouTuber+6
-0
-
84. 匿名 2025/07/28(月) 12:47:47
>>2
アイドルグループはもう覚える気がないから覚えられないし本当に多すぎる
良くも悪くも誰でもアイドルって名乗れる時代だなって
+27
-0
-
85. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:42
>>1
参政党のトピ
そろそろもういらない・・・+7
-0
-
86. 匿名 2025/07/28(月) 12:50:54
あのちゃんの番組みたいな、しゃべる人形がいるバラエティ
声あてるのはだいたい作家スタッフか芸人
ただしEテレは除く+13
-0
-
87. 匿名 2025/07/28(月) 12:51:18
飲食店全般
アパレル+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/28(月) 12:52:37
>>6
コンビニ経営してる人にとったら多いかもしれないけど
使うほうにとったら便利だし防犯にもなるし多すぎるってことはない
都内だから家の20mくらい先に2軒、駅までにさらに2軒あるけどどこも潰れてないから需要はあるんだよ+16
-0
-
89. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:17
飲食店、薬局、コンビニ、高層ビル+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/28(月) 12:54:38
限定商品
奪い合わないで穏やかに買い物したい+6
-0
-
91. 匿名 2025/07/28(月) 12:55:06
インフルエンサー
多様化しすぎサイクル早すぎでもはや影響力は落ちてる気がする+9
-0
-
92. 匿名 2025/07/28(月) 12:55:39
>>40
ついでに言わせてもらうと、
インスタ昔から使ってるが「おすすめ」や「広告」のポストばっかりタイムラインに流れてきて、自分がフォローしてる人のポストと半分半分くらい流れてきている。
あれ?こんな人フォローしてたっけ?と思ったらただのおすすめだったり、一度クリックした広告があれば同種の広告がたくさん表示されてくる。
小さな子供がいるので保育園や幼稚園の広告などついチェックしてしまうが、飛行機でしか行けない距離の保育園幼稚園の広告も表示されてしまうから鬱陶しい。+2
-1
-
93. 匿名 2025/07/28(月) 12:56:59
ちいかわ+6
-0
-
94. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:44
>>1
そう??ちなみにどこの地名か教えて欲しい。+3
-1
-
95. 匿名 2025/07/28(月) 12:57:51
ぼっちのフリをしたYouTuber+5
-0
-
96. 匿名 2025/07/28(月) 12:59:12
>>79
ニュースとは言えない、幼稚なニュース風番組。ニュースと芸能の話題とか別にしてほしい。+18
-0
-
97. 匿名 2025/07/28(月) 13:05:58
人材紹介+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/28(月) 13:08:52
歯医者 美容院 リラクゼーションマッサージ店 インドネパール料理店+4
-0
-
99. 匿名 2025/07/28(月) 13:09:30
帰化外国人+7
-0
-
100. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:40
>>94
パン屋も古民家カフェも好きだから飽和状態な所があったらぜひ行きたい+6
-0
-
101. 匿名 2025/07/28(月) 13:17:44
>>96
あれバラエティーだよね 子供向け番組見てるみたいなセット
NHKすら下らない芸能ニュースある 芸能人コメンテーターとか有り得ん+6
-0
-
102. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:00
芸人+2
-1
-
103. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:08
>>9
親戚のところは外国人観光客が多すぎて
ここは外国かと思うくら多くて生活に支障が出てます。+9
-0
-
104. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:11
がる男+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:20
美容室、歯医者多すぎ
銀行のATM増やしてほしい
ボックス型とかで
+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/28(月) 13:18:25
店舗ごとの支払方法の違い
同じ店舗でも店舗でレジのカードをかざすところ、紙幣やコイン投入口が違ったりするのが多すぎる。最低限同店舗では統一してくれ。
+6
-0
-
107. 匿名 2025/07/28(月) 13:20:14
>>96
ニュース伝えるのに方言(関西弁)でイントネーションおかしいアナウンサー(ほぼタレント)多すぎる。+5
-0
-
108. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:06
ワイプがあるテレビ番組
うんざりしてテレビの視聴時間が減りました。
ワイプを使う条件を国が規制して欲しいと思うくらい邪魔。+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/28(月) 13:22:47
>>96
おはスタと変わらない+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/28(月) 13:23:11
>>10
利権なんだろね
少子化わかってるのにどんどん認可した+15
-1
-
111. 匿名 2025/07/28(月) 13:28:25
>>12
佐竹知事?
お前のところにクマを送る!ガチャ+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/28(月) 13:28:43
ゆるキャラ+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/28(月) 13:36:21
悪役令嬢+6
-0
-
114. 匿名 2025/07/28(月) 13:50:31
>>48
政治家の権限がなければ税金中抜きの利権も作れないからだいぶ減額できるだろうね+8
-1
-
115. 匿名 2025/07/28(月) 13:51:09
>>10
政治家の天下り先+外国人留学生利権+15
-0
-
116. 匿名 2025/07/28(月) 13:51:51
>>3
でも歯医者ってどこも予約取りづらいし、歯科衛生士さんは足りてないし飽和状態って感じもしないかな+11
-0
-
117. 匿名 2025/07/28(月) 13:52:20
>>21
とりあえず手取り1000万以下の貧乏都民は排除した方がいい+4
-0
-
118. 匿名 2025/07/28(月) 13:53:06
>>35
不法移民も含めたら100万人以上いるらしいね+8
-0
-
119. 匿名 2025/07/28(月) 13:53:33
>>2
TikTokでバスってるアイドルの事務所
儲け方がわかって美味しい思いしてるからか次々とインフルエンサーや元アイドルで新しいグループ作ってて怖い+10
-0
-
120. 匿名 2025/07/28(月) 13:58:20
ラーメン屋+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/28(月) 13:58:50
皮膚科と形成外科は全然足りない+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/28(月) 14:18:21
お笑い芸人
とはいえ東京や大阪の人手不足(飲食や土木建築業界)に貢献してるのも確かなのよね+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/28(月) 14:20:48
整骨院も多いよ+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/28(月) 14:28:20
>>3
多いのは歯科大学と歯学部
これなくさないと歯医者をどんどんと量産し続けてるw
+5
-0
-
125. 匿名 2025/07/28(月) 14:29:11
>>7
今の半分くらいでよくね?と30年くらい前から思っている
特に無能な世襲議員は要らない+11
-2
-
126. 匿名 2025/07/28(月) 14:45:00
>>25
FRUITS ZIPPERや、5色カラー少女戦隊ものみたいなのが、あんなにたくさんいるの知らなかった
アイドルってすごいと思う
ファンとはいえ、あんなきんもいおっさん達と握手やお話し出来るのすごい+20
-0
-
127. 匿名 2025/07/28(月) 14:45:39
こういう系のテレビ番組
もう、昭和の懐かしい曲も懐かしく感じなくなった。+17
-0
-
128. 匿名 2025/07/28(月) 14:53:37
>>1
古民家カフェって単にボロい他人の家って感じしかしないんだよな~+6
-1
-
129. 匿名 2025/07/28(月) 15:06:35
>>35
クルドなんかのイスラム系移民も本当に国に帰って欲しい+5
-0
-
130. 匿名 2025/07/28(月) 15:07:35
大人数のアイドルグループ+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:06
>>114
転勤先の市長なんだけど、25億円の税金使って市長の家の近くの小さい山に全く必要の無い遊歩道用の橋を作って、気が済んで市長やめて、また自分の事業やってる
「あの橋は俺が作った」って言う為だけに25億円使ったんだよ
税金を自分の金だと思ってる馬鹿な政治家も全てクビでいいよ
+11
-0
-
132. 匿名 2025/07/28(月) 15:08:44
>>24
うちのマンションの下飲食店だけど家賃15万円(賃貸出ててネット載ってた)ぐらいだけど、利益あるのか?って思うもん。+3
-0
-
133. 匿名 2025/07/28(月) 15:11:21
>>37
シュウウエムラ高いのに韓国製があるってガルで教えてもらってマジでがっかりした。+3
-0
-
134. 匿名 2025/07/28(月) 15:12:52
>>56
人手不足の割に社内選考ですぐ落ちる…+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/28(月) 15:18:51
ヨガインストラクター
+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/28(月) 15:24:59
転生モノの漫画アニメ+9
-0
-
137. 匿名 2025/07/28(月) 15:34:51
>>135
一時期ヨガブームであちこちにヨガスタジオ出来たけどそれがどんどん潰れたからヨガインストラクターがめちゃくちゃ多いんだよね
+0
-0
-
138. 匿名 2025/07/28(月) 15:39:49
>>2
「キミ本当にアイドル?」って思う人までアイドル名乗ってて違和感+12
-0
-
139. 匿名 2025/07/28(月) 16:08:52
アイドルグループ!+0
-0
-
140. 匿名 2025/07/28(月) 16:18:33
>>13
うちの田舎でも若い人や脱サラした人が続々とお店はじめてすごいな~と思ってみてる。
稼げるとかよりも、雇われるのが合わないとかやりたいことが明確だったりするのかな。+5
-0
-
141. 匿名 2025/07/28(月) 16:20:53
>>76
ソラチってなんですか+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/28(月) 16:39:32
声優+2
-0
-
143. 匿名 2025/07/28(月) 17:00:31
○○Pay
最低でも3つくらいにしてくれ+0
-0
-
144. 匿名 2025/07/28(月) 17:21:34
>>39
スーパーとかコンビニ飲食店含めて15店舗もない閑散とした住宅地だけど美容室だけは5店舗くらいある
なんなん??
駅から遠い奥まったところで、オシャレカフェと思ってよく見ると美容院でガッカリすることがすごく多い+5
-0
-
145. 匿名 2025/07/28(月) 18:13:29
インスタグラマー+0
-0
-
146. 匿名 2025/07/28(月) 18:25:28
大谷翔平。
NHK-BSは大谷の試合ばかり放送しないで、他のメジャーリーガーの試合も放送して欲しい。あと大谷のどうでもいいニュースばっかり。うんざり。+4
-3
-
147. 匿名 2025/07/28(月) 18:33:45
>>3
歯医者も若い院長で自費診療たくさんやってるとこは安泰だけど保険診療ばかりの中年〜高齢の院長のとこは予約取りやすくても生き残れないと思う+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/28(月) 19:17:07
外国人+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/28(月) 19:50:52
ホストクラブ。ニュースで約300件と言ってた。歌舞伎町ってそんなに広くないけどそれだけあればトラブルも多そう+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/28(月) 20:23:14
料理研究家+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/28(月) 22:05:29
>>1
俳優。
最初はモデル雑誌からの俳優成功があり、その後スマップ以降ジャニが本格的に事務所の権力をかさに着てへったくそでも何でもドラマにねじ込みだしたことで俳優気取りが増えた。
ジュノンからもジャニとうまく連携して俳優が毎年生まれ、その後劇団からの有望株イケメンがテレビ進出し始めた。さらにライダーと戦隊からの正統派俳優ルートが確立したために半年に一度大量に流れてくるようになった。
もう飽和状態。+0
-0
-
152. 匿名 2025/07/28(月) 22:08:25
芸人+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/28(月) 23:27:10
ドラッグストア
ホームセンター
家電量販店
人口減少するんだからそんなにいらない+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/29(火) 00:17:26
>>1
マルシェとかお祭りイベント、朝市など
うちの市は大きいものから小さいものまでいつもどこかでやってる。
最初は楽しかったけどもう飽きた。行かない
出店者もだいたい同じメンツ。内輪だけで盛り上がってるからターゲットであるはずの地域住民は置いてけぼり感。+3
-0
-
155. 匿名 2025/07/29(火) 00:20:24
人間→環境汚染→公害+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/29(火) 01:56:27
>>37
でもスマホはiPhone笑+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/29(火) 02:16:49
>>138
自分から「アイドルやってま〜す😘」の発言は勘弁してくださいと思う
誰が決めたんじゃ💢+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/29(火) 02:19:46
>>141ちらかな?
ソラチガウ
そちらです
+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/29(火) 05:52:07
ドラッグストア
都会の一等地に等間隔であったりするけど、置いてるもの同じだし飽和すぎる。駅前に1店舗とかで良い。
スリコ、ダイソー、無印
どこ行ってもありすぎる。無いと困るけどどこにでもありすぎる。
歌って踊る男性、女性グループ。いっぱいありすぎて、もう認識できないよ。。
+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/29(火) 08:31:27
スマホの電子マネー
JR西日本も参入したけど上手く行くんかな。+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/29(火) 10:05:01
ガラガラなのに潰れない「インド料理屋」急増中のワケ
ネパール人は、『日本は稼げる』と言って故郷の知人を呼び寄せます。
良かれと思って呼ぶ人もいれば、中にはブローカー化して、
来日する人からの手数料をメインに稼いでいる人もいます。
客足が鈍くても店が廃業しないのは、
こうしたブローカーだけでもやっていけるからです。
本業だったはずのインド料理屋よりも
ブローカーとしての収入が上回るので、
赤字の店舗でも成り立つのです+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/29(火) 15:38:41
>>88
また自分勝手なこと言ってる+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/28(木) 06:39:43 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する