ガールズちゃんねる

北海道の回転寿司を語りましょう。

112コメント2025/07/22(火) 00:49

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 17:00:49 

    観光客の自分にとっては、根室花まるとトリトンが利用頻度の高いお店ですが。以前、札幌駅のエスタにあった四季彩亭なんかも好きでした。

    私は根室花まるの生ホタテが大好きなネタで、花咲がにの鉄砲汁も毎回注文してしまいます🍣
    北海道の回転寿司を語りましょう。

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 17:02:53 

    帯広在住。活つぶは羽衣亭が最強!サーモンはまつりやかなぁ。注文で握ってくれるから、お寿司は回ってないけど全国のは回ってるのかな?

    +22

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:13 

    同じ値段でも東京のとはネタの大きさ、新鮮さ、美味しさ、全部が違う。北海道はでっかいどう。

    +61

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:36 

    >>1
    北海道から他都府県に進出してる回転寿司?
    トリトンしか行ったことない。

    +3

    -22

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:37 

    >>1
    でっかいどう〜

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:47 

    来月旅行するのでこのトピ参考にします!
    子連れなので回転寿司の方がいいですよねきっと。

    +16

    -27

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:30 

    デカけりゃいいってもんでもないし
    寝かせた方が美味しいものもあるから
    新鮮だからいいってわけでもないけど
    まぁ美味しいよね

    +3

    -30

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:55 

    >>6
    回転寿司とはいえトリトンとか結構するからね。

    +21

    -18

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:56 

    花丸の地元のウニみたいなのむちゃ美味しかった!一般的な軍艦とは違うのよ!

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 17:05:18 

    鳥取・島根で展開している
    「回転すし北海道」のことかと思ってトピ開いたら本場・北海道の回転寿司屋さんのことなのね
    北海道の回転寿司を語りましょう。

    +16

    -26

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:08 

    この間
    ココノススキノにある花まるで食べてきました〜!
    「卵焼き出来立てです〜!」とか、出来立てにぎりたてのを持って声かけてくれて、思わず手を伸ばしちゃんうんだけど、出来立てだしどれもすごくおいしかったー!
    北海道の回転寿司を語りましょう。

    +44

    -4

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:34 

    鳥取の回転寿司北海道のことかと思った

    +1

    -18

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:50 

    >>10
    この北海道美味しいよね。平日ランチなのに1時間半待って驚いた。

    +12

    -17

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:59 

    北海道釧路に住んでるけどなごやか亭が好きです。
    本店があります。
    おすすめは大海老。
    北海道の回転寿司を語りましょう。

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 17:09:45 

    >>14
    なごやか亭美味しいよね〜!
    釧路に住んでた時はなごやか亭とまつりやによく行ってた。
    札幌に戻ってからもどっちも店舗あるから嬉しい!
    今はその2つとトリトンをローテーションしてる。

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:04 

    釧路っ子はなごやか亭

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:18 

    トリトン劣化した?
    それとも店によって当たり外れ大きい?

    +5

    -25

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:24 

    先月札幌駅近くのトリトン行ったら2時間くらい待った…少し後から来た方は予約すら出来なくなってて可哀想だったな。
    お寿司は文句なく美味しい!あと酢だこか一番お気に入りになったわ。出来たてあつあつの茶碗蒸しも美味しい。メロンも。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 17:15:07 

    なんやかんやで回転寿司ならトリトンが美味しい

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 17:16:21 

    >>6
    有名どころでいうとやっぱりトリトンか根室花まるかなごやなごやか亭だよね。基本どれいってもハズレないと思う。値段もそこまで変わらないと思うけど少しトリトンが安いかな?

    +11

    -14

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 17:18:00 

    回転じゃないけど、トライアルで買っただけのパック寿司が、めちゃくちゃ美味しくて驚いた
    北海道なら基本どこでも美味いと思う

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 17:18:37 

    うちの地元では扱ってないシャコとか食べられるから楽しい

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 17:18:45 

    こないだ新千歳空港で函太郎ってところ食べた!
    美味しかった
    調べたら千葉は木更津アウトレットにあるみたい
    行こうかなぁ

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:19 

    北海道行きたいけど熊が怖すぎる

    +1

    -29

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:51 

    普段は魚べいかスシローしか行かないよ
    みんな金持ちだね
    札幌にある回転寿司屋はみんな観光価格になっていて馬鹿高い

    +3

    -31

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 17:23:01 

    北海道から遠く離れた滋賀県になぜかなごやか亭があるんだけどやっぱり北海道とは違うかな?

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 17:23:52 

    東京の回転寿司屋って美味しいのかな?
    と思いながら入ったらふつうに美味しかった。なんで馬鹿高いだけでサービス最低ななごやか亭を褒めるのかな??

    +5

    -13

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 17:24:42 

    今年の2月に旅行行った時にちょいすって回転寿司で食べてネタも大きく美味しかった!トリトンも有名だから気になったんだけどネットの口コミで開店くらいに行かないと待つっで見たのでちょいすにいきました。
    小さい子どもが食べれるものもあって満足できました!

    +10

    -12

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 17:24:56 

    なごやか亭は最悪。
    もう何年も行ってない
    というかもう一生行かないよ
    それぐらい酷い目にあった

    +0

    -24

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:04 

    >>24
    絶対に大丈夫とは言えないけど私は野生のクマを一度も見たことないよ
    行きたい場所のクマ出没情報を調べるのもおすすめ

    +4

    -23

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:10 

    胆振地方なので、ちょいすとわさびです 美味しいよ!

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:41 

    なごやか亭でこぼれいくらのパフォーマンスやってもらう🥁ドドン!

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:48 

    私もちょいす好き

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 17:27:29 

    スシローの炙り系か肉寿司が好きラーメンも
    道産子だと手巻きでわりといいネタ食べれるから手巻きとか海鮮丼じゃ食べれないやついっちゃわない??

    +0

    -13

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:06 

    セ·パ交流戦の時に北広島の銀次郎に行きました
    ガルちゃんで前に北海道の人がオススメだとのコメントがあったので
    北広島駅からエスコンに行く途中に寄り道する感じで楽しかったです
    食べたのは全て美味しかったですが、やはりオススメのネタが美味しかったです

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:30 

    >>10
    私もそう思った笑
    北海道おいしいよね〜。この前平日に開店時間と同時に入ったら12組待ちだった‥

    +7

    -13

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:39 

    なごやか亭大嫌い
    大名商売

    +2

    -23

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 17:29:04 

    >>1
    根室花まるが値段も手頃で美味しくて好きです。
    帰省した時、あいた時間に子供とつい行きグラスビール飲んじゃう。笑

    +3

    -16

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 17:29:48 

    北海道とか海の近くの回転寿司は新鮮なんだろうな
    北海道修学旅行で行ったきりだけど次行く時は
    食目当てで行きたいなー

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 17:30:06 

    なごやか亭は味落ちた

    +1

    -21

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 17:34:04 

    タイムリー!夏休みの金曜に旅行でトリトン清田店に行く予定です
    17時着予定だけどどのくらい待つかな?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 17:34:41 

    >>31
    ちょいす、美味しいよね。
    旭川にもあるんだって。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 17:37:35 

    予約できる店もあるよね。
    確認お勧め

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 17:41:05 

    >>6
    はなまる系列の四季花まるは回転寿司ではないけどテーブル席で子連れの方も結構見かけました!
    お寿司はテーブルまで持ってきてくれます。

    +3

    -10

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 17:43:19 

    東京の店舗だけどトリトン初めて最近行った!美味しかった〜

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 17:47:06 

    スシロー、最近美味しくない

    +4

    -17

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 17:48:50 

    最近はくら寿司が美味しい
    魚べいは安定の美味しさ

    +1

    -19

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 17:55:00 

    >>24
    うんうん来なくて大丈夫🙆‍♀️

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 17:55:30 

    寿司より刺し盛り

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 17:59:45 

    >>17
    出た出た
    味落ちた口癖のジジババ
    あの店舗は〜
    昔は〜
    最近しょっぱくなった〜

    いやあんたの舌が劣化しただけ

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 18:00:46 

    南郷のはなまるも清田のトリトンも開店前から人が待っている。平日であれだから休みはもっと多いんだろうな。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 18:02:31 

    >>50
    名前が売れると劣化しやすい
    なごやかは酷すぎ
    口コミにも散々書かれてる

    +1

    -27

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 18:08:21 

    なごやか亭が高くなりすぎてびっくり。

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2025/07/14(月) 18:08:34 

    トリトンの唐揚げがめっちゃ美味しい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/14(月) 18:09:08 

    道民だけど『なごやか亭』行った事ないから、近々行こうと思ってたとこ。でも、なんか評価低いなら行かなくてもいいかな……

    +3

    -21

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 18:09:53 

    >>24
    半世紀札幌住んでるけど野生のくまなんて見たことないわ!

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 18:11:31 

    イオンに入ってる『平禄寿司』たまに行くけど、安いし空いてて穴場だと思う。別に不味くもない

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/14(月) 18:14:04 

    >>55
    サービスは期待しない方がいい
    忙しすぎるのかなんなのか
    とにかくあそこ行くなら他に行った方がまだ気分がいい。
    ネタもそう変わらないからね

    +0

    -19

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 18:16:47 

    銀座に根室花まるあるよね?
    銀座東急ビルであのお店とあともう1つだけいつも混んでる ほかはガラガラ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 18:16:57 

    >>52←これね
    始まったと思ってる😑

    何かしら文句言わないと気に食わないんだよ。
    特に道民は舌が肥えてるみたいに言われるから年配者が調子に乗って余計。「こうだから味落ちた」

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 18:20:05 

    なごやか亭のこと悪く書いてるの全員同じ人でしょ?
    少なくとも私がよく行くお店は味も接客も良いし活気があるよ。
    自分がそこの店で気に入らないことがあったからってわざわざトピに来てこの店は全店、会社ごとダメみたいな言い方して幼稚だなと思う。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 18:20:50 

    北見住みだけどあんまりトリトン行けない
    すごい混んでるし普通に家族で食べたら結構する
    普段はうおべいでたまにトリトンって感じだけど行けばやっぱトリトンは違うな〜って思う
    サイドメニューの茶碗蒸しめっちゃ好き

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 18:24:38 

    >>1
    なごやか亭一択!!!!!

    by漁師の町出身

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 18:29:08 

    >>60
    道民なんか
    観光向けの回転寿司屋なんて行かないよw
    行くのはスシローくらいだよ

    +0

    -23

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 18:30:36 

    >>61
    なごやか亭にそんなにいつも行くの?
    お金持ちだね

    +0

    -21

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 18:33:27 

    トリトン?はなまる?そういえばしばらく行ってないなという人ばかりだよ。
    道民が地元の回転寿司いつも食べてるなんて本当に思ってるんだろうか

    +0

    -17

  • 67. 匿名 2025/07/14(月) 18:33:43 

    今度北海道旅行でトリトンいきます!
    はま寿司で毎回うまー!ってなってるなから大感動するかな!?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 18:34:07 

    >>61
    うん全部同じ人だね

    >>14
    私も釧路っ子だけどなごやか亭美味しいよね
    地元帰ったら絶対行くし札幌にも店舗あって嬉しい
    この前行きたすぎて初めて札幌で一人なごやか亭してきた
    あと釧路っ子なら、はま寿司もよく行かない?

    +18

    -6

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 18:34:45 

    道外向けのインフォメーショントピ

    +0

    -16

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 18:36:50 

    >>25
    小樽の回転寿司はどこもレベルが高い!っていうから入ってみたけど、干からびたイカが回っていて「あらら」って思った

    +2

    -12

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 18:37:45 

    >>25
    そのスシローを2回くらい我慢すればなごやか亭や花まるに行けるから別に金持ちって訳じゃない
    スシローとかはサイドメニューとか豊富で子連れや学生にいいのかもしれないけど、美味しいの食べたい時もあるし用途や生活スタイルによるってだけ

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 18:42:51 

    >>71
    いやあ、いいの頼んだらひと皿500円でしょ。この間、ひと皿で帰ったよ。
    それならもっといいもの食べるかなあ
    ここだと常時、はなまるやトリトンやなごやか亭に行ってるという人が沢山いるけどちょっと信じられない。
    周りも、前に行ったのは何年前か、という人ばかりで、久しぶりに行ったさーと話したら、えー、高かったでしょと言われる。

    +1

    -24

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 18:51:35 

    >>72
    一皿で帰ったw
    恥ずかしい

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 18:54:20 

    >>64
    おばあちゃん、家で納豆ご飯でも食べてなさいってば。

    こういうトピに現れてはいつも大体どこかの悪口。

    同じ道民でもすぐ地域マウント。同じ店舗のあの地域は味が劣化してる不味い。
    観光客が美味しいと発言したら
    あそこのラーメンは塩っぱくて食べられない。
    味噌バターコーンラーメンなんて観光客しか食べない。

    必ず喜んでる所に水差しにくる。
    絶対ネットしちゃいけないやつら。

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 18:58:05 

    >>6
    めっちゃ待つから券だけ取って時間潰してるほうがいいよ。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 19:06:02 

    >>50
    トピタイ読んで、どこの店がどうか書いてよ。そのからみ方、道民?

    +0

    -22

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 19:08:34 

    >>55
    >>61見た?

    +2

    -20

  • 78. 匿名 2025/07/14(月) 19:16:03 

    >>1
    主さん、利便性は悪いかもしれないけど今度機会があれは海天丸に行ってみてほしい!
    トリトンくらいネタ大きいし鮮度もばっちり。
    値段も1人3000-4000円あればお腹いっぱい!
    我が家は海天丸ばかり行ってる札幌人より

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/14(月) 19:25:29 

    >>64
    観光客こない郊外のトリトンもなごやか亭も地元民で混み合ってて待ちばっかじゃん

    +16

    -3

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 19:25:52 

    海天丸(北々亭)お手頃だし美味しいよ
    トリトンやなごやか亭みたいにあまり混んでないし

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 19:33:23 

    旬花
    北海道の回転寿司を語りましょう。

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/14(月) 20:04:03 

    >>10
    私もだ!違うんだね😅

    +2

    -16

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 20:04:27 

    >>79
    トリトンはまずくなった
    経営者は日本人
    なごやか亭は現状維持
    経営者は…

    +0

    -24

  • 84. 匿名 2025/07/14(月) 20:08:03 

    >>59
    後楽園かな。やっぱ東京の回転寿司のなかではダントツだったな。

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2025/07/14(月) 20:56:25 

    トリトンで私だけ挨拶されなかった時めっちゃイラついたわ。女の板前

    +0

    -18

  • 86. 匿名 2025/07/14(月) 20:57:13 

    >>30
    これの何がそんなにマイナスなんだろ
    北海道に住んでウン十年、野生のクマは見たことがない
    不安なら出没情報を調べてみたらーってだけなのに…

    +1

    -13

  • 87. 匿名 2025/07/14(月) 21:03:17 

    というかなんで全般的にこんなに殺伐としてるんだろ
    >>6とかこんなにマイナスされるような内容なの??

    +0

    -17

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 21:27:01 

    >>87
    こんな偏った荒らしが張り付いてるトピ参考に出来ないでしょ。なごやか亭最悪、トリトン劣化、こうやってしつこく粘着してるのに。知らない観光客こそ真に受けてほしくないわ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 21:34:06 

    >>6
    お子様が何歳かによりますが、トリトンいいですよ!
    子どもが食べやすいメニューも多いし、1歳の息子連れてよく行きます😊

    中心部の所は混むので、ちょっと大変かもですが
    LINEで順番待ちも確認できるのでありがたいです

    +0

    -11

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 21:36:12 

    >>17
    トリトン一時期劣化したけど、今は取り戻してるよ!
    逆になごやか亭は落ちてきてる

    +2

    -17

  • 91. 匿名 2025/07/14(月) 21:39:22 

    >>2
    私は十勝出身の札幌住みなんだけど、久々に帯広に行ってまつりやでお寿司食べたら、美味しくてジーーんとしたよ😊
    ありとあらゆるチェーンの回転寿司に舌が慣れていたけど、まつりやは美味しいわ!

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 21:58:31 

    >>86
    北海道観光来るだけなのにヒグマの出没情報調べるとか普通しないよ

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/14(月) 22:00:01 

    >>10
    貴重な情報をどうもありがとう!

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/14(月) 22:31:17 

    >>87
    でも正直、北海道のトピ立ったら不快下げトピになるか待ってましたとばかりに旅行に行きますって人の無関係なトピになる。服装なんてさすがに自分で調べてほしい。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/14(月) 22:35:09 

    >>59
    つるとんたん

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2025/07/14(月) 22:41:40 

    >>94
    まぁ6さんは聞いてないけど返信きたらだいたいその次は服装や熊の話になるね
    道民だって熊対策知らんがな
    人里離れた場所に行くなとか熊スプレー持っとけとかネットで出てくるような知識しかない
    キャンプとか山菜採りとか行かないし熊スプレー買った事もない

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/15(火) 02:45:03 

    ウニの美味しさに気づいたけど
    地元の回転寿司とウニの味が違うね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/15(火) 06:02:20 

    >>73
    だって馬鹿馬鹿しいんだもん
    都会の人は見栄っ張りなんだね

    +0

    -13

  • 99. 匿名 2025/07/15(火) 06:14:34 

    >>25>>98
    札幌民だけど別に観光価格なんてなってないけどな。二条市場の海鮮丼じゃあるまいし。
    このご時世どこも値上がりしてるの知らないの?
    無理して寿司なんて食べに行くからひと皿で帰ってくる羽目になるんだよ恥ずかしい笑
    馬鹿馬鹿しいのは見栄張った自分自身でしょ。涙目ではま寿司行けばいいのに。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/15(火) 06:41:04 

    >>99
    周りの人しばらく食べてない人ばかりなんだよね。スシローやくら、はまはよく行くって言ってた。
    あなたはどれくらいの頻度で行くの?
    以前行ったのはどれくらい前?
    自分に取ってはラーメン横丁くらい遠い感覚だわ。

    +0

    -13

  • 101. 匿名 2025/07/15(火) 06:46:54 

    >>99
    これ500円なら他で食べた方がいいと思ってさ。お腹いっぱいにならんもん。
    寿司屋は別にそこだけではないんだもん。
    回転寿司なんて一人で入って二三皿で出るのなんてよくあるじゃない。
    なんでそこで謎の見栄を貼るの

    +0

    -14

  • 102. 匿名 2025/07/15(火) 07:17:59 

    >>101

    >いいの頼んだらひと皿500円でしょ。ひと皿で帰ったよ。

    見栄張りは貧乏なのに500円皿頼んだ貴方よね
    一生自覚出来ない性格なの草

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/15(火) 07:38:31 

    >>94
    最近北海道民集まれみたいなトピ立たないよね…
    来月行きますみたいな観光客の質問トピになるか
    ほのぼのしたトピタイでも荒らされて
    乗っかるように政治と学力の話しかしない道民もセットで毎回張り付いててウンザリして離れて終わる
    ここのなごやか亭下げヒスもめちゃくちゃしつこい

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/15(火) 07:46:27 

    >>25
    >>27
    >>29
    >>37
    >>40
    >>47
    >>51
    >>52
    >>58
    >>64
    >>65
    >>66
    >>69
    >>72
    >>98
    >>101

    全部同一荒らしだよ
    きも
    こいつに潰されたトピだよここ
    主も黙ってないで通報したほうがいいよこの婆

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/15(火) 08:46:55 

    >>103
    だいたい2~10コメあたりで
    「北海道は治安が悪いから行きたくない」
    とかのコメントが来て毎度毎度腹立つわ。
    楽しく語りたいのに。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/15(火) 09:02:30 

    ニクソンロォォォォル!!

    トリトンのニクソンロールと炙り塩ハラスが大好き

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/15(火) 09:39:26 

    >>24
    この間行ったけど、路端で普通にキツネと鹿に出会えて感動しました!!自然度が全然違うね
    クマはさすがに山あいじゃないと出ないと思うけどなー

    +0

    -12

  • 108. 匿名 2025/07/15(火) 11:24:09 

    >>104
    やば、、私も通報しとこ
    アク禁になればいいのに

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:16 

    トリトン派だったけど花まるも中々美味しい
    今はこの2択

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/15(火) 15:39:39 

    >>104
    個人の感想を書いてるだけだからなあ。
    自分と違う意見をしつこくアンカー付けて特定する必要性はあるんですか?

    +0

    -14

  • 111. 匿名 2025/07/15(火) 19:54:19 

    >>2
    羽衣亭美味しいよね。海なし町だからあまり期待せずに入ったけど、勇気出してよかった!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 00:49:41 

    夜は予約しているお店があったのでせっかくだしとお昼は回転寿司花まる行きました!混んでいて立ち食いの方にしましたが金沢のまいもん寿司の方が値段は同じくらいで自分的には数倍美味しかったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード