-
1. 匿名 2025/07/08(火) 19:38:44
「クリニックに行ったら、待合室で待ってた患者さんが院長に『あなた、前回、うちのスタッフを恫喝していましたよね? もう診ませんので、帰ってください!!』と言われてた こういう時代になってきたんやな」
今月6日に話題を呼んだ、クリニックの待合室での一幕。カスハラ行為を行った患者を撃退した院長に、ネット上では「カスハラってやつですね」「院長先生よく言った! そういうお医者さんにかかりたいです」「こういう例は増えて欲しい」「素晴らしい院長だと思います」「モンスター患者は出禁でいい」など、毅然とした対応を支持する声が多数寄せられている。+804
-16
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 19:39:25
警察呼ばないの優しい+741
-1
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 19:39:46
未だに「お客様は神様だろ!」って勘違いしてるバカがいるからな
出禁でいい+790
-5
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 19:40:03
なかなか言えないですよね+208
-1
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 19:40:04
出禁システム導入した方が良い
受付すら拒否+599
-4
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 19:40:05
こんな院長の元で働きたい+597
-4
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 19:41:02
病院側がビシッと言ってやるだけでなくて、その場にいる人たちもそれに対して拍手するまでがセットでなきゃ
みんなでカスハラにNOと言ってやろう+547
-4
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 19:41:02
>>1
ハラスメントはどんどん無くさないとね
昭和の時代はもう終わり+346
-4
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 19:41:40
グッジョブだけど、診療拒否って法律でダメじゃなかった?+40
-65
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 19:41:49
病院って拒否出来ないって聞いたことあるけど、違うん?+13
-38
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:07
+61
-3
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:12
どんな恫喝したんだろう+50
-1
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:19
医師は患者を選ぶ権利がある。
患者も病院を選ぶ権利がある。
どんどん毅然とした態度ができるような世の中になってほしい。病院ってジジババが早くしろ!まだかもう何時間も待っている!って騒いでてうるさい。それだけ激昂するなら健康的だろ。早く墓に入れ。+379
-9
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:21
じいさんが、看護師さんに向かって、あの薬は効かなかった!慰謝料よこせ!
って罵声浴びてるのを見たことある。
これも、カスハラだよね、、
同じ待合室にいて、余計に気分が悪くなったもの+388
-1
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:39
絶対、言い返してこないのを解ってて言ってるんだから毅然とした態度に出られるとすぐ逃げ出すよねこう言う奴って
で、捨て台詞がネットで拡散してやるからな!とかw
+214
-2
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:48
通ってる歯医者さんも気づいたら入口に張り紙してたよ、こんな行為は警察呼びますって。じゃないと周りも怖いしね…何があったか聞けないけど+224
-1
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 19:42:58
でかい態度とった病院でよくまた診てもらおうと思えるね~
やたらに恨まれたり嫌われることをすれば、人間誰から何があるか分からないとは考えないんだ。+222
-2
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 19:43:05
>>3
だいたい昭和のジジイだよね
三波春夫を真に受けた+152
-4
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 19:43:40
>>9
患者の迷惑行為は正当な理由になるのか。自己レス+123
-0
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 19:43:46
良いね
やっぱり毅然と対応しなきゃだし、それでも帰らなければ警察に通報だよ+28
-1
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 19:43:48
>>3
病院だと患者は自分の体を人質にしてくるから余計にタチ悪いのよ
「俺が死んでもいいのか!」とかね
個人的には死んでも全然いいんだけど+277
-1
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 19:44:47
>>9
暴言、暴力する馬鹿に対しては拒否できる。院内にポスターも貼ってあるよ。+182
-1
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 19:45:00
>>3
お客様は神様って言葉本当に嫌い
こんなの広めた奴責任とってほしい+177
-4
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 19:45:06
>>10
正当な理由がないと拒否でない。
時間外は本当は正当な理由ではないらしいです。
夜中でもいつでも診察しなければいけないらしいです。
お医者さんが偉いと尊敬されるのは頭がいいとか病気を治せるからじゃなくそれが理由なんです。って教わりました。+8
-44
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 19:45:18
>>3
ガル民に多い+11
-3
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 19:46:44
>>3
ここにも沢山いるけどね。店側と客は完全に対等な立場。法律上もね。
店員が下手に出る必要なんて全くない。
前似たようなコメントしたらマイナスすごかったから。+101
-4
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 19:46:54
>>23
三波春夫?+20
-3
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 19:47:02
>>10
悪質な患者に対しては診察拒否出来るよ
私は大きな病院で10年ぐらい働いてたけど、大きな病院にはブラックリストが存在して、そこに記載されてる人は診察しないよ
たまに『𓏸𓏸病院で(ブラックリストに載ってるから)診察して貰えないので、そちらの病院で診察して貰えないか?』って打診の連絡来たりする+107
-0
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 19:47:07
>>1
これが普通だよ。
多分海外もそれだと思うよ。+23
-1
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 19:48:40
>>2
次来た時は呼ばれるようなことしそう+18
-0
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 19:48:57
>>16
ポスターもあるよ
何軒かの病院で見かけた
+34
-0
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 19:49:09
町医者、クレーマーが多いのか掲示板で悲痛な叫びのポスターや案内がたくさん貼ってる。モンスターペアレントのカスハラポスター1枚で良いよ。医者や受付いじめは許せない。+18
-0
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 19:49:44
この間予約外なのにこのあとに用事があるから早く診ろって看護師さんにキレてる人いたな
はぁ?だよ
それなのに早めに診察入れましたのでって対応されてて病院も優しすぎるやろ
おじさんってなんであんなに偉そうなんだろう+128
-1
-
34. 匿名 2025/07/08(火) 19:50:00
今回のケースは恫喝してるから患者側が悪いんだろうけど、明らかに理不尽な言動をされて、冷静に諭している人に対してもカスハラ扱いする店や病院も増えてきてるから、考えものだなと思う。+13
-4
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 19:50:24
>>17
むしろ偉そうに出来るから行くみたいなね+27
-0
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 19:50:43
これを賞賛が恐ろしいよ
これが普通の世の中にならないとね!+7
-7
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 19:51:03
>>34
まあそういう病院には行かなければ良いから。
お互い選ぶしかない。+12
-0
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 19:51:39
>>1
ガツンと言ってくれる先生は少数派で、事なかれ主義でその他スタッフ(看護師、受付、薬剤師とか)に対応大変だけど我慢してってパターンの方が圧倒的に多い
ガツンと言ってくれる先生はスタッフから人気
私の実際に経験したパターンだと、セクハラが酷い60代患者に対しては家族まで呼び出して怒ってくれた先生とか、妊婦の看護師を蹴飛ばした糞患者を即強制退院してくれた先生がいた+172
-3
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 19:51:51
>>3
神は神でも疫病神だな+40
-0
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 19:51:51
>>34
すぐそこに論点ずらす奴がわいてくる
自分の態度がズレてるのかもよ?+10
-7
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:02
>>21
どうぞどうぞって笑顔で言いたくなるね+82
-1
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:21
>>10
施設で利用者の入院先を探してたらA病院に以前に入院された時の記録からその方の入院はお断りさせて頂いていますと言われた人がいると聞いた+17
-0
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:25
>>24
時間外は正当な理由です
時間外診療になりそうだからって、早目にオーダーストップするのも認められます+46
-1
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 19:53:35
こういう部分はほんといい時代になったと思う
理不尽に頭下げるのなんておかしいもの
他人に暴言吐いたり恫喝するような人間は普通に逮捕されるべきだと思ってた
そういうのが当たり前だった世代の特に爺ども、全員捕まってしまえよ、もう許される時代じゃない事を知れよ+78
-2
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 19:54:41
逆に態度の悪い受付にもビシッと言ってよ+24
-4
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 19:55:11
>>1
これ難しいのがタダのワガママなのか広末涼子みたいに病気なのかで違ってくる。精神的な病気なら治療が必要やん+4
-9
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 19:55:43
良いことだ。
最近スーパーとかでもカスハラの紙はってある。
もっと浸透してほしい。+31
-1
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 19:56:10
>>2
Vコールとかなにそれ?って感じだよね
スタッフ呼ぶより警察でしょ
病院の警備員て元警察官多いけど元だしね+3
-1
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 19:56:54
>>1
盛ればいいのに+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 19:57:29
>>2
調書で時間取られるから、忙しい時は呼べないんだよ。+28
-0
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 19:58:30
わかる。店員の悪態に文句言ってもカスハラだし、悪徳教師に文句言ってもモンペになるしね。+2
-1
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 19:59:11
入院してる時にもワーワー言ってる人いたなあ
朝ごはんはパンは嫌だ!米にしろ!って廊下で喚いていた
そんな元気があるなら、出されるものには手をつけず、自分でコンビニへ行って買えばいいのにね
日曜日に退院してたけど家族はどう思うのやら+31
-0
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 19:59:22
ほとんどが老害ですこういうの+26
-0
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 19:59:30
>>50
なるほど 理由があるのか+3
-1
-
55. 匿名 2025/07/08(火) 19:59:48
>>1
素晴らしい対応です、院長!
うちのパート先も毅然とした態度をとってほしい!+41
-1
-
56. 匿名 2025/07/08(火) 20:00:09
>>3
ガルでも「店員に物申す」系トピでも無自覚なクレーマー多くてあの手のトピはデストピアすぎるから近寄らないことにしてる+23
-1
-
57. 匿名 2025/07/08(火) 20:00:19
>>31
うちのクリニックにも貼ってあるよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/08(火) 20:01:09
>>1
ブラックジャックもこう言ってるしな+34
-1
-
59. 匿名 2025/07/08(火) 20:02:12
>>13
最後笑った
自力で中に入ってもらうんですねw+68
-1
-
60. 匿名 2025/07/08(火) 20:02:35
>>2
銀行の受付でちょっと声荒らげたら即警察呼ばれる時代+42
-1
-
61. 匿名 2025/07/08(火) 20:03:16
>>9
信頼関係が築けない場合は診療拒否にならないよ+65
-0
-
62. 匿名 2025/07/08(火) 20:03:25
何て言ったんだろ?
いつまで持たせるんだい!みたいな?+1
-0
-
63. 匿名 2025/07/08(火) 20:03:32
うちの会社もそうしてほしい
カサハラ受けた方が怒られるもん、おかしくない?
+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:08
>>26
同感
サービスを提供する立場と、それに対する対価を支払う側
対等よね
カスハラのバカって、サービスを提供してくれる人がいなくなったら困るってことが分かってないのよね
ましてや医者なんて…
私は患者の立場だけど、強気に出られる要素1ミリもないけどなあ+24
-2
-
65. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:09
嘘松だね
医療関連法で診察拒否はできないんだよ+3
-17
-
66. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:37
>>28
その人にはなんて言うの?+10
-1
-
67. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:59
>>60
いいなあ
金融機関勤務だけど、ワーワー言われたくらいでは呼べないよ
上の人が下手に出たらだいたい収まるからなんだけど+16
-0
-
68. 匿名 2025/07/08(火) 20:06:18
>>28
私は家の前が大学病院なのだけど、一度婦人科からリエゾン科(精神科そのものの外来はない)にカルテ診察でPMS対策の安定剤処方されたら、救急外来にかかれなくなった。
リエゾン科受診歴を消したい…+3
-9
-
69. 匿名 2025/07/08(火) 20:06:46
>>61
医師の応招義務というものが医師法にあって診察拒否は不可能だよ
正当な理由があるならいいけどこの場合は絶対に認めらない
+3
-31
-
70. 匿名 2025/07/08(火) 20:07:17
>>17
私も客の高齢女性に散々文句言われたけど、また来るって帰って行ったよ。いやいや二度と来んな!って陰で話してたけど、散々文句言っておいてまた来るなんて恥ずかしくないのかね?認知症で脳が萎縮してるのかな?
近所で会うかもしれないのに、二度と忘れないよあの顔!+65
-0
-
71. 匿名 2025/07/08(火) 20:08:20
この前検査結果聞きに来たじいさんに再診料請求したら「何もしてもらってないのに金請求するんか!」って怒鳴られたわ
いや、結果聞いてアドバイスもらったよね?投薬や注射だけが診察じゃないよ
コレだから前頭葉の衰えたジジイは嫌なのよ+44
-1
-
72. 匿名 2025/07/08(火) 20:08:29
>>65
患者による迷惑行為での診療拒否は
正当な理由に該当するんだよ+10
-1
-
73. 匿名 2025/07/08(火) 20:09:28
>>72
残念だけどこの程度なら無理
保健所に連絡されたら病院が指導を受ける+4
-5
-
74. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:06
>>3
客は神様じゃないし!
客が、必要だからそのお店を利用しているだけ。
二度と利用しませんってプンプンして帰っても全然影響ないよ。
むしろ社員のストレス軽減になり、無駄なカスハラ対応しなくて最高!+30
-1
-
75. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:16
>>3
私もひどいやつにあたって、店長不在だったから、みえたときにこんなことがあったと話したら、神様も疫病神や貧乏神もいるからな言ってたわ+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:18
>>65
悪質なトラブルがあったらできるよ、総合病院だけどブラックリスト患者はいるし医師から本人家族にも伝えてるし救急でも「ブラックなので」って断る
連携室経由でもこの近辺全部ブラックって人もいるよ+9
-1
-
77. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:28
>>1
眼科で働いてるけどうちにも出禁の患者いるよ
検査の時に「目を大きく開けてくださいー」って言ったら
「これで開けてるんだよ!!」と言ってキレて検査の機械叩いたから
スタッフが叩かないでください!って注意したらキレて帰って行ったww
まぁでも院長はその現場見てないから何もしてくれなかったけどww
+30
-0
-
78. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:42
>>24
応召義務は正当な理由があれば断れるよ。
時間外、専門外は勿論、暴力行為、迷惑行為も断れる
よく、クズ患者ほど応召義務主張してくるけど普通にポリス呼ぶよ
病院は他の患者さんを守らなくてはならないからね+27
-0
-
79. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:51
こういう人って院長みたいに権限のある人にビシッと言われると途端にシュンとするよね
カスハラって見るだけでも不愉快だからこういうところどんどん増えてほしい+10
-1
-
80. 匿名 2025/07/08(火) 20:10:56
>>23
ほんとだよ、ただの人間、店員も客も同じ人対人、平等ですと言いたいわ+22
-0
-
81. 匿名 2025/07/08(火) 20:11:16
>>76
判断するのは保険所だよ+2
-5
-
82. 匿名 2025/07/08(火) 20:11:47
>>78
保険所が病院に不利な判断をする+1
-12
-
83. 匿名 2025/07/08(火) 20:12:08
>>81
?何の話をしてるの?+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/08(火) 20:12:12
>>68
?どういうこと?+5
-0
-
85. 匿名 2025/07/08(火) 20:13:00
>>3
今の時代はコンビニでも迷惑な客に対しては普通に出禁にするからね
私が勤務してるコンビニでもスタッフを恫喝した客に対して本部の人が出てきて出禁を宣告してた
聞いたら本部のお客様相談室に出禁解除するよう文句言ってきてるらしいけど本部で完全に門前払いして出禁解除もしないらしい+24
-0
-
86. 匿名 2025/07/08(火) 20:13:21
>>73
この程度って投稿者自身も「恫喝」の様子を知らないのになぜわかる?+9
-0
-
87. 匿名 2025/07/08(火) 20:13:38
>>71
ましてやお年寄りなんて医療費安いのにね+14
-0
-
88. 匿名 2025/07/08(火) 20:13:49
>>76
いるよね
ブラックリストだらけでどこも受けてくれない患者
一度乗せたら下ろせない救急隊が可哀想なんだよね
ブラックリストで受け入れ先がないって場合は救急車から下ろして良いルールにして欲しい+29
-1
-
89. 匿名 2025/07/08(火) 20:14:37
>>81、82
保険所って保健所の事?ブラック患者については保健所に決定権無いんだけど
+6
-0
-
90. 匿名 2025/07/08(火) 20:14:38
>>63
ほんとそれ
「あなたの対応の仕方が悪かった」みたいな雰囲気出される+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/08(火) 20:16:36
>>68
メンタル科受診歴を過剰に嫌がる身体科あるよね‥
でも、そんな、婦人科かかってもプシコ患者だって色眼鏡で見られるだけだから
こちらのバックグラウンド知らない病院にかかった方がいいよ+6
-0
-
92. 匿名 2025/07/08(火) 20:16:52
>>1
患者が院長に?文章おかしくない?+0
-7
-
93. 匿名 2025/07/08(火) 20:17:56
>>81
普通に安全管理部と院長やで
保健所関係ないよ
+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/08(火) 20:19:38
>>70
あるある!散々文句言ったくせにシレッと1ヶ月後に来たりするのよね
恥ずかしくないんかな?こっちはあの時のこと忘れてないのに+35
-1
-
95. 匿名 2025/07/08(火) 20:19:38
>>69
警察通報レベルの恫喝でもダメなの?+10
-2
-
96. 匿名 2025/07/08(火) 20:20:00
父の同室の人も入院した即日退院させられていたよ。
横で聞いてて看護師への暴言、女性蔑視の態度が酷かった。しばらくして先生が来て「入院しないでも問題ない程度なので退院していいですよ。うちではそんな感じでは診れませんから」って毅然とした感じで言って家族に迎えに来るように電話していた。
あんな人と同室だと父も余計具合悪くなりそうだ…って思ったからホッとした。+32
-0
-
97. 匿名 2025/07/08(火) 20:22:06
日本の店をもっと客に対して居心地の悪い店にした方がいいよ+0
-3
-
98. 匿名 2025/07/08(火) 20:22:30
>>82
病院って別に保健所の傘下じゃないんだよ?
保健所から受けてって言われても嫌だって言えるし
むしろトラブル起こしたくせにかかりつけが見つからないって患者さんには「保健所とかに相談してもっといい病院探してもらえばいいよ!」ってバイバイする
地域頑張れ!って保健所に投げさせてもらってる+15
-0
-
99. 匿名 2025/07/08(火) 20:23:41
男が婦人科に自分は女だって言い張って入って来る事例が増えたって聞いたけど
それもすべて追い出して欲しい+9
-1
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 20:24:09
>>2
勤務先精神科だから警察に通報するボタンが外来にあるよ+10
-0
-
101. 匿名 2025/07/08(火) 20:24:33
クレーマーは医者に言わずに受付や看護師に言ってくる。人を選んでる、てか女を下に見てる。だいたいじじい+34
-1
-
102. 匿名 2025/07/08(火) 20:25:04
>>71
王様気分で医者から何かしてもらいたいなら大金持参して自費診療してもらえばいいじゃんね+12
-0
-
103. 匿名 2025/07/08(火) 20:25:19
>>1
いいと思う、たまに言動が目に余る事あるわ
感情的になったところで何一つ物事は好転しない時思うが+8
-0
-
104. 匿名 2025/07/08(火) 20:26:21
>>17
もう二度と来ない!って怒って帰ったのに、涼しい顔してまた来る人とか普通にいるよ+53
-0
-
105. 匿名 2025/07/08(火) 20:27:32
>>96
ま、父も男で同類だけどね
大抵の人は自分は特別と思ってる
+1
-7
-
106. 匿名 2025/07/08(火) 20:29:34
>>1>>2
カスハラ客をブン殴っても無罪の法律はよ牛澤巧己容疑者が怖すぎる!座間市コンビニ店員が客を投げ飛ばし意識不明の重体 | テレビ業界メモtvlogs.net神奈川県座間市のコンビニエンスストアで男性客を投げ飛ばし意識不明の重体に追い込み逮捕された牛澤巧己容疑者に関する情報や怖いコンビニ店員の暴行動画などをまとめています。
+4
-1
-
107. 匿名 2025/07/08(火) 20:29:39
因に竹田くんに長年文句つけてた漫画家もクレーマーではあるよね+0
-7
-
108. 匿名 2025/07/08(火) 20:31:16
>>97
居心地いいと外人だけが得する
居心地の悪い場所にして誰も利用したく無い場所にした方が日本のため+3
-2
-
109. 匿名 2025/07/08(火) 20:31:21
>>1
>>8
医者はどんな人も診察しなければいけないよ
+6
-24
-
110. 匿名 2025/07/08(火) 20:34:04
>>106
店の中は店側の治外法権にして欲しい+4
-1
-
111. 匿名 2025/07/08(火) 20:35:02
>>21
本当これww
全然いいに決まってんじゃん
なぜ自分の命にそんな価値があると思うのか+81
-1
-
112. 匿名 2025/07/08(火) 20:35:49
>>1
この記事のカスハラがどんな人か知らないけど、高齢男性はそこらじゅうでハラスメントやりまくってる
なんでなんだろう
少し前まで会社でそれなりのポジションにいたんだろうに、その社会性のなさはなんなのよと思う
ボケはじめてんのかな
+9
-1
-
113. 匿名 2025/07/08(火) 20:37:04
>>107
竹田くんは実際酷いけど
モンスター患者には竹田くんを当てるって使い道もあるのかもしれない
それで稼いだお金で賠償金払えばいい+0
-1
-
114. 匿名 2025/07/08(火) 20:37:48
いいと思う。医者も大変よね。
総合病院で患者に殺すぞ!!って言われてる勤務医見て本当に気の毒になった。患者がアタオカなんだけど。+12
-0
-
115. 匿名 2025/07/08(火) 20:38:42
男は治療拒否出来る制度作って
人口が男が多くて攻撃的
昔は幼い内命を落として洗練されてたけど、今は弱者でも大人まで成長する
その男がクレーマー+1
-1
-
116. 匿名 2025/07/08(火) 20:40:49
>>109
医師法19条に応召義務があるよね
でもこの場合は義務を負わない正当な事由に相当すると思うよ+17
-1
-
117. 匿名 2025/07/08(火) 20:42:07
>>113
この病院も実際は誰がひどいって判らんね
竹田くんの被害者が文句つけに来てても一般人には善良の竹田医師に悪質クレーマーが文句言ってるのと同じに映るし
+1
-1
-
118. 匿名 2025/07/08(火) 20:43:23
>>112
脳の萎縮もあるだろうけど、肩書きが無くなってただの老人って軽んじられるんじゃないかって不安から虚勢はったり、社会に居場所が無くなってコミュニケーション取りたくて絡んでくる場合とか色々あるんだと思う
まともな友人、家族に囲まれたお金持ちのお年寄りでクレーマー見たことない
+6
-1
-
119. 匿名 2025/07/08(火) 20:46:04
>>26
病院で働いてる人たちに対して、「こいつら土日や夜に働けよ」ってコメントに大量にプラス付いてて、病院で働いてる身としては怒りを通り越して唖然としたわ。+35
-0
-
120. 匿名 2025/07/08(火) 20:47:46
>>10
初診だったらむりだけとトラブルおこしてたら出禁にされるよ
統合失調症の中年女性が出禁にされてた 医者にストーカー行為するから 歯医者でも先生の顔写真を見てタイプのところに行くんだって それでデートのお誘いすると言ってた おばけより怖いなと思った+31
-0
-
121. 匿名 2025/07/08(火) 20:48:36
>>28
漫画家吾妻ひでおさんのノンフィクション漫画 失踪日記に、アル中専門病院の医者が何度か入退院を繰り返してる暴力行為をする患者を受け入れ拒否してるシーンがあったな。
他の患者を守るため仕方ないと思う。+14
-1
-
122. 匿名 2025/07/08(火) 20:49:23
>>113
竹田くんとカスハラの戦いみたい+0
-2
-
123. 匿名 2025/07/08(火) 20:49:28
たまに近隣どこの病院もNGになってはるばる来る患者いる
大体うちでもトラブルになって診療できませんってなる+8
-1
-
124. 匿名 2025/07/08(火) 20:53:06
トピズレだけど
耳鼻科に花粉症で行ったらお医者さんに(過去の履歴から)「以前来られた際に経過を診せに来てください、って言ったのに来なかったですよね?信用がないので薬を1日分しか出しません。明日もう一度来てもらえます?」って言われた事あるわ。
1、2年前に風邪で行ったんだと思うけど、治ってそのまま経過を見せに来なかったらしくその履歴が残ってるとかで。
数日分の薬を出して欲しいから、今から違う病院に行きますって言って少し揉めた事あるわ、、、
+3
-4
-
125. 匿名 2025/07/08(火) 20:53:49
長らく〇〇被害者や〇〇遺族って人たちが強くてクレーム言ってた時代が続いたせい?
+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/08(火) 20:54:03
>>3
仮に神だとしても信仰の自由があるからねえ+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/08(火) 20:54:40
ここは匿名掲示板だけどさ、
さすがに法律のことについて語るなら顕名にしてほしい。匿名でめちゃくちゃなこと言ってこれ以上世の中を混乱させたらダメだ。
一方向からの狭い視点だけで世の声が大きくなりすぎるってほんま危険。
せめて職業経歴と年齢は記載してもらわないと。
断定的に言ってる人いるけど、本来は法曹が資料を吟味検討してでしか判断できないことだと思います。法的判断は。+0
-4
-
128. 匿名 2025/07/08(火) 20:56:30
>>126
本当に神だったら神罰が使えて背いたものに罰を与える力がある+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/08(火) 20:58:20
施術中に体触ったって言ってるのもクレーマーに当たるんだよね…実は+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/08(火) 20:59:11
>>1
外人にも予めデポジット取って治療させたらいいね
取りっぱぐれて潰されたんじゃ堪らんわ+7
-1
-
131. 匿名 2025/07/08(火) 20:59:50
>>84
>>91
68です。
PMSがひどくて婦人科で検査したものの、安定剤(SSRI)処方となったものの、精神薬だから精神科(手術前に緊張して眠れないひとに精神薬処方するだけにある科)があって、
診察券に記録残っちゃうから、熱中症やパニック発作のときに「うち精神科ないんで」と、門前払いされます🥲
コロナ罹患の時も、隣町の病院に連れて行かれた。+5
-3
-
132. 匿名 2025/07/08(火) 21:00:12
>>27
お客様は神様です の名言を残した歌手+3
-1
-
133. 匿名 2025/07/08(火) 21:02:16
>>3
無茶苦茶な要求してくる客のババァから叩かれたことあるよ。キレたババァに体当たりされて利き手で腕叩かれて買い物カゴで叩かれた。
中間管理職が一方的に暴力ふるった客を庇ってハァ?!ってなった。+12
-0
-
134. 匿名 2025/07/08(火) 21:03:09
>>16
この前歯医者で治療に非協力的な患者が勝手にブチ切れて恫喝して帰って行ってたわ
あんな態度じゃどこの医院でも診てもらえないだろうな+3
-0
-
135. 匿名 2025/07/08(火) 21:04:47
>>94
うん、絶対忘れない!+8
-0
-
136. 匿名 2025/07/08(火) 21:05:58
>>28
うちの院長ちょっと強く出られたらほいほい言いなりで困る
何度も保険証無しできて、自費だけどお金なくて今度持ってくると言って結局持ってこない、を何度も繰り返してる人がいる
そんな医療機関普通なら2度と行かないと思うけど,何度も来て完全に舐められてる+24
-0
-
137. 匿名 2025/07/08(火) 21:08:52
>>26
カスハラしてる人たちは自分は正義感の強い真面目な人間で自分の権利を真っ当に行使してるだけだと本気で思ってるケース多いよね
常識がなく問題行動をして自分を怒鳴らせる相手が悪いんだから徹底的に懲らしめてやらないといけない、自分は正義だと思ってる+9
-0
-
138. 匿名 2025/07/08(火) 21:09:12
>>18
真に受けたというより間違った解釈をしているのよ
三波春夫さんは観客を前にして歌う時、歌を神捧げるつもりで歌っていると言ったのよ+30
-1
-
139. 匿名 2025/07/08(火) 21:09:20
>>129
もうさすがにクレームとコンプレインは分けて考えてほしいよね日本人。
何のために英語の授業あったんかって。
クレーマーって自分の意見を述べる人、正当な権利の請求者だから、悪い人じゃない。
不平不満述べる人はコンプレイナー
不当要求者はまた別なんだろうけど。+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/08(火) 21:09:33
>>124
風邪が治ってるけど経過を診せに来てと言われたから受診して診てもらったけど数十秒で診察が終わって550円取られただけで帰った事がある
薬が効いて治ったら行かなくても良いよね+3
-0
-
141. 匿名 2025/07/08(火) 21:16:56
>>18
これ前後の話があって、何故か「客は神」の部分だけ一人歩きしてしまったんだよね+17
-1
-
142. 匿名 2025/07/08(火) 21:18:21
>>3
そもそも患者は客でない。+7
-0
-
143. 匿名 2025/07/08(火) 21:19:50
>>140
>薬が効いて治ったら
それを知りたいから来てほしいって言ってるんでは?
あなたの場合は薬が効いて治ったから良かったものの、薬が合わなくて大変なことになる場合もあるから
それはそれですぐ連絡するだろうけど+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/08(火) 21:26:40
>>131
パニック発作は精神科あるところ行ったほうが良いのでは?+11
-1
-
145. 匿名 2025/07/08(火) 21:35:22
>>116
あとはその人のプロ意識
診察はした後に患者叱ればいいんよ+2
-6
-
146. 匿名 2025/07/08(火) 21:36:16
私メンタルクリニックに通院してるけど、大阪のメンタルクリニック放火事件があってから、スタッフへの暴言は通報しますと貼り紙が貼られるようになったよ
クリニックってスタッフは女性ばかり、男は院長のみだったりするから男性患者に威圧的に来られたら怖いよ+6
-1
-
147. 匿名 2025/07/08(火) 21:45:09
うちのモラハラパワハラ父親もこう、なりかねない
離れてるから私に実害はないが、周りに迷惑かけてるんだろうな…+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/08(火) 21:47:26
>>74
近所のスーパーで偉そうなジジイが「こんな店2度とこんからな」とか言ってたけど大した買わないんだから来てくれなくて結構!って思うよね
クレーマーが1人いるだけで店員さん1人独占するし+13
-1
-
149. 匿名 2025/07/08(火) 22:04:09
>>104
むしろトラブル人に限って通い続けるのよ
他に行けば良いのに+17
-0
-
150. 匿名 2025/07/08(火) 22:06:46
>>131
パニック発作起こすならちゃんと精神科受診した方が良いよ+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/08(火) 22:12:29
脳神外科で院長先生と患者が怒鳴りあって取っ組み合いやってるの見たことある+2
-0
-
152. 匿名 2025/07/08(火) 22:13:25
>>46
私が適応障害で通ってる心療内科、広末事件直後に「スタッフへの暴言、暴力許しません!即、警察に通報します」ポスター貼られてたわ。
似たような患者が過去にいたんだろなあ、って思った。+12
-0
-
153. 匿名 2025/07/08(火) 22:14:40
>>58
どうしたの、ピノコ
泣かないで+9
-1
-
154. 匿名 2025/07/08(火) 22:15:33
>>13
早く墓に入れ。
wwwww+39
-1
-
155. 匿名 2025/07/08(火) 22:19:51
>>17
医療関係者に本気で恨まれたら、治療の中でそれが発散されたりするかもしれないとは思わないのかな+0
-1
-
156. 匿名 2025/07/08(火) 22:20:10
>>65
ポスターみたことないの?
最近あちこちの病院にこんなの貼られてるよ。+13
-0
-
157. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:39
>>99
ただの痴漢やないかい+5
-0
-
158. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:09
今勤めてるクリニックの院長もクレームが来たらすぐ私に伝えて。私が対応するって言ってて本当に頼り甲斐のある院長。おおらかだけど、クレーマーやごねる患者には毅然とした態度で対応するから尊敬してる。+11
-0
-
159. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:28
>>131
パニック発作はまず精神内科か心療内科行かないと+5
-0
-
160. 匿名 2025/07/08(火) 22:31:55
医者はどんなに嫌いな患者が来ても拒めないって決まりがあるはずだけど時代は変わったね+3
-6
-
161. 匿名 2025/07/08(火) 22:32:29
>>16
役所勤務ですが、保護課の窓口にも「こんな行為はカスハラです」貼ってあるけど、あまり効果無し。
そもそもカスハラするような奴らは字も読めないのかもしれない。+27
-1
-
162. 匿名 2025/07/08(火) 22:38:35
>>104
おかしい人→みんな離れていく→話す人がいない→なんで誰も居ねぇんだよう💢(自分のせいだと気付かない)→イチャモンつけてでも誰かと関わりたい+17
-1
-
163. 匿名 2025/07/08(火) 22:39:31
>>104
客観性の欠如+2
-0
-
164. 匿名 2025/07/08(火) 22:44:28
診療拒否は犯罪じゃなかったの?
乗車拒否も犯罪だから、コロナの初期にマスクしてない奴を乗車拒否できないって騒いでたじゃん、結局法律変えたのかどうしたのか覚えてないけど+3
-12
-
165. 匿名 2025/07/08(火) 22:51:30
>>3
疫病神だよな!+0
-0
-
166. 出禁 2025/07/08(火) 22:54:18
>>156
このポスターだってポリコレ的にアウトだぞ!
若い男の研修医が後ろで震えていて、年配のふとっちょ婦長みたいな人が前に出て睨んでいる構図にしないと、
男女差別、年齢差別って騒がれます!
+0
-10
-
167. 匿名 2025/07/08(火) 22:59:52
刺されたり、放火されたりしないかな。今は色々…+5
-0
-
168. 匿名 2025/07/08(火) 23:01:24
>>21
死んでもよすぎて草なんだwwwww+18
-1
-
169. 匿名 2025/07/08(火) 23:19:11
>>1
当たり前の対応
+3
-0
-
170. 匿名 2025/07/08(火) 23:20:59
>>1
でもこういうことして、出禁にした対象が無敵の人になったりしたらめっちゃ怖いな。って思う+4
-1
-
171. 匿名 2025/07/08(火) 23:52:20
>>1
いいね!どんどんこうなってほしい。
カスハラ患者は通報されなかっただけありがたく思え+8
-0
-
172. 匿名 2025/07/08(火) 23:58:40
>>60
全部そうなってほしい+6
-0
-
173. 匿名 2025/07/09(水) 00:05:26
>>14
元気ですね、効いてますよ笑+15
-0
-
174. 匿名 2025/07/09(水) 00:30:02
>>18
ジジイもあるけどババアもいる
百貨店で試飲販売してるけど、買いしないのに同じのをクレクレ言うから「他のお客様のもあるので」と断ったら、
ケチだの、百貨店のくせに客に対して云々だの逆ギレしたので
能面フェイスで「申し訳ありません」と言ったら
取り敢えず去って言った
ムカついたけど、とりあえずこちらも釘を刺して置かないと何度も来るからね
百貨店もカスハラ対策してほしいわ+8
-1
-
175. 匿名 2025/07/09(水) 00:39:11
前に休日診療の病院で大声で騒いでるおじさんいたけどアホかと思った
患者が山ほど来て混んでるから待つのは当たり前なのに
会計の時にいつまでもぐちぐち騒いでスタッフも業務に支障が出るから困ってた大人しく待ってる人間からしてもうるさいしさっさと帰れよって感じでほんと迷惑だった+6
-1
-
176. 匿名 2025/07/09(水) 00:44:27
>>21
その自信はどこから来るのかw+8
-1
-
177. 匿名 2025/07/09(水) 01:42:33
世の中、精神的におかしい人は一定数いるからね。そういう人をまともな人と同等に扱えと言われても困るよね。+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/09(水) 02:04:03
経験ある。
暴言を吐いた在日の爺、医師に報告したら強制退院。
医師はけっこうこういうところキッチリしてくれる人多いイメージ。
師長とかは『患者さんを怒らせたあなたが悪い』で済ますパターンが多い。+3
-1
-
179. 匿名 2025/07/09(水) 02:16:54
>>14
うちも昨日じいさんが薬剤師さんに専門用語ばっかり使うな!と大声で長い時間怒鳴ってた。
ちなみに薬剤師さんは簡単な言葉で分かりやすく説明してた。
自分が馬鹿すぎるくせに仕事の流れ止めて最低+26
-0
-
180. 匿名 2025/07/09(水) 02:44:07
>>23
こんなの広めた奴じゃなくて、勘違いで思い込んだ事を広めた奴な。
三波春夫 「お客様は神様」
「歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです」
彼にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。また、
「お客様は神だから、徹底的に大事にして媚びなさい。何をされようが我慢して尽くしなさい」
などと発言したことは、一切ありません。
+21
-0
-
181. 匿名 2025/07/09(水) 02:53:10
>>60
あんまり調子に乗って下手なことすると逆に名誉毀損とかのリスクありそう。
警察は民事不介入だし、客がちょっと声荒げたくらいでいちいち警察呼んでたら逆に警察の業務妨害にもなりそう。
自分は勤務中警察呼んだことあるけど、身バレ防止で詳細は控えるけど、マジ恐怖で震えながら110番したよ。するしかなかった。ちょっと揉めたくらいのレベルではない。警察呼ぶ状況ってそういうかんじよ。+0
-6
-
182. 匿名 2025/07/09(水) 03:45:38
>>156
こういうのいいね!
職場にも貼ってほしいくらいだわ+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/09(水) 04:21:09
>>8
昔は怒鳴るだけ 今はネチネチ系+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/09(水) 06:52:08
>>13
そこに薬局も患者を選ぶ権利がある、も加えて欲しい。調剤薬局に来てたじーさんが、薬が出来上がるまで時間かかるって言われて、そんなに時間がかかることは今までない!って何回もせめてた。薬局からの後日取りに来ますか?の質問も聞いてないのか意味わからないみたいだったけど、あんな質問も理解できないじーさんを一人で来させんなよって思ったわ。+6
-1
-
185. 匿名 2025/07/09(水) 07:39:02
でも、外国人だと院長ダンマリw
転勤前に居た都下の某クリニック、
外国人だと順番飛ばして診てあげてた。
二度と行かなかったけど。+1
-0
-
186. 匿名 2025/07/09(水) 09:40:57
>>145
その通り
医師は医療を優先すべき+1
-2
-
187. 匿名 2025/07/09(水) 11:58:44
>>1
医療機関であるよりもサービス業であることを優先するから、クリニックなんでしょう
医師なのであれば、診療してからいうべき言葉+0
-3
-
188. 匿名 2025/07/09(水) 12:43:35
>>60
それでいい
怯んだら強盗にランクアップする奴いそうだし+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/09(水) 12:48:10
>>73
厚労省から出ている公文書を熟読されましたか?+3
-0
-
190. 匿名 2025/07/09(水) 12:49:55
>>181
刑事だから介入できるってことでしょ+0
-0
-
191. 匿名 2025/07/09(水) 13:21:00
>>188
その考えこそ犯罪的な思考発想だよ。
一応忠告しとくね。+0
-1
-
192. 匿名 2025/07/09(水) 13:23:19
>>69
正当な理由ってどんなの?
これは理由になると思う+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/09(水) 14:03:05
>>69
>>189良く読みなさいな+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/09(水) 14:15:42
病院は応召義務があるってのが厄介だなって思う。+1
-1
-
195. 匿名 2025/07/09(水) 14:50:57
この話はいい話だけど歯医者で奥歯治療中に歯科助手をネチネチ自分の顔の上で怒ってる歯医者さん
自分とか患者には優しいんだけど「言ってんだろなんでできないんだよ」とか
全部聞こえてきて委縮してるのが伝わってきて2度目に自分の体がずっと震えてしまった
まだまだ治療中なのにな。。。歯医者かえる勇気ないわ+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/09(水) 14:56:47
>>186
マイナスなのがびっくり
警察ならあなたはいつも交通ルール守らないから何かあったときは助けませんって言ってるようなもの
他の職業だって同じ
+1
-3
-
197. 匿名 2025/07/09(水) 15:38:11
>>191
意味が分からない
防犯意識でこんなこと言われんの?+0
-0
-
198. 匿名 2025/07/09(水) 15:47:53
>>1
予約制なのにいきなり来る、遅刻、無断キャンセルを繰り返す人も出禁にしてほしい
ちゃんと予約時間に来てる人に迷惑がかかるしどんどんズレ込む+3
-0
-
199. 匿名 2025/07/09(水) 15:50:49
でも医者が刺される事件たまに聞くし、無理しないで+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/09(水) 16:48:25
カスハラ
お金は公共物 金にモノ言わせて淫らに使うな中居みたいに+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/09(水) 17:21:00
>>110
目指せラーメン次郎!だね
もちろん世間体のために謝らなくていい+1
-1
-
202. 匿名 2025/07/09(水) 18:00:25
いーなー。言いたいなー。
By 中学校教師。+1
-1
-
203. 匿名 2025/07/09(水) 18:03:40
>>1
でも客ばっかりが変なわけじゃないよ最近は
スーパーで買った野菜を家の冷蔵庫に入れようとしたら下の方がかなり痛んでて特売のでもないし取り替えてもらおうと行く前に電話したら、はあ?とか露骨に小馬鹿にした返事で野菜担当に変わったらさらに、へーで?とかおかしな人を相手にしてますって態度でびっくりした。客が何か言うと全てカスハラと決めつけてるのか知らんけどなんなの。過剰反応でバカかと思ったわ。+4
-0
-
204. 匿名 2025/07/09(水) 18:05:57
>>10
世の中裏も表もあるし杓子定規に考えるのがガル民
金と時間があれば訴えたら良いだけ+0
-0
-
205. 匿名 2025/07/09(水) 18:43:24
私もカスハラ全開ジジイに遭遇したことある
大きい総合病院で患者数も多くて時間がかかる、正直大変なのはわかる
でもそれは皆同じです
しかも緊急性高いすごい調子悪い人とかが優先されるのもまた仕方ない
そんな待合室で、診察前に問診したいことがあって看護師が来たところ、俺は早く帰りたいんだよなんで体調悪いのにこんなに通院させられたり検査しなきゃないんだよ、薬だけ出してればいいんだよとめちゃくちゃキレてた
一緒に来てた30?40代くらいの娘は黙って見てるだけだった
病院来てる時点で皆何かしらの病気なんだし体調悪い、健康だったらこんなとこ来ない
通院めんどくさいしなかなか良くならないのも共通点として多いんじゃない?
そのくらい健康って素晴らしいものなんだよ、誰かに八つ当たりしてもどうしようもない
本当に醜いなんてもんじゃなかった、なんも言わない娘にも引いた
看護師さんが本当に可愛そうだった
+3
-1
-
206. 匿名 2025/07/09(水) 18:56:03
>>17
病院に限らずいますよ。
毎日来てるから分かるだろ的な態度で言葉を発さない
要件聞くと「タバコ!」銘柄を聞くと「いい加減覚えろよ!」みたいな
ちょっと気に食わないと「いい加減にしろよ!」
お前がな!って感じ+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/09(水) 19:11:21
>>14
薬決めるのは看護師やなくて医師なんだけどw+1
-0
-
208. 匿名 2025/07/09(水) 19:13:20
>>206
そういう客も出禁にしたいね、うちが嫌ならよそに行ってくださいくらい言ってもいいよね。+1
-0
-
209. 匿名 2025/07/09(水) 21:00:50
>>10
その患者が応召義務に違反しているとか言って役所に駆け込んだらどうなるんだろうね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「カスハラってやつですね」「院長先生よく言った」