-
1. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:01
「自分に自信がなく、素の自分を見せるのに抵抗がある人はマスクに頼りやすい。『マスクをつけた方が、自分はよく見える』と過信している人も多くいます。コロナ禍以前は平気だったのに、いまは人前で食事することに抵抗を感じるならば、マスク依存症の恐れがあります」
「日本は先進国の中で、抗不安薬をはじめとする精神安定剤の処方量がダントツで多い。つけることによって他人と一定の距離感を保てるマスクは精神安定剤のような役割を担っている一面もあるため、ノーマスクが当たり前の世の中になったからといって、全員にマスクを外せと強要はできません」
+441
-34
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:42
思った!+853
-10
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:43
マスクすると容姿がよく見えるね+1384
-31
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:45
日本人は歯並び悪いの気にしている人も多いからね。+972
-17
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:52
他人の口臭嫌だからマスクは手放せない+817
-20
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:01
快適な部分もあるけど夏はさすがに暑い+1050
-7
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:02
日本人はとくにマスク依存が多そう+811
-6
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:06
夏は外すと思う
暑いもん+599
-23
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:08
マスク外したいよ…+579
-26
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:11
口角が下がりっぱなしになっているので、マスク取っていいなら取りたい+484
-17
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:12
>>1
最近、初対面の人の前でマスク外すのが
気恥ずかしくなってる自分に気付いた。
外ではずっとマスクしてるほうが安心する+1043
-16
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:19
顔の調子悪いときはつけたい。+326
-9
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:21
仕事の時はやっぱ邪魔だなー。
接客だと会話が大変💦+237
-20
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:22
マスク楽だわ〜
眉毛と目元しか化粧しなくなった+646
-12
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:27
嫌だよ
暑いもん+130
-13
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:28
出っ歯で人前で話すことが苦手だったけど、マスクのおかげで思い切り笑えるようになった
矯正するお金ない+563
-11
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:33
>>3
半分隠れるからねw+250
-4
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:41
もうマスクなんかしてねーよw+15
-61
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:45
メイクしたい
チーク使いたい+233
-36
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:56
マスクが顔の一部になりつつある+288
-13
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:56
可愛いマスクつけたもん勝ち
みたいな世の中が無理+9
-41
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:01
>>3
マスク美人には得だけど、素顔美人はもったいないと思う+729
-5
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:02
馬鹿で無知な女が外国人にヘラヘラして勘違いされて襲われてるからマスクが一番だよね+11
-23
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:04
今までも冬~春のマスク生活は快適だった+244
-7
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:05
>>1
また私先駆者やん。
時代の先を行き過ぎたわ。
時代 { ちょ、待てよ! )+8
-24
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:08
歳とってるからなおさら
隠せるのがいい。
化粧しなくても大丈夫だし。+296
-22
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:18
>>13
飛沫防止シート越しプラスマスクだから聞こえづらいですよね。+223
-4
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:30
接客はマスクで口元が見えない分、目元で笑顔を伝えろっていうのがこの国よ+185
-4
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:44
マスク生活になってからイケメン・美女率が急上昇したように感じる+287
-12
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:46
>>20
眼鏡「 ……。」+25
-1
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:51
声がこもるタイプだからマスクしてると会話にならない+175
-4
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:52
最近がるに「こどもや若者はマスクしてない子ばっかり」って書き込み連投してるお婆さんかお爺さんいるけど、若者って逆にマスクしてたほうが盛れるから頑なに外さないよ+252
-19
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:04
メイクの仕方忘れた💄
マスクは うっとおしいけど
ある意味私にはありがたい存在!+135
-7
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:07
銀歯だし歯並び悪いし、でも治すお金ないからマスクするわ
コロナ後ならウレタンマスクでもいいしね+249
-5
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:11
基本エブリデイスッピンだからマスク早く外したい+20
-1
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:13
>>3
でもこれから恋人つくる人は、最初から相手の素顔見れないのちょっと嫌じゃない?+311
-3
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:18
>>10
よくないです
取らないでください+9
-48
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:29
人の顔なんか見てないから気にすんな+10
-10
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:56
>>3
そうかな
マスクから出てる部分だけ見ても顔の造り良くないなってわかる人多々居るよ+227
-19
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:01
今すぐにでも外したいわ。
冬は暖かくていいけどさ。
+54
-6
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:11
新しく出会う人の顔がますます覚えにくくなった。+85
-1
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:14
イケメンだろ?+4
-130
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:27
>>3
本当それ。面長だから、マスクして長さ誤魔化しておくと本当男性が優しい。+182
-10
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:28
化粧しなくなったら肌が若返った
マスクは1時間に一度は必ず外してます+12
-6
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:30
日本は先進国の中で、抗不安薬をはじめとする精神安定剤の処方量がダントツで多い。
これ本当?
アメリカの全薬の中で一番売れてるのって抗精神病薬のエビリファイだよね?日本だけ特別うつ病多いって訳ではないと思うけど。
何かミスリード狙ってない?+167
-7
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:35
飲食店とかツバ飛ばすとか気にしなくなったからマスクずっとしてほしいよ+144
-4
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:50
店員とか愛想笑いしなくていいから楽そうに見える
あと歩き方もマスクしだしてからだんだんおっさんみたいなふてくされた歩き方してる女性も増えてるね+139
-13
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:57
>>3
同時にマスクとるときのハードルも化粧→すっぴん並に上がるぞー+146
-4
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:10
顔を見せたくないからマスクしてたのがコロナ前から大勢いたじゃん・・・+120
-6
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:16
>>1
全員にマスクを外せとは強要はできません…
そんなの当たり前じゃん。
わざわざ記事に書くこと?
+136
-1
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:21
もう表情筋が死んでる
半笑いでガル見ててもバレないし、愛想笑いも目をちょっと細めるだけで口は全く笑ってないw+35
-1
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:23
>>1
飛沫飛ばないしこのままでいい
いけない理由があれば教えてください。+60
-6
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:40
>>7
てか元からすっぴんの時はマスク使ってた。仕事や遊びはバッチリメイクだけど、何も予定ない日の近所のコンビニやスーパーの為にいちいち化粧してられないけど、すっぴんで堂々とできる図々しさもなく。+79
-0
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:47
>>13
店内BGM、買い物客のガヤガヤ、蚊のような声、飛沫防止ボード、マスク越しに聞き取れなくて聞き直したらお金投げつけられたよ。+97
-0
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:51
この記事怪しい。
抗不安薬はアメリカ人がお得意。
こんな記事に騙されるかってんだ。+15
-5
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:03
目だけで笑わなきゃいけないから
私はかえってマスクしてる方が顔筋使ってる気がする+22
-3
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:03
>>39
たりめえだろ+57
-1
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:19
愛想笑いする人へったなと思う
店員とか冷たく感じることが多くなったw+44
-2
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:31
飛沫のシミュレーション動画みたいなの見てからマスクなしで家以外の空気吸うのに抵抗あるようになってしまった+39
-5
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:52
>>22
素顔美人がマスク美人と思われるのかと思うと他人事ながらモヤモヤするな+159
-3
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:54
顔デカ 顎なし ガミースマイルだからマスク最高!!
暑いけどずっと付けるわ+56
-5
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:19
愛想笑いは必要だと思うけどなぁ
特に接客業の人とか
マスクしてても目だけ笑ってる風にしてる人、一生懸命顔全体でニコニコ笑顔してる人ってわかるよ+14
-4
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:26
>>8
冬は乾燥予防で依存しそうです。+6
-2
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:27
コミュ障でぼっちだからなんかマスクしてる方が表情もイマイチ分からないからラク。黙っていても平気というか。+58
-2
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:28
マスク取るの恥ずかしくなってるよね今+107
-2
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:30
>>39
全員があなたの基準でいう美人にランクアップするって話じゃなくて本人比でよく感じるって話でしょ。+39
-1
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:33
マスクしてるからって平気であくびにしてるんだけどこれってバレてるのかな?
ちなみに不織布マスク+19
-1
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:02
>>22
新たな出会いだとそうだけど、素顔美人はコロナ前も後も変わらずモテてるわ+119
-0
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:18
マスクしてるとみんな可愛く見えるっていうけどそうか??
正直ブスな人って髪質とか目の形とかもブスだからなんとなくブスなのわかる・・・
+106
-2
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:32
もうすでにマスク外すなんて、
裸になるぐらい恥ずかしい。
+27
-4
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:21
マスク+板とかカーテンみたいなの挟んでだとコンビニとか人によっては本当に何言ってるか分からない事があって困るときがある。
夏以外はずっとマスクしてたいけど+12
-0
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:22
今の時期だと帽子にサングラスにマスクとか普通だから、可愛いもブスも何もない。
知り合いはわかるけど、まったくの他人だと顔の識別ができない。+21
-0
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:27
>>69
目だけすっごくかわいかったりかっこいい人とかは見えるんじゃない?+54
-2
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:28
>>66
いくら本人的にマシになるとは言え
マスクしてもブスって分かるって不憫+22
-3
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:44
たぬき顔だけどそれは口元含めたタヌキだったので、マスクして目だけだとわりとキツめな感じになっていた事に気がついた
から、目だけで柔らかな印象や笑ってる感じを出すには普段より大袈裟に目尻下げないといけない
接客だと愛想必要だからやらないわけにはいかないし+8
-1
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:50
美人とかイケメンがかわいそう
とくに若い世代は若い時期を顔を隠して生きるのを強制されるなんて+87
-5
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:55
おっさんの黒マスクが嫌い。
もうマスクは供給過多なのに、白のマスクじゃなくてあえて黒マスクを選んで付けてるおっさん痛い。
どんな人でも品がなく見えるし、柄悪そうだから近寄りたくない。+25
-36
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:16
>>73
確かにそれはあるある+12
-1
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:29
顔の造形じゃなく表情に自信があるから早く外したい+9
-1
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:30
>>10
マスクしてる時に口角上げて歩いてるよ マスク下だから見えないし
口元のケアしてるよ+84
-1
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:40
>>1
笑ってるってわかってもらうためにリアクション大きくしなきゃいけないから疲れるよ!!+6
-1
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:50
元々日本人ってマスク大好きだもんね。+34
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:57
>>1
「日本は先進国の中で、抗不安薬をはじめとする精神安定剤の処方量がダントツで多い。」
病みの国 日本+9
-8
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:59
>>3
法令線が気になるから隠して若く見られる+109
-4
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:04
出会い探してる身としては本当にきつい
マスク外したら歯並びガタガタだったってこと多い
最初から全顔見えないと厳しい+22
-11
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:06
>>74
マスク映えなんてど定番の会話に対して、どんだけコミュニケーション能力ないんだよと思ってレスしてたから私からしたらあなたの方が不憫かな。+10
-2
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:07
見ず知らずに接客してくれる店員さんとか街でぱっと見た人を見て
この人綺麗~とか思うのがなくなった
マスクしてると「マスクしてる人」っていう認識しかない+57
-0
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:39
ラブホテルに入りやすくなった。
恥ずかしい気持ちが半減。+2
-10
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:59
歯並びぐちゃぐちゃ
顎なし口ゴボ
ぺちゃ鼻
日本人はこれらが多いからマスク付けた方が良く見える人が多い+75
-5
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:05
>>83
20年以上不景気のどん底の国なんて前代未聞だよ…+13
-0
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:31
>>84
してるときはいいけど、マスクとるとほうれい線が濃くなってる気がするんだけど私だけかな?+71
-0
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:40
コロナだけでなくインフルエンザも防げてるし、夏以外に外す理由無いわ+5
-2
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:00
マスク大嫌い!今すぐ取りたい!マスクしたい人は勝手にしてていいけど強要だけはしないでください+62
-6
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:06
日本はコロナ前から依存傾向あったしこれから更に増しそう。
そのうち人混みではマスクがマナーって言い出しそう+8
-4
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:44
>>94
本当に日本だけマスクはマナーとかになりそう、やめてくれ+28
-2
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:45
Zoomで自分の顔が映ってる状態でしゃべったら口元がブサ過ぎてショックでマスクは外さん+29
-1
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 17:18:36
表情作らなくて楽だよね
その分たるんでるだろうけど+8
-0
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 17:18:52
>>77
おっさんってイキってつけてるんじゃなくて汚れが目立ちにくいからつけてるのかと思った+21
-3
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 17:19:18
>>22
マスクで誰でもよく見える分、素顔美人の希少性がさらに上がった気がする+105
-3
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 17:19:36
>>11
私はイスラム教徒の女性が被るようなのをずっと被りたい。。。+94
-3
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 17:19:41
>>4
歯並びよくないと笑顔がかわいいけど
磨き残しがあるのか、みんな息臭い+11
-20
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 17:19:50
私は化粧楽しめないし、前髪の調子も悪いしいいマスクつかっても耳とか顔のの不快感あるからコロナ収まったら絶対マスク外すと思う!
鼻炎や花粉症もないし尚更外したい〜
マスクしたい人はしててもいいと思うけど、その選択が出来るように早くなって!!+44
-2
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:15
マスクで息苦しくて頭痛する
眼鏡かけてるから温度差でくもる
周りの音がうるさいしアクリル板やカーテンのせいで会話聞こえない(ボソボソや○○ありますか?と重要な所が全く聞こえない)
ウレタンokにならないかな…+26
-0
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:26
でも女優さんとかがマスクつけてる写真撮られてるのみると
みんなあんまり全然美人に見えないのが不思議+63
-1
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:37
口紅みんなつけないよね?
全然売れなそう+5
-1
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:42
>>1
すっぴんとか表情はどうでもいいけど、くしゃみやせきしても口塞がない人間にバリアができたのは良かったと思ってる+45
-1
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:44
>>86
ガルちゃんでコミュ力w+4
-2
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:52
>>22
それでも私は素顔美人が羨ましい
+100
-0
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 17:21:23
>>22
職場で1番綺麗な先輩より目がぱっちりした先輩の方が新卒たちの間で可愛いって話題になってて、
全体的なパーツが整ってる美人は損してるなーって思った+184
-1
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 17:21:50
>>76
婚活アプリとかでしか顔全体見る機会なさそう
それすら加工が大量にいるだろうけど+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:05
美容室でマスクつけたまま施術されるのが本当にテンション下がる
ショートだからつけてたら輪郭のフォルムよくわかんないだろうし+25
-1
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:07
>>3
今日もまた
マスク美人に
華が咲く+17
-1
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:09
>>3
気のせい。+4
-2
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:17
日本人が全員憧れる観光地に暮らしてますが
ユーチューバーとかいうゴミがこの世からいなくならない限り
ずっとマスク生活を続けますよ+3
-11
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:20
マスクあるあるなんだろうけど、マスクの下はわりとモッサリしてる場合が私も含めて多い
異動してきて美人、イケメン!て騒がれてる人もマスク外したら話題に上らなくなる
悪かったな、下膨れ団子鼻で+57
-1
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:23
マスクで表情が分かりにくいのが子どもの発育に影響あると言われているよね+10
-1
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:33
マスクを常時つけるようになって、風邪ひとつひかなくなったからこれからもマスクはつけるよ。
アラブみたいに頭巾被りたいくらい。+19
-5
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:41
>>1
匂いに敏感だからずーっとマスクしてたい
夏場のオジサンとかくっさい+60
-3
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:47
くっそ暑いのに。+3
-0
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:15
コロナが終わってもマスクつけ続ける人絶対いそう+21
-0
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:54
>>1
マスクしてると肌荒れするから外したい
乾燥もするし…早くマスクなし生活に戻らないかな+13
-3
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:56
>>104
素顔美人だから+14
-1
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 17:24:05
世の中、駄目な方に基準を合わせると全体が駄目になっていく。
マスクしたくないは駄目側の考えが反映するもの。
コロナが収まったら、あるいはワクチン接種が進んだら
マスクを外す、顔を見せるのが正しい姿。
+14
-13
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 17:24:50
>>4
寧ろ歯並びの悪さを気にしない人が欧米に比べて日本は圧倒的に多いよ
歯の矯正してる比率が全然違う+103
-6
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:10
マスクで肌荒れが増えてるから外しても良くなったらみんな外すと思うわ
正直がるちゃんって少数派の溜まり場だよね+11
-5
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:25
マスク最高!+2
-4
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:26
+5
-8
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:40
>>29
そうでもないように思う+16
-7
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:47
ブサイクだけどマスク外したい
やっぱり人の顔が見れないのって良くない気がする
職場でも顔見たことない人何人かいるもん笑+47
-4
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:53
>>1
マクスしなくてよくなったときに、マスクしてるかしてないかでその人の自分の顔に対しての精神がわかる気がする(もちろん例外はいくらでもあるけど)。
自信の有無とか、状態の良し悪しとか、そもそもそういうことを気にしてるかどうかとか。
隠すことが不自然でなくなったからこそ、隠さないことの価値が増しそう。+8
-5
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:06
>>68
わかる
むしろ男の方も顔半分隠れるからか美人に話しかけに行く頻度上がってるわww
今サテライトオフィスに別の課の美人さんがいるんだけど、今まで関わりなかった課の男性が何かきっかけつくって話しかけに行くことが多くて見てて面白い+7
-4
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:20
鼻毛放置しがち+6
-2
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:35
>>74
なんでそんなに喧嘩腰なの?夏のせい?+2
-6
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:46
>>3
顔半分は自信ないからもう出したくない+40
-5
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:54
リップメイクしても無駄、マスクの蒸気で肌荒れして
マスクについたファンデを見るたび萎える+13
-0
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:57
>>8
暑いからマスク外すと爽快!!+50
-0
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 17:27:24
>>105
実際売り上げ最低らしいよ
ガルちゃんでもトピ立ってた+8
-0
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 17:27:30
>>1
私はコロナ前から冬と春はずっとマスクだよ、乾燥と花粉ですぐ喉やられるから。ちゃんと必要でやってて依存と思われたくはないな。
+11
-3
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 17:27:58
元々花粉症でマスクする人が多かった スギ花粉症のない北海道と沖縄はマスク姿は以前は見なかった 偶然なのか両方ともコロナ被害が多いですよね偶然かな?+2
-2
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 17:28:55
>>111
別トピで見たんだけど、マスク生活始まってからショートにする人増えたらしいね
ショート似合うには輪郭大事だけど、マスクである程度隠せるから思い切って切る人が多いみたい+24
-0
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 17:29:31
コロナ前はマスクしてたかったけど
マスクの肌荒れでボロボロになってもうマスクしたくない+10
-0
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 17:30:59
接客業してるけどクレーマーに腹立っても表情隠せるから便利+23
-3
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:30
マスクの種類も増えたしこのままマスク社会続いて欲しい+1
-9
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 17:32:12
コロナの前から顔にコンプレックスあったりする人はずっと一年中マスクしていた印象あるけど+7
-1
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:04
>>137
やっぱり?
自分も、目元だけササッとしかメイクしない。
ファンデも、どうせマスクして見えないし、上の方しか塗らない。+5
-1
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:19
>>1
自分に自信がなく、、って言うけどさ
ブスブス言われて顔面バカにされた事が1度でもあったら自信なんてなくなるよ+28
-1
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:26
>>5
自分は気にならない?+42
-3
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:26
>>20
そのせいか、この前マスクしてるの忘れて水を飲もうとして服が水浸しになったわ+20
-1
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:27
>>10
私なぜかマスクすると無意識に口角上がってるんだよねー。だから外すと顔が疲れてる(笑)+16
-0
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 17:34:09
職場のお局が息子と孫自慢しだしたらマスクの下で変顔して遊んでる。マスク凄く便利。+24
-2
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 17:35:52
>>81
わかるー、目を思いっきり細めるとかね+3
-0
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 17:35:53
日本人は歯並び悪くて口ゴボ多いからマスク美人、イケメン増えるよね。アジア人は歯並び悪いのが特徴なのかもだけど
欧米は歯を見せて笑うのがいいみたいだし+10
-3
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 17:36:22
>>22
素顔美人は顎マスクしてる人多い気がする
+4
-16
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 17:36:33
マスク最高すぎてこれからもマスク社会でいて欲しい+15
-11
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 17:36:57
マスク姿で最近知り合うことが多くなった
飲食の時に初めて顔を知り衝撃を受ける
顔長かったんだ!とか
自分もそう思われるだろうからマスク取れない+39
-3
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 17:38:03
私は、目だけだと笑顔が伝わりにくいかと思い、
マスクの下でオーバーな笑顔を作ってしまってる。+9
-0
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:03
コロナ禍になってイケメン増えたように感じる。マスクのおかげだと思う。+23
-1
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:04
マスクしてるからってスッピンでOKにはならないよね?
スッピンはスッピンと分かるもん+15
-2
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:21
>>147
自分のも嫌だよ+11
-2
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:35
最近老けてきて自分の顔に自信なくなってきてたから、マスクめちゃくちゃ有難い。+13
-5
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:40
>>153
暑いからじゃない?最近+2
-0
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 17:40:18
つけ外しめんどくさいから自動マスク開発してほしい+2
-3
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 17:40:55
>>10
久々にまじまじと鏡見たらめっちゃ顔弛んでた…+62
-0
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 17:41:20
マスクは元々奴隷の象徴です+5
-19
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 17:41:54
>>101
えっ?歯並び良くないと笑顔も可愛くないよね
可愛いのはまだ歯も生え揃ってない(乳歯から永久歯に)子供だけだよ+16
-14
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:00
>>19
していいんですよ+32
-4
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:05
美人は顔で得してるから、半分隠すなんてほんとマスク生活は損してる!+30
-2
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:38
>>5
マスクから口臭漏れてて防げてなくない?臭い人わかるもん
自分が臭かったら小さな地獄がマスク内に生まれてるし。餃子食べた後の自分に悶絶した+74
-0
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 17:43:06
口を見せるなんてマンちょ見せるのと同じ+4
-8
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 17:43:22
>>165
八重歯とかのことを言ってるんじゃないかな
まあこれも可愛いと思うかはそれぞれだけど
昔は八重歯憧れてたな+21
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 17:43:56
>>28
目を細めるだけで、微笑んでるようには見える+19
-0
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:40
今まで見えてなかったけど、あんなに唾液が飛んできてるって知ったらマスクなしで対面で話すのやだわ。+17
-3
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 17:45:05
>>26
法令線が見えるのと見えないのとでは印象が随分違うからね。
もう一生外したくないです。+36
-3
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 17:45:22
私は外したい。
不織布が鬱陶しいし、息がしづらい。
丸顔で顔の縦も短いので、毎度ワイヤーが目に入りそうになってる。+25
-1
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 17:45:39
イベントとかお店の人がやってる口元にやるフェイスシールドがマスクより快適そうでやりたいけど
あれ曇ったりしてなんか汚く見えるんだよね+11
-0
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 17:45:49
>>170
横、個人的に八重歯、歯並び悪いのは臭そう+7
-9
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 17:46:10
>>158
でもスッピンです!+1
-3
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 17:46:51
>>7
元々マスクしてる人多かったしね
特に冬とかは+27
-3
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 17:47:03
口元意識しないと表情筋しんでブルドックになるよ
久々美容室行ってマスク外した時愕然としたからそれから毎日顔トレしてる+6
-0
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 17:47:07
>>37
横だけど、取れるようになったら取るよ。
付けたい人は死ぬまで付けててもいいと思うけど、そうやって押しつけられるのはヤダね。
そもそも、このクソ暑さでマスク生活してて、最近じゃ顔に水虫発症してる人も増えてるくらいだし。
私は顔に水虫作ってまで付け続けたくないわ。+44
-1
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 17:47:42
>>4
私はマスク期間中に歯科矯正しようか迷ってる所。マジで口元に難のある顔だよ、、、。+65
-0
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 17:48:19
>>175
接客業だからフェイスシールドしてたけど梅雨の頃から装着した瞬間曇るようになったから今は着けてない。+3
-0
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 17:48:30
>>176
物理的に磨きにくいから汚れ溜まりやすいだろうね
でもスキッパの元彼地獄みたいな口臭してたよ
歯の隙間も磨きやすそうなのになんでだろ+3
-1
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:06
冬は暖かくてよかったけど、最近は息苦しくて辛い
もう外したい+6
-0
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:14
>>1
ガルちゃんではマスク必要な人が多いよ+3
-2
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 17:52:06
スッピンでいいからずーっとマスク付けとくわ。+1
-6
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 17:52:11
>>4
歯並びいいけど、歯の色が生まれつき白くないからコンプレックスがある。+58
-2
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 17:52:15
むしろマスクしてた方が愛想笑いしやすい
目だけニコっ、くしゃー☺️って+4
-1
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 17:52:47
リップメイクが大好きだからマスク生活はツラいです
+7
-0
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 17:53:15
>>22
素顔美人はマスクしても美人だと思うけど。
まあそこらの有象無象との差がなくなってしまうのは損してるかもね。+54
-2
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 17:54:00
したい人はすれば良いと思う。
容姿に自信がある人は、早く外したいよねー
てか、外ではもう外してるけどね。+8
-3
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 17:54:10
>>180
それは同じマスクを使用してるからじゃないの?
男が多いんだけど、ウレタンマスクがいつも同じやつをつけてるやつは洗ってない気がするわ
1日で歩くならばお昼に一回交換したほうがいいよね+8
-5
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 17:55:52
一重の目を他のパーツで補ってたタイプだからマスクするといいとこ残らない泣
濃いリップが好きだし服がキマらなくてテンション上がらない+18
-1
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 17:56:29
>>34
銀歯は会話してて見える場所にあるんですか?奥歯なら見えないから関係ないし…+2
-10
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 17:56:56
マスクって何回洗ったら買いかえるべきかわからない+1
-3
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:21
マスクだからスッピンでいい!って人は、元々あんまりメイク好きじゃない人なのかな?+11
-0
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:56
年々顔が長くなってきたからマスクありがたや!+4
-4
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 18:00:50
確かに愛想笑いしなくなったわ笑笑
マスク暑く息苦しくなければサイコーなんだが+2
-3
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 18:00:58
マスクしてると化粧のしがいがない。
せっかく頑張っても、あまり外すタイミングがないのがなんか悲しい。+7
-0
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 18:01:05
ここ1年ちょっとの間に知り合った人の素顔を知らないわ
マスク込みの顔しか見てないから+16
-0
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:13
>>11
公共浴場で上着を脱ぐ瞬間にちょっと似てる。
なんか照れる程度には、マスクに依存している。+9
-1
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:35
>>3
個人的にはせっかくお洒落してもマスクするとチープ感が出るのが嫌だなぁ。+76
-0
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 18:03:04
マスクしてから笑ってるのに笑ってないように見られてしんどい。+5
-1
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 18:04:01
老化とともに顔の下半身が延びたから隠したいかなー
+11
-3
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 18:04:04
>>13
ほんとほんと。2度3度聞き直して、お客さんもイライラするしなかなか大変。でももう、マスクもシールドもなしで接客はできないとも思う。毎年風邪やインフルになってたけど、マスクするようになってから一切ない。やっぱ飛沫感染ってすごい。あと、目の前で思いっきりノーガードでクシャミするおっさんも多かったけど、最近は一応顔を背けてくれるようになってる。+46
-1
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 18:04:08
飲食や接客はずーーとマスクしといてほしい
バイキングの客とかも料理の前で会話、ツバ飛ばしまくり気持ち悪い+34
-2
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 18:04:33
好きな人とはお互いマスクを外して話したい。
自分の顔もちゃんと知って欲しいし、向こうの顔もちゃんと覚えたい。+12
-2
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 18:05:41
コロナ前からだよね+1
-1
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 18:06:21
>>196
素顔もそこそこOKなんだと思う+6
-1
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 18:06:28
日焼け止めにもなるしね。+1
-3
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 18:06:36
私は目だけ美人なんだけど、マスクとった時になんだブスじゃんってなるから、逆にマスクしたくない。ハードルを上げたくない。+35
-0
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 18:07:03
私はメイクしたいし、大きいピアスしたいし、かわいいから(自分的にですw)早くマスク外したい!+17
-1
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 18:07:13
>>204
目の下のたるみも隠せて良い。+5
-1
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 18:07:26
>>124
日本人はお金ある人ですら歯は無頓着な人多いよね。特に男性。
歯並びは見た目だけの問題じゃないのに。
保険適用じゃないのも大きいと思う。バイアグラ保険適用にしてる場合じゃないと思う+81
-4
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:08
>>212
いや、マスクしててもメイク&ピアス出来るよね?+4
-8
-
216. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:09
>>180
顔に水虫?きったな!
ちゃんとマスクは毎日変えなきゃダメだよ
ズボラなんだね+10
-3
-
217. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:09
他人のスマホに写りこんでも気にならない+2
-0
-
218. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:40
マスクがメガネと同じくらいの地位になりつつある気がする+6
-3
-
219. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:42
マスク外したい〜。
元々すっぴん隠しか、冬でも風邪引いてる時とか初詣に行く時の防寒くらいでしか着けてなかったから体調悪くないのにマスクを付ける行為に慣れない。
うちは都心じゃないから今暑いし店の外に出たら速攻マスク外してるよ。
ワクチンがある程度普及したらマスクは付けても付けなくても自由になればいいのに。+20
-3
-
220. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:46
ほうれい線隠すと5歳ぐらい若く見えるから手放せないw
+1
-3
-
221. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:58
おじさんたちは永遠にマスクしてていいよ+25
-2
-
222. 匿名 2021/08/01(日) 18:10:57
>>3
目だけ美人な人はね!私は全体で成り立つ系の顔だから損してるー。。+41
-4
-
223. 匿名 2021/08/01(日) 18:12:28
日本人は口元が残念な人が多いからね
二重手術みたいに簡単じゃないから+5
-0
-
224. 匿名 2021/08/01(日) 18:14:29
>>85
恋愛や結婚も、外見じゃなく中身が重要視されるようになっていくのかもなぁ。先に性格を好きになったら見た目も良く見えてくるし、外見重視よりは幸せになれそう。+10
-0
-
225. 匿名 2021/08/01(日) 18:14:37
>>26
歳取ってるならそもそも誰も気にしてないんだし、マスクなくても同じでしょ。+7
-3
-
226. 匿名 2021/08/01(日) 18:14:40
インフルも減るしいいよね+5
-1
-
227. 匿名 2021/08/01(日) 18:16:52
>>45
大嘘だよね
日本なんて比較にならないくらいアメリカの抗不安薬使用率は高い
+68
-3
-
228. 匿名 2021/08/01(日) 18:17:02
たしかにw もうマスクは手放せないわ+2
-4
-
229. 匿名 2021/08/01(日) 18:17:32
>>147
マスクから鼻出してる人はマスクが臭いんだろうなと思ってる+12
-12
-
230. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:07
マスクの下で口角上げてます。下がりそうで怖いので。+2
-0
-
231. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:25
すごく綺麗なお姉さんだな〜って見惚れていたら、違和感があってなんだろうって思ったらお姉さんマスクをしてなかった。ばっちりフルメイクで子供もマスクしてなかった。マスクしてないことに違和感を感じるようになった事に自分でもびっくり。
それだけマスクに慣れすぎてるってことなのかな。+6
-0
-
232. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:48
>>222
>>1
男はしっかりマスク外した顔チェックしてる。
その上でこいつブスだと判断している。
糸目細目小さ目のチョン顔ブスは
マスク美人にすらたどり着けない現実よ…。
もちろん鼻口が醜いのは男が離れていってたw
1番いいのは大き目で鼻口もそこそこいいのが美人。
+5
-7
-
233. 匿名 2021/08/01(日) 18:19:31
パンツの匂い気になるときあるからマスク欠かせない!!パンツの匂い上まで上がってくるからーっ+2
-8
-
234. 匿名 2021/08/01(日) 18:19:41
>>87
そうかな?マスク生活になってから、この人芸能人並みに綺麗じゃない!?と思った人が5人以上はいたよ。
ちなみにコロナ前は0人。+13
-1
-
235. 匿名 2021/08/01(日) 18:19:46
>>173
法令線
印象を左右しますよね😵
あとなんだろ
加齢で頬が変に痩けたり
顔がゴツゴツしてるのを隠せる。+8
-0
-
236. 匿名 2021/08/01(日) 18:19:49
>>1
マスクを外せと強要してくるやついます!
というかいました。
デブで通風持ちの中卒おやじ
気持ち悪いし、●ね+12
-3
-
237. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:04
マスクって小顔に見えますか?+1
-1
-
238. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:18
>>185
ババちゃんだからか?
少なくとも自分はそう
仕事はマスクでプライベートはマスクなしにしたいと思ってる+2
-1
-
239. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:18
私も元々依存症
コロナで他人の顔も見なくて済むようになって快適+4
-3
-
240. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:05
>>225
周りが、
とかより
自分が嫌です💦+4
-0
-
241. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:13
>>214
高級車何台か所有してるのに、歯並びガタガタで汚い人知ってる
車買う前に歯治せばいいのにって思った+28
-7
-
242. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:03
>>17
半分以上じゃない?+3
-0
-
243. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:48
>>10
頬がたるんできた
輪郭もだらしなくなってきた気がしてる
緊張感がないし表情筋も衰えてるんだろうなぁと思ってる+68
-0
-
244. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:54
新しく職場に入った人は、従業員の顔覚えるのが大変かもね (^^;+3
-0
-
245. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:43
パンツくせーのなんのって!!だから自宅でもマスクよ+1
-7
-
246. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:59
>>181
コロナがやってくる半年くらい前に歯列矯正始めたよ!
まさかこんなにマスク期間が長くなるとは思わなかった。
歯が動くのが早かったらしくあっという間に矯正が終わった。
1番安い表面ワイヤーで矯正してたけどみんなマスクしてるから人からの視線は全然気にならなかった!
+51
-0
-
247. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:48
>>1
タバコ吸うからマスク助かるわ
黄ばんでるから堂々と笑えるwww+3
-1
-
248. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:29
>>45
アメリカと日本の人口比では、日本の方が精神安定剤の処方が多いんじゃ無い?睡眠薬も含めるなら。
アメリカは精神安定剤を気軽に飲むらしいし処方数も多いと思うけど、何も飲まないよっていう人も人口比で考えると多いとか。
+11
-1
-
249. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:30
学生の時、コールセンターでバイトしてたんだけど、変な奇妙なおばさんが毎日マスクしてた
声だけ若いのに、見た目はくらーい魔女みたいだった。。+2
-2
-
250. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:52
マスク生活になってから転職したんだけど、年齢より若く見えて綺麗な人が多い職場で恐縮してたんだけど、マスク外した顔みたらみんなそれなりで安心した笑笑+16
-1
-
251. 匿名 2021/08/01(日) 18:29:55
去年と今年はインフルエンザが流行らなかった。マスクのおかげ!?+11
-0
-
252. 匿名 2021/08/01(日) 18:30:42
>>240
なるほど。それは失敬。+2
-0
-
253. 匿名 2021/08/01(日) 18:31:30
いやーマスク取りたい!!
私は気分を上げる為にフルメイクしてるんだけど、結局マスクつけた途端気分が下がる。
顎のラインも歯並びも噛み合わせも良いからマスク取ってがっかりはしないはず。
マスクしてると目だけ綺麗で口元残念な人かもしれないと思われてそうで嫌だ。+8
-11
-
254. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:30
>>6
花粉症だからコロナ前からマスクには慣れてるし、冬は暖かいしいいんだけど…
夏は無理だわ
この前マスクして買い物してて、帰宅途中ちょっとクラっとしたのでマスク外して深呼吸してゆっくりゆっくり歩いたんだけど、家の中に入った瞬間に目の前真っ暗になってしゃがみ込んだ
耳が詰まったみたいな感じで
分厚い毛布で頭をぐるぐる巻かれてるような
幸い少し休んだら良くなったけど
マスクする・しないは人それぞれ自由でいいと思う
でも強制は良くない
熱中症で脳をやられたら取り返しがつかない+68
-0
-
255. 匿名 2021/08/01(日) 18:37:10
目が無愛想だから、マスクだと怖い人だと思われてしまう。
コロナ前は、道を聞かれたりお願い事をされたりと優しそうな印象を持たれていたと思う。
肌が真っ白で綺麗なので、チークでピンクにして唇も口紅で血色良くするとブスさを誤魔化し優しい印象になれたのに。
でも真夏以外はマスクも快適だね。+2
-5
-
256. 匿名 2021/08/01(日) 18:39:22
マスクとるの恥ずかしい<<<<<<<<<暑い、肌荒れ嫌 が勝つからとりたい。マスク美人、マスクイケメンの多いこと多いこと。そりゃあ出会いも減るわ。笑+25
-4
-
257. 匿名 2021/08/01(日) 18:39:50
>>170
友達がお兄ちゃんに殴られて八重歯が皮膚貫通して数針縫ってた、それから八重歯危険だと思うようになった。+5
-0
-
258. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:15
>>1
すっぴんがすごいラク。化粧品代も浮くしw+12
-2
-
259. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:00
口紅の塗り方を忘れてる+8
-0
-
260. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:28
>>11
4時間以上マスク付けてる状態で、好きな同僚と出先で一緒にランチってなった時、マスク外すの嫌で仕方なかった。
鼻は油まみれで肌はふやけてるし、、最悪。+34
-3
-
261. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:40
いやーずっとマスク生活は無理だ。
こもって何言ってるか聞き取りづらいし。+9
-1
-
262. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:40
>>242
もうアイメイク頑張ればみんなカワイイよね!+3
-4
-
263. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:51
マスクしてるとラクなんだけど最近口角が下がってきた+6
-0
-
264. 匿名 2021/08/01(日) 18:45:01
上だけしかメイクしないから楽+1
-2
-
265. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:05
まじ、クレーターひどいから永遠にマスク生活をしたい。+4
-3
-
266. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:51
普通サイズだと大きいけど小さめだと小さすぎるからその中間が欲しい+3
-1
-
267. 匿名 2021/08/01(日) 18:51:30
下膨れで挑戦出来なかったショートにしてみた
下半分隠れてると似合う+3
-0
-
268. 匿名 2021/08/01(日) 18:53:51
ためしてガッテンで
マスクしてると表情筋使わなくなって顔がたるむってやってた
マスク生活で老けた気がしたの気のせいじゃなかった+16
-0
-
269. 匿名 2021/08/01(日) 18:54:59
>>45
使ってる人口は少ないけど一人に対する処方量多そう 予想だけど+11
-1
-
270. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:54
夏にマスクしてると暑すぎて熱中症になりそう+4
-0
-
271. 匿名 2021/08/01(日) 18:58:44
夏場のマスクは地獄+8
-0
-
272. 匿名 2021/08/01(日) 19:07:17
マスク婚活ってあればいいよね
婚姻届を出した後じゃないとマスクを外したらダメ、というルールなら流行りそう+0
-12
-
273. 匿名 2021/08/01(日) 19:12:22
>>22
スカウトもされるモデル並み超イケメンの後輩いるけど、こないだたまたま街中で見かけたら全く目立ってなかった。マスクなしの時なら人混みの中でもオーラ漂ってたのに。+59
-2
-
274. 匿名 2021/08/01(日) 19:12:45
冬はあったかいしマスクするかも。
子供の送迎のとき最高に便利。+0
-3
-
275. 匿名 2021/08/01(日) 19:13:02
コロナ前にマスク女子が話題になってたこと歴史の闇に消えそうだよね。+4
-0
-
276. 匿名 2021/08/01(日) 19:13:42
>>273
マスクしててもオーラある人はいるよ。
その程度なんじゃない?+9
-14
-
277. 匿名 2021/08/01(日) 19:13:49
>>117
でもそれは全員がマスクしてるからだよね。
風邪引いてる人がマスクしてくれてるから、防げる。
マスク外すようになって、健康な人がマスクして風邪の人がノーマスクならあまり意味がない+4
-0
-
278. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:10
>>276
そうなのかな?何人か芸能スカウトされるくらいの長身イケメンの友達いるけど、やっぱマスクしてると大分目立たなくなるしオーラなくなるよ+10
-4
-
279. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:51
前までどんなに笑っても無愛想だとか愛想ないって言われてたけどマスクで目をニンマリ(ガンバレルーヤのよしこみたいな)するだけでにこやかに見えるらしく嬉しい
+5
-0
-
280. 匿名 2021/08/01(日) 19:23:35
スタイル良いだけで全員すごく美形に見える+5
-0
-
281. 匿名 2021/08/01(日) 19:24:36
マスク詐欺でよく出てくる画像、うーんマスクしててもこの顔想像できるなぁって
感じのばかりだと思ってたけどこれは詐欺。ww+28
-3
-
282. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:22
>>109
ハーフイケメンの友達いるんだけど久々にマスクして会ったら、マスクしてるとイケメン度半減してた。
良く観察してみると鼻高くて口元顎が整ってて横顔がすごく美形。外国の血入ってるからそこが圧倒的に違う。
日本人って鼻口元が整ってない人が多いからマスク美人やイケメンが多いらしいね。+92
-3
-
283. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:33
夏だけは勘弁してください+3
-0
-
284. 匿名 2021/08/01(日) 19:27:20
日本人は鼻がべちゃっとしてて口元に難がある人多いから
マスクしたほうがいいと思う人が多いらしい+6
-0
-
285. 匿名 2021/08/01(日) 19:27:29
>>280
スタイル良くてそれなりにオシャレしてたら全員美男美女に見える+5
-0
-
286. 匿名 2021/08/01(日) 19:28:45
+1
-7
-
287. 匿名 2021/08/01(日) 19:30:46
>>3
でも、それで油断しまくって顔の肉が垂れてきた気がする…表情筋使わなくなるからかな…(勿論、年もあるけど)+13
-2
-
288. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:34
>>127さん
間違ったことを広めないでください!
薬をやめたら高確率で悪化します。
見ている方、薬の中断は自己判断では絶対やめてください。
わたしも今すごい後悔してますから。
+13
-1
-
289. 匿名 2021/08/01(日) 19:35:04
>>260
ランチ一緒に食べていいんですか?
コロナなのに+8
-14
-
290. 匿名 2021/08/01(日) 19:35:50
>>19
チーク塗ればよくない?
血色ないのでマスクの下もチーク塗ってる+37
-4
-
291. 匿名 2021/08/01(日) 19:36:16
>>8
私、飲食店でマスクしてないところには多分一生いけないんだけど、そういうのって平気?+5
-5
-
292. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:48
>>99
大半がマスク外すとがっかりだからね+9
-1
-
293. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:57
マスクで色々隠せてる、と思っているのは本人だけの時もあるよね。どすっぴんや顎周り肉ついてそうなのは、マスクしてても分かる。+3
-0
-
294. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:58
面接ではマスクしたらダメだの、仕事中はマスクしたらダメだの、今までの制約が謎で、ただただくだらなかっただけでしょ。
中には社交不安とかでマスクが手放せない人もいて、マスクありなら普通に出来る人もいるんだよ。
「なんてマスク?ブスなの?」とかここでも言う人いるけどほっとけって話よ。+10
-2
-
295. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:42
息苦しいし取りたいよー
ちっちゃい子がマスクしてるのも可哀想+10
-4
-
296. 匿名 2021/08/01(日) 20:05:58
このくそ暑いのに外でマスクしてる人だらけな時点でマスク依存の人ばっかり。
誰か偉い人にもう外しましょうと言われない限り外さないんだろうね。
死ぬまでマスクつけ続けてそう。+3
-8
-
297. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:58
>>1
私コロナ前からずっと使ってる。筋金入りのユーザー。+6
-2
-
298. 匿名 2021/08/01(日) 20:10:21
コロナ禍になってから知り合った人(幼稚園のママさんとか)は本当の顔がわからない。+4
-0
-
299. 匿名 2021/08/01(日) 20:10:46
>>272
いや、流行らんだろw+9
-0
-
300. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:49
>>11
初めて会う人たちの飲み会で飲み物が来てマスクを外す瞬間のみんなの視線がすごい嫌だ。きっとマスクしてるときにどんな顔か想像してるんだろうね笑+43
-4
-
301. 匿名 2021/08/01(日) 20:14:30
>>19
え?すれば?
毎日普通にしてるけど。
節約ですか?+17
-13
-
302. 匿名 2021/08/01(日) 20:17:51
>>32
まあ、こどもはマスクしてない子多いよね
若者はコロナは風邪党の方々が目立つからじゃない?
65歳以上でワクチン終わったジジババもマスクしない人増えたね
いま必死でマスクしてるのって40代50代のおじさんおばさんかな+12
-2
-
303. 匿名 2021/08/01(日) 20:18:19
>>257
八重歯もだけど、そのお兄ちゃんが危険だと思った+26
-0
-
304. 匿名 2021/08/01(日) 20:20:28
若い世代のワクチンが進んだらマスク外し始める人多くなりそうだね+7
-1
-
305. 匿名 2021/08/01(日) 20:20:33
いやぁ…もううんざりしてるよ
早くマスクしなくていい生活に戻りたいです
+14
-1
-
306. 匿名 2021/08/01(日) 20:23:29
>>215
うーん
自分的なこだわりで
すごい大きいピアスだからマスクと一緒はなんか違うんです。+2
-1
-
307. 匿名 2021/08/01(日) 20:24:05
>>300
飲み会してんの?+11
-0
-
308. 匿名 2021/08/01(日) 20:25:38
>>3
もうマスク外すのが何か恥ずかしいわ笑
ふとした時にマスク外してるの見られた時
可愛くなくてごめん…と思ってる+56
-2
-
309. 匿名 2021/08/01(日) 20:31:24
>>289
出先って書いたよ?(社外に出て仕事ってことね)
当たり前だけど、テーブル挟んで斜めに座ってるし、クリアボードもある。何でもかんでもコロナ絡めないでよ。+17
-2
-
310. 匿名 2021/08/01(日) 20:32:30
マスクするのは自由だからある程度収まったらノーマスクも許して欲しい。
わたしの予想では一部のひとはマスク無しはマナー違反と言い出しそうな気がする。+8
-1
-
311. 匿名 2021/08/01(日) 20:34:55
>>127
そいつ反マスク反ワクチン集団のニコミ会の信者じゃん
医者でもない素人が何言ってんだよ。
通報しました+11
-0
-
312. 匿名 2021/08/01(日) 20:41:40
鼻から下が特に悪いから
マスクがある方がいい
だんご鼻、ほうれい線、歯並び悪い+1
-0
-
313. 匿名 2021/08/01(日) 20:47:17
>>301
チークを塗っている部分にマスクが擦れて、シミの原因になると考えて塗らない人もいるよ
まあ金持ちな301はシミくらいレーザーで一撃っすね+6
-7
-
314. 匿名 2021/08/01(日) 20:49:14
>>309
このトピはコロナ絡めた話題では?+1
-6
-
315. 匿名 2021/08/01(日) 20:52:10
二重アゴ隠せる!笑+0
-0
-
316. 匿名 2021/08/01(日) 20:52:52
客の立場だけど落ち着いたら店ではマスクのみか飛沫防止用ボードのみのどちらかにしてほしいね。両方は本当に何言ってるか聞こえない。+2
-1
-
317. 匿名 2021/08/01(日) 20:57:09
>>307
してます!+5
-9
-
318. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:06
>>289
貴方は1年半以上、外食してないんですか?
すごいですね☺️+8
-2
-
319. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:34
>>313
チークがシミの原因なんですか?+4
-4
-
320. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:36
マスクが服と同じ扱いになりつつある
とって素顔を晒すのが恥ずかしい…+1
-2
-
321. 匿名 2021/08/01(日) 21:00:22
>>1
私は嫌だね。鬱陶しいし苦しいからコロナ後はソッコーマスク外す+8
-1
-
322. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:34
>>273
わかる!
マスクって美形は普通寄りに、普通とそれ以下は綺麗寄りに見えることが多いよね。
鼻、口、歯並びや歯の色、顎、輪郭、目鼻口の配置バランス、顔の長さ、肌の綺麗さ、老けてるかどうか。やっぱりマスクで隠れてる部分に難点がないのって、ものすごく希少価値が高いんだよね。
+42
-0
-
323. 匿名 2021/08/01(日) 21:03:20
>>318
ええ、していません😄
嫌味しか言えないあなたみたいなのがいますから。+3
-13
-
324. 匿名 2021/08/01(日) 21:05:49
それより、苦しいし、マスク荒れもあるから、コロナが終息したら、見映えよりも外します?+2
-0
-
325. 匿名 2021/08/01(日) 21:10:14
ぶっちゃけて言うと
つけるつけないはコロナが終息したら個人の自由だと思う
けどそれを理解できない輩が強制してくるのが
マジで嫌!
コロナが終わっても花粉は終わらないし
アレルギーがある人もいる
理解しろよ、クソジジイよ+8
-2
-
326. 匿名 2021/08/01(日) 21:10:42
マスクが続くと表情筋使わないから垂れるよー
老け込むスピードが上がるんだって+4
-0
-
327. 匿名 2021/08/01(日) 21:10:51
>>323
外食する人に小学生の学級委員みたく嫌な感じに絡むくらいストレス溜まってるなら外食したら?
その時の都道府県の状況や、感染対策さえしてれば大丈夫なんだから。いちいち絡むなよ。
+13
-2
-
328. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:29
マスク取って無駄にがっかりされるより最初からオープンにしてた方が良くない?+12
-1
-
329. 匿名 2021/08/01(日) 21:12:38
>>327
絡んでるのはお前だから
+2
-6
-
330. 匿名 2021/08/01(日) 21:18:11
>>42
ムロ?
シャツの癖が強+8
-0
-
331. 匿名 2021/08/01(日) 21:20:28
>>70
裸になるほど恥ずかしくはないけど
ブラとるぐらいには恥ずかしいかな+2
-1
-
332. 匿名 2021/08/01(日) 21:25:28
>>76そんな美人もイケメンもいないから大丈夫じゃない?
むしろ若い子はもともとマスク依存の子がすごく多かったから、正直ありがたいと思うよ+9
-7
-
333. 匿名 2021/08/01(日) 21:26:37
>>19
マスクで見えないしマスク汚れるしで1年以上チーク付けてません。思いっきりメイクを楽しめる時代になりますように。+39
-3
-
334. 匿名 2021/08/01(日) 21:32:01
でもずっとマスクしてて将来体に影響ないんだろうか+3
-0
-
335. 匿名 2021/08/01(日) 21:41:56
元からマスク愛用してたしずっとし続けるよ
ストーカーに遭遇した時もマスクしてたおかげでバレなかったし
コロナ初期はたくさんマスクの在庫があって困らなかった+4
-1
-
336. 匿名 2021/08/01(日) 21:44:46
顔の下半球が残念だからマスクありがたし+1
-2
-
337. 匿名 2021/08/01(日) 21:45:16
>>36
まどろっこしいよね
イケメンが多い気がして楽しい+11
-1
-
338. 匿名 2021/08/01(日) 21:45:44
>>329
289の学級委員さんだから貴方。+0
-2
-
339. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:28
>>334
マスクしてると呼吸が浅くなるし
良くないんだって
+5
-0
-
340. 匿名 2021/08/01(日) 21:51:07
>>338
幼稚園児には通用しないようね
お前のくだらない価値観おしつけんなよ
低能ババア+1
-5
-
341. 匿名 2021/08/01(日) 21:52:49
>>109
でも、マスク外しても目がパッチリしてたら男性は可愛いと思うんじゃない?
マスクの下がよほどのブでない限り+7
-5
-
342. 匿名 2021/08/01(日) 21:53:07
ブス晒してもいいから新鮮な空気を吸い続けたい+4
-0
-
343. 匿名 2021/08/01(日) 21:54:28
>>291
平気じゃない人は一生行かなければいいんじゃない?+4
-0
-
344. 匿名 2021/08/01(日) 21:56:02
>>340
貴方と話す時間が無駄だから寝るね。
おやすみ。+3
-0
-
345. 匿名 2021/08/01(日) 22:03:16
依存していたつもりはないけど、コロナ前から冬は毎日マスクしてたな
風邪やインフルエンザ予防&化粧の手抜きのために+1
-1
-
346. 匿名 2021/08/01(日) 22:05:58
マスク良いけど眼鏡×マスクが想像以上に暑くて辛い。冬は快適。+2
-0
-
347. 匿名 2021/08/01(日) 22:06:00
>>322
美人の条件って目とか髪の綺麗さとかスタイルがクローズアップされがちなんだけど、実は鼻口元がものすごく重要だというのがわかったよね。
考えてみればヘアメイクファッションダイエットとか努力で他の部分は誤魔化しようがあるよね。鼻口元輪郭ってメイクどころか整形してもどうにもならないことが多いよね。
マスク美人の多さ考えると、スタイルヘアメイクお洒落で目元整ってる人って大人数いるけど、それに加え鼻口元が整ってる人ってなると一気に減るんだろうね。+25
-1
-
348. 匿名 2021/08/01(日) 22:07:34
>>344
おやすみ😄
永遠に目を覚ますなよ+1
-7
-
349. 匿名 2021/08/01(日) 22:12:57
>>76
ガチの美人レベルになるとマスクしてて視線が減るから外出するのが楽だよ+0
-3
-
350. 匿名 2021/08/01(日) 22:14:00
いや外すよ+4
-1
-
351. 匿名 2021/08/01(日) 22:16:18
>>104
美人は美点である顔を半分以上隠すから魅力半減、並以下は欠点である顔を隠すから魅力アップ+13
-2
-
352. 匿名 2021/08/01(日) 22:22:06
マスクイケメンも多くて無駄にときめくし、なんか腹たつw+4
-0
-
353. 匿名 2021/08/01(日) 22:31:26
>>347
口元の骨が出てると歯科矯正でも口ゴボ治らないんだよね。
有村藍里レベルの骨からの整形をする勇気もお金も私にはないし来世で頑張るしかないわw
マスク外すとがっかりされるの悲しいから早くマスクやめたい…😷+8
-1
-
354. 匿名 2021/08/01(日) 22:32:20
そう、だからこそ収まったら外したい。
自信ないやつと一緒に思われたくないし
容姿そうでもなくても笑顔のほうが結局みんな寄ってきてくれるし
+8
-1
-
355. 匿名 2021/08/01(日) 22:33:54
>>353
しかも大掛かりな整形しても、元々整ってる人みたいな綺麗な形にはならないからねー
化粧で激変する人も、輪郭鼻口元は整ってる+8
-3
-
356. 匿名 2021/08/01(日) 22:46:40
年とると歯を磨いても2時間後には口臭いねん
口臭と思われるくらいならマスクずっとしていたい
昔ブスに紙袋被せてするってあったけど
もうオセッセもマスク付けてして良いと思う
マスクあった方がイケメンに見えるし+4
-6
-
357. 匿名 2021/08/01(日) 22:58:49
マスク早く終わって欲しい…
目は小さめで嫌いなパーツだけど、鼻は高めだし歯並びも矯正済みで綺麗だから、鼻と口隠す時点で残念な目しか残らない。
マスク外して残念に思われることはないけど、マスク姿だと地味顔にしかならない。+18
-2
-
358. 匿名 2021/08/01(日) 23:03:31
マスクしてから顔の特に鼻下が伸びてきた
夏でしない日が続いたらマシになってきたが自分が見慣れてきたのだろうか🤔+6
-0
-
359. 匿名 2021/08/01(日) 23:19:11
>>42
シャツヨシヒコなんだね+4
-1
-
360. 匿名 2021/08/01(日) 23:22:38
去年入社したからマスク着用で顔の下半身隠した状態で働き続けてる
コロナ収束してマスク不要になったとき、みんなに晒すの恥ずかしいよぅ/////+9
-1
-
361. 匿名 2021/08/01(日) 23:26:45
>>3
少なくとも悪くは見られないよね。
不細工か判断されない。+5
-3
-
362. 匿名 2021/08/01(日) 23:32:42
去年や今年からの付き合いの人はマスクしてる顔しか知らなかったりするから、マスク外すの恥ずかしい!+5
-1
-
363. 匿名 2021/08/01(日) 23:36:14
夏は流石に外したいけど、秋から春までは付けると思う。顔隠したいよりも、マスクして手洗いと除菌徹底したら去年も今年も鼻風邪レベルの風邪も引かなかった。いつも冬は喉痛かったり鼻水出たりしてたけど、風邪引かないって本当に快適+8
-0
-
364. 匿名 2021/08/01(日) 23:43:55
接客業してるんですけど、マスクしてたら男性からのナンパ率が高いんでこのままマスクが当たり前の環境から変わらないで欲しい。+7
-2
-
365. 匿名 2021/08/01(日) 23:49:18
マスクしてると可愛く(かっこよく)見えるからモテるので外したくない
とかよく聞くけど、結果モテてたとして理想の人と仲良くなれてもマスク外してブスなら意味ない
食事もするし絶対マスク外すわけじゃん
すっぴん隠せる。とかはわかるけどそういうマスク詐欺でモテるとかの得がよく分からん+27
-0
-
366. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:40
マスクしないで咳き込むおじさんとすれ違って最悪だった
こっちはマスクしててよかった+3
-0
-
367. 匿名 2021/08/02(月) 00:03:42
はやくとりたーい+4
-0
-
368. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:00
>>260
私もそれが嫌。婚活してる人大変だと思う。+6
-0
-
369. 匿名 2021/08/02(月) 00:08:21
>>95
別にしたくなければしなきゃいいのでは…+1
-2
-
370. 匿名 2021/08/02(月) 00:11:03
そんなに素顔に自信まんまんでマスク嫌な人は店以外では外してればいいじゃん+4
-2
-
371. 匿名 2021/08/02(月) 00:41:41
ご飯食べるんでマスク外したときファンデーションがよれて汚くなってるのが嫌だ。
よって早くマスクしない世の中に戻って欲しい。+7
-0
-
372. 匿名 2021/08/02(月) 00:53:28
最近は結構マスク外してる人みるね+5
-0
-
373. 匿名 2021/08/02(月) 01:00:06
鼻汗かきすぎてマスクにしみこむ?(汚くてすみません)のがすっごい気になる。
こまめにとりかえるしかないのかな…+2
-0
-
374. 匿名 2021/08/02(月) 01:02:56
リップメイクが好きだからはやくマスクとって生活できるようになりたいよ〜+6
-0
-
375. 匿名 2021/08/02(月) 01:19:11
アレルギーで化粧すると顔が腫れて真っ赤になるようになってしまった
色々メーカー変えたり敏感肌用と謳っているのも試したけど駄目だった
化粧水もつけないでと医者に言われているくらいなので
すっぴん+マスクで居られる今は助かってる
またマスクの無い日常になった時どうしようかな+3
-0
-
376. 匿名 2021/08/02(月) 01:35:10
リップメイクが好きだから早く外したい
冬は寒いからいいけど本当に今の時期地獄だわ
+3
-0
-
377. 匿名 2021/08/02(月) 01:43:43
ワクチン打とうが治療薬が出来るまでマスクします。+3
-3
-
378. 匿名 2021/08/02(月) 01:55:32
>>9
私もマスクから解放されたい!顔も見せたいし相手の顔も見たい!
コロナ禍前に学生のマスク依存が増えてるってちょっと問題になったことがあったけど、思春期特有の自意識過剰なのかと思ってた。+28
-2
-
379. 匿名 2021/08/02(月) 01:58:49
>>364
私は逆。マスクしてない時のほうがお誘いが多かった。+10
-1
-
380. 匿名 2021/08/02(月) 02:08:55
>>1
マスクのおかげで
法令線かくせるから若く見られるのが嬉しい
旦那は目元イケメンだから、マスクしてると
ジャニーズ系イケメンとデートしてるみたいで
ときめきますw
食事でマスク外した瞬間、現実に戻るけど
私も人のこといえないけど
マスク素晴らしいと思った出来事です😂+9
-3
-
381. 匿名 2021/08/02(月) 02:31:45
コロナの前からマスクするタイプだった。
紫外線カットのためと、愛想悪くても許されるから
どこ行っても「風邪ですか?」って聞かれてうざかったので今はありがたい。+8
-3
-
382. 匿名 2021/08/02(月) 02:32:31
マスクとメガネと帽子深くかぶると、近所のスーパー行くにもママ友や近所の人に会うのを恐れず外出できるから楽。+7
-3
-
383. 匿名 2021/08/02(月) 02:33:57
>>376
そもそも外を歩くときはしなくていいと思う
熱中症になったアホらしいし+7
-0
-
384. 匿名 2021/08/02(月) 02:38:03
マスク依存症ってせいぜい10~20代の子でしょ
おばさんはマスクしてもおばさんなので+6
-2
-
385. 匿名 2021/08/02(月) 02:53:52
蒸れてぐちゃぐちゃで鬱になりそう+4
-0
-
386. 匿名 2021/08/02(月) 03:02:24
>>372
マスクしてない人をちらっと見ると綺麗な人が多い気がする
やっぱ美人は顔を見せたいんだろうねw
単純に暑いからかもしれないけど
+8
-2
-
387. 匿名 2021/08/02(月) 03:10:18
>>343
会話がつながってない笑
こういう人が飛沫飛ばしてるんだろうな…
やだなぁ。+3
-7
-
388. 匿名 2021/08/02(月) 03:31:57
>>187
私もだよー
テトラサイクリンっていう黄色い縞模様が後天的にできたせいでホワイトニングしてもキレイならないから困ってる+0
-0
-
389. 匿名 2021/08/02(月) 03:47:21
>>6
ほんとに夏は無理!
外歩いてるだけで息が苦しくてフラフラしそうになる
特に駅の階段の上り降りした時!
無理だ〜って外しちゃう。+24
-0
-
390. 匿名 2021/08/02(月) 04:59:42
コロナ前からマスクしてた私にとって嬉しい状況w顔が醜いからマスクが必需品なんだよね。たまに「花粉症?」って言われるけど、隠すのに便利だからです😭+1
-3
-
391. 匿名 2021/08/02(月) 05:35:02
>>369
マナー化されたらマスクしないと非常識扱いされるじゃん+3
-0
-
392. 匿名 2021/08/02(月) 05:48:14
>>4
私もまさにこれ
今はマスクしてるし人とも会わないから
長年コンプレックスだった出っ歯矯正しようと検討中だわ
マスクしてるし表に金属ワイヤーで安く済むしね+6
-0
-
393. 匿名 2021/08/02(月) 05:48:29
私はコロナ落ち着いたらマスク外すつもり
邪魔くさいし、マスク着けなくても全然平気+6
-1
-
394. 匿名 2021/08/02(月) 05:50:37
>>8
外してる+4
-0
-
395. 匿名 2021/08/02(月) 05:59:23
>>391
なるわけないから大丈夫+1
-0
-
396. 匿名 2021/08/02(月) 06:05:17
>>95
そういうの気にならないから大丈夫+0
-0
-
397. 匿名 2021/08/02(月) 06:07:39
>>90
へぇ+0
-0
-
398. 匿名 2021/08/02(月) 06:07:39
若い子はマスクしても涼しい顔してるけど年寄りに夏のマスクは死活問題だわ
容姿に自信のある人からどんどん外していってもらいたい
屋外で律儀に付ける必要ないよ
炎天下で仕事してるガードマンのおじさんとかかわいそうになる+10
-1
-
399. 匿名 2021/08/02(月) 06:10:51
>>398
私も屋外は基本外してる
文句言われたことないし、全然気にならない
+8
-1
-
400. 匿名 2021/08/02(月) 06:51:01
マスクしたくないアピールしてる人はなんなんだ
外したいなら外せばいいのに
+4
-5
-
401. 匿名 2021/08/02(月) 07:05:23
>>400
店とか電車とか至る所でマスク着用のお願いの張り紙見たことない?それを無視してまで外そうとは思わない。人の多い所でもマスク着用のお願いされるし、政府がマスク推奨してる間は我慢してつけるよ。
人の中で生きていくにはルールに従わないといけない。嫌なら外せばいいじゃんで済む話じゃない。+12
-1
-
402. 匿名 2021/08/02(月) 07:10:02
>>401
いや店内とか電車はエアコン効いてるからマスクしててもべつに苦じゃないでしょ?
暑いというなら外では外せばいいじゃん
+4
-3
-
403. 匿名 2021/08/02(月) 07:18:11
>>402
外せる場所ではもちろん外してますよ+4
-0
-
404. 匿名 2021/08/02(月) 07:18:38
マスクしてないと、顔面無理!と思うほどマイナス思考じゃないし自分の顔もそれなりには好きだし、単純に息苦しいし、マスク忘れたらヤバいってなるのもめんどくさい+8
-1
-
405. 匿名 2021/08/02(月) 07:24:54
今公園通ったらおじさんや子供はマスクしてなかった
自転車乗ってる女性もマスクしてなかった
密になる場所以外ではしなくていいと思う
自分は一番暑い時間帯は外にいないし外すのもめんどうだからするけどね+7
-2
-
406. 匿名 2021/08/02(月) 07:55:15
楽だよねー
お互いマスクだと不潔だなーーって思うこと少ないし
むしろ顔出すの恥ずかしいかも+3
-6
-
407. 匿名 2021/08/02(月) 08:03:30
>>246
私もコロナの1年前くらいから始めて、見た目を気にしてインビザラインにしたので結構時間がかかった。
マスク生活になるんだったらワイヤーにすればよかったと後悔。+4
-0
-
408. 匿名 2021/08/02(月) 08:24:33
>>214
バイアグラ保険適用は殺意おぼえる。
ちんこたたなくなったクソジジィどもが、己の欲求のために通しただけでしょ。+24
-1
-
409. 匿名 2021/08/02(月) 08:34:56
>>206
だよね。コロナ前もバイキングはちょっとなー、って思うとこあったけど、今から思うと結構みんなツバ飛ばして生活してたなあ、って感じ。私、においに敏感で、人の口臭も自分の口臭も気になってたけど、マスク生活始まってからストレス減った+5
-0
-
410. 匿名 2021/08/02(月) 08:57:28
>>4
日本は矯正がめちゃくちゃ高いからやる人少ない
海外は日本より安い。
そして生まれたままの自然体を良しとする
だから大人になって自立した人とかが矯正を始める+19
-0
-
411. 匿名 2021/08/02(月) 09:09:45
マスクしてから転職したしマスク外したくない+0
-5
-
412. 匿名 2021/08/02(月) 09:51:56
マスクが外せないなんて言ってる人多すぎてビックリ!
日本人って病んでる人多すぎじゃない?インスタとかで顔加工しまくる奴とメンタル変わんないしヤバいよね。マスク外せないなんて言ってる人いたら、メンタルヤバめな人って見るわ!+12
-4
-
413. 匿名 2021/08/02(月) 10:04:57
>>1 まあコロナ前からスッピンの時はマスクですからね+1
-1
-
414. 匿名 2021/08/02(月) 10:06:38
最近、顔半分隠れてるから今なら着れる!って思って、ロリータに手出しちゃった
これからも一定数マスクしててくれると紛れ込めるので助かります+5
-3
-
415. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:35
鼻毛の処理を頻繁にしなくて良い。
風邪もひかない。
晩秋~初夏までマスクで行きたい。+1
-3
-
416. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:24
二重顎を隠せる。
素晴らしい。+0
-1
-
417. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:28
マスクの擦れによる染みに気を付けていたら、紫外線の染みには効果ありそう。+0
-1
-
418. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:24
でもさすがに夏は嫌だ!!
冬はマスクする人増えたらインフル流行らないだろうし、いいと思う。+1
-0
-
419. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:25
マスク社会になってから逆に顔以外の造形の大事さを学んだ気がする
首の長さ、頭の大きさ、肩幅や足の長さなど骨格、服装や髪型、雰囲気など
マスクして顔は上底されても、これらが良くないと美人とは言えないんだなと気づいてしまった。女優さんは本当にすごい+5
-1
-
420. 匿名 2021/08/02(月) 11:32:29
>>58
分かる〜。笑顔って口元だけじゃないんだよね。
目元や話すトーンでも愛想笑いしてくれてるのは伝わる。
冷たく無表情なのもマスク越しで分かる時々あるし、悪い意味での外国の接客みたいだなと感じるよ。
接客業でのトラブルも増えてそうな気がする。+4
-0
-
421. 匿名 2021/08/02(月) 11:35:19
>>4
私はブスだからせめて歯並びは!と思って矯正したのに、マスク生活になって矯正した意味......となってるよ笑
でも歯並びが良いと歯磨きしやすいし、鏡で自分の歯を見るのが楽しくなるし笑 オススメ。+7
-0
-
422. 匿名 2021/08/02(月) 11:39:13
>>341
そのマスクの下が整っている人がレアだからねぇ。
目だけじゃなく全体のバランスが大事だと思う。
例えば、パッチリ二重のオカリナよりも奥二重?の吉高由里子の方が美人と言われる確率高いでしょ。+6
-4
-
423. 匿名 2021/08/02(月) 11:48:53
>>3
化粧してきれいになる楽しみもあるからなあ+3
-1
-
424. 匿名 2021/08/02(月) 12:12:49
ずっとマスクしてたい
マスクと帽子で顔隠すの楽過ぎる+3
-2
-
425. 匿名 2021/08/02(月) 12:18:23
>>232
いや、いまだに目が重要とか言ってる時点で終わってる、、大切なのは全体のバランスであって目だけ美人が得する時代ってだけ+8
-0
-
426. 匿名 2021/08/02(月) 12:26:56
>>1
もう、精神疾患だね+3
-0
-
427. 匿名 2021/08/02(月) 12:30:16
>>1
コロナ関係なく、かなり前からメイク面倒だから外出時はマスク派っていたよね?ニコ生とかで身バレ防止マスク流行りだした頃くらいから?それ以前から?って記憶してるから、少なくとも15年前くらいからマスク手放さない派っていると思う
私自身はどちらかといえばメイクしても顔変わらんのが悩みってタイプなので目元だけメイクというのがピンとこないけど、外出にメイクは必須だけどフルメイクは面倒臭いからマスクは必需品ってネタは大分昔から定番で見かける+3
-0
-
428. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:02
>>341
でもマスク顔がデフォになる以前から思ってるけど
雰囲気イケメンや雰囲気美人って口元残念系が多くない?
アデノイドや鼻の下が長い人、ガミースマイル(歯茎)、歯並びがたがた、唇の色が異様に悪いとか口元がなんかもったりして締まりがない人とかさ
目が多少はれぼったくても、輪郭と口周りが整ってる人は醤油顔とか清楚美人とか言われてる印象+12
-0
-
429. 匿名 2021/08/02(月) 12:45:22
コロナ収束してもマスクは付けていたいです。
マスクしている時は特に何も言われないけど、マスク無しで外出したらどこぞの男の集団にブスと言われた事がトラウマになってそれ以来ずっとマスクは外せなくなってる。
心の中で思うのは自由だし勝手にブスだと思ってて構わないけど、本人に聞こえるような声で容姿を貶さないでほしい。
そういう人がいなくなったら、たぶんマスクを外せると思う。+5
-2
-
430. 匿名 2021/08/02(月) 12:51:52
歯並び悪いから矯正しようか悩んでたけどやめた。
今マスク生活だからいい機会か?とも考えたけどコロナ禍で歯医者で外出も嫌だし、そのお金で老後に綺麗な入れ歯買うよw+0
-1
-
431. 匿名 2021/08/02(月) 12:58:15
口紅がつけたい。
たまに塗ってみると顔がはっきりする。(もともとぼやけた顔してます)
表情筋を使ってないから、頬がたれてくる。
外は暑いし息苦しくなるので通行量の少ない朝の道ではマスクを外してる。
すれ違っても一人か二人だし、すれ違う時は道路幅最大の距離をとってる。
もちろん、会社に入る前には必ず付けます。
早くマスク無しになればいい。+6
-0
-
432. 匿名 2021/08/02(月) 12:58:27
>>28
声でも伝わるよ。
+1
-1
-
433. 匿名 2021/08/02(月) 13:02:03
>>254
私も花粉症で、最初は面倒だなと思うけど、花粉シーズンが終わりになると「外したくない…」と毎年なってました。電車で寝る時便利で笑
さすがに周りが外していくと、外さざるを得ませんでしたが。+0
-3
-
434. 匿名 2021/08/02(月) 13:06:05
>>432
ね、声大事だよね
あと注意力低くて人の表情ちゃんと見てない人(脳内フィルター通してしか世界見てなくて頭お花畑の人、全員に対してそうな場合もあれば店員とか親密で無い人にだけそうって人もいる)って然程めずらしくなく世の中にゴロゴロいるけど、そういう人って声に対してもそうだから
「あからさまな嫌味をこめたりしない普通のトーンでハッキリ話す」ってだけで勝手に「明るい声だった」とか「すごくうれしそうだった」「やる気に満ちてるようだった」とか良いように解釈してくれるものなので、演技に自信ないという人でもハッキリと発声するってことを努力する価値はある、姿勢の良さと組み合わせれば大分印象底上げ可能+2
-0
-
435. 匿名 2021/08/02(月) 13:30:10
>>1
確かに最初は嫌々だったけど、いろいろ楽だと気づいてしまった……w+0
-2
-
436. 匿名 2021/08/02(月) 13:43:54
5月から働いているパート先で一度もマスクを外した姿を見せたことないから物凄く外しづらい!!+3
-1
-
437. 匿名 2021/08/02(月) 13:44:23
>>428
同意しすぎる+2
-0
-
438. 匿名 2021/08/02(月) 13:48:53
>>193
わかるわ
自分も一重だからアイメイクしても映えないし
せめてカラフルなマスクつけてなんとか対応してる+1
-0
-
439. 匿名 2021/08/02(月) 13:49:57
>>370
暴論すぎん?笑
自信あるなら緊急事態宣言も続いてて感染者も増えてる中マスク外せって笑
私も早くマスク外したい派だけど、顔に自信あるから外しまーす。とはならないよ+1
-0
-
440. 匿名 2021/08/02(月) 14:01:13
別にマスク必須生活が続いても問題ないんだけど、ついつい口周りの髭剃り忘れて、不意に入店前の体温感知機でマスク外さないといけなくなった時に店員さんに髭面見られるの辛い。+1
-2
-
441. 匿名 2021/08/02(月) 14:09:20
>>6
本当に暑い!外せない都会ほど人混みや都会のもわっと感でより大変そうだよね+1
-0
-
442. 匿名 2021/08/02(月) 14:11:19
>>3+20
-0
-
443. 匿名 2021/08/02(月) 14:13:46
>>10
口元ゆるんだし、明らかに頬の毛穴が大きくなった。テレワーク終わってたったの8ヶ月でここまでこうなるかよってレベル。自分でも初めて見るレベルにぽっかりしてる。+1
-0
-
444. 匿名 2021/08/02(月) 14:17:03
>>281
でも右側の画像にマスクしてもイケメンとは思わない
たまたま左の画像の写りが良いだけではないの?+3
-1
-
445. 匿名 2021/08/02(月) 14:21:35
>>3
人によるだろうが、自分に関しては見えない💦せっかくおしゃれしても台無し感あるし、バッチリメイクしても半分隠れる。取った方が顔から首のラインもスッキリして見える。+5
-0
-
446. 匿名 2021/08/02(月) 14:22:27
>>378
顔が見たいからって他人のマスク外させようとするのは理解出来ないわ
価値観の押し付けじゃん
付けるも外すも個人の自由だよ+0
-2
-
447. 匿名 2021/08/02(月) 14:24:18
やっぱ忍者の国だから、顔隠してると安心するよね
と諸外国には説明しておこう+4
-1
-
448. 匿名 2021/08/02(月) 14:30:34
>>254
私も一度マスクのせいで酸欠になり、頭痛と一晩中吐き続けて以来本当にマスクが怖いです。
でもしないわけにいかないし。
私にとってはただただ息苦しいものなので、外したくない人が居ることにビックリしています。+3
-0
-
449. 匿名 2021/08/02(月) 14:40:53
>>124
ありがたい事に日本は歯医者が保険適用だからね+0
-0
-
450. 匿名 2021/08/02(月) 14:47:22
マスクしてると店員さんにありがとうの気持ちが伝わりにくい気がして、お会計のあと必ず目を見てありがとう、と伝えるようになった。
そしたらどの店員さんもニコッと嬉しそうに笑ってくれるから、その時間が好きになった。(明らかなコミュ症の人はこちらと目を合わさないけど笑)
マスクする前も「どうも」とか「ありがとう」は言ってたんだけど、目を見て言ってはなかったので。
マスク外すようになっても、同じようにしようと思ってます!+5
-0
-
451. 匿名 2021/08/02(月) 14:51:43
>>447
ジャパニーズニンジャ!
きっと本能が覚えてるんですよね。+2
-2
-
452. 匿名 2021/08/02(月) 14:52:47
>>4
元放置子で虫歯だらけだから
銀歯隠しにマスクしたいわ+3
-1
-
453. 匿名 2021/08/02(月) 15:01:08
不必要に話しかけられることがなくなったからよかった。
特にバス停で老人に。
電車なら車両移動したり後続電車に乗ればいいけど、
バス停だと並び直すのも変だし、無視するわけにはいかないから
早くバスに乗って帰りたし、我慢するしかなかった。+0
-0
-
454. 匿名 2021/08/02(月) 15:12:41
コロナ後っていつよ。+1
-0
-
455. 匿名 2021/08/02(月) 15:25:38
>>334
子供は影響あるよ。
免疫力が下がるし、呼吸も浅くなるし、口呼吸が増える。
表情を読み取れない。+5
-0
-
456. 匿名 2021/08/02(月) 15:30:50
>>3
コロナでマスクするようになってから、お客様からの「あんたべっぴんさんやな」「あのべっぴんさん呼んで」が止まりません。
後輩の男の子苦笑いでべっぴんさんな私を呼びに来る😭+14
-0
-
457. 匿名 2021/08/02(月) 16:11:51
>>214
判定者がジジイばかりなんだろうなとしか思わない
バイアグラより歯の方が全国民該当なのに
バイアグラが保険なんて笑うわ
もっと優先順位高いものたっくさんあると思うのに、分からないんだろうね
自分たちの事しか考えてないから+12
-0
-
458. 匿名 2021/08/02(月) 16:12:01
>>1
マスク生活してようと、結局どこかでマスク外す機会出てくるからバレるよ
無駄に隠してる方が恥ずかしくないか+5
-0
-
459. 匿名 2021/08/02(月) 16:16:40
片耳の聴力が少し低いんだけど、マスク社会になってから結構相手の口元に頼ってたがわかった。口がみえないと話しかけられても気付くのに遅れる。
というけど、自身としては顔に自信がないのでマスクのままでいいや。+2
-1
-
460. 匿名 2021/08/02(月) 16:21:15
>>1
ブス隠しの為にマスク付けてたらますますブスが加速するんじゃない?
人に見られるから綺麗でいようと思うし。+3
-0
-
461. 匿名 2021/08/02(月) 16:32:12
>>6
今年は慣れたかも~。+1
-2
-
462. 匿名 2021/08/02(月) 17:03:37
>>442
わたしこれです+2
-0
-
463. 匿名 2021/08/02(月) 17:05:30
マスクのおかげで厚塗り化粧から
卒業できました!!+1
-2
-
464. 匿名 2021/08/02(月) 17:06:40
>>32
確かにマスクは盛れる+3
-3
-
465. 匿名 2021/08/02(月) 17:07:40
>>42
ムロツヨシ?+1
-0
-
466. 匿名 2021/08/02(月) 17:14:42
>>21
まーね、所詮マスクはマスクだかんね+1
-0
-
467. 匿名 2021/08/02(月) 17:23:28
出ている部分と雰囲気で勝手に顔を想像してたら、マスク外した時知らない人に会ったような気分になることがよくある。+0
-0
-
468. 匿名 2021/08/02(月) 17:23:45
>>3
五輪観ててもあらためて思います。
鼻や口元に癖がある人は
マスクしてると爽やかに見えたり
+4
-0
-
469. 匿名 2021/08/02(月) 17:29:14
>>117
あれ髪型気にしなくてよくなるからいいなーって思う。+0
-0
-
470. 匿名 2021/08/02(月) 17:34:00
>>58
そうだね
私は店員さんの顔を見なくなったよ。
淡々とした接客で構わないし。
接客業が楽になったのならマスク文化も良い面あるね。+0
-0
-
471. 匿名 2021/08/02(月) 17:38:40
>>106
そういうやつに限って顎マスクじゃないの?+0
-0
-
472. 匿名 2021/08/02(月) 18:24:36
ずっとマスクしていたい
伊達メガネとマスクの組み合わせ、精神的にも身支度的な意味でも気楽で最高すぎる+1
-1
-
473. 匿名 2021/08/02(月) 19:50:50
目の下のクマ隠すために、目の下ギリギリのところまでマスクしてる。助かる。+0
-0
-
474. 匿名 2021/08/03(火) 08:40:58
私はコロナ前からマスク生活だったよ。
主にすっぴん隠し。+1
-1
-
475. 匿名 2021/08/03(火) 16:17:04
私は春秋は花粉症、冬は寒さよけでマスク慣れしてたからそんなにストレスなくマスク生活を続けてるんだけど、前から時々見てた「外出中に服着てないことに気付いてどうにか誤魔化そうと焦る夢」が「マスクしてないことに気付いてパニックになる夢」にマイナーチェンジされて、なんか起きてからなんとも言えない気持ちになった…+0
-0
-
476. 匿名 2021/08/03(火) 22:53:33
少子化が進んで、将来苦しむのに馬鹿だな
人間的に幼稚になりすぎちゃったな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大によって、マスクを着用する生活が当たり前となった。争奪戦が繰り広げられたり、着用を巡ってトラブルが起きたりと、マスクにまつわるトラブルも絶えないが、ワクチン接種が進めば、やがてはマスクを外す時がくるかもしれない。一刻も早くマスクが取って過ごせる世の中になることを望む人が多い一方で、「ノーマスク」になることを恐れる人もいる。マスクで顔が隠れているほうが快適だというのだ。