ガールズちゃんねる

【社員】試用期間の給与について

42コメント2025/07/12(土) 11:35

  • 1. 匿名 2025/07/10(木) 20:50:22 

    試用期間の給与と本採用の給与ってどのくらい差がありましたか?分かってはいたけど試用期間の給与が少なすぎて悲しいです。

    +1

    -30

  • 2. 匿名 2025/07/10(木) 20:50:55 

    はい、そんなもんです

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/10(木) 20:51:03 

    正規の0.8割で不採用なら全額返還

    +1

    -15

  • 4. 匿名 2025/07/10(木) 20:51:15 

    変わらないよ
    ボーナスは寸志

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/10(木) 20:52:01 

    >>3
    返還ってどういうこと?タダ働き?!

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/10(木) 20:52:18 

    普通同じじゃない?

    +42

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:09 

    >>1
    試用期間最低賃金のとこは嫌だー😭

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:26 

    >>5
    昔だと普通だったけど今は認められないだろうね

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:38 

    【社員】試用期間の給与について

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:47 

    同じだったよ
    ただし基本給自体低いので何とも言えない…

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:53 

    >>6
    半々くらい
    同条件のところが少なく感じる

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:41 

    >>1
    給与に差はないよ
    ただ何かあったら解雇できるとか条件だけあった気がする

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:45 

    >>8
    昔でもアウトでしょ

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:53 

    >>6
    会社による。
    嫌なら同じところに応募するべき。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/10(木) 20:55:37 

    試用期間って通常通りの給与じゃないの?
    差があるとしたら
    研修期間とかじゃないの?

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/10(木) 20:55:50 

    初めて入ったところが、求人票は20万からって書いてたのに実際のひと月目が14万しか貰えなくて辞めた。社会保険料引かれてないのにだよ?明細見たら基本給は9万とかで、訳わからない手当で肉付けしてた。

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/10(木) 20:55:51 

    試用期間なら仕方ない
    2ヶ月~3ヶ月でしょ

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/10(木) 20:57:07 

    主は分かっててそこに勤めてるんだから仕方なくないか?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/10(木) 20:57:33 

    >>17
    私のところは半年

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/10(木) 20:58:48 

    額面月20以下なら派遣のがマシよね…

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/10(木) 21:02:57 

    >>13
    試用期間の賃金は貸付担保という形で、正規雇用されたら債務免除(返還しなくていい)、不採用ならそのまま貸付の返還義務が生じるというのが罷り通ってた。
    平成初期くらいまでは労働者の権利がかなり弱かった。

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:30 

    >>8
    普通だった時代ある?私もまあまあ昔を知ってるけどそんな時代なくない? パートの時給なら違うと思うけど正社員は同じじゃなかった?試用期間ってあったかな?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:55 

    >>9
    うさかわゆ

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/10(木) 21:08:05 

    試用期間3ヶ月は時給だったよ。時給1000円ちょっと?でもなぜか正社員の給料より高かった・・なぜ・・

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/10(木) 21:11:21 

    平成21年の話

    基本給16万だけど試用期間は8万。

    主婦のパート以下じゃねーかと思ってすぐ飛んだ。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/10(木) 21:17:19 

    >>1
    試用期間でも正社員同様の賃金のところとそうでないところがあるけど、入る前に分からないの?
    私は試用期間はアルバイト扱いで時給制だったけど、分かってたから少なくてもそんなもんかって感じだったよ。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/10(木) 21:17:43 

    >>24
    色々引かれてないからだよ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/10(木) 21:20:17 

    >>1
    主は分かってはいたけどって書いてるよ。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/10(木) 21:37:46 

    >>16
    その前にまず労働契約交わすから給与分かるよね?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/10(木) 21:38:45 

    5万の差があったよ
    3ヶ月のガマンガマンと自分に言い聞かせてがんばってたのに試用期間で終わった

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/10(木) 21:42:03 

    同条件のところの方が多いけど、試用期間は基本給同じでも〇〇手当は出ないとか、日給扱いとかは時々あるよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/10(木) 21:42:29 

    >>30
    正社員採用じゃなかったの?
    クビになったの?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/10(木) 21:43:13 

    >>6
    私は今、試用期間中だけど同じだよ。健康保険も年金も入ってる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/10(木) 21:47:43 

    >>30
    主です。
    うちもそのくらいです。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/10(木) 21:54:44 

    >>1
    業界によるかも?
    タクシードライバーとか生保レデイーとか歩合給のところは、試用期間中の方が「高め固定」が多い

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/10(木) 22:23:23 

    5年前某有名メーカーの契約社員だったけど、試用期間時給1040円だった。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/10(木) 23:05:23 

    >>16
    肉付けした合計が20万になればOK、ってなってるらしいね。
    ただ、14万では最低時給割ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/10(木) 23:06:18 

    >>1
    試用期間は有給付かないだけで、給料は変わらなかったよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/11(金) 06:33:58 

    >>1
    よっぽど期待されてないんじゃないの

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/11(金) 09:48:40 

    辞められること折り込み済みでなのか試用期間中は給料低くするところあるよねー
    そういうところは基本的に行かないわ
    原則基本給見て応募してるし
    1か月ならいいけど、3カ月で大幅に給料低いのは生活に影響出るし
    よっぽど余裕あるとき以外は応募する時点で候補から外すかも

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/11(金) 10:56:58 

    >>1
    求人に書いてなかったの?試用期間でも給料かわりませんとか。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/12(土) 11:35:57 

    >>21
    そんな制度がもし存在してたとしても
    「昔は普通だった」はありえないよ

    ヤミ金勤めとかそういう犯罪組織限定の話かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード