ガールズちゃんねる

フリック入力が遅い人!

84コメント2025/08/02(土) 17:25

  • 1. 匿名 2025/07/07(月) 11:19:35 

    私はかなり遅いです。
    これを打つ際も「お・・どこだ?下か。そ・・下か」
    「あ、おそえになっちゃった。いは左か」
    など苦戦します。
    同じく苦手な人はいますか?

    +86

    -0

  • 2. 匿名 2025/07/07(月) 11:20:58 

    慣れ
    だよ。

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/07(月) 11:21:07 

    自分のペースでも打てば良いよ
    誰かと競ってるの?

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/07(月) 11:21:11 

    >>1
    なんでもそうだけど一回覚える癖をつけるといいよ
    配置が時計回りになってるなーとか

    +2

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/07(月) 11:21:15 

    フリック入力が遅い人!

    +0

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/07(月) 11:21:24 

    >>1
    アプリで練習するのどうですか?私はそれで見なくても打てるようになりましたよ〜

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/07(月) 11:21:29 

    1秒で5文字くらいかな

    +0

    -4

  • 8. 匿名 2025/07/07(月) 11:21:46 

    >>1
    そう言えばいつの間にか連打からフリック入力に慣れてたな。

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/07(月) 11:22:26 

    普通に打つ方が早いなら普通に打てば?

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/07(月) 11:22:34 

    フリック入力とか実に日本人らしい

    +0

    -9

  • 11. 匿名 2025/07/07(月) 11:22:42 

    フリック入力のせいでにゅうりゎくミスが増えた

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/07(月) 11:23:02 

    未だに苦手w
    ↑の「未だに苦手」もフリックで打ってみたけど遅かったw
    今まで何度か練習したけど駄目だったわ
    結局ガラケー打ちになってしまうんだよなぁ。。

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/07(月) 11:23:47 

    数年経ったらフリック入力じゃなくなってるかもしれないよ

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/07(月) 11:23:51 

    >>1
    まさか一本指?

    +1

    -11

  • 15. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:03 

    私できないわ

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:12 

    音声入力しよう

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:22 

    フリック入力はできませんが、連打での文章作成はそんなに遅くないつもり。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:24 

    私も苦手でミックス打ちしてる

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:32 

    >>1
    何度かやってたら勝手に指が動くようになるよ
    そんな若者みたいにすぐにはできるようにならなかったけど、回数こなせば余裕

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:47 

    わしや!笑
    キーボード入力が1番やりやすい

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:54 

    日本語のフリック入力は慣れてきたけど
    アルファベットのフリック入力が苦行

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/07(月) 11:24:55 

    液晶の反応速度が気になって今でもやっぱり遅い

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/07(月) 11:25:06 

    私まだ連打してる

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/07(月) 11:25:23 

    >>1
    フリック入力歴何年よ?
    年齢は?
    アラサー以下で5年以上やっててそれなら。。。

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2025/07/07(月) 11:25:26 

    キーボード入力にしているからフリック入力できない

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/07(月) 11:25:29 

    うちの母は音声入力に慣れちゃってフリック上達しなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/07(月) 11:25:39 

    逆にフリックに慣れすぎて、会社支給の携帯が古いボタン式だった時にものすごい大変だった・・・もう完全にボタンポチポチ忘れてて
    スマホでもフリックじゃないままという人は楽勝で使えてた

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/07(月) 11:25:47 

    >>16
    使ってる 楽だよね

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/07(月) 11:26:38 

    ガラケー打ちの方が早いのだがスマホ慣れてない人に思われそうで無理矢理フリックにしてるのでめちゃめちゃ遅い

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/07(月) 11:26:40 

    >>1
    PC世代だから、ブラインドタッチはできるけど
    スマホになるとおっそいんだわw

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/07(月) 11:27:02 

    アルファベットと数字だけは遅いけど、ひらがなは、いつの間にかできるようになってた40代

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/07(月) 11:27:11 

    もう諦めてキーボード入力にしてる
    だからスマホからのLINEとか超短文w

    普段使いはタブレットの大きな画面
    なので長文可能w

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/07(月) 11:27:15 

    ずーとフリックだから前はどうしてたっけってなる、、

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/07(月) 11:27:17 

    昔はフリックで打ってたのに辞めたら途端にできなくなっちゃった

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/07(月) 11:28:47 

    小さいつとかフリックできなくて
    ミックス打ちしかも1本指

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/07(月) 11:29:13 

    最近フリック入力を知って、今練習中 笑

    早く打てるようになったら地味に便利だと思うから
    ヒマ見つけて練習してる

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/07(月) 11:29:27 

    >>1
    私もフリック最初の頃は戸惑ったけどガルで何回か練習してるうちに半フリックになったよ。フリックで打てる所と連打入力が混ざってるけどこれが慣れたから早打ちできてる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/07(月) 11:30:15 

    >>1
    ガルに書き込む時はフリック縛りで練習したら?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/07(月) 11:30:52 

    >>7
    すごい

    変換とか使わずその速度なの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/07(月) 11:32:11 

    パソコンのブラインドタッチはガルで習得したから
    フリック入力も早くできるようにならないかと練習してる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/07(月) 11:33:29 

    ガラケー打ち歴15年
    フリック入力1年
    結局ガラケー打ちに戻った

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/07(月) 11:33:50 

    基本フリックなんだけど濁点半濁点とアルファベットは無理(笑)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/07(月) 11:34:34 

    私も苦手だったからガラケーに戻りたーいとか思ってたけど、いつの間にか普通に打てるようになったよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/07(月) 11:34:41 

    スマホ歴2年 
    文字打ち遅いので手書き入力している

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/07(月) 11:35:38 

    ガルはフリック入力の練習場

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/07(月) 11:37:50 

    フリック苦手すぎてローマ字入力してます

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/07(月) 11:39:33 

    50歳からでもそれなりに早くなったよ
    要は慣れだよね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/07(月) 11:39:57 

    ごーるずちゃんねる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/07(月) 11:40:17 

    >>1
    フリック入力は諦めてる
    キーボードうち
    だからスマホ小さくて誤字増える

    みんなのコメ見てたらアプリで練習とかあるんだね
    やってみようかな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/07(月) 11:43:23 

    私のスマホが悪いのか、特に「て」や「つ」の時変換されてなくて「た」にばっかりうち間違えられてイライラするんだよね
    た行の感度が遅いのよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/07(月) 11:45:32 

    私「おこそとのほもよろ」だけフリック入力でできる笑

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/07(月) 11:45:47 

    >>1
    ガル子43歳、まだフリック入力が出来ません

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/07(月) 11:47:02 

    ガラケー打ちとフリックのミックスみたいな打ち方してる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/07(月) 11:47:18 

    おこそとのほもよろ〜

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/07(月) 11:48:33 

    スマホに変えた時にフリック入力を身につけるためのアプリで練習してたよ。慣れってすごいね。ガラケー打ちがもう全く分からない。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/07(月) 11:50:44 

    >>18
    私もミックス
    できる文字とできない文字があるよね
    どれができてできないかは覚えてないけど感覚でやってる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/07(月) 11:52:00 

    フリック入力とガラケー打ちと半々

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/07(月) 11:54:43 

    英数字はガラケー打ちじゃないとわからなくなる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/07(月) 11:56:18 

    >>1
    それ以前にできない(笑)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/07(月) 11:56:21 

    何歳ですか…60代以降とみた

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/07(月) 11:56:30 

    >>7
    1文字に5秒かと思った

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/07(月) 11:58:39 

    >>18
    同じ。
    それでも3回くらい誤入力してやっと正しく打てた、みたいな。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/07(月) 11:59:03 

    >>18
    何年か前の検証番組でフリックだけよりも連打とフリック混ぜた打ち方が1番文字打つのが早い結果だったよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/07(月) 11:59:47 

    >>4
    知らなかった…

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/07(月) 12:03:45 

    スマホ買ったときからフリック入力してるから遅くはないんだろうけど、結局指がずれるからボタン見ないと打てないから、ケータイ入力の人見て早そうだなーと思ってる。ケータイ入力の方が間違いないよね。慣れてるのにわざわざフリック入力に変える必要なかった気がするよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/07(月) 12:03:45 

    フリックできない
    ずっとキーボードだわ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/07(月) 12:05:08 

    把握しきれてないから未だに字によってトトトってタップしてる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/07(月) 12:06:05 

    >>1
    iPhone歴15年だがいまだにベル打ちだよ!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/07(月) 12:08:27 

    その文字が右にあるのか左にあるのか上下か見なきゃ分からないんだが、早い人はみんな見なくても分かるのか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/07(月) 12:19:32 

    >>1
    「おそい」なら
    左親指で「お」を入力する間に右親指で「そ」を入力、その間に左親指で「い」を入力
    1秒かからない
    母音がどっち方向か指で覚えてると早く打てるようになるよ

    ↑う
    ←い
    →え
    ↓お

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/07(月) 12:20:13 

    切り替えた時はめちゃめちゃやりにくくて難しくてキー!ってなったけど、今はすごく早いよ
    やり続けるしかない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/07(月) 12:21:12 

    まだできないよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/07(月) 12:23:09 

    慣れだと思う!
    私も慣れるまでめっちゃ時間かかったけど今は見なくても打てるまでになった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/07(月) 12:27:30 

    >>18
    これが一番早い
    どの文字をフリックにするかしないかも指で覚えてるから考えながらはやってない
    因みに私はPC持ってないのでキーボードをローマ字打ち?でブラインドタッチは出来ない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/07(月) 13:02:10 

    >>1
    チャット形式のゲームをやってたらばちくそに早くなったよ。いい年して恥ずかしいレベル笑。やっぱり好きな遊び絡みだと覚えるね。年齢関係ないんだなと思った

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/07(月) 13:03:09 

    遅くないけど気付いたら誤字酷い

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:22 

    今40代半ばで、アラサーで初スマホ
    最初からフリックにしてみたらあっという間に慣れた
    。若かったんだろうな。
    ガラケー時代も両手で早打ちしてたけどフリックもそれなりに早く打てるってか興奮してると自分でも驚くほど早いw
    今の年でフリック始めてたら無理だったかも

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:04 

    いまだにガラケー打ち

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/07(月) 16:59:29 

    >>1
    ひらがなは早いけどローマ字は遅い。
    ローマ字はガラケー打ちの方が早い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/07(月) 17:00:10 

    うが上っておぼえた。

    +0

    -0

  • 81. 名無しの権兵衛 2025/07/08(火) 04:38:15 

    >>1 私もそうです。
    ガラケー打ちだと、フリックよりも遅いです。
    だから、ATOKにしました。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/08(火) 10:04:15 

    慣れと言うかとにかく打つ!これしかない。慣れれば目をつぶっても打てる。フリックは早いよね、ガラケーの時にイライラしてたし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/09(水) 04:52:52 

    フラワータッチていうのがあるんだ
    初めて知った

    +1

    -0

  • 84. 名無しの権兵衛 2025/08/02(土) 17:25:15  [通報]

    >>83 私の場合、あ・い・う・え・おと左から順に並んでいて、そちらへ指を動かす、と頭の中で単純化しないと覚えられないようなんですよ。
    フリックだと、左上右下の順に並んでいるし、指を動かす字と動かさない字があって、頭が混乱するみたいです。
    ちなみにポケベル打ちも全く頭に入らず、ガラケー打ちは何とか覚えましたが、これもあなら1回押す、いなら2回押す、と頭の中で単純化することができたからだと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード