-
1. 匿名 2025/07/06(日) 21:22:23
ジョン・ローン+153
-5
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 21:22:47
マドンナ+9
-3
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:14
トム・クルーズ+21
-3
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:16
+12
-38
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:19
マイケル・ビーン+26
-1
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:20
Mr.ビーン+6
-2
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:30
+50
-1
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:42
トム・クルーズさまっ
+61
-3
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:46
コリー・フェルドマン
コリー・ハイム+36
-1
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:47
マイケルJフォックス+65
-1
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:47
チャーリー・シーン+34
-0
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:00
ケビン・ベーコン+39
-1
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:09
メル・ギブソン
リーサルウェポン面白かった+29
-1
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:15
ラルフマッチオ
新作ベスト・キッドやるらしいね+27
-1
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:23
田所浩二+0
-11
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:24
ぺ+5
-0
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:29
トム・ハンクス+6
-3
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:35
スクリーン読んでた。
リバー・フェニックスとエマニュエル・ベアールが好きだった。+74
-1
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:33
ダイアン・レインとかソフィ・マルソーとかめちゃくちゃ可愛かったけど今も自然に美しく歳を重ねてお綺麗だよね+63
-1
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:44
ケビン・ベーコン+53
-3
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:55
>>9
コリーハイム懐かしいなすごく好きだった。
大人になってから作品にめぐまれず若くして亡くなってしまったよね+11
-1
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 21:26:48
カルチャー・クラブ
カーマカマカマカマカミリオーン+54
-1
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 21:26:53
>>5
ターミネーター見て一目惚れした!+18
-1
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 21:26:59
+45
-1
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 21:27:12
わがままシャルロット+15
-2
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 21:27:32
リックアストリー+30
-1
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 21:28:00
リヴァー・フェニックス+34
-1
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 21:28:01
アンドリューマッカーシー好きだった+24
-1
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 21:28:24
ビル・マーレイ
もちろん今も活躍されてるし他の年代でも活躍されてる役者さんだけど80年代の映画の印象が強い
ゴーストバスターズとか3人のゴーストとか+38
-1
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:00
>>20
ケビン・ベーコンの法則すき+6
-1
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:00
エミリオエステベストとデミムーア。
2人が付き合ってた時の映画「ウィズダム」が大好きだった。+24
-1
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:22
フィービー・ケイツが好きでした、ケビン・クラインと結婚したよね+39
-1
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:50
>>23
「哀愁の未来戦士」っていうタイトルの写真集買ったわ!+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 21:30:11
ミッキー・ローク+25
-1
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 21:30:30
ソフィー・マルソー
+51
-1
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 21:30:31
メグ・ライアン+19
-1
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 21:30:51
>>1
最近この人が結婚して、離婚したのにおどろいた( ゚д゚)
そういうこと、絶対しない人だと思っていた
まぁ結婚期間は1年だけだったから、「死ぬまでに一度くらい、そういうことしてもいっかな」
みたいな感覚だったのかもだが+14
-1
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:13
>>13
個人的には、リーサル・ウェポン以前までが超イケメンで好き。+5
-1
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:16
>>29
トム・ハンクスとは違うの?+2
-5
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:39
>>4ロバート・ウォン(黄星龍・1960〜 )80年代後半から90年代にかけて香港映画のスター... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-3
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:54
ブルック・シールズ+47
-1
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 21:32:20
>>26
好きだったーーー+4
-1
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 21:33:10
+42
-1
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 21:33:19
>>14
え?コブラ会とは別で新作?+6
-0
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 21:33:53
>>3
なんとまぁ(^^ゞ
あの大豊作の80年代アイドルのなかで、
まだ第一線でいるの、この人だけだよ
たとえば「アウトサイダー」に出演した俳優たちなどを見れば、
よくわかる
オトコもオンナもみんな没落した+11
-12
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 21:34:17
>>38
あんま有名じゃないけどアンソニーホプキンスと共演してたやつの頃がブルーの目が綺麗でイケメンだった。無名のリーアム・ニーソンもでてる+9
-1
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 21:34:49
ジョニーデップ+13
-1
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 21:35:08
>>35
映画「ラ・ブーム」のソフィー・マルソーは本当に可愛かった♥️+33
-1
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 21:35:32
ナスターシャ・キンスキー
ネットなんて無い時代だから、ロードショーの付録の人物名鑑や作品図鑑みたいなのは、穴が空くほど眺めてた。+43
-1
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 21:35:40
>>44
そうだよジャッキーチェンとコラボ+9
-1
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 21:36:46
>>45
チャーリーシーンは?
見かけないね。+4
-0
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 21:36:52
>>47
エルム街の悪夢がデビュー映画だしね+5
-0
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:15
李連杰+4
-0
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:24
ラルフ・マッチオ
ジョニー役で出演した映画『アウトサイダー』、当時中学生の私は映画館に通い何度も観ました
スティビー・ワンダーが歌う主題歌「ステイ・ゴールド」、いつまでも黄金に輝き続ける名曲です+38
-0
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:29
>>21
The、白人アメリカ人!!て感じだったね。可愛いくて。+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:30
+30
-1
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:53
>>14
この人はダニエルさんをやる前からアウトサイダーでも3番手くらいのポジションの役やってたのよね
あの当時は
主演だったマッドディロンはじめ、ロブロウ、クリストーマスハウエルなんかの方がトムクルーズより人気あった
いつの間にか逆転して今じゃトムクルーズの一人勝ち+19
-1
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 21:38:33
映画「ストリート・オブ・ファイヤー」のダイアン・レインとマイケル・パレは本当にカッコよかった!+35
-0
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 21:38:55
>>49
ナスターシャ・キンスキーは映画『テス』で見せた横顔が好き
世界で一番美しいEライン+36
-0
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 21:38:58
ジャッキー・チェン
楽しい作品群を、また放映して最近の人にも観て欲しい。+10
-0
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 21:39:22
>>1
Mバタフライの女装姿が美しくて、本物の女性に見えた+20
-1
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 21:40:00
>>57
アウトサイダーのメンツ40年振りの再開してほしい+11
-0
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 21:40:47
>>46
バウンティじゃない?海賊モノみたいなの。目が綺麗なんだよね。ミシェル・ファイファーとのテキーラサンライズも好き。+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 21:41:52
>>4
大泉洋かと思った+37
-1
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 21:42:52
>>26
三ツ矢サイダーのCMに出てたね〜+14
-0
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 21:43:05
>>59
キャット・ピープル、時々ゴールデンタイムに放映されてたな。闇のパープルアイの元ネタ+11
-0
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 21:44:11
個性的なナスターシャ・キンスキーが好きでした、結婚しないままクィンシー・ジョーンズとの間に子供をもうけたよね+9
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 21:44:31
>>57
マッドディロン!
すごく好みだったわー+14
-1
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 21:46:36
プラトーンやストリートオブファイヤーのウィレム・デフォーは、今も大作のバイプレーヤーで活躍してますね。+18
-1
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 21:48:06
>>28
私もそれを書きに来た!!
マネキンでの役も可愛かったしプリティインピンクも好きだけど、なんと言ってもセントエルモスファイアーのケヴィンにハートを鷲掴みにされたわ
あんなに一途に一人の女性を思い続けるなんて、そりゃもうグッときた+21
-1
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 21:48:27
>>68
元カノは
キャメロン・ディアス+11
-0
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 21:48:34
マット・ディロン。ブリジット・フォンダと出てた「シングルス」って映画好きだった。+14
-0
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 21:48:36
今でも好き+21
-0
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 21:50:09
>>31
サブスタンス観た。
令和になってデミ・ムーア主演作が、映画館で観れるとは思わなかったわ。+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 21:50:18
アンディ・ラウがカッコよかったなぁ。+13
-0
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 21:50:41
>>63
ブルーの瞳が綺麗だったね+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 21:50:45
>>73
さんまとサッカーやってなかったっけ+4
-0
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 21:51:17
>>9
コリー・フェルドマンはキー・フォイ・クァンがオスカー獲った時テレビ中継見ながら歓喜してる動画上げてたね。
なんか良かったわ+14
-0
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 21:51:18
ダイアナ妃もファンだったデュラン・デュラン+34
-0
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 21:51:19
>>64
え?
大泉洋じゃないの?
+23
-0
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 21:52:27
>>73
柴田恭兵似+9
-0
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 21:52:57
>>29
おおっこの方の名前がでるとは!!
「恋はデジャブ」面白かったな+17
-0
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 21:53:44
ジョディ・フォスター+19
-0
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 21:59:18
>>58
円盤持ってて月に1度くらい観てるw
あの時のマイケルパレは神がかってたね
エレンに去り際に言う
But If you ever need me for something, I'll be there
カッコ良すぎて反則だよ+15
-0
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 22:05:21
>>75
インファナルアフェアはもちろん欲望の翼が好き
あと桃さんの幸せもおもしろかった+6
-0
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 22:09:34
>>18
私はロードショー派+23
-0
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 22:10:14
グロリア イップ
ユン・ピョウ+9
-0
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 22:13:24
>>29
今はウェスアンダーソン作品の常連だし、ずーっとコンスタントに活躍してますね
80年代に限って言えばトッツィー と3人のゴースト、リトルショップオブホラーズのMの歯医者の患者がおもしろかった+8
-0
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 22:13:43
バナナラマ
バングルス
エクスポぜ
凄い好きだったー+14
-0
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 22:14:06
>>37
そうなの!
びっくり!
でも別れちゃったんだね…+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 22:14:15
海外白人スターが威光を放っていた最後の時代
ここまでの年齢層が白人を崇める世代と思ってる
これ以降の世代の子は白人?へ?みたいな感じ+8
-0
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 22:14:58
>>25
なまいき
な(笑)+13
-0
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 22:15:27
>>78
見たい!
どこで見れるの??+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 22:17:41
>>22
もっと良い歌たくさんあるのにコレばかり
かわいそう+7
-1
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 22:19:27
>>1
一度ファンレター出して返事来たけど、
自分を賞賛する文章ばかりで嫌いになった。
今は見るかげもない70代中国ジジイだ+5
-7
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 22:20:20
>>1
ごめん
コメ読んだらそういう事をしないって結婚した事?
独身主義者で他人に感心無いって事?
+4
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 22:21:06
>>94
ミスミーブラインドの方が好きだったわ+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 22:22:25
+25
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 22:23:03
>>59
クインシー・ジョーンズとの間に娘(33歳、モデル)がいる。
どうやって知り合ったんだろうね。
+8
-0
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 22:27:05
初めて好きになった海外スター+27
-0
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 22:34:07
>>9
運転免許証っていう映画に2人で出てたね
面白い映画だったわ+4
-0
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 22:40:12
>>5
エイリアン2
最後まで生き残るのは想像出来たけど
3の冒頭で死んでたのはショックだった
ちなみに3でも生きてて戦うストーリーもあったらしい+6
-0
-
103. 匿名 2025/07/06(日) 22:42:08
リーリンチェイ+11
-0
-
104. 匿名 2025/07/06(日) 22:42:47
>>4
ちょっとつまらなかった+3
-1
-
105. 匿名 2025/07/06(日) 22:44:59
>>35
めちゃ可愛い
なぜか名取裕子を思い出してしまった
日本のCMも出てたよね+5
-0
-
106. 匿名 2025/07/06(日) 22:45:44
>>85
ベタなラブストーリーだけど「アンディ・ラウの逃避行」も良かった+2
-1
-
107. 匿名 2025/07/06(日) 22:48:29
アリッサ・ミラノ可愛かった。
(横はチャド・アレン、コリー・ハイム)+22
-0
-
108. 匿名 2025/07/06(日) 22:59:23
>>45
没落ってな言い方すなよ
トムは厳しい世界で切磋琢磨した仲間のことをそんなふうには思ってないと思うよ+21
-0
-
109. 匿名 2025/07/06(日) 23:02:29
>>101
ヒロインはヘザー・グラハムだった。彼女はその後ブレイクして、今も健在だね。+6
-0
-
110. 匿名 2025/07/06(日) 23:22:52
明日からのアニメ
PVから洋画パロディが多い
TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』メインPV|7月7日放送開始/7月6日先行配信開始www.youtube.com#三池崇史 総監督による『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』が7月7日(ニャニャ月ニャの日)からテレ東・BSテレ東(地上7ch/BS7ch”ニャニャch”)やアニマックスほかにて順次放送がスタート。 本作のメインPVが公開とニャりました。
オープニングテーマTHE YELLOW MONKEY「CAT CITY」と、エンディングテーマWANIMA「Matatabi」を聞くことができます。+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 23:28:34
サモ・ハン・キンポー
ジャッキー・チェン
ユン・ピョウ+11
-0
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 23:36:36
ソフィーマルソー+8
-0
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 23:38:37
>>61
前情報一切なしで
Mバタフライ見ながら
ミステリアスな女性だな~って思いながらラスト付近で
いきなりイケメンな男性が出てきて
「えっ?!えっ?!何?!男???」
って一瞬何が起こったのか分からなくて何度も巻き戻してキャストの名前調べてやっと納得して
ジョン・ローンが演じてたのか?
凄いな~!!って感じた事を思い出したわ。
+9
-0
-
114. 匿名 2025/07/07(月) 00:09:35
>>20
何でこの人はあんなにダンスがうまいんだろう。+11
-0
-
115. 匿名 2025/07/07(月) 00:27:36
>>16
ペネロペクルス?
それともかとちゃん?+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/07(月) 00:28:47
>>39
生え際似てるけど違いますw+3
-0
-
117. 匿名 2025/07/07(月) 00:30:35
ド直球のハードボイルドが好きだったわー
当時の香港はジャッキー以外もスターがたくさんいたね+13
-0
-
118. 匿名 2025/07/07(月) 00:33:31
>>8
トム・クルーズは王道のイケメン顔。
日本で言うなら山久智久くらい誰が見てもイケメン顔だと思ってるんだけど、アメリカでもそうなのかなあ。
それとも、意外とこういう顔も街に居たりするのかな?
+5
-2
-
119. 匿名 2025/07/07(月) 00:34:13
>>24
目よ、目
綺麗だなぁ...+7
-1
-
120. 匿名 2025/07/07(月) 00:37:03
エディ・マーフィー
+13
-0
-
121. 匿名 2025/07/07(月) 00:45:11
インジャンジョー+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/07(月) 01:10:20
サムハンキンポー+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/07(月) 02:02:24
アンドリュー・マッカーシー
ジェームズ・スペイダー
ロバート・ダウニー・Jr+8
-0
-
124. 匿名 2025/07/07(月) 02:05:09
>>24
ジャン・ジャック・ベネックスが撮影したサントリーVSOPのベアールが本当に美しかったわ
この二人を起用するサントリーのセンスの良さ
サントリーの外タレのチョイスが楽しみだったわ+16
-0
-
125. 匿名 2025/07/07(月) 02:12:10
>>117
劇団ひとりがチラつくようになってしまった+5
-0
-
126. 匿名 2025/07/07(月) 02:36:08
アンジェリーナ・ジョリー!!+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/07(月) 03:37:54
>>9
ロストボーイも面白かったね+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/07(月) 03:39:53
>>39
ビルマーレイ+5
-0
-
129. 匿名 2025/07/07(月) 03:45:28
>>18
ロードショーを買ったり、スクリーンを買ったり、両方買ったりしてました+16
-0
-
130. 匿名 2025/07/07(月) 05:06:08
イザベル・アジャーニ+13
-0
-
131. 匿名 2025/07/07(月) 05:11:11
この頃のジェニファー・コネリーが好きだった。+15
-0
-
132. 匿名 2025/07/07(月) 06:58:59
>>48
レコードがハート型のスケルトンでしたよ+4
-0
-
133. 匿名 2025/07/07(月) 06:59:02
歌手のティファニー
可愛くて好きだった+10
-0
-
134. 匿名 2025/07/07(月) 07:25:33
「フットルース」のケビン・ベーコン好きだったけど、「フラッシュダンス」のジェニファー・ビールスも好きだったな+10
-0
-
135. 匿名 2025/07/07(月) 07:37:04
ケビン・コスナー+2
-1
-
136. 匿名 2025/07/07(月) 08:17:15
>>95
あんな大スターが返事くれたのにその言い草www+18
-0
-
137. 匿名 2025/07/07(月) 08:43:15
>>58
めっちゃカッコいい!80年代の名作。
ダイアンレインの、背中全部を見せた
真っ赤な衣装が印象的。
マイケルパレ、地道にキャリアを積んでいるらしいね。+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/07(月) 08:45:54
>>94
a-haもそうだけど、洋楽に興味がなくても一度はどこかで聞いたことがあるインパクトがある曲とセットにされちゃうのはある程度仕方ないと思う
そういう作品があるってことが素晴らしいことだしね+9
-0
-
139. 匿名 2025/07/07(月) 09:13:35
>>123
ジェームズ・スペイダー
僕の美しい人だから、良かったなぁ。+6
-0
-
140. 匿名 2025/07/07(月) 09:34:17
>>57
マッドじゃなくてマットディロンだよ+3
-0
-
141. 匿名 2025/07/07(月) 11:31:35
>>89
年代若干ズレて90年代かもしれんけど
唐突にポーラ・アブドゥルをなぜか思い出したわ。
エミリオ・エステべスとたしか結婚したはず+3
-0
-
142. 匿名 2025/07/07(月) 11:33:14
>>117
あの主題歌をたまに聞きたくなるw+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/07(月) 11:40:05
>>37
イヤー・オブ・ザ・ドラゴンの彼は本当に
役とリンクしてカッコよかったわ。
+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/07(月) 12:06:44
コッポラが低予算で作った映画が好き
「アウトサイダー」はブラッドパックがカッコよかったし、「ワン・フロム・ザ・ハート」はショートカットのナスターシャ・キンスキーが素敵だった+3
-0
-
145. 匿名 2025/07/07(月) 12:09:19
>>144
すみません、ブラットパックでした+0
-0
-
146. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:09
>>139
すっかり渋くなったけど目の強さは変わらないね+4
-0
-
147. 匿名 2025/07/07(月) 13:51:02
レスリーニールセン+2
-0
-
148. 匿名 2025/07/07(月) 15:06:05
子役の方です
キーホイクアン
グーニーズで観て好きになった!+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/07(月) 17:35:43
>>126
アンジェリーナ・ジョリーが有名になったのは90年代だったような。+7
-0
-
150. 匿名 2025/07/07(月) 18:16:10
>>107
チャドアレン、頑固じいさん孫三人っていうドラマ見て好きでした+3
-0
-
151. 匿名 2025/07/07(月) 18:16:14
80年代といえば
「プリティ・イン・ピンク」や「素敵な片想い」のモリー・リングウォルドが地味に思い浮かんだ。+4
-0
-
152. 匿名 2025/07/07(月) 20:14:18
>>150
ドクタークイーンのチャドも良かったよね+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/07(月) 20:38:28
>>32
ケビン・クラインはメグ・ライアンとフレンチ・キスって映画に出てたよね。
フィービー・ケイツの趣味、渋いなぁと思ったよ笑+4
-0
-
154. 匿名 2025/07/07(月) 20:56:10
>>31
これ、なかなか秀作だと思うんだけど世間にあんまり知られてない+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/08(火) 17:36:59
>>122
ユンピョウ+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/08(火) 17:37:19
マイケルホイ+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/08(火) 23:01:55
エリックエストラダ+0
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 06:01:41
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する