-
1. 匿名 2025/07/15(火) 21:18:09
アラフィフなのにド派手ピンクハート柄のふざけたパジャマでした。
しかもヨレヨレのクタクタでゴムも伸びボロだったので、さすがにないわと思って捨てました。
愛着があったので寂しい気もしますが、あれでは地震などの災害時に外に出られないし、もっとましなものを着たほうが気分も上がるのではないかと自分に言い聞かせて無理やり納得させました。
そのほかにも、家着にはできるけど外には一歩も出たくないようなもさい普段着は捨てました。
家にいても外にそのまま行けるような格好してますか?
+54
-5
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 21:18:32
するわけないじゃん
ノーブラよ+204
-0
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 21:18:35
逃げることを放棄したスタイル+157
-2
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 21:18:41
>>1
してないなー。
でも、なりふり構わず逃げるわ!+101
-0
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 21:18:44
いまコアラのマーチのパジャマ着てる+89
-0
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:10
>>5
めっちゃ興味ある!一部でいいから見せて〜+54
-0
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:13
トゥームレイダーの主人公の格好してる+27
-0
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:13
>>5
カワイイ+23
-0
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:20
パンイチで布団入ってる
頑張ればいけるか+25
-1
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:21
ギリいける+8
-0
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:22
逃げるときのこともそうだけど、そのまま命を落とした時のことも考えた格好をしたいな。+58
-1
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:35
Tシャツとテキトーなズボン
いつもそうだけど、何も困らない。
靴も100%スニーカー+29
-0
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:47
想定してるよー
常にシンプルな長袖長ズボン+9
-0
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:53
してない
ただ常に服のポケットに遺書入れてる+8
-0
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:12
もちろんです+62
-3
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:16
ノーブラでプロレスのTシャツ着てる+17
-0
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:19
災害用リュックを背負って高台まで走って逃げる程度の体力は
体育で必要+9
-0
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:21
この世でわたしがいちばん無理な格好、ってくらい
ダサくてボロボロのTシャツと
中学の時のハーパン着てる。アラフォー+42
-0
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:33
しまむらかパシオスによくある変なロゴの入ったTシャツにリラコ 出れるかな?+16
-1
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:33
家に帰ったら真っ先にブラを外すワタシ
パジャマ姿よりノーブラの方が恥ずかしい+60
-2
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:39
世の中皆そんな感じだと思ってるけど
違うの?+23
-0
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:42
パンツ一丁で布団に潜るのが好きで、寝る時は冷房効かせてパンツオンリーです。ちなみに一人暮らしです。+15
-0
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:42
全裸で寝てるから、携帯の緊急地震速報鳴ったら速攻で服着る。+23
-0
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:46
お腹冷やさないように腹巻きしてる+9
-0
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:49
タンクトップにパンツで寝てるから無理だな+22
-0
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:50
>>1
命にかかわるならなりふり構っていられないから気にしてない+9
-0
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 21:20:52
家ではハワイアンセンターのムームーみたいなワンピ着てるから無理+20
-0
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 21:21:05
デザインは見られても別に平気だけど、ゆったりしたロングパンツだから足捌きが悪いって意味で厳しい+4
-0
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 21:21:32
震災はおろかベランダにも出られない格好してるわよ+53
-0
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 21:22:19
部屋着のまま寝るから困らないかも。それより自然乾燥させて髪の毛が爆発してる場合があるから、そっちが心配。+6
-0
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 21:22:22
そう言えば3.11の後は恐怖よりイライラが勝るほど何百回も余震が来たから、万が一の時に即外出してもおかしくない服装で常にいた+17
-0
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 21:22:28
>>5
可愛い!+9
-0
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 21:22:44
>>1
咄嗟に逃げられる格好してる。
夏はTシャツに膝下の無地のリラコ。
昔はタンクトップや短パン履いていたけど止めた。+8
-0
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 21:23:03
ていうか再害時、逃げなきゃいけない緊急事態で
他人の格好なんてどうでもよくない?
気にしてらんないでしょ+19
-2
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 21:23:08
>>29
わかる〜+6
-0
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 21:23:32
色褪せたguのTシャツに10年選手のヨレヨレユニクロスウェット
無理無理無理無理+7
-0
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 21:23:41
>>31
わかる。ベッドの脇に靴を置いていた+14
-0
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 21:23:55
ユニクロのレギパンにTシャツにナイトブラ。
災害ならこれで外出ても恥ずかしくないかな。+1
-0
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 21:24:27
避難所での性被害の話をネットの噂だとおもってたけど
実際の被害者の方の声の記事読んでからは
Tシャツとリラコにした。+14
-0
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 21:24:30
家じゃノーブラだし、短いキュロット履いてるから厳しい
でも何より命が大切なので緊急時は仕方なくこのめま聞けますが+2
-1
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 21:24:35
>>1
してるよ〜。基本的に黒パンツ+無地のTシャツorロンTの組み合わせ。冬はもこもこだけど無地かつグレーに白とかシンプルな色味にしてる。+5
-0
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 21:24:44
襟周りの伸びたTシャツと下はパンツ一枚+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 21:24:55
>>1
メガネとiQOSはすぐに持ち出せるようにしてる
+5
-1
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 21:24:58
ノーブラだし夏は涼しさ優先になってしまうけど、体の線が出ないようなゆったりしたのがいいのかな+7
-0
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 21:25:13
>>1
してるかな、一日家にこもること少ないし
寝てるときは冬はパジャマ
夏は夫用に買ったのに小さいと言われた甚平みたいな感じの上下を着てる+2
-1
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 21:26:01
Tシャツにガーゼのハーフパンツ
インナーにグンゼのクールマジック着てるから乳首は分からんしギリOK+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 21:26:08
逃げれる格好はしてるけど逃げれる瞬発力と体力はないと思う😢+7
-0
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 21:26:28
>>34
わかるけどそんなときにマスゴミが数字とれる映像撮りにくるしな…+8
-0
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 21:27:31
>>34
他人の格好の問題ではないよ。
自分が家を飛び出してそのまま避難生活の可能性もある。
+17
-0
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 21:27:33
>>2
ノーブラでも服着てるんでしょ。
私は、ノーブラ以前のほぼ全裸+靴下とか
変態スタイルでいる時間がある。+21
-1
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 21:28:09
普段ノーブラで寝るけど今日は旦那が出張で留守だからブラつけて寝る!いざとなったら赤ちゃんと宝物のぬいぐるみ2匹かかえ飛び出す+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 21:28:11
普段からパジャマ着て寝ないからすぐ逃げられる+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 21:28:49
Tシャツとバンツ一丁だからねー
家の下敷きになったらどうすっかなーって考えることあるけど、その時は恥ずかしいとか何も考えず助けてもらうと思うね。
後から、ちゃんと備えて着とけば良かったってめっちゃ後悔しそう。+4
-1
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 21:28:54
熊本地震の本震時は夜中だったから
パジャマに一枚羽織った姿だったよ。
生きるか死ぬかの時だから、そんなこと気にしてられないよ。+12
-0
-
55. 匿名 2025/07/15(火) 21:29:50
>>1
一時期、温泉みたいに浴衣で寝てた
ある夜、食あたりして嘔吐が止まらず実母を呼んだ
はだけた浴衣姿でゴミ箱抱えて嘔吐してる私にドン引きしてた母を見て
浴衣はやめた。
うん、いつ誰が着ても大丈夫な部屋着って大事。+3
-3
-
56. 匿名 2025/07/15(火) 21:30:32
到底今の年齢じゃお見せできないミニスカだわ。そっちよりもまず入れ歯装着しないと+2
-3
-
57. 匿名 2025/07/15(火) 21:30:56
ノーブラなのに生地が薄くなったヨレヨレのTシャツ着てるよ。下は変な柄のシミ付きリラコ。
カップ付きキャミソールを着たいんだけど暑くて。+15
-0
-
58. 匿名 2025/07/15(火) 21:31:25
>>20
多分ノーブラの人多いから大丈夫だよ
私もノーブラだしちいかわTシャツだしアラフォーです+14
-3
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 21:31:31
この時期これだから困る+7
-2
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 21:32:30
ウナギイヌのシャツ着てる…+4
-0
-
61. 匿名 2025/07/15(火) 21:32:43
>>15
あなたセバスチャンっていうのね?🦞+34
-2
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 21:33:24
>>1
やっぱりTM RevolutionのHOT RIMITのときの格好が1番逃げるのに適してるね!+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/15(火) 21:35:45
>>1
寝る時は
下着と靴下を枕元に置いている
そして着ているTシャツとリラコで逃げる+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/15(火) 21:36:18
ズボラだからゴミ捨てや宅配受け取りくらいはそのままできる格好で寝てる+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 21:40:38
寝る時下も脱いでシャツ一枚で寝てます…!
地震や何かあったらかなり不味いんですがパンツの締付けあると寝れなくて+2
-0
-
66. 匿名 2025/07/15(火) 21:43:19
>>7
私もそうw+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/15(火) 21:43:20
今自分見たら、ヨレヨレのTシャツ、裏返しに着てた。いつもの事。ノーブラだし。
よってこのまんま外には出られない。
でめ災害時はなりふり構わずってなると思うよ。+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 21:48:15
私ヤバい
ブラトップとショーツのみ+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/15(火) 21:50:07
構わずノーブラの短パンでスネ毛ボーボーで避難したよ
バスタオル巻いて上だけシャツ羽織ってた人もいたしそこまで気にならんかったしなんならかなり慌てただろうなと同情した+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/15(火) 21:50:52
ヨレヨレのシャツにゆるゆるのズボンにボーボーのスネ毛
布団の横にハンガーラックがあるから、長袖のパーカーを掴めばなんとか行けそうな気がする+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/15(火) 21:51:40
>>1
前に日曜の朝に住んでるマンションで火事があって避難したことあるけど、みんな結構ダルダルの部屋着着てたから大丈夫だよ
消化活動を眺めつつみんな着の身着のまま逃げてるよな〜と思ったことは覚えてるけど、人の顔なんて覚えてないし
ただ地震とかでそのままどこかへ避難となるとキツいから、最低限人に見られても大丈夫な格好(夏場はTシャツとリラコ)にしてる+8
-0
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 21:51:51
>>1
ガラス割れるらしいから
室内履きをスニーカーサンダルにしてる
その程度かな…+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 21:52:08
いざとなったら、タオルケットまといます+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/15(火) 21:54:56
>>15
非常食持ってて便利+46
-1
-
75. 匿名 2025/07/15(火) 21:55:15
格好よりもすっぴんを見せられない+0
-1
-
76. 匿名 2025/07/15(火) 21:55:19
半袖でノーブラパンツだから本当に出られるような格好ではない+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/15(火) 21:56:24
万が一の為に、こういった部屋着の綿100%のロングTシャツ?ワンピース?を着てる(いっぱい持ってる)
今も着てますよ
下はズボンを履いたり履かなかったりだけど
冬は長袖で厚地のやつ。ズボン必須+8
-0
-
78. 匿名 2025/07/15(火) 21:57:40
>>31
私も、その当時のこと思い出してた+9
-0
-
79. 匿名 2025/07/15(火) 21:58:44
>>6+61
-1
-
80. 匿名 2025/07/15(火) 21:59:05
>>50
その格好で靴下履いてるの笑う+19
-0
-
81. 匿名 2025/07/15(火) 22:00:55
>>15
うそだろww+12
-0
-
82. 匿名 2025/07/15(火) 22:01:41
全裸で20年位寝ていたけど地震があってもすぐ逃げられるように変えた
パンツだけから
可愛い柄のゆったりしたロングワンピースを着るようになった
+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/15(火) 22:05:02
>>79
ありがとうー💓
めっちゃくちゃかわいいね!!
羨ましい!!+38
-0
-
84. 匿名 2025/07/15(火) 22:06:23
こういう話題で笑っていられるうちが平和なんだよね
トピチかもしれないけど、以前に大阪で結構大きな地震があってね
その時に、もろに部屋着で裸足の女性が、娘と思われる中学生くらいの女の子の頭を抱えながらアパート?から走って出てきたんだよ
周囲の目なんて一切気にせずに、着の身着のまま髪の毛ボサボサでね
ほとんどの人が身動き一つ取れずに周囲の状況確認に必死だった(私も)
そんな中、そんなことよりも娘を守りながら避難する為に走ったあの女性をたまに思い出す+9
-0
-
85. 匿名 2025/07/15(火) 22:08:49
>>29
でもそれが楽なんだよね
+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/15(火) 22:21:40
>>15
避難所で遠巻きにされてスペース確保が楽そう+17
-0
-
87. 匿名 2025/07/15(火) 22:21:53
>>1
寝る時は普通のパジャマ着てるからなー+1
-1
-
88. 匿名 2025/07/15(火) 22:24:27
>>1
田舎に越したら
朝の7時からピンポン鳴ったりするから
いかにもなパジャマは着なくなった。
+2
-0
-
89. 匿名 2025/07/15(火) 22:27:07
胸垂れないように
24時間ブラしてるから
いつでも脱出できます。
でも垂れてきた。+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/15(火) 22:27:41
>>1
家でリラックスの極みみたいな格好はしているけど、①今倒れて救急車に乗せられても恥ずかしくない新しい下着②今災害があっても外出られる格好
この2つだけは気をつけてる+4
-0
-
91. 匿名 2025/07/15(火) 22:28:45
>>15
顔を脳内で自分の旦那にすり替えてみたら笑った。絶対他人のふりするわ+12
-1
-
92. 匿名 2025/07/15(火) 22:32:11
見た目は思いっきり部屋着ですが、関東大震災の被害にあってからブラジャーはどんな時もするようになりました!! あまり短いものは履かない、胸元開いたのは着ないようになりました!!+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/15(火) 22:32:38
パジャマはすぐ出られるような感じにしてる
羽織る物も側に置いてる
普段着のワイドパンツが心配
避難所のトイレで裾を床につけちゃいそう+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/15(火) 22:36:09
ばあちゃんが何処かで買ってきた歌舞伎のTシャツ一枚だけ着てる
今M9来たらこれで逃げるしかないと腹はくくっている+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/15(火) 22:36:48
>>2
ノーブラ強いな
一人暮らしだから、休みの日はブラとパンツのみでゴロゴロしてる+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/15(火) 22:38:34
>>1
夏だし、ブラトップで過ごしてること多いよ
そのままだと出られないな+1
-1
-
97. 匿名 2025/07/15(火) 22:47:03
服装はどうでもよくて
ただスマホだけは置く位置決めてる+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/15(火) 22:48:06
意識してなかったのに、ナイトブラつけてスポーツウェア的なセットアップをパジャマにしてるからいつでもいける
もしものとき人より早く動けたら人助けにまわるね!+9
-0
-
99. 匿名 2025/07/15(火) 22:48:56
>>1
ノーブラ白黒ボーダーTシャツにベージュのハーフパンツに黒エプロンに度の弱いダサい眼鏡。
さすがにヤバい…+3
-0
-
100. 匿名 2025/07/15(火) 22:49:16
最近ジャージで寝ている+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/15(火) 22:50:03
>>20
私なんてもう5年以上ブラしてないわ。ブラトップで十分。+6
-0
-
102. 匿名 2025/07/15(火) 22:53:50
>>80
横だけど
裸足だとペタペタしちゃうから私も上がどんな格好でも靴下だけはきちんと履いちゃう
+4
-0
-
103. 匿名 2025/07/15(火) 22:55:55
>>1
ド派手にいこうぜ!+2
-0
-
104. 匿名 2025/07/15(火) 23:00:25
ワンピースタイプのパジャマなので少し躊躇するかも
取り敢えず上着が手を伸ばせばすぐ届く場所にあるのでそれを掴んで出るかな
出来れば下も何か履きたいけどどこまで自分が冷静でいられるかよね+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/15(火) 23:08:34
逃げなくて良い家建てた+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/15(火) 23:13:35
>>79
今クーラーで10度くらいに部屋冷えてるの?
フリースとかすごいな+10
-0
-
107. 匿名 2025/07/15(火) 23:26:25
>>5
周りに癒しを与えれる+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/15(火) 23:55:17
今地震あったばかりだけど、普通にパジャマだよ+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/16(水) 00:37:43
>>20
わかるー。この時期は特にブラトップすら嫌だからTシャツ1枚。宅配とか来たらエプロンして誤魔化してる。避難する時もエプロンつけようかなw+7
-0
-
110. 匿名 2025/07/16(水) 00:43:24
>>102
私は全裸にスリッパ派+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/16(水) 01:05:46
>>50
パンツ無しで椅子とかソファーに座るの嫌だ+4
-0
-
112. 匿名 2025/07/16(水) 01:08:18
洗濯のタイミングで着るものないと下パンツ 上ヒートテックのときとかある+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/16(水) 01:21:11
>>21
YouTubeとか見てると実家とか祖父母の家に突然行っても普通の格好してるからすごい
うちの母親は家ではノーブラだったし
私は休みの日は着替えるっていう概念がない
たまたまそういう話になったときにその時いた自分以外の5人くらいみんな寝るときナイトブラしてるって言ってて
あれは意識が高い一部の人が使うものだと思ってたから使うのが普通で自分が少数派なのか?!って驚いた+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/16(水) 01:29:46
サポート力とかホールド力とか一切いらないから家用の、普通のTシャツでノーブラでいられるけど胸のとこだけ目立たない突然宅配とか来てもそのまま出れる服できてほしい+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/16(水) 02:04:03
控えめな色合いにはしてある
寝る時ブラジャーつけないから上は黒+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/16(水) 03:24:55
そんなことより、お風呂入ってたらとか思う+3
-0
-
117. 匿名 2025/07/16(水) 05:11:58
>>84
そもそもそんなに急いで外に出たらかえって危ない。火事でさえゴミ袋一つ用意出来るかで生死を左右される。落ち着いて行動出来るかが現実的だよね+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/16(水) 07:15:09
してないから小さな地震がきはじめたら着替える
関西の震災みたいにいきなりなら大変+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/16(水) 08:58:56
100回は洗濯してるゆるゆるなロングワンピース着てる
簡単に裂けそうなのが肌触り最高+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/16(水) 10:43:25
>>1
してる
中学生の時に家で急に父が倒れた事があって私が救急車を呼んだんだけど
引きこもりだった20過ぎの兄はとても外に出られる格好、雰囲気じゃあないし
母は夜遊びで居なかった
私が父に付き添うしかなかったんだけど大病院で夜間外来も有るし人がいっぱいだったから
まともな格好してて良かったと思った
それから起きたら直ぐに着替えてる
その後も義親、実親の介護も担って夜に救急車を呼ぶ事があったし
深夜徘徊もされた時はパジャマに着替えず普通の服で仮眠を取る事も良くあった
今も親が施設入居してるのでもし状態が急変した時の為に直ぐに出られる格好にしている
+6
-0
-
121. 匿名 2025/07/16(水) 10:48:50
旦那、兵役についたお爺ちゃんと同居してたから
寝る時は明日着る服と懐中電灯枕元に置いてる
財布と時計とスマホと車や家のキーもそう。
家に居る時も夏でも短パンとランニングは着ない
中年なんで直ぐにその格好じゃあ出られないからと言ってる
+5
-0
-
122. 匿名 2025/07/16(水) 11:28:12
ジャージだよ。
災害時逃げられるし、動きやすいし、急病の時もいつ救急搬送されてもOK。+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/16(水) 13:25:23
>>25
ブリジットジョーンズの日記の、下着姿で外に飛び出すみたいになっちゃうね。+3
-0
-
124. 匿名 2025/07/16(水) 21:25:05
>>1
家の中でまでちゃんとした格好なんかしてないよ
災害時は、それでもそのまま出るか、いっそそのまま死ぬのもありかもしれん+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/17(木) 17:05:04
>>1
冬ならコート羽織ればいいけど、夏は難しいよね
薄着で外に出られるような格好で寝るとか安眠できなさそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する