-
1. 匿名 2020/03/25(水) 17:22:35
田舎と都会でも違うと思いますが、
わたしの周りでは学校の指定ジャージで行くのは無理という声があったり、気の抜けた格好で行くと笑われたりします。
ちなみに北海道の田舎でマイルドヤンキー多めの地域です。
参考にしたいので、皆さんがイオンに行く格好を教えて下さい(^。^)+16
-75
-
2. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:17
マスクしてればスッピン&普段着で構わないと思っている+579
-11
-
3. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:35
めっちゃ適当+412
-2
-
4. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:39
田舎だから気の抜けた格好で行くよ+276
-2
-
5. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:48
埼玉
スウェット。+28
-22
-
6. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:50
あなたにとってイオンって何+294
-0
-
7. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:01
悪目立ちせず、綺麗すぎもしない格好
+263
-2
-
8. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:03
人の格好笑う方がかっこ悪いわ+179
-6
-
9. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:06
イオンで買った服でイオンに行く+379
-4
-
10. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:24
>>1
高校生かな?
普段着よりちょっとましな格好で行くよ。
アラサー主婦だけど。+94
-13
-
11. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:44
ジーンズにパーカー+174
-2
-
12. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:50
>>1
ヤンキーも学校のジャージとか着るの?+20
-1
-
13. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:55
昔からある地元のイオンは何も気にせず行くけど、小一時間離れたでっかいイオンはちょっと小洒落た格好して行く。+279
-9
-
14. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:56
イオンあるけどイオンモールじゃないから特におしゃれしては行かない+122
-0
-
15. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:57
色んな意味で目立たない格好
人の目にとまりたくない+61
-1
-
16. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:08
>>1
お、私も北海道のマイルドヤンキーが多いイオンのある田舎住み!
そりゃジャージがスウェットでしょう。雪溶けてきたしこれからはNIKEとかのサンダルが良いね。+240
-5
-
17. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:11
5000円くらいのランクの服+11
-0
-
18. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:23
え?
何言ってるの?+7
-3
-
19. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:29
今日行ったよ
パーカーにロンスカ
スニーカー+62
-1
-
20. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:35
ダサすぎもせず
かっこよくもなく
そんな人+20
-0
-
21. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:36
普通にTシャツデニム+22
-0
-
22. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:36
郊外のイオンだったら本当に普段着。
上下ユニクロとか。
+39
-1
-
23. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:38
学生の頃だったらふつーにお洒落してくなー
今はスニーカーに歩きやすい服😂+17
-1
-
24. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:46
知り合いに会っても恥ずかしくない格好
田舎地元のイオンは遭遇率高い😭+101
-1
-
25. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:46
イオンっていうかイオンモールは行くと絶対近所の人や同級生に会うからおしゃれして行くって聞いた事ある。+34
-0
-
26. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:48
ただのスーパー。
ジャージとスッピンで行ける。+46
-0
-
27. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:55
栃木
ジャージ+1
-3
-
28. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:59
ヒョウ柄+0
-0
-
29. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:05
>>10
本当?イオンて普段着で行くもんじゃない?さすがにパジャマでは行かないけどお洒落もしない。+54
-3
-
30. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:14
こんな感じ+52
-29
-
31. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:16
今はマスクしてるからスッピンだから楽
服はパーカースニーカージーパン+12
-0
-
32. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:19
その日着てる普段着で思いついたら行くことが多いかな+13
-2
-
33. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:21
行ったことないので行ってみたい。+4
-2
-
34. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:25
家着で行けるよ+7
-5
-
35. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:40
普段着だけどジャージの子がいたら驚くかも。部活の帰りのジャージ数人ならたまにいるけど。体育ジャージはさすがにいないかな+2
-1
-
36. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:47
>>16
何これウケる笑+83
-1
-
37. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:47
知り合いに会ってもみっともなくない程度にはお洒落していく。+25
-1
-
38. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:57
イオンで買った服で+8
-0
-
39. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:13
ユニクロのワンピース+13
-0
-
40. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:21
しまむらで買った服を着て、Honeysとかearthを
買いに行く。+59
-2
-
41. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:30
田舎バカにしすぎ。
と思ってたら、ほんとに近場はイオンしかない。
でも、車あるから海、川、山気軽にいいスポットにいける、田舎いいよ+15
-3
-
42. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:31
学生さんかな?
適当な格好だとくたびれた主婦感が出てしまうので、とりあえず清潔感を大事にしてる。
あとアクセサリーつけたり。
主婦の意見で参考になるのか…(笑)+10
-0
-
43. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:50
なんていうか、普段着。+22
-0
-
44. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:01
知り合いに会っても恥ずかしくないレベルの普段着。+9
-0
-
45. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:10
幼児二人いるしロンTにデニムにスニーカーで友達と待ち合わせたら馬鹿にされた。
もっとちゃんとした格好しなよwだって。
たかだか近所のイオンに行くのになんでおしゃれしなきゃいけないんだってムカついたわ。+71
-5
-
46. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:14
>>1
苫小牧はスウェット率高くてびっくりするw
普通に大人でもスウェット着てる+9
-0
-
47. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:18
近所のイオンはモールで大きい所だから、それなりの服装で行ってる。+16
-3
-
48. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:34
おしゃれして行かないと店員さんにシカトされる
羽生
+5
-5
-
49. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:42
>>16
イオンに支配された世界+116
-0
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:52
北関東
ノーメイクでスエットにパーカーとか
コンビニ、スーパーと同じです
帽子と今はマスクしてれば何も気にならない
ちゃんと化粧して小綺麗な恰好してる奥さまいるけど、こんな田舎でめんどくさくないのかなと
ずぼらですみません+10
-7
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:52
化粧品もわざと安いやつで、服もぎりぎり人に見られていいような格好
持論ですけど、ど田舎でイオンしか行くとこない人は目一杯おしゃれしていく、都会か地方都市くらいの人はどうでもいい格好でいく。+8
-3
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:02
スウェット上下、サンダルでgo+1
-1
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:08
イオンってスーパーのことだよね?
汚いカッコじゃないならなんでもいいんでないの?
コンビニ行くのとかと変わらないと思うんだけど?+9
-2
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:39
>>48
むしろシカトして欲しい+12
-0
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:54
Tシャツとデニムと何か羽織るもの
バッグは斜め掛けのポーチとかボディバッグ+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:57
ヤンキージャージ。
バックに虎の刺しゅう入り。
+0
-2
-
57. 匿名 2020/03/25(水) 17:30:06
>>30
学校指定のジャージ世代よりちょっと上かな+0
-0
-
58. 匿名 2020/03/25(水) 17:30:22
昨日行った
パーカーにスキニー
たまに上下スウェット みたいな部屋着っぽい人いるけど、あれは自分はできない+7
-1
-
59. 匿名 2020/03/25(水) 17:30:26
イオンでしょ?
どんな格好でもいいでしょ。+7
-1
-
60. 匿名 2020/03/25(水) 17:30:44
今イオンモールから帰ってきました。
田舎だから、普段着ですが、今日はとても暑かったです。
マスクしてるから、余計に暑かった…。
周りの人達は、お洒落してるとは思えなかったなぁ。+6
-0
-
61. 匿名 2020/03/25(水) 17:30:55
作業着のままよ+1
-1
-
62. 匿名 2020/03/25(水) 17:31:15
>>53
スーパーだけじゃなくてイオンモールもじゃない?多分+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/25(水) 17:31:49
>>5
ださいたま+1
-2
-
64. 匿名 2020/03/25(水) 17:32:48
冷蔵売り場が寒いから、少しあったかい格好をして行くよ。+3
-0
-
65. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:21
すごいね。
昔のデパート的な扱いじゃないwww
埼玉県の田舎住みですが、普段着(スウェットにデニムとか)で行きます。+7
-1
-
66. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:29
あー。たしかに。
イオンモールなら、それなりに人いるし
服装には気を使う。
多分、いま自分で一番イケてると思ってるファッションで行く!
+13
-0
-
67. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:39
>>16
トピ画になってる笑+54
-1
-
68. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:45
藤沢はみんなおしゃれだよー
やっぱりみんな意識高いからちょっとした所行くのにも気を使ってるよ+1
-5
-
69. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:46
今日、名古屋のイオンモールに行ってきたけど皆けっこうお洒落してた。+9
-0
-
70. 匿名 2020/03/25(水) 17:34:17
>>45
友達的には「近所のイオンに行く」ってよりも「友達とお出掛けする」って意識が強かったからそう感じたんじゃない?
私も家族でイオンなら動きやすさ優先するけど友達と会うならちょっとはお洒落してくよー+34
-0
-
71. 匿名 2020/03/25(水) 17:34:36
>>1
地元の釧路イオンに行ってた時はオシャレしてたなぁ…+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/25(水) 17:34:41
>>62
イオンモールってそんなお洒落スポットでもないよね…
食料品買うついでにって位置じゃないの?+17
-3
-
73. 匿名 2020/03/25(水) 17:34:42
>>46
生まれも育ちも苫小牧、
苫小牧イオン出来た時の喜びったらあれは忘れない
私の青春もイオンで過ごし、子供もイオンで遊んでる。
ちゃんとアルファード乗ってバレンシアガの帽子被ってるよ。マイルドヤンキー貫かないと、苫小牧市民は。+8
-3
-
74. 匿名 2020/03/25(水) 17:34:53
田舎で遊びに行くところないけどおしゃれなんかしないよ
おしゃれな物売ってる場所じゃないし+3
-0
-
75. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:01
しょぼいイオンならコンビニとかスーパー行く服で、大きめのイオンなら普通に外出着。
女子会程は気合い入れないけど。+6
-0
-
76. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:04
>>62
イオンはイオンじゃないの?
たいした差はない。+7
-3
-
77. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:13
モールかスーパーにもよる。+5
-0
-
78. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:30
私の近所のイオンは若いママさんマキシスカートの下にスウェット履いてる人よく見るよ。
エスカレーターや座ってる人のスカートの足元からスウェット見えるよ。+1
-4
-
79. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:38
>>40
私はユニクロで買った服を着てワールド系のお店に行く笑
そしてワールド系で買った服でユニクロやGUに行く+10
-0
-
80. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:46
イオン=イトーヨーカドーみたいな認識
日用品も売ってる大きめのスーパー
普段着で行きます
ささっと買い物済ますならスッピンにキャップでも行ける+6
-2
-
81. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:01
パジャマで行くよ。+0
-1
-
82. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:40
近所の単なるスーパーのイオンも、車で行く首都圏最大級のイオンモールも特に区別しない
パーカーにジーンズとか+3
-1
-
83. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:41
>>72
お洒落スポットではないけど普通の服屋さんとかある中に、コンビニ来ましたーって感じのダル着とか恥ずかしくない?
だからスーパーのイオンとイオンモールは私の中で若干別のものなんだけど+8
-0
-
84. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:42
>>1
イオンに行く用事にもよるかな?
友達と買い物や映画とかデートとかならお洒落してくし、ただの買い出しなら普段着かつ歩きやすいスニーカーで行くよ+6
-0
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:55
>>54
用があるときに
無視されて
悲しかったよ+1
-0
-
86. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:57
普段から目立たない格好が多いから
イオンに限らずこんな感じ
靴はもっと若い感じでヒールのある靴が多い
冬はブーツ
夏はズボン脱いで素足にサンダル+3
-10
-
87. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:00
>>4
私も田舎だけどやたら気合入った人多いよ〜
イオンしか無いから…+2
-0
-
88. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:15
>>70
幼児二人連れてるから動きやすさと汚されてもいい重視です
おしゃれな友達と会いたいなら誘わないでほしいよ
+3
-11
-
89. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:30
イオンモールかイオンのもよるな~+3
-0
-
90. 匿名 2020/03/25(水) 17:40:03
ものすごーくめんどくさい時はスウェット履いてすっぴんマスク姿とかある。
その格好で、正月に買い出しでイオン行ったら
まぁまぁみんなきちんとした格好してた。
よく考えたら、アウトレットと隣接してるイオンだから県外から来る人いっぱいいるんだった…+2
-0
-
91. 匿名 2020/03/25(水) 17:40:34
キメてる日もあれば雑な日もあるけど+2
-0
-
92. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:05
>>87
気合いは入ってても別におしゃれじゃないから大丈夫だよ+4
-0
-
93. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:07
場所にもよるよねー
前住んでたところの近くのイオンは駅ビルに入ってるようなショップが入ってて皆お洒落してたけど
引っ越した先の近くのイオンは主にユニクロ、gu、グローバルワークくらいしか見るとこなくて普段着の人が多い+5
-0
-
94. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:26
>>5
スウェットはさすがにダサいたま。+6
-1
-
95. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:55
田舎のイオンって本当にスーパーって感じだよね。食品と日用品だけみたいな。
エプロン姿のままな人とかいてビックリした。+4
-1
-
96. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:08
頑張りすぎてない普段の服
地元の巨大なモールなので、知り合いに会うこともあるかもしれないので、そこそこ綺麗な普段着で行くよ+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:13
>>41
イオンさえ近場にない田舎もあるんだぞ!+0
-0
-
98. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:36
以前出かけた帰りにイオン行ったら職場の人とばったり。
翌日職場で「がるこさんイオン行くのにスーツ着てるのよ」と言われた+1
-0
-
99. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:42
マスク+ニット帽+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/25(水) 17:44:25
お洒落な服しか持ってないので場所によって服を変えるとかないです🤷♀️+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/25(水) 17:44:28
うち田舎だからイオンに行く時めっちゃ気合い入れるわ
イオンに行くためにzozoで服買うくらいw+6
-1
-
102. 匿名 2020/03/25(水) 17:44:30
その時着ている服ならなんでも。
むしろおしゃれなんてしていたら痛々しい。+3
-5
-
103. 匿名 2020/03/25(水) 17:44:30
ジャージで行ける+2
-1
-
104. 匿名 2020/03/25(水) 17:45:32
小学生の子供がいるお母さんそのまんまの格好。+2
-1
-
105. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:06
>>98
それ周りはきっと、「そんなどうでもいいことわざわざ暴露してくるしょーもない奴」って思ってるだろうから気にすんな
+8
-0
-
106. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:40
>>97
田舎民は車で自宅から数時間かけて行ってる。
近場とか贅沢言いすぎ。+5
-0
-
107. 匿名 2020/03/25(水) 17:47:08
>>16
笑ったwww
なんかわかる気がするwww+68
-1
-
108. 匿名 2020/03/25(水) 17:47:17
地元だと顔見知りに会う確率が高いので(ていうか店員さんが友達だったり友達の親だったりする)ある程度知人に会える格好してた
今住んでるところは知り合いがいないので安心してTシャツにジーパン、すっぴんにマスクとかで行く+3
-0
-
109. 匿名 2020/03/25(水) 17:47:40
マスクにスウェット😎+2
-0
-
110. 匿名 2020/03/25(水) 17:48:22
普段着とお洒落着の違いが私にはないかも
お洒落が好きだからどこかに出掛けるってなったらお洒落してくよ+1
-0
-
111. 匿名 2020/03/25(水) 17:48:39
>>46
札幌から苫小牧に引っ越してきたけど本当ヤンキーっぽい小汚い人多いわ…
夜中のドンキにいそうな汚い金髪の太ったおばさんみたいな。
イオンの駐車場にブォンブォン音鳴らした改造車?が来た時はダサ過ぎて笑ったw
イオンでわざわざ見せに来たのかいって。+12
-0
-
112. 匿名 2020/03/25(水) 17:48:45
田舎の人は全力お洒落
都会の人はご近所スタイル+3
-0
-
113. 匿名 2020/03/25(水) 17:49:09
イオンスタイルの洋服のレジ、来月から袋もらえないんだね…エコバッグを会計の時、先に出すらしいよ。特価品たくさん買った時にもらうデカい袋役に立つのに-。+3
-1
-
114. 匿名 2020/03/25(水) 17:49:28
近いからいつもイオン。イオナー+0
-0
-
115. 匿名 2020/03/25(水) 17:49:56
>>16
葬式もイオンかなw+55
-0
-
116. 匿名 2020/03/25(水) 17:50:41
ど田舎の大っきいイオンではみんな一張羅着てるよw
+1
-0
-
117. 匿名 2020/03/25(水) 17:51:05
夜のお惣菜半額の時間だと、寝間着の上に長い上着着てる人いる。+1
-0
-
118. 匿名 2020/03/25(水) 17:52:17
イオンモールあるけど、格好なんて一度も気にしたことなかった…
イオンにおしゃれな人なんかいないし、部屋着のままでもなんでも行ける+1
-0
-
119. 匿名 2020/03/25(水) 17:52:23
>>16
これ嶽本野ばらの下妻物語の冒頭だよ
イオンじゃなくてジャスコだけど+65
-0
-
120. 匿名 2020/03/25(水) 17:52:28
>>46
>>1読んだ瞬間、苫小牧か北広島だと思った+6
-0
-
121. 匿名 2020/03/25(水) 17:53:47
家にいる格好で行けるのがイオンの良さ
気を許しすぎw+1
-0
-
122. 匿名 2020/03/25(水) 17:54:15
>>6
サバサバ系女上司出てきたww
+35
-2
-
123. 匿名 2020/03/25(水) 17:54:17
イオンに行く格好を気にすること自体無意味でしょ
庶民御用達なんだからどんな格好でもいいわ+2
-0
-
124. 匿名 2020/03/25(水) 17:56:42
カジュアルで行くのは間違いない
+3
-0
-
125. 匿名 2020/03/25(水) 17:57:07
靴はいつもクロックスだよ+0
-0
-
126. 匿名 2020/03/25(水) 17:58:50
金髪に近い茶髪でジャージでクロックスで軽自動車
こういうゴミだけ避ければ大丈夫+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/25(水) 17:58:51
夜行くと会う近所の小学生は、いつも風呂上りの濡れ髪にパジャマ。+3
-0
-
128. 匿名 2020/03/25(水) 17:58:54
イオンで買った服+1
-0
-
129. 匿名 2020/03/25(水) 18:00:36
>>113
えー有料ってこと?下着とかビニール袋にいれてほしいわ+1
-0
-
130. 匿名 2020/03/25(水) 18:00:38
イオンなんて適当でイイオン+3
-0
-
131. 匿名 2020/03/25(水) 18:00:53
溶け込むことが大事
つまりパーカーとデニムだな+3
-0
-
132. 匿名 2020/03/25(水) 18:02:18
ユニクロのストレッチデニム(?)みたいなやつに神戸レタスで買ったセーター、何年か前に買ったコート
てきと~+2
-0
-
133. 匿名 2020/03/25(水) 18:02:32
>>1
コスモス行くときよりは頑張ろうと思ってる+0
-0
-
134. 匿名 2020/03/25(水) 18:03:08
イオンなんかどうでもいい格好+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/25(水) 18:04:39
これは場所による。地元ではスエットで行ってたけど大学で関西来てからは絶対無理。関西のイオンは都会の駅にある。+2
-0
-
136. 匿名 2020/03/25(水) 18:05:17
イオンで揺れるマッサージ器に子供たちがいつも乗ってるんだけど
その集中度合いと見た目にツボる笑+2
-0
-
137. 匿名 2020/03/25(水) 18:09:05
部屋着のスエット上下、マスク、顔は洗うけど寝癖は気にしない。
そんなもんよ。+1
-2
-
138. 匿名 2020/03/25(水) 18:10:52
車必須の田舎だけど徒歩圏内だからスーパーにちょっと行く感覚ですっぴんマスク普段着で行ってる。
少し足伸ばして隣の市にあるモールなら化粧する。
地元か遠いかの気持ちの問題かな+0
-0
-
139. 匿名 2020/03/25(水) 18:13:20
ざっと見たけどこんな感じ…?
左はしまむらのチラシから
右はearth music&ecologyのサイトから
+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/25(水) 18:16:25
その地域のイオンの立ち位置による
モールとかで田舎で唯一のお洒落な遊び場でデートスポットとかになってるならオシャレしていくし、ある程度都会で普通にスーパー扱い(スーパーしかない)なら普段着+3
-0
-
141. 匿名 2020/03/25(水) 18:16:50
パーカーとデニムでええやん+2
-0
-
142. 匿名 2020/03/25(水) 18:17:21
>>6
大昔のブルゾンちえみw+13
-0
-
143. 匿名 2020/03/25(水) 18:18:03
スウェット上下はさすがにどうなん
どっちかでしょ+0
-0
-
144. 匿名 2020/03/25(水) 18:19:37
>>119
これが映画でジャスコになったの?+9
-0
-
145. 匿名 2020/03/25(水) 18:22:24
>>48
私の最寄りのイオン😂
そして同じ意見!
ダル着では気まずいレベルだけど田舎のイオン!+4
-1
-
146. 匿名 2020/03/25(水) 18:26:44
>>6
さらっとメイクだけで気軽にふらっと行けて、服や雑貨見て、ゲーセン、フードコート、食料品、最後に31かミスドって楽しめる夢のモールです(*^▽^*)+13
-0
-
147. 匿名 2020/03/25(水) 18:27:35
パジャマで買い物してる人見かけた
田舎とはいえすごいと思った+0
-0
-
148. 匿名 2020/03/25(水) 18:27:41
マスクしてまゆ毛描いてなくても気にならない。+1
-0
-
149. 匿名 2020/03/25(水) 18:31:44
>>66
うちの近所のイオンモールはどっちかと言ったら新幹線の線路に近い側なんでわりと気は抜けないかも。しかしイオンだから張り切りすぎも難しい。
靴で言ったら上限はファビオルスコーニあたり。それ以上は張り切りすぎだと思う。下限はそれこそクロックス(店あるし)でもヒラキでもって感じだけど。+1
-2
-
150. 匿名 2020/03/25(水) 18:36:32
イオンモール行く時はヒルナンデスが地方ロケして植松さんからファッションチェックされるかもしれないと思ってちょっとオシャレしていく。
でもまず田舎にロケなんて来るわけない。+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/25(水) 18:37:21
>>16これ前見て爆笑したしとても納得したw田舎民です
+22
-0
-
152. 匿名 2020/03/25(水) 18:41:06
>>11
一緒!+4
-0
-
153. 匿名 2020/03/25(水) 18:43:25
>>97うちはイオン行くのに2時間車だよ。それに店舗が違って充実した方は2時間半。すんごい疲れる。
みんなオシャレしてるし土日なんかは駐車場ヤバい笑
+1
-0
-
154. 匿名 2020/03/25(水) 18:43:40
>>139
いや、ここまでせんでも…
イオンでどんたけ見栄はるんだよ笑+4
-0
-
155. 匿名 2020/03/25(水) 18:46:22
>>1
よくわからないけれど、学校指定のジャージは名前が刺繍されてるからイオンじゃなくても無理。+8
-0
-
156. 匿名 2020/03/25(水) 18:54:35
知り合いに会っても恥ずかしくない程度の格好で行く。+1
-0
-
157. 匿名 2020/03/25(水) 19:01:11
京都
着物+2
-2
-
158. 匿名 2020/03/25(水) 19:06:29
ワンマイルウェアーです+0
-0
-
159. 匿名 2020/03/25(水) 19:09:04
四国のド田舎だけど、地元にはイオンがないからトレンドの格好である程度オシャレはする。
でも仕事以外で外出するときはイオンじゃなくてもそんな感じ。
てか、くたびれたオバサンみたいな所謂「普段着」を持ってないw+1
-0
-
160. 匿名 2020/03/25(水) 19:15:57
近場のイオンは、園のお友だちによく会うから、適当では行けない。+2
-0
-
161. 匿名 2020/03/25(水) 19:19:38
>>10
部屋着が普段着のタイプの方ですか?+0
-0
-
162. 匿名 2020/03/25(水) 19:20:45
人に会っても恥ずかしくない格好でいきます+2
-0
-
163. 匿名 2020/03/25(水) 19:21:18
田舎に引越して来て、1時間半かかる大きいイオンにはちょっとオシャレして出かけてしまいます。
オシャレしたいのに、していく場所がないので。
まさかイオンに行くのが楽しみになるとは思いもしなかったです。+4
-0
-
164. 匿名 2020/03/25(水) 19:21:32
歩きやすい靴で行く
何気に広くて歩くからね+4
-0
-
165. 匿名 2020/03/25(水) 19:30:49
イオンにお洒落してくなんてダセェ
敢えて控え目で行くよ
全力イオンする勇気がネェ+3
-0
-
166. 匿名 2020/03/25(水) 19:31:00
あのバイヤーMBさんの教えに従い、ドレスとカジュアルの比率を7:3にして行くことにします。
着ているブランドはほぼ全身ユニクロですが、その理論のおかげで他人からはハイブランドを着こなしているように見られます。+0
-3
-
167. 匿名 2020/03/25(水) 19:34:36
>>166
もしかして、あなたもどこかのMB信者のように、ユニクロは美術館だなんて言わないでしょうね?
ユニクロが美術館に見えるなんて、どこの田舎民なのかしら(^○^)+1
-0
-
168. 匿名 2020/03/25(水) 19:34:38
>>145さん
マイナス付けてる人にはにわかに信じ難いと思うけど
マジですよね。
ジャスコやんか♪って
コンビニ感覚で出かけて
店員さんにシカトされて以来、
全身ハイブランドで
羽生の田んぼの中のイオンに行きます
全身ハイブランドのアラフォーが羽生イオンを歩いていたら
それは私です。+7
-1
-
169. 匿名 2020/03/25(水) 19:37:19
千葉だけど普段着
都会から引っ越してきた人と差があるけど、みんな好きな格好してるわよ+1
-0
-
170. 匿名 2020/03/25(水) 19:38:34
>>167
ユニクロを美術館と言う人の気持ち、わかります。だって何人もの有名デザイナーのコラボの服がひとつの店にあれだけ並んでいる光景なんてないよ!+2
-1
-
171. 匿名 2020/03/25(水) 19:39:31
>>16
苫小牧?+4
-0
-
172. 匿名 2020/03/25(水) 19:54:21
>>16
イオンもない田舎に住んでるから羨ましいと思ったよ(笑)+5
-1
-
173. 匿名 2020/03/25(水) 19:57:05
田舎のイオンに入ってる服屋の店員さんって、毎日どんなモチベーションでオシャレしてるの??可愛い格好して、メイクもバッチリで。制服がダサくても私だったら直営で働く方がいい。+2
-0
-
174. 匿名 2020/03/25(水) 20:01:25
えっ、たかがイオン(しかも田舎)で洒落た格好してる方がおかしくない?w
私なんか無地パーカーとスキニーだよ。+4
-0
-
175. 匿名 2020/03/25(水) 20:03:56
気温に合わせた服装。
こぎれいにする時もあれば知り合いにあったら恥ずかしい格好の時もある。+1
-0
-
176. 匿名 2020/03/25(水) 20:06:47
+2
-0
-
177. 匿名 2020/03/25(水) 20:16:51
>>30
こういう服装、写真の人のスタイルがいいからすてきだけど割と難易度高いバランスだよね+12
-1
-
178. 匿名 2020/03/25(水) 20:22:07
家着以上+0
-0
-
179. 匿名 2020/03/25(水) 20:39:56
イオンだし、と思って適当な格好で行ったけど、お洒落なママさんとか可愛い店員さんとか見かけて(私ももっとちゃんとした格好すれば良かった…)と後悔するw+5
-0
-
180. 匿名 2020/03/25(水) 20:45:29
>>16
これ大好き!!(笑)+9
-0
-
181. 匿名 2020/03/25(水) 20:46:06
スッピンで全身しまむら服
靴は東京靴流通センターバッグはセリア
イオンモールだろうと同じ
僻地か田舎にしか無いからな
気合入れた人見ると引く+0
-1
-
182. 匿名 2020/03/25(水) 20:50:12
>>16
私はマジでこれだ。
んでイオンの株をもっている(笑)
+21
-0
-
183. 匿名 2020/03/25(水) 20:59:08
>>2
代弁ありがとう+4
-0
-
184. 匿名 2020/03/25(水) 21:09:14
田舎で基本ひきこもってるからたまに出かける時くらいお洒落したくてメイクもヘアセットもしてる
でも田舎なのでイオンくらいしかないw
なんかここで気合入ってる人笑われてるから恥ずかしくなってきたわw
イオンのためにお洒落してるんじゃないんだけどなー+2
-0
-
185. 匿名 2020/03/25(水) 21:15:55
>>16
これ名言だよね(笑)イオン関係者がかきこんだのかしら+12
-0
-
186. 匿名 2020/03/25(水) 21:16:14
コンビニ行くレベルの普段着。
家から3分でモールあって100%の確率で知り合いと会ってしまうから、逆におしゃれしてる方が恥ずかしい。
イオン(程度で?)しかおしゃれするとこ無いの?的な。
+5
-0
-
187. 匿名 2020/03/25(水) 21:57:42
>>166
ドレスだかハイブランドだか知らないけど、
布だぜ!!+3
-0
-
188. 匿名 2020/03/25(水) 22:23:59
イオン歩いてる他人の服なんて気にしたことないよ?
たまにおしゃれな人いると見ちゃうけど、普通の服なら他人の印象に残らないし何でもいいんじゃない?
+5
-0
-
189. 匿名 2020/03/25(水) 22:24:46
>>1
私も北海道です
スウェットはないけど、ジーンズにパーカーとかかな。最近はマスクしてるから眉毛描くだけで行っちゃいます!ラクラク!+0
-0
-
190. 匿名 2020/03/25(水) 22:40:36
今の季節はコート着てるから、中は適当。
下はジーンズ。化粧は、ファンデーションと眉。+0
-0
-
191. 匿名 2020/03/25(水) 22:47:51
>>5
わたしも埼玉だけど、スウェット多いよね。
あとは化粧に気合入った高校生とか。
ほんと、ださいたま+4
-2
-
192. 匿名 2020/03/25(水) 22:55:56
某巨大イオンの近所に住んでるからトレーナーにデニムとかだしスッピンマスクの時もある
でも一応観光的な?有名イオンだから外から電車とかで来る人達はみんなおしゃれしてる+0
-0
-
193. 匿名 2020/03/25(水) 22:59:03
>>1
今は札幌在住だけど、田舎で地元帰ってもジャージとか着て出歩かない。
近くのイオン行くにしても最低限、ジーンズにパーカーとかカジュアルかな。
知り合いに会う会わないとか関係なく、外に出たらだらしない格好はしたくないだけかなぁ。+3
-0
-
194. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:53
+1
-0
-
195. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:00
近所の食料品スーパーより、ちょっとだけ小綺麗な格好。+0
-0
-
196. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:31
メイクしておしゃれするのが楽しくて気分が上がるんならしてもいいじゃない
私田舎の専業主婦だけど毎日フルメイクで子供と公園とスーパー行くよ。
服は流石にカジュアルだけどね。
小洒落たワンピースは都会に行く時とたまにしか会わない友達と会う時用。+1
-0
-
197. 匿名 2020/03/26(木) 00:03:53
男のアレを立たせるような格好+0
-1
-
198. 匿名 2020/03/26(木) 00:09:22
主の言ってるイオンって大型モールのことなのかな
うちの近くのイオンは普通のスーパーだけどターミナル駅にあって、駅ビルとかと繋がってる
行く時は大抵仕事帰りだから、ちょいキレイめのカジュアルって感じ。若い客より高齢者が多い店で、私には「大急ぎで食品買って帰る店」
+0
-0
-
199. 匿名 2020/03/26(木) 00:10:08
トピ画イオン言い過ぎ笑う+0
-0
-
200. 匿名 2020/03/26(木) 00:13:42
>>188 全く、同感!!いつも思ってた。
+3
-0
-
201. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:50
うちの地域じゃ舞踏会並みにドレスアップしてる人らが跋扈しているよ+0
-0
-
202. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:37
自宅の周りはイオンだらけだから、普段着だよ。
でも学校指定のジャージの子は見たことない。
制服の子はみる。
+0
-0
-
203. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:46
私も休みの日に行く際はカジュアルにならない、程度。
でも梅田行く時、西之宮ガーデンに行く時はキチンと感…笑+0
-1
-
204. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:18
特にお洒落はしない。+0
-0
-
205. 匿名 2020/03/26(木) 01:14:46
>>3
ユニクロコーデです。+0
-0
-
206. 匿名 2020/03/26(木) 01:22:56
イオンにはイオンに相応しい服がある!+0
-0
-
207. 匿名 2020/03/26(木) 01:38:08
基本、この地域、デパート潰れて
イオンくらいしかまともに行くスーパー無いのと、
都会から田舎に来たって状態での話になると、
私は普通の恰好の服ってものを持ってないので、
基本、ハイブランドと言われるものばかりです。
それ以外、持ってないから。
バッグや手袋、財布はどうしてもブランドものってわかるけど、
衣類や靴に関しては主張してるものはないから誰もブランド品とは気付かない。
結果、普段着のようなものだと思う。+0
-2
-
208. 匿名 2020/03/26(木) 01:46:23
田舎のイオンてびっくりするほどデカイよね!都会にも大型のイオンはあるけど比べ物にならないくらいの規模でびっくりした。休みの日にはそのまちの全住民が集ってるんじゃないかと思うくらいの混雑だよね!巨大イオンには色んな店が入っているから、一日中居ても飽きなさそうだ。みなさんファミリーや友人カップルで、思い思いの休日を過ごしている姿が印象的でしたよ。駐車場もデカイのなんの。でも店に近いほうの駐車場は激混みだから、だいぶ先のところに停めました。だから店まで歩く歩く!なんか、これぞ田舎のイオン!を体験できて嬉しかった!…という話しです(笑)+2
-0
-
209. 匿名 2020/03/26(木) 02:29:15
>>1
田舎の方が人少ないから自由に着られなくて悪目立ちするもんね、
今の時期種類豊富なパーカーにパンツやスカートで紛れ込めるんじゃない?
北海道なら、ミリタリー系の白やベージュ、ネイビーのジャケットやミドルコートかブルーデニジャケ、トレンチとか。
田舎だとパーカーくらいラフな物合わせた方が悪目立ちはしないよ。
+0
-0
-
210. 匿名 2020/03/26(木) 02:49:41
>>120
私は岩見沢かなーって思った+0
-0
-
211. 匿名 2020/03/26(木) 06:01:16
人目気にしてないで好きな服きて出かければいいのさ+1
-0
-
212. 匿名 2020/03/26(木) 06:15:22
あ、コスデコとかクレドを買いに行くときは多少気を使う。BAっぽい人いるし。
+0
-0
-
213. 匿名 2020/03/26(木) 06:33:28
住んでるとこによってイオンの認識が違うよね
私は今住んでるのが幕張だからみんなららぽーとと同じくらいの格好してる
部屋着+αの人は見ないな
地元は岡山だから大型の駅ビルと同じくらいの格好してる人が多い
JUSCOから転身したくらいのイオンだとスウェットでも行けるんだろうけど+0
-0
-
214. 匿名 2020/03/26(木) 07:32:48
>>119
嶽本野ばら懐かしい!
凄く好きだったし下妻物語も大好きな作品だけど、気づかなかった+3
-0
-
215. 匿名 2020/03/26(木) 07:58:47
ジーンズとカットソーにスニーカー
近所のスーパー行ける格好です+1
-0
-
216. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:08
最近はイオン行くにも一応ズボンは履き替えるようになった
イオン内の飲食店に入ることもあるし
やっぱり気分が違う
店員さんの笑顔も違う気がする
以前の寝間着にもそのままズボンの自分がだらしなさ過ぎた+0
-0
-
217. 匿名 2020/03/26(木) 10:03:15
田舎の大規模イオンは若い子がめっちゃおしゃれしてるな〜
だって他におしゃれして行くとこないから
アラサーの私は全身ユニクロw化粧品買うときは小綺麗にしていくけど+0
-0
-
218. 匿名 2020/03/26(木) 10:49:13
ユニクロ、ジーユー、しまむら、ワークマン、
ジャージを混ぜた格好に
スニーカーかサンダル
スッピンに近い顔に艶の無い髪
バッグだけモノグラムヴィトン+0
-0
-
219. 匿名 2020/03/26(木) 10:59:11
こんな感じです・・・・・・・すいません嘘です。
20年前のストーン・ウォッシュのGジャン着て水戸の内原イオンに行きます。+0
-1
-
220. 匿名 2020/03/26(木) 11:05:22
>>80
わかる。
サトウココノカドー+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/26(木) 13:16:59
普通の服…
自分はコンビニだろうとどこだろうとさすがにスウェットは着ないかな+2
-0
-
222. 匿名 2020/03/26(木) 13:38:09
>>208
そうなんですね、何故イオンに行く格好のトピが立つのか不思議でしたが、そんなに大規模だとは思いもしませんでした。
楽しそうだから一回行ってみたいな+2
-0
-
223. 匿名 2020/03/26(木) 14:45:09
着飾ってるって普通に私服着てメイクしてる人は入らないよね?(笑)
みんなジャージとか言うから、私も着飾ってる人に入ってる?って不安なんだけど
イオンってか、外出る時は最低限メイクや髪の毛整えて、服も着替えるのは着飾ってる?(笑)+0
-0
-
224. 匿名 2020/03/26(木) 14:52:28
>>16
イオンまで車で5分のとこに住んでてイオンで働いてるからこれ笑えないんだよねwまじでこれだわ+5
-0
-
225. 匿名 2020/03/26(木) 15:16:57
人の服なんか気にもならない
+0
-0
-
226. 匿名 2020/03/26(木) 15:17:58
おしりが隠れるだけのチュニック
とパンツ+0
-0
-
227. 匿名 2020/03/26(木) 15:32:22
イオンでしょー
普段着だよー
周り見て見い!
自分の好きなスタイルでいいやん+0
-0
-
228. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:10
全身ユニクロ+0
-1
-
229. 匿名 2020/03/26(木) 16:46:32
>>1
名古屋近郊のイオンによく行くけど、普通にお洒落してくよ
モールに入ってる服屋さんとか行くしお洒落してる方が店員さんも優しいよ+2
-0
-
230. 匿名 2020/03/26(木) 16:56:43
冬はジーパン、ニット、ユニクロのダウンかロングコートにあったかい靴
夏はロングワンピにビーサン
田舎だから適当だけど、あまり適当すぎると「〇〇ちゃんこんな格好で歩ってたのよ〜みっともない〜」って言われるくらい狭い田舎なので、なにかと面倒。
渋谷行く時は、オトナミューズで学んで必死にオシャレして行くけどね。+0
-0
-
231. 匿名 2020/03/26(木) 18:27:05
普段友達と遊びに行く程度の洋服で十分
+0
-0
-
232. 匿名 2020/03/26(木) 19:18:21
ジャージー+0
-0
-
233. 匿名 2020/03/26(木) 21:05:52
>>6
ど田舎の住人にとってイオンに行くのは一大イベント+1
-0
-
234. 匿名 2020/03/26(木) 22:00:51
戸田のイオンは普段着で。
レイクタウンは手持ち服で一番お洒落な、イオンの専門店街で買った服で!+0
-0
-
235. 匿名 2020/03/26(木) 23:27:40
普通にお洒落する
めんどい時は適当
気分で…
でもなんとなくピアスはしていくかなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する