ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part53

381コメント2025/08/16(土) 18:16

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 08:29:10 

    前トピが書き込み出来なくなったので申請しました。
    荒らし等の書き込みはスルーでお願いします!
    妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part53
    返信

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 08:32:42  [通報]

    37wです!後期つわりと胎動で寝不足ですw
    返信

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 08:42:14  [通報]

    明日帝王切開で産むよー
    返信

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 08:47:46  [通報]

    無痛分娩で8月頭に産むよ。
    返信

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 08:52:36  [通報]

    39w深夜に陣痛きた!と思ったけど、1時間半ぐらいで痛み治った、、前駆陣痛ってやつ?😭
    いつくるの〜陣痛
    返信

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 08:55:37  [通報]

    後期入りたてで飛行機ってどうなんだろう
    母体が頑丈系だったら大丈夫かな
    仕事忙しい人はバンバン乗ったりしてるのかな
    返信

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 08:56:20  [通報]

    新しいトピありがとうございます!!

    もうすぐ生まれるまで100日だー!
    返信

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 08:56:43  [通報]

    >>6
    私も無痛分娩します!
    返信

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 08:57:19  [通報]

    >>9
    間違いました
    返信

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 09:01:54  [通報]

    去年の今頃ちょうど臨月でした!
    みなさん母子共に無事安産でありますように🌼
    返信

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 09:03:35  [通報]

    みんなお疲れ様。暑いから水分たくさんとってね
    出産が近い人はがんばってねー!

    1人目2人目の時お世話になったトピだから懐かしくてコメしちゃった〜
    返信

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 09:08:20  [通報]

    29wでもうすでに9キロ増えてる、、、!
    1ヶ月2キロペースで増えてるから臨月こわい😱
    返信

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 09:35:10  [通報]

    >>6
    いいなー。無痛
    返信

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 09:38:38  [通報]

    今日から臨月です。
    昨日子宮頸管縫縮術の抜糸済みで
    いよいよだなと。
    今まで腰の痛みがなかったのに
    今日腰が痛くなってきてやばい...。
    里帰り出産でゆっくりさせていただいてます。
    返信

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 09:40:14  [通報]

    トピありがとうございます!
    今月末に無痛で産む予定です。が、まだ子宮口が柔らかくなっていないみたいです😂無駄にモールの中とか歩き回ってますが、早くおりてこ〜い。
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 09:43:49  [通報]

    しゃっくりを1日何回もしててその感覚が苦手、、
    38週で計画無痛の予定だからあと1ヶ月半だ!
    返信

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:43  [通報]

    NSTって2時間つけっぱなしなんてことはあるのかな??体勢変えれずしんどかった。
    返信

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 10:07:45  [通報]

    37wです
    暑さもあり、動くのがしんどい
    胃が圧迫されてる感あるから、あまり食欲もない
    返信

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 10:27:47  [通報]

    37週に入りました。産休入ってから、外暑いし基本家でゴロゴロ生活なんだけど、やっぱり歩いたりしたほうが子宮口の開きっていいのかな??
    返信

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 10:37:39  [通報]

    >>5
    参政党は「女の価値は生む生まないで決まる」なんて1言も言ってないよ。
    返信

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 10:39:04  [通報]

    3人目、34週です。
    高齢出産、橋本病で本当に毎日生きてるだけで苦しい…。ずっと横になってたい!
    私的には新生児のお世話よりも妊娠後期のが辛いから早く産みたい。
    返信

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:14  [通報]

    双子妊娠、36wまできました。
    1人目は経膣分娩だったので、今回初めての帝王切開です。めちゃくちゃ怖い。
    返信

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 11:45:37  [通報]

    昼間すごく眠いけど昼寝したら夜寝れなくなると思って頑張って耐えた
    昼寝してもしなくても夜寝れなかった( ᐛ👐)パァ
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:50  [通報]

    >>4
    頑張って!赤ちゃん楽しみだね🩷
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:21  [通報]

    ぐりゅんぐりゅんと胎動が凄い
    返信

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:28  [通報]

    >>5
    これ騒いでる人感情的過ぎだし、極端。
    こんな人が周りにいたら疲れそう…
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:53  [通報]

    総合病院で産むけど、個室にするか悩む…
    個室1泊2万弱するんだよね、高い…
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:09  [通報]

    明日で38週
    前駆陣痛なのか本陣痛なのか迷って落ち着かないことがしばしばあります。そろそろ会いたいよ〜
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:16  [通報]

    上の子と市民プールに行きたいんですけど
    臨月でプール行かれてる方いますか??
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:47  [通報]

    >>29
    性格によるけど産後同室は気疲れしちゃうかも
    返信

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 15:58:45  [通報]

    里帰り中なんだけど、旦那より元職場の人とかの方がよほど気の利くこと言ってくれる
    前がるで男なんてそんなもんよ!と言っていただいたので割り切って過ごそうと思いますw
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 16:06:15  [通報]

    >>31
    私じゃなく、知り合いですけど臨月で上の子とプール行ってましたよ!
    プール中に陣痛きたらしいです(`・∀・´)
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 18:17:08  [通報]

    >>6
    私も8月9日計画無痛します!
    頑張りましょう
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 18:26:44  [通報]

    32週で8キロプラス
    健診の度に助産師さんに注意される🥲
    ここからそんなに食べなくてもどんどん増えて行くのかなー
    返信

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:14  [通報]

    初産婦です。
    予定日3日過ぎました。
    前駆陣痛、おしるしはありますが
    陣痛が来ません。。。
    いつ産まれるんだぁー。
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:59  [通報]

    >>8
    里帰りで乗る人も多いですよね。JALの規定だと予定日の28日以前なら診断書なしで乗れますよ。後期入ったばかりならお医者へ相談のうえ順調であれば問題ないと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 21:11:19  [通報]

    >>29
    絶対個室がおすすめです!!産後母子同室なら特に!
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 21:12:10  [通報]

    >>19
    うちは15分だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 21:20:08  [通報]

    明日で37週目になります。相変わらず胎動が激しすぎる!10分おきにお腹が張るし。
    高齢初産妊婦。一応無痛分娩の予定。初産はあんまりネットでは無痛分娩すすめられてない意見多いけど…色々悩みすぎてもう案ずるより産むがやすし根性でいく!!!!だが怖いw
    皆さんがかわいい赤ちゃんに会えますように、母子とも無事に!
    返信

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:42  [通報]

    三人目なんだけど、産む覚悟がなかなか出来ない。
    何回産んでも陣痛と分娩時が怖い…。
    今後期〜臨月トピ見て〇月〇日に産みます!とかコメント書かれてるの多くて皆覚悟決まっててすごい。
    私も予定日近くなってきたら意気込めるようになるんだろうか…不安
    返信

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:36  [通報]

    >>42
    中期トピに書くつもりが間違えました(恥)
    すみません
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 00:20:17  [通報]

    2人目出産予定だけど、1人目のときより怖い。
    1人目のときが予想以上に辛かったから。
    無痛分娩いいなぁ。
    1人目も今回も自然分娩
    返信

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 01:03:12  [通報]

    2人目34w。1人目の時はお腹にいるときから可愛いなー愛おしいなーって思って毎日お腹に話しかけてたけど、何故か今回は可愛いとかまだ思えてない。産まれたら可愛いと思うのかなー
    返信

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 01:27:34  [通報]

    >>29
    個室がいいよ。
    うち帝王切開で、産んだ後みんなが確かめられるわけじゃないと思うけど、おならでたかとかうんち出たかとか聞かれるし。なんかちょっとひとり部屋でよかったなと思った。
    返信

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 06:32:48  [通報]

    >>44
    私も二人目出産予定!無痛分娩早々に予約埋まって出来ないんだけど、ダメ元で改めて確認してみようと思ってるよ~
    事情変わって里帰り出産になったとか、無痛やるつもりが転院になったとか帝王切開予定になったとかあるんじゃないかと思って!
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 06:43:32  [通報]

    39週の初産です。
    1週間前から前駆陣痛あって、3日前におしるし来たのでそろそろかなぁ〜?と思ってます。

    我が子に早く会いたい気持ちと、もう少し夫婦や自分の時間を過ごしたい気持ちとで落ち着かない…
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 06:51:05  [通報]

    >>46
    個室のがプライバシー守られますよね。
    全個室の産院で出産予定だけど、食事の時はみんなで食堂で食べるらしく、それが気がかりです。
    食事こそ気楽に個室でゆっくり食べたい…
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:12  [通報]

    36週。貧血で鉄剤出された。たった0.1低かっただけ。あれ飲むの嫌なんだよ便秘になってきつい。
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:37  [通報]

    >>37
    前駆陣痛ってどんな痛みですか?生理痛みたいな感じですか?私も初産でどんな感じなのか気になっています。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 13:33:16  [通報]

    陣痛とか破水って夜中に起きること多いのかな?
    別に関係ないか...
    ソワソワしてくる
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 19:46:02  [通報]

    先日里帰り出産先の病院へ初めて受診してきました。

    出産後、お見舞いの面会は入院中1回のみで赤ちゃんとはガラス越しでの対面15分程度とのことでまだまだコロナの影響で制限が厳しいようでした💦

    入院中、母子同室のため大部屋の際はかなり気を遣うかなと思い個室を検討中です。お見舞いで夫や両親もほぼ会えないとなると個室も静かすぎて1人だと心配かなとおもっています。

    皆さんの病院は面会制限などありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 22:38:46  [通報]

    日中、夫がどんなに頑張ってくれてても夕方疲れた顔されると「でも夜はぐっすり8時間ノンストップで寝られてるんだろ…」「こっちは息してるだけで24時間辛いんだぞ…」って思ってしまう。

    夫は上の子の面倒も家事もよくしてくれるのに、永遠にしんどいから余裕なくなってくるよ…
    返信

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:23  [通報]

    後期入っても吐いてる人いますか?
    お腹が大きくなってる分、胃が押しつぶされてるのか常に気持ち悪くて…
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/21(月) 06:18:33  [通報]

    >>6
    予定日8月11日計画無痛分娩です
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/21(月) 06:20:17  [通報]

    ひどいつわりと妊娠糖尿病を乗り越えて無事37wを迎えました(T_T)
    返信

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/21(月) 07:31:39  [通報]

    >>55
    初期の頃ほどではないけど、胃が圧迫されてるからか咳き込んだりするとすぐ胃液とか出てきちゃう
    横になると胃液逆流で辛い、立ってると胎児が下がってくるのかトイレ近すぎ問題
    寝られないです
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/21(月) 08:48:19  [通報]

    >>53
    私の病院はぜんぜん都会じゃないけど患者さんがいっぱいな病院。
    病室は全て個室です。トイレ洗面所TVもあるし私は個室ラッキーって感じです。ゆっくりできるし。食事も就寝もタブレットもマイペースにできる。
    面会は午後の2-5時までで少人数でマナーを守れば毎日大丈夫な感じです。
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/21(月) 09:20:04  [通報]

    >>53
    まだまだ制限厳しい病院あるんですね。
    うちは15時〜19時の間で、あまり大人数とか長時間は避けてください程度かな。
    部屋も基本個室です。
    私だったら他人がいるよりも気楽な方が良いから、個室希望にするかもです。先の見えない入院ではなく、数日間のことだし。
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/21(月) 13:09:01  [通報]

    汚くてごめんなさい!
    今日から38w
    朝から快便だけどちょっと緩い便が続いてて
    さっき粘液線とびっみょーな量のおしるしきた!
    若干前駆陣痛あるようなないような〜
    2人目の時子宮口8センチまでそこまで痛くなくて
    普通にスタスタ歩いてたから
    ちゃんと陣痛に気づけるか不安_(:3」z)_
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/21(月) 14:29:51  [通報]

    32週
    お腹がチクチクピリピリするから調べたら前駆陣痛て出てきた
    早くない?初産だからわからん
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/21(月) 14:57:41  [通報]

    >>62
    ピリピリチクチクなら前駆陣痛ではないかも
    経産婦なのですが前駆陣痛は生理痛よりも結構痛みがありました。今まで感じたことが無い腹痛がきたら前駆陣痛を疑うほうがいいかもしれません
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/21(月) 16:19:42  [通報]

    39週
    昨日の夜からおしるしっぽいの出てるから、そろそろかなとソワソワしてる。
    陣痛くるまで個人差あるみたいだけど、落ち着かないなー😂
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/21(月) 19:46:17  [通報]

    みなさん産休入って何かしていますか?
    もうすぐ産休に入るのですが、日中暇だなぁと。
    英語でも勉強し直そうかなぁとか縫い物とか?
    何かはじめたりしますか?
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/21(月) 20:15:42  [通報]

    >>65
    体重制限とかなければ、今のうちに食べたいものをお店で食べまくってました!
    産まれたらしばらく出かけれないし、ゆっくり外食もできないので。
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/21(月) 20:43:20  [通報]

    >>55
    37wで、私も初期ほどではないですがまだ吐いてます。病院で相談しましたが、もう体質みたいなもので産むまで耐えるしかないみたいです。常に気持ち悪いの辛いですよね!
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/21(月) 20:48:56  [通報]

    >>63
    コメントありがとうございます!
    逆子で張りやすいから気をつけてねとか言われてたのもあって不安で😂
    明日健診ですし様子見てみます🙌
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/21(月) 21:53:34  [通報]

    >>65
    水通しや赤ちゃん部屋の片付けや最低限のことをやって、あとはのんびり昼寝したり、ドラマ観たり、今のうちに気ままにゴロゴロ生活。産まれたらこんな自由に昼寝なんかできないだろうなって。
    返信

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:33  [通報]

    あと1ヶ月で予定日。
    腰が痛い。
    上の子のお世話もしんどいときがあるから夫がもっと外に遊びに連れて行ってくれたらなあ。
    家の中でのお世話はわりとやってくれるからすごく助かるけど、1日家の中に引きこもってる日は夜寝ないんだよ…
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/21(月) 22:46:13  [通報]

    >>25
    めちゃくちゃわかります…!
    昼間起きていろいろやりたいことあるのになんか寝ちゃうんだよね。夜より寝れる笑
    んで夜になって明日は頑張って昼間起きてるぞ!と思ってもやっぱ昼寝しちゃう笑
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/21(月) 23:21:39  [通報]

    >>55
    今日久しぶりに吐きそうになりました。悪阻というより、圧迫感で歯磨きしてたら咳したくなって咽せ込んだら、ちょっと逆流してきた‥。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:54  [通報]

    今週から旦那が1週間出張‥。ずっと前から言われてたし、準備も早くから終わらせてたし、まだ多分大丈夫だと思うけど、早い人だともういつ産まれてもおかしくない期間には入ったから、ちょっと緊張する🫨
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 05:22:43  [通報]

    第一子28w、切迫早産でかれこれ1ヶ月自宅安静中。仕事も1ヶ月前倒しでお休みすることに...
    身体は元気だけどずっと横になっていなきゃだし、赤ちゃんグッズも自分で見に行けなくてもどかしい...😭
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 05:54:33  [通報]

    第一子28w、切迫早産でかれこれ1ヶ月自宅安静中。仕事も1ヶ月前倒しでお休みすることに...
    身体は元気だけどずっと横になっていなきゃだし、赤ちゃんグッズも自分で見に行けなくてもどかしい...😭
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 08:07:42  [通報]

    37週に入ってから前駆陣痛が始まったっぽい。お腹腰がギュージンジンズキーッて感じにお腹が張る。5分10分おきだけど痛みが強くなっていく訳じゃないから本陣痛ではない。けど痛い!辛い!
    もう家事も満足にできる気がしません。みなさん今のうちに家をきれいにしたり準備したり体調に余裕があるときに終わらせていた方がいいです!急にもうきつくなってできなくなるかもしれないから!
    今日も暑いけどぼちぼち過ごしましょう
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 09:45:30  [通報]

    妊娠後期に入ってから眠くて眠くて仕方ない。
    血糖値スパイク?と思って運動してみたけど眠い。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 10:21:30  [通報]

    予定日1週間切ってるけど、まだ子宮口開いてなくて予定日過ぎそう😂できるだけ体動かしてるけど、なんかまだまだ上の方にしがみついている感じがする👶待つしかないか...
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 12:24:09  [通報]

    育休入ったら平日に映画見たりオシャレカフェでランチしたり今だけの1人時間楽しむぞとか思ってたけど結局いざとなったら暑いし外出たくなくてずーっと家でゴロゴロしてるまま臨月入ってしまった😮‍💨このまま予定日とかお産迎えるんだろうな〜
    返信

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:14  [通報]

    >>79
    自己レス
    育休じゃなくて産休だ!
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 14:14:14  [通報]

    36wです。指先を怪我してしまい両手のひら、肘まで血がポタポタつたって怖いし痛いしでギャーギャー喚いて泣いてました💦

    こんなに痛みに弱くてビビりなのに赤ちゃん産めるのか心配になりました。
    無痛分娩の予約をしてますが普通分娩で頑張ろうかと思っています。
    大丈夫かなぁ💦
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 14:14:43  [通報]

    今日から正期産!無事にここまでこれてありがとうだよ👶🏻歩いたりしてお腹張らせたいけど、すぐソファでゴロゴロしちゃう。
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 15:39:56  [通報]

    明後日から37w!

    みなさん運動してますか?
    毎日毎日暑くてしんどすぎて、やる気になれません。
    日中ソファーでダラダラして1日が終わってしまいます。
    倦怠感がすごい。
    返信

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:33  [通報]

    34wで体重+12キロ…
    ふくらはぎと足の裏が体重増加のせいか浮腫みのせいか分からないけどとにかく痛い😭
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 16:56:27  [通報]

    もう暑いし身体も重くてきついから早く出てきてほしくて動こう!と決心するも
    出産の痛み思い出して、いや、今は辞めとこうってなって毎日ダラダラ過ごす日々‪( ˘ω˘ ).。oO‬
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 22:13:21  [通報]

    お風呂で乳頭マッサージしてるんですけど、上の子の出産から1年半程しか空いてないからなのか、母乳みたいなのがダラダラ出続ける
    これ気にせずに垂れ流したままマッサージしても大丈夫ですかね🤔?
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:12  [通報]

    1人目を無痛分娩で出産し2人目妊娠中9mです。
    母から自然分娩のほうが楽なのに〜と1人目の時から何回か言われてるんだけどうざすぎる。もちろんスルーしてますが。
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 00:33:32  [通報]

    汚い話してすみません。
    マグミットや液体下剤を使わないと便秘解消できないのが地味に辛い。便秘状態+激しい胎動で苦しいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 01:32:13  [通報]

    陣痛の10分間隔って、痛みが10分続いたら10分痛みが引いて、また10分痛みがくるってことでいいのでしょうか…?
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 02:16:50  [通報]

    皆さん分娩は…、

    無痛分娩 +
    自然分娩 −
    返信

    +41

    -30

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 04:46:45  [通報]

    >>87
    出産っていざその時にならないとどういう分娩になるのか分からないのに、楽なのに〜となぜ言えるんだろう?自然分娩でも無痛分娩でもフルコースになった妊婦さんの体験談よく聞くし。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 04:51:49  [通報]

    >>89
    痛みはだいたい1分くらいじゃないかな。
    痛み始めから〜次の痛み始めが10分だと思うけど、違ったらごめん。
    妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part53
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 07:15:25  [通報]

    >>91
    そうそう〜無痛分娩でも痛みあるし自然分娩のほうがらくとは限らないよね。無痛分娩のとこ何も分かってないし昭和の凝り固まった自分の経験や考え方を押し付けたいだけ。こういう母だと口出ししてくるからめんどくさいのよね。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 07:15:45  [通報]

    >>92
    わかりやすい図まで!ありがとうございます!!
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 09:39:21  [通報]

    初産37w妊婦です!
    臨月入ってから初めての健診に今日行ってきます!ドキドキ

    皆さん夜眠れてますか?私は全然眠れず、眠りが浅いに加えてそもそも寝つけません。泣 寝付けなさすぎて開き直ってベッドに入る時間も遅くなってしまい、よくないなーと思ってるんですが、私自身が沢山寝ないと、生まれてくる赤ちゃんが全く寝ない子だったりするのかなと心配です。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:36  [通報]

    私だけかもしれないけど、お腹おっきくなってきてからご飯食べる時のお行儀悪くなりませんか?
    普通の体勢でずっと座れないから椅子にどっかり座っちゃったり、あぐらかいたり楽な体勢を模索してしまう
    返信

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:56  [通報]

    37週、今日の健診でもう子宮柔らかいからいつ陣痛破水きてもおかしくないと言われて、急に緊張してきた…
    不安だけど、覚悟を決めなくては!!
    返信

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:58  [通報]

    1人目の時、41週で陣痛もなし、子宮口もガッチリ閉じられて、破水もせずなんかハサミみたいなので破ってた
    1日3時間くらい散歩して歩き回ってたのに
    体質かな
    陣痛促進剤2日打って辛かった
    2人目7年空いたからまた同じ感じかなぁ、、
    産まれてくるの楽しみだけどどんなお産になるのか不安
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 17:09:53  [通報]

    >>96
    なるよ!しょうがない!いいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 17:11:37  [通報]

    >>97
    緊張するだろうけどいいなあー
    持ち物最終チェックしてね
    応援してる!私も子宮口柔らかくなれー
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 20:43:33  [通報]

    今日から後期に入りました!
    ついこの間安定期入ったと思ったらあっという間、、
    ここからさらにあっという間なんだろうな😅
    胎動がグリングリン痛いです😂
    返信

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 21:37:32  [通報]

    もうすぐ37wなのに入院準備や家でやっておきたいこと、ほとんどやれてない。毎日何かしらはしてるのに今日もやらなかった、まずいな…を繰り返す日々。
    返信

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 00:08:22  [通報]

    皆さん胎動痛くないですか…?
    お腹の外側蹴られるのは平気なのですが内側(みぞおち?)殴られると「うっ!」「くはっ!」と声が出ます。
    こんなものですかね!?だんだん怖くなってきました🫨
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 05:29:14  [通報]

    >>103
    ずっと大したことなかったんですけど、9ヶ月入ったあたりからすごいです😅
    まだ慣れなくて、たまにすごいの来るとびっくりしてうわ!て言っちゃう
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 05:30:04  [通報]

    32週で逆子ちゃんだから帝王切開かも
    予定帝王切開の方いらっしゃいますか?
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 08:10:19  [通報]

    >>92
    さっきから痛みの持続時間が1分前後を約10分間隔できています。もう少し間隔測ってから病院に電話してみようと思います。

    ここで教えてもらえてたので、結構冷静に「あ、陣痛だな」と分かりました!痛みは1分程度って本当ですね!教えていただきありがとうございます!
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 08:34:33  [通報]

    39週
    出血、おしるし、お腹の張り1週間ぐらい続いてるけど陣痛に繋がらない。健診で診てもらったら赤ちゃんの位置が悪いからなかなか降りて来てないとのこと。
    そのせいで計画分娩の予定も立ててもらえず、なんだかイライラ😭早く出したいよ😭
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 09:45:48  [通報]

    >>105
    初めての子がずっと逆子で37週後半に帝王切開予定でした!
    前日から入院の為、病院にいきましたがその日に逆子が治ってくれて帰宅しました🫶
    32週であれば逆子体操したり下半身を温めたり声かけしたりでまだ戻ってくれる可能性もあるかもです☺️
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 10:43:09  [通報]

    胎動がすんごくてずーーっとぐりんぐりんぐるんぐるん。たまに自分の身体が波打って揺れるくらい強いのきてどんな暴れん場が出てくるのだろうとソワソワする😂
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 10:44:15  [通報]

    >>106
    お役に立てて良かったです!
    応援してます!かわいい赤ちゃんと力を合わせて出産してくださいね👶
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:11  [通報]

    まだ37週だけど…子が大きすぎて、子宮口もガチガチで、内診グリグリしてもらった!痛かった😂
    けどもう早く会いたいから安心して産まれておいで(o^^o)
    返信

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 13:22:26  [通報]

    38週、子の頭はだいぶ下がってきているみたいだけど、子宮口固くてまだまだ生まれる気配なし。頚管長も2.7cmあったし、予定日超過パターンかな?😅
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 13:36:16  [通報]

    昨日から後期入りました!
    中期から便秘で痔になってしまいました。
    お通じは薬を出してもらってここ最近良くなってるのですが、痔だけはずっと痛いです。。。
    肛門科で注入薬処方してもらっても効かず使い切ってしまい、今は気休めでボラギノール塗ってます。
    明日妊婦検診あるし相談してみようかと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 16:02:21  [通報]

    >>90
    無痛分娩の方が多いのですね!
    初産なので無痛にするかどうか悩んでいるのですが、無痛の皆さんは初産ですか?経産婦さんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 16:29:11  [通報]

    >>114
    計画無痛分娩予定の、初産です!
    痛みに弱くビビりなので少しでも陣痛を和らげたいです…
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 16:35:04  [通報]

    >>114
    今は2人目無痛予定ですが、1人目も無痛で産みました!ちなみに1人目から高齢出産でした。
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 16:35:38  [通報]

    今日から妊娠後期です。
    毎日暑すぎて産休に早く入りたい、ヒーヒー言いながら出勤しています。
    返信

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 17:25:40  [通報]

    38wだけど赤ちゃんなかなか下に降りてこず、
    胃が圧迫されて気持ち悪い🥲
    ほんの少し🤏ほんの少しでいいから下がってくれ
    お昼ご飯少し食べただけなのに今の時間までずっと
    もたれてる_(:3」z)_
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 17:53:45  [通報]

    >>53
    うちの病院も田舎だけど、いっぱいな病院だから制限は厳しめな方だと思いますよー。1日一回2人まで。一回10分です。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 19:29:19  [通報]

    >>114
    初産です!痛みに弱いので、使えるものは使いたい...
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 19:39:29  [通報]

    出産したら胎動なくなるのかと思うと少し寂しい
    返信

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 20:01:19  [通報]

    >>121
    それすごいわかります!今一心同体ですもんね
    会える喜びとワクワクはもちろんありますが、この胎動が本当に愛おしいので寂しさをすでに感じてます
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 20:05:25  [通報]

    37w3dです。
    今日は家の整理しようと思ったのに、朝から怠くて起き上がれず。。昼過ぎに起き上がったものの眠くて眠くて仕方ないし体が怠くて、結局家のこと何もできなかった。
    そんな自分に嫌気がさして、なんだかメンタルもズーンという感じで、意味もなく泣けてきちゃいました。
    散らかってる部屋とか見るとすごい焦るし、情緒不安定気味です。泣
    返信

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 20:30:10  [通報]

    >>108
    37週で戻るんですね!
    帝王切開でもいいけど旦那に産声聞かせてあげたいなーとも思ってるので声かけ頑張ります😅
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 21:52:01  [通報]

    34周目です。胸とお腹の間のみぞおちがズキズキ痛み、右胸の下の内部と同じ場所の背中が毎晩痛みます。先生に聞くと、子宮が大きくなって圧迫しているだけで、産んだら治りますと言われました。マイナートラブルの一つですが、地味に痛く、夜に必ず痛み出すので辛いです…。まだお腹の中にいてほしいけれど、早く産まれてほしい…
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/25(金) 01:32:56  [通報]

    高位破水して病院きたらしばらくして陣痛きた
    めっちゃ痛い
    無痛にしなかったの後悔してるー!
    返信

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/25(金) 02:13:13  [通報]

    >>126
    少しだけ寝て目が覚めて寝れなくなったところ。無痛はイキむタイミング分からなくなる人もいるらしいから、きっとそっちで良かったんだと気休めにでも!頑張れー!✊
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/25(金) 03:40:41  [通報]

    >>127
    コメントありがとうございます😭
    痛みの波でちゃんといきめて無事赤ちゃん誕生しました〜🫶
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/25(金) 03:56:32  [通報]

    37w
    圧迫感と消化不良でか気持ち悪くて、寝れない&久しぶりに🐸してしまった。貧血で鉄剤貰ってから便秘でお腹もパンパン。来週頭の検診で3000近くになってそうなら、そろそろ下に下がってきておくれ〜
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/25(金) 04:00:44  [通報]

    >>128
    寝れなくてまだ起きてた!おめでとー!🎉👶夜中のお産大変だったね!無事、赤ちゃんと会えたようで良かった✨💕お母さん、頑張ったー!
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/25(金) 04:42:39  [通報]

    38週、経産婦
    昨日の健診で早く産みたいって伝えたら内診グリグリしてくれた
    そして、今陣痛きたかも?前駆陣痛か??
    さあどうなる、、、!!!
    返信

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/25(金) 12:03:53  [通報]

    38w、初めての内診グリグリ痛すぎて泣きそうだった…
    普通分娩だからあれ以上の痛みで出産するのかと思うと怖すぎる😭
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/25(金) 12:04:00  [通報]

    >>104
    同じような方いて良かったです😭
    ボコ!じゃなくて「グイーーン!!」とお腹を押されっぱなしにする時もあって大丈夫か心配になる時があります😂
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/25(金) 12:41:45  [通報]

    内診グリグリ効果か、朝方陣痛が規則的になり入院!
    が、その後陣痛遠のき今自宅に戻ってきました。
    病院見学バッチリです。。。
    返信

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:11  [通報]

    後期トピ見てるといよいよだなーーと実感する。。
    今朝両ふくらはぎが攣って半べそかいてた私が出産できるのだろうか。泣
    いよいよな人たち頑張ってーーー!!!
    返信

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/25(金) 13:12:52  [通報]

    32週、経産婦
    妊娠時から+7kg
    体重管理優秀な方だと思ってたら上の子の時同じ週数で+5kgだった
    やはり加齢か
    返信

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2025/07/25(金) 13:57:36  [通報]

    >>114
    初産です。産後の回復も無痛だと早いと聞いたので。ただでさえ高齢出産というのもあり…
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/25(金) 14:46:14  [通報]

    >>136
    ごめんなさい、手が当たった!
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/25(金) 14:47:24  [通報]

    >>114
    初産です!大学病院に転院したことをきっかけに無痛分娩選びました。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/25(金) 15:00:19  [通報]

    無痛が怖くて無痛にできなかった
    注射こわい
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/25(金) 16:02:47  [通報]

    後期入ってから、のけぞり姿勢取れなくて若干猫背になるから、特に肩甲骨や背骨が凝るようになってきたんですが、同じような方いますか?ごはん食べた後、苦しくなるから、力入って緊張するのか凝ってるなーって思う。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/25(金) 18:38:20  [通報]

    総合病院で出産予定の方、バースプランって聞かれましたか?
    うちは35Wでまだ聞かれてないのでないのかもしれませんが、研修医数人の立ち会いはやめて欲しいと伝えても良いものでしょうか?
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/25(金) 18:48:59  [通報]

    >>142
    総合病院出産予定です。うちは、検診中に一通りの書類入ったファイルを渡されるんですが、その中にバースプランの希望書が入ってました。なんでもいいから、書いておいてねと言われたのですが、研修医立ち合いNGも伝えていいと思いますよ。
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/25(金) 19:19:25  [通報]

    37w 初マタ
    今日の早朝出血があって時間外だけど受診してきました。家に私一人だったからトイレで血を見た瞬間ちょっとしたパニックに💦
    診察の結果、お産の進みによる出血で心配ないものだったから帰宅…赤ちゃんも元気でした。
    二週間後に計画無痛で入院予定だったけど、もしかしたらそれまでに生まれるかも、とのこと。
    まだ先だと思ってたから心の準備が追いつかない💦
    そろそろなのかな…ドキドキするよー!!
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/25(金) 19:29:35  [通報]

    2人目33wです。暑くてお腹しんどくて早く産みたいけど産後の方が何倍も辛いんだよなーと毎日思っています。
    返信

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/25(金) 20:35:05  [通報]

    36wの検診で2840gと大きめで頭も大きめかな〜と言われました。
    私の身長150センチで低いです。これ以上大きくなるのが怖い😭
    今37wでスクワットや踏み台昇降、乳頭マッサージやら色々取り組んでますが全く出てくる気配なし…

    39wに計画無痛分娩の予約が入っています。無痛分娩をやめようと考えていたのでキャンセルする予定ですが、これ以上大きくなるなら産んでしまった方が良いのかな…
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/25(金) 21:41:37  [通報]

    >>105
    私も逆子でお灸に通ったら34週で戻ってました。
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/25(金) 21:44:36  [通報]

    >>54
    もはや生きてるだけで偉いよな!この時期の妊婦さん!
    返信

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/25(金) 23:08:02  [通報]

    29週です!こんなタイミングで夫転勤になってしまい😭引っ越しは出産終えてから1ヶ月検診後にしようと思っています、、。
    夫は来月から行ってしまうので、月2回くらいは帰って来れるみたいですが、2歳息子と2人の生活が今から不安、、、市内に両親がいるのが救いですが🥹
    転勤先での幼稚園探しにも頭を悩ませてます、、他にも考えることが山のよう😭やるしかないので頑張ります😭
    返信

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/25(金) 23:12:25  [通報]

    2人目だけど名前が全然決まらない🙄浮かばない、しっくり来ない、またギリギリになってしまう
    返信

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/26(土) 02:28:58  [通報]

    また前駆陣痛かな、、
    陣痛ぽいのきてたのに弱まってきてしまった😭
    予定日まであと2日。もういいんだよ〜
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/26(土) 07:52:44  [通報]

    >>151
    同じ予定日ですが、私何の予兆もありません笑
    そろそろ出てきて欲しいね😂
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/26(土) 09:28:04  [通報]

    >>152
    自己レス
    そう言ってたらおしるしがあった
    何となく生理痛っぽい痛みや張りもあるけど前駆陣痛かしら。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/26(土) 09:33:03  [通報]

    上のお子さんいる方、どうやって過ごしてますか?
    4歳、1歳がいて3人目妊娠中32週ですが、外は暑いし1歳はチョロチョロして危ないしずーっと家でYouTubeです…上2人は冬生まれだから真夏の妊娠後期がこんなにも辛いとは知らなかったー😭
    返信

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/26(土) 12:41:05  [通報]

    37w2d。先週くらいから股関節が痛くて歩き方が変になる!みんなこの痛みに耐えながらウォーキングしてるのすごすぎる。
    返信

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/26(土) 12:49:45  [通報]

    37w5d 朝破水&おしるしで入院になりました!
    まだ子宮口は1センチなので子宮口を柔らかくする薬入れました。進まなかったら明日促進剤とのことです。
    初めての出産、イメージしてた順番と違ったので不安ですが頑張ります泣
    返信

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/26(土) 15:34:46  [通報]

    >>150
    私はついにChatGPTに質問するようになった…w
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/26(土) 16:01:29  [通報]

    夫に上の子2歳のお世話を任せっぱなしだから、何も言えないけど夫「いっぱい寝れていいねー」っと言われてしまった。

    「体調なんにも変わらなくていいねー10月になれば勝手に赤ちゃん産まれてきていいねー」と喉元まででかかったけど我慢した。

    今日はほんとに朝から体調しんどい…
    返信

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/26(土) 18:29:10  [通報]

    注射二回失敗されちゃって痛い泣
    妊婦って注射する機会多いよね…
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/26(土) 18:33:48  [通報]

    38週。子宮口全然開いてないしまだ産まれない!と言われた泣笑
    少し開いてないかと期待したのにーー。初産はやっぱりなかなか開かないね。高齢だし。お腹は頻繁に張るけど。ウォーキングしてねっって言われたけど無理です!いぼ痔が爆発するから笑。家事で動きまくります。
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/26(土) 18:39:32  [通報]

    >>158
    妊娠トピ見ていて思うけど、旦那さん冷たい言葉をかける人多いよね。
    確かに家事育児を満足にできないけど、ほんっっとうに心も体も大変。妊娠してこんなに大変なのかと実感した。
    優しく接して何て言わないから冷たい言葉や態度してほしくないな。
    返信

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/26(土) 19:05:11  [通報]

    36wにして気持ち悪さ再び!後期悪阻?圧迫感と気持ち悪さで日中もだし夜にベッドからトイレに駆け込む日も増えてきた。妊婦生活辛すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/26(土) 20:11:09  [通報]

    3人目妊娠中、30週、、、!!
    やっとあと2日で産休に入れるから踏ん張るしかないぞ(1ヶ月早く休みます)

    ところでなんだけど、胎動がほんとに膀胱ら辺をゴリゴリグニグニされるんたけど逆子ではないみたい。

    みんなもそう?
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/26(土) 20:23:23  [通報]

    >>163
    逆子ではないけどお腹全体殴られ蹴られまくりよ笑
    左側で強烈なパンチ、右側でぐいーーーんとえぐるようなキック。膀胱らへんは手を上げてパンチしてるのかな?
    38週。たぶんキックしながら出てくると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/26(土) 21:09:24  [通報]

    >>154
    自分は上3歳半が1人いるだけですが家にいるとずっとYouTube &お菓子生活になってしまうので
    週末は出かけています。(平日は保育園)
    外に出られないので室内遊び場に行くことが多く、出費がすごいです。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/26(土) 21:41:44  [通報]

    2週間前に貧血気味だからと鉄剤処方されたけど、飲んでる間わりと体調よかった。

    鉄剤飲みきってなくなった瞬間また体調悪い…
    鉄剤のおかげかはわからないけど、昨日の検診で追加で貰えばよかった…

    市販のサプリじゃ体調悪かったんだよなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/26(土) 22:07:50  [通報]

    水通しはいつ頃からやりましたか?その前にドラム式の洗濯槽クリーナーを買わないと…
    返信

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2025/07/27(日) 02:20:57  [通報]

    38週経産婦
    入院するも、陣痛遠のき退院になった者です。その後無事に陣痛がきて、第二子出産できました!
    もう2度とこんな痛み味わいたくないって思うけど、それ以上に我が子はかわいい。正直、上の子と10歳以上あいての妊娠のため、また1から子育てか、、、と手放しに妊娠を喜べてなかったのですが2人目を授かれてよかった。家族が増えるって本当に幸せです。
    みなさんも無事に赤ちゃんに会えますように。応援しています。
    返信

    +43

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/27(日) 08:04:52  [通報]

    >>153
    返信遅くなりました。遠のいたと思ったらまた陣痛がきてそのまま入院、出産となりました!
    おしるしがあったとのことで、どうだったかな…
    同じ予定日の赤ちゃん、無事に産まれますように!
    応援しています!
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/27(日) 09:15:47  [通報]

    >>169
    わー、おめでとうございます!!🥳良かった!!
    陣痛はまだですが、またこの早朝にもおしるしありました。前駆陣痛はだらだら続いています。今まで何もなさすぎたので、ようやく少しの兆候があるだけでも嬉しいです笑 いつになるか分かりませんが、私も後に続けるように頑張ります!
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/27(日) 11:21:37  [通報]

    皆さん授乳方針って決めていますか?
    バースプランの面談で、助産師さんに考えておいてねと言われたのですがなかなか決まらず。。
    もちろん自分の体が母乳どのくらい出るかとかによるとは思うのですが。
    返信

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/27(日) 13:01:09  [通報]

    >>158
    我慢して偉いね〜、言ってもいいんだよ!
    私なら言っちゃう。
    体調に何の変化もなく、可愛い我が子を産んでもらえるなんてお前が1番贅沢なんだよ!!
    私もいま8ヵ月だけど、足の爪切りお願いしただけで恩着せがましくされてうんざり。
    返信

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/27(日) 18:32:00  [通報]

    今日から後期に入ったのでこちらのトピに来ました。
    暑い中の妊娠生活みなさんお疲れ様です。

    肌着を探し始めたのですが、ネットで探すと可愛いのばかりで悩みますね^ ^
    サイズアウトするしすぐ汚れると思うと安いのでいいかな、と思うけど年齢的に1人しか産めないから私にとっても最初で最後の赤ちゃんの肌着、、!そう思うとかわいいの欲しくなっちゃいます。笑
    みなさんどこで買いましたか?
    返信

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/27(日) 18:41:01  [通報]

    >>171
    10月頭に出産予定なのでインフルエンザ抗体のためにも母乳で頑張ろうと思ってます。
    1人目のときディーマー気味で母乳がほぼ出ず病みかけたのですが、抗体のことを考えたら頑張るしかないかなと…ただ正直気が重い…
    返信

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2025/07/27(日) 22:14:28  [通報]

    35wに入り、急に足が浮腫むようになりました。
    体重も水分多めにとってるとはいえ、増えやすくなってきました。
    今まであまり気にしていなかった分、気をつけないといけないですね😓
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/27(日) 22:56:44  [通報]

    座ってるとお尻いたくなる。
    寝てると仰向けになれなくて背中が痛い。眠れない。
    咳、くしゃみすると尿漏れしまくる。
    食べると胸焼けする。
    シムスでも別に楽じゃないし、抱き枕はヘタってきたし、これからもっとお腹大きくなったらどうやって寝ればいいんだろ。
    返信

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/28(月) 00:36:59  [通報]

    昨日ピザトーストでチーズ2枚、グラタンで1枚、合計3枚チーズを食べてしまいました😱
    今日は朝トースト2枚、昼間にカツサンド、揚げたパン、メロンパン食べちゃいました😱

    現在37wで和食注意の食事心がけて甘い物も我慢してましたが、ここ2日やりすぎちゃったのでめっちゃ後悔です…赤ちゃん大きめなのに次の検診が怖いです…
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/28(月) 02:36:10  [通報]

    >>167
    35週でやりました!
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/28(月) 07:10:59  [通報]

    >>178
    35週にやったんですね🫧教えてくれてありがとうございます💗
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/28(月) 09:20:00  [通報]

    38w ついに破水きた!
    なんかじわっと尿漏れ?と思った5分後くらいに、明らかにジョワーッと水出てきて確信した

    病院来たけど陣痛はまだだし、検査を受けつつベッドで待つのみ…
    返信

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/28(月) 10:11:57  [通報]

    >>174
    ありがとうございます。
    同じ時期に出産予定の為、とても参考になりました。
    今回は問題なく出てくれるといいですね><
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/28(月) 11:27:27  [通報]

    早く赤ちゃんに会いたい気持ちと、産休入ってからのこの自由なひとりののんびりした日中の時間をもう少し味わっていたい気持ちと半々
    返信

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/28(月) 11:56:20  [通報]

    38w6dの腹部エコーでこの時期にしては顔がくっきり見えるな...?と先生に言われました
    骨盤に赤ちゃんが下がってきてないってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/28(月) 13:21:42  [通報]

    >>180
    同じく38w
    無事に生まれますように!
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/28(月) 13:36:24  [通報]

    38週。出産はまだまだっぽい。
    四つん這いで床掃除を頑張りました!毎日クイックルワイパーで掃除しているけど手でしっかり掃除すると真っ黒だ💦雑巾を洗うの面倒だからウエットシートで掃除した!真っ黒!
    疲れたーー。赤ちゃんもしゃっくりしてる笑
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/28(月) 13:40:11  [通報]

    高齢なのと人より何故か直ぐ苦しくなって動けなくなるから、1日1回の血圧測定の記録取るように後期から言われて記録付けてたんだけど、血圧は安定してたけど、脈拍が凄くて平均ずっと90後半だった。ちょっと動いただけで100を軽く超える。親からの頻脈体質。医者から指導は特に無いけど、苦しいよね位だったから、それでヨシとしながら38wまで来たけど、ここにきてやっぱり脈が多いねー大丈夫だけど、無理しないでねと言われたけど、妊娠中ずーーーーっと血圧のせいでゼーゼー言うのかと思ってたから、直ぐ苦しくなる理由分かって良かった。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/28(月) 16:09:23  [通報]

    上の子から風邪を貰い、産院から咳止め5日分処方してもらったけど飲み終えてしまった。未だに治らないよ〜。咳するたびに尿漏れするし散々
    返信

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/28(月) 18:45:38  [通報]

    32w 経産婦
    毎日お尻の穴が痛くなるんだけど陣痛じゃないよね?
    出産のときのテニスボール押してもらいたくなる感覚と似てるんだけど…
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/28(月) 23:36:51  [通報]

    胎動がきつい
    肋骨の方はやめてくれ、、
    みしみしってするのが嫌
    返信

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/29(火) 06:08:51  [通報]

    33週
    あと1週間仕事あるけどきつい
    事務だけど座ってても張るから楽に座ると姿勢悪くなって腰とか肩首痛くなるし、そのせいか立ってると気持ち悪くなってくるし
    歩けば坐骨神経痛でお尻痛い
    徒歩出勤だけど暑すぎてバテる
    つわりとかあまりなかったから中期まですごい元気な妊婦だったけど、後期まじでしんどい
    今日明日明後日は仕事大したことしないから、今日だけ休んじゃう💦
    返信

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/29(火) 18:28:12  [通報]

    VIOの脱毛してないし最近はもはや手入れもできてないからジャングルだと思うんだけど(見えないし)みんなもそうだよね…?気にしなくていいよね?
    返信

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/29(火) 19:59:03  [通報]

    >>191
    私はしてる。正面から見える範囲は残した感じ。
    でも処理してない人の方が多いんじゃない?
    私は処理してるけど色も綺麗じゃないしいぼ痔あるし見た目悪いと思うw
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/29(火) 20:12:05  [通報]

    >>191
    今度ブラジリアンワックス行く予定です!
    産後に悪露とかでるのでない方が楽ですよ!
    返信

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2025/07/29(火) 20:14:41  [通報]

    まだ31週なのに臨月並にお腹が出ています。
    今後大丈夫なのだろうか。
    座ってても寝てても何してても辛いのですが、みなさんどんな姿勢でくつろいでますか?
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/29(火) 23:53:54  [通報]

    >>169
    同じ予定日だったものです(^^)
    遅れるだろうと言われていたのに、結局予定日ぴったりに生まれました!
    おしるし初日は前駆陣痛、次の日もおしるしがあったのですが、その日の夜辺りからは本格的な陣痛になり、そのまま入院して出産しました。
    ボロボロの身体でのお世話は大変ですが、赤ちゃんは本当に可愛いですね。
    このトピでたくさん救われました。皆さんの安産を心から願っています!!
    返信

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/30(水) 07:09:06  [通報]

    >>180です。
    なんとか昨日無事に出産しました!
    初産&普通分娩で、促進剤使っても1日目は子宮口があまり開かず、2日にわたる想像を遥かに超えた痛みで絶叫しまくりましたが、生まれたての我が子はあたたかくてモチモチで愛しくて!

    >>184さんもご無事に出産されることを祈っています☺️🙏
    返信

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/30(水) 09:30:00  [通報]

    35週。
    34週終わりに一度陣痛来てしまって入院して張り止めの点滴でなんとか抑えて、自宅安静で36、7週を目指してます!
    上に1歳3歳がいるからなかなか安静にも出来ないけどなんとかもちますように🙏
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/30(水) 12:02:04  [通報]

    今現在トツキトウカのアプリを使っているのですが、生まれた後も何かアプリを使おうと思ってます。何かおすすめのアプリありませんか?いっぱいあって悩んでます。
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/30(水) 12:43:38  [通報]

    >>155
    36w二人目です、痛い!動けと言われるけどすぐ痛くなってまともに歩けない場合がどんどん増えてく…私が痛みに弱いだけ???と思ってたけど、経過順調でも股関節やらお尻やらお股やらあちこち痛いですよね?!
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/30(水) 12:45:31  [通報]

    >>198
    トツキトオカ、産後も1年だったかな?メッセージくれるのとても良いです、時々涙でました笑
    産後の授乳記録とか私はぴよログを使ってますよー!
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/30(水) 13:17:40  [通報]

    >>199
    股関節かと思ってましたが、恥骨でしたすみません。(泣)動き出してしまえば気にならないですが、座ったり立ち上がったり、パンツ履いたりとかいちいち激痛が走ります😭お産が近づいてきてるんだと前向きに考えてますがつらいですよね、、、
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/30(水) 15:32:35  [通報]

    頭突きでもしてるのかな
    肛門がドンドン言ってる
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/30(水) 19:33:41  [通報]

    車必須の地域に住んでる方、何週から運転控える予定ですか?36wだけど車必須な田舎すぎて悩んでる。上に未就学児もいるから引きこもるのも難しい
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/30(水) 22:06:16  [通報]

    38w1d、昨日グリグリしてもらって、ドロっと出血(おしるしなのか?)もあったし、陣痛ぽいものもきたけど、遠のいた😂
    そろそろなのか?まだなのか?ソワソワする〜
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/30(水) 22:19:48  [通報]

    来週から臨月に入るのですが、今朝から下腹部付近でお腹の痛みがあり、9時からお昼まで痛みが強く、張りも続きました。横になっても収まらず赤ちゃんに酸素がいくよう呼吸を意識してひたすら耐えてました。痛みと張りはお昼頃に段々弱まり、午後にかかりつけ医に行きましたが、赤ちゃんは正常で子宮口も開いてないと…結局何だったのか分からないままです。初めての妊娠・出産で不安になりましたが、赤ちゃんが無事だったことで本当に安心しました。お腹の子を守るためにも早産や胎盤剥離など気をつけて過ごさないといけないですよね…
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:07  [通報]

    初産 32週
    会陰マッサージの練習で親指を入れてみたらめちゃくちゃいたくて抜いた後も少しひりひりした
    これ出産大丈夫か…?
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/31(木) 16:32:39  [通報]

    >>202
    自己レス 35週
    33週で治ったのにまた逆子になってた😂
    通りでトイレ近いわけだ…
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:48  [通報]

    >>203
    1人目も2人目も普通に運転していましたが、(それこそ車で40分の病院に運転して検診行ってた)今回は張りが多いので臨月の36週からは近距離以外運転は控える予定です。
    未就学児で連れ出したい気持ちもわかりますが、あと数週間だけ我慢してもらって室内遊び(折り紙、お絵描き、粘土など)か庭先でプールなど極力出ない方が良いかなと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/31(木) 20:16:18  [通報]

    お盆が予定日だったけど、2週間早く産まれました。
    痛かった、本当に痛かった、けどそれ以上に可愛い我が子に会えて幸せ…🥲
    みなさんも母子共に健康で無事に出産できますように!祈っています!
    返信

    +40

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/31(木) 20:49:36  [通報]

    >>209
    おめでとうございます〜!!
    お疲れ様でした🥺

    私は8/4予定日ですがなにも兆候なしです、、
    もうそろそろ会いたいよ〜
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/31(木) 20:54:44  [通報]

    >>55
    私も初期からずーっと吐いてる。
    臨月でも圧迫感で気持ち悪くて。
    食欲はあるし食べるけど吐いてしまって臨月で2キロ痩せた。
    いいんだか、悪いんだか、、
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/31(木) 21:21:29  [通報]

    38週なんだけど胎動が本当に激しすぎる。ベッドに横になってるんだけど30分くらい暴れまくってる。産まれる寸前まで暴れるんだろうな。。。
    胎動が激しい子はやっぱり産まれてからも動きが激しいのかなー
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/31(木) 21:24:27  [通報]

    29週ですが、マタニティ用じゃない普通の服がきつくなってきた…やっぱりパジャマとかマタニティ用じゃないとダメかぁ
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:24  [通報]

    >>213
    わかるよw私は一人目のとき後期で買い足すはめになった
    いける人もそりゃいるだろうけど、今きついなら少なくともボトムスが無理かも!あと元々大きめとかゴムとかでも産後伸びてて履けなくなるよ、パジャマゆるゆるでずり落ちるようになってしまって結局買い替えだった
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/01(金) 02:49:30  [通報]

    >>205
    前駆陣痛ではないのかな?
    私も10日前に腹痛で起きて12時間腹痛だった。10分おきくらいにお腹かが張って結構な痛み、腰も痛い、立つのが辛いからずっと横になってた。
    その後の検診で赤ちゃん元気、胎盤も大丈夫って言われたから前駆陣痛だったのかな?と思った。
    腹痛こわくなるよね、わたしも初産だから気持ち分かります。不安な時は病院へ行こうね。
    返信

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/01(金) 03:57:43  [通報]

    >>194
    背中とか腰が痛い&逆流性食道炎
    中期からブッタの寝姿の逆
    左側が下にしてます
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/01(金) 12:12:19  [通報]

    無事出産を終えたんですが、ここのような産後の人が話せるトピってありますか?
    検索したんですがわかりませんでした。
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/01(金) 12:29:44  [通報]

    >>217
    多分ないと思いますよ。
    トピ申請してみたら?赤ちゃん可愛すぎるとか、産後辛いとか、出産後トピとか…??
    でもあんまり目を酷使しないようにね。
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/01(金) 12:33:33  [通報]

    >>218
    ありがとうございます。
    ないんですね。
    一度申請してみます!
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:42  [通報]

    健診行く時トートバッグ使ってるのですが、ペットボトルやらカーディガンやら入れたりするので片側だけに負担掛かるのがしんどくなってきた。
    リュックのが良いのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:10  [通報]

    臨月入ったけど上の子の送り迎えで自転車乗ってたら、さすがに周りから心配されて今日から歩くことに。往復3キロ...この暑い中大丈夫かな
    返信

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/01(金) 18:31:25  [通報]

    9月中旬出産予定の初マタです。
    よかったら教えて欲しいのですが、
    みなさん出産前にどのくらい赤ちゃんの肌着、服って揃えていますか?

    色々調べたのですが9月だとまだ暑いし最初は家から出なくてほぼ肌着で過ごすので、50-60サイズの短肌着、コンビ肌着を各5着くらいと、人と会う時用にコンビドレスを3.4着買おうかな?と思っているのですが🤔
    これって多いですか?少ないですか?
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/01(金) 20:21:30  [通報]

    >>222
    上の子の時のことをすっかり忘れてしまったんですが、めくれるのが面倒で今度は前開きのロンパースしか買わないかもしれません💦
    10枚弱の予定ですが、吐き戻しもあったりするし沢山あってもいいと思います。
    ロンパースも同じくらい買うと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/01(金) 21:16:15  [通報]

    >>222
    上の子たち&妊娠中の子合わせて子ども四人、全員夏生まれ
    一番小さいサイズ、50-60のラインナップ

    袖無し短肌着2枚(お出かけ用のインナーとして)
    お洒落着2枚(お好みで増やしても、ただしあっという間にサイズアウトします)
    コンビ肌着8枚(家ではコンビのみ、汚れて廃棄が増える頃にはサイズアップしたものを買うといいです)
    これで充分
    気温が下がり出したらスリーパー使ってました
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/01(金) 21:56:03  [通報]

    >>223
    >>224

    お二人ともご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨
    どのくらい買ったらいいのかわからなくて大分困っていたので参考になります!
    ありがとうございます!
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/01(金) 23:35:24  [通報]

    ちょうど予定日1週間前でさっき破水がきてそのまま入院。今は定期的に生理痛のような痛みがあるし、不安だけどここまできたら、気合いで乗り切るしかないですね。みなさん頑張りましょう!
    返信

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/02(土) 10:28:08  [通報]

    臨月に入りました。予定日を1ヶ月切ってもあんまり実感が湧きません。
    真夏に大変だねと言われてたけど、産休に入ってこの暑さを避けられてるだけだいぶいいかと感じてます。

    産休に入るまでこの暑さの中仕事に行かないといけない9月や10月生まれの人が大変だと思って過ごしてます。
    みなさん暑さに気を付けてお過ごしください。
    返信

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/02(土) 14:12:32  [通報]

    38週
    びっくりするほどしんどい、参った
    上の子達の相手が出来ない
    返信

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/02(土) 14:51:30  [通報]

    >>209
    私も8/11予定日で2週間以上も早く出産しました!破水してしまった時はかなり焦りましたし、出産も大変でしたが、我が子がかわいくて仕方ないです!お互いお疲れさまでした!そしておめでとうございます!
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/02(土) 21:10:53  [通報]

    産後の骨盤ベルトなど検討してる方いますか??
    ワコールにしようか…それとも履くタイプの方がいいのかな?とか思ったり…みなさんの意見聞きたいです!
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/02(土) 21:23:28  [通報]

    寝起きに膣が引っ張られる感じに痛みとまで言わないけど違和感がある
    1人目のときそんなのあったかなぁ

    前回の検診で子宮頸管とか問題ないって言われたけど、違和感について聞き忘れたなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/03(日) 00:55:30  [通報]

    >>230
    妊娠中から産後まで使おうと思ってベルト買いましたが、付け方が悪いのかすぐずれてしまうのが気になって履くタイプを買い足しました
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/03(日) 05:57:41  [通報]

    >>232
    履くタイプも買い足したんですね!トイレの時に外す動作もめんどいと聞いて履くタイプ気になってます!、
    返信

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/03(日) 08:58:25  [通報]

    38週目前にして先ほどからようやくベビー洗濯に取りかかりました😮‍💨 昨日の内診でまだまだ降りてきてないね〜と言われたけどさすがにやります、、みんなコツコツ前もって準備進めていてすごい。洗濯終わったら入院バッグの荷造りもします。
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/03(日) 15:12:11  [通報]

    >>219
    同じく出産したのでトピがあったらいいなーと思ってました!私も申請してみます!
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/03(日) 16:34:18  [通報]

    >>200
    それは泣いちゃいますね
    ぴよログダウンロードしました!使い方よくまだわからないけど笑!。返信ありがとうございました!
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/03(日) 17:21:43  [通報]

    8月11日が予定日です。
    妊婦健診ではお腹が結構張ってるので子宮口が開いたら即入院と言われましたが、まだその傾向はありません。

    下痢のときのような腹痛が数回きたので
    陣痛かな?と思ったけど、朝方には治りました。

    楽しみだけど初産のため不安も半々。

    いつ産まれるんだろ…今からワクワクしてます
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/03(日) 18:27:03  [通報]

    寝室にはココネルエアーを置いて、日中過ごすリビングにこれを買ってみました。今日届きました。可愛いです。寝ている姿を想像してにやけちゃいます。
    妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part53
    返信

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/03(日) 21:33:27  [通報]

    >>238
    ベビー用品が増えると想像も膨らみ楽しみが増えますよね💗
    返信

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/03(日) 21:36:00  [通報]

    ようやくPigeonの骨盤サポートパンツ買って履いてみたけど、今まで骨盤ガバガバだったからかゆるくセットしても苦しい。。そもそも骨盤緩まってるところを赤ちゃん通ってくるのに締め付けていいの?とか思い始めた。産後からのケアだと遅いのかなあ
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/03(日) 23:25:18  [通報]

    29週に入ったのに中々買うものが揃えられていません。みなさんもう揃ってますよね、、?

    ベビーバスはどんなものが自宅の動線だと使いやすいかいまいちわからないし、寝る環境も想像がつかないからベビーベッドにするのかベッドインベッドにするのか。どちらも不安点があり、きまり切らないです、、。

    沢山検索してるけど色んな意見や情報だらけでよくわからなくなってなんか疲れた(/ _ ; )
    幸せな気持ちで満たされてるときと、追い込まれたような気持ちになるときがあって、少し疲れました。これもホルモンバランスの乱れなのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/04(月) 00:50:40  [通報]

    >>241
    ちらほら買ったものもあるけど産休に入ってからちゃんと準備しようと思ってました。遅いのかな?笑
    わからないことだらけで情報は多いし考えるの難しいですよね
    でも結局子ども次第なところもあるし、それぞれのご家庭に合う合わないもあるだろうから、用意していたものがまったく使えないということも覚悟して、買いなおしたり方法を変えたりして柔軟に対応するしかないのかなぁと思ってます
    今は便利な時代だから不足があればすぐ買えるし、完璧な環境じゃなくても古代人もなんとかしてたんだからなんとかなる!と考えたらちょっと気が楽に…なりませんかね?
    返信

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/04(月) 06:59:17  [通報]

    34週
    寝る時どう頑張っても腰が痛くなるようになった
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/04(月) 11:49:31  [通報]

    今日から妊娠後期です(^ω^)
    よろしくお願いします!
    返信

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/04(月) 12:28:52  [通報]

    >>241
    里帰り出産なこともあり、33週に入って帰省してから買い始めました。
    チャイルドシートとか大きめのものは前もって決めてたのをネットで買いました。


    もうすぐ37週ですが、ここにきて全身がカーッと熱くなったり身体が急に重くなり日中全然動けなくなりました。夜も寝不足だったり、寝転んでいても苦しくてなにをしていてもしんどいです。
    最初は里帰りしなくてもいいかななんておもってましたが、甘えさせてもらい体を休めることができてありがたいです。
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/04(月) 12:46:34  [通報]

    >>239
    はい!家が赤ちゃん用品で溢れてきて…幸せでな気持ちです。
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/04(月) 13:30:06  [通報]

    >>246
    置き場所に困ることもありますがやっぱり実感も湧きますしいいですよね👶💗
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/04(月) 13:30:40  [通報]

    >>244
    全く同じです!今日から28週目になりました✨いよいよ後期突入ですね!
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/04(月) 13:57:27  [通報]

    >>248
    一緒なんですね!嬉しい〜(*^^*)
    だんだんとお腹が大きくなって、何をするにもヨイショの掛け声が必要になってきましたが、まだあと赤ちゃんが3倍くらい重くなると思うとおそろしいです笑
    お互い無理せず、出産までがんばりましょうね!
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:23  [通報]

    >>249
    無事に妊娠後期に入れて嬉しいですよね☺️
    お腹も大きくなってきましたね!赤ちゃんがいまの倍くらい重くなると思うとどんな風に過ごせばいいのかって考えちゃいますよね笑
    まだ1000gの段階でヒーヒーいってるのに笑

    この夏も暑いですが無理せずいきましょうね☺️
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/04(月) 17:54:56  [通報]

    恥骨と右の横腹が痛む…胎動もぽこぽこ
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/04(月) 18:02:45  [通報]

    私は今臨月&切迫早産です。
    上の子が保育園に通っていて主人も夏休みがないですし早く産まれる可能性もあるので8月も休まず保育園に通わせる予定なんですが、保育園から自宅保育しろよ…と思われてないから心配です。全然気にすることないでしょうか?
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/04(月) 20:12:24  [通報]

    >>252
    保育園の申し込みの時って理由として妊娠出産でも預けられますよね。なので気にせず預けて大丈夫ですよ!
    切迫なら動かないのが一番ですし、子どもが家にいるとどうしても自分が動かないといけないことも多いので…
    今は仕方ないと思って、預けられるなら頼って良いと思います。
    返信

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/04(月) 20:43:25  [通報]

    37wに入った途端、赤ちゃんが下に降りたような気がする。胎動の位置も下がったし、圧迫されて減退していた食欲が戻ってきた。前駆陣痛らしきものもきていよいよ出産が近そう。予定日よりかなり早く産まれてきそう
    返信

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:05  [通報]

    >>254
    私も37w入ってから一気に赤ちゃんが下がった感覚がありました!食欲も戻って、お股が痛くなることが多くなり、結果的に37w6dで出産しました!
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/04(月) 20:49:11  [通報]

    >>252
    保育園の申し込みの時って理由として妊娠出産でも預けられますよね。なので気にせず預けて大丈夫ですよ!
    切迫なら動かないのが一番ですし、子どもが家にいるとどうしても自分が動かないといけないことも多いので…
    今は仕方ないと思って、預けられるなら頼って良いと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/04(月) 21:02:38  [通報]

    オナラとゲップが我慢できない…
    夫の前でオナラしたくないのに最近失敗してばかり…
    返信

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2025/08/04(月) 21:59:21  [通報]

    2週間前も2日間あったけど今日も前駆陣痛っぽい。昨日ストレッチとかしたから効果あったのか?
    しかし結構痛い…。1分位だけどなかなかです。本陣痛耐えられるのか私。
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/04(月) 22:50:52  [通報]

    >>255
    貴重な経験談、ありがとうございます。そしてご出産おめでとうございます!まさに股や腰、下腹部など今までなかった痛みが出るようになりました。37wでの出産は正期産でも早い方ですよね!いつ出産となってもいいように備えたいと思います。怖い!
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/05(火) 03:32:59  [通報]

    33週
    尿意はないのに夜中に目が覚めて軽い昼夜逆転
    頑張って元に戻せたと思ったのに…
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/05(火) 04:24:33  [通報]

    子どもの寝かしつけで21時頃寝落ち、からの0時過ぎに目覚め、そこから眠れない、、。最近このパターンが増えて、夜中眠れないの地味にツラい😢みなさん夜中目覚めた時すぐ眠れますか😭??
    返信

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/05(火) 07:33:26  [通報]

    >>261
    分かります〜全く同じ。
    どうせ出産したら夜中も寝れないし開き直って眠くなるまで起きてます。笑
    返信

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/05(火) 07:36:16  [通報]

    37w6d!8月9日に計画無痛予定〜
    昨日内診したら子宮口1.5cm開いてた
    バルーン処置するから前日入院決まって怖くなってきたー
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/05(火) 08:20:55  [通報]

    1人目で電子レンジ除菌使ってた方、除菌方法変えますか?
    使えるんでしょうが何か引っかかってしまい、ミルトンに変えるべきか考え中なんですが考えるのしんどくなってきました
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/05(火) 08:26:04  [通報]

    >>252
    臨月&夫休みなし同じです!
    うちは夫が夜中仕事で普段も送迎してるので日中いるだろ圧があり休ませますが😭もし状況変わったら相談させてくれと言ってあります。
    コメ主さんの状況なら預けます!切迫で無理しちゃだめですお願いしましょう、保育園もきっと理解してくれますよ〜
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:29  [通報]

    先にRSウイルスワクチンを打った後に三種混合ワクチンを打とうと思ったら、不活性化ワクチンだけど念の為に2週間空けてほしいと言われて少し焦った…
    生ワクチンじゃないからすぐ打てると勝手に思い込んでたわ😭
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/05(火) 10:02:55  [通報]

    35w 妊娠糖尿病です。33wの時に2500g越えていて羊水も多めと言われたので苦しくて仕方ない…
    胎動も激しめです。
    血糖値気にせず好きなもの食べたい〜
    返信

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/05(火) 11:07:36  [通報]

    >>266
    えー私RSの1週間後に三種混合打ったよ…
    なんかこわいな
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/05(火) 11:39:25  [通報]

    >>268
    不安にさせたならごめんなさい…
    私が予約を取ったクリニックは産婦人科が無い上に、2つとも打つケースが初めてだったから「念のため」ってことで2週間空けるよう言ってきたんだと思う💦
    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/05(火) 12:14:28  [通報]

    計画無痛のため、本日入院です
    初産で先週の検診では子宮口がまだ開いてなかったから
    スムーズにお産進むか心配だ
    緊張と不安でソワソワするしお腹の調子も悪いし
    とにかく落ち着かない😅
    返信

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/05(火) 12:26:13  [通報]

    >>261
    私も寝られないです😢
    一回目覚めると苦しくない体勢を見つけるのが大変で
    ずっとベッドの上で動いてます💦
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/05(火) 12:59:48  [通報]

    >>264
    変えます!
    食洗機対応の哺乳瓶にして一応ミルトンにします
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/05(火) 13:08:09  [通報]

    真冬生まれの上の子の時の新生児服一応取っておいたけど、
    9月予定日だけど近年は10月まだ暑いし、夏生まれじゃ着るものも異なるよね
    新生児服新調しようかな
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/05(火) 14:02:36  [通報]

    真冬生まれの上の子の時の新生児服一応取っておいたけど、
    9月予定日だけど近年は10月まだ暑いし、夏生まれじゃ着るものも異なるよね
    新生児服新調しようかな
    返信

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/05(火) 14:43:03  [通報]

    >>264
    7年前の上の子の時はレンジだったけど今回は薬液にする予定です。
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/05(火) 14:46:04  [通報]

    >>264
    月齢が低いうちはミルトンで、離乳食始まる頃にはレンジでも良いかなぁと考えています。
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/05(火) 16:10:28  [通報]

    誘発分娩のため今日から入院。高齢初産です。緊張しまくってます。とりあえず拡張の処置が終わった…本番は明日。不安が8割程しめてますが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります!🐚
    返信

    +32

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/05(火) 17:10:46  [通報]

    >>261
    全く同じです〜!そのくせ昼間は眠くて眠くて仕方ない😇猛暑もあってか外出て帰宅する度にちょこちょこ昼寝してます。じゃないと体がもたない…
    返信

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/05(火) 18:45:06  [通報]

    自己輸血用に採血した方いますか?私の病院は一泊入院が必要なんですが、RHマイナスの為やろうとは思ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/05(火) 18:45:33  [通報]

    >>267
    米系ならこれオススメー
    パンならシャトレーゼの低糖質パン
    人生3度目の妊娠糖尿病で六回食中です…

    妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part53
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/05(火) 19:27:00  [通報]

    >>264

    無知ですみません!
    なぜ除菌方法を変えるか悩んでらっしゃるのでしょうか?
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/05(火) 19:30:23  [通報]

    2人目計画無痛の予定だったけど、検診のたびに逆子と戻るを繰り返していて35wの今また逆子💦

    逆子の帝王切開でも計画無痛でも入院日は一緒ということになってますがいつまで動き回るのかドキドキするなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/05(火) 20:00:15  [通報]

    >>268
    よこ
    私のところも1週間あけてて言われました
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/05(火) 20:01:14  [通報]

    お腹が重くてしんどーい
    返信

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/05(火) 20:40:48  [通報]

    今日入院の方多いですね!
    計画だと産まれるとわかってるぶん余計緊張しますよね。
    今日明日頑張ってください!
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/05(火) 22:08:56  [通報]

    29週目。食べたくて一気に食べるんだけどその後気持ち悪くなって吐き戻し…😢少しずつ、少量ずつって分かっていても食べてしまう…
    返信

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/05(火) 22:35:15  [通報]

    明日からついに臨月です!!
    正期産のころに、夫主催で飲み会をするみたいです。
    しかも、「自分が1番年上で多く払わないといけない。3万欲しい。」とのこと。子供にお金がかかるし、わたしも産休で収入減のため3万は無理といいました。
    帰ってくる時間については「翌日の朝だと思う」とのこと。
    めちゃくちゃイライラして「なぜ臨月の今わざわざ自分主催で飲み会を開くのか。なぜこれからお金がかかるのに人様の食事代をうちの家計から出さないといけないのか、なぜ臨月のわたしをおいて朝帰りすると簡単に言えるのか」と言ってしまいました…。

    普段仕事を頑張っている夫に、ひどいことを言ってしまったのでしょうか。でも納得できなくてT_T
    みなさんは旦那さんの飲み会どんな感じにしてますか??
    子供が産まれる前に思いっきり遊ばせてあげた方がいいのでしょうか…。
    返信

    +20

    -2

  • 288. 匿名 2025/08/05(火) 23:44:10  [通報]

    >>287
    私も同じことされたらコメ主さんと全く同じこと言うと思う
    返信

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/06(水) 06:17:19  [通報]

    逆子と分かってから色々試しているけど治る気配なし。不安で眠れない。
    返信

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2025/08/06(水) 07:11:25  [通報]

    先日無事に出産をしました。高齢、初産、無痛。
    陣痛が本当にやばくて病院へ行きまだ子宮口も開いてないけど帰宅して様子を見る?と言われたけど絶対に無理!と午後に入院し促進剤を使い無痛でその日の夜に出産しました。なかなか子宮口が広がらないから無痛の薬を入れてもらえず陣痛がマジで地獄で人生で一番辛かった。無痛処理をしてもらったら我慢できる痛みになりマジで無痛神です。
    バルーン処理、無痛処理も痛くなかったです。麻酔が効いてるから尿の処理や会陰処理も平気でした。いきみ方分かるかな?と思ったけどお尻を突き上げるように肛門に力を入れる感じにしたらいけました!多分💩出た笑
    妊娠トピではお世話になりました。皆さんが母子共に無事に出産を終えることを願っています👶
    返信

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/06(水) 09:38:57  [通報]

    内臓が圧迫されて少しの食事でもしんどいし、呼吸がし辛くなっておりしんどいです。
    こんなことで受診はみなさんしないですよね、そのうち息ができなくなるのではと不安です。
    返信

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/06(水) 09:40:12  [通報]

    元々汗っかきなのが妊娠して、特に夏になって後期に入ってからが異常なまでの寝汗かいててつらい。暑くて自分がビチャビチャで夜中に目が覚める。これ私だけですか😭 全身あせもで頭皮まで皮むけ😭
    返信

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/06(水) 12:21:57  [通報]

    10月後半生まれですけど11.12月は何着せようとかいろいろみてる時間が楽しい☺️
    返信

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/06(水) 14:32:57  ID:evIm2yVg1d  [通報]

    >>287

    コメ主さんは何も間違ってないと思います。
    なんでわざわざ赤ちゃん産まれるかもしれない時期に自分主催で飲み会開く?しかも朝帰り宣言まで?
    無神経、無責任にもほどがある。
    その飲み会に行くメンバーは「いや奥さん臨月ならやめておきましょうよ‥」って言ってくれないですかね?

    赤ちゃん産まれる前に思いっきり遊びたかったなら、妊娠後期に入る前に奥さんの許可取って済ませておくべき。産前産後の恨み・モヤモヤは一生モノです‥。

    お産はいつ何が起こるわからない、っていうことをもっとしっかり認識してほしいですね。
    話し合い、頑張ってください。
    返信

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/06(水) 15:34:05  [通報]

    31w 切迫早産気味で昨日から入院

    幸い子宮口と子宮頸管長は問題なかったけど、張りが続いてたから張り止めの点滴中

    上の子も心配だし、点滴のせいで動機が止まらないしきつすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/06(水) 16:54:19  [通報]

    >>287
    それで旦那さんはなんて言ってたんですか?

    私も同じこと言ってしまうなー
    基本夫には甘くて主さん同様子供産まれる前に少しでも遊んでねて感覚だけど、度が超えてる…
    返信

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:37  [通報]

    34週逆子治ってたしやっと4Dも見れた!
    陣痛バッグ、入院バックの準備をしよう!
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/06(水) 18:12:28  [通報]

    >>281
    横からすみません!
    もしかしたらピジョンの母乳実感の乳首がレンジ消毒NGになったからではないでしょうか??
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:40  [通報]

    明日から39w。先週の健診で子宮口3センチいかないくらい開いていて柔らかいっていわれましたが、計画日決められず…(*_*)明日決まるといいなー!
    返信

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:25  [通報]

    39と3d
    なかなか陣痛来ない😂悪阻と脈拍が高くて殆ど動けない妊娠期間だったからかなー💦先週からやっと尿蛋白やら脈拍も落ち着いて動けるようになってきたし、陣痛促進運動もやってるけど、40を超過しそうだ😓
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/06(水) 20:13:47  [通報]

    >>292
    分かります😭
    私も必ず明け方に汗びしょで起きます(/ _ ; )
    髪の毛と枕で蒸れて頭が熱くて、顔も汗だくで目覚めるという感じです。
    最近が暑すぎるからというのもあると思うけど、やはり妊娠中は体温高いからですかね?

    暑すぎる日は、柔らかいタイプの保冷剤をハンカチとかでまいてから枕の下の首元とかに置いたりしています。
    早く酷暑が落ち着いて欲しいですね、、、
    返信

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/06(水) 20:26:20  [通報]

    ここ数年なってなかったのに口唇ヘルペスができた。ずっと風邪引いてたし疲れなのかな。市販薬塗れないしツイてない😢
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/06(水) 20:27:56  [通報]

    明日から37w。
    ここを見てると37wのうちに生まれる方を見かけるので急に不安になってきました。
    38wの検診から内診もあるみたいなのでいつそのときがきてもいいように入院バッグとかももう一回見直しておこう。
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/06(水) 21:23:25  [通報]

    妊娠してから体調不良や予定合わずで久々に会えた独身の友達が、フツーに母乳かミルクかの話をぶっ込んできた。笑
    まだ分からないよ〜て適当に流しておいたんだけど母乳じゃないと免疫が足りなくて身体が弱い子になるとか皮膚疾患出やすいとか他にも色々ずーっと言われて、そもそも私が授乳に対して不安もある中だからなんかちょっとモヤモヤしてしまった。。歳の差ある兄弟持ちで母親が全員完母で育てたから体重の戻りも早かったとか病気しないとかミルク否定がすごくて..経験談として善意なんだろうけどこの話題早く終わらないかなと思ってしまいました😇
    返信

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/06(水) 22:07:48  [通報]

    >>301
    髪の毛とかビチョビチョすぎて首とか顔に張り付いてますよね!
    例年より暑いとはいえ今まで寝汗でこんなに苦しむほどだったことないからやっぱ妊娠の影響かなと思ってます😮‍💨 産んだらこれも少しは治るんですかね〜 私も氷枕とか買おうかなとか悩んでます笑
    返信

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/07(木) 20:29:49  [通報]

    33wで切迫早産気味&妊娠高血圧症候群疑いで入院になりました。泣
    双子なのでリスクが高いのは覚悟してましたが、これまで順調だったのでショック…
    産まれるまで約1ヶ月の入院なので、上の子に会えないのと大好きなアイスが食べられないのが辛いです!
    食生活って大事なんですね。
    返信

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/07(木) 23:03:40  [通報]

    >>296
    飲み会は開催するそうです。でも、ノンアル、一次会で帰るは約束してくれました。
    お金についても「お小遣いはいらない。自分でどうにかする」だそうです。不機嫌だったのでまた腹立ちましたが…。

    ほんとは「無神経でごめん。飲み会やめるよ」って言って欲しかったですけどね…涙
    返信

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2025/08/08(金) 06:19:25  [通報]

    >>307
    とりあえず一次会で帰ってくるなら安心ですね!😮‍💨
    いつ産まれてもおかしくない状況というのが分かってないのかな??
    不機嫌なのイラつきますね笑

    妊娠出産て、やっぱ男性はどこか他人事なのかな
    返信

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/08(金) 13:46:24  [通報]

    38週2日。計画でこれから前日入院
    バルーンと硬膜外麻酔が怖すぎるよー
    返信

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/08(金) 17:53:30  [通報]

    痔になっちゃった…(´;ω;`)
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/08(金) 17:54:58  [通報]

    初産38週、予定日まであと10日
    子宮口少しずつ柔らかくなって来てるけどまだ来週の検診まで産まれなさそうって言われちゃった🥹
    すでに大きさは3200超えてるから予定日超過は怖すぎるよ
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/08(金) 17:57:59  [通報]

    >>308
    男も妊娠すればいいのにねって何度も思う
    返信

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/08(金) 18:28:09  [通報]

    今年は大変だから帰省はしなくて大丈夫だよ!家でのんびり休んでね!って義母から連絡きたから ありがとうございます〜!休みます〜!生まれたらまた遊びに行きますねー!!ってありがたくお言葉に甘えたんだけど、

    夫だけでも帰った方がご両親も喜ぶのでは?と思って「ひとりだけでも顔見せてあげたらー?」と 軽い気持ちで提案した。
    夫がアポ取ろうとしたら ご両親に怒られたみたい。妊娠後期なんだから なるべく一緒にいなきゃダメでしょ!何考えてんだ!と。


    夫は結構気が弱いので何も言い返せず会話終了してたけど 私がいらんこと提案したから 可哀想なことをしてしまった.....。

    これは 私が言ったんですって弁解した方が良いのだろうか.....。
    返信

    +5

    -5

  • 314. 匿名 2025/08/08(金) 18:31:01  [通報]

    >>257

    ごめんなさい。(笑)
    おならやゲップのことを「失敗」と表現されているのが、なんだか可愛いと思いました。

    私は生理現象と開き直ってしまっています...!
    返信

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2025/08/08(金) 21:14:51  [通報]

    29周 胎動がすごくて動画もとれて嬉しい!!
    返信

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2025/08/08(金) 23:58:39  [通報]

    39週過ぎたけど産まれる気配ない!いままで軽い生理痛みたいなものを1日数回感じてたけど、今日初めてお腹が張って痛かったけどこれも前駆陣痛なのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/09(土) 00:00:02  [通報]

    >>315
    胎動嬉しいよね!
    一定の間隔で動くときはしゃっくり、
    プルプル震えるときはおしっこをしているらしい
    返信

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2025/08/09(土) 01:53:25  [通報]

    やっと産休!嬉しい。
    大変なことも多かったけど、達成感でいっぱい。
    明日からはベビのこともっと考えて過ごすぞー!
    返信

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/09(土) 07:25:09  [通報]

    >>317
    胎動を感じるたびに幸せな気持ちになります!
    一定の間隔で動くときはしゃっくりで、プルプル震える感じははおしっこをしているんですか!それ聞いてまた愛しさ増えます笑
    教えてくれてありがとうございます😊
    返信

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/09(土) 11:46:48  [通報]

    >>277
    コメントした者です。子宮口拡張し3cm、そこから2日かけて誘発しましたが4cmまでしか開かず。破水し炎症反応高値、発熱などにより、総合病院に救急搬送となり緊急帝王切開での出産となりました。母子共に無事なので気持ちはめちゃくちゃ元気です!皆さんも無事に出産されますように、応援しております。
    返信

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/09(土) 15:21:36  [通報]

    むくみがひどすぎでふくらはぎマッサージ機買ってもらったー!足がめっちゃ楽!
    返信

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:39  [通報]

    35周
    まじですぐ疲れるし眠くなる
    今日は右股関節が痛い
    食べるか寝るかしかしてないよ😅
    返信

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/09(土) 23:16:52  [通報]

    >>309です。
    今日無事に生まれました😭
    返信

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/10(日) 04:26:39  [通報]

    皆さんは入院バッグに飲み物やお菓子を入れてますか?私は総合病院なんですが売店まで距離あるし家族も面会不可なので飲み物も大量に持って行こうとしています。
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/10(日) 06:34:07  [通報]

    >>324
    ウイダーとカロリーメイトひとつずつ入れました!
    面会、立ち会い可なので足りなかったら買ってきてもらう予定
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/10(日) 11:11:21  [通報]

    妊娠29週になったけど、歯科検診行けてない。
    虫歯ありそうだけど、歯医者のサイトによって8ヶ月は出来る出来ないが分かれているから治療ってなったら迷う。
    8ヶ月以上で虫歯治療した人いますか?
    返信

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2025/08/10(日) 16:32:13  [通報]

    >>324
    面会不可ならあったほうが良いと思う!好きなおやつも、あと小銭!
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/10(日) 17:33:22  [通報]

    >>324
    陣痛中、帝王切開なら術後2日間位の飲み物はあったほうがいいよ〜
    500㍉でストロー飲み口つけれる物
    ペットボトルホルダーとS字フック(カラカラいわないゴムコーティングオススメ)でベッドに引っ掛けられるようにしてました
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/10(日) 17:36:49  [通報]

    元々乳首に何か触れるのが苦手だったのですが、後期に入ってからそれがより顕著になりました。
    ブラが擦れたり(きついブラで乳首潰れてても不快)、湯船の高さが乳首の位置だとそれだけでもくすぐったいというか不快感、イライラします。
    家に1人だとなるべく衣類が乳首に触れないようにしているのですが、最近、授乳は大丈夫なのかと心配です。。
    ディーマーとかなったりしないかな
    同じような方いませんか?
    返信

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/10(日) 18:21:45  [通報]

    赤ちゃんの位置なのかな?一時的にお腹が楽になったと思いきや38wにしてまた気持ち悪さで吐くように…。まともに食事できるの空腹を感じる朝だけだよ〜
    返信

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/10(日) 21:12:03  [通報]

    >>329
    同じです!
    1人目の時も2人目の今回も不快感が凄いです…
    1人目の時はおっぱいマッサージをせず授乳に臨んだら相変わらず不快感がありました。更に乳首が固かったのか切れてしまい、不快感+激痛に耐えきれずすぐ完全ミルクへ移行しました。
    今回は不快感だけなら我慢できるかも、と我慢してマッサージしてます…
    返信

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2025/08/10(日) 22:11:20  [通報]

    >>329
    私も元々苦手で妊娠してから更に過敏になりました。
    今37wなので乳頭マッサージを本格的に行わなければならない時期なのですが、助産師さんに「自分の乳首に触れるのがどうしても駄目で…」と話してみたところ、お母さんの気持ちが一番だから授乳してみてダメだったらそのときはそのときと言われました。
    ちなみに会陰マッサージも苦手でかろうじてオイルパックしてるだけだったり💦
    返信

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:49  [通報]

    もうすぐ38w。
    赤ちゃんが降りてきて骨盤が開いてるのか歩くのがしんどくなってきました。
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/11(月) 09:59:55  [通報]

    >>331
    大変でしたね。。
    マッサージも嫌じゃないですか?
    私もなんとか我慢しながらマッサージ(気乗りしないのでたまにになってしまってますが…)していますが、やりながら落ち込んできます。
    お二人目うまくいくといいですね(>_<)
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/11(月) 10:03:23  [通報]

    >>332
    一緒の方がいて少し安心しました…。
    私もマッサージも苦手です。
    オイルパックしてるだけでも偉いです!!
    もう正期産なのですね、体調にお気を付けて、元気な赤ちゃん産んでくださいね(*^^*)
    返信

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/11(月) 11:07:41  [通報]

    この間パパママ学級いってきた。
    今パパがサポートしていることを一人一人話していったんだけど、他のパパは家事全般とか料理以外は、とか言ってて、うちだけ、大変と言われたら手伝ってますみたいな感じだったw
    育休も取るし全部やるよ!とは言ってくれるけど、家事ほとんどやったことないから、産まれてから色々指示しないといけない未来が見えてて喧嘩しそうだなぁと思ってる。
    あれしろ、これしてほしいを全く言わないからありがたいけど、そういう時に、やってもらうじゃなくてサボるという選択肢を取ってきてしまったの後悔してる…。
    絶対みんな嘘ついてるよって言ってて悲しくなった。
    返信

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/11(月) 11:22:01  [通報]

    初産ですが計画分娩になってしまうため、事前にラミナリアとバルーンが必須だと言われました。
    無痛分娩の予定ですがこの処置は麻酔できないらしく、痛みに弱いため怖くて仕方ないです。
    ラミナリアはどんな痛みでどれくらい痛いんでしょうか?経験された方いましたら教えてください!
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/11(月) 16:07:53  [通報]

    >>337
    今3人目妊娠中で、2人目を計画無痛で出産した際にラミナリアとバルーンやりました!経産婦のせいかラミナリアは痛み全くなく、バルーンは入れるとき痛ッッ!となりましたが一瞬で終わりました。ただバルーン入れたあとから生理痛みたいな重だるい痛みが始まりましたが…
    私とは逆でラミナリアが痛かったという話も聞いたことがあるので、入れる本数や個人差があるのかもしれません。
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/11(月) 17:04:36  [通報]

    >>329
    めちゃめちゃわかります!!
    残念ながら1人目はディーマー(後から知った)で、最初の栄養があると言われる時期だけ自分の足をつねりながらなんとかあげていましたが、すぐに完ミに切り替えました。
    今回2人目ですがどうなるかな😂
    母乳で育てたい気持ちもありますが、
    ディーマーの症状が出たら無理しないで
    ミルクにしようくらいの気持ちでいますm(_ _)m
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/11(月) 18:48:15  [通報]

    >>339
    やはり元々苦手な人はディーマーになりやすいんですね。
    足をつねりながら、、、偉いです(;_;)
    粉ミルクの方が自分の母乳より満遍なく栄養がありそうな気もするので笑、私も無理せず、状況に合わせてやっていこうと思います。
    返信

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2025/08/11(月) 19:12:01  [通報]

    29週。トイレが近いのと少しでも我慢するのお腹の下らへんが張って痛い…職場ですぐにトイレ行ける時なら行くんだけどな😭
    返信

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/11(月) 20:31:37  [通報]

    31週張りの頻度が高くなってきたのと呼吸するのも苦しい。横になったり休むと落ち着くけど、どうしたもんかと…
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/11(月) 21:30:22  [通報]

    近々産前最後の美容院へ行きます!(現在妊娠30wです)
    今はセミロングなんですが、髪質改善とカットでボリュームはおさえて結べる長さを維持するオーダーにしようかと思うのですが今現在すでにドライヤーがめんどくさくて、、。産後はもっと大変だと思うのでボブぐらいにしようかな?と悩み始めました.

    、、でも妊娠中太って顔も丸いからボブが似合わなくてショック受けそうで、、(/ _ ; )笑 どうしよう〜

    みなさんどんな髪型で産後を迎えますか?
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/11(月) 23:02:36  [通報]

    >>343
    私もそろそろ最後のカットに行こうと思ってます!
    軽くしてもらって結べるギリギリの長さにしようか、いっそのこと短いボブにしようかで同じく悩んでいます(^^)
    寝癖誤魔化せるし今のところは結べるギリギリにしようかなぁとは思っていますが、全く参考にならずすみません笑
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/11(月) 23:06:32  [通報]

    ついに寝てる間に足攣った〜〜😭😭😭
    1人目の時も度々攣ってしんどかったな
    これからしばらく続くのかと思うと憂鬱
    返信

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/11(月) 23:20:17  [通報]

    病院でエコーの動画がもらえるので 実の両親に4Dエコーを見せてあげたのですが

    母「可愛い〜♪おてて 動いてるね。」
    父「なんか(エコー画像)怖い!(笑)」



    見たいって言ったから見せたのに
    もう父には2度と見せてやらんっ!!
    返信

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2025/08/11(月) 23:36:48  [通報]

    >>338
    バルーンの方が痛いケースもあるのですね。
    子宮口拡張が陣痛より痛かったなどのレビューを見てしまい、嫌すぎて不安でおかしくなりそうです。
    逃げだしたい気持ちが出てきてしまいました。
    ラミナリアの時点で麻酔してくれればいいのにな…
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/12(火) 01:54:30  [通報]

    胎動が激しくて眠れない😂
    右左、右!上!みたいな、とても自由に過ごしている
    返信

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/12(火) 03:42:09  [通報]

    >>343
    思いきってショートにしたら、うつむいたときに落ちてくる髪の毛が鬱陶しかったです泣
    結べるくらいにしといたらよかったなぁと後悔してます
    返信

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/12(火) 15:55:06  [通報]

    >>343
    美容師に相談したら、結べる長さにしておいて、産後の抜け毛のタイミングで短くする方が多いですよと言われたので結べるミディアムくらいの長さにしてます!
    33wの頃に肩つかないくらいまで切って、39wの今は鎖骨くらいの長さで結んだりクリップで留めてます。
    返信

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/12(火) 20:59:34  [通報]

    気を付けててもむくみませんか?
    量も食べられないから塩分過多って訳ではなさそうなのに足の少しのむくみで減塩してって言われたけど改善するものなの?血圧も普通だし臨月ってこれくらいじゃないの?涙
    返信

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:58  [通報]

    ディズニー英語システムって、無料サンプル希望したら営業めっちゃ来ますか?
    頼んだ方いますか??
    返信

    +1

    -8

  • 353. 匿名 2025/08/12(火) 22:20:14  [通報]

    臨月で甘い物欲が止まらない
    返信

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2025/08/13(水) 07:29:37  [通報]

    会陰パックやってる方いますか?
    始める前にお医者さんに確認しましたか?
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/13(水) 10:02:02  [通報]

    >>343
    343です。みなさんありがとうございます。参考になりました。

    やっぱりある程度結べる長さをキープするのが良さそうですね、、!
    たしかに産後の抜け毛のこと忘れてました!髪質変わる方もいるとか、、?その状態を久々の短い髪型で迎えるのは少し大変そうですね。
    産後初の美容院で短くすることも考えながら、産前最後の美容院も楽しんできます^ ^
    返信

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/13(水) 10:33:45  [通報]

    今日からやっと目標の28週になり後期の仲間入りができました
    初期はつわりがひどく体重が9キロ減りましたが20週頃からずっと体調がよくて遊び回ってたのに、後期目前の一昨日くらいから嘘みたいにお腹の張りがすごかったりだるかったり…安定期とはよく言った物だなと感心です
    みんなみたいに生産期になったーって未来でコメントできるかな、したいな
    不安だけどがんばろう
    返信

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/13(水) 19:11:34  [通報]

    >>351
    30週ですけど手足のむくみあります。指も手のひら足の甲も😢
    返信

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/13(水) 20:36:06  [通報]

    >>352
    サンプルの使い方とかグッズの紹介で最初に訪問はありました。
    その後は定期的に電話とメールは来ますけど、頻繁ではないです。
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/13(水) 21:14:04  [通報]

    もうすぐ36週
    さっき生理痛みたいなのがあった
    前駆陣痛てやつ???
    返信

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2025/08/14(木) 08:48:28  [通報]

    >>237です

    8月13日、無事出産しました!
    同じ時期に出産の方たちとお話しできて励まされました!
    ここの皆さんに感謝です!
    ありがとうございます。
    返信

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/14(木) 09:50:43  [通報]

    >>357

    同じく30週
    昨日から急に靴が入りにくくなって明らかに足の甲が浮腫んでる。。。
    これからまだ2ヶ月くらいあるのに😭
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/14(木) 11:01:00  [通報]

    36週になりました。予定帝王切開で来週手術予定です。こんな時に口唇ヘルペス出来た😭
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/14(木) 14:49:52  [通報]

    バースデイのアプリって登録すると何かいいことあるのかなぁ…アカチャンホンポはいれたけど!
    返信

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2025/08/14(木) 14:50:53  [通報]

    >>361
    同じですね😭😭
    靴が入りにくくなって履くのも一苦労ですよね💦
    手の指や手のひらとかは大丈夫ですか!?
    返信

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/14(木) 21:13:31  [通報]

    いままで気にならなかったようなことが気になって夫にイライラしてしまう
    産後クライシスになりそうで怖い
    大好きでいたい
    返信

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2025/08/14(木) 21:54:58  [通報]

    >>358
    ありがとうございます!!!
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/14(木) 22:35:10  [通報]

    診察で、おへその横あたりがモコっとするのはお尻だと教えてもらった。
    おちりちいちゃくてかわいいねぇ
    たまに胎動で、バタバタバタってなる時があるのだけどこれは何してるんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/15(金) 00:13:13  [通報]

    >>364

    今のところ足の甲と足首だけが浮腫んでる状態ですがこれからが怖いです😱
    グルコースチャレンジも再検査になったしトホホです。。。
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/15(金) 00:16:59  [通報]

    >>368
    足の甲と足首だけが浮腫んでる状態なんですね😭
    手のひらや指も浮腫むと朝起きたときや、物を握るなどする時痛みが少しあります😰(私の場合ですが…

    本当にまだこれから先生まれるまで時間もあるのに😭

    グルコースチャレンジも再検査になったんですね😣
    私はお盆休み明けにやります!
    返信

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2025/08/15(金) 15:38:16  [通報]

    皆さんどの家事が一番しんどいですか?
    私は洗い物や料理の、前屈みでいないといけない家事が一番しんどいです。
    お腹をカウンターに押し付けることもできないので、腰がキツくなってきます。
    返信

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2025/08/15(金) 16:59:09  [通報]

    私も洗い物とか、洗濯とか、犬のトイレを替えるのが大変です
    前屈みとかしゃがむのしんどいですよね
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/15(金) 17:14:10  [通報]

    28週
    お腹がぐぐっと大きくなってきた!
    そして、これまで全然張りやすくなかったのに、急によくお腹が張るようになってきた
    休めば収まるんだけど、そろそろ仕事に行くのが辛い
    けど、産休開始直前付近にイベントがあって、人手不足なので出ますって言っちゃったから、有給で前倒し産休突入はせずにがんばるんだ!
    返信

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/15(金) 18:03:49  [通報]

    >>372
    暑いから出勤だけでもヘトヘトですよね😓
    頑張ってください
    返信

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/15(金) 18:57:00  [通報]

    37wの経産婦です。
    2週間前に子宮口2cm、本日3cm開いてるとのことでした。開いてても陣痛こなければお産は進まないと思いますが、開いてても意外と予定日近くなったりするものでしょうか。
    返信

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/16(土) 05:49:46  [通報]

    促進での入院決まったんだけど、それまでに歩いてねと言われて一日1時間歩いただけで、筋肉痛による体力低下でか、なんか喉が痛い💦高齢なせいか初期はつわりから後期はもう41wになりそうみたいな予定外だらけな妊娠期間だったんだけど、ここまできたら無事入院して、早く赤ちゃんの顔を無事に見たいな。
    返信

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/16(土) 07:56:48  [通報]

    私も昨日が最後の検診で来週始めに促進入院が決まりました。なんとなくそこまでは予想はしてたんだけど、いざ説明聞いたら入院しても産まれるまでは数日〜1週間近く見たほうがいいと言われて呆然としてます。赤ちゃん大きめで初産だからと。投薬始めたら1日2日で出てくるものだとと思ってました🥲
    返信

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/16(土) 08:05:33  [通報]

    産前最後の美容院へ行くつもり
    産後はしばらく行けないだろうから黒髪ベースのグラデーションに染めてもらおうかな
    返信

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/16(土) 15:13:31  [通報]

    月末が予定日でしたが本日出産しました。
    ここにはたくさん悩みとか愚痴を吐きにこれたのでとても支えになりました。
    皆さんが無事に出産を迎えられますように。
    返信

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/16(土) 16:06:36  [通報]

    >>378
    おめでとうございます🎉
    そしてお疲れ様です
    返信

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/16(土) 16:11:16  [通報]

    街中でまだ低月齢であろうほやほやの赤ちゃんを見ると、もうすぐあんな可愛い赤ちゃんを抱っこ出来るかなーって楽しみになる
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/16(土) 18:16:37  [通報]

    >>380
    分かります!
    世の赤ちゃんみんな愛おし可愛いです(*^^*)
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード