-
1. 匿名 2025/07/19(土) 17:19:00
主は、アラフォー主婦です。返信
オシャレをしたい気持ちはヤマヤマですが、予算に限りもあるし、あまり若い子の流行りに乗るのもなんだかな、という気持ちがあります。
(一応、体型、髪型、メイクは気をつけてます)
インスタや雑誌などではなく、一度ファッションの考え方の参考になる本が知りたいです!
オススメの本があれば、教えていただけたら、と思います。+9
-3
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 17:19:17 [通報]
サラサ返信+1
-8
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 17:19:30 [通報]
ファッジ返信
メンズもおすすめ+27
-6
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 17:19:48 [通報]
美人百花返信+4
-10
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:07 [通報]
リンネル返信
LEE+11
-4
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:43 [通報]
装苑返信+10
-5
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:43 [通報]
>>1返信
何年か前にちょっと話題になった、フランス人のファッションのなんとかかんとかって本があったよね。+4
-15
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:45 [通報]
フランス人がどうのこうの、みたいなタイトルのやつ返信+1
-11
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:51 [通報]
進藤やす子(イラストレーター)の本返信
押田比呂美(スタイリスト)の本
は?
特に後者はコンサバ寄り。+11
-0
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:05 [通報]
装苑返信+4
-0
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:06 [通報]
雑誌じゃねーって言われてんのに…返信+33
-1
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:10 [通報]
FUDGEが好き、アラフォー返信+11
-4
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:10 [通報]
>>7返信
わっかんねーよ+4
-4
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:22 [通報]
男性向けだけどoceans返信+1
-16
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:29 [通報]
+4
-1
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:36 [通報]
クローゼットを整える系の本。返信
少ない数での着回しとか、似合う服だけ着ろとか断捨離しろとかの内容。
ファッション誌よんでも身近な参考にはならないかもしれない。お勤めじゃなくて主婦なら。+22
-0
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:40 [通報]
ストーリー返信+0
-4
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 17:22:52 [通報]
+5
-7
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:01 [通報]
素敵なあの人返信
岩城滉一の奥様が表紙のやつ+4
-5
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:07 [通報]
あんあんっ返信+0
-5
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:09 [通報]
ファッションの歴史が分かると服着る時の意識や考え変わっていいよ返信+5
-0
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:45 [通報]
>>18返信
この頃のもったりした時代が面白かった
テレビも雑誌も+5
-2
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 17:24:09 [通報]
>>1返信
クウネルとハルメク+2
-5
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 17:24:22 [通報]
宝島社全般返信+1
-1
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 17:24:41 [通報]
三島由紀夫の本は案外細かく女性のファッション描写あるから勉強にはなるかも。返信+2
-4
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 17:24:50 [通報]
地曵いくこの本返信+7
-0
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 17:24:54 [通報]
私もアラフォーですごい年上ですごいセレブなので真似はできないかもだけど、ゆくゆくの参考に柏木由紀子さんとその姉妹はチェックしてる返信+13
-1
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 17:25:18 [通報]
>>7返信
○着しか服を持たないみたいなの?+4
-0
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 17:26:33 [通報]
ララビギンの「BASIC 100 RULES Spring-Summer 服好きならずっと覚えておきたい100のこと」返信
雑誌に載ってたやつをまとめた本なんだけど服の選び方やお手入れの仕方とか載ってて便利
ちょっとメンズライクだから好きな系統じゃなかったらごめん+13
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 17:27:33 [通報]
暮しの手帖返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 17:27:39 [通報]
>>1返信
スタイリストの西ゆり子さんがすき+2
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 17:27:52 [通報]
ファッションって時代に沿うことが大事だから書籍で勉強っていうのが不向きな分野だよね。返信
フランス人は10着しか着ないみたいな偏った思想に向いたいなら別だけど、おしゃれになりたいならインスタとかYouTubeみて行くしかないと思う。+12
-2
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 17:28:17 [通報]
>>3返信
CLUELとかね
見てるだけで目の保養になる+10
-1
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 17:28:47 [通報]
>>7返信
フランス人は何着てもオシャレだよ+2
-12
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 17:29:00 [通報]
ファッションから離れて返信
SAVVYとか旅や飲食店の雑誌もいいよ
海外のるるぶとかも面白い+4
-3
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 17:30:32 [通報]
雑誌でワールドスナップとか返信
街角パパラッチで
一般人のセンスを載せる特集+5
-2
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 17:32:17 [通報]
雑誌ではない本がいいんだよね?返信+7
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 17:32:34 [通報]
お金かけたくないならそれこそインスタ見た方がいいと思うんだけど、なんで本なんだろ。返信
イエベ秋に合うカラーとか、骨格に合うブランドとか情報まとまってるポスト参考にしたらいいのでは。+5
-4
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 17:33:04 [通報]
最近、雑誌買ってないけどFUDGE,GISELe,CULE'Lって海外のお洒落ガールって感じがしてよく読んでたな返信
この中だとGISELeが一番落ち着いてて年齢層広そう+14
-3
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 17:33:42 [通報]
FUDGE返信
GISELe
装苑
が見てて楽しい+15
-4
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 17:33:54 [通報]
>>29返信
大好き!+4
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 17:34:45 [通報]
本ってこんなの?返信+11
-1
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 17:37:09 [通報]
>>36返信
あれはプロ一般人だからなあ…
+3
-0
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 17:38:34 [通報]
漫画だけど、服を着るならこんなふうに返信
基本はメンズ服の話だけどレディースで参考になるところもあります+1
-1
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 17:44:39 [通報]
LEEとかInRed、GLOWは日本人モデルだから参考にしやすそう返信+2
-3
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 17:53:18 [通報]
高山都とか返信
アンミカの本+0
-5
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 17:57:15 [通報]
>>23返信
ハルメクって、シニアじゃ+6
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 17:57:41 [通報]
カタログだけどフェリシモ返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 18:01:13 [通報]
>>1返信
どっち系が良いとかないの?
ジーンズメインのカジュアルとか
オフィス系とか
エレガント系とか+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 18:14:13 [通報]
>>1返信
まずはどんな系統が好きなのかが先じゃない?+4
-0
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 18:16:07 [通報]
>>36返信
だから雑誌以外だって+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 18:18:00 [通報]
>>46返信
韓国系+3
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 18:26:14 [通報]
石田ゆり子表紙の返信
メイクの本+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 18:33:39 [通報]
>>23返信
NO雑誌+2
-0
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 18:39:57 [通報]
>>9返信
進藤やすこさん好きですが、最近も本出してますか?
昔のはいくつかもってます。
最近のでおすすめあれば教えてください。+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 18:43:44 [通報]
雑誌読み放題アプリに入ってるファッション誌って微妙?返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 18:52:40 [通報]
>>56返信
そんな事ないよ。
メジャーどころは一通り入ってるよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 19:45:53 [通報]
>>1返信
図書館にそういうライフのスタイルの本いっぱいあるよ
エッセイ風のからカタログみたいなのまで+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 20:16:49 [通報]
杉山律子さん返信
三尋木奈帆さんの本
大草さんはちょっと浮世離れし過ぎた+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:13 [通報]
>>1返信
高橋リタさんのスタイリングすごく好き!
いくつか本出されているので見て気に入ったらぜひ。軸のある方で、時代に乗っかりすぎないせいか、ちょっと前のも古くさくないし、何度も見返しています。+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:57 [通報]
>>1返信
大橋 歩さんの本
+1
-0
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:38 [通報]
>>1返信
クローゼットは3色でいいって本おすすめだよ
+3
-0
-
63. 匿名 2025/07/20(日) 00:15:47 [通報]
雑誌の編集者ってダサい返信
スタイリストも微妙な人たくさんいる
モデルみたいに容姿が良ければ何着せても良くみえるんだな+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/20(日) 01:55:10 [通報]
雑誌はスタイリスト自体がセンスないことが多いからおすすめしない返信
雑誌のスタイルは服の後ろをクリップで止めたりしているから、そのまま買っちゃだめよ
シャネル等のファッションショーの動画がセンスを磨くのに最適
服のシルエットや色使いが勉強になる
エッセンスだけもらって日常に落としこむのね+0
-2
-
65. 匿名 2025/07/20(日) 07:32:31 [通報]
>>40返信
同じー。
この3冊大好き。+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:20 [通報]
>>1返信
考え方ってところでいうとあきやあさみさんの本とか参考になりそうな気がします。
コーディネートの仕方とかアイテムの話になってくると本だとどうしても出版までの間にトレンドとかも微妙に移り変わるから体型が似てたり系統が好みな感じのスタイリストさんや有名人のインスタが参考になると思います。+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/20(日) 10:40:25 [通報]
ティム・ガンの「誰でも美しくなれる10の法則」返信
古い本だからたぶん時代遅れの内容もあるとは思うけど
ファッションに自信がない人に寄り添ってくれる本だと思う
センスがいい雑誌が提案するハズシとか抜け感以前の
TPOに沿ったセンスが無くても素敵に見える基本の着方を教えてくれる+1
-0
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 20:24:12 [通報]
これまでの服が似合わなくなったら。「40歳、おしゃれの壁」を乗り越える!返信
山本あきこ著
この本、すぐ真似できることを言葉で説明していてよかったです。
例えば「アラフォーになったら“ツヤ”をファッションで足す」
→具体的には「アラフォーになったらヘアスタイリング剤は“ちょっと多め”が丁度いい(髪のツヤを出すため)」「アクセサリーは必ず付ける。光沢のあるアクセサリーでツヤを足す」
みたいな感じ。
ファッションをゼロから指南してくれる感じではないけど、具体的なので取り入れやすかったです。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する