ガールズちゃんねる

相手が愛想笑いしてる時、それが愛想笑いだとわかりますか?

84コメント2025/07/13(日) 23:56

  • 1. 匿名 2025/07/13(日) 10:58:33 

    私は別に面白くないことでも相手を傷つけてはいけないと思った時は愛想笑いをします。
    それが相手にバレないか不安です。
    相手が愛想笑いをしている時、それを見抜けますか?

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:03 

    相手が愛想笑いしてる時、それが愛想笑いだとわかりますか?

    +61

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:07 

    真顔よりいいじゃん

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:19 

    私は空気読み過ぎるタイプだから分かるかも

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:22 

    相手が愛想笑いしてる時、それが愛想笑いだとわかりますか?

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:30 

    眼はまんまだから分かる。

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:39 

    >>1
    気にしすぎだと思う

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:52 

    ガル子には見抜けない
    なぜなら、ガルコメントだけで善悪判断するから…

    +0

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/13(日) 11:00:14 

    >>6

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/13(日) 11:00:27 

    >>1
    逆にわからない人っているの?

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/13(日) 11:00:34 

    下手な人のは分かる

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/13(日) 11:00:52 

    「あははっ笑」

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/13(日) 11:00:58 

    >>1
    普通わかるよ

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:02 

    わかるよ。
    主は、わからないのかな?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:06 

    やっている人は多いと思うよ。そうやってその場を円滑にする。だからこの人愛想笑いだわ、なんて思わないしそこまで気にしない

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:06 

    わかるよ
    不快に思う人もいるだろうね
    でも愛想笑いすらしないのを不快に思う人もいるし
    難しいね
    相手を選ばないと
    ハァー面倒くさ

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:07 

    愛想笑いしてるのはわかるけど

    > 相手を傷つけてはいけないと思った時は愛想笑いをします。
    こう思ってくれてる人の心配りも
    同時に伝わってくるよ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:22 

    自分が愛想笑いするから相手のも何となく分かる
    でもそれがどうとか考えたことない

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:32 

    女性同士ならわかると思う。
    対男性だとわからないと思うよ。
    結構女性って面白くないけどその場の空気を悪くしないように笑顔で話す人多いけど、男性ってあまりそういう人いないから愛想笑いに気づかない人多い。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:33 

    >>1
    よく「愛想笑いさせちゃってるじゃん!」って誰かが私の顔を見て突っ込みいれて、そこでひと笑い起きてる

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:41 

    相手のちょっとした表情や声のトーンに敏感なので分かります

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:47 

    >>1
    分かる。大して面白くないのに大笑いして見せてるなとかも分かる。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:55 

    >>6
    相手が愛想笑いしてる時、それが愛想笑いだとわかりますか?

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:58 

    >>1
    愛想笑いってわかるけど
    愛想笑いするべき場面ってあるしなんとも思わない
    ちゃんと円滑な人間関係築こうとしてる人ってだけじゃん

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:20 

    浮気とかと同じで、発覚しない限り成立しない言葉だよね。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:21 

    >>1
    営業の笑いはすぐ分かるよ。
    量販店とかの店員さんの口角あげた微笑みとかw

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:23 

    相手が愛想笑いしてる時、それが愛想笑いだとわかりますか?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:34 

    分かりません!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:51 

    >>5
    早く保護して!

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:01 

    目元をにっこりさせても目の奥が笑ってないのを隠すためな時はわかる。
    けど、愛想笑いも悪いことではないと思う。
    愛想でも笑ってあげるだけマシだと思う。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:13 

    ガチレスすると、見抜けない

    長い付き合いじゃないと、その顔が愛想笑いの顔なのかどうか知らないから

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:14 

    自分でも顔引き攣ってるの分かるからごめんってなる…。
    笑顔作るの上手くなりたい。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:17 

    あはは☺️
    あはは😂
    で違うよね

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:38 

    >>1
    その研究してるけど愛想笑いすると
    ・口元だけに皺がでる
    ・目がキョロキョロして血走る
    ・歯を食いしばる
    ・息が臭くなる
    などの変化がみられるよ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:50 

    >>10
    思った笑
    不快になるような愛想笑いじゃなければ、みんなわかっててスルーしてると思ってた

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/13(日) 11:04:08 

    >>24
    横だけどそう思う。
    怒った顔して人と対峙してるのも怖すぎるよ。
    相手に気を遣って笑うときもあるから、気にしない。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/13(日) 11:04:14 

    >>3
    そういうことでは無い

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2025/07/13(日) 11:04:38 

    >>27
    己の顔晒して笑い取りにいく強者やん

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/13(日) 11:06:08 

    >>10
    🫵

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/13(日) 11:06:19 

    >>1
    愛想笑いなのに得意になる人少なくないから、判らない人もあると思う
    というか、人は自分に都合良いことを信じるからかな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/13(日) 11:07:15 

    >>2
    わからなくない?

    笑われた!酷い!ぴえん🥺ってエピソードも
    よくよく吟味すると苦笑いの可能性もあったかもねとなってるじゃん

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/13(日) 11:07:23 

    >>1
    バレてたとして相手もそんなの気にしてないと思うよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/13(日) 11:08:54 

    >>37
    こいつ真顔のままかよーと思われるより、愛想笑いしてんなーって思われてそれでいいって意味

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/13(日) 11:09:39 

    ちょっと違和感を感じて察してしまうことあるけど、愛想笑いかどうかを探るように見る事はないかも
    相手も愛想笑いだと知られたくない、礼儀や思いやりの気持ちで笑顔作ってるんだと思うし

    一度だけ明確な愛想笑いに困惑したことあったんだけど
    旦那の友人とその彼女が家に遊びに来た時、彼女の方がやたら緊張してて、コーヒーと紅茶どっちがいい?という質問にずっと愛想笑いしか返してくれなかったの
    お茶がいいのかな?と言っても愛想笑いだけで、彼氏の方も返事を促したりしてたけど結局わからぬままで、みんなと一緒のコーヒーにさせてもらうね?と勝手に決めてお出しした
    あれは一体何だったのか、、他人の家で出される飲み物が無理だったのかな・・・半分は飲んでたけど無理させたかもと後で思った

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/13(日) 11:10:11 

    正直に答えるけど、分からない。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/13(日) 11:10:24 

    へ?
    気づかなかったらそれがたとえ愛想笑いだったとしてもそうじゃなくなるじゃん。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/13(日) 11:10:35 

    >>1
    気付いても気を遣ってくれてるんだとプラスに取るよ!優しいな、って

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/13(日) 11:12:28 

    >>1
    気配りしてくれてるなーと思いつつ距離を感じるぐらい
    もし陰で辛辣なことを言ってるのを一度でも目にしたら、愛想笑いされたときに悲しくなる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/13(日) 11:14:16 

    >>5
    愛想笑いとなんの関係があるの?
    本気でわからないから教えてほしい

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/13(日) 11:14:22 

    わかるけど、愛想で笑ってくれているんだから優しいじゃん
    真顔より全然良いよ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/13(日) 11:15:52 

    >>5

    寒いでしょ。
    お家に入りな。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:00 

    >>10
    私分かってないよ。しゃべってる相手の表情とかあんま気にしたことない。

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:28 

    >>1
    わたしあほだから気付けない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/13(日) 11:21:41 

    >>51
    愛想笑いこの猫との関係は?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/13(日) 11:22:52 

    >>2
    分かったつもりで分かってないと思うよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/13(日) 11:22:53 

    >>1
    敏感な人は分かる。
    分かっても良いじゃない。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:29 

    >>44
    コミュ障なんだろうね
    「コーヒーは嫌いじゃない?コーヒー淹れちゃうね!」でサクッと話を終わらせちゃうので良いと思う

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:35 

    >>1
    上手い人だと分からないよ
    下手だとわかるかも

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/13(日) 11:25:20 

    >>6
    目もニコってやられると分からないよね
    んで心や腹の底から笑ってたらまず分からない
    分かったら役者なんて商売なならない

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/13(日) 11:25:22 

    >>1
    私は愛想笑いでも本当っぽくできる
    全然楽しくない会話も楽しそうにできてしまうから変な男に勘違いされる
    あと少しでも息止まると赤くなるタイプだから顔を笑顔の状態にするだけで作り爆笑も本当っぽくできる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:16 

    >>44
    どっちも飲めないけど言えなかったとか?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:57 

    >>7
    愛想笑いしてる…嫌ってる!?
    愛想笑いしてない…嫌われてるんだ、傷ついた
    とか思われてたら面倒くさい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:15 

    >>49
    ところ構わず猫貼る人いるよね
    可愛いからプラスつくけどまじで関係ない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:02 

    >>10
    人によるんじゃない?
    私は相手の気持ちを深く考えないから分からないかも
    愛想笑いは自分もするしお互い様だから、愛想笑いされててもなんとも思わない

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:56 

    >>1
    めちゃくちゃへたな人いる。
    「は・は・は」みたいな。
    声ださない方がいいかも。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:59 

    愛想笑いしながら話を聞いてくれる人は優しいなと思う

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/13(日) 11:30:40 

    わかるけど、空気読んでくれてる平和に済まそうとしてくれてるということだから悪い気はしないしこちらもそれに乗る

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/13(日) 11:50:01 

    >>1
    愛想笑い、判るよ
    だって私も愛想笑いする時がある
    愛想笑いしていてもいいよ、気にしない
    お互い様だから
    人間関係の知恵みたいなもん

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/13(日) 12:13:24 

    >>10
    接客業の女性はモテない男によく勘違いされてる。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/13(日) 12:23:41 

    >>1愛想笑い分かるけど
    それを白々しいとかは思わない。
    配慮してくれてるんだな、て。
    ギャグ滑った人も主さんに救われてるよきっと

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/13(日) 12:38:13 

    >>1
    私は愛想笑いでも笑ってくれてるなら、少なくともその時は敵意がないと判断してる
    主さんも傷つけたくないと思ったからしてくれてるし

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/13(日) 12:42:23 

    >>1
    愛想笑いしてくれるなら良いよ。
    私の住んでいる地域はお客さんに笑わない人が多いから、街で買い物しなくなった。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/13(日) 12:45:46 

    心からの笑顔の方が少ないんじゃないかな?
    愛想笑いも別に相手を思う気持ちからだからいいとおもうけどね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/13(日) 12:49:44 

    >>1
    わかるよ
    本当に笑う時は口元が先に笑うから、目元から笑顔になる時は愛想笑い

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/13(日) 13:05:50 

    >>52
    うわぁ、、話したくないタイプ

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/13(日) 13:11:15 

    愛想笑いする時ってそれが相手にバレないよう、無意識に視線を下に外すよね。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/13(日) 13:31:25 

    乾いた笑いはなんとなくわかるけど、愛想笑いは微妙かも
    上手な人は見抜けない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/13(日) 13:45:31 

    >>1
    分かるときもあるけど、分からないようにしてもらったケースはカウントできないので、結論としては分かってないと思う

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/13(日) 13:57:29 

    自分もしとるがな
    わかるよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/13(日) 14:17:26 

    その場(会話)の前後で分かります
    子どもでも愛想笑いするよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/13(日) 17:30:41 

    >>37
    だよねぇ。
    ガル名物『○○よりマシ』
    本当に無意味な意見。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/13(日) 17:57:06 

    ははっ…と乾いた笑い浮かべる人のやつはわかる
    おばちゃんになり、コミュニケーションが匠になったおばさんの愛想笑いはわからないときもある

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/13(日) 18:17:22 

    >>4
    私もHSP気質だと思うから気づく。
    人の言動に敏感なの生きづらい

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/13(日) 23:56:48 

    わかるけど、愛想いい人だなって思うだけ

    苦笑いは何度もされると何かすみませんってなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード