ガールズちゃんねる

異動希望出して叶った人

38コメント2025/07/23(水) 23:30

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 20:58:16 

    今の部署がいろんな意味で合わなくて異動希望だして今日ついに異動できることを知らされました。
    この場から離れられる事にとても嬉しいです。
    でも多分9月からだと思います…それまで頑張ります!

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 20:59:01 

    異動希望出して叶った人

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 20:59:13 

    おめでと

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 20:59:17 

    叶ったけど、部署の中で忙しい担当にさせられた

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 20:59:42 

    >>1
    分かりました。トピタイの人が主ということですよね?

    +1

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:12 

    ドアtoドアが2時間。閉店後5分で店出ないと終電間に合わない

    流石に半年で限界来て移動願い出したよ

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:25 

    異動希望出して叶った人

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:35 

    移動から異動へ

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:38 

    営業からの経理が嫌すぎて、窓際部署希望したらマジで暇すぎて時間は経たないわやることが本当にないわで死ぬ思いをした

    また営業に戻してもらうようかけあったら叶って楽しかった
    病気拗らせて退職せざるを得なくなったけどw

    +4

    -7

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:50 

    >>1
    異動先が主さんの理想とする雰囲気でありますように✨

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 21:01:08 

    異動したい、できないなら辞めるって言ったら異動できた。

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 21:01:10 

    基本ネガティブな理由での移動って、異動先でうまく行くこと少ない気がする。

    少なくとも私はそうだった。

    気合いとガッツで歯を食いしばった後の異動は、いい環境に移れた場合が多かった。

    +20

    -7

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 21:01:32 

    私も1年位面談のたびに切々と訴えて異動できました!同じ会社の同じ職種なんだけど、部署が違うとここまで違うのかって位快適になった。
    主さんもあと少し頑張ってね。

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 21:01:34 

    新卒から10年近く希望と違う部署で働いて、そろそろ雇って貰った恩も返せたかな?と思って退職願いを出したら昇進+希望部署へ異動になったわ。

    結局、自己主張しない人は損するって事よね。

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:15 

    昇進したのにメンタルズタボロにされた上司の下で再び働く噂が出たからその上にあいつの下ではメンタルが持たないと訴えたら
    その部署よりは格下だけど男娼上司と一緒に働かずに済んだ

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 21:04:02 

    >>15
    男娼上司ってまた斬新な

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 21:04:37 

    >>1
    旦那が地方に飛ばされました。

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 21:05:08 

    >>15
    誤字なのは分かるけど、なかなかインパクトあるね。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 21:07:53 

    >>7
    自分で希望し異動した先でこれまで以上にありえないほど異次元な結果を出すってとんでもないことだね

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 21:09:13 

    支店間で異動しました
    地域によって忙しさやお客さんの
    質がこんなに違うのかと思った
    異動出来てよかった

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 21:12:21 

    >>16
    >>18
    誤字じゃなくて心の中でそう呼んでたの
    男女問わず歳上に媚を売るのが上手だったからねそいつ
    私とトラブルになった時も僕が悪いんですと言いながら私の悪口言いまくって私の居場所が一時はなくなった
    自力で取り戻したけどね

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 21:12:37 

    本社が東京で、私は地方の支店だから異動することもできない。

    友人は地元本社の会社だから、異動もあるみたいでうらやましいよ。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 21:15:59 

    異動かあ〜したいけど、人間関係でやってける自信が無い

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 21:18:28 

    >>1
    いいなぁ…

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 21:19:02 

    異動した年にストレスで円形脱毛症ができてパニック障害も発症した
    異動希望出したけどその年は通らなくて結局2年耐えた

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 21:20:02 

    >>6
    半年も続くのすごい

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 21:25:23 

    >>12
    ほんとそう。
    人間関係でトラブル起こしてしまって退職願出したら、その時の上司に止められて異動っていうのはある。結果的に異動1年後には退職してしまいました。

    ネガティブな異動はだめね。

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 21:29:45 

    >>1
    また変な所に行く予感。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 21:34:20 

    >>12
    部署の移転で遠くなって別の拠点に異動したいってならポジティブな異動かな?🤔

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 21:38:41 

    スキルアップの為、総合職になって異動したけど、
    前の上司は納得してくれず、最後まで嫌がらせされて5キロ痩せた

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 21:51:10 

    主です。
    ネガティブな理由なので私も次の場所で続けられるか不安とてもあります。
    でも今一番なのが上司のパワハラが嫌で、それが仕事に支障出ていることにモチベが下がりました。
    次の部署の上司は元々知ってる人で少し一緒に働いてたこともありパワハラは絶対しない人なのでそこは何より安心です。
    仕事の忙しいのは変わらないかもですが、そこは慣れなので頑張りたいです。
    もしダメなら諦めて潔く退職します✨

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 22:08:07 

    >>1
    私も今辛い部署にいるので、トピ主さんにあやかりたい!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 22:13:29 

    >>1
    11年楽しく働いてきたけど下請けが変わったら人間関係が最悪になって異動したけど異動先も合わずに泣く泣く辞めた46歳です
    悲しい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 22:27:06 

    >>1
    職場の別チームのAさんがあまりに隣席の人と合わなすぎて席替えしてもらってて、直接関わりのないうちのチームも上司と面談することになった
    幸い私は何も不満ないんだけど、Aさんの隣の席の人、一目見た時に私の危険センサーがビビッときた(前職パワハラ被害を受けて退職した)
    同チームの人も1人そう言ってて、やっぱり滲み出るものがあるんだ…と思ったよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:30 

    >>6
    私も求人見た時に残業時間そこまで多くなかったからとちょっと遠い会社に転職したら、その後ものすごく忙しくなった
    その上人員補充で入社してきた年上女性にパワハラされはじめて限界になって辞めた…

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 22:34:11 

    >>1
    異動させてもらって1年立つけど、マジで天国。
    新しいことやらせてもらえるし、リモートワークも自由にとっていいし、いい評価ももらいやすい。というか、前の部門が絶望的に合わなかっただけなのかもだけど、マジで転職しないで、異動を待って良かった。

    主さんもこれから頑張ってね!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 23:20:38 

    >>24
    うちの会社は女性に甘くて異動させてくれるけど男性の希望は一切受け付けられないブラック企業です

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 23:30:39 

    地方転々としていた全国転勤族だけど、都内の本省に希望出したら無事に通りました

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード