ガールズちゃんねる

旦那に同人誌の趣味をごまかすには

121コメント2025/08/07(木) 00:00

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 12:18:54 

    以前代引きで届いた際主人が受け取ってしまい、ただの本じゃないやろとニヤニヤしながら渡してきたことがあります。
    今日は段ボールで届いたので受け取ってサインされてしまいました。
    特に反応はありません。

    ごまかしきれているか、、発送元みてしまってたら無理ですよね。

    因みに家で読んでいて通る時に咄嗟に隠したりで裏表紙とか見られてる可能性があります。
    後、服の引き出し奥に軽く置いているんですが、上の方にぽんと服を戻してくれたことが一度あり隠し場所もバレている気がします。
    移動しましたがすぐ出せてかつバレない場所がなかなか思いつきません。
    私のツメが甘いのは重々承知しています。
    それなのに絶対趣味をバレたくありません。

    最悪バレていても絶対に絶対に内容はバレたくありません!!
    前向きになるような言葉が欲しくてはじめてトピ立てしました。
    他の方のエピソードもありましたらお願いします。

    +6

    -36

  • 2. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:11 

    旦那なら誤魔化さなくてもいいんじゃない?

    +138

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:34 

    カミングアウトしとく

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:41 

    >>1
    発送元みてしまってたら無理ですよね。

    とらのあなかい?

    +41

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:42 

    コンビニ受け取りにしたら?

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:54 

    旦那の隣でニヤニヤしながらBL漫画読んでるよ

    +70

    -10

  • 7. 匿名 2025/07/27(日) 12:19:56 

    イケメン呼んでエマニエル夫人になるしかない

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:12 

    絶対バレたくないと言う割に主の詰めが甘すぎる
    もう言っちゃったほうが楽じゃない?

    +134

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:16 

    エロ本を隠したい中学生みたいなもん

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:24 

    Hなやつ?
    だったら旦那もAV見てオナニーしてるだろうし
    お互い様では?

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:31 

    もう全てバレバレなんじゃない?

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:33 

    「バレたくないなら表紙作れば良いじゃな~い💋」

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:36 

    それ以上突っ込んでこない夫の優しさ

    +95

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:51 

    もう隠さずこういうのが好きなんだよねって言ってしまう

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:57 

    同人誌の内容による。
    百合系なら許してもらえると思う。
    ほとんどの男性は百合萌えだから。

    +1

    -11

  • 16. 匿名 2025/07/27(日) 12:20:57 

    「ただの本じゃないやろ」の発言からして、もう知ってそうな感じがする

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:15 

    エロ満載のだったらひく…上手に隠して。
    オタク満載のだったら何とも思わない。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:16 

    あ、知ってるかもしれないけど私はこういう趣味があるから!
    と一言叫んでおけば大丈夫じゃないかな

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:21 

    本気で隠したいなら爪が甘すぎん?

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:44 

    お友達や知り合いが書いてるから買ってることにすれば

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/27(日) 12:21:53 

    >>1
    悪いけどもうバレてるんだから堂々としなよw

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/27(日) 12:22:24 

    旦那に同人誌の趣味をごまかすには

    +2

    -24

  • 23. 匿名 2025/07/27(日) 12:22:47 

    >>2
    たぶん旦那さんのニヤニヤみたいな態度で、自分の趣味をバカにされるのが苦痛なんだと思う。
    その趣味を楽しむとき、その態度が脳裏に浮かんで楽しめなくなるんだろうね。

    +7

    -11

  • 24. 匿名 2025/07/27(日) 12:22:54 

    ちょっとした事故で夫のFANZAの購入履歴見た事あるけどこういうのってお互い様なんだよね
    認め合えばいいと思う

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/27(日) 12:23:09 

    >>13
    ニヤニヤはされてるけど、それ以上言ってこないなら全部わかってて黙ってあげてるよね

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/27(日) 12:23:11 

    私なんか旦那がいるリビングで平気でエロめのBL同人誌の原稿してるよw
    難しいポーズは旦那にポーズ取ってもらったりもしてる

    +38

    -3

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 12:23:34 

    それもうバレてると思うよ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/27(日) 12:23:43 

    >>2
    うちは誤魔化してない
    私の本棚のものは勝手に触らないし、私も旦那の本棚やラックには触らない
    お互いのパーソナルスペースさえしっかりしてれば、誤魔化す必要もないかな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/27(日) 12:24:03 

    >>26
    つよい

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/27(日) 12:24:19 

    >>13
    優しいか…?
    本当に優しかったら何も言わず受け取ってくれそうだけど
    小馬鹿にしてる感じが不快だわ

    +2

    -17

  • 31. 匿名 2025/07/27(日) 12:24:25 

    知り合いは旦那バレした上に堂々と18禁BL漫画描いてる。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 12:24:31 

    >>23
    そう?逆に受け入れてくれる気もするけどな
    真顔で「これ何?」って聞かれるほうが嫌かも

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:03 

    >>1
    レンタル倉庫
    コンビニ受け取り
    qudo
    色々あるじゃん

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:19 

    バレてるかもしれなくても自分から言わなくていいんじゃない?家族だからって自分の全てを開示する必要ないと思うけど。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/27(日) 12:25:30 

    >>30
    そんなに必死に隠さなくても大体わかってるよって遠回しに教えてくれてるんだよ

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:05 

    >>10
    なんなら旦那にその漫画貸してあげたらいい

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:10 

    >>26 夫婦の夜の生活ある?私が夫だったら「自分の身体参考にされて描かれそうで嫌だな」って思っちゃうんだけど。

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:15 

    開き直ったほうが楽じゃない?
    隠したりしてるとなんかより恥ずかしくなりそう

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:20 

    エロ本みたいのが堂々送られてきたりバレバレの隠し方されても気づかないで欲しいって無茶すぎるというかだったらやめなよって感じ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:20 

    コンビニとかロッカー受け取りにするとか、鍵付きBOXとか、ブックカバーとかたくさんあるのに何もせず旦那に隠してるつもりなのがよく分からない

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:22 

    ツメが甘くない?どうしてもバレたくなかったら、コンビニか営業所受け取りにするとかするけどなー。そんなに言いたくないことでもないんじゃない?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:26 

    もう言った方が楽になるよw
    その感じだと旦那さん受け入れてくれそうだけどな。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/27(日) 12:26:52 

    私はスマホの中のコミックシーモアとDLsiteの本棚見られたら死ぬかもしれん

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/27(日) 12:27:20 

    >>1
    同人誌って何なの?
    漫画?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 12:29:07 

    >>1
    もうバレてるから諦めたら?
    表面上だけでも隠したいなら、職場へ配送、局留め、営業所留め、コンビニ受け取りなど、どうにでもなるやんw

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/27(日) 12:29:14 

    >>44
    同人誌は自主制作の本の事ね
    この主の場合は二次創作のR18漫画が濃厚かな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 12:30:01 

    >>1
    結婚していつまでもそんな趣味やってるほうが気持ち悪い 

    +5

    -14

  • 48. 匿名 2025/07/27(日) 12:30:06 

    なんで隠さにゃならんの?
    うちは子供産まれたから隠してるけどそれまでは堂々と本置いてたし自分でも本出してコミケ行ってた。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/27(日) 12:30:27 

    >>37
    横だけど、コメ主の旦那が快く応じてるなら大丈夫なんじゃない?
    こんなの人それぞれだから。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/27(日) 12:30:45 

    >>47
    そう?いいじゃないの
    不倫じゃあるまいし

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 12:31:59 

    >>2
    主です。
    旦那さんには隠してない方多いんでしょうか?
    私がハマってるのは成長ifなので、あのキャラとあのキャラでそういう妄想が好きなんだともしバレてしまったら恥ずかしくてどんな顔して一緒に暮らせばいいか分かりません。

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2025/07/27(日) 12:32:38 

    これを機に、私同人誌読むの好きなんだって言っちゃえば
    絶対に中身見ないでねって余計な事は言わないようにね
    絶対に見るなって言われたら見たくなるから

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 12:33:05 

    >>22
    トピ画になってて笑う

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/27(日) 12:33:53 

    >>51
    笑えばいいと思うよ

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/27(日) 12:34:25 

    >>22
    なにこれ・・・😰

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/27(日) 12:34:56 

    >>51
    隠してはないね
    子どもの手の届かない所に置いておきなよって言われたぐらい
    最近は専らダウンロード販売しか買わなくなったけど

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 12:35:18 

    >>4
    主です。
    とらのあなです

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/27(日) 12:35:50 

    >>40
    気付いてほしいのかとすら思う

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/27(日) 12:36:01 

    酷い目にあわせる。薄い本みたいに。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/27(日) 12:37:10 

    ガル民の反応見て楽しんでる変態?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/27(日) 12:37:37 

    >>22
    闇遊戯がそっちなんだw

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 12:38:09 

    それもう気付いてるから、今まで通りの生活送ればいいよ
    中身は見てても見てなくてもいいじゃない

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/27(日) 12:40:23 

    >>22
    最強に気持ち悪いな

    昔の古本屋さんとかってこんな感じの色味のイラストが謎に飾ってあったよね
    同人誌特有の塗りなの?

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/27(日) 12:40:44 

    >>1
    いっその事取り込んで一緒に夏コミいけばいいじゃん

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 12:41:11 

    今の時代電子があるんだから隠しときたいなら紙しかない同人誌は買わないとか、買うとしても届く日は旦那のいない日にするとか対策のしようがありそうだけど

    でももう>>1みたいなことになってるなら言った方が楽になるよ
    旦那さんのニヤニヤっていうのも主の趣味をバカにしてるって言うより、もう知ってるんだけどなぁって感じに思える

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/27(日) 12:42:04 

    >>22
    絵柄が90年代?絵師さんのセンスが古い

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/27(日) 12:43:52 

    >>57
    だろうと思ったよ…

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/27(日) 12:43:56 

    >>1
    バレたくない割にすごいズボラじゃん

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/27(日) 12:45:46 

    >>6
    私も笑 堂々としてれば 何にも言われない!

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/27(日) 12:45:51 

    >>51
    pixivとかで見れ 証拠残すな

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/27(日) 12:47:21 

    旦那さんがいる方々はどこでお知り合いに?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/27(日) 12:47:27 

    >>63
    同人誌特有の塗り方というより昔のアニメーターの塗り方。それに影響受けてオタクになった世代の人はこういう塗り方になる

    因みに2000年代は西遊記みたいな絵柄と塗り方が同人界隈で流行って、2010年代はREBORNみたいな絵柄と塗り方が流行った

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/27(日) 12:48:57 

    >>71
    別にそこら辺の人達と同じだよ
    同人趣味だと異性と出会えない訳でもあるまい

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/27(日) 12:49:08 

    >>22
    遊戯王好きだけど、これはきっつw

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/27(日) 12:50:10 

    うちの旦那もアニメは好きだけど、
    とらのあなの存在感知らないから普通にばれないし
    言ってないよ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:07 

    ただの本じゃないだろ、と言ってきたと言う事は、中身が本であるという事が発想元を見てわかるぐらいの知識はあるという事よね

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/27(日) 12:52:27 

    >>73
    そこいら辺にすら居ないから聞いてみたの

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/27(日) 12:55:12 

    >>63
    めちゃくちゃ時代を感じる塗り方だとは思うw

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/27(日) 12:56:49 

    同人誌っていうかエロ本でしょ?
    エロくない同人誌もあるのに同人誌がやましいものみたいに言うのやめえや

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/27(日) 12:57:03 

    >>77
    普通に同級生とか職場とかバイト先とかマチアプとか色々あるんじゃないの

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/27(日) 12:58:39 

    >>3
    てかもうバレてるよねこれは笑

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/27(日) 13:03:10 

    >>22
    二次創作の投稿はアウトですよ。

    あと普通に作者さんが可哀想。
    本人は隠しながら同じ趣味の人とだけ楽しんでたのだろうに、こんなところで晒されて。

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2025/07/27(日) 13:03:23 

    >>16
    主がいない時に主の部屋やら漁ったりしてね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/27(日) 13:04:54 

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/27(日) 13:06:20 

    >>82
    他人の著作物からキャラパクって好きなように描いてるんだからどこで晒されて誰に何言われようが文句言えないと思うよ

    +4

    -10

  • 86. 匿名 2025/07/27(日) 13:16:37 

    もうバレてるじゃん

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/27(日) 13:18:33 

    旦那なら別に…
    子供とかなら罪悪感半端ないかもね

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/27(日) 13:19:30 

    >>3
    BLもGLも両方読んでるけど、別に見られても恥ずかしくないから放置してるけど、夫は面白ければ何でも有りな人だった。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/27(日) 13:22:02 

    >>51
    自分は隠してる
    自分が死んだ時同人誌どうしようかとたまに思う

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/27(日) 13:29:07 

    >>26
    旦那兼モデル

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/27(日) 13:36:48 

    「お察しください」と言ってそれ以上は言わないかな

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/27(日) 13:41:38 

    >>28
    いいね、なんか理想的。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/27(日) 13:50:42 

    >>57
    私は高校生の娘にはバレてるが、夫にはバレてない よく雑誌や小説漫画ネットで買うから、その一つくらいにしか思ってない

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/27(日) 13:53:21 

    >>51
    夫には隠してる
    私に何かあった時は、娘に処分してくれるよう頼んである

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/27(日) 13:59:31 

    主です。
    前回は決済がうまくいかなくいつの間にか代引きとなり、今回はサイズが大きすぎたことから直接配送となりましたが何でこんな時に限って旦那が出てしまうのか、、
    いつも午前指定ポスト投函にしてるのでポスト見ない旦那にはばれないだろう、たんすはあけたことないしまぁ大丈夫でしょと思って厳重に管理してこなかったのでコンビニ受取や鍵付きというコメントを見て自分の甘さに反省です。
    ひとまず鍵付きで押し入れにしまえるようなアイテムを探します。

    旦那さんにオープンにされてる方も多いんですね。そんな恥ずかしくおもう必要もないのかな。
    因みに今思い出したのですが、主人の本棚にあるいらない漫画本を売りに行かせたところ、何冊かは古本屋では引き取ってもらえないやつだったと言われたことがあります。
    とらのあなを知ってるということは主人も利用したことがあるのか(二次創作ではないジャンルな気がする)
    中身は見せられませんがバレてると思って開き直ろうかと思います。
    誰にも話せないのでここで聞いてもらえて気が楽になりました。
    皆さんありがとうございます。
    他の方のうちはこうです、バレてしまったエピソードなどなどあれば引き続きお聞かせください!

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/27(日) 14:05:31 

    >>6
    隠すと余計に気になるから私も堂々としてる

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/27(日) 14:07:57 

    >>57
    主よ
    とらさんなら送料高くなっちゃうけど宅配便にできるから、自分で受け取れる時間に指定するのです
    あとベルメゾンで同人誌専用鍵付き本棚を買うのです…

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/27(日) 14:16:54 

    >>13
    というか自分が興味ない趣味だとそんなもんだと思う

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/27(日) 14:25:00 

    >>1
    私は夫に腐女子とバレてるけど特に問題ないよ

    わかりやすい場所に隠す主さん可愛いなって思った
    ホッコリしたわ笑
    旦那さんはそれ以上そのことに触らないでいてくれるなら、デリカシーある人だと思うし、そのままの主さんでいいと思うな☺️

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/27(日) 14:28:14 

    >>40
    しかも対面必須の代引き受け取りで旦那に対応されてる始末w

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/27(日) 14:46:50 

    >>21
    隠してる風で隠してなくてオタクなアタシがバレたら困る困る〜💦ってバレてるのに言っちゃうよくいるオタクな自分が好きなだけのオタクもどきじゃないかな
    こういうオタクもどきはオタクを非モテと馬鹿にしてるから旦那がいるアピールを欠かさない

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/27(日) 14:48:21 

    >>45
    それやらない時点で匂わせて嗅がせてるよね
    しかもバレてるのに誤魔化したいって、何言ってんだ?って感じ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/27(日) 14:50:55 

    >>68
    バレたくなかったら本気で隠すよね

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/27(日) 14:55:59 

    >>22
    某祭りで公式凸した人を彷彿とさせるな
    こういう空気読めない、暗黙のルールが理解できない人いるよね。通報した

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/27(日) 15:24:33 

    >>6
    知り合いも最初は隠してたらしいけど、なんかでバレたから今は堂々と隣で読んでるって言ってた
    下手に隠すと気になるけど、カミングアウトしてからはそれが普通になってるとか
    趣味なんだからって特に茶化されることもないみたいよ

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:32 

    >>1
    家で読んでいて通る時に咄嗟に隠したり

    絶対バレたくない人の行動とは思えないんだけどw自室でもなく旦那がいる所で読んでて隠したいは無理すぎない?w
    バレてるだろうけど旦那も追求せずそっとしておいてくれてるんだしそれ以上聞いてくる事もないと思うよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:39 

    >>1
    主さんほどマニアックな趣味じゃないけど、もしバレたら旦那から心底軽蔑されるの分かってるから徹底的に隠してるよ。幸い旦那は私のクローゼットの中まで見ない人だから今のところ隠し通せてる。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/27(日) 16:30:42 

    >>1
    同じすぎて笑ったw
    私は結婚して5年目でとあるアニメにどハマりして、そこからpixivを知り虎の穴を知った…
    今まで漫画とかアニメとか興味なかったので、旦那は私がBLエロ本買ってると知ったらショック受けるかも…
    私も虎の穴で購入していて何度か旦那が受け取っているので既にバレてるかもしれないw
    エロじゃなければ堂々と同人誌だと言って見せるんだけど、エロなので言えない…あと私も隠し場所知られてると思う。
    何買ったの?って聞かれても「本だよ〜あ、そういえばさ〜」って誤魔化すようにしてる。
    私も今後どうしたら良いかわからないw

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/27(日) 17:02:11 

    >>26
    旦那が1人で受け攻めのポーズしてるの想像して笑った

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/27(日) 17:02:30 

    >>1
    旦那に同人誌の趣味をごまかすには

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/27(日) 18:14:41 

    >>21
    堂々と開き直るのはどうかと思うけど旦那が傍観放置で許容してくれてるんだから
    下手に誤魔化そうと画策するより、放置に感謝して家事がんばるとかで還元する方が平和な気はする

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/27(日) 18:15:39 

    >>46
    親子で見れるオリジナルほのぼの日常生活や動物ペット系もあるけど1の慌てぶり見ると健全じゃない趣味だろうね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/27(日) 18:17:26 

    >>105
    どうせ旦那は旦那でDVDとかアレな動画とか見てるだろうからなあ
    お互い様

    そういうの全く興味ない超タンパクな男性もいるだろうけど
    そのタイプなら尚更他人のBL趣味なんて興味なさすぎて口出ししなさそうだし

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/27(日) 18:19:18 

    >>108結婚後に目覚めるパターン意外と多いらしいね
    それまで腐やオタク要素ゼロなので本人も驚き

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/27(日) 18:43:46 

    >>16
    てか、とらのあな知ってるってご主人もオタクなのでは??
    一般人あんま同人誌とかとらのあな知らないよね??

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/27(日) 20:39:58 

    >>95
    とらのあな知ってる時点で旦那もオタクでしょ
    漫画読んでるならもう知ってると思う
    旦那だってAV観たりえっちなマンガ読んでると思うから
    結局似たもの夫婦
    もう隠さず堂々としてたほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/28(月) 01:59:01 

    >>26
    クッソ羨ましい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/28(月) 11:17:14 

    >>82
    とりあえず通報しとく

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/06(水) 23:57:32  [通報]

    >>24
    私も見たことあってドン引きした。
    そこからちょっとなんていうか、申し訳ないけど、好き度は変わった。色々言い聞かせながら、共に歩んではいるけれど、好きな人っていう感じではなくなったな。じゃあ自分はどうなんだと言われると、理想としてはやっぱりそういう趣味はお互い伏せておくことができるのであれば伏せておきたい派だわ

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 23:59:30  [通報]

    >>26
    理解のあるご家族で羨ましい。私はコロナ禍でやることなくて同人始めたクチだけど、今まで隠しとおしてる。自分の部屋ないから、留守中に急いで原稿やって、イベント出店のときもなんだかんだ理由をつけて家をあけてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/07(木) 00:00:33  [通報]

    >>84
    何の同人誌なんだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。