ガールズちゃんねる

普通だと思ってたけど普通じゃなかったこと

94コメント2025/07/28(月) 17:08

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 12:24:55 

    主は両手の小指が短いです。第二関節を少し超えるくらいの長さしかなく、それが普通だと思っていました。中学生のころ友達と遊びで手の大きさ比べをした時、短くない?と言われて気が付きました。

    みなさんは普通だと思ってたけど普通じゃなかったことありますか?
    返信

    +18

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:25  [通報]

    悪さして指詰められたの?
    返信

    +7

    -36

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:54  [通報]

    クラスのみんながお弁当持ってきてること
    返信

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:06  [通報]

    普通に結婚して子供を産んで育てる事
    返信

    +106

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:20  [通報]

    >>4
    本当にくたばって
    返信

    +25

    -9

  • 7. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:25  [通報]

    カレーをフォークで食べる。一緒に出てるサラダとかも食べられるからずっとフォークだったんだけど夫にすごくビックリされた
    返信

    +3

    -15

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:32  [通報]

    誕生日パーティーをやること、やってもらうこと
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:37  [通報]

    身長168cm だけど普通だと思ってた

    高い高い 言われるんだけど
    私にとっては これが普通
    返信

    +7

    -29

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:39  [通報]

    おはようっていったら
    おはようっていうこと
    返信

    +31

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:39  [通報]

    頭悪いだけだと思ってたら軽度知的障害でした
    返信

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:44  [通報]

    >>1
    めいちゃん?
    返信

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:49  [通報]

    オナニーをほぼ毎日していること
    返信

    +8

    -14

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:55  [通報]

    親指短いわ、ピアニカとか苦手だった
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:59  [通報]

    >>1
    私と兄弟は両手の小指が内側に湾曲してるよー
    個性だし、あんま気にしなくて良いと思う

    普通だと思ってたのはお風呂に入ってる時に鼻の掃除することかな
    みんなティッシュこよりにしてグリグリしてるんだってね😂
    返信

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 12:27:13  [通報]

    黙って通報しましょう。今日は朝からどのトピにもいます。
    返信

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 12:27:31  [通報]

    そうめんのつゆにツナ缶入れること
    旦那にびっくりされた
    返信

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 12:27:50  [通報]

    >>1
    主と全く同じー
    ついでに親指はまむし指…他の指もそこらの男よりもゴツくて、早く死にたいわ
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 12:28:02  [通報]

    >>1
    骨ストは指そのものが短いと思う
    返信

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 12:28:04  [通報]

    4歳くらいの頃からピアノ習ってた影響で、ピアノとかの楽器や歌はもちろん、救急車のサイレン、車のクラクション、目覚まし時計の電子音アラームとかも全部ドレミで聞こえる。
    それが普通だと思ってたし、みんなそうなんだと思ってたけど中学生になり吹奏楽部に入ってから、実はそうじゃないんだと気付いた。
    返信

    +5

    -9

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 12:28:08  [通報]

    >>4🔥🔫

    ねこちゃんをいじめる人はゆるしません💢
    返信

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 12:29:01  [通報]

    小学生の頃とか登下校時に猿や鹿がその辺うろうろしてたから、ニュースで猿に騒いでた時結構驚いた
    よくボス猿に追いかけられて走って逃げたりしてた
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 12:29:37  [通報]

    父が156cm
    見慣れてるからなんとも思わないけど男性としてはかなり小柄なんだね
    返信

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 12:29:51  [通報]

    >>17
    私はサバ缶入れる
    返信

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 12:29:53  [通報]

    子供の前で夫婦がハグすること
    毎日のように喧嘩してた両親を見ながら「親が離婚したらどちらについていくか」を真面目に考えていた頃を思い出すと、あの状態よりよっぽどいいと思うんだけどなー。
    返信

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 12:30:57  [通報]

    >>13
    私もほぼ毎日してるよ(ガル男じゃないよ)
    というか意外と多いと思う
    夜しないと寝れないんだよね
    返信

    +14

    -8

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 12:31:33  [通報]

    >>20
    それは生まれつきの絶対音感でしょう?
    それにドレミの音程分けしたのはレッスンだろうけど
    返信

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 12:32:43  [通報]

    小学校から高校まで、親がほぼすべての学校行事を見にきてくれた。母親は仕事してたけどやりくりして休みを取ってたし、日曜のイベントなら父親も一緒にきてくれた。
    もちろん部活も。弱小テニス部で個人戦も団体戦もせいぜい2回戦で負けちゃうのに、一生懸命応援してくれてた。
    高校生になったら参観日に来る親なんて激減したから、周りに驚かれたよ。
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 12:32:53  [通報]

    >>13
    いや多数派では?
    返信

    +5

    -7

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 12:33:06  [通報]

    >>6
    レスしたら喜ぶから通報だけにして
    返信

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 12:33:59  [通報]

    >>1
    どこの第二関節⁉︎隣の薬指の?
    私は今見たら、薬指の第二関節より下だったよ
    返信

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 12:36:35  [通報]

    結婚したら持ち家の一軒家またはマンションに住むこと
    返信

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 12:36:51  [通報]

    >>4
    分かる、鉄砲で打ちはしないけど。
    近所に猫を多頭飼っている家がある
    うちの庭に毎日のように臭いウンコするから暑い中片付けるのが本当大変
    猫嫌いな人の立場も理解してほしい
    返信

    +10

    -16

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 12:38:28  [通報]

    >>9
    客観的に物事を見れるようになれないと人生たいへんだよ
    返信

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 12:39:10  [通報]

    結婚して専業主婦やってマイホーム。普通だと思ってた。

    以前子供が通ってた幼稚園での話だけど、何であんたみたいなのが来るの?って目でそこの主任さんに見られて、すごく不快だった。
    そして、幼稚園のママさん綺麗な人が多い。
    東京都郊外の、お受験でもない普通の私立ののびのび系の幼稚園での話。
    返信

    +4

    -11

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 12:39:57  [通報]

    実家は持ち家(賃貸ではない)ということ
    返信

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 12:40:38  [通報]

    普通だと思ってたけど普通じゃなかったこと
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 12:41:21  [通報]

    目玉焼きには塩コショウ
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 12:41:55  [通報]

    >>30
    まぁまぁいると思う
    返信

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 12:42:14  [通報]

    >>28
    生まれつきなのかな。
    ヤマハだったからか和音当てクイズとか時々やってたので、後天的に身に付いたのかと思ってた。
    返信

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 12:42:25  [通報]

    正社員で働いて、結婚して、子供産んで、家を建てる。できてる人多いけど、私にはできない。普通って何だろう。仕事だけで精一杯だ。
    返信

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/27(日) 12:42:57  [通報]

    >>1
    姿が見えない内から「あ、○○さんが来るよ」って言ってそれが当たるんだけど、他の人は全然わからないって。なんで見えないのにわかるの?って。でも足音とかでわかると思うんだけど。
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 12:43:37  [通報]

    >>30

    残念
    少数派です笑
    返信

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 12:44:41  [通報]

    >>31
    間違って31さんの通報押してしまいました
    ごめんなさい
    返信

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 12:45:15  [通報]

    >>34
    それ飼育崩壊してる可能性あるから、保健所に通報しても良いかも。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 12:45:20  [通報]

    >>44
    毎日する派の私だけど、聞かれたらしたことないって言うよ
    それと同じじゃないかな
    返信

    +12

    -5

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 12:46:15  [通報]

    実家のいろいろ
    お風呂のバスタオルはみんなで1枚を使い回す
    使った割り箸洗って再利用
    返信

    +1

    -11

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 12:46:42  [通報]

    >>13
    ぐっすり眠れる
    返信

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 12:47:32  [通報]

    ミドサーでちゃんとしたセックスをした相手が2人だけなこと。
    その他の2人は痛くてフェラしかしなくて、その2人とはその1回きりだった。
    返信

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 12:48:23  [通報]

    >>13
    がル男でしょ
    キモいから消えて
    返信

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 12:49:54  [通報]

    >>47
    この手の質問は匿名に決まってるでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 12:50:27  [通報]

    >>36
    気のせいじゃない?
    私の経験だと、綺麗目なママの方が曲者だったりしたけどな。
    返信

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 12:50:53  [通報]

    >>7
    金沢カレーとかは千切りキャベツやカツを食べやすくするために、先分けスプーンやフォークで食べる人もいるって聞いたことある
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 12:51:47  [通報]

    >>9
    でも、周りの人より背が高いなぁと思うでしょ?
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:03  [通報]

    実家の食卓が大皿料理が主流なんだけど旦那は子供の頃から常に予め小皿に取り分けてあったって。
    カレーは、大鍋に作ってお代わりが前提と思っていたけど、
    旦那の家だと最初に全部分配するからお代わり分化はなかったって。

    家庭によって全然違うんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:19  [通報]

    舌が縦になること
    さくらんぼのくきは結べないけど…
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:19  [通報]

    >>46
    そこんち家庭崩壊してる
    嫁は出産直後に病室で自殺してるし
    返信

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 12:53:26  [通報]

    >>47
    いやしないよ
    ここにいるガル男のみんなには勘違いしないでほしい
    返信

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 12:54:00  [通報]

    年収600万円
    30歳になれば誰でもそれくらいの年収になるのかと思ってた
    しんどい
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 12:55:54  [通報]

    >>9
    私も同じ身長なんだけど、学生の頃身長順に並べば必ず後ろの方だったし、同じく周りから身長高い・大きいって何度も何度も言われるし、そもそも平均身長よりも10センチ以上高いから子どもの頃から普通に身長高いって認識してたわ。
    あなたも同じだと思うけど、自覚できなかったの?
    返信

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 13:03:46  [通報]

    グラタンにソースかけること。子供の時からあたりまえのように食べてた。
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 13:04:17  [通報]

    >>9
    私169なんだけど、さすがに小さい頃から自分が周りより大きめなのはわかってたよ笑

    ただ、「あ、あの女の人背高いな〜」と思って、後で聞いたら自分と同じ身長だったりすると、自分の客観的なデカさに改めて気づく。
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 13:05:06  [通報]

    >>63
    何ソース?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 13:07:08  [通報]

    >>1
    え、薬指の第二関節?
    私そこまでないよ
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 13:14:11  [通報]

    ウインクが片目(右だけ)しか出来ない
    視野検査の時に眼帯してくれるけど左目は開きっぱなしだから視界がおかしいし瞬きするとまつ毛が眼球に入り込んで当たって痛くて集中できない
    眼科医やスタッフさんから稀にいると言われて、逆に両目閉じられる人のほうが多いんだーって気付きました

    ちなみにテープや貼る眼帯を付けても左目が何としてでも開こうとして意味がなかったです
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 13:18:50  [通報]

    >>65
    ブルドック ウスターソース。美味しいけど、外食の時は恥ずかしいので家での食事の時だけです。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 13:26:45  [通報]

    >>1
    私も小指3cmちょっとしかないよ。第一関節と第二関節の間は7mmくらい。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 13:29:07  [通報]

    >>32
    薬指の第二関節です。
    小指を測ってみたら左右とも4.5センチくらいでした。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/27(日) 13:37:08  [通報]

    >>7
    食べられたらなんでも良くない?って思う。最初に決めたことに従うことない
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:58  [通報]

    納豆餅
    しょうが餅
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 13:49:17  [通報]

    >>68
    ありがとう、美味しそうだから今度やってみたいと思って聞いてみた
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 13:56:56  [通報]

    >>11
    私も!!なんかすごく悲しくなった
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 14:05:23  [通報]

    20代で結婚して30までに子供男女1人ずつ産んで家があって車があって子供が少し手が離れてきてのんびりパートしてガルちゃん見てること。
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 14:53:55  [通報]

    >>24
    そこまで小さいと可哀想だね😢
    返信

    +3

    -9

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 14:55:06  [通報]

    >>17
    オイシソウ
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 15:32:20  [通報]

    >>41
    絶対音感でミュージシャンになれん
    個人でピアノ教室するくらいしかメリットがないね
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 15:42:50  [通報]

    >>32
    指先側から第一関節、第二関節、手の平のところが第三関節ですが、薬指の第二関節より小指が短い?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:11  [通報]

    >>63
    やったことはないけど、クリームコロッケにソース少しかけると美味しいからグラタンもきっと美味しいんだと思う😊むしろなぜ今までこの組み合わせ耳にしたことなかったんだろう…
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 15:52:14  [通報]

    >>11
    >>74
    調べたの?
    あれって判定難しいんだけどね
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 15:54:20  [通報]

    >>8
    友達と?

    家族?
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 16:28:44  [通報]

    >>24
    うちは父の足のサイズが28なんだけど、それが普通だと思ってたので意外と世の男性は足が小さいんだなと大人になり知った
    私も妹も25.5~26あるので、単純に我が家がでかいんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 16:32:01  [通報]

    脇毛が生えない。

    女性はみんなそうだと思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 17:00:58  [通報]

    みんな家と車があって子供二人いてペットなんかも飼ってること
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 17:05:35  [通報]

    >>82
    親とも友達ともやってたけど
    そんな事話してたら「友達の誕生パーティーとかほんとにやるんですね…!」ってめっちゃ驚かれたことがあって
    そうか、みんながやるということでもないんだなって思ったんだ
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:41  [通報]

    >>78
    絶対音感持ってても、普段生活する上でメリットなんて何もないですね。
    ただ単にあらゆる音がドレミで聴こえるってだけでだから何って感じだし。
    ピアノもやめて久しいからメロディーの音階や伴奏の和音がわかっても弾けないし、歌うにしても音痴だし、尚更メリットない笑
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 18:44:32  [通報]

    コロナワクチン接種するの怖い
    急に出てきた、治験がちゃんと終わってるのか怪しいワクチンだったし、しかもこれまでの不活化ワクチンとは違うmRNAワクチンなんていう聞き慣れない仕組みのワクチンは私は接種するのにどうしても抵抗があった
    だけど8割が接種したよね
    緊急事態条項が可決して憲法変わったら人権なくなってワクチン強制にも逆らえなくなるのに、危機感ない人が大半だし、これも怖がってる自分がおかしいみたいな扱いだわ
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 21:25:08  [通報]

    両親は仲が悪いのがデフォルトだと勘違いしてた。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 23:49:31  [通報]

    >>11
    私もです!心理検査だったかな?心療内科でやって40才にして判明しました。
    なんか、人が出来ることができなかったり、難しい話になると、頭が宇宙にあってしまってたけど、アホなだけだと思ってました。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/28(月) 01:15:47  [通報]

    看護師、歯科衛生士はネイル禁止だと思ってたけど今は違ったこと。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/28(月) 01:27:58  [通報]

    結婚したら良い方向に相手が変わってくれる事
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/28(月) 06:14:28  [通報]

    >>81
    私手帳出たわ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/28(月) 17:08:00  [通報]

    >>93
    けいどじゃないじゃんw
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード