ガールズちゃんねる

外反母趾👣

35コメント2025/07/22(火) 20:12

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 11:08:56 

    外反母趾で最近特に立っているだけでも痛みを感じる事が増えてきました。
    整形外科へ行ってもサポーターもらうだけで、改善ましないし皆さんどのようにされてますか?
    外反母趾👣
    返信

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 11:10:21  [通報]

    >>整形外科へ行ってもサポーターもらうだけで、改善ましないし

    付け続ければ結構改善するでしょ?
    返信

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 11:10:30  [通報]

    外反母趾気味で合う靴がない
    返信

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 11:10:31  [通報]

    サンダルが楽
    仕事やるまではサンダルで過ごしてる
    返信

    +10

    -6

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 11:10:57  [通報]

    整形外科で解決してないことが
    ここの皆さんで解決できるとでも?
    返信

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 11:11:31  [通報]

    立つ必要のない生活に変える
    返信

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 11:13:24  [通報]

    外反母趾予防や軽度の状態から悪化させない方法はあっても短時間立つのも痛いほど重症化したらもうどうしようもなさそう
    返信

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 11:13:58  [通報]

    ヨガやるとき裸足だから、45度くらい曲がってる人を見たことがある。でも見た目からして若い頃からハイヒール履いてるような人には見えないんだよね。原因って何なんだろうね。
    返信

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 11:14:45  [通報]

    足のグーパー体操すると良いみたいだよ!
    外反母趾の人って、足をグーにしにくいらしい。
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 11:16:42  [通報]

    人差し指が長いいわゆるギリシャ型がなりやすいとネットで見たけど、確かに私もギリシャ型
    たまに痛くなる程度だけど
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 11:17:16  [通報]

    諦めた
    返信

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 11:21:58  [通報]

    こういう測り方なんだ!初めて知った。
    分度器アプリで測ってみようかな
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 11:22:15  [通報]

    >>3
    いつも一つ上の靴を買ってる
    返信

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 11:24:17  [通報]

    指を真っ直ぐに引っ張る器具を買ってみたけど、結局つけないでいるとすぐに戻っちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 11:25:30  [通報]

    こんな感じの矯正グッズ買った
    まだ付け始めたばっかで直ってるか分かんないけど、気持ちいいよ
    外反母趾👣
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 11:29:18  [通報]

    >>1
    病院に行くのがいいよ。
    昔TVで見たけど包帯で指が真っ直ぐになるように巻いて改善していく、みたいのあった。
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 11:32:55  [通報]

    >>3
    ニューバランスの880番は?
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 11:35:42  [通報]

    まず足の親指と人差し指間に何かを挟むなんてものが私の中にはない。外反母趾がすごすぎて

    鼻緒のサンダルや下駄なんて夢のまた夢
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 11:38:11  [通報]

    祖母、母と幅広足で外反母趾
    私は今のところ正常と軽度の間かなっていう状態
    年齢とともに少しずつ悪化していくのはわかってるからパンプスすら履けない
    ニューバランス880がいいって聞いたからそれ履いてる
    あとはエクササイズを少し
    たった3秒で改善する外反母趾の治し方|京都市北区 もり鍼灸整骨院
    たった3秒で改善する外反母趾の治し方|京都市北区 もり鍼灸整骨院www.youtube.com

    ▼目次 0:00 初めに 1:20 外反母趾の原因と矯正方法(理論) 4:20 外反母趾矯正の実技 6:30 外反母趾の根本的な原因 8:10 最後に **************** ▼参考動画 外反母趾の方がやってはいけない3つのこと https://youtu.be/OO1m64xiUyY 外反母趾を改...

    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 11:43:29  [通報]

    第一関節が曲がってる外反母趾です

    これは遺伝が大きいらしい
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 12:04:53  [通報]

    >>20
    私も第一関節の外反母趾!
    珍しいのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:27  [通報]

    >>8
    私自分の足が人と違うんだって初めて気付いた時が少1の時だったんだけど、その時でもうなってたって事は遺伝もあるのかなと思ったり。祖母が外反母趾だったので。それ以外に考えられる理由としたら靴かな。でもそんなキツい靴を履いてたとは思わないからなぁ
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 12:09:54  [通報]

    >>18
    私は軽度なのか?百均で買ったサポーターを付けてるよ
    スニーカーしか履かないけど、シューフィッターのいる店に予約してアドバイスを参考にして合う物を選んだ
    外反母趾👣
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 12:17:35  [通報]

    >>8
    筋力低下が原因らしい。
    返信

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:03  [通報]

    >>1
    外反拇趾は筋肉の走路が変わるから、サポーターとかでは改善しないよ。
    手術しないと無理。
    土踏まずを支えるインソールとか、踵にすこしヒールをつけて足首の可動域に余裕を持たせるとかで対応した方が楽になるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 12:29:23  [通報]

    テレビで見た、アーチ改善のストレッチをやってる!
    やる前よりは痛みが減った気がする
    外反母趾👣
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 12:30:08  [通報]

    >>8
    男性でも外反母趾の人いるからね
    ハイヒールが直の原因ではなくて、なりやすい足の形状や骨格、筋肉の使い方やつき方、歩き方、合わない靴、とか色々な原因が重なるとなるのかな?
    という私も外反母趾だったのですが、6年前に靴を脱いでも痛くて両足一度に手術しました
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 12:44:23  [通報]

    >>8
    遺伝て言われた。形状以外にも歩き方とか筋力とか似てる所は山ほどあるしね。
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 13:20:43  [通報]

    >>8
    スポーツ選手でもなるらしいし人によるとしかいえない
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 13:56:37  [通報]

    >>26
    これ見てたけど難しすぎてよく分からなかった。できますか?
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 14:21:16  [通報]

    >>8
    若くはないなら「昔」きつい履き物を履いてたんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:09  [通報]

    >>8
    わたしは普通に遺伝だわ
    ハイヒールとか履く以前にもう幼い頃からなってたもん
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 16:13:21  [通報]

    >>22
    遺伝はあると思います。母がひどい外反母趾で、私もそうなのですが、母方の私のいとこも外反母趾の人がいます
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 17:38:25  [通報]

    >>30
    初めは出来なかったけど、指先というより、指の付け根を踵に近づけるイメージで、しっかり足元を見ながらやると出来るようになりました!
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 20:12:02  [通報]

    >>1
    整形外科で中度の外反母趾と診断され、インソールを作成しましたが、なかなか改善しません。
    小指の下の魚の目のようなものや、親指のタコが痛くて困っています。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード