ガールズちゃんねる

【図書館】借りるのが気まずい本

91コメント2025/07/20(日) 22:44

  • 1. 匿名 2025/07/20(日) 11:05:16 

    読んでみたい本がある場合、まずは近くの図書館にあるか調べてみるのですが、例えばタイトルに「どん底の人生から抜け出す方法」的なものが入っていると、(この人、人生どん底なんだ…)とか思われるんだろうな…と恥ずかしいような気がして躊躇してしまいます。
    それならたかだか千円ちょっと出してネットで買うとかフリマアプリでも利用すればいいのではとも思いますが、物も増やしたくないので借りられるなら借りたいです。
    こういう、周りがどう思うかはともかく、勝手に気まずい思いをするタイトルの本でも気にせず借りてますか?
    返信

    +48

    -15

  • 2. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:04  [通報]

    電子書籍買うとか?
    返信

    +26

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:07  [通報]

    近所の図書館はセルフレジで借りれるようになってる
    返信

    +133

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:28  [通報]

    誰が何を借りたなんて覚えてないだろうから気にしない
    返信

    +112

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:34  [通報]

    エロ本
    返信

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:39  [通報]

    セルフで持ってけるとこもあってそこを受取館に選ぶよ
    まあでも有人のとこでエッチな本借りたりもしたよ
    返信

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:45  [通報]

    フェチズムがバレちゃいそうなやつ
    返信

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:49  [通報]

    図書館の本はページをめくるときに唾をつけているの見てから触れなくなった
    不特定多数が汚い手で不衛生すぎる
    返信

    +6

    -22

  • 9. 匿名 2025/07/20(日) 11:06:50  [通報]

    エロ本
    返信

    +1

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/20(日) 11:07:01  [通報]

    昔、私を完全舐めてるモラハラ元友人から
    「書店で 本当に気持ちのいいセックス 買ってきてくんない??」って言われたわ

    トピズレ
    返信

    +11

    -16

  • 11. 匿名 2025/07/20(日) 11:07:04  [通報]

    >>1
    貸出が自動だから気にしない
    返信

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/20(日) 11:07:16  [通報]

    ティーンズ向けの本
    返信

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/20(日) 11:07:34  [通報]

    あー水木しげるにハマってるんですねwって一瞬思われそうなラインナップ
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/20(日) 11:07:36  [通報]

    >>1
    気にせず借りるよ
    予約取り寄せもするよ
    別になんとも思わないよ
    だって小説だってホラー系ばっかり借りるなーとかこんな恋愛もの読むの?みたいなのだってあるはず
    返信

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/20(日) 11:08:34  [通報]

    気にせず借りますよ
    それよりも汚れがある本が汚損本として登録されてて本にも汚損のシールが貼ってあるんだけど汚損登録されてなくても殆どの本には汚れがついてるからどういう基準で汚損になるのかが気になる
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/20(日) 11:08:36  [通報]

    郷ひろみのダディ

    暴露本マニアだからいちおう読んでおこうと思ったけど…
    地下書庫にあるから司書さんに持ってきてもらって気まずかったよ。
    二谷友里恵の「盾」は一般の棚に置いてあった。
    返信

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/20(日) 11:08:59  [通報]

    >>1
    貸す側は、いちいちタイトルまで見てないし次の人が来たらあなたのことなんて忘れてるから好きな本読もう
    返信

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/20(日) 11:09:03  [通報]

    >>1
    そんな人何人もいるから、司書もいちいち気にしてないと思うよ。
    すごく田舎で司書も利用者も顔見知りだったら気まずいかもだけど。
    返信

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/20(日) 11:11:20  [通報]

    >>1
    借りてる
    自分の興味と関係ないし
    それに図書館員の中に同じような悩みを抱えてて、自分がそういう本を借りてるのを見て「みんな悩んでるんだな」とちょっと励まされる気持ちになったりするかも知れないじゃん
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/20(日) 11:11:35  [通報]

    中古で買って読んだらすぐ売るとか
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/20(日) 11:12:26  [通報]

    >>10
    モラハラする人間は人一倍小心者
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/20(日) 11:12:49  [通報]

    そんな見栄はってたらどん底から抜け出せないよ
    まぁタイトルは例えばって書いてあるけど。
    先進まないと始まらないから
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/20(日) 11:13:28  [通報]

    夫のチンポが入らない

    一番恥ずかしいのこれでしょ
    返信

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/20(日) 11:13:55  [通報]

    ちょっと読んでみたいスピリチュアル系。
    新書以外の政治系。
    太っているのでダイエット本。

    図書館勤めしたことあるからわかるけど、データ履歴は都度消えていくから良いけど、あまりに常連だと、あの人今日はこんなの借りてったと少し記憶に残る。でも心に留めておくもので口外はしないよ。
    返信

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/20(日) 11:14:01  [通報]

    最近はセルフだから気にならない!
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/20(日) 11:14:08  [通報]

    【図書館】借りるのが気まずい本
    返信

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2025/07/20(日) 11:15:02  [通報]

    >>1
    本のジャンルとかで恥ずかしいと思うことはないけど
    検索したら【閉架】だと躊躇してしまう
    うちの図書館はカウンターの職員さんに言って
    用紙に記入して取りに行ってもらう
    けっこう時間かかったりして申し訳ないなって思っちゃう
    私が借りたい本は大体【閉架】なんだよね笑
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/20(日) 11:15:11  [通報]

    【図書館】借りるのが気まずい本
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:14  [通報]

    >>1
    いろんなジャンルの本をたくさん借りて、本命を目立たなくする
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:16  [通報]

    >>1
    5冊くらい借りて、その本も紛れ込ませればパパっとバーコード読まれるだけだし恥ずかしさもほとんどないかも!
    返信

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:47  [通報]

    図書館でパートしてるけど、どんな本を借りてるかなんて全然気にしてないから大丈夫だよ
    返信

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:52  [通報]

    小難しい本でサンドイッチしよう
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:50  [通報]

    >>1
    そういう本の時は、心理学系とか教育指導系の本と一緒に借りれば「そういう人と向き合ってるのかな」と思われていいんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/20(日) 11:22:33  [通報]

    片付け系も、何年も片付いてないのバレた気分になる
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:10  [通報]

    >>1
    >>(この人、人生どん底なんだ…)とか思われるんだろうな…と恥ずかしいような気がして躊躇してしまいます。

    さすがに自意識過剰でしょw
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:25  [通報]

    >>5
    エロ小説は有るが、其れは無いだろう?
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/20(日) 11:26:45  [通報]

    >>2
    ヒトラーの我が闘争を読みたいんだけど、なぜか上巻が紙でも電子書籍でも売ってなくて、図書館にしか存在しない。
    しかも遠隔地の図書館から取り寄せしないといけないから必ず司書さんの目に入るんだよね、、
    返信

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:50  [通報]

    人目を気にして何も出来ない人生つまはなくないか?
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/20(日) 11:31:20  [通報]

    今って自分でピッてやるセルフ貸出だし
    いまだに人を介して借りるとこの方が少なくなってるのでは?
    返信

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/20(日) 11:32:32  [通報]

    >>3
    最寄りの図書館も借りるときセルフもできるけど、返却は人に直接手渡しで破損ないか&返却の数チェックされる
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/20(日) 11:32:33  [通報]

    >>1
    ネットで買うほうが履歴が残ってマーケティングに利用されそう
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/20(日) 11:33:16  [通報]

    いま住んでいる場所は、自分でバーコードかざすタイプなので気にせず借りている
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/20(日) 11:38:05  [通報]

    >>15
    誰か利用者が正式に申告しないと駄目みたい、うちの近くの図書館はそう
    本返す時に◯◯ページが汚損ですって言うんだけど、そうなるとまるで自分が汚した犯人みたいになるでしょ?なので誰も申告しないことにw
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 11:40:26  [通報]

    >>1
    いや別に、そのぐらいなら気にならないw
    さすがにサドとO嬢の物語を借りたときにはちょっと恥ずかしかったけど
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 11:42:22  [通報]

    >>1
    図書館の受付って人に興味なさそうな覇気がないような人多いから気にしなくていいと思う。一日に何人も借りるからいちいち来た人の事なんて気にしないだろうよ。
    返信

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 11:42:33  [通報]

    ナボコフのあれを借りたときには気まずかった
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 11:42:46  [通報]

    >>8
    書店にどれだけの人達が長時間の立ち読みしてると思ってるの
    売り物に対してずーっとなんだよ?
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 11:47:48  [通報]

    >>21
    毒親とか、モラハラ元彼とか
    めっちゃ外面いいもんね
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 11:51:45  [通報]

    一時期自己啓発本ばっかり借りてたよ
    恥ずかしいと思ってなかった
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 11:57:45  [通報]

    創価関係の本
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 11:58:51  [通報]

    大抵セルフもあるし、予約して外のロッカーで受け取れる図書館もあるから大丈夫
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 12:02:23  [通報]

    とりあえず何か大きな犯罪を犯したら、警察にインターネットの履歴調べられるみたいに図書館の貸出リストも調べられるね
    でも家にあったら同じことだからどうでもいいことよ
    己の責任で借りるのみ
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 12:03:17  [通報]

    女磨き系の本

    借りるのも気まずいし恥ずかしいけど、高校の時にあまり可愛くない子が「小悪魔になる本」を買ってて友達が嘲笑ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 12:03:26  [通報]

    カウンターも担当する司書だけど誰が何を借りてったかなんて、本のタイトル自体よく見てないしマジで気にしてないから全然大丈夫ですよ
    ピッピッてバーコード読んで処理するだけなので
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 12:05:45  [通報]

    図書館で借りるのが難しい時は、メルカリで買って、読んだら直ぐにメルカリで売ってるよ。
    恥ずかしいとかは無いけど、人気の本は予約待ちが多くていつになるか分からないからそうしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/20(日) 12:07:43  [通報]

    コンビニでエロ本買うときのコツみたいなもので、事前にバーコードを上にして渡せばなんの問題もないのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/20(日) 12:10:10  [通報]

    返却する本に混じって私物の本を混ぜてしまい館内アナウンスでタイトルを呼ばれたことがあったよ。タイトルが確か、3年目の離婚…みたいな感じだった。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/20(日) 12:11:32  [通報]

    例えば「夫のちんぽが入らない」を借りたいけど気まずいなあと思ったら、「性の歴史」「家庭でできる性教育」みたいな本も一緒に借りるわ
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/20(日) 12:14:53  [通報]

    >>29
    木は森に隠せ
    本も森に隠せ
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/20(日) 12:20:05  [通報]

    >>1
    小室○さんのお母さんの本
    買うのはまっぴらごめんだけど、
    ちょっと読んでみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/20(日) 12:21:46  [通報]

    私服保安員は見た!

    て言う本
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/20(日) 12:26:20  [通報]

    >>3
    うちも
    自分でピッピッと読み取って終わり
    返却も24時間ポストがある
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/20(日) 12:28:08  [通報]

    >>47
    本屋で指を舐めてページめくってるとこ見たことない
    図書館は日常的にいた
    あなたもしてそう
    返信

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2025/07/20(日) 12:32:27  [通報]

    図書館に限らなくない?

    ちょっと恥ずかしいよね。
    普通の本数冊の中に紛れ込ませてるわ。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/20(日) 12:33:00  [通報]

    >>1
    借りてる。婦人科検診と一緒で司書さんは大して気にしてないと思う。
    「セックスボランティア」というタイトルの本を電車で読んでいて、降りるときにタイトルが見えたらしく、前に座ってるオジサンにギョッとした顔をされた。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 12:35:18  [通報]

    >>29
    レンタルDVDでバイトしてた時、それやってアダルト物借りる人めっちゃ多かった
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/20(日) 12:37:05  [通報]

    自意識過剰
    返信

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/20(日) 12:40:25  [通報]

    図書館に稲中卓球部があってセルフ貸出機で借りて閉館日にポストに返すってやり方で何回か借りたけど、皆さんに愛されて閉架書庫に行ってしまわれたので借りたければスタッフに言わないといけなくなり、それから借りてない
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:31  [通報]

    >>56
    でも図書館の貸し出し記録には残る
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/20(日) 12:49:20  [通報]

    >>40
    夜間の返却ポストで返すとか、大きい駅にポストがあって返せるみたいなのないの?駅で返せるのはレアかもしれんが、だいたい夜間の返却ポストはあるような気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/20(日) 12:58:00  [通報]

    >>63
    基本、本屋ではパラパラとしか見てません

    決めつけないで下さい
    返信

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2025/07/20(日) 13:05:52  [通報]

    変なやつがいるな

    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/20(日) 13:07:03  [通報]

    >>23
    どんな内容なのかずっとちょっと気になってはいたけど、
    そのキーワードで検索すら出来ないw
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/20(日) 13:08:02  [通報]

    >>73自己レス
    しかも図書館での検索じゃなくてスマホ検索のことw
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/20(日) 13:22:22  [通報]

    論文を書く資料として必要なんですって気持ちでなんでも借りていく
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/20(日) 13:39:31  [通報]

    >>37
    別にいいじゃん?
    歴史的な事実なんだし
    目に止まったとしても興味あるんだなくらいじゃない
    わたしなんて吉原・江戸の風風俗とか
    大人の春画みたいな本取り寄せてもらったよ笑
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:16  [通報]

    婚活本
    まだ諦めてなかったんかい!って思われてそう
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:44  [通報]

    がるで名前上がってたから気になって予約してアルテーミスの采配を借りたら表紙から刺激的でなんか図書館のカウンターで気まずい思いをした
    内容も過激で家族の前では読みづらかった
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:30  [通報]

    >>3
    いいなー、羨ましい。
    ドグラマグラとか読んでみたいけど、受付の人達と仲いいから恥ずかしくて借りられないや。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/20(日) 14:40:16  [通報]

    >>1
    貸し出しは自動だし、返却も自動。
    見られることがあるとしたら、館内で持ち歩いている時くらいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:38  [通報]

    >>1
    「美少年」って本。
    古典集みたいな位置づけの本なんだけど、タイトルだけに非常に借りづらい。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:39  [通報]

    >>3
    セルフっていいね。返却はポスト使えるけど、借りるときはカウンター。
    延長でもしようもんなら電話口でタイトル言うんだよ~。めっちゃ印象に残りそう。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:44  [通報]

    >>79

    その作品なら青空文庫にあるのでネットで読めるよ
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:44  [通報]

    古い本でしたら国立国会図書館のデジタルコレクションでダウンロードできるんじゃないかと思ったりする
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:19  [通報]

    好みの本は買うから図書館ではちょっと軽佻浮薄な本を借りる
    すると「ろくな本読んでねーなコイツ」と思われそうなのが少し気になる
    いいんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:58  [通報]

    >>10
    ananかな?よー売れましたよ。私も別店舗で買った
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/20(日) 16:20:22  [通報]

    タイトルで借りられないとかは無いけど
    タバコ臭かったり、気持ち悪い汚れついてたり
    それが嫌で借りなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/20(日) 17:53:23  [通報]

    承認欲求女子図鑑

    お薬や性に依存してる女の子が出てくる
    【図書館】借りるのが気まずい本
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/20(日) 20:50:12  [通報]

    たとえばクレッチマーの「天才の心理学」みたいなやつ
    あ~こいつ凡人だけど偉人との共通点みつけようと必死なんだなって
    おもわれそうではずかしいw
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/20(日) 21:01:52  [通報]

    親が小説新潮を昔毎号借りて家族で読んでいたけど、たまに「性の小説特集」号があってだな…
    「長期間取り込んでいると思われたらみっともないから早く読んで早く返して!」と母から指令が飛んでいた。

    目当ての作品は酒見賢一の「陋巷に在り」。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/20(日) 22:44:17  [通報]

    >>83
    ありがとうございます。
    恥ずかしくも青空文庫というものをはじめて知りました!
    教えて頂き感謝です!
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード