ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part25

1253コメント2023/03/25(土) 12:22

  • 1. 匿名 2023/02/22(水) 12:43:10 

    1ヶ月よろしくお願いします(*^^*)
    妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part25

    +42

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/22(水) 12:44:20 

    男の私でも妊娠できますか?

    +6

    -47

  • 3. 匿名 2023/02/22(水) 12:44:54 

    オンギャー‼︎オンギャー‼︎‼︎

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2023/02/22(水) 12:46:53 

    >>2
    頑張ってみては?奇跡がおきるかもよ

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/22(水) 12:47:36 

    間もなく予定日です。
    頑張りましょう。

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/22(水) 12:49:30 

    ママーーーーーーーー!!!!!!!!!

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2023/02/22(水) 12:50:54 

    入院2ヶ月目の4人目妊婦です。
    やっと30週になってそろそろ目標達成なので、あと少しで出産できそう。
    初めての切迫だし入院中動けないし暇すぎてミイラになった気分だったけど、あと少しで体が軽くなるし好きに動けると思うと待ち遠しい。

    正期産で産んであげることは難しいけど、大変だったのになんとか無事にここまで来られてよかった。

    +140

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/22(水) 12:53:25 

    みんなお腹切っちゃえ

    +2

    -44

  • 9. 匿名 2023/02/22(水) 12:54:19 

    上の子がいる方に質問なんですが、入院する事を上の子に前もって伝えましたか?当日の朝とかに急にママ行ってくるからねという感じで伝えた方がいいのでしょうか?
    うちは3歳女の子なのですが、赤ちゃん返りが酷く『赤ちゃんいらない!』と泣きわめくので未だに出産入院の話を上の子にちゃんとした事がありません。このままだと私がいなくなったらパニックになるんじゃないかと不安です。
    ちなみに出産まで残りちょうど1ヶ月です。

    +21

    -8

  • 10. 匿名 2023/02/22(水) 12:54:45 

    今月もよろしくお願いします!
    明日予定日ですが、産まれる気配ありません、、😭

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/22(水) 12:56:49 

    >>8
    お手本見せてくだされ!
    さぁ!!

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/22(水) 12:57:59 

    来週から37週に入ります!
    ちょうど2歳差の同性兄弟楽しみ🤗
    ただ上の子がイヤイヤ期に入ったようで…
    ワンオペなので産後数ヶ月がとても心配💦
    寝かしつけやお風呂、2人以上お子さんいる方はどうしてますけ?

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/22(水) 12:59:21 

    2人目で、予定日3日過ぎました。
    周りにまだかまだかと言われまくって辛いです( ; ; )

    +47

    -5

  • 14. 匿名 2023/02/22(水) 13:01:39 

    便秘があまりにもひどくて、スルーラック飲んだらひどい腹痛が‥
    大丈夫だったかな‥

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/22(水) 13:02:25 

    >>2
    昔読んだ漫画では腸に受精卵着床させてそだてて腸破裂させて産む!みたいに書いてあった。がんばってみて!

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/22(水) 13:02:53 

    あと2ヶ月で第二子出産予定。
    入院時に、旦那が3歳のワンオペできるのかが一番の不安。数時間任せただけで疲れ果てて子どもに態度悪かったりするので..
    日中はファミサポやシッターを駆使しようと思うのですが
    夜の夕飯やお風呂の対応が大変そう。

    +49

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/22(水) 13:02:55 

    >>9
    子供ってお母さん居ないなら居ないなりに
    帰ってくるまで頑張ってるよ
    その時泣いても案外帰ってからけろって
    してる時もあるだろうし
    そりゃお父さんだけじゃ寂しく感じるだろうけど
    泣いてても長くて10日とかなら
    なんとでもなると思うお父さんの腕次第でww
    帰ってきたらいっぱい抱きしめて
    あげたら十分じゃないかな

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/22(水) 13:03:08 

    お腹や息の苦しさはやっぱりピークですか…?

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/22(水) 13:04:05 

    臨月突入!
    ずっとつわりとの戦いで、赤ちゃんが骨盤にはまってき始めたらしいですがつわりは変わらず…
    分娩までのお付き合いかなと諦めました🥲

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/22(水) 13:04:49 

    >>14
    病院で相談したらマグネシウムの便秘薬出してくれるよ😊わたしも臨月近くにひどい便秘になり処方してもらいました。自分は腹痛とかもなかったよ。

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2023/02/22(水) 13:05:42 

    後期は息吸うだけで太るって言われてるけど、私の場合中期の方が太って後期に入った今全然体重増えない、、赤ちゃんは平均体重だから大丈夫かな

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/22(水) 13:06:38 

    >>9
    うちも二人目は上の子が3歳のときに生まれたけど、正産期入ってから入院することは伝えました。
    パパと二人で過ごすときの特別な楽しみ(おやつに〇〇を食べてもいい、何分ならYouTube見ていい、お風呂でバスボムしていい等)を作って何とか乗り切りました。

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/22(水) 13:11:01 

    >>18
    37週あたりから、お腹は張りやすく浮腫みやすくなりました。おまけにずっとねむいです。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/22(水) 13:12:43 

    バースプラン何も決まらない。
    アロマとか音楽とか本当にリラックス効果があるのかな。
    私の場合、余計なことしないで!って全てにイライラしてしまいそうで静かなお産で…としか書けない。
    でも助産師さんにマッサージはして欲しい…。

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/22(水) 13:16:37 

    2人目妊娠中29wです。
    今回も面会禁止で寂しいな。
    そんな余裕無いと思うけど今回は陣痛中の食事はもちろんおやつもしっかり食べてエネルギー切れにならないように頑張りたい!

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/22(水) 13:17:18 

    32週です!
    息切れが激しいです…夜寝る時が特に辛い。。

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/22(水) 13:26:23 

    もうすぐ32週です。
    髪の毛先の痛みが気になる…
    いつまでなら美容院行ってもいいんだろう?
    ちなみにカットのみで考えています。

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2023/02/22(水) 13:27:09 

    >>2
    なんかインドでそんな人いた

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/22(水) 13:27:44 

    >>8
    なら私が切ってやろう

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/22(水) 13:27:56 

    明日から35wの双子です。
    2人とも2000g越えて身体が重いです。
    ベットから起き上がるの大変だし、立っているだけで疲れてくる。

    +56

    -3

  • 31. 匿名 2023/02/22(水) 13:28:38 

    29週
    さすがに仕事がきつくなってきたー。
    本音を言えば仕事も家事も育児も何もしたくない。ダルい。

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/22(水) 13:28:51 

    初めて参加します。
    初めての妊娠で切迫気味(28週)です。
    まだ入院ではなく、安静を心がけていますがこのまま維持できるかとても不安です。
    張り止めも出ていますが海外では禁止になっているというような記事も見まして心配です。
    まだ1000gぐらいなのでもう少しお腹にいてもらわなきゃいけなくて仕方ないのですが。

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2023/02/22(水) 13:29:28 

    男が湧きそうーーって思ったら1発目からだった。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/22(水) 13:29:33 

    予定日まで2週間!
    初産です。ドキドキドキドキ……

    経産婦の方、やはり初産は緊張されましたか?

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/22(水) 13:33:08 

    新トピ作成ありがとうございます!
    予定日まであと3日。月曜の検診では子宮口2cmですがまだ降りてきてませんでした。
    1人目は破水スタートで39wででてきましたが、今回はなんだか予定日超過しそう。茶おりが毎日でてるけど、そろそろかなー。胎動激しく張りはあるものの規則的な前駆陣痛は全然ない

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/22(水) 13:39:22 

    みなさん貧血対策何されてますか?

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/22(水) 13:44:04 

    今日から29wになりました(^^)
    一人目(2歳)を自宅保育しているので、なんだかここまで本当に早く感じました。

    夫の転勤が決まったので、2週間以内に引っ越しになりそうです😱
    お腹がよく張るので無理しないようにしなければ…

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/22(水) 13:44:04 

    34週3人目。先日食べた砂肝の中が生焼けな事に10個くらい食べた後に気付いて後悔しています。無事に生まれてきてくれたら良いのだけど。

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2023/02/22(水) 13:45:52 

    >>36
    鉄とカルシウムのサプリ飲んでるよ。
    歯が欠けたって何回か見かけたから。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/22(水) 13:47:53 

    >>24
    一人目のときですが、コロナで立ち会いもできなかったし
    「極力会陰切開はしてほしくない。
    妊娠中に痔になったので、悪化しないようにしてほしい(出産時に押さえてもらうと悪化しないと聞いたことがある)」
    の二つしか書かなかったですw

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/22(水) 13:55:25 

    >>34
    去年の今頃3人目臨月だったけどやっぱり落ち着かなかったよー。何しててもしんどいし、眠れないし。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/22(水) 14:07:35 

    >>37
    29wと一人目が2歳という同じ状況に親近感が湧きました!
    引越し大変そうですね💦寒いし無理のないように。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/22(水) 14:11:20 

    30週です。ここにきてぐんとお腹が大きくなってきて胎動も膀胱に訴えるものがあります💦3月はまだ仕事あるので頑張らないと~

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/22(水) 14:14:57 

    >>13
    私も3人目にして今日で5日超過ですよ〜😅
    周りからの まだなの? は軽くストレスですよね。笑
    悪気はないんでしょうが、私が一番思ってるし放っておいてくれ!って感じで…😂でもまぁ、あと数日で絶対に産まれて来ますからね!今は陣痛が楽しみです😊13さんも周りの声は気にせずに残りのマタニティライフ過ごしてくださいね🤰🏻🌸

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/22(水) 14:16:20 

    毎度の事だけど、お腹が重くて仰向け寝ができないのがしんどい

    シムス位ですらしんどいw

    +44

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/22(水) 14:18:04 

    三人目30週。一人目も二人目も今回も切迫です。今回はまだ入院まではいってない。仕事も休んで家でゴロゴロさせてもらってる。産休入るまで仕事に家事に二人育児しんどいなぁと25週頃からヒーヒーいっていたので、自宅安静指示が出てこんなに毎日のんびりさせてもらって本当赤ちゃんありがとう。なるべく生産期に産んであげたいので全力でゴロゴロします。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/22(水) 14:20:06 

    2人目35週

    上の子は2歳自宅保育だけどめっちゃ元気だから旦那が仕事行ってからの2人きりが体力きついw

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/22(水) 14:20:16 

    切迫で動けないと体力が落ちすぎてやばい。ちょっと2階まで階段のぼっただけで足腰プルプル、薬の副作用で動悸もやばいし、寝ながらできる脚と腕の筋トレないかなぁ。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/22(水) 14:28:43 

    >>24
    私は逆に1人目のとき「足湯したいな~」「アロマの香りはこれ!」とか色々決めてたのに、いざお産が始まるとあっという間に破水して二時間程で全てが終わってしまいました(笑)
    本当にそのときにならないとわからないので、バースプラン難しいですよね。
    今は3人目妊娠中ですが、だんだんお産が早くなってるので上の子の幼稚園送迎中に産気付かないか心配です💦

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/22(水) 14:38:13 

    子宮口全開だとめちゃくちゃ痛いよね…

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/22(水) 14:40:02 

    >>27
    せめて予定日の2、3週間前には済ませた方がいいんじゃない?
    シャンプー台で流してもらうのはちょっと怖いから私はやめたよ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/22(水) 14:48:07 

    30歳3人目妊娠中です!!
    今8ヶ月で、産まれてくるのが待ち遠しいです☺️
    楽しみと一緒に、障害などないかな?元気に生まれてくるかな?と不安にも襲われてます。
    不安になって色々考えちゃう妊婦さんおられますか?

    +82

    -5

  • 53. 匿名 2023/02/22(水) 14:52:50 

    37週です
    今日から羊水過小で入院です
    誘発分娩するかもしれないのでちょっと怖いです
    みなさんあと少しの妊娠期間頑張りましょうね!

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/22(水) 14:54:36 

    >>34
    三人目妊娠中の妊婦です!!
    逆に一人目、二人目の出産は全く怖くなかったのに、三人目が一番怖いです(笑)

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/22(水) 14:56:12 

    >>36
    サプリで鉄とビタミンCを一緒に摂る

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/22(水) 14:58:36 

    トピ立てありがとう〜!
    二人目38週5日ですが未だに気配ない
    ここにいると陣痛待ちしてる方いてすごく安心する
    今日は午前中早歩きして買い物して夕飯の支度、昼からは階段10往復と一階だけ床掃除してみた〜
    上の子迎えまで休憩して帰ってきたら外で少し遊ぼうかな!

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/22(水) 15:00:18 

    36週3回目の帝王切開が控えてます…
    子は大きめで既に3000gくらいになってそうとのこと…
    胸のつかえる感じがシンドい…ほんとうに口から出てきそう

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/22(水) 15:03:18 

    37w
    股関節とあばら骨痛すぎて気が狂いそうです…
    でもまた2300、40週がんばって産みたい
    みんながんばろうー

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/22(水) 15:08:22 

    お散歩した方がいいみたいだけど腰と太ももの付け根が痛くて出来ない

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/22(水) 15:10:38 

    >>27
    私は30週で歯医者に行った時、低血圧になって大変でした💦
    仰向けが大変なので、シャンプーなしカットのみは32週で行っても平気でした🙋‍♀️

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/22(水) 15:12:12 

    >>30
    わー!!すごい!!👏
    私なんか1人でもヒーヒー言ってるのに…💦頑張ってくださいね!!!

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/22(水) 15:17:55 

    >>51
    >>60
    お二方ありがとうございます。
    体調を見て、主治医や美容師さんに相談した上で、大丈夫そうならあまりギリギリにならないうちに行こうと思います。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/22(水) 15:23:10 

    1人目35週です。
    初期のつわりに始まり、中期の貧血、後期つわり…
    ずっと体調悪いです。
    最近は胎動も激しく痛くて夜もろくに眠れません。
    出産も怖いしメンタルやられてます。
    2人目3人目の方が多くて尊敬します。
    本当はもう1人子供産みたいけどこれを繰り返すんだと想像したら到底無理そうです。でも実際に産んだらかわいくて、妊娠中のマイナートラブルなどまた頑張ろうと思えるものなのでしょうか?

    +39

    -2

  • 64. 匿名 2023/02/22(水) 15:25:24 

    予定日まであと8日!
    1人目の時の陣痛の痛みを知ってるからこそ怖い!
    オロナミンC飲んだり、スクワットしたりしてるけど
    まだ産まれる気配なし〜〜〜

    ちょい大きめらしいからもう出ておいでよ〜
    出産、退院したらお腹いっぱい食べたい

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/22(水) 15:28:19 

    30週に入った初妊婦です。

    胎児スクリーニングで心室中隔欠損症と言われて悲しみにくれてます。
    塞がってくれるのを祈るばかりです。

    +36

    -2

  • 66. 匿名 2023/02/22(水) 15:52:20 

    33wです。長いつわり終わったかな?と思ったら妊娠糖尿病になってしまい、落ち込み中です😭

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:53 

    >>34
    私も予定日まで2週間です!
    初産でドキドキです…
    一緒に頑張りましょう👍!

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/22(水) 16:10:14 

    出産まであと16日…
    あと少しで寿司や生物食べれるの胸熱

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/22(水) 16:22:39 

    31w初産です
    生まれたら夫と美味しいお寿司か焼肉を食べに行きたいと思っているのですがそんな時間無いのかな

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/22(水) 16:33:40 

    29週の妊婦です!結構ずっとお腹が張ってるような感じがあるんですが、同じくらいの週数の妊婦さんどうですか?

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/22(水) 16:43:50 

    パート25にも書き込んだけど、3週間くらい前駆陣痛が続いてる。本陣痛に繋がらない。
    明日予定日なのに。
    陣痛怖いけど待ち遠しいー

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/22(水) 16:49:54 

    >>69
    ないです!今のうちに旦那さんと2人で食べに行ってください
    赤ちゃん気にしたり食べさせたりしながらの外食は食べた気しないですよ😂

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/22(水) 16:53:02 

    28週になって、「後期」という字面にここまで来たのか…という気持ち…!

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/22(水) 16:57:25 

    >>33
    後期でみんなナーバスになっててイラついてるかなと思いきや、変なコメントに対して返しが強いっつーか秀逸な返事が多くて、既に母は強し感出てて良いなと思った。

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/22(水) 16:57:30 

    >>9
    自分自身の話ですが、3.4歳の頃母が切迫で突然入院した時は父母からの説明がなく何で母がいないのかイマイチ分からなくて不安でした
    お子さんが理解できるかは分かりませんが、赤ちゃんを産むために何日間くらいは病院で寝泊まりするって話した方がいいと思います
    私はその辺りが曖昧だったので漠然と不安でした

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/22(水) 17:02:39 

    初産で予定出産の方、された方いますか?
    自然分娩か予定にするか未だに決められない状況です…

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2023/02/22(水) 17:15:51 

    38w
    臨月の方、まだ運転ってしてますか?
    今日久しぶりに運転したらお腹が運転席ギリギリでした😅そろそろ乗るのやめないとな〜。

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2023/02/22(水) 17:25:09 

    >>32
    私28週の頃に切迫気味だと言われて、
    それから自宅で安静を心掛けていましたが
    やっぱり家にいると家事やらで何かと動いてしまい
    安静にしているのが難しかったです。
    なので張り止めの薬を飲んでいてもお腹が張るのはしょっちゅうでした。
    32週の頃に入院をし、
    1ヶ月近くベッドで安静にしてます。
    張り止めの内服薬はやめて入院中は点滴の張り止めを24時間打っています。
    37週には退院できそうですが
    自分が自宅でしていた安静と入院中の安静の仕方はかけ離れていました、、。
    「お腹が張ると赤ちゃんも苦しいからね、横になっててね。」と看護師さんに言われて
    毎日トイレと食事以外は横になり、移動は車椅子です。
    早く家に帰りたいですが、
    赤ちゃんと自分のためだと思って残りの入院生活カウントダウンしてます。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/22(水) 17:26:11 

    足とか腰をポキッと鳴らしてしまうと同時にお腹が跳ねる現象、なんなんだろうw
    ビックリしてるには反応が早すぎるし、謎だ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/22(水) 17:33:51 

    >>70
    子宮収縮じゃなくて食べ過ぎた時みたいな感じでお腹全体がパンパンになってます。特に夕方以降。
    私の場合はゆっくりお風呂につかったり朝になると楽になるので冷え浮腫でお腹張ってるのかな〜と思ってます。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/22(水) 17:39:08 

    >>68
    楽しみだよね!
    私早く卵かけご飯いっぱい食べたい。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/22(水) 17:39:29 

    30週です。
    妊娠初期から体重が3キロ位しか増えていません。
    赤ちゃんも軽めでお医者さんに頑張って食べようねって言われた矢先に妊婦糖尿病…体重管理って難しいですね。

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/22(水) 18:02:29 

    胃が痛い
    もう辛い

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/22(水) 18:05:02 

    >>69
    私もそれを楽しみにしてましたが新生児を連れても置いても行けないだろうからテイクアウトのお寿司を、と思っています。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/22(水) 18:12:58 

    予定日までついに1桁になり、このトピで卒業になります。
    出産報告まで宜しくお願いします!!
    皆様のお子様もすくすく育ちますように✨✨✨

    +67

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/22(水) 18:16:30 

    >>76
    決めても思い通りにならない妊婦さんもたくさんいるから、どうなってもいいように入院準備と心の準備しておくようにしてます💦

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/22(水) 18:25:43 

    昨日8ヶ月になりました♪
    もうすでにお腹重いし座るのですらしんどい…

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/22(水) 18:38:24 

    >>69
    焼肉なら絶対いま!!!!!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/22(水) 18:43:18 

    汚い話ごめんなさい!
    マグミッド飲んだら緩い‼︎
    1回1錠1日3回は私には多かった…恥ずかしい話、パンツに少し。。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/22(水) 18:46:39 

    2/28予定日でしたが、今朝から陣痛がきて先ほど産まれました。2月22日の14:22でゾロ目ベビーです。
    出産前は不安しか無かったですが、終わってみるとあっという間でした。みなさんも元気な赤ちゃんが産まれますように!

    +98

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/22(水) 18:50:28 

    >>27
    31週1日目の今日、美容院にカットに行きました。
    私は気持ち悪くなることはなかったですが、
    周りの方のカラーやパーマの匂いで気持ち悪くなることもあるかもですよー!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/22(水) 19:01:28 

    >>89
    マグミット難しいよね。
    私人生で初めてこの前便秘薬を飲んだけど、
    下痢したらと思うと怖いのと調整が難しくて1日1錠ずつしか飲まなかったら硬すぎて出血した、、
    汚ない話すみません。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/22(水) 19:02:49 

    >>90
    おめでとうございます㊗️🎉
    なんだか私まで嬉しい!
    🐈そしてゾロ目すごい🐈

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/22(水) 19:03:25 

    後期に入りましたが、貧血になってました💦また鉄サプリを飲んで改善されたらいいのですが。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/22(水) 19:05:48 

    >>70
    犬の散歩に行って、40分位歩くと帰りはいつもはってくるので帰宅後休むようにしてます。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/22(水) 19:08:38 

    >>66
    もう調べてるかもですが…

    昔より基準がかなり厳しくなった

    血液検査直前の食事に影響される
    (普段尿検査で糖が出てなくても、血液検査の厳しさを知らずに対策を立ててないと基準値超えることも)

    のであまり気にしすぎないでくださいね〜

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/22(水) 19:08:46 

    もう41週目、、、
    早く産みたい、、つらい

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/22(水) 19:12:35 

    自分にご褒美考えている方いますか?赤ちゃんのものに総てを捧げるべき!というご意見もあろうかと思いますが、頑張った勲章として1万〜くらいで何か考えてます。仕事辞めて暇だからこんなこと考えるのかしら😔

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/22(水) 19:13:43 

    入院バッグをそろそろ完成させねばと思って荷物を詰めていますがカバン自体が重たいからか凄い重量になってしまった💦

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/22(水) 19:22:39 

    >>98
    私はスキンケア頑張ろうと思って良い化粧水とかクリームとか買ったよ(まだ出産してないのに)
    旦那にはお風呂の時間とスキンケアの時間は必ずくれって話してある!

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/22(水) 19:25:51 

    >>98
    自分にご褒美欲しいよ!笑
    だって辛い悪阻、マイナートラブル、陣痛と出産の痛みなどなどを乗り越えるんだもん✨
    自分へのご褒美何がいいかなあって考えるのも楽しいよね。
    みんなどんなご褒美を考えてるんだろうね😊

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/22(水) 19:26:57 

    >>63
    私もメンタルやられてますー。
    39wで、かなり激しい胎動でお腹張りやすく、赤ちゃん大きめなので、背中の痛みが酷い。
    つまり、お腹も背中も痛い状態。
    薬飲まなきゃ💩は出ず、動悸息切れ恥骨、また関節の痛みに加えて胃痛。
    散歩も出来ず、昼夜逆転生活ですっかり気持ちがやさぐれてます🫠
    2人目なんてとんでもないです。
    自分のキャパでは無理です。
    本当、3、4人産んでるお母さん方凄過ぎます‼︎

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/22(水) 19:35:10 

    トピ立てありがとうございます‼︎
    予定日まであと1週間ですが、すでに体力の限界。
    気力も無くなり…‼︎って感じです😭
    これ以上は無理だー。
    お腹破裂しそうな位ぱんぱんです。
    でも、まだ赤ちゃん降りて来てないんですよね。
    胃がしんどい、死にそうです💦

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/22(水) 19:56:33 

    胎動は嬉しいけど後期に入ると激しさも増して膀胱にダイレクトに訴えるような動きでトイレ回数が増えました~。勤務中も黙って座ったりしてると「ウッ!」と声が出そうなほどの動きがある👶

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/22(水) 19:56:37 

    エコーで毎回頭が大きめ(約1週間分)と言われるけど、今日いつもと違う先生にみてもらったら3週間分大きくて笑ってしまった。いやいや、いきなり大きくなりすぎやろがいw
    エコーはブレがあるというし所見に問題があると言われたわけじゃないからあまり気にしてないけども。本当に3週間分大きかったら出産大変だろうなぁ。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/22(水) 20:20:16 

    31w
    いよいよ来週から有給を使って産休に入ります!

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/22(水) 20:32:59 

    >>84
    すみません!
    間違えてマイナスに指が当たって押してしまいました。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/22(水) 20:35:41 

    39週4日です。
    今日胎動とお腹の張りが気になって受診して赤ちゃんは元気だったんですが、まさかの高血圧が発覚して明日から入院することになってしまった…。
    誘発になるのか帝王切開になるのか怖いよー

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/22(水) 20:49:45 

    子宮頚管長が短い&逆子で大学病院へ転院になり、MFICUに入院しています
    これ以上何も起きない事を願っていたのですが、今日の診察で、へその緒が首回りに巻き付いてる事を指摘されました 

    母体側が何か出来る事はなく、次から次へともう、ちょっと疲れちゃいました

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/22(水) 20:51:06 

    初産です
    34wでまだ逆子なので38wに帝王切開の仮予約しました
    無痛分娩が良くて産院を選んだのもあって複雑ですが、予定が決まってる安心感もあり…でもやっぱり怖い!の繰り返しです
    帝王切開のメリットを教えてください〜泣

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/22(水) 20:52:17 

    34週でむりやり吐いてしまい、赤ちゃんが下がってしまいました
    心配で病院に電話したけど、出血や腹痛がないので大丈夫と、言われましたが心配です
    自業自得ですがやっと産休に入ったのに楽しめません

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2023/02/22(水) 20:52:56 

    このトピで出産するかもなのでワクワクです!!

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/22(水) 21:01:03 

    今日の検診で逆子ではないけど、赤ちゃんの顔が上向きだからこのままだと難産になると言われてしまいました…😭

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/22(水) 21:01:06 

    >>26
    窓開けたら楽になりましたよ〜
    でも寒い地域では厳しいですよね

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/22(水) 21:09:26 

    >>92
    ペーパーに血がついてると焦りますよね
    どっちからでた!??って

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:09 

    >>76
    初産です!
    麻酔科の先生もいるし今のところ順調なので計画無痛分娩の予定です!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/22(水) 21:42:50 

    >>90
    おめでとうございます!
    そしてお疲れ様です!
    猫の日+ゾロ目は素敵ですね😆

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/22(水) 21:45:15 

    >>91
    ありがとうございます!
    少しでも体調がおかしければ見合わせるようにします。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/22(水) 21:46:00 

    21日に産まれました!このトピにはお世話になりました。
    陣痛2日不眠不休で耐えて、破水しても子宮口最大になっても陣痛促進剤使っても駄目だったので帝王切開で結局出産しました。4000g近くありました…
    産まれてきた我が子みてそりゃ出ないわなーと納得するほど大きかったです。(私が150cmなので)助産師さんに私が食べ過ぎたから大きかったのかなー?と聞くと胎盤が着いたところが血流良すぎて大きくなったのだと笑
    帝王切開の傷は痛いけど我が子は可愛いです。皆さんの安産を祈念します。ありがとうございました。

    +82

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/22(水) 21:59:57 

    >>115
    本当そうですww
    で一瞬怖くなってもう1.2回拭いて確かめます。笑

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/22(水) 22:02:54 

    >>119
    おめでとう!!
    そして本当にお疲れ様でした😊
    不眠不休の陣痛、促進剤、帝王切開、、フルコースで出産したんですね😭、、
    今は体をしっかり休めてください🍵✨
    赤ちゃんかわいいですよね🍀

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/22(水) 22:34:20 

    >>63
    私も妊娠中つわりやマイナートラブルが多くて、一人っ子でいいと思ってたけど、
    出産して我が子を抱いた瞬間、
    かわいすぎて涙が出て、
    2人目いつ作ろうかと考え中です。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/22(水) 22:45:24 

    >>27
    33週ですが、ちょうど昨日電車で片道30分かけてヘアサロン行って来ました〜!
    カット&カラーで2時間くらいかかりましたけど、私は特に何もなく大丈夫でした。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/22(水) 22:53:59 

    >>26
    わかる!めまいもあったから検診で伝えたら採血されて貧血だったよー

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/22(水) 23:00:04 

    >>63
    わかる!!!初期のつわりで胃液吐いて泣けるし、中期は貧血と低血圧、後期もまだ貧血だから鉄剤飲んで仕事して…
    33週で初産ですでにお腹大きくて少し歩くと息上がるし夜もまともに寝れないし腰痛すぎて足痺れるしいいこと何もない…2人くらいはと思ってたけど1人でいい…無理…

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/22(水) 23:00:57 

    >>68
    退院する時に近くのお寿司屋さんで頼んでおいて、帰り道で持ち帰って家に帰ったら食べるの楽しみにしてる!!!!!!!!!胸熱!!!!

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/22(水) 23:02:16 

    >>69
    しばらくいけないだろうところに行ってるよー!
    焼き肉もだし子連れNGのレストランとか!

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/22(水) 23:05:02 

    >>90
    おめでとー!!!!!
    ゆっくり休んでね!早くそっちにいきたい笑

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/22(水) 23:08:12 

    >>98
    産後に髪の毛の栄養もってかれてパサパサになって抜け毛増えるって何人かに聞いたから、後期に入ってからヘアケアに力入れてる!抜けてからじゃ遅いから早めにやるといいよーって美容師さんにも言われた!
    あとは肌荒れとかもするよって聞いたから産後に使う用に顔パックの高級なやつ買った!使う余裕ないかもだけど笑

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/22(水) 23:09:00 

    明日で、予定日まであと10日になるので
    今回のトピで出産報告予定です^^
    週数近い方が続々出産されてますが
    こちらはまだまだ予兆はありません〜😂
    いつになるのかな〜?
    かなり怖いですが、あと数日で会えるのが楽しみです\( ˆoˆ )/ ⋆*

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/22(水) 23:24:23 

    >>34
    初産より今の2人目の方が緊張してます!
    痛みとか大体色んなことがわかってるからっていうのと、1人目の時は旦那は近所の実家に帰ってもらえば良かったけど、今回は上の子の幼稚園やら習い事やらの段取りとか、考えることが増えてなんかてんてこまいですw

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/22(水) 23:40:56 

    今年花粉症デビューしてしまいました……。
    強い薬出せないから弱い薬出すねと言われましたが、全然良くなってる気がしません。
    鼻水が凄くて鼻にティッシュを詰めて過ごしてます。
    ただでさえすぐに息切れするのに、鼻も詰まって苦しいですー!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/22(水) 23:53:28 

    YouTubeで予行練習〜と思って色んな方の出産動画みては、赤ちゃんの産声で感動して涙してる🥲笑
    痛みに耐えて耐えて乗り越えた先にあるあのオギャー聞ける瞬間が大好き(*^^*)はやく我が子に会いたい!

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/23(木) 02:40:04 

    >>63
    わかります!!
    私も35週でまったく同じ!初期のつわり、中期貧血、今は後期つわり真っ只中です😞
    食べても吐くし常に気持ち悪いし、夜は眠れません😭
    ほんとにしんどい。。初産で不安しかありません😭

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/23(木) 02:41:04 

    39週!
    食後10分ぐらいですごい眠くなって数時間寝るを繰り返してしまって嫌になる〜…
    食べると疲れてお腹も重いしすぐ横になっちゃう
    ダメって分かってるのに🥲

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/23(木) 03:00:12 

    この時間ほんと寝れない😭
    シムス位でも呼吸もお腹も苦しくなるし
    目が冴えるというか朝方にいつのまにか気絶してる感じ…

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/23(木) 03:24:05 

    >>105
    私も2-3週間分大きいと言われていて、さらに上の子たちも37-38週で産まれてるから今回は計画分娩で早めに産みましょうっていわれたよ!
    あまり大きくなりすぎちゃうと産むのが大変らしいから37週、、3200くらいで産むことになりそう!
    同じくらい大きめって方がいてちょっと安心しました^_^
    頑張ろうね!

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/23(木) 04:29:12 

    28週、1人目です。
    初期のつわりもなかなかつらかったけど、後期つわりも本格的に始まってつらい。
    一日中ずっと気持ち悪いし夜寝られない😭
    酸化マグネシウム飲むと下痢、飲まないと便秘だし😭
    妊娠してから元気いっぱいだった日がないです😭
    2人、3人と産んでらっしゃるママさん、本当に尊敬します。
    心折れそうですがあと3ヶ月弱頑張ります!!

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/23(木) 04:56:42  ID:ktqoBH3qna 

    3人目の予定日を3日超過中です。

    血が混じってるようなおりもの?おしるしが5日連続で出ていて、ここ一週間前駆陣痛があるけど、本陣痛にならず…。

    上の子供達は38週で生まれてきたから、まだかまだかと毎日ソワソワしてます。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/23(木) 04:58:49 

    >>132
    年中花粉症で呼吸ができないほど鼻が詰まってしまうので、長年愛用してる市販の点鼻薬を使ってます🤧

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/23(木) 05:46:51 

    >>110
    私も無痛予定でしたが帝王切開なりそうです!

    最初はテンション下がりましたが、赤ちゃんにとっては最も安全な出産方法だという記述を見ました。
    経膣分娩からの緊急帝王切開とかもあるわけですし、最初から決まってた方が気持ちは楽ですね。
    あとは金銭的にはメリットかなと思います。
    まぁ無事に産まれて来てくれたらもうなんでもいいわと思うようになりました

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/23(木) 07:03:54  ID:ktqoBH3qna 

    今日で予定日+3日で、3人目を妊娠中です。

    旦那の実家で同居してるのですが、お義母さんのお友達が厄介過ぎて悩んでます…。
    上の子供達は38週や39週で生まれました!
    厄介なお友達は臨月に入ってから、3日に一回はお義母さんをランチや買い物に連れ出そうとしています。
    先日も38週の時に『マイナンバーカード申請してから、ランチして来てもいい??』って言われて
    『いつ陣痛来るのか分からないので、お義母さんは極力家に居てほしいです。
    もし、陣痛が来たら子供達抱えてタクシーに乗りますけど、すぐ病院まで来てくれますか?』と聞いたら、『じゃ、いいや!』と言われモヤモヤ。
    39週の時も『まだ陣痛来ないでしょ?来ないならお義母さんと買い物して来てもいい?』と言われ、『申し訳ないんですが、私がお産で入院してから、ランチに行ったりお買い物の行ったりしてもらえないですか?多分、あと一週間とかなんで…
    ランチや買い物も一時間じゃ帰ってこないですよね?』と聞いたら『面白くない!』とご立腹。
    予定日にも家に来て『まだ入院してなかったの?』『まだ生まれてないなら、可哀想』と言われて、精神的に疲れて泣いてしまいました。

    田舎なので、勝手口から勝手に入って
    朝も6時半とかからお茶したりしているので私からしたら、自分の家なのに全然休めません…。
    旦那さんやお義母さんに辛いと言っても
    昔からあの人はあぁいう感じだから…で終わってしまって、私だけストレスに感じているようです。


    ここで長文と暗い話をしてしまって、すみません。

    +51

    -9

  • 143. 匿名 2023/02/23(木) 07:16:06 

    今日から30wです!
    昨日検診で逆子になってると言われました〜😂上の子の時も逆子になってて結局戻って普通分娩できたんだけど、今回は一度も逆子だねって言われなかったから心配全くしてなくて、まさかここにきて言われるとは、、、

    まだ出産まで日があるしそんなに心配しなくていいよと言われたけど、気になる…

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/23(木) 07:46:59 

    >>56
    コメ主ですが、今朝出産しました!
    夕方から10分間隔の張りがきていて痛くないしと家にいたら夜中から痛みに変わり病院ついて3時間で生まれました
    めちゃくちゃ痛かったですが赤ちゃんは可愛いしもう安心していいんだっていう開放感と後陣痛が地味に痛いです😂
    床掃除が効いて38週6日で出てきてくれたのかなと思いました
    一足先にこのトピ卒業させてもらいます!
    みんなのこと思い出しながら陣痛耐えました
    感謝しかないですありがとう!
    陣痛の耐え方はろうそくの火をふぅぅーっと消すように、私は今ろうそくの火を消す女と意識を持っていき夫に腰をさすってもらい全開まで耐えられました

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/23(木) 08:04:19 

    >>119
    おめでとうございます!!
    フルコース出産お疲れ様でした😭✨
    苦労して産んだ我が子は可愛いんだろうな〜
    私は初産だからまだその感動わからないけど今から楽しみ!
    今はゆっくりダメージ回復してください❤️‍🩹

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/23(木) 08:09:39 

    >>133
    すごくわかります。私は映画とかでも泣かないし、なんならあまり子ども好きでもないし感動系は好きではないのですが妊娠してからは出産動画見ると涙が溢れてきて自分でも驚いてます。これも妊婦特有のメンタルなのかな?出産したらまたなんとも思わなくなるのか?不思議です

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/23(木) 08:32:29 

    >>119
    私も150cmなのですが4000kgの赤ちゃん産まれるんですね😳😳旦那様に似たんでしょうか?
    私の子はやや小さめで産まれると思っていたのでこれからもしかしたら大きくなるのかもと思ったらワクワクです!

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/23(木) 08:33:19 

    >>144
    おめでとうございます🎂ロウソクの火を消す女!(笑)とても参考になりました!

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/23(木) 09:58:31 

    橋本病で妊娠31週。前回の検診で内分泌科の先生にタンパク質の数値が少なすぎる!と怒られました…皆さん普段何を食べていますか?産科の先生には体重増加ペース早いから食べ過ぎないようにと言われ食事の時間が苦痛になってきてます…

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/23(木) 10:02:30 

    昨日2/22 14:39に帝王切開にて第二子の男の子を出産しました!
    猫の日ゾロ目ですが個人的には職場の尊敬する先輩2人の誕生日と同じになったことが嬉しいです😊

    1人目の時はつわりが辛く、出産2日前も吐いていた記憶があり今回も覚悟していましたが、不思議とつわりは初期で落ち着き中期からは食事も美味しく摂ることができました!
    上の子の世話もありゆっくり休めない妊娠期間でしたが時折このトピを見ては励まされていました。
    今は無事に出産できほっとしております。
    皆さんの安産をお祈りします。




    +18

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/23(木) 10:11:25 

    血圧が低くなるようになって怖い。体型的にも食の好み的にも高血圧になるだろうな〜と思っていたのに。
    朝から頭がボーッとするって日はなかなかの低さ。病院ではなにも言われないけど。看護師さんいわる〇〇先生は良くも悪くも何にも言わないから〜と。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/23(木) 10:30:06 

    >>123
    教えていただきありがとうございます。
    臨月~産後数ヶ月は行けないと思うので、体調が許せば行こうと思いますが、無理はしないようにします。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/02/23(木) 10:45:16 

    39w5d。予定日まで2日。なかなか陣痛きません。予定日過ぎたら促進剤で計画分娩になりそうなので、今日か今週末がゆっくりできる最後の日になりそうです。ひたすら運動しようとおもいますが、ほかにやっておいたほうがいいことありますかねー?笑 家の掃除とか赤ちゃん迎える準備は一通り終わってしまい。やることがなくなってきました

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/23(木) 10:53:48 

    >>2
    マライヒの様な美少年ならあるかも

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/23(木) 11:47:36 

    >>72>>84>>88>>127
    やっぱり時間無いですよね
    お寿司は産後お持ち帰りで妥協して、焼肉屋さんは今のうちに行くことにします!
    返信ありがとうござました

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/23(木) 12:18:02 

    うわ~ん、こんな時期に歯の詰物が取れた(欠けた)〜😭
    かかりつけの歯医者さんにネットで予約しようとしたら3週間後からしか空いてない。片道徒歩30分あるし臨月に入っちゃうから絶対キツイ。
    今日は休診日だから明日電話かけてもう少し早めに受診できないか聞いてみよう。何時でもいいのでキャンセルでたら連絡ください!みたいな感じで。
    詰め物って1回で治療終わらないよね。でも出産前になんとかしないと…。そもそも治療してもらえるのか。
    こんな予想外の所でトラブルが起こるとは思わなかった。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/23(木) 12:37:31 

    わたしも今回のトピで最後の予定です(*^^*)よろしくお願いします♡

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/23(木) 12:58:54 

    36w6d

    まさかのおりもの検査でGBSってのが陽性でした😭
    分娩時に抗生物質の点滴しながら産まないといけないみたい。。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/23(木) 14:22:25 

    入院して、3食食べるようになってから体重増加が気になります
    家に居た時はこんなに増えなかった
    病院食も節制するべきですかね

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2023/02/23(木) 14:46:18 

    >>144
    今このトピみて昨日の昼からの今朝のコメント返信の流れで驚きました!おめでとうございます!!!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/23(木) 14:52:32 

    >>63
    32週です。
    私はもともと1人でいいかな?と思ってましたが、吐きづわりでの入院、のどづわり、ゲップ、貧血、腰痛股関節痛、口は苦いしまだ時々吐くし、、、
    1人しか無理!と思ってます。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/23(木) 14:58:05 

    >>156
    私も奥歯がポロッとかけちゃって、ご飯食べるのも大変だし出産したら今より動けなくなる!と思って、今臨月妊婦で簡単な処置で構わないので〜!って電話かけて無理矢理隙間の時間に予約入れてもらって、仮の詰め物してもらいました!とりあえず蓋したから出産終わって落ち着いたらまた来てね〜って対応してくれましたよ☺︎

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/23(木) 14:59:52 

    >>65
    私も同じ病気で過去に手術しました。
    今と違ってある程度成長してから見つかったのですが、普通にスポーツしてたので驚きましたね。今もマラソンやったりしてますし、妊娠も経過良好です。
    コメ主と赤ちゃんとが一緒に無事に出産を乗り越えられますように。

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/23(木) 15:02:58 

    >>69
    姉が里帰り中に2時間ほどみんなで預かって近くの寿司屋に行けるようにしましたよ。
    それでも生後2ヶ月とか3ヶ月とかそのくらいだった気が。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/23(木) 15:03:18 

    つわり時期にあった喉の圧迫感がまた復活(TT)
    お腹も苦しいのに喉までやめて〜

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/23(木) 15:06:27 

    >>158
    B群溶連菌かな?
    私もだよー!安心してー!!
    何かが起こる確率は1%らしいから、大丈夫だと信じて頑張ろう🙂!

    私も陽性反応といわれてすごく気にしたけど、前スレ見てたらちょうど陽性と言われた人が数人いて一人で安心してたw
    このスレの存在が本当にありがたい!

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/23(木) 15:17:31 

    >>165

    38wに入ってから毎日妊娠後期に悩まされていた『胃の圧迫感、ゲップ、息苦しさ』等が急になくなりました!
    赤ちゃんが下に下がったのかな?と思いますが…まだまだへそ上まで赤ちゃんがいる感じはします💡
    胃の圧迫や呼吸苦は辛いですよね…少し下からマシになるかもしれないから頑張ってください👍

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/23(木) 16:16:44 

    トツキトオカの赤ちゃんに髪生えてきた!
    このアプリの赤ちゃんに毎回癒されてます💕

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/23(木) 16:31:02 

    >>166
    それです!

    私も昔のスレ遡ってみたら確かに結構いらっしゃるんですね😭
    ありがとうございます!

    お互い無事に出産が終わるよう頑張りましょうね🥺🫶

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/23(木) 16:36:13 

    >>168
    めっちゃわかります♡可愛いですよね☺️

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/23(木) 16:39:38 

    >>165
    同じくです😭
    妊娠初期のつわりとは全然違うけど、込み上げてくる気持ち悪さで寝不足です…
    妊娠中期も2〜3日しかすっかりした日がなかったから妊娠中ずっと気持ち悪い

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/23(木) 16:40:41 

    31週。
    朝ごはんちょっと多めに食べたら、胃がムカムカする。
    お昼も食べられず、夜も無理そう‼︎
    それに赤ちゃんも大きくなってきているからお腹もぱんぱんで苦しい〜‼︎

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/23(木) 17:16:13 

    おめでとうございます‼️👶㊗️
    丸山桂里奈、第1子女児出産「思い切り踏ん張ったら出てきました〜」 “パパ”本並健治も喜び  | ORICON NEWS
    丸山桂里奈、第1子女児出産「思い切り踏ん張ったら出てきました〜」 “パパ”本並健治も喜び | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| サッカー解説者の本並健治氏(58)の妻でタレントの丸山桂里奈(39)が23日、自身のインスタグラムを更新し、第1子となる女児出産を報告した。 丸山は「みなさーん、無事に赤ちゃん生み出しました 母子共に健康です」と伝え「時間はかかりましたがとに...

    +64

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/23(木) 18:50:59 

    4000近い方いますか?赤ちゃん大きくてちゃんと産めるか心配です。帝王切開の準備をしながら陣痛待ちするみたいです。
    なかなか陣痛こなくて歩くとお腹が痛くなるので運動もできないまま、早く出てきて欲しいです😫

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/23(木) 19:59:40 

    今日お昼前から軽めの陣痛⁉️って感じの腹痛が何度もあるけど、間隔が20分~とかだから病院に連絡もできずモヤモヤ。。。
    破水とか明らかな症状ならすぐ動けるのに…!😂

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/23(木) 20:51:59 

    上の子が発熱した、、、38.6℃

    でもめちゃくちゃ元気やからとりあえず様子見つつ、今夜はこのまま寝かせて明日病院行く予定

    インフルかコロナやったらどうしようとずっと頭の中ぐるぐるしてます 
    今31週なんですけど後期は重症化しやすいって効くし不安になってきました、、、

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/23(木) 21:21:01 

    38週に入りました。まだ子宮口は開いていないらしいですが、赤ちゃんは降りてきているそう。お腹の形が変わったなぁと感じます。産まれてくるのが楽しみだけど怖いし、夫婦2人の時間はもう少しで終わりかと思うと少し寂しくもあり、何だかいろんな感情で心グラグラです。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/23(木) 21:45:11 

    1時半ぐらいに起きてトイレ行ってから寝れなくて3時半まで起きてて気づいたら寝てて朝って感じでちゃんと寝れない。あと、食べだしたら止まらなくてきりがなくなる。もう太るのやだ〜36週だからまだ1か月もあるのにこれ以上増えたらやばい

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/23(木) 21:59:11 

    >>76
    初産で予定日の3日前に計画無痛分娩の予定です。痛みに弱く、産後に里帰りもしないので少しでも身体への負担を減らしたいので。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/23(木) 22:32:37 

    >>76
    なんで決められないの?
    私は初産で、無痛分娩希望だけどしばらく逆子だし帝王切開になるかも…

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2023/02/23(木) 22:38:27 

    >>65
    私自身、新生児の検診で心臓中隔欠損症が分かりましたが、3ヶ月後辺りに塞がり、28歳の現在も心臓のトラブルはありません!
    先生からは「心臓の育ちがゆっくりだったんだね」と言われたそうです。

    赤ちゃんの心臓の穴が塞がるよう、祈っています。

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/23(木) 22:39:51 

    アクビや咳、クシャミも怖いわ。後期に入って寝室の準備したりいろいろやらなきゃいけないことあるのに身体が思うように動かない。洗濯機の掃除しないとー。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/23(木) 23:10:29 

    あと2週間後に出産なんて信じられない

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/23(木) 23:13:39 

    二人目出産予定で、あと1時間で37週に突入です!やっとここまできてホッとしてます。毎日苦しくて眠れず、お腹いっぱい食べられず、便秘にもなるし、とにかく早く生まれてほしい笑 でも、もうすぐ生まれると寂しい気もするし。。とにかく健康に生まれてきますように!!

    +33

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/23(木) 23:34:06 

    皆さんベビーモニター購入されますか?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/23(木) 23:43:31 

    出産予定の産院の先生が2週に1回の検診になってから流れ作業みたいに終えられて悲しい
    エコーも長さとか測って終わりでエコー写真もいつの間にか撮られてて何の部分かさっぱりわからないけど質問とかする間を与えてくれない

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/24(金) 00:18:23 

    気づいたら後期に入ってました。
    二人目ってあっという間すぎて、出産準備どころか気持ちの準備もでてきません。名前考えねば。そんな中、上の子がインフルエンザで癇癪がひどく、立っての抱っこばかり要求されてキツイです。

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/24(金) 00:25:48 

    39w2日目、
    なんだか下痢みたいな腹痛が…
    4人目なのですが上の子も下痢と思ったら陣痛だった!があったので警戒中。
    もういつ生まれてもいい週数なんでドキドキします!

    +23

    -1

  • 189. 匿名 2023/02/24(金) 01:15:23 

    >>183
    本当にそれだよね
    どうやってこんなポンポコリンのお腹の子が股から出てこれるのか考えたら怖い😂

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/24(金) 02:21:03 

    >>185
    上の子のとき買いました
    必要かどうかは家庭にもよりますが…
    うちはベビーモニターが赤ちゃんグッズの中で
    1番「買ってよかった!」と思うものでした
    家事しながらモニターでスヤァ…してる我が子を見られるの幸せですよ

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/24(金) 05:23:00 

    最近ずっと3時間くらい寝たら、尿意と喉の渇きに起きてしまってそっから寝れなくなる

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/24(金) 06:40:35 

    >>186
    私も同じです!先生すごく忙しいようでエコー画像のプリントなんてまったく何が映ってるかわからないものばかり渡されて悲しい気持ちになります。もう少し素人が見ても「あ、ここが顔だな」とかわかるものが欲しいけど皆様同じ思いをしてるのでしょうか。
    助産師検診のときは夫同伴でエコー画像見れたんですが、機材が古い感じで全くよくわからずでした。
    田舎だから仕方ないのかな~。

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/24(金) 07:30:55 

    先日40w1dで出産しました。
    陣痛は想像以上で下痢と生理痛のMAXが同時に来たような脂汗が吹き出す痛みで、YouTubeで予習していた陣痛を逃す体勢を取るような余裕もなかったですし、痛みの波が引いても汗で体が冷え寒くてかなりつらかったですが、
    途中無痛に切り替えたところウトウトするくらい物凄く楽になり、体に変な力が入らずに済んだことで子宮口が順調に開きそのまま破水から6時間ほどで産まれました。
    麻酔後は想像以上に優雅な出産となり、あれよあれよと産まれたのでヘタレな私は無痛にして良かったなと思います。
    皆さんもどうか安産でありますように。

    +45

    -1

  • 194. 匿名 2023/02/24(金) 07:45:39 

    初産38w陣痛待ちです。
    みなさん陣痛の痛みは下痢の痛みと似てると書かれていますが下痢の痛みなのに便が全然出ない感じなのですか?
    妊娠前から体質的に下痢してお腹痛くなること多くて…
    生理痛の痛みだと思ってたから区別つくかなぁと不安です😥

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/24(金) 07:57:10 

    体調は別に悪くないけど(腰がちょっと痛いくらい)、仕事をする気力がない…
    産休まであと一ヶ月なのにどうしたらいいものか…

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/24(金) 08:17:58 

    明日で37w正期産に入ります!

    恥骨や股関節、左側のお尻など下半身が痛くてボロボロですが何とかここまで来ました…!
    2人目なので天気がいい日は上の子と公園に行って遊んだりしてますが破水などトラブルが怖いです

    ところでみなさん入院中のご飯って作り置きとかしますか?

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2023/02/24(金) 09:50:54 

    >>186
    それは寂しいですね😭
    特にこの時期は、先生に教えてもらわないと顔なのかなんなのかボヤーっとしててよくわからないですよね💦

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/24(金) 09:55:58 

    >>196
    宅配弁当頼む予定です🙋‍♀️
    張りが多くて生産期まで安静にしてるように言われているので、今も宅配弁当頼んでます!
    ご飯もチンするやつ買っときました💪🏾

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/24(金) 10:45:57 

    妊婦健診も残り2回!

    今日は過去最高に混雑していますので待ち時間長いです申し訳ありませんと受付さんに言われたけど
    受付から会計まで平均4時間かかる産院でこれ以上伸びたら初期悪阻で辛い人とかマジで倒れる妊婦さんいるんじゃないかと不安

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/24(金) 11:07:33 

    >>198
    宅配弁当いいですね!
    どんなものがあるのか調べてみます。

    張りがあると心配ですよね。私も張りどめの薬処方してもらってお守り代わりに持ち歩いています。

    どうぞお身体お大事にお互い元気な子を産みましょうね💪

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/24(金) 11:56:06 

    もう少しで36週
    日に日に体調いい日がなくなるし活動できる時間も少なくなってきています
    初産なのでわたしと夫だけだからなんとかなりますが
    2人目3人目の方は上の子もいるわけだから尊敬の念しかないです😭
    ここまで動けなくなるとは…食べる量増えてないのに体重はどんどん増えるしほんとに生きてるだけで太る

    +51

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/24(金) 12:15:48 

    >>194
    もう41週目で朝からおしるしあって、
    微妙な陣痛きてるんですが、
    わたしの場合、下痢の痛みプラス腰痛がありますよ〜!
    生理2日目みたいな痛みが続いてる感じがあります!

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/24(金) 12:23:00 

    >>202

    おしるしきたんですね!ドキドキですね。
    やはり下痢の痛みの腹痛もあるんですね…
    腰も砕けそうな痛みってよく聞きます💦
    頑張ってください!

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/24(金) 13:49:37 

    >>44
    コメ主です。
    今日41w0dで朝方から若干の腹痛と薄いおしるしがあり、間隔も10分切ってたので病院に向かってそのまま分娩になり10時過ぎに無事赤ちゃん産まれました!👶🏻✨
    子宮口5センチくらいかな〜と呑気に考えて内診してもらったら病院に着いた時には9センチ開いていたようで、驚き…。微弱陣痛だったので、人工破水してもらってそっからはあれよあれよという間にバキバキの痛みが来て分娩台上がってからは30分くらいでスポーンと産まれてきました🥲❣️経産婦は思ってるよりも進みが本当に早いので、連絡のタイミング見誤ると怖いなぁと改めて思いました💦何はともあれお腹の中でぽこぽこ動いてた子が出てきた瞬間はとっっても感動したし、やっと会えたーと嬉しい気持ちでいっぱいです。初期トピから大変お世話になりました!これから出産控えているここにいる妊婦さんみーんな、安産でありますように。名残惜しいですが一足先に妊婦トピ卒業します🌸ありがとうございました。

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/24(金) 14:48:00 

    38週で朝方に破水して、今日入院になりました!まだ陣痛のいい波が来ていないので、長い闘いになりそうですが、頑張って元気な赤ちゃんを産んできます!!

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/24(金) 15:01:09 

    >>185
    家に使ってないタブレットがあるので、
    取り敢えずはタブレット&自分のスマホをアプリで繋げて、様子を見るつもりです。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/24(金) 15:13:03 

    >>169
    横だけど私も妖精でした!
    でも担当医いわく、ここ数年で小児科の方から妊婦さんにこの検査を念入りにやるように言われるようになったらしくてそれまでは特に検査も強制してなかったみたいだから心配することないよって言われました!
    陽性が出た人の中で分娩中に何か起こる確率はかなり低いらしい。いても県で1人レベルの稀なことだよって言われたから、心配しすぎないで出産頑張ろうね!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/24(金) 15:19:36 

    >>180
    横だけど、私は初産の時先生の判断で、赤ちゃんが大きいから計画分娩にしようかって言われたんだけど、子宮口のひらきぐらいなども見ながら、自然に陣痛待つか計画にするかギリギリまで決まらなかったよ。で、結局計画分娩で前日に入院して産みましょうってなったのにその日の朝に自然に陣痛きちゃったから予定通りに行かなかったパターンでした笑
    無痛分娩なら早めに予定組んでくれるけど、無痛じゃない計画分娩(赤ちゃんの大きさだったり母体の状態を見て先生が決める誘発分娩)は妊婦本人の希望でどうにかなるってもんじゃないからなかなか決まらなくてちょっと不安な方もいると思う!

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/24(金) 15:22:58 

    明後日37週に入ります!
    明日の検診で赤ちゃんの大きさや子宮口みて、もしかしたら来週中にも計画分娩になるかもしれません。
    3人目だけど今回が1番ドキドキしてます。
    1人目自然分娩、2人目バルーンと誘発剤の計画分娩で産んでるからどちらになっても経験はあるんだけど、やっぱりいざとなるとドキドキしますね。
    ここのみんなも頑張ってるんだと思うと心強いです!

    +21

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/24(金) 15:25:18 

    >>110
    帝王切開は経験ないけど、会陰切開しなくていい分股の痛みがないから座るときに痛くない?のと、いきまなくていいから痔にはなりづらいみたい!
    どっちも違う大変さがあるだろうけど、メリットと言える部分もなくはないから頑張って!

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/24(金) 16:57:04 

    >>207
    そうなんですね!
    ありがとうございます🥹❤️
    再度安心できました🤰


    お互い頑張りましょうね🫶🫶🫶

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/24(金) 17:44:51 

    34wで体重増加+12kg‥
    今日の検診で増えすぎよ!って怒られたー
    切迫早産で動けないから食べるしか楽しみ無いのに辛すぎる

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/24(金) 18:38:04 

    しょーもない質問かもしれませんが…。
    経産婦の皆さん、病院へ行ってまず自分の産後入院中に過ごす病室に入るのでしょうか。そこに荷物一式を置いていよいよ出産間近になったら陣痛バッグを持って別室に移動、、という感じでしょうか。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/24(金) 19:04:55 

    28wで、インフルAに罹りました。
    予防接種しているから少し安心感はあるけど、しんどい。涙

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/24(金) 19:09:53 

    しょーもない質問かもしれませんが…。
    経産婦の皆さん、病院へ行ってまず自分の産後入院中に過ごす病室に入るのでしょうか。そこに荷物一式を置いていよいよ出産間近になったら陣痛バッグを持って別室に移動、、という感じでしょうか。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/24(金) 20:21:28 

    >>215
    病院に寄るかもです。
    病院に確認とるのが良いかと

    私は分娩前の準備室に通され、産後の病室に入る事はなかったです。(産後に荷物丸ごと移されてました)

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/24(金) 21:04:00 

    37w

    ちょっと脂っこいもの食べたり
    いつもより食べすぎちゃったりすると
    逆流性食道炎みたいな症状で夜寝れなくなってたんだけど、

    同時に困ってた便秘の薬を処方してもらったら
    まさかのどっちも改善されて快適な睡眠時間を取れるようになった🥹

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/24(金) 22:02:23 

    36wの今朝、おしるしがありました。
    しゃっくりもだんだんお腹よりお尻の方で振動を感じたり、前駆陣痛があったりいよいよ感が増してきてます。
    それにしてもお尻?肛門に圧を感じてしんどい笑
    生まれる前兆だといいな!

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/24(金) 22:08:42 

    >>215
    計画出産のときはその流れでした
    陣痛始まって運び込まれた時は部屋などには行かずそのまんま分娩台です
    荷物は勝手に運ばれてましたよ

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/24(金) 22:56:56 

    >>218
    お尻に圧が来るならそろそろですね!☺️
    ドキドキしますね〜💓

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/24(金) 23:16:45 

    37w5d
    今日の検診で内心グリグリされたけど全然痛くなかった…
    痛いものだと思っていたから拍子抜け。
    でも痛くなかったら効果ないのかな?

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/24(金) 23:43:38 

    みなさんブラどんなの買いました?
    産前産後使えるハーフトップっていうのを買ったのですが、パッドないしホールドないしでこれでいいのかわからないです
    夜とかも夜用ですか?垂れたくはないですし…
    授乳用のちゃんとしたブラっぽいものがいいんですかね?

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/24(金) 23:46:30 

    >>195
    全く同じでした!
    でも気力薄弱と注意力散漫で先日大きめのミスをしてしまって、引き継ぎもあるのに迷惑かけ猛省し、そこからは実直に勤務してます!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/24(金) 23:46:43 

    2/24 39w6d 予定日1日前に無事出産しました!
    お風呂入る前にドロっとした出血おりもの
    入浴後に少し破水→入院
    22時 10分間隔陣痛
    23時 5分間隔陣痛
    陣痛は、はんなりママの座りポーズで乗り切りました!かなり楽になります!youtubeでみてみて。
    25時過ぎから陣痛痛み増し声漏れるくらい
    ここでナースコールして 内診子宮口5-6cm
    かなり柔らかくお産すすみそうとのことで旦那呼ぶ
    そこからすぐ2-3分間隔になり、
    深夜2時半に全開→産まれました!

    1人目は破水→微弱陣痛→促進剤で28時間かかったので不安でしたが、2人目は本陣痛から3時間半!
    ちょー安産だったとおもいます!

    呼吸が大事!ソフロロジー法
    陣痛きたらとにかく長く細く息を吐く!
    座って陣痛たえるのもすごく良かったです!

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/24(金) 23:53:46 

    予定日2日超過中です。
    総合病院で出産するのですが、そこの方針なのか、子宮口のチェックはされたことないし、噂の内診ぐりぐりもありません🥲
    次の診察で子宮口ぐらいはチェックしてほしいな。。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/24(金) 23:55:23 

    30wだけどホルモンバランスで涙脆いです。
    初産婦なので不安もありますが、最近ちょっとした幸せを感じても感極まってしまう。涙腺ゆるゆる。
    赤ちゃんに早く会いたいけど、夫と夫婦水入らずな期間がとても幸せなのでそれが終わるのも惜しいな〜という思いです。同じような方いませんかね?

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/25(土) 00:23:11 

    >>222
    二人目この間産んだ者です。今パッドなしのブラ使ってますが完母なので胸も張って痛いしパッドなしでよかったなと思いました。一人目の時は夜用のブラ使ったりしてましたがやっぱり胸にしこりができたり窮屈で痛かったりしたのであまり締め付ける物はおすすめしないです。

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2023/02/25(土) 01:58:44 

    >>226
    涙脆いのも、夫と夫婦水入らずな時間がなくなるのが悲しいのも同じです〜
    この間一人で、子供が出来たら夫と喧嘩も増えるんだろうな、そしたら仲悪くなっちゃうのかななんて考えてたら涙出てきて一人で泣いてました。笑
    お腹の子に悪いのでマイナスなこと考えるの辞めるようにはしてるんですけどね、、

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/25(土) 02:26:39 

    >>207
    今気づいたけど陽性が妖精になってた笑
    ごめんね!笑

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/25(土) 08:05:46 

    母も姉も最初の子を38週で生んでたから自分もそうなると思ってソワソワすること数日、気づけば予定日w
    私のお腹は居心地が良すぎるということで宜しいか…?

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/25(土) 09:56:31 

    32週なのに体重が12kg増!!
    身体が重くてしょうがない💦
    今日から朝ごはん抜きにしてみようかな

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/25(土) 10:08:27 

    予定日まであと2ヶ月あるのに体重増加が止まりません(>_<)皆さんなに食べてますか?

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/25(土) 10:58:24 

    >>21
    むしろ赤ちゃんの体重をメインに考えてればそれでいい。ママの体重があんま増えないのに赤ちゃんだけどんどん増えるパターンの人もいれば(これは元々細いママに多い)、元々デブなママなのになぜか赤ちゃんは正期産過ぎても小さめで2500gくらいで産まれるようなパターンもあるしね。
    やしろ優とか元々80kgとかの巨体なのに子供は小さかったらしいし…。

    赤ちゃんが小さいなら心配だけど、ママの体重があんま増えてなくても赤ちゃんが平均くらいなら何も問題ないよ。

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/25(土) 11:05:14 

    >>232
    〇〇を食べたら良いというより、食べない方がいいものを考えたほうが簡単だと思う。
    自分も胎児も巨大化させたくないなら、糖質は基本的にご飯から摂った方がいい。果物は赤ちゃん大きくなりやすくなるから摂りすぎ注意だよ。あと、ミスドやスタバに行きまくり&マック大好き&アイスやケーキやお菓子よく食べるような妊婦は申し訳ないけどデブって当たり前。妊娠してなくてもそんな生活してたら太るだろうに、太りやすい妊娠中なんて太るに決まってるっつーの。ww
    特に飲み物から糖質摂りがちな人はマジで気をつけて。ブクブク太るよ。赤ちゃんそこまでデカくならなくても、産むとき自分がしんどくて後悔すると思います。難産になってる人ってだいたいが妊娠中に体重増えすぎのパターンだから。(センシティブな問題だから、産院ではあんまり言われないかもだけど…)

    +4

    -37

  • 235. 匿名 2023/02/25(土) 12:00:03 

    初産婦です。細々と買ってあった赤ちゃん用の衣類やタオル類を洗うために洗濯槽洗浄してます。これが済んだらいよいよ入院バッグも大方完成です。あとは持っていく食べ物飲み物くらいかな??

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/25(土) 12:47:45 

    >>71
    自己レス失礼します!
    今朝生まれましたー。
    前日に内診グリグリで卵膜剥離されてから、じわじわ陣痛きましたーー
    3人目だからか、あっという間に5分間隔の陣痛になって病院に付いてから30分のスピード出産でした。
    危なかった。
    スピードだったのに体感としては半日くらいかけた感じしてる。
    これから産むみなさん、応援してます!!必ず出てくるので、心穏やかに過ごしてください。

    +33

    -1

  • 237. 匿名 2023/02/25(土) 13:32:54 

    >>234
    私は悪阻で10キロ以上痩せて、36週の今でも吐いてるから全く体重増えてないけど赤ちゃんめちゃくちゃ成長していてすでに3キロ超えてるって言われたよ。

    お母さんがたくさん食べたから太ったから赤ちゃんが大きくなって難産ってことじゃないと思う。体質もあるし。
    体重管理がある程度大切なのはわかるけど、妊娠中で、つわりだったり、たべづわりだったり、圧迫されて胸焼けしていたり、体調悪くてたまの楽しみにマックやミスド食べてる人もいると思うし気にしすぎるのも良くないんじゃないかな?
    みんなたくさん制限がある中でお腹で頑張って赤ちゃん育ててるんだからちょっとくらい食べたいものや飲みたいものくらいいいと思うけどなぁ。

    +52

    -3

  • 238. 匿名 2023/02/25(土) 13:36:12 

    >>228
    共感してくださってありがとうございます!
    夫婦喧嘩増える予感分かります。
    今は大人同士なので許せることも、子供がいたら状況が変わりますもんね〜
    私もできるだけ楽しみなことを考えてポジティブに過ごすようにしたいと思います!お互い元気な赤ちゃんが産めますように!

    +10

    -2

  • 239. 匿名 2023/02/25(土) 16:25:45 

    >>213
    病院によって違うと思いますが
    私が行ってる病院は陣痛室と分娩室が隣同士で繋がっている状態です。
    陣痛室でギリギリまで過ごして分娩室に移動、出産後処置などが終わって落ち着いたら入院中のベッド(別室)へ移動します。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/25(土) 17:50:05 

    >>226
    私も最近涙腺やばいです。
    上の子を軽く注意するときも涙出てくるし、この間なんかテレビでスイーツの世界大会をやってて何気なく見てたら日本代表の人が試作中に飴細工をバキバキ割ってしまったり本番でも会場の機材が電源入らず30分以上ロスが出たりと苦労しながらも世界一になったのを見たら不思議とウルっとしてしまったw
    元々はかなりドライな方だったのにメンタルがこんなにも変わるんだなぁ

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2023/02/25(土) 18:34:36 

    >>240
    私は野生動物が厳冬の環境下で子育てしてる番組みてノックアウト🧸

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/25(土) 18:37:28 

    >>215です。複数レスの付け方わからずでスミマセン。ご返信ありがとうございます。荷物を厳選してもボストンバッグ2個と大きめトートバッグ1個になってしまい病院の方に迷惑かけるかな?とか思い悩んでました。
    病院から自宅が遠方なため荷物の途中追加も厳しいので今から気に病んで気に病んで💦

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/25(土) 20:19:29 

    先日予定日より1w早く出産しました
    予兆は

    ・とにかくイライラ、落ち込む
    ・巣作り本能がすごい(片付けなきゃとか)
    ・胎動が激しくなる
    ことでした!私だけかな?
    1人目の時もすごく落ち込んだ日があって、その後陣痛きました😅
    母になる本能なのかな?

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/25(土) 21:36:36 

    >>110
    逆子で外回転術してもらってどうにか逆子治って、経膣分娩になったよ。
    今は無理矢理回すわけじゃないから気になるなら調べてみてください。1泊2日入院して回れば回すという感じです。36wまでに外回転術やってくれる病院へ相談してみるといいよ。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/25(土) 21:40:17 

    39wを前に焼肉行ってきました✨
    久しぶりの焼肉美味しかった!!
    陣痛ますようにー!

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/25(土) 22:15:21 

    >>240
    元々はドライだったのに…っていうの分かります
    産んだら元に戻るのか?

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:34 

    地震(震度3)怖かった〜。幸い津波なしだけどやはり災害は怖い!💦

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/26(日) 00:08:31 

    計画無痛まで2週間、急に出産がリアルに感じられて怖いです
    みんなも怖いのかな
    あんまりマイナスの気持ちを人に言ってないからこういう時どうすればいいのか…
    初産で計画にして良かったのか、とかゴチャゴチャ無駄に考えちゃいます

    +36

    -1

  • 249. 匿名 2023/02/26(日) 01:31:40 

    >>247
    今のうちに大人と赤ちゃん用の避難グッズをまとめておきたいですよね
    液体ミルク、おむつ、着替え等々…

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2023/02/26(日) 07:08:09 

    予定日前日ですがなんの前兆もない4人目経産婦です。後期からずっと腰が痛いこととたまにお腹が張る位、前回早産だったのでまさか予定日前日になっても産まれないと思っていませんでした。
    長くお腹にいてねと言い続けた成果でしょうか、今度は逆にもう出ていいよと言い続けることになるなんて!
    赤ちゃんサイズが3200g既にあるので超過すると厳しい気がして必死に陣痛促していますが出てくれる気配なし…
    ここ見てるて予定日当日産まれの方もいらっしゃるのでまだ明日もある…と少し気持ちが楽になりました。どの道いつかは出てくるんだから気楽に頑張ります。

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/26(日) 07:18:52 

    >>232
    私は塩分を控えるようにしたら増加が落ち着きましたよ!一時期食べづわりで1ヶ月に2.5kgずつふえてしまっていたので…( ●• ਊ • ●)
    ちなみに食事量は普通、間食はつわりが辛い時とたまに食べる感じです。

    +10

    -4

  • 252. 匿名 2023/02/26(日) 08:45:33 

    予定日を10日過ぎてようやく産まれました!
    私はまぁそのうち出てくるよねー来週になったら促進剤だし、とあまり気にしてなかったのですが、やっぱり周りがそわそわしますよね。

    直前の健診では、大きくなりすぎてエコーに写りきらず体重の推定も難しくなっていたのですが、案の定4,100gあり、「普通の人なら高確率で帝王切開になってましたねー!」って助産師さんにガタイの良さを誉め(?)られましたw(痩せても決して華奢にはならない骨格がっしりタイプ)

    とはいえ、13kgある上の子が抱っこ大好き甘えん坊なので4kgは羽根のように軽いです!お顔もまだ浮腫んでますがかわいい…♡

    面会に来てくれる夫には、お寿司をリクエスト。
    前期は酷い悪阻、中期以降は胃の圧迫で食事が一番制限されていたので、生ものお腹いっぱい食べられるなんて胸熱

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/26(日) 10:26:34 

    今まで腹帯で過ごしてきたのですが、骨盤ベルトは必要ですか?
    あとネットで調べた入院準備の中に産褥ニッパー、ウエストニッパー、シェイプガードルなど書いてあったんですが、産後こんなに必要になりますか?
    骨盤ベルトは買ってもいいのかなと悩んでいます
    教えていただきたいです

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/26(日) 11:06:30 

    本日2人目の予定日!朝8時半に破水で目覚めて1時間後には受診して入院しました。陣痛待ちで今はまだ嵐の前の静けさ…でも美味しいご飯も出るし、家事育児しなくていいから入院になってちょっと嬉しい笑

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/26(日) 12:12:03 

    39w2d
    昨夜お風呂あがって髪を乾かしてる時に、今までの前駆陣痛と明らかに違う、子宮をわしづかみされてるような痛みや吐き気を感じて病院へ連絡
    結局時間が不規則(7~10分間隔がまばら)なのと会話がちゃんとできてるとの事で(こっちは痛みに耐えながら辛うじてだったんだけど…)暫く様子見でーと言われましたw
    眠りにつくのにだいぶ時間が掛かりつつも無事朝を迎えられたので良かったけど、これ本陣痛どうなるのよ…⁉️😧

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/26(日) 15:07:23 

    最近後期に突入しました!よろしくお願いします
    今日はアカチャンホンポで出産準備しました
    わかってたけどお金が滅茶苦茶飛んでVIP待遇だねって夫婦で笑ってましたw
    どうか元気に産まれてきてねー!!

    +50

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/26(日) 16:21:45 

    臨月に入って、SNSで妊娠時期の近い人が出産報告をし始めて、ナーバスになってきた…!
    早く会いたいな。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/26(日) 19:50:00 

    >>129
    美容師ですが、ヘアケアはもちろん大事だと思うし育児の合間のご褒美にぜひ続けた方がいいた思います(^^)産後の抜け毛に関しては、ホルモンの関係で産前に抜けなかった分が出産後しばらくすると一気に抜けるので、ケアしても抜けますよ。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/26(日) 19:56:15 

    手の指関節が痛いのだけど…
    リウマチ?同じような方いますか?
    臨月になっていきなり来ました…

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/26(日) 20:18:01 

    朝からほんの少しだけ倦怠感と節々の痛さが…

    でも熱は36.9度で妊娠前よりは若干高いけど微妙すぎる😅(妊娠初期しか測ってなかったので最近の体温がわからず…)

    明日には回復してますように…!

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/26(日) 21:28:48 

    >>181
    >>163
    コメントありがとうございます。

    最初は心臓に穴が空いてるなんて言われてただひたすらどうしたらいいのかと不安でしたが、無事に大人になられた方からコメントを頂けて少し安心しました。
    夫が心臓病を患っているので少し過敏になりすぎていたのかもしれません。
    心臓の成長が他の子よりゆっくりでもし自然に塞がらないようなら手術で手助けしていこうと前向きに考えていこうと思います。

    ありがとうございました。

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/26(日) 21:55:12 

    >>254
    無事に20時過ぎに生まれました^^陣痛がきたのは14時頃から、本格的に痛くなって分娩台にあがってからは2時間弱でした。ソフフロジー、練習もイメトレもしていたけど実際痛くなったら叫びまくり喉が痛いです笑 みなさまのよいお産を願っています☆

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/26(日) 22:25:47 

    8か月から切迫早産で入退院と自宅安静で2か月過ごしたら体が弱くなってて焦ってる…36wなので先生からもう動いていいよ、体力つけてね(^^)と言われてヤバい
    気がついたら股間周辺が痛いし、歩いてみたら腰に負担半端ないね、あとずっと便秘で切れ痔気味…マグミットも段々効かない気が…
    こんなんで出産乗り切れるのか〜〜

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/26(日) 23:25:38 

    >>262
    出産おめでとうございます✨
    お疲れ様でした∠(`∪´)
    破水から始まったとのことですが、ドバッと多量の破水でしたか?初産でもしもの破水に怯えてます😅

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/27(月) 00:18:33 

    >>263
    私も切れ痔で塗り薬もらったら切れなくなりました!
    妊娠前からよく切れ痔になっていましたが、薬のおかげで肛門が強くなったみたい笑

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/27(月) 00:25:51 

    7月には妊活疲れトピにいたことを思うと、初期トピ中期トピを経てここまでこられたことに感激!

    +65

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/27(月) 01:05:15 

    計画分娩で今日から入院です!なんか眠れない、、いきむときは💩するのと同じようにいきむって本当ですか??

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/27(月) 01:19:28 

    >>259
    私もです!手指かなり浮腫んでるかんじで動かしにくいです…(見た目はそこまで酷く浮腫んでない💦)特に起きた時とか力が入れにくいです。産んだら元に戻るんですかね、、

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/27(月) 01:35:15 

    昼夜逆転してしまい眠れない、そして頻尿。。
    予定日超過4日目ですが、今日茶オリがありました!おしるしかな?

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/27(月) 03:48:44 

    経産婦の方教えてください。
    36週の今回が初産のものです。
    とうほう妊娠してからおりものが多くなおかつ後期から尿漏れもあるためおりものシート兼吸水シート(15cc対応)を毎日つけています。
    もし破水があった場合、シートをつけていてもわかるものでしょうか😰?
    最近、おりものの量がさらに増えたこともあり判断できるかとても不安です…

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/27(月) 04:12:47 

    唇がガッサガサで辛いよおお
    ちゃんと栄養が行ってるのは嬉しいことだけど、唇切れて痛い。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/27(月) 04:15:27 

    >>264
    ありがとうございます!最初の破水は通常の昼様ナプキンにおさまる程度でした。はっ!!と目が覚めました。粘液のおりものと薄ピンクの出血があり、その後もポタポタと薄いピンクの出血があったので電話しました。産院についてからは、2時間に1回大きな30cmほどのナプキンがびしょびしょになるくらい破水が続きましたが(分娩台まで)、助産師さんには悪臭や明らかな感染兆候がなければ大丈夫とのことでした。私も破水からは初めてだったので少しでも経験談になればと思います^^

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/27(月) 07:14:02 

    最近胃もたれが頻発して動けないくらい胃がめちゃくちゃ痛いけど、食欲あって辛い。どうしたらいいの…

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/27(月) 09:33:53 

    >>268
    リウマチの検査した方がいいのか悩んでます…
    産んだら治るんですかね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/27(月) 09:41:50 

    里帰り出産の方、何週に帰るかどのように決めました?
    病院から言われるんでしょうか
    32週から35週とよく聞きますが迷っています
    できればギリギリまでこっちにいたいのが本音です

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/27(月) 10:45:32 

    >>275
    34週から里帰り先の病院に通院するように言われたので、12週の頃分娩予約を取りました。
    現在通っているところは紹介状作るのに当日では作れないから、最後の検診(32週)の前(30週時点)で紹介状の依頼をするように言われてました。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/27(月) 10:53:51 

    >>275
    276ですがごめんなさい、いつ帰るかですね!
    34週はじめのギリギリで里帰りします!

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/27(月) 10:59:57 

    >>272
    詳しくありがとうございます😊
    ちょっとずつでたりドバッと出たりするんですね!
    私も車や家の手の届くところにナプキンやシート置いておこうと思います💦
    今日で38w5wで普通の小さい尿もレシートしか付けてないのでいつからナプキンつけようかと思ってて💦

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/27(月) 13:56:38 

    >>275
    何が起こるかわからないからなるべく早くと病院に言われたので、産休入ってすぐの33週頃から里帰りしました。
    が、35週の今、特に何ともないのでもう少し粘れたかなーと後悔してます…

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/27(月) 15:08:01 

    横向きで寝たいのに横向きになると脇腹に激しい胎動を感じてなかなか寝付けない。胎動が落ち着いた隙にウトウトしてたら強めにドゴッとされて起きてしまう。
    左右の脇腹同時に刺激を感じるからお腹の中で横向きになってる?と思うけど、健診ではちゃんと頭が下・脚が上になってると言われる。この脇腹でボコボコしてるのはいったいどこの部分でどんな動きしてるんだろう…。
    寝不足でつらいけどとりあえず毎日元気そうでなにより。

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/27(月) 15:49:43 

    >>280
    脇腹に激しい胎動わたしもあります!
    たぶん足です!この前ドゴッて飛び出てきた時足の形ぽかったので😂
    触ると楕円形でした!

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/27(月) 17:14:50 

    39週、運動したいのに股関節痛が出てきて動けないままです。
    下っ腹もチクチクします。まだかなー

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/27(月) 17:48:27 

    便意があるのに出ない。しんどい。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:26 

    >>275
    里帰り先の病院にもよるんじゃない?
    私の病院は、逆子の場合は32週までに受診。
    あんまりお腹大きくなってからの移動も大変だと思うよ〜

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/27(月) 19:02:22 

    親問題いろいろ片付けてやっと赤ちゃんに集中できる〜!長かったー!😭✨

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/27(月) 19:54:33 

    予定日近づいてきて、緊張してるからか下痢しまくり…元々緊張したらすぐお腹壊すからなぁ💦なんだかんだでいろんなこと考えて心配は尽きませんね。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/27(月) 19:57:12 

    臨月目前ですが、赤ちゃんの体重が停滞気味です。
    (というか二週間前より減ってる…)
    ここにきてこんなことあるのか〜何でだろう。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/27(月) 20:37:34 

    みなさんお家でゆっくり過ごすときはどのような体制が多いですか?

    32週ですが、なぜか立ってるのが1番楽だけど長時間は立っていられないし、床でも椅子でも座ってるのもだんだん疲れるし、横になりたいけど横になるのが1番辛いです😭

    シムス位とか抱きまくら使っても、肺が圧迫されるのか息ができないです😭

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/27(月) 21:25:45 

    >>288
    私は座椅子を7割くらい倒して座るのがとても楽なので一日中そこに居ます!

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2023/02/27(月) 22:05:07 

    まだ後期入りたてなのに息苦しいです。ご飯食べた後は特に動悸が激しくなって呼吸がし辛い…、これ以上赤ちゃん大きくなったらどうなっちゃうんだろう💦
    あと2ヶ月半かぁ…、悪阻が辛くて辛くてあの時よりはマシなはずなんだけど、後期も辛いなぁ…。

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:05 

    >>288さん
    ↓の説明が下手くそで申し訳ないのですが、私はよく椅子の座面に伏せる体勢になってました。

    ┃_😑
    ┣━┓\
    ┃ ┃∠

    長時間だと足が痺れてしまいますが、重力で?お腹が突っ張る感じが取れるので結構楽でした🎵
    現在は予定日間際でお腹が下がってきたので、圧迫され逆に苦しいですが…笑

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/27(月) 23:42:24 

    恥骨が痛い。あと、お尻と太ももと足の付根けが痛い。とにかく痛い。
    一人目の時は逆子で苦しいのが一番だったけど、今回は痛みが酷い(;∀; )

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/27(月) 23:44:22 

    健診の度に浮腫みはないですか?と聞かれるけど、私元々デブだから浮腫みとは無縁でよく分からない…(笑)無縁というかまぁ最初から浮腫んでるようなものだから。とりあえず、浮腫んでませんとは答えるけど。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/27(月) 23:45:40 

    咳やくしゃみするとおしっこが漏れる。くしゃみは本当に危険。だからいつもおりものシート付けてる。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/27(月) 23:47:36 

    >>271
    私も唇ガサガサだけどこれって栄養が足りてないの?知らなかった!通りでリップしても治らないわけだ。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/27(月) 23:48:49 

    皆さん、上の子供とどのくらい遊んで相手してますか?

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/27(月) 23:51:58 

    歯のワイヤー矯正してる方いたら参考までに教えていただきたいです!
    終わりそうでなかなか終わらなく、里帰り出産するので少なくとも向こう2ヶ月は通院できません。
    産後の最初の通院は、最後の通院から何ヶ月後くらいに行かれましたか?その間のメンテナンスとかお掃除って何かされてましたか?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/28(火) 00:32:19 

    >>287
    本日予定日の者です
    状況が違うかもしれませんが…

    4日ほど前に病院に行った際、先生から「頭がかなり下がってるから正確には測れないねぇ…」って言われました🙂
    測るのも諦められたのか、EDDが3月末でしたし😂
    先生が特に何も言ってないのであれば、気にしなくても良いかもです!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/28(火) 02:05:51 

    >>275
    私は仕事の都合で本格的には35~36週に帰る予定です
    但し32、34週の健診の帰省もするので、正直移動が大変ですね
    帰っても暇なので少しでも長く夫のいるこちらに居たいのも本音ですが

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2023/02/28(火) 02:49:26 

    >>295
    私が知ってる限りではビタミンB、C、鉄分不足で唇荒れるよ〜
    ビタミン不足に心当たりがあったら一度試しに摂取してみて〜

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/28(火) 06:42:03 

    >>270
    破水とおりものは全然違うので大丈夫です。
    破水は動くたび水のようなものが出てくる感じがあるのですぐわかります。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/28(火) 07:57:01 

    >>301
    教えて下さりありがとうございます😭!
    全然違うなら安心しました…!

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/28(火) 08:00:13 

    36週入ってからの健診でドキドキ…
    計画無痛分娩なので予定日より早く産むらしいのでもう少しで出産なのかという実感がやっと少しずつ出てきました!
    来月にはほにゃほにゃの新生児と一緒って考えると感極まって泣きそうになりますね(涙脆くなってる)

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2023/02/28(火) 08:14:47 

    >>280
    わかります😂
    骨盤にハマり始めてるのに、肋が折れそうなキックと暴行が破裂しそうなパンチ…最近はプリケツで胃をアタックしてくるのでつわりと寝不足でヘロヘロです🧟

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/28(火) 08:18:49 

    >>290
    28w〜29w辺りが羊水量もピークで、子宮もかなり上の方まで上がってくるので胃もたれなど感じやすかったり息苦しさもあると言われました!これからもどんどん赤ちゃんが成長するに連れてお腹は重くなりますが、どんどん下がってきて少し楽になる人もいますよとの事です
    辛いのには変わりありませんが、特別珍しいことではないので心配ないですよ。

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/28(火) 08:23:54 

    >>234
    赤ちゃんの成長の度合いは胎盤の位置とかにもよるよ
    位置が端の方なら栄養沢山とっていても小さめになるし。体重増加して一番困るのは妊娠糖尿病や高血圧でしょ、体重の増えすぎがリスクを上昇させるのはわかるけど無闇矢鱈に不安煽るの良くないよ。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/28(火) 08:37:06 

    恥骨痛がひどいんだけど、骨盤ベルトやるべきなのかな?
    特に寝起きで横になってから起き上がる時にズキーン!とくる…

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/28(火) 09:00:54 

    名前決まりましたか?

    7ヶ月くらいのときにこれかな!ってほぼ決定だったんだけど
    本当に本当に良いだろうか?と迷い始めてきた…
    あと1ヶ月ちょっとしかないのに😖

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/28(火) 09:03:11 

    37週入ったので毎日1.2万歩は歩くようにしてる!

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/28(火) 09:41:46  [通報]

    34週2人目です。
    3月22日に帝王切開で出産予定です。
    毎日2時間おきにトイレに起きてしまい眠れずツライ…そして上の子が5時半には起床します。
    あー6時間でいいから連続して眠りたい!
    出産後の入院中に眠れる事を楽しみにしています。

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/28(火) 09:48:10  [通報]

    >>110
    1人目帝王切開でした!
    すごく怖かったけど、下を通してないので産後の下の心配はないです笑
    トイレも怖くないし、尿漏れもないし。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/28(火) 10:09:01  [通報]

    >>308
    来月末出産予定日ですが、完全にこれ!とは決めていません。
    いくつか候補出してあって顔見てから決めようかなと。
    上二人の時も第一候補はあったものの顔見てから決めました。
    二人目の時は出産1週間前くらいに思いついた候補になってとっても気に入っているので、今回もギリギリまで何が良いか考えて決めるつもりです。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/28(火) 10:11:43  [通報]

    37w3d
    朝イチ健診行ってきました。内診グリグリされて子宮口1cm開いてると言われましたが、赤ちゃんが小さめでもう少し成長してほしいねとのことでした。

    上の子も小さめで産まれてきてるので心配ではありますが、赤ちゃんのタイミングで産まれてきてくれるのを待とうと思います。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/28(火) 10:13:45  [通報]

    31週です。
    3月に入ったらリビングを赤ちゃん仕様にしたり上の子の入学に備えて色々片付けないとと思っていたけど、中々しんどくて進まない…
    産休もまだだしいつもの家事すらままならないくらい体がだる重い。
    ベビー服の水通しって何週くらいでみんなやってるのかな?上の子のお下がりを選別するのすらしんどい…

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/28(火) 10:18:27  [通報]

    つわりが酷くて妊娠してから1度も美容院に行けなかったから上の子の卒園入学前に美容院も行きたいけど、カラーもするほどの時間滞在できる自信がない…。
    自宅でできる泡カラーみたいなやつなら出来そうだけど薬剤が体に付いちゃいそうで不安だな。

    +3

    -6

  • 316. 匿名 2023/02/28(火) 10:39:58  [通報]

    >>308
    大丈夫。候補を沢山あげていても生まれてきたら意外とイメージと合わなくて全く違う名前にしたとかあるあるだから

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/28(火) 10:43:14  [通報]

    >>305
    そうなんですか!今後息苦しさがもっと増すかと思ってたので、今がピークの可能性があるというだけで少し安心しました…!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/28(火) 12:17:51  [通報]

    30週あたりの方にお聞きしたいのですが、1日お腹張るのって回数とかどのくらいですか?

    多いと思って自分で先生に言ってますか?
    健診のとき聞かれなかったり、特に異常がなければ言わないですか?

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/28(火) 12:56:35  [通報]

    >>318
    私は夕方と夜に張るくらいかな。あとは歩いたとき。
    毎回、体調どうですか?って聞かれるけど、元気ですって答えてるよ。
    心配だったら聞いたほうがすっきりすると思うよ!

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/28(火) 13:25:54  [通報]

    >>307
    私も1人目骨盤ベルトせずに臨月あたりから恥骨痛が酷かったので、お持ちならできるだけ付けた方が良いと思います。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/28(火) 13:28:14  [通報]

    >>296
    一緒に走ったり出来ないから困りますよねぇ~ママ早く!とか言われても走れないから出来る限りの早歩きしてる(笑)

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/28(火) 13:30:15  [通報]

    体調不良で上の子にたくさん構ってあげられない→上の子が癇癪起こす→ストレスでますます体調悪化、お腹も張り出す
    負のループ…
    今日はもうだめだ〜

    +30

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/28(火) 14:05:43  [通報]

    検診の時にいつも手で顔隠してて見せてくれない(笑)産まれるまでに1回は4Dエコーでお顔がみたいな~

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/28(火) 14:52:20  [通報]

    夫は今日も明日も飲み会
    羨ましい限りです😤

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/28(火) 15:29:17  [通報]

    >>313
    37w4dの初産です。
    私も毎回診察で言われていて、不安です。
    正産期になりましたが、ギリギリまでお腹にいてもらえるように運動禁止・安静になりました。

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:12  [通報]

    >>44

    励ましの言葉ありがとうございます!
    私も40週6日で無事出産をする事が出来ました💖
    産まれたらまあ可愛いことですね😍
    上の子に会わせるのが楽しみです。
    私もこのトピ卒業します。
    お互いに、頑張りましょうね🌟
    本当にありがとうございました!

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/28(火) 15:58:16  [通報]

    産院が立ち会い再開したけど、平日の9:00〜16:00に分娩の方のみ立ち会い許可、、
    調整なんて出来ないから運に任せるしかないか〜

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/28(火) 17:26:43  [通報]

    >>312
    >>316

    ご返信ありがとうございます!
    いま一つしか候補がないので、、何個か考えた方が良さそうですね。そこから顔見て決めることにします!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/28(火) 17:29:13  [通報]

    >>314
    私も32週ですが水通しだるくてまだです。笑
    1日ひとつの用事しかできません。
    今日はドラッグストアに入院用品買いに行って、力尽きました。

    +35

    -1

  • 330. 匿名 2023/02/28(火) 17:41:12  [通報]

    昨日夜寝られなくて昼寝2回してしまった。
    早く暖かくなって欲しいなー。

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/02/28(火) 18:15:20  [通報]

    >>329
    私も32週で水通しまだです😂
    というかそもそも肌着も2枚しか買ってないので揃えないとやばいです💦けど今ネットでなんでも買えるのでまだいいだろうと思って先延ばししまくってます、、

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/28(火) 21:08:37  [通報]

    噂の内診グリグリされてきたー!
    お陰でおしるしなのか残留出血なのか分からない!
    そして噂通りの痛さだった
    一声かけてほしかった
    先生ひどい

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/28(火) 21:44:46  [通報]

    >>320
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    あるので家にいる間だけでもつけようと思います!

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/28(火) 22:10:46  [通報]

    >>318
    私は初期の頃からよく張るよ。31週のいまも食後や入浴後、あとは平時でもあー張ってきたわ〜と思ったらお腹をさすって座るか横になれば落ち着くからお医者さんには言ってないです。
    でも不安ならよくお腹が張るけど大丈夫でしょうか?と聞いたらいいかもね。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/28(火) 22:12:21  [通報]

    >>329
    私は洗濯槽の掃除してから!と思ってて、その掃除するまでが長かったよ👚

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/28(火) 22:13:07  [通報]

    今週から32w入ったんですが、急にお腹が下がりました
    息苦しさが無くなり後期つわりも無くなり快適になったのは良いのですが、心配です

    明日別件で産婦人科行くからついでに診てもらう予定ですが、32wくらいにお腹下がった方いますか?

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/28(火) 22:43:35  [通報]

    昼間めっちゃ眠くてお昼寝しまくるのに(むしろそのせいか?)
    夜眠れなーい。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/28(火) 22:50:55  [通報]

    >>314
    32週です。水通しは日光に当てたほうが良いって言うから、暖かくなってからと思ってたけど、逆に花粉とか黄砂とか気になる気候になってしまった。外干しがいいんだろうけど、太陽が当たりそうな位置で部屋干しかな〜。どうしようかなと思ってるところです。

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/01(水) 01:47:51  [通報]

    37週2日の妊婦です!
    一昨日から風邪をひいてしまい、幸いコロナとインフルは陰性でしたが薬が飲めないのと免疫力が低下しているからか寝たきりになってしまいました。高熱も出てるし、喉も痛いし、食欲なくて何も食べられないし。
    この時期に風邪をひいてしまって本当にショックです。
    風邪の症状がある時に陣痛きたらどうなるんだろうって不安です。ちゃんといきんだりできるんでしょうか?
    陣痛が来るまでに治ってくれるといいんですが。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/03/01(水) 01:56:05  [通報]

    >>255
    私初産のときそんな感じで、病院からはまだ様子見でって言われたけど、その数時間後に生まれちゃったよ!
    家で待機って言われたけど、もうこれはおかしいって思って近所に住んでる妹に病院載せてってもらったら子宮口全開で30分くらいで出産。
    電話応対した人の判断がいつも正しいとは限らないから、もし本当にやばいかもってなったら何回も電話したり、病院行っちゃってもいいと思うよ!

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2023/03/01(水) 04:06:12  [通報]

    >>301
    よこだけど私も助産師さんに同じ質問したけど、301さんのが助産師さんより分かりやすい…!
    普段お腹の張りもよく分からないタイプだから、破水や陣痛に気付けるのかビクビクしてるけどちょっと安心した

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/01(水) 05:06:56  [通報]

    >>273
    病院で漢方処方してもらえない?
    私はそれでだいぶ助かったよ!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/01(水) 06:10:46  [通報]

    31週です。パンツや靴下履くのがつらくなってきた~。寒冷地なんでタイツ必至ですが座らないと履けない💦もとから身体が固いのもあるけど足指の爪切りとかきつくなりました。
    今日から3月かあー。妊娠してから月日が経つのが早い早い。

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/01(水) 06:29:22  [通報]

    >>332
    37wです。
    内診ぐりぐりは赤ちゃんが骨盤にハマったら検査するんですか?
    まだ、子宮頸管の長さと心拍モニター(NST)しかやったことなくて…内診ぐりぐりに怯えてます🫣

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/01(水) 11:43:54  [通報]

    >>344
    私は予定日過ぎても生まれる気配がなくてグリグリされた感じでした😭
    絶対にされるわけではないみたいですよー!
    >>344さんはグリグリされることなく生まれるように願っております🙏

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/01(水) 14:09:55  [通報]

    >>329
    1日1つの用事わかります!
    私も昨日は上の子の予防接種で力尽きました。

    >>331
    同じく少しずつネットで買っては開けないまま積み上がっていってます…

    >>338
    日に当てた方がいいんですね!
    天気と体調が良くて時間があって…となると中々進みませんよね笑

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/01(水) 14:31:53  [通報]

    皆さんおっぱいマッサージしてます?
    来週出産だけど母乳?がにじみ出るようになってきた

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/01(水) 14:37:28  [通報]

    赤ちゃん大きいからいっぱい運動してって言われるけど、してもしても子宮口開かないし降りてこないし泣きたくなってきた、なのに毎回うるさく言われてこれ以上どうしたらいいのって感じです

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/01(水) 14:58:47  [通報]

    >>69
    焼肉は難しそう💦

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/01(水) 15:00:41  [通報]

    毎回他の妊婦さんの叫び声が聞こえてあれが怖い!
    次私かーってなるw

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/01(水) 16:07:24  [通報]

    >>348
    私も今日の健診で同じこと言われました。
    体調悪いながらもがんばって運動してるのに辛い…

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/03/01(水) 17:37:56  [通報]

    日中リビングで過ごす用にプレイマットを購入しようかと思っているのですが、産まれてすぐは使う余裕ないですかね?

    +4

    -2

  • 353. 匿名 2023/03/01(水) 17:46:57  [通報]

    >>352
    私はバウンサーを準備したので、プレイマットは使わないですが、首が座ってきてうつぶせ寝をさせる時期ぐらいには床置きのメリーと一緒に準備したいなーと思ってます!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/01(水) 18:35:17  [通報]

    >>353
    なるほど!実はバウンサーにしようかとも迷っていまして…初産なので何を準備しようかと路頭に迷っています。ちなみにバウンサーはどちらのものを準備されましたか?

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/03/01(水) 19:04:32  [通報]

    37wの経産婦ですが内診の影響か今朝から少量の出血が続いており、お腹の張りと軽い生理痛のような痛みが不規則で出てきました。
    このまま陣痛に繋がるかドキドキです。

    そして産院のHPを見たら5月から立ち会い再開と書いてあって羨ましくなりました。
    寂しいとかではなく産まれたてホヤホヤの赤ちゃんを旦那と一緒に見たかったです。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/01(水) 20:19:37  [通報]

    臨月です。
    少し先に出産を終えた人のインスタ見てるのが辛くなってきた〜無事に産めて羨ましいって気持ちなんだろうな。早く私も赤ちゃんに会いたいな。

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2023/03/01(水) 20:57:38  [通報]

    39週3日ですが、なんの兆候もありません。
    ウォーキング行ってもお腹も張らないし、前回の健診ではまだ子宮口もガチガチだと…。
    どうしたらいいの( ; ; )
    赤ちゃんのタイミングで自然に出てきてくれるのを待つしかないですよね…。
    でも結構身体がしんどい。
    同じくらいの週数の方々がどんどん出産を終えていく( ; ; )

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2023/03/01(水) 21:03:07  [通報]

    33wにしてお股ツーーンがやってきました
    皆さんが言ってたのこれかー😂痛いし気持ち悪いーー!!

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2023/03/01(水) 22:03:56  [通報]

    36週、里帰り中なんですがホルモンのせいか父親が生理的に無理でストレスで限界です。
    実家は車で片道2時間ほどの距離です。
    今から産院を変えるわけにはいかないので、実家近くのマンスリーマンションを借りるか、夫の住む家に戻るか迷っています…
    何かあった時のために実家近くにいた方が良いとは思うのですが…
    産後は退院後すぐに片道2時間かけて家に帰っても赤ちゃんは大丈夫なものでしょうか…
    里帰りなんてしなきゃよかった…ストレスで死にそう

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2023/03/02(木) 01:34:52  [通報]

    胎児大きめといわれてるかたいらっしゃいますか?
    もともと計画無痛で38週に分娩を予定してましたが、胎児の体重が大きめで早めた方がいいかもといわれました。

    この場合37週より前に設定されて誘発されて分娩させられることもあるのでしょうか?正産期前にされたらどうしようかと不安です。
    しかもエコーだと誤差あるときくので、実は産んでみたら低体重とかだとどうしようとかも考えてしまいます。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/02(木) 01:58:42  [通報]

    29週です。息切れひどくやっと動いてます。仕事も家事も捗りません。夜中は足がだるくてなかなか寝れません。着圧ソックス履いてますが膝下丈なので膝上が痛くなってきます。
    私の両親と同居してますが、父が私の体調などお構いなしの発言をしてきます。ストレスだー!!

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/02(木) 04:42:08  [通報]

    >>360
    正産期前に計画分娩をすすめることはそうそうないよ!母体や胎児に危険がある場合や、早く産まないといけないリスクがある場合だけだから、大きめなので早くしよっか程度で37週より前にはならないはず!
    私も36週の時点で3000gあって、計画分娩にしようねと言われたけど38週入ってすぐの予定になったよ!どんなに早くても37週は絶対過ぎてから予定組まれると思う!

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/02(木) 05:32:40  [通報]

    胃のムカムカはないけど咳したら即刻吐く〜。
    消化吸収も時間がかかりすぎてあかん…。
    横になると心臓バクバク&ゲップの嵐。
    眠いのに眠れない、全然食べられない。
    赤ちゃんに栄養いってるんだろか。土曜日で10ヶ月突入だけど今推定2350g。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/02(木) 06:38:39  [通報]

    春生まれのみなさん、2wayオールってどのくらい用意しましたか?
    色々調べてると春生まれは肌着だけで足りたという声がたくさんあり、買うか迷ってます。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/02(木) 06:47:52  [通報]

    脱毛していない方にお聞きしたいです!
    Iラインどうしてますか?
    私は剃っていたんですが、もうお腹で見えないです
    放置でしょうか?
    こんな質問すみません

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/03/02(木) 07:05:44  [通報]

    32週、逆子ちゃんでした〜!
    昨日から逆子体操初めてみたけどグルンってなってくれるのかしら。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2023/03/02(木) 07:13:31  [通報]

    >>365
    放置です…
    ほんとはしっかり剃ってさっぱりしたいのにー!

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/02(木) 07:17:53  [通報]

    32週、逆子ちゃんでした〜!
    昨日から逆子体操初めてみたけどグルンってなってくれるのかしら。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/02(木) 07:21:17  [通報]

    いよいよだけど怖くなってきたー
    陣痛が始まったらもう逃げられないあの感じが恐怖🌚

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/03/02(木) 07:23:04  [通報]

    >>364
    友達に聞いたら、コンビ肌着メインで短肌着1,2枚で行けるよ!と言われたので買ってません。
    必要そうだったら買います。
    その前にロンパース?1枚で行けるようになりそうな気がしてます。
    違いがあんまり分からなくてむずかしい😂

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/02(木) 07:24:13  [通報]

    前駆陣痛らしきものはあるんだけど、眠すぎて睡眠を優先しちゃった

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/02(木) 07:44:11  [通報]

    あと8日で出産なのか
    信じられない

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/02(木) 08:07:40  [通報]

    妊娠32週、いよいよ恥骨痛と股関節痛がひどくなってきたので骨盤ベルトを買おうか迷ってます。。
    産後も使えるタイプにしようと思ってるんだけどそういえば第一子のときも買ったけど使わずに処分してしまったこと思い出して、それなら今回も無駄買いになるだけかな...?と渋ってます。
    使われた方、どうでした?実際にすごく助かった!って方いらっしゃいますか?
    ちなみに今切迫早産で入院中のため、ほぼベッドの上で過ごしてます。トイレの時が煩わしいぐらいかな...?ぐらいですかね

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/02(木) 08:11:46  [通報]

    >>364
    一目惚れしたのを4枚買いました🙋‍♀️
    肌着は着せ替えてあげたいので10枚くらい。産後に水通し&頻繁に洗濯する余裕なさそうなので、余っちゃうくらいでいいかなぁと思って準備しました👶🏼

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/03/02(木) 08:25:07  [通報]

    >>370
    やっぱり肌着だけでいけそうですよね!
    調べてるとUNIQLOと半袖ボディが最強らしいです笑
    私も必要そうだったら買い足すことにします😊

    >>374
    2wayオール、可愛いデザイン多いですよね〜!
    洗濯する余裕が無さそうなのは考えてませんでした💦もうちょっと買い足そうかなあ、、

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/02(木) 08:25:58  [通報]

    >>364
    とりあえず3枚買いました!
    すぐ夏になって長袖着なくなるし来年はサイズ全然変わるからそんなにいらないし西松屋で安いやつを

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2023/03/02(木) 08:26:45  [通報]

    >>365
    脱毛してたけど生えてきました😂
    産後脱毛行けそうだったら再開します!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/02(木) 09:01:56  [通報]

    >>354
    貰い物なので、詳しくないんですが、たぶんフィッシャープライスってところのだと思います!
    私はペットもいるし、譲ってもらえたから最初からバウンサー一択でしたね😃
    ベビとの相性もあるみたいですし、リビングはお昼寝用の布団とかマットを置く方もいるようです。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/02(木) 09:02:29  [通報]

    >>364
    3月末産まれ予定ですがロンパース2枚であとは短肌着とコンビ肌着10近く買う&いただきました!

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/02(木) 09:04:49  [通報]

    >>364
    2wayオールはお出かけ&退院用の写真撮られても大丈夫なオシャレなやつ1枚と家で肌寒い時に着る汚れてもいい安いやつ1枚用意しました。
    月齢低いうちは健診以外で外に出たり人に会ったりする機会も無いと思うので、後は足りなくなってから考えます。
    肌着は短肌着とコンビ肌着を5枚ずつ持ってますよ。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/02(木) 10:01:27  [通報]

    >>362
    コメントありがとうございます!
    初産婦のため、色々無知ですみません!それを聞いて安心しました…。
    妊娠糖尿病でもなく、高血圧でもないのですが、ずっと赤ちゃんが大きめで、今回の妊婦健診でかなり大きめに推定されて色々と不安が出ています汗
    少し糖分を減らしたり、果物は控えるようがんばります…

    ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/02(木) 10:05:35  [通報]

    すごい具合悪くて理不尽に旦那に八つ当たりしたのに、検診に出る時
    「具合悪くて大変だよね、検診気をつけて。頑張って!」と言われて非常に罪悪感を覚えた…
    もう少し余裕持ちたい

    +49

    -1

  • 383. 匿名 2023/03/02(木) 10:09:56  [通報]

    >>365
    脱毛していたけれど、生えてきました!

    剃った方がいいですか?と助産師さんに聞いたら、剃らなくていいですし、病院でも剃りませんと言われました。
    もう自分では剃れないですし、剃り傷で出血するくらいなら、しない方がいいとのこと。

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/02(木) 10:16:08  [通報]

    ふと気づいた!
    分娩費用が55万円くらい(都内クリニック)なのですが、今回はふたりめなのでリピーター特典で個室料が無料に😆
    一時金も50万円になるし、子育て応援の10万円支給の前半分5万円は現金振込でいただけるようなので、今回の出産にかかる持ち出しはほぼゼロかも。
    前回はけっこうな持ち出しだったような記憶があるので、ありがたい〜!

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/02(木) 10:35:52  [通報]

    30wです。3日ほど前と今日、嘔吐してしまいました。
    安定期は、つわりが治まりかなり元気に過ごしていました。後期つわりが始まってしまったのでしょうか( ߹𖥦߹ )同じような方いますか?

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2023/03/02(木) 10:54:13  [通報]

    経産婦の方にお聞きしたいです。
    今のところ経膣分娩予定です。
    円座クッションは必須ですか?
    おすすめあればお聞きしたいです。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/02(木) 11:10:31  [通報]

    >>378
    教えていただきありがとうございます!調べてみましたが、可愛いですね!

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/02(木) 11:19:50  [通報]

    >>384
    都内でそれはリーズナブルですね!
    私は里帰り関西ですが、58万円〜で、健診もオプション等付けてるので結構持ち出しあります。1人目だから要領悪いのかも💦
    都内で調べたらもっと高額な印象だったので、お住いの自治体がいいのかもしれませんね!

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/02(木) 12:05:10  [通報]

    >>364
    2枚です!
    ショップの方に聞いたら、1ヶ月は外出しないのと、すぐ夏になると、夏用の服になるから、2枚あれば十分とアドバイスいただいたからです!

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/02(木) 12:18:39  [通報]

    >>388
    あ、健診については毎回助成券よりめちゃくちゃオーバーしてます😂
    でも分娩費用としては、都内にしてはリーズナブルな方ですよね!
    ごはんとかもおいしい結構新しめの綺麗なクリニックなのですが!
    (全室個室なので個室料で儲けてるのかしら。。笑)

    ちょこちょこ数千円の出費はあっても、出産でドカンとした出費がないので、それだけでも何となくうれしいです😊

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2023/03/02(木) 12:23:47  [通報]

    めちゃくちゃ骨盤のとこに降りてきてるのに陣痛こないー。

    子宮口も3cmのまま

    +11

    -1

  • 392. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:17  [通報]

    吐き気、全身の倦怠感、腹痛…
    メンタルやられてきたー。早く産みたい。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/02(木) 13:08:58  [通報]

    >>355ですが今朝から規則的な痛みと張りが出てきて今は病院で10分間隔の痛みと戦っていますが、まだ深呼吸で余裕があるので時間がかかりそうです。

    赤ちゃんの頭はすぐそこまで下りてきてるようでお股とおしりの穴が痛いです。とにかく無事に産まれてくるように頑張ってきます

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/02(木) 13:56:29  [通報]

    30wに入ってからお腹が張りやすくなった。
    少なくともあと7wはお腹の中にいてねー!

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/02(木) 14:05:58  [通報]

    32w

    眠い、腹減る、だるい、しんどい

    掃除したいのに身体がうごかん

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/02(木) 14:13:10  [通報]

    >>386
    私は前回の出産で会陰切開+裂傷したのもあって、円座クッションないともう無理でした…
    たまたま坐骨神経痛みたいなのに妊娠中になって買っていて、必要ないかな?なんとかなるかな?と初めは思ってたけど大活躍でした!
    おすすめは、、、とにかく厚めのすぐペチャンコにならないやつの方がいいかな?と思います。産院で借りたやつがぺちゃんこすぎて意味なくて、授乳中以外は寝たきりか立ったまんまで過ごしてました笑

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/02(木) 15:04:50  [通報]

    今日で予定日だけど今のところ産まれる気配なし
    何してても産まれないときは産まれないって開き直って
    もう今日は天気も悪いしゆっくりしよー

    週末までに産まれなかったら月曜日促進剤で
    誘発するらしく、めちゃくちゃ怖い
    自然にくる陣痛より痛いのかな

    +17

    -1

  • 398. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:24  [通報]

    >>381
    横です。
    私もかなり大きめで、今日病院で聞きました(ちなみに32w2600g😅)。
    38w以降、誘発して早めに産むかもしれないけど、産気づかず出てこないことも多いので、結局赤ちゃんの自然なタイミングになりやすいそう(誘発するのは母子ともにリスクゼロ)。37wは正産期だけどまだ早いそうです。

    妊婦さんが身長低めでも4000gオーバーの赤ちゃん産む人もいるし、とりあえずトライしてだめだったら帝王切開。
    私は身長160以上あるので4000gオーバーの赤ちゃん産めるから大丈夫と言われました。
    本人もしくは兄弟、旦那さんが大きく生まれてると大きい可能性が高いそうです。私は超未熟児で生まれてるので参考にできず。

    大きすぎるのも不安ですよね…私も今日600も増えてて、えー!って感じでした😅心配しすぎずおだやかに過ごしましょう。参考になれば✨

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/02(木) 16:17:27  [通報]

    正産期まであと1ヶ月、長いよー。
    メンタルが弱っていてなぜか孤独を感じて色んな不安が押し寄せてくる。
    今日は偏頭痛が出て吐き気がひどくて他にも色々重なって本当にしんどかった。
    早く安心して赤ちゃん迎えられるようになりたい。

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/02(木) 16:35:11  [通報]

    今日検診で指1本分子宮口が開いていると言われ、内診時におしるしありました!
    初産なのでこれからどれくらいで産まれるのかドキドキ…

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2023/03/02(木) 16:40:56  [通報]

    >>384
    うちは田舎で65万円です💦
    一時金増える前に生まれそうなので手出し分が大きいです😫

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2023/03/02(木) 16:52:14  [通報]

    >>398
    同じような境遇の方がいらっしゃって心強いです!(/_;)
    32wで2600gはおっきいですね!!!ちなみに私は、29週7日で2020gでした…!
    やっぱり37wは正産期でも早いですよね…。出来る限り、大きいという理由だけで37wは不安で。
    でも、お産のプロが推奨するならそっちの方が正しいのは頭ではわかってるんですが😢

    やっぱり遺伝的な要素もかなり関係ありますよね!
    160cm以上であれば問題ないのであれば、私自身170cmなので行けますかね!!!
    ちなみに主人は、171cmなので男性にしては普通です…笑

    大きすぎると、「何かあるのかな?」と思ってしまいますよね。
    そして、お産が上手くいくかドキドキしてしまいます…
    お互い、無事問題なく出産を迎えられますように✨✨
    励みになるコメントありがとうございました!!!

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/02(木) 17:12:20  [通報]

    お腹が張っているのか赤ちゃんがグーッと押してきてるのかわからない時がある。

    +53

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/02(木) 17:35:23  [通報]

    飛行機の距離の義実家のお手伝いをキッパリお断りして少なくとも1ヶ月健診より後に!と伝えたのに、出産予定日の1週間後に飛行機予約したと連絡が来た…。何故、何事😓
    お手伝いは断られたけど孫の顔見に行くのはOKと判断したのかな。予定日より遅く生まれたら私まだ入院中だし、面会禁止の病院だから孫に会えないよ〜?
    予定日より早めに産まれたとしてもまだ体力回復してないし悪露もあるし会いたくないよぅ。憂鬱だ…憂鬱すぎる。

    +15

    -8

  • 405. 匿名 2023/03/02(木) 18:17:51  [通報]

    >>404
    憂鬱なの分かるけど孫に1ヶ月健診まで会わせない!はちょっとひどいかな?
    実家の両親には会わせる、あるいは助けてもらうんだよね?

    お手伝い申し出てくれるくらいだから家が荒れてようといいんだろうし、孫フィーバーは多少譲歩してあげた方がいいかも。遺恨が残るよ。

    お泊まりは無しで、滞在1~2時間でホテルは自分達でとって!とかは当然主張していいと思う。
    飛行機の予約はプレッシャーだし、実際産まれてるか分からないですよ〜と夫経由で伝えるかな。

    +15

    -34

  • 406. 匿名 2023/03/02(木) 18:42:19  [通報]

    >>396

    産後考えても大丈夫ですかね!
    ネットですぐ買えるから必要そうだったら固め、厚めのものを購入します✨
    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/02(木) 19:21:37  [通報]

    >>405
    実家も飛行機の距離なので実両親にも会わせられないですし、諸事情あって里帰りできないので退院後の助けも借りないです。(夫が育休とってくれてますが何かあれば行政の産後ケア施設を頼るつもりでした。)
    実両親は動画送ってくれたら良いよ〜出産から2ヶ月後くらいに体調が落ち着いたら顔を見に行くね〜という反応です。

    前トピで相談させてもらった時に1ヶ月健診後が良いとアドバイス貰ってたのでそのように伝えたけど酷でしたかね…。初産でどうなるか自分でも予想が付かないけど、出産直後は神経ピリついてそうなので体調良くなって余裕が出てきてからゆっくりお会いしたかったです😞
    何日こちらに滞在されるか分かりませんが家に来る時間は1〜2時間にできないか交渉してみます。

    +34

    -1

  • 408. 匿名 2023/03/02(木) 20:05:39  [通報]

    >>407
    全然ひどくなんかないですよ
    キッパリ断ってるのに押し切るほうが間違ってます
    産後の大変な中、こちらの都合を無視して無理矢理来るのだから滞在時間30分でも良いくらいです
    交渉がうまく行くことを願ってます

    +39

    -1

  • 409. 匿名 2023/03/02(木) 20:33:47  [通報]

    >>407
    こちらの了承も得ずに勝手に飛行機予約して来るなんて怒って当たり前だよ!
    産後なんて疲れ切ってておもてなしなんてできないし、気をつかう相手にわざわざきてほしくないよね。
    1-2時間の滞在ですら充分すぎるくらいだから全然いいと思う!
    間違っても泊まっていくとかそういうのはなしだって旦那さんに強く言ってもらったほうがいいよ!
    私1人目の時里帰りしなかったけど旦那と2人でなんとかなったし、それどころか気をつかう相手がいなくてすごく楽だったもん。たまに実母とか祖母が近所だからって来てたけど1時間もいられたら疲れちゃってたよ。授乳見られるのも嫌だったし。
    義母はぐいぐい来る人じゃなくて全然そういうのなかったからありがたかったな。

    +41

    -1

  • 410. 匿名 2023/03/02(木) 20:55:23  [通報]

    私も飛行機の距離の義両親に孫会わせるの1ヶ月健診より後にしようと思ってたけど酷いのか、、

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2023/03/02(木) 21:28:22  [通報]

    >>385
    私も31wでたまに嘔吐することがあります
    私の場合はお腹いっぱい食べたあとになりやすいので単に胃が圧迫されたことが原因かな?と思いつつ初期のつわり時期に好んでいた飲食していたものが欲しくなったりもします…

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/02(木) 21:29:35  [通報]

    今31wです。
    おしっこが生臭い?感じがするんですが、理由わかる方います?

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/03/02(木) 21:31:45  [通報]

    実家同士県内で近いし、里帰りするから産んだら翌日くらいには義両親も孫の顔見に飛んでくるものかと思ってましたが確かに古い考えですよね

    今核家族で里帰りしない人も多いし、親世代も働いてるし、何よりコロナ禍で病院で面会できない場合多いですよね〜
    出産を頑張ったママの気持ちが最優先されるべきだと思います!

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2023/03/02(木) 21:48:46  [通報]

    両親、義両親ともに市内に住んでて近いけどお宮参りでいいかなと思ってた。そんなに早くみんな親と会うんだね。近いから逆にぐいぐい来ないのかな🤔

    echo showをそれぞれの家にセッティングしてテレビ電話できるように整えるつもりではいるけど。

    正直、夫と二人の生活が気楽すぎるから急に他人(ではないけど)が来てもこまる。初産だから赤ちゃんでいっぱいいっぱいだろうし。

    +19

    -1

  • 415. 匿名 2023/03/02(木) 22:32:46  [通報]

    産後のために骨盤ベルト(産前産後用)買いました
    洗い物や料理などの家事するときに使ってみたら、当たり前と思っていた腰痛にならなかったです!
    早く使えばよかったなぁ

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/02(木) 22:57:45  [通報]

    予定日過ぎちゃったから通院の頻度が上がってしまった…
    赤子のためだから頑張るけど、プレッシャー掛けられてるみたいで嫌だよ〜

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/02(木) 23:21:47  [通報]

    おまたがグーッと押されてて出てきちゃいそうでこわい!
    陣痛すらきてないけど

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/03(金) 00:19:39  [通報]

    YouTubeでお産見ちゃってまた号泣。
    本当にこの壮絶な出産を自分ができるの?と不安。
    でも産まれた瞬間、抱っこした瞬間はめちゃくちゃ幸せだろうな。
    不安と楽しみが入り混じって号泣…でもやっぱりいたいの怖い…

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/03(金) 00:25:54  [通報]

    >>418
    全く同じです!
    でも楽しみなこと、幸せなことを考えて紛らわすようにしてますよ〜

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/03(金) 00:30:32  [通報]

    >>419
    そうですよね!
    産んだ後の赤ちゃんとの対面や生活を想像して怖さを吹き飛ばします!

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2023/03/03(金) 01:11:44  [通報]

    >>412
    理由はわからず申し訳ありませんが、私もそれくらいの時に生臭い感じがしてました。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/03(金) 04:36:07  [通報]

    37w5d
    夜中に目が覚めて生理痛みたいな腰痛と不規則なおなかの張りがある
    そろそろかな?
    1人目が破水からの促進剤だったから、陣痛の始まり方がイマイチ分からない💦

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/03(金) 07:05:51  [通報]

    今36週1日、初産です。
    昨日あたりから寝ていてもお腹が張るようになってるし、
    浮腫んではないけどふくらはぎに謎の筋肉痛のような痛みが出始めました。
    初めてのことばかりで色々と不安です…。
    だけど早く赤ちゃんに会いたい!
    出来れば4月から夫が他県に出張だからそれまでに生まれてきてくれると嬉しいけどな〜

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2023/03/03(金) 07:46:18  [通報]

    前駆陣痛が続いてて都度緊張するからメンタル疲弊してきた

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/03(金) 07:57:53  [通報]

    >>411
    同じ方がいてよかったです!確かに単に食べ過ぎた時かもです、。安定期のときに食欲旺盛になって、そのまま同じ量食べようもしてました。。気を付けよう..

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/03(金) 09:00:50  [通報]

    最近胎動がさらに強くなってきて地震!?と思うような身体の揺れを感じるようになった(笑)
    服がゆれるくらい動いてて面白い

    +24

    -1

  • 427. 匿名 2023/03/03(金) 10:04:44  [通報]

    朝ごはん食べて検診に向かってるけど気持ち悪くなってしまってしんどい…
    動くの辛い…吐きそう…なにこれ…

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/03(金) 10:25:59  [通報]

    >>426
    分かります!
    31wですがどんって地震みたいに揺れるときあります笑
    手なのか足なのか分からないけど薄着のときは服の上から形変わってるの分かって面白い

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/03(金) 10:31:03  [通報]

    1人でゆっくりできるのも今のうちだけだな〜とか
    トラブルも多いけどお腹の中に赤ちゃんがいる時間も残りわずかだな〜と思うと
    後期になってから時間が過ぎるのがなんか怖い
    出産の痛みも怖いし、ぐだぐだしてて覚悟が決まらない

    +36

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/03(金) 12:55:59  [通報]

    32週で逆子で、4月の12日か14日に予定帝王切開になりました
    元に戻ったら普通分娩です
    まだ回る可能性ありますかね

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/03(金) 13:11:02  [通報]

    34週です。
    妊娠高血圧で出産するまで1ヶ月の入院になりました。
    家で血圧を測って高い値が出る度に落ち込んでは涙が止まらなかったのですが、
    管理下に置いてもらうことで自分の情緒も落ち着いてきました。
    このトピも見ながら、皆さんと無事にお産まで乗り切りたいです。

    +26

    -1

  • 432. 匿名 2023/03/03(金) 13:23:50  [通報]

    入院辛いですよね…
    でも家にいるときに何かあるより安心感は間違いないと思います。
    全ては無事に赤ちゃんを産むため!と思うしかないですね。
    面会はまだ難しいんですかね?産院によるかもですが…

    これを機にめちゃくちゃ長い海外ドラマとかに手を出してリフレッシュするのもありだと思います!漫画でも小説でもいいかもしれません。

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/03(金) 13:49:32  [通報]

    >>385
    疲れが溜まってる時に胃が受け付けなくて吐いたり、朝一空腹で胃液を吐いたりしてました。
    産休入って好きな時に寝れるようになってからはかなりつわりも落ち着いて、吐くことは今のところ無いです。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2023/03/03(金) 13:58:54  [通報]

    >>413
    叩かれ出した途端の手のひら返しすごいな

    +2

    -4

  • 435. 匿名 2023/03/03(金) 14:03:42  [通報]

    最後の妊婦検診代7500円はみ出た…
    補助券つかってこれ…
    検診代は全て無料にして欲しい

    +32

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/03(金) 14:38:03  [通報]

    >>435
    36週の検診の時わたしも手出し6,000円出しました😭
    産むまではこのくらい出さなきゃいけないのかな、と少し悲しいです…
    せめて保険適用料金にしてほしい…

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/03(金) 14:49:50  [通報]

    寝転がるときは横向きになってるけど自分の心臓の音がうるさい。
    横になってるのに普通より息が上がってる気がするのは気のせい?

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:45  [通報]

    >>437
    心臓下にすると心臓か肺が苦しいです。なんででしょうね。右下のほうが楽です。

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/03(金) 16:29:53  [通報]

    ミスド食べ放題行きたい

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2023/03/03(金) 16:52:11  [通報]

    >>439
    同じくめちゃくちゃ行きたいです!
    7ヶ月頃から甘いものへの欲求が止まらなくなって…
    臨月になった今もおさまりません。
    新商品のさくらのドーナツ食べたいなぁ〜!

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/03(金) 17:10:19  [通報]

    >>397

    自己レスです。

    今日の夜中に高位破水の疑いから入院。
    予定日も過ぎていたため、朝9時から誘発分娩開始。
    今日昼過ぎに生まれました〜!
    ひたすら呼吸で耐えつつ、最後は分娩台で叫んだ笑
    もう出産はしないと心に誓った桃の節句でした🍑

    聞いてはいたけど、後陣痛が痛すぎる!
    ちょっとした陣痛です。
    今日はゆっくり休んで明日から授乳がんばろう

    +39

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/03(金) 17:18:16  [通報]

    >>365
    私も医療脱毛しててほぼツルツルだったのにVIO生えてきてます。全身の産毛も。脱毛前よりは毛量マシだけどね。もう自分じゃ手が届かなくて手入れできないし放置です!

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/03(金) 17:21:23  [通報]

    >>224
    はんなりママ、224さんのコメントで知れました。
    ありがとうございます
    陣痛が楽になるポーズ、効きますように…!

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/03(金) 17:34:24  [通報]

    32週初産婦、何それ?と思っていた恥骨痛を今日感じてます!
    何この痛み?!と戸惑ってます
    まだそこまでひどくないので今のうちに骨盤ベルト買いに走るか…?

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/03(金) 17:35:37  [通報]

    >>441
    おめでとうございます🍑

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/03(金) 17:55:51  [通報]

    結局、出産一時金って50万に増額するのは4月以降に出産した人だけが対象になるのかな?3月じゃだめなんかな…不公平だよね。

    産院に聞いてもまだわかりませんって言われたんだけど、誰か詳しい情報知ってる人いませんか?予定日4/1なので気になって仕方がなくって。

    +6

    -22

  • 447. 匿名 2023/03/03(金) 18:11:49  [通報]

    39週3日
    子宮口閉鎖で兆候も無し💦
    運動してないのバレてるんかな😰
    初めてむくみも指摘されてつらい、ごめんよ赤ちゃん。とりあえず今からスクワットしよ!

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/03(金) 18:46:32  [通報]

    32wついに尿糖ひっかかり次回糖負荷検査になってしまいました。。たしかに食べたい放題してたし反省だけど食べることが1番の楽しみでストレス発散だから結構落ち込みます。週数より赤ちゃん大きめなのも私が原因だったかも思うと情けない。。
    加えて子宮頸管も少し短いから早産リスクあるよと言われてWパンチ。数字まで聞かなかったけどリスク軽減のためにできることありますかね?(;ω;)
    4月の予定日付近までどうかお腹で元気に育って〜。

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/03(金) 18:48:09  [通報]

    >>364
    4月生まれの長男の時2枚用意(退院時やお宮参り等のかしこまった系、普段着系各一枚)しておいて、産まれてから2枚で充分だけど可愛いので1枚買い足しました。
    家の中は基本コンビ肌着、寒い時に短肌着&コンビ肌着だったので、ツーウェイオールは外出や来客時に着せていた感じです。
    今回は女児の予定なので、退院やお宮参りで使えそうな1枚のみ買うつもりです。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/03(金) 18:56:32  [通報]

    >>430
    私も逆子ちゃんです。
    34週の健診でも逆子だったら今後のこともお話ししますと言われているので、逆子体操とお腹の子に呼びかけするのを頑張ってみようと思ってます。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/03(金) 19:00:43  [通報]

    もう少しで37週です
    今まで便秘に悩むくらいだったのに一昨日からお腹下したり、生理痛のような下腹部痛が出てきていて
    もしやこれが前駆陣痛…?

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2023/03/03(金) 19:12:41  [通報]

    3/9までユニクロでボディスーツが590円になってるよ〜!
    他のセール情報も皆さんあったら教えてほしいです🥹

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/03(金) 19:38:52  [通報]

    奨学金が減免されるなら個人的にはありがたいな
    減免されるなら、4月出産予定だから早めに決まるといいなぁ

    +5

    -8

  • 454. 匿名 2023/03/03(金) 19:43:38  [通報]

    気のせいかなぁと思ってたんだけど、妊娠してから瞼のくすみがひどくなった気がする
    そういうことなるんかな?
    同じ人います?

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/03(金) 20:34:12  [通報]

    旦那が明日急に飲み会とか言い出して泣きながら喧嘩したw
    なんで妊娠中ってわかってるのに突然飲み会に誘って職場も配慮してくれないのーって泣いた(笑)
    めっちゃ我が儘だな…
    よくよく考えたらまだ臨月じゃないし行って貰って構わないんだけどホルモンバランスの影響?情緒不安定なのかな?こんな自分も嫌で余計泣けてくる

    +44

    -3

  • 456. 匿名 2023/03/03(金) 21:07:42  [通報]

    >>452
    情報感謝です。
    安いですね!
    初産でわからないのですが
    新生児からだとサイズは60ですかね?
    5月生まれなのですが何枚程あれば良いでしょうか?

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/03/03(金) 21:23:46  [通報]

    3月7日予定日なのに陣痛きません😂

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2023/03/03(金) 21:35:20  [通報]

    >>269
    269ですが、予定日を1週間超過して、本日出産しました!
    ひな祭りベイビーです。
    陣痛が来始めてから(前駆陣痛も含め)3日間かかったため、心がヘトヘトでしたが、赤ちゃんを抱っこした時、とても幸せな気持ちになりました。

    初期トピからは大変お世話になりました!皆様も、無事に出産できますように!

    +57

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/03(金) 22:33:17  [通報]

    >>457
    私3/8予定日です!
    今日内診で子宮口閉鎖と言われましたよ😭
    先は遠そうです…

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/03(金) 22:39:08  [通報]

    >>457
    私と同じ予定日です☺︎
    前回の検診で子宮口は、まだ開いてないと言われました。陣痛来て欲しいけど、怖い。
    でも、我が子には早く会いたいという気持ち。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/03(金) 22:59:22  [通報]

    >>456
    色々調べましたがサイズは60cmにしました!ビッグベイビーちゃんなら70cmでも着れるみたいですがやっぱり大きいみたいです。
    枚数私は7枚買いましたが、買いすぎたかなと思ってます笑
    まあ備えあれば憂いなしということで、、

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/03(金) 23:15:17  [通報]

    >>461
    461ですが補足です。
    私は短肌着やコンビ肌着買わずにボディ一択でいこうとしてるので、このくらいの枚数になりました!
    人によって全然違うので調べてみてください〜

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/03(金) 23:31:14  [通報]

    40w1d 初産
    破水して入院になりました!
    子宮口0cmで頭も遠いとのことで、長い戦いになりそうです。

    +37

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/03(金) 23:32:35  [通報]

    >>462
    ありがとうございます。
    私も早速購入します(^o^)

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/03(金) 23:57:45  [通報]

    >>454
    私は脇と首のしわ💦
    垢が溜まってるのかと思うほど黒ずんでる…

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:26  [通報]

    >>448
    私の場合は安静にしてても毎週検診で短くなってました💦でも安静にしなかったら入院になってたかもしれないし、とにかく安静が1番だと思います!

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:14  [通報]

    >>446
    なんでマイナスなの?

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2023/03/04(土) 00:38:28  [通報]

    28週になり後期に入ったばかりです!
    最近急激にお腹が重くなってしんどい。
    まだ赤ちゃんは1kgくらいなのに、これから3倍になるってまじか…ってなります。
    早く産休に入りたい。

    +39

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/04(土) 01:47:33  [通報]

    >>452
    セール情報じゃないかもだけどベルメゾンで三日間限定で(3/5まで)1着からでも送料無料キャンペーン(通常490円かかる)やってるよ!
    セール品のロンパースお試しで1着&気に入ってるマタニティーレギンス買い足しました。

    あとAmazonで新生活セール中でメリーズ新生児おむつ96枚×2パックが定期便設定で2003円で買えるよ。
    一枚あたり10円くらいだから安いと思って今月末出産予定だけど買っちゃいました。

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/04(土) 02:25:48  [通報]

    こんなにむくんだってくらい最近足がむくみます〜
    靴下のあとがすごい笑
    夜も眠れないし後期大変だ〜

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/04(土) 03:22:34  [通報]

    チャイルドシート、ベビーカーは購入しましたか?
    どこのメーカーを購入した、気になってるなどあれば教えてください

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2023/03/04(土) 03:28:43  [通報]

    予定日超過5日目です
    日曜日計画分娩予定だったのですが先程トイレに行ったら出血、拭った瞬間ヌルッとレバーのような塊がぽとりと出て冷や汗がとまりません
    これっておしるし…?出血…?
    張りが若干ありますが赤ちゃん胎動はいつも通り
    とりあえず張りの様子をみていますがトイレ以来ドバドバ血が出てる訳でもなく拭うと血混じりのおりものがつく程度…
    電話すべきなんでしょうか、怖い

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/04(土) 05:19:52  [通報]

    >>459
    3/8同じ予定日です^^
    わたしの産院は土日、夜間、時間外とそれぞれ追加料金が掛かるため来週平日の日中に産まれようね〜なんて声掛けしてます。笑
    一緒に頑張りましょう!!

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2023/03/04(土) 05:27:27  [通報]

    >>467
    私はマイナス押してないけど、調べればわかることだからかな?
    どこかしらで必ず線引きはあるから不公平って言葉も。

    +28

    -1

  • 475. 匿名 2023/03/04(土) 08:19:57  [通報]

    >>454
    私は顔の細かなシミが全体的に濃くなった気がします💦1人目の時もそうでした!私の場合、1人目の時は産後は薄くなりました!今回も産んだら戻ると良いなぁと思ってます!

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2023/03/04(土) 08:41:35  [通報]

    >>471
    チャイルドシートはアップリカのママリラにしました🙋‍♀️ベビーカーは産まれてから必要だったら買おうかなって感じです

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/04(土) 09:08:32  [通報]

    >>435
    わかる!!!
    意図的に何度も通うような場所じゃないんだから全額免除してほしいー!

    切迫とか予定日超過で通常以上に診てもらったから、数万円分はみ出してて悲しい

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/04(土) 10:33:59  [通報]

    3日に生まれました!
    妊娠初期トピからずーっとお世話になっていまして、ようやく出産しました。

    陣痛からの帝王切開で途中気が狂いそうになりましたが、赤ちゃんの産声聞いた瞬間、それまでのしんどさから解放された気がします。
    不妊治療からのつわりの苦しみなどでマタニティハイとは程遠い妊娠生活だったけど、頑張ってよかったです!

    ひと足先に新生児トピへお引越しします。
    みなさまも無事安全に出産できますように!
    ありがとうございました!

    +64

    -1

  • 479. 匿名 2023/03/04(土) 10:58:52  [通報]

    >>430
    私も4/14に予定帝王切開です!
    頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)و
    でも430さんの赤ちゃんが頭位に戻ってくれるよう祈ってます!

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2023/03/04(土) 12:05:00  [通報]

    >>476
    ×ママリラ→◯マモリラ

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/04(土) 12:26:32  [通報]

    >>435
    補助券なくなってこないだ5600円くらいだった。
    NSTが5000円もかかるのは何故。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/04(土) 12:27:54  [通報]

    >>440
    スタバでさくらフラペチーノとさくらドーナツ食べました!
    産まれたらしばらく行けないだろうなって!

    +25

    -2

  • 483. 匿名 2023/03/04(土) 12:38:55  [通報]

    昨日の時点で子宮口閉鎖。(現在39w3d)
    午前中に内診してもらって日付変わる前に茶色の汚れがナプキンに付着。
    昨日の深夜と今朝鮮血がありました。
    その後、粘稠性の茶色いおりものが…
    これがおしるしなのか、内診後の傷?かわかりませんがおしるしであれば連絡不要と病院から言われているので悩みます💦トイレの水が赤くなるような鮮血もおしるしかな?みなさんなら連絡しますか?

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:24  [通報]

    >>482
    私は昨日さくらソイラテをドライブスルーして飲みました✨検診帰りのご褒美です👍

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/04(土) 12:53:00  [通報]

    ナプキンがいつものおりものとは違う色だった!薄いオレンジのような。明日には陣痛くるかな。38週4日です!

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2023/03/04(土) 14:14:35  [通報]

    予定帝王切開の場合、37週か38週くらいですかね?
    (もう33週になるんだけどまだ日程決まってない)
    普通分娩でも、そのくらいの週数で産気づくことってありますよね… 予定より早く陣痛きちゃったらどうしようみたいな不安が…

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:41  [通報]

    今日から10ヶ月突入したけど後期つわりで食べると戻してしまう…水飲むのも不快で。
    赤ちゃんの体重増やすラストチャンスなのに!

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2023/03/04(土) 21:03:42  [通報]

    >>475
    私もです💦自宅で撮った画像見てビックリしたー!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/03/04(土) 21:10:15  [通報]

    来週から32週。仕事はあと2週間。退職の挨拶のお菓子用意したり気忙しい日々です。抱っこ紐くれた方にはなんか別のものを…とか人様に贈り物するの慣れていないのでなかなか難儀しています。
    会社からはベビーシートいただけることになりました🚙ありがたや。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/04(土) 21:24:32  [通報]

    >>486
    予定帝王切開だと37w、38wが多いと思います。
    逆子の予定帝王切開で一人目37w4dで産んで、二人目は38w2dの予定が先に陣痛がきてしまい、前日早朝に緊急帝王切開になりました。
    陣痛は予定日の前々日23時頃から始まったけど、おしるしや前駆痛等の予兆ゼロだったので陣痛と思わず5分間隔になるまで自宅にいました。
    陣痛痛かったけど貴重な体験ができてちょっとラッキーとも思いました!
    今回は38wだとまた先に陣痛くるかもしれないので、37w4dで帝王切開予定です。
    陣痛や破水が先でもよっぽどお産の進行が早くない限り緊急帝王切開になる感じだと思うので、そんなに心配しなくても大丈夫かなと思います。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/04(土) 22:03:34  [通報]

    >>466
    コメントありがとうございます( ; ; )やっぱ安静にするしかないんですかね💦今まで頸管長測ってなくて、初めて測って指摘されたので経過も分からずなのです。。産休までもあと少しだし、なかなか安静って難しいけど動きすぎないように意識したいと思います。。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/04(土) 23:24:00  [通報]

    もう9ヶ月になるけど赤ちゃん用のお布団だけはなぜかまだ買っていない💦たくさんありすぎて迷う。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/03/05(日) 00:13:12  [通報]

    >>489
    産休入るんじゃなくて退職されるんですか?

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2023/03/05(日) 01:31:06  [通報]

    旦那が気が利かなくてイライラする💢そんな私は予定日超過3日目。ベッドフォンしてゲームするやつに、上の子達預けるの不安すぎる。今日も私がいるからってベッドフォンつけてて、私が子供たちの喧嘩を止めるのに大声出しても気付かないし、マジでイライラ💢
    早く入院したい🥲

    +32

    -0

  • 495. 匿名 2023/03/05(日) 06:05:45  [通報]

    >>493
    産休です。とても良くしていただいた会社なので寂しいです。

    +4

    -6

  • 496. 匿名 2023/03/05(日) 07:53:31  [通報]

    >>490
    詳しくありがとうございます。
    陣痛経験できてラッキーって素敵です!
    私はビビりなので予定なのに痛くなったら嫌だなぁとばかり思ってました…。。 どーんと構えることにします。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/03/05(日) 09:39:24  [通報]

    陣痛かと思うくらいお腹固く痛くなったけど間隔安定してないから違うだろうしそわそわして眠れなかった。
    もう来るのかなー
    今日いきなり陣痛きたらと思うと、メイクしようかすっぴんで引きこもるか迷ってる💦

    メイクしてて急に陣痛きた場合家で落としてから行くのかな?

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/05(日) 11:57:13  [通報]

    臨月の方、毎日何して過ごしてますか?
    暇すぎて早く産まれてほしいなーなんて思ってます。。

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/05(日) 11:57:58  [通報]

    旦那、Netflixばかり見てないで昼ご飯買ってくるか作ってくれるかしてほしい。
    前駆陣痛で時々激痛くるって言ってるのになぁ。

    +23

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/05(日) 12:23:44  [通報]

    >>439
    わかります!!
    妊娠中期からミスドを欲するようになり
    週2で食べてましたw
    体重増えたので今はYouTubeでミスドの動画みて我慢してます

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード