ガールズちゃんねる

DVやレイプ…利用者は「人生の限界点」 赤ちゃんポスト18年 慈恵病院に子を託す女性のリアル

174コメント2025/08/13(水) 18:35

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 22:07:44 

    DVやレイプ…利用者は「人生の限界点」 赤ちゃんポスト18年 慈恵病院に子を託す女性のリアル(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース
    DVやレイプ…利用者は「人生の限界点」 赤ちゃんポスト18年 慈恵病院に子を託す女性のリアル(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    数年前、慈恵病院の相談窓口に電話をかけてきたのは、熊本からは遠く離れた場所に住むアイさん(仮名)。その日、早い時間に『ゆりかご』に子どもを預け入れたが、保護されたのか心配で電話をかけたという。


    「夫に殴られるし、暴言もあります。DVのある夫とやっと離婚が成立したところでした。でも、そのときに妊娠が発覚しました。離婚が成立していても、子どものことがバレたら元夫と関わらないといけなくなる。上の子どもがいるから、また元夫と関わるのが心配で妊娠期間中に誰にも言えず、病院も受診しないで、一人で出産して連れていきました」

    元夫からは養育費ももらえていない中、すでにいる子どもに加えて新たな命を育てていくのには限界を感じていた。

    慈恵病院 蓮田健理事長
    「貧困や虐待、DV、知的な問題、風俗。『ゆりかご』や内密出産の背景になるのは“社会の困りごとの縮図“です。自己責任を日本の社会は求めますが、自己責任で完結できる人はいいんです。でも、そうじゃない人はたくさんいる。できる人の視界に入っていないだけです。『ゆりかご』や内密出産を利用したいという人はよほどの事情がある人で、人生の限界点に来ている。そんな中でも判断は、いつも赤ちゃんの遺棄や殺人になるくらいだったらいいんだ、というマシな選択です」。

    +144

    -8

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:12 

    赤ちゃんが一番可哀想

    +224

    -31

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:31 

    涙が止まらない

    +6

    -22

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:48 

    赤ちゃんポストって何で47都道府県置かないんだろうか?

    +243

    -16

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:57 

    私の知らない世界は沢山あるのだなぁ

    +19

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 22:09:05 

    赤ちゃんポストを選択してくれただけマシだよ

    +402

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 22:09:11 

    >>1
    困ってる人はどんどん利用した方がいいと思う

    +124

    -15

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 22:09:48 

    車いすの女性を騙して5人がかりでレイプした奴らを捕まえてほしい

    +258

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 22:09:48 

    初めてできた頃めっさ反対論あったよね。法律では認められないとか。

    +36

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 22:09:58 

    >>2
    風俗で働くような女と風俗に通うような男の間に出来た子供って知ったら生きていけないわ

    +153

    -17

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:34 

    >>1
    赤ちゃんポストとか養子縁組はもっと公的に利用できるようにするべき
    大きな子どもでも育てられないならすぐ施設に入れてもいいようにしてほしい
    虐待件数が減るかも
    生年月日や血液型なんかは最低限記入するルールとかはあってほしい

    +97

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:41 

    >>2
    マイナス指が当たってしまいました。
    ごめんなさい。

    +31

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:44 

    >>4
    必要だとは思うけど、維持も大変だし、増やせばいいってものでもないと思う、本来は育てる覚悟がないなら産んではいけないと思う(レイプ等は別)

    +202

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:55 

    >>1
    産んで手をかけたり故意に死なせるよりきっとマシマシマシ
    そう思わないとやり切れない

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:02 

    安全な場所から、あれこれ非難するのは違うな

    +61

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:08 

    >>4
    人手が足りない
    ノウハウもない
    リスクも高い
    色んなものが足りず、受け入れ体制が整わないんだと思う

    +128

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:18 

    >>7
    気軽に言っちゃダメなんよ
    バカが勘違いするから

    +55

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:19 

    赤ちゃんを捨てる覚悟があれば分娩段階から面倒を見てくれるところもあるみたいだよ

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:29 

    それでも赤ちゃんポストに連れてきてくれて良かったと思うよ
    事情があって育てられないのは仕方ないもん。外野が色々言っても、その事情は変えられないからせめて子供が生きて元気でいられる所に行ってくれたらいいな

    +122

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:33 

    ここの病院の特集やってたのみたけど、凄かった。赤ちゃんはもちろんだけど、女性側への配慮とか寄り添いが普通の病院とは違う。どうしようもなく助け求めて電話してきた臨月の妊婦を駅まで迎えに行ったりしてたり。

    +131

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:37 

    自己責任論者も多いけど防ぎようのないケースってあるよね
    もっと設置されてほしい
    そして幸せに育ってほしい

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:38 

    母から「生まなきゃよかった」の私も入っていいですか?17歳。

    +15

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:56 

    知的な人ってまた妊娠してまた持ってくるんちゃうん

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 22:12:03 

    >>8
    レイプって心の殺人だと思う

    +164

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 22:12:07 

    なんか胸が苦しいな。
    この子らも誰も、望んでそんな人生じゃないだろうに。もちろん赤ちゃんも。
    普通の家に生まれたい、そんな願いすら叶わないなんてね。人生とはなんだろうか

    +55

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 22:12:34 

    >>4
    流石に気軽なものにはしたくないんじゃない

    +126

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 22:12:44 

    ネグレクトに虐待にさらには殺してしまったりというニュースをみると、ここに預けて、子どもは里親のところで愛情いっぱい育ってほしいなと思う

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 22:12:57 

    よくわからないんだけど、妊娠したらまずどこかの病院にかかって、通院して、産んで、退院して、それから赤ちゃんポストに置きに行くの?
    行政からあの子はどうしていますか?ってならないのかな

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 22:13:06 

    >>17
    その馬鹿におもちゃみたいにその日の気分で育てられるよりマシだとおもっちゃうわ

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 22:13:18 

    放置したり虐待するより、赤ちゃんポストの方が未来がある

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 22:13:27 

    >>4
    DVやレイプ被害者以外にも「いらないから」って男女仲は良好だけどいらないならポストいれれば?ってのも増えそうで怖いわ

    +77

    -16

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 22:13:51 

    >>13
    育てる覚悟がどうこう言う次元の話しじゃないのかもな
    おそらく想像さえできないような状態だったのかもしれない

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:01 

    ここに預けられた赤ちゃんはガチャ外れでしょ

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:11 

    >>8
    記事読んでショック過ぎた
    結局自死してしまったって…

    +165

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:16 

    >>7
    困っているの度合いにもよるでしょう
    どんどんってことはない
    助けがあれば育てられる場合もはあるかもしれない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:24 

    産んで育てる覚悟がないなら、中絶も一つの選択肢で、賢明な判断だと思う

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:32 

    >>17
    赤ちゃんポストがあるんだから妊娠してもいいや!とはならんだろ

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:36 

    >>2
    一番最初に預けられた子が、里親?養子縁組?かなんかした夫婦の元で暮らしてるのテレビで見たけど、しっかりちゃんとした子に成長してたし夫婦もいい人だた
    名前は当時の市長が命名したとか言ってた

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 22:15:26 

    >>28
    ちゃんと読んで
    病院にも行けてないんだよ

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 22:15:27 

    >>28
    野良妊婦でググれ。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 22:15:41 

    >>18
    赤ちゃんポストよりこっちをアナウンスすればいいのに、活動内容をテレビで見た事がある
    マスコミ的には赤ちゃんポストの方がキャッチーだから飛びつくのかな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:28 

    >>23
    旧優生保護法を頭ごなしに悪法と決めつける法匪がいる限りこの悲劇は終わらないのよ

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:44 

    >>33
    ほんとにそうなのか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:47 

    >>37
    まともな人なら、ね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 22:17:29 

    >>22
    赤ちゃんなの?

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 22:17:33 

    >>4
    単純に倫理的な面での反対も大きいのよ
    それを踏まえた上で病院全体での理解と知識、費用が必要だからハードル激高い

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 22:18:08 

    >>28
    確か赤ちゃんポストに最初に預けられた子供は3歳だったから産まれてから預けられた子でも大丈夫になる手続きがあるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 22:19:02 

    >>4
    莫大な運営費がかかるんだよ

    +51

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 22:19:05 

    >>22
    入らなくて大丈夫

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 22:19:16 

    託す←捨てるの間違い

    ガルおば「男を逮捕しろおおおおお!!」

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 22:19:47 

    なんかの小説の金魚の例えを思い出すなぁ。

    綺麗で価値の高い金魚は観賞用として大事にされるけど、ヒレが汚れてたり病気だったり価値のない金魚は間引かれたりほかのペットのエサになる
    人間もなぁ、変わらんのよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 22:19:51 

    >>17
    いや貴方の言うバカがしっかり勘違いしていいよ。
    遺棄よりポスト
    ネグレクトよりポスト
    虐待よりポスト

    勘違いでも何でも罪のない赤ちゃん子供が助かるなら
    もっと利用していい

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 22:20:01 

    >>8
    その5人の中の1人でも最中にハッと気付かないのだろうか?自分たちが如何に卑劣で下劣で。。。

    +165

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/14(月) 22:20:30 

    親の責任がどうこう言うより、まず赤ちゃんの命を守る事が優先だよね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/14(月) 22:20:31 

    >>6
    トイレや垣根に捨てない分だけ、知能あるもんね~

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 22:21:15 

    >>41
    これはこれで母親の素性がバレちゃう可能性もあるのよね。
    ドキュメントに出てた人は家族(両親)の生活のために売春してるって、まあどこまで本当かわからないけど
    おなかが大きくなってるのってわかっちゃうからひょっとしてあの子?とか言われちゃう可能性もね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 22:21:27 

    >>4
    だからこそわざわざその場所まで向かうってことは追い詰められつつも責任感(愛情、後ろめたさ、罪悪感)があってこそだと思うよ

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/14(月) 22:21:39 

    >>53
    境界知能かも

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 22:21:58 

    >>13
    ちょうど少子化対策に良いかも

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 22:22:13 

    >>52
    そうだね
    バカなら余計に気軽に赤ちゃんポストに預けてほしい

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 22:23:37 

    ドキュメンタリー観たけど、ポストに異変があるとすぐさま警報みたいなのが鳴って、スタッフが数人速攻で出てきて今しがた赤ちゃんをポストに置いた母親を一旦中に入れるんだよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 22:24:00 

    >>3
    アンタ…
    DVやレイプ…利用者は「人生の限界点」 赤ちゃんポスト18年 慈恵病院に子を託す女性のリアル

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 22:24:49 

    >>39
    記事の人がそうだとしても大抵の女性は病院行くよね

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 22:25:24 

    >>8
    めちゃくちゃ酷い
    その男5人、麻酔無しで局部を切ってやりたいくらい酷い

    +192

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 22:25:40 

    >>61
    事前に連絡取り合うケースと突然ってパターンがあるみたいね
    身元を決して明かしたくない人は入れないんじゃないのかなあ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 22:25:47 

    >>61
    これ知った時、まあそうひっそりすんなりは置いて行けんわなと思ったよ
    なんかちょっとと思う反面、じゃあどうするのが良いのと言われるとこの方法が良い気がするし
    なんも言えん

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:45 

    >>56
    素性がバレても一人で産んで、殺人犯になるよりはいいと思うんだけどね
    ドキュメント番組にでなければいいだけじゃないの?
    保護団体は個人情報が漏れないようにするはずだよね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:04 

    簡単に離婚できる、親と縁が薄い、生活に困るとなれば子供は厄介な不良債権になるってガルでよく勉強させてもらったわ
    そんな厄介者なら赤ちゃんポストから生活も精神も安定した両親そろった子供を望む夫婦に託して育てられた方が幸せでしょ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:13 

    >>31
    虐待やネグレクトするくらいなら入れてほしい

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:36 

    >>8
    サキコさんは、急性の神経障害で下半身が不自由になり杖でやっと歩ける程度、普段は車いす生活をしていた。高校生のころはスポーツが万能だったようだ。同じ病気を抱える人とつながりたいとインターネットを検索していたところ、ある女性とつながった。実際に会って話をしようと待ち合わせをすると、そこに現れたのは男性だった。

    サキコさんの電話での相談内容
    「女性のところへ連れていってあげるよと案内された場所には、5人の男がいた。そこでレイプされて妊娠をしてしまった。男たちが服を脱がせ、下半身が動かずオムツをしていることを笑われたことが屈辱だった」

    結局サキコさんは自殺してしまった。

    サキコさんは幼い頃両親から虐待を受けてもいた。


    辛すぎるって、、、

    +207

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 22:29:04 

    >>1
    これ片方の言い分だけ聞いて信じてない?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 22:29:51 

    >>67
    里子に出されても自分の生い立ちを知りたいとコウノトリノゆりかごへ行って
    母親と一緒の写真を見て感動してたわ
    親の顔はわかるみたいよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 22:30:24 

    >>8
    こいつらまだのうのうと生きてるんだよね?
    罪になるわけでもなく、恐らく被害者が自死したことも知らず
    こんな化け物が5人も野放しになってんだ
    悔いてるとは言え、妊娠を受け入れられないという被害者の訴えを退けた理事長もなんか
    無理だわこれ

    +163

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 22:30:35 

    >>66
    子供を捨てるにしても母親と父親を記録しておくことってとても大事。
    実の親が分からない子供同士、近い血縁で結婚するなんてことも起きかねないし。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 22:31:51 

    >>70
    辛いし苦しい絶望しかなかったんだろうけど、生きて欲しかったな。

    +2

    -35

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 22:31:55 

    >>32
    妊婦健診すら行かない人もいるんだもんね…気づいた時には中絶できる週数超えてたとかもあるだろうし…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 22:33:54 

    中学生の頃、児童施設から学校に通ってるクラスメートがいて「親が育てられないから預けられてる」と打ち明けられた。正直ひどい親だと思ってたけど、大人になってから虐待やネグレクトのニュースをよく見るようになって、児童施設に預けるのはまだマシな親だったんだと気づいた

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/14(月) 22:34:03 

    >>4
    マジレスすると人工中絶で稼いでる医師が困るから

    やりたくないやりたくないでもやりたくない儲かるから

    +7

    -15

  • 79. 匿名 2025/07/14(月) 22:34:22 

    >>75
    もう、その全ての苦しみから絶つことが出来て、安らかになって欲しい。きっと最後まで心がキレイな人だったんだと思う。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 22:34:40 

    このポストの写真見ただけで泣きそうになる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 22:35:27 

    >>16
    人の命、人生にかかわるからね。
    子育て中だけど、人1人育てるって生半可なことじゃないって感じた。
    施設を増やしても管理やケアがきちんとできるように整ってなければ意味がないし、それがどれだけ大変で難しいことなんだよなって思うようになった。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/14(月) 22:35:34 

    >>70
    病気の悩みを共有できる女性に会えると思って出向いたらそんな目に遭うなんて思いもしないよね。
    男5人が現れた時どれだけ怖かったか、絶望したか、
    本当に嫌になるわ

    +197

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 22:36:22 

    こう言うの見ると
    知らない間に自分の子が殺されてたり
    こうやって見知らぬ善意に救われてたり
    してる男がたくさんいるんだなと思う。
    内縁の夫に自分の子が虐待されて殺されても
    元妻にネグレクトされて衰弱死しても
    絶対に実父は出てこないよね。
    裁判とかで実父を引き摺り出して欲しいよ。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/14(月) 22:37:36 

    母親を一方的に咎めて責任被せるから中絶も捨て子も虐待もなくならないのでは?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/14(月) 22:38:10 

    >>18
    赤ちゃんを捨てる覚悟か…
    辛いね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/14(月) 22:40:11 

    >>70
    仮に犯人全員死刑になったとしても、報われないよね
    性犯罪者は全員死刑にしてほしい、罪が軽すぎるから舐めてかかるやつらが減らない

    +163

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/14(月) 22:40:35 

    >>4

    47都道府県に施設作ったら
    障害と外人の赤ちゃんだらけになるよ。

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 22:41:48 

    >>4
    身近になりすぎて、私妊娠した…って言って、赤ちゃんポストあるじゃんって普通に返される日が来ても困るでしょ

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 22:42:17 

    >>83
    内縁の夫に自分の子が虐待されて殺されても
    元妻にネグレクトされて衰弱死しても
    絶対に実父は出てこないよね。

    言われてみれば、報道ではあまり見ないね
    実際手にかけてないからだろうけど、遠因である場合だってあるだろうな

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 22:42:51 

    >>38
    ポストに預けられたとき3歳だったんだよね
    母が亡くなって伯父が面倒見てたけどお金使い込んで最終的に新設された赤ちゃんポストへ…
    壮絶だけど良い里親さんに育てられてしっかり育って良かった

    +57

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/14(月) 22:42:52 

    >>4
    全国から新幹線などで来られるよ。
    「ここの存在知らなかったら…」「子供連れて来るのすらできなかったら…」までは考えないな。だったら仕方ないとしか言えない

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 22:42:56 

    理事長の考えに頭が下がります。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/14(月) 22:48:51 

    >>31
    そんな事考える人に育てられるより、ずっと良いじゃん

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/14(月) 22:50:18 

    >>20
    わたしも見たことある
    「尊い」って言葉が自然と浮かんだ
    今やたらと言われてるようなチャラついたことでなく、本来の「尊い」ってこういうことって思った

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/14(月) 22:50:37 

    >>4
    まだ国の法律すら整備されてないから
    始まっている県でも行政レベルではまだグレー扱いな部分多いと思う
    必要であることを認めて国レベルでしっかり整備するべきだと思う

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/14(月) 22:51:11 

    >>8
    普通にネットで同じ障害者の女性と思って会ってるみたいだし犯人らは常習犯ぽいね
    女の子でも男の子でも若い障害者の子はネットで仲良くなったとしても家族とか友達についていって貰った方がいいかも

    +116

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/14(月) 22:52:18 

    >>61
    可能なら母親の体の検査もするってね
    医療が必要なら施すって
    以前読んだ記事では女性が孤立出産して男性と共に病院へ、そこでサポートを受けて子供は育てることになったと言ってた
    預けてからも育てるケースややっぱり難しいというケース、色々あるんだろうね
    個人情報とかでこういうのを見聞きすることは私たちはほぼないんだろうけど

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/14(月) 22:54:00 

    そのうち外人の赤ちゃんがバカスカ入れられるんだろうな
    このままだと

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/14(月) 22:55:00 

    >>74
    子供が大きくなって自分のルーツを知りたいと思った時、手掛かりが何も無いのは辛いものね。知らせるかどうかは別にして記録は欲しい。子供のために。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/14(月) 22:56:20 

    >>69
    >>93
    そういう事じゃなくて、妊娠したらポスト入れればいいかって避妊しないカップルや立ちんぼが増えるって事じゃない?

    +7

    -10

  • 101. 匿名 2025/07/14(月) 22:57:03 

    >>4
    維持、管理、運用にコストがかかりすぎる(金銭的、人的)

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/14(月) 22:57:17 

    >>77
    そうだね
    施設にちゃんと預けるってのも、責任や愛情なのかな

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/14(月) 22:58:28 

    >>70
    とんでもなくバカなことを男5人で思いついたにしてもさ、実際車椅子の女性が目の前に現れて怯えてる姿見て、5人とも何とも思わないんか?誰か1人でも「やめようぜ、帰してあげようぜ」ってならないんか?
    5人晒し上げて欲しいしどんなふうに育てたらそうなるのか親も出て来い

    +201

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/14(月) 22:58:45 

    >>2
    赤ちゃんポストに紙おむつやミルクを投函すると赤ちゃんに届きますか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/14(月) 23:01:08 

    >>100
    そうなのか
    読解力が無くて申し訳ない
    ありがとう

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/14(月) 23:01:29 

    >>100
    それはないだろ..
    避妊薬あるからなら100歩譲って分かるけど

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2025/07/14(月) 23:01:33 

    >>103
    常習的に弱者レイプしてたんじゃないかな

    +84

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/14(月) 23:03:16 

    >>96
    障がい者でなくても……

    ネットで知り合った人と会うのは危険だし。

    よくあるのが、10代前半の少女がネットで仲良くなった同年代の少女と会う約束をして、待ち合わせで現れたのはキモいオッサン。

    「娘に言われて迎えに来た。車に乗って」

    当然、娘なんて最初からいない。

    みえみえの手だけど、未熟な少女なら騙されて性被害に遭ってしまう……



    +50

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/14(月) 23:03:47 

    >>83
    そう、一時の快楽重視であとはさよならしたら女が孕んでても男は知らない
    自分の遺伝子が入った命が堕ろされても、生み出されても知らないまま自分の人生生きていく
    生物としてあまりに女の負担が大きすぎるし、男が無責任にやれちゃう仕組みおかしいよね
    相手の女の卵子が受精した時点で男の方の体にも変化が欲しいよね
    今女を妊娠させていますっていうような目印になる肉体の変化や不調が

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/14(月) 23:11:19 

    >>104
    気持ちは有難いだろうけど普通に迷惑だと思う。
    一般家庭で知らない人から宅配ボックスに投函されたオムツやミルクを赤子に使いたいって思う人いないでしょ。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/14(月) 23:12:28 

    >>83
    最初から自分の子とか思ってないない。

    戦場レイプとか。たくさん敵側の女を犯しまくっているじゃん。それで女が妊もうが、産もうが、下ろそうが、死のうが、全く男は興味ないよね。

    男にしたら、その時の一時の情欲を満たしただけの話。

    美味しいお肉を食べて食欲を満たしのと同じこと。

    お肉は元はどんな牛だったのか、豚だったのか、とか考えないのと同じことだよ。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/14(月) 23:14:39 

    >>104
    病院かその自治体に寄付するのがいいじゃないのかな

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/14(月) 23:28:13 

    >>4
    新宿とか相談と引き取りをしたら良いと思うけど、アイラちゃんみたいなのはどうしょうもない
    優生保護法もネックだったりする

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/14(月) 23:46:46 

    >>104
    慈恵病院に直接聞いたほうがいい

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/14(月) 23:48:37 

    こうのとりのゆりかご

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/14(月) 23:57:03 

    ここね、見たことある人ならわかると思うんだけど、そこまで人目に晒されてないわけじゃないんよ
    当たり前に近くに病院の駐車場があって誰かがドアのそばにいたりそっちに向かって歩いてりゃ、
    赤ちゃんポストへ?!とまぁわりと分かるわけ

    それでもここへ連れて来てくれるなら頑張っておいでと言いたい

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/14(月) 23:58:22 

    >>1
    まず、なぜそこまで落ちたん

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2025/07/15(火) 00:05:47 

    レイプならなんでおろさなかったの?

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2025/07/15(火) 00:07:16 

    >>10
    ある意味赤ちゃんポストに置かれて親の事知らずに育つほうが子供にとってはベストだろうね。知る権利があるとかで子供が自分から調べるパターンもあるけど。

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/15(火) 00:09:51 

    いくら女性が育てられないからって、子どもを捨てることが推奨される社会なんて異常だよ。47都道府県に子供捨てるとこつくるとかおかしいんじゃない?その前にやることあるでしょ

    性犯罪の超厳罰化、経済回復、教育を根本から叩き直す、不良外国人を日本から叩き出す。

    赤ちゃんポストなんておかしいよ。
    子ども食堂と同じで増やしていいわけない施設だよ。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/15(火) 00:13:24 

    >>118
    色々事情があるでしょ

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/07/15(火) 00:20:20 

    >>100
    そういう人でもわざわざ妊娠して出産してくれるだけでもありがたいことじゃない?
    反出生主義みたいな人も普通にいる世の中なんだし生命を選別してる場合じゃないよ

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2025/07/15(火) 00:26:44 

    日本人の性犯罪だけじゃない
    移民が増えて、日本人女性・子供へのレイプも増えてる

    レイプは死刑にすべきだと思う

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/15(火) 00:32:08 

    >>104
    ポストに入れるのは辞めよう、ドキュンメンタリー見たけどブザー鳴った瞬間に慌て小走りで行ってオムツとかだったら疲れそう。寄付募ってるからそこに寄付した方が良いよ

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/15(火) 00:59:18 

    >>116
    夜中に持ってくるんじゃないの

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/15(火) 01:08:57 

    >>66
    私もみた
    即ビービーサイレンみたいなのがなって母親はわざわざ終電の時間狙って来ててすぐ駅まで行ってるのにとっ捕まえて本当に良いんですかみたいな
    育てたいけど貧しくて育てられないと結局泣いて手放してたから傷に塩塗りたくってんなと思った
    気軽に置いていけて不妊の夫婦に容姿に出したら良いのと思った

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2025/07/15(火) 01:13:02 

    >>2>>4>>6>>8>>10
    風俗やらレイプやらで出来た汚物が人間として育てられるの怖すぎる
    人格は遺伝的要素が一番大きい
    そして引き取った大半の里親は甘やかせて育てる
    犯罪者予備軍を育てるのと一緒
    こんなの犯罪、治安悪化の温床になるだけ

    +6

    -34

  • 128. 匿名 2025/07/15(火) 01:27:54 

    >>4
    日赤病院とかにつくってくれたらいいのに。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/15(火) 01:33:03 

    >>8
    これって必ず報いがくると思う。悲しい話だ。男はちんこ腐っておちろ

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/15(火) 01:36:04 

    レイプでの子供なんか生みたくないだろうし、育てたくない。命は命だけど、卑劣な男の子供なんかすぐさま始末したい。不倫での不義の子供ならまだ、生めるけどな。レイプでは生めない。。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/15(火) 01:46:25 

    >>23
    子の幼稚園に特別養子縁組の子が居た
    上手くいっているご家族に見えたよ

    けど、小学校入ると、その子は勉強が全然で…
    親御さんは教育熱心で、子供のため何でもやる人だけど
    勉強面はどうしてもダメみたい

    やはり、血のつながりである程度予測できる性質ってあると思ったわ
    養子だと、想像以上に教育云々でどうしようもならないことはあるんだなと

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/15(火) 01:48:43 

    >>20
    私もYouTubeで見た。30〜40分くらいのドキュメンタリー映像。
    病院のかたの対応や向き合う姿勢に感動してボロボロ泣きながら観た。

    あと、赤ちゃんポストの目の前に聖母マリア像があってなんだか神秘的な気持ちになった。中絶という選択を選ばず、産むことにした女性達を遠くから応援したい。

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2025/07/15(火) 01:54:28 

    >>127

    私は、どんな形であれこの世に生を受けた命を、親の浅はかさや境遇から汚物って言えるあなたが、本当の汚物の氣がしてならないんだがね。

    +20

    -6

  • 134. 匿名 2025/07/15(火) 01:59:13 

    >>132

    ここで生まれた子供達に「私が今日からあなたのお母さんになってあげるわ。」と言っているようで、あのマリア様は本当に安心する。

    清らかで淑やかなイメージの聖母だけど、実際は息子を産むために言葉も文化も違う国へ亡命するし、息子(キリスト)が処刑された時も決さて離れないパワフルさと愛情を持った、肝っ玉母ちゃんなんだよね。

    ここで生まれる子達を守ってほしい。
    切実にそう思う。

    +7

    -4

  • 135. 匿名 2025/07/15(火) 02:03:19 

    >>122
    全くもってありがたくないよ
    子供のことを考えろ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/15(火) 02:06:33 

    >>8
    何その事件さいか

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/15(火) 02:09:34 

    >>8
    何その事件最低

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/15(火) 02:20:37 

    生むのも自由。生まないのも自由。それでいい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/15(火) 02:24:46 

    預ける人にはいろんな事情があって
    育てる方もわかって育てるよ
    小さい命の可能性をいちばんに考えてほしい

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/15(火) 02:36:02 

    >>8
    こういう犯人は司法で即刻殺処分するべきだよ。生きている価値がない、外に出してはいけない。処分できないなら製薬実験とか医療機器の実験台や手術の練習台にすれば良い。

    +61

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/15(火) 02:37:08 

    >>83
    それ全部母親と偽父がやったことじゃん。いつまでも男のせいにしてたら何も解決しないよ?いい加減女が悪いと分かろうよ
    父親は離婚してんだから何も悪くないし関係ない
    別の男の子産んどいてまた違う男連れこむようなビッチの母親モドキが100%悪いに決まってる

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/15(火) 02:39:09 

    >>100
    出産したことないの?

    命がけだよ、生めばいいかなんて楽なことじゃない。

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2025/07/15(火) 02:43:07 

    熊本県熊本市の慈恵病院、東京都墨田区の賛育会病院、北海道当別町のこどもSOSほっかいどうに赤ちゃんポストがあることをもっと知ってほしい。
    遺棄されたり、親子共倒れになるよりよっぽど良い。なんとかそこまで辿り着いてほしい。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/15(火) 02:46:36 

    >>104
    匿名でも良いからお金を寄付するのが一番良いよ。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/15(火) 05:44:45 

    >>26
    気軽にしすぎたら逆に
    子供できたらポスト入れりゃいいじゃんと言って避妊しない人とか増えそうだしね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/15(火) 06:22:57 

    >>4
    安易に量産化しない方が良いな。孤児が更に増えるしトラブルも増えそう。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/15(火) 06:51:48 

    >>133
    もしあなたがレイプされて妊娠して堕す事が出来なくて生んだとして、その子供を可愛いと思える?
    強姦魔の欲望の為だけに出された遺伝子継いだ汚物を人間と思える?
    それが普通の人間に育つと思う?
    レイプがどんな事か分かってる?
    頭お花畑もいい加減にしたら?

    +11

    -7

  • 148. 匿名 2025/07/15(火) 07:06:45 

    外国人が帰化人となり戸籍制度が無くなれば、犯罪は増える。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/15(火) 07:48:45 

    >>13
    望まない妊娠で産まれた赤ちゃんを◯したり、遺棄した事件って逮捕されるのは産んだ女性側が圧倒的に多くて、相手男性は罪にならない今の法律に納得いかない自分としては、
    47都道府県は無理でもせめて7地方に赤ちゃんポストが出来て周知されたら、今より少しでも可哀想な目に遭う赤ちゃんと◯人犯になってしまう女性を減らせるんじゃ無いかなって思います。

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/15(火) 08:12:29 

    >>1
    毒親に育てられて虐待されてた私はこういうところに捨てられたかったよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/15(火) 08:44:10 

    >>147
    言い過ぎだぞ。
    犯罪者と子どもは別の人間だよ。
    被害者はその子どもを愛せなくても、社会から見たら大切な子どもの一人だよ。

    +4

    -6

  • 152. 匿名 2025/07/15(火) 08:47:32 

    >>103
    同じ悩みの弱者女性を呼び出すために、常習的にやってたんだろうね
    この5人はちゃんと檻にぶちこまれたのだろうか
    まさか野放しじゃないよね?

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/15(火) 08:48:57 

    産めない方が養子を取れるからいいと思う

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/15(火) 08:55:38 

    >>10
    うちの義父がこれだけど
    いつまでも複雑、愛着障がいみたいで義母に試し行為ばかりして離婚されてる
    愛されてない、望まれてないって
    義母も義父の異常行動で心療内科通ってたし、うちの夫と他の兄弟もアダルトチルドレン
    立ちんぼ?風俗嬢?の女とタクシードライバーとの子供だってさ、3ヶ月のとき施設に来たみたい
    私も根性焼きされたような虐待育ちだから夫とくっついたのかって
    永遠と連鎖するんだな、と勉強になる
    子供はいないから私の家系はひとり娘の私で終わらせるけどね

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/15(火) 09:08:56 

    堕ろせなくなる時期まで気が付かないとかあるの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/15(火) 09:10:59 

    避妊インプラントを無料にしたほうが良くない?
    だって男にコンドーム付けろって言えないんでしょ
    性病は防げなくても妊娠は防げるようになる

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/15(火) 09:39:36 

    >>127
    子どもの資質は遺伝かもやけど
    子どもの人格は教育と環境だよ

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/15(火) 11:49:59 

    >>4
    倫理的に子捨てを助長する形になるから、あくまで行政はできないらしいよ。慈恵病院は、病院の方針として、信念を持ってやってるよう。(どこまで行政が関わってるかはしらない。費用もすごくかかるだろうけど補助金受けてるのかとかも、しらない)

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/15(火) 12:31:11 

    >>4
    根本的な解決にはならないから。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/15(火) 13:05:55 

    >>4
    そうすると中出しして妊娠してもポストあるから大丈夫!って知的グレーの女性や病んで正常な判断できない女性に気軽に中出しする男性増えそう。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/15(火) 14:53:16 

    >>2
    赤ちゃんがかわいそうかもしれないんだけど、ママさんら、人には抗し難い不測の事態が起きるもんなんだよ。記事の通りだよ自己完結で済まないことが起きるもんなんだよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/15(火) 17:24:11 

    >>147

    お花畑の思想でごめんね。
    だけど、お腹の子供に罪はあるの?
    それを汚物とはっきり言い切れるのは、
    ある意味犯罪者みたいな思想に思えるわ。
    汚物って意味をきちんと理解していってるならなおさら。
    あなたみたいな人、実際に妊娠して、子育てに行き詰まったら、いろいろ理由つけて子供に凄い扱いしそう。虐待予備軍だよ。

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2025/07/15(火) 17:31:36 

    >>33
    なんて言い方…悲しい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/15(火) 17:43:32 

    こういう話を聞くと
    なんだかんだ自分は親ガチャ当たりだなって思えるよね、ほんと贅沢言ってはいけない

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/15(火) 17:46:54 

    >>157
    そもそもろくな環境で育たないし
    ろくな教育受けられない

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/15(火) 17:54:05 

    >>104
    寄付しな
    寄付金は確定申告したら税金控除できる場合があるから領収書もらった方が良いよ。認定NPO法人は寄付金控除できる場合が多いかな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/15(火) 17:56:45 

    >>152
    気持ち悪すぎる。複数だから昔の法律でも親告罪じゃない。指名手配しろや警察💢

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/15(火) 18:02:05 

    >>53
    男って頭のいい人でも発情してる時はI.Q8くらいになってそう

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/15(火) 18:27:25 

    >>104
    寄付金がいいよ。紙おむつやミルクだと安全な物かどうか調べないといけないから手間がかかる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/15(火) 20:42:48 

    >>11
    無理なら預かってくれるところがあるとわかってるだけで子育てで追い詰められた母親の心の安寧にはなるかもしれないね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/19(土) 01:12:08  [通報]

    愛着障害の子供、見事に弱いものいじめしてる(そして自分より強い子にはいじめられるかスルーされてる)
    その子みて、DVとか虐待する親ってこれの成れの果てなんだなぁとしみじみ
    結構色んなところから手は差し伸べられてるはずだからなんとか持ち直してほしいな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/13(水) 18:10:12  [通報]

    >90
    その子は育成成功したほうだけど
    他の子はどうなってるんだろうか…って試し行動する養子の子を育ててる親の現在を撮影してたけど
    10年経ってるけど今どうしてるのか気になるってコメントしたら
    すごい反論をここでされたのを思い出した
    未就学児までは可愛いだろうけどそれ以後は
    どうなったのか気にしたらいけないのだろうか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/13(水) 18:14:13  [通報]

    >>70
    酷くて震える
    その割に、Xとかでは、家族の誕生日祝いましたー!とか自分は優しいに酔ってたりするのかもな
    生きてる人間のほうが恐ろしい
    多分この女性がこの男たちを呪うわけ無いし

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/13(水) 18:35:00  [通報]

    >>33
    そのような発言をする側がね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。