ガールズちゃんねる

80年代アイドルを語るトピ

273コメント2024/03/04(月) 18:55

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 13:04:16 

    地上波でアイドルの運動会が放送されるなど、アイドル文化全盛期の1980年代

    私は菊池桃子さんのファンでした。

    昔のアイドルを語りましょう。

    +26

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 13:05:07 

    南野陽子さんのファンでした

    +80

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 13:05:50 

    藤圭子とちあきなおみのファンでした

    +7

    -9

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 13:05:54 

    めちゃくちゃ大好きです。
    平成生まれだけど、80年代アイドルA級の人たちの全アルバム揃えました

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:06 

    菊池桃子の名前が出た時後輩が"誰?"って言ってたなー

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:06 

    外国のアイドル歌手ですがカイリ・ミノーグが好きでした!

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:10 

    アイドルの運動会といえば聖子ちゃんが転んで誰かに頭蹴られたのがニュースになってたのを思い出すわ。

    誰が蹴ったのかは覚えてない。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:15 

    おニャン子クラブ流行ってたね

    +20

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:18 

    I Loveあのコ、夏のMaki

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:36 

    80年代アイドルを語るトピ

    +182

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:45 

    >>1
    「モモコクラブ」繋がりで島田奈美が好きだった。
    クレアラシルのCMに出てた

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:48 

    >>3
    80年代より前でしょ

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:50 

    お母さんがせいこちゃんカットだった

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:00 

    >>2
    ナンノ可愛かったよね。
    歌は下手だったけど笑

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:02 

    中森明菜さん。

    戦略だったけど少し影のある雰囲気、プロデュース力の高さ(ダンスや衣裳全部自分で考えてた)、安心して聴ける歌唱力で本当に好きです。

    元気で過ごしてほしいです。

    +92

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:02 

    ちえみちゃんが好き
    鈴木茂のアレンジが映える、透明感ある可愛い歌声
    80年代アイドルを語るトピ

    +23

    -37

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:11 

    男闘呼組好きだったよ

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:19 

    菊池桃子は本当に可愛い子出てきたって思った

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:37 

    Winkの愛が止まらないの歌が好きでした

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:45 

    小学生の頃は南野陽子の全盛期だった

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:57 

    >>7
    中山圭子!

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:58 

    80年代アイドルを語るトピ

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:13 

    >>10
    好きと嫌いだけで普通がないの

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:14 

    >>14
    でもさ
    曲に恵まれてたよね。

    +51

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:16 

    この前昭和歌謡特集の番組で百恵ちゃんのプレイバックpart2歌ってるシーン見たら、百恵ちゃんすごい可愛かった。
    媚びた甘い可愛さじゃなくて、キツく見えるクールでもなくて、なんかとにかく輝いてた。
    まる子が夢中になるのもわかる。

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:25 

    >>16
    82年デビュー組?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:35 

    河合奈保子を忘れては駄目だろ。

    +50

    -6

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:40 

    >>8
    AKBがスカート、ひらりで世に出てきた時、秋元康はまだ、おニャン子クラブ的なプロデュースやってるんだなって思ったわ。

    あの曲は平成のセーラー服を脱がさないでって感じだったし。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:46 

    明菜ちゃんの長い豊か過ぎる髪が憧れだった
    飾りじゃないのよ涙はの頃

    +35

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:51 

    小泉今日子
    「長澤まさみさんと、顔が親子みたいって言われることが時々あるんです」
    80年代アイドルを語るトピ

    +56

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 13:09:14 

    ミポリンとナンノと本田美奈子好きだったw

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 13:09:41 

    各事務所が今と違って大事に扱ってた気がする。得に女性アイドルは。水泳大会とか事務所とマネージャーは張り切っていただろうね。今はドッサリデビューさせて頭出てきたら育てる感じ。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 13:10:02 

    堀ちえみ
    デビュー当時から2、3年頃まで本当に可愛かった
    夕暮れ気分で曲が可愛いくて大好き

    +16

    -6

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 13:10:21 

    マッチのファンだった

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 13:10:42 

    聖子ちゃんカットを庶民がみんな行う

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:00 

    >>27
    奈保子ちゃんは歌が上手でいつも専用のマイクがかわいかった。

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:41 

    マイノリティだろうけど松本明子可愛かったんだよなー

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:42 

    >>35
    実は70年代から
    石川ひとみとかもしてた髪型

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:45 

    >>3
    それ70年代?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:54 

    個性があるのがいいよね。
    王道松田聖子、アンチテーゼ中森明菜、現代っ子小泉今日子、
    清純派なのに歌唱力抜群の河合奈保子、妹系の堀ちえみ、オールディーズ路線の松本伊代、
    バイリンガル早見優、ダンスビート荻野目洋子、シティポップ菊池桃子...みたいな

    一人ひとりコンセプトが違う感じと、
    それに合った作品作りされてるのがたまらない
    基本生歌で調子の良い悪いが分かるのも良い

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 13:12:25 

    渡辺美里さんはアイドルではないかな?
    伯母(母の兄の奥さん)が金沢のコンサート行った話してて、めちゃくちゃ歌がうまかったと言ってた
    YouTubeでしか聞いたことないけど「卒業」という曲が好きだな

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 13:12:58 


    河合奈保子さんのファンです、自身が作詞作曲した隠れた名曲「ハーフムーンセレナーデ」が大好きです! この曲をピアノの弾き語りで唄うLIVE映像は必見ですよ!

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:02 

    >>2
    ドラマのスケバン刑事はナンノちゃんの2が一番好き
    80年代アイドルを語るトピ

    +66

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:04 

    80年代アイドルを語るトピ

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:24 

    >>3
    レコードの頃!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:33 

    >>32
    水泳大会はなんていうか凄かったね。
    必ずポロリ未遂する子が出るんだけど、売れっ子ではない微妙な感じのタレントで、その辺も事務所の力なんだろうなって子供ながらに思ったよ。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:34 

    >>27
    今聴くと歌上手かったんだなぁと思う
    当時は聖子ちゃんが好きで、あまり印象がなかったんだよね

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:39 

    >>22
    みんな聖子ちゃんカットしてた頃、必ずしも似合うとは限らないのに可哀想だと思ってた

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 13:14:59 

    なんか菊池桃子とか南野陽子とか下手くそって言われてるけどそんな下手だと思わない
    音程はずさないよね?声量ないけど

    +34

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:15 

    >>45
    80年台もレコードが主流だよ。
    88年ぐらいからCD。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:17 

    >>40
    工藤静香は?

    +1

    -13

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:23 

    伊藤智恵理のココナッツの片思いにハマってる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:58 

    >>40
    たしかに!あまり意識したことなかったけど、それぞれ違う魅力だったね

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 13:16:26 

    80年代アイドルを語るトピ

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 13:17:09 

    >>54
    2人とも華があるわ〜

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 13:17:12 

    >>1
    スターの運動会、
    芸人さんが
    リレーか何かで
    アイドル(ジャニーズ)を追い抜くと
    怒られるらしいね。
    さんまさんが言ってたかな?
    違う人ならごめん。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 13:17:51 

    >>10
    1番憧れた

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 13:18:30 

    >>41

    余り知られていませんが、渡辺美里さんは「ミス・セブンティーンコンテスト」出身です、最優秀歌唱賞を受賞してデビューしました! 因みに同じコンテストに工藤静香さんも出場してました

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 13:18:41 

    >>51
    ヤンキーロック系じゃない?
    工藤静香は工藤静香で個性的で良かったよ

    +16

    -4

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 13:18:46 

    >>10
    このクリィミーマミの髪型も松田聖子カットを意識してデザインされたもの

    +36

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 13:20:07 

    >>43
    「おまんら許さんぜよ」

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 13:20:57 

    >>54
    左側菊池桃子?顔が長く映ってて一瞬分からなかった
    でも二人とも綺麗だね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 13:21:26 

    >>41
    デビュー当時、眼が大きくて色白で可愛かったけど「アイドル」というカテゴリーではなかったと思う。
    ミスセブンティーン出身だけど「シンガー」だったよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 13:22:07 

    80年代アイドルの何が良いってアルバム単位で聴けること!
    アルバム単位で世界観を作ってた。おすすめのアルバムがたくさんあるよ
    堀ちえみプラム・クリーク、早見優ラナイ、松田聖子ユートピア、南野陽子ブロッサムとか

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 13:22:17 

    平成生まれだけど一時期80年代アイドルにハマってた!
    トロリン(西村知美さん)の大ファンでイベントまで行ったよー!16粒の角砂糖という曲が好きです
    また久々に語りたい

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 13:22:40 

    >>10
    トピ画がクリィミーマミだったので来てしまった
    やっぱりいつ見ても可愛い!

    +135

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 13:23:06 

    河合奈保子が歌が上手いのは有名だけど、
    河合その子も実は歌が上手い。
    最初はワザと下手に歌っていたらしい。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 13:24:16 

    松田聖子はかわいいけど、「聖子ちゃんカット」だけは何が良いのかわからない。頭が大きく見えて変だと思うんだけど?

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 13:24:46 

    >>52
    4月生まれだから、桜=さくらんぼ=チェリー=ちえりって命名されたってエピソードトークを何故か覚えてる。可愛い由来だなぁって羨ましかった〜

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 13:25:58 

    >>68
    天国のキッスとかガラスの林檎とかの頃の髪型のほうが可愛いよね

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:04 

    >>16
    良い曲が多いよね堀ちえみは。「クレイジーラブ」好きだわ〜

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:07 

    チェッカーズが好きでした

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:42 

    >>10
    かわいいよね
    80年代アイドルを語るトピ

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:20 

    >>51
    先輩に対しての態度とか悪くて
    良い印象がないな

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:35 

    たのきんトリオ
    クラスの女子の合言葉は「たのきん、だれがすき?」
    としちゃんとマッチがほぼおなじで、よっちゃんは数人だった。
    ちなみにわたしは、としちゃん。
    シブがき隊は、ふっくん。
    同じ人いないかなぁ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:44 

    ママはアイドル見てた
    中山美穂綺麗だった
    ゴクミも可愛かった

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 13:29:22 

    高橋良明好きだったのに…

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 13:29:40 

    皆様、西田ひかるさんをお忘れでは?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 13:30:14 

    >>64
    ユートピアいいよね
    南の島に行ってないのに行った気分になってたな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 13:30:36 

    >>54
    写真だとおはさんっぽいけど、実物はこの写真よりずっと若くて綺麗だよね。
    写真って老けてみえるね。同世代だけどわたしも自分の写真嫌いだけど、やっぱり写真は老けて見えるんだ!(と思うようにする)

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 13:30:39 

    >>48
    おでこと耳を隠せば誰でも可愛く見えるってコンセプトだったみたい。
    今で言う小顔に見えるってことだったのかも。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 13:31:07 

    森下恵理好きだったな。
    ヘイ・ベイビーいいよねー。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 13:31:36 

    >>67
    そして良い曲を頂いてたよね
    青いスタスィオンとか名曲
    今聴いても良い

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 13:32:23 

    >>80
    写真は実際若々しくても
    年齢を表してしまうからね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 13:32:39 

    >>82
    その人残念な感じになっちゃったよね
    泰葉系?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 13:33:17 

    >>76
    サヨナライツカの辺りまでミポリンは本当に綺麗だった

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 13:33:28 

    1980年
    松田聖子
    河合奈保子
    三原順子
    岩崎良美
    柏原芳恵

    1981年
    松本伊代
    薬師丸ひろ子

    1982年
    中森明菜
    小泉今日子
    早見優
    石川秀美
    堀ちえみ
    原田知世
    三田寛子

    1983年
    伊藤麻衣子
    岩井小百合
    大沢逸美
    富田靖子
    松本明子
    森尾由美

    1984年
    荻野目洋子
    岡田有希子
    菊池桃子
    工藤夕貴
    渡辺桂子

    1985年
    おニャン子クラブ
    浅香唯
    石野陽子
    井森美幸
    大西結花
    河合その子
    斉藤由貴
    佐野量子
    中山美穂
    本田美奈子
    芳本美代子
    松本典子
    南野陽子
    森口博子

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 13:34:07 

    >>44
    普通に可愛い。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 13:34:26 

    >>85
    加藤和彦プロデュースでユーミン、竹内まりや、
    秋元康等に提供してもらったのに売れなかったよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 13:34:29 

    石川秀美好きだったな。
    同い年だけど健康的で脚綺麗で。
    まさかシブがきのやっくんと付き合ってたとは!
    ふっくんは、やはりアイドルのつちやかおりだし、アイドル同士くっついたり離れたり、色々あったんだろうな。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 13:34:43 

    >>11
    今は本名の島田奈央子で音楽ライター活動してるね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 13:35:26 

    佐野量子が武豊と結婚するとは思わなかった

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 13:35:32 

    >>87
    こうして見ると
    80年代のアイドルは歌唱力もある人が多いね
    レベル高いなぁ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:03 

    >>11
    島田奈美は歌がちょっと
    めちゃくちゃ下手ではないけど個性がなかったよね
    下手でも個性ある歌声のほうがいい

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:09 

    沖田浩之好きだったな。
    考えてみたらこの頃から今までずっとつり目が好き。
    死んじゃったときショックだった!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:10 

    >>9
    わーたしのなまえっえっえっえはー
    江ー戸真樹ですはーじめましてー

    ママがサンタにみたいな洋楽に似てる曲

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:22 

    >>43
    「鉄仮面で育てられて…顔は洗ってなかったのかな?洗髪は?歯磨きは?ご飯はどうやって食べてたの?」と素朴な疑問だった子供の頃w

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:38 

    >>58
    >>63
    詳しくありがとうございます
    確かにあれだけ歌がうまいとアイドル路線で行かない選択で大正解ですよね(何様w)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 13:38:05 

    >>17
    昨日昭次のライブ行った!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 13:39:13 

    富田靖子はお芝居うまいしこんなに素敵な女優さんになるとは思わなかった

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 13:39:44 

    1986年
    杉浦幸
    西村知美
    山瀬まみ

    1987年
    石田ひかり
    酒井法子
    立花理佐
    森高千里

    1988年
    ウインク
    西田ひかる

    1989年
    CoCo
    島崎和歌子
    田中美奈子
    田村英里子
    ribbon

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:50 

    >>97
    結構同じ疑問を持ってた人多かったと思いますw
    でもセーラー服姿で戦う絵面はすごく凛々しかったですね
    2はストーリーも伝奇ものっぽいミステリアスな雰囲気が好きでした

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:52 

    >>101
    86年デビューからレベル下がるね
    森高とWinkぐらい?
    やっぱり80〜85年にデビューした人達が神

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:58 

    中村繁之がレッツゴーヤングに出てた

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 13:41:50 

    小学生の時、デパートの屋上でやった明菜ちゃんの新曲キャンペーンに行って握手してもらったよ
    少女Aの頃
    当時4年生で、そんな子供の私にもほんっとに可愛い天使の笑顔で握手してくれて、それ以来ずっと大好き

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 13:42:42 

    >>51
    昔に親友と吹聴してた中山美穂の当時の彼氏、田原俊彦にチョッカイ出して絶交される位に性格悪いから嫌い!

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 13:43:43 

    薬師丸ひろ子の角川映画よく観に行ってた
    昔映画のチケット紙だった

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 13:44:15 

    >>87
    これ以降はアイドル氷河期に突入するんだよね。
    乙女塾とか頑張ってたけど。島崎和歌子も。
    ひかるちゃんは戦略が良かったのかも。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 13:45:18 

    >>67
    河合その子のライブ見た時、なんか松田聖子っぽく歌うなって思った 確かにうまかった

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 13:46:49 

    明菜さんのレイヤードカットしてみたいな
    毛量が足りない年齢になってしまいましたが

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 13:48:29 

    >>102
    凄く綺麗でしたね。鉄仮面がヨーヨーでパカーンと真っ二つに割れ、中から黒髪なびかせた南野さんが現れた時、キラキラ~って効果音が聴こえたかと思うくらい輝いてた。でもやっぱり「あんなにサラサラの髪の毛…どうやって洗ってたんだろう…」と思ってしまった子供の頃w

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 13:49:10 

    レッツゴーヤングまた見たい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 13:50:16 

    >>112
    ヤンヤン歌うスタジオも

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 13:51:22 

    >>99
    マジでー!羨ましい!
    ずっとライブして欲しいよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 13:53:39 

    >>112
    この間YouTubeで渋谷哲平と川崎麻世が出でたの観たわ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 13:53:44 

    >>40
    松本伊代さん、あまり歌が上手くないイメージだったけどアルバムの曲良かったし歌も上手かった

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 13:54:38 

    おニャン子クラブには歌が下手な人が数名いて今聞くと懐かしい

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 13:54:56 

    >>116
    伊代姉も歌だしてたよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 13:55:30 

    そうそう、伊代ちゃんってちゃんと聴くとめっちゃ良いんだよね
    あの声クセになってくるし、リズム感と表現力がある
    アルバム名作揃いだと思う

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 13:55:32 

    >>66
    小1の子どもにマミを見せたらハマったよー。かわいい!て。ルミナスターを欲しがってる。私も欲しいよ。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 13:56:19 

    >>22
    斉藤由貴さんは今はあんなだけど若い頃はポニーテールとセーラー服が似合っててかわいかったんだよね

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 13:56:58 

    浅香唯
    すきだったなー

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 13:57:57 

    >>10
    かわいい!大好きだったな〜。限定で発売されてたアイシャドウのコンパクト買っちゃった。
    こんなミントグリーンのシャドウとパステルピンクのリップが似合う子は今時実写ではなかなかいないだろうな

    +47

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 13:59:47 

    桑田靖子さん
    子供の頃、初めてテレビで見た時失礼ながら「この人がアイドル?」て思ったけど、歌がすごく上手で印象に残ってます。現在の姿をみたらとてもお綺麗で、素敵に年を重ねてこられたんだなーと思いました
    80年代アイドルを語るトピ

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 13:59:49 

    >>117
    4.6.8.15.18.22.25.33.36.40辺りかな?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 14:00:10 

    >>117
    ほとんど下手でそれなりに歌える人が数名じゃないかな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 14:03:01 

    >>126
    9.12.13.17.28.30.31.32.38くらいしかいないよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 14:06:56 

    >>23
    これを男は信じたらしいよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 14:09:24 

    >>124
    本当だねー
    凄く綺麗だわ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 14:09:42 

    >>123
    こういうの見ると、バーカちげーわ。って思っちゃう。透明感大事なんだよね
    80年代アイドルを語るトピ

    +51

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 14:10:46 

    >>120
    親子でクリィミーマミのファンなんですね!
    私にとってマミちゃんは一生憧れの存在です!

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 14:10:59 

    >>124
    綺麗になったね。
    アイドル時代は自分を綺麗に魅せるコツを
    掴んでなかったんだろうね。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 14:14:39 

    >>72
    2週間限定でライブフィルム上映してるよん💖
    GO TOUR カッコいいんだよなー
    チェッカーズの伝説のライブフィルムは圧巻だった…楽曲と藤井郁弥のMCにファンは涙する!(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース
    チェッカーズの伝説のライブフィルムは圧巻だった…楽曲と藤井郁弥のMCにファンは涙する!(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    映画が始まってすぐ、1980年代の“あのころ”にタイムスリップし、いろいろな熱い想いがこみ上げてきた。その映画とは、2週間限定で3月1日より公開中の『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 14:15:05 

    中森明菜
    今もあまり幸せそうではなく残念

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 14:16:03 

    >>25
    70年代

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 14:18:16 

    宮沢りえ

    激痩せ前はほんとかわいかった…
    生で見て感動した

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:36 

    >>2
    美しい可愛い綺麗
    曲も上品な感じで個性があったよね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:51 

    >>80
    若い子たち加工するから余計に感じるよね。
    スマホの普通のカメラコントラスト強いから実物よりも悪く写る気がする、老いも若きも

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:18 

    >>44
    斉藤由貴の弟さん、どうしてるんだろうね。
    眉がキリリとしてたっけ。
    名前は忘れてしまった。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 14:27:33 

    >>27
    西城秀樹の妹分だったっけ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:24 

    >>1
    「雪に書いたラブレター」好きだった。
    冬になるといつも思い出す。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:41 

    小泉今日子のコンサートに行ってキュートさに衝撃を受けた
    今でも大好き
    あと松田聖子はやっぱり歌声が圧巻だったな

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:05 

    伊藤つかさが歌も危なげで可愛いかった。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:09 

    >>1
    この頃のアイドルは皆、個性があった。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:39 

    近所のお姉さんが中山美穂大好きで、なぜか当時6歳くらいの私の髪型を同じようにセットしに来てた。私の顔が濃くて中山美穂に似てたらしい。
    おかげで小さい頃の写真が、モサい。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 14:32:07 

    >>136
    ごめん
    顔は人それぞれの好みだから
    特に顔が苦手だった
    一度もかわいいとおもわなかったわ

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:10 

    >>67
    童顔で、顔も声も可愛いよね

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:13 

    中山忍は歌出さなかったね

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 14:34:51 

    長山洋子も80年代アイドルデビューだったよね
    レッツゴーヤングのサンデーズにいたけど、歌もビジュアルも頭ひとつ抜けてた
    いまやすっかりベテラン演歌歌手

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 14:37:15 

    >>9
    右上がりの初恋は佳曲

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 14:40:51 

    >>105
    デパート屋上でのイベント懐かしい笑

    私は、石川秀美さんと握手しました
    「頑張ってください」の声掛けに、子供の私に素敵な笑顔で「ありがとうございます!」とちゃんと敬語で対応してくれて感激したなー
    今でも忘れられない、良い思い出です

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 14:42:33 

    >>14
    話しかけたかったはアイドル歌謡の芯を喰った名曲
    メロディーとアレンジはデイドリームビリーバー

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:28 

    >>28
    全く同じ事思った

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:25 

    >>68
    シルエットが洋梨みたいになってるのは失敗?
    その他のは可愛いと思う!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/02(土) 14:49:53 

    >>38
    ルーツはサーファーカットじゃないかな?だいぶ違う物になってるけど

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/02(土) 14:50:38 

    >>14
    でもナンノちゃんの曲はナンノちゃんの声でしか成立しないな
    他の人が上手に歌ってくれたとしても魅力ないというか味気ない
    彼女でないといい曲だなと思えない不思議

    +27

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/02(土) 14:53:25 

    >>146
    とんねるずとテレビ出てた頃の14歳くらいも?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 14:58:25 

    >>10
    色使いがダントツで乙女心にくる。

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/02(土) 14:59:53 

    船田幸さん可愛かった!知ってる人居ないかな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/02(土) 15:01:27 

    80年代前半のアイドルは盛況だったけど、後半は下火でしたね。おニャン子クラブから普通の子の団体ばかり。
    キョンキョンだけはわりとずっと好きだったけど、もう中学高校となった80年代中〜後半はバンドに夢中だったわ。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:17 

    >>65
    この曲の様に気弱な男の子と純情少女の取り合わせってアイドル歌謡の一大ジャンルだよね
    やっばりアイドルファンって奥手が多いから思い入れが強くなる その最高峰が『赤いスイトピー』なんだろな
    個人的には渡辺美奈代の『MY BOY』(アルバム収録曲)とか好き







    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:53 

    >>105
    羨ましいわ〜!
    一生忘れられない良い思い出だね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/02(土) 15:04:49 

    >>139
    斉藤隆司だね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/02(土) 15:07:13 

    >>90
    「SHADOW SUMMER」 はアイドル歌謡の中でもトップ3に値する名曲だと思う

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 15:10:34 

    >>113
    歌謡びんびんハウスも思い出して!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/02(土) 15:13:14 

    >>157
    はいそうです





    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/02(土) 15:13:16 

    >>124
    当時日本中がそう思った…でも今キレイ!!

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/02(土) 15:14:02 

    >>124
    欽ちゃんの番組で奥さん役やってた女優さんと親子に間違われてたって言ってた

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 15:15:14 

    >>148
    出してるよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/02(土) 15:16:14 

    >>156
    アルバム一枚通して聴くとナンノの主演ドラマを
    観たような気分になるよね。
    うまくはないけど、あの声と表現力じゃなきゃダメ

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 15:21:08 

    伊代ちゃんのフラッシュダンスもクセになるよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 15:24:26 

    >>130
    ほんとそう!
    なんだこの気持ち悪い目、、クリーミィマミを汚さないで欲しい

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/02(土) 15:39:16 

    >>124
    カトレア学園に出てた人?アイドル何人も出てたよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/02(土) 15:40:43 

    >>75

    同じです!
    少年隊では誰でしたか?
    私はかっちゃんでした。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/02(土) 15:44:54 

    >>165
    ニアピン賞🏑

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/02(土) 15:45:30 

    >>136
    私も激やせしたら面影ないのが残念だった 美人なのはどっちもだけど あの別格的な美少女感が消えてしまった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/02(土) 15:45:44 

    本田美奈子さん、歌唱力があって華奢で可愛いってイメージだけど、最近動画見直したら表現力も凄かった。歌によって、可愛い女の子だったり綺麗な女性だったり、年までコントロールしているようだった。年を重ねていく美奈子ちゃんが見たかったです。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/02(土) 15:46:20 

    >>124
    目を埋没したかな。

    リンドバーグのボーカルも最初演歌で一重でデビューしてたけど二重にしてからロックで再デビューしてた。
    桑田靖子も現役時代思い切ってやってたら売れたかも。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 15:51:28 

    >>10
    つい先日、BSでカズレーザーが司会の番組で
    クリィミーマミの製作してた人たちのこと
    やってた。
    うる星やつらとかもと同じ事務所みたいね。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/02(土) 15:54:50 

    >>10
    アイドルかつ声優 ってのが初だったらしい

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/02(土) 16:00:06 

    >>40
    和製マドンナ本田美奈子も

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/02(土) 16:04:08 

    >>46
    今思えばゴールデンタイムの家族で見る番組でえげつないことやってたよね…

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/02(土) 16:07:38 

    >>49
    南野陽子はハモるとつられて歌えなかった覚えがある

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:34 

    >>42
    河合奈保子さん 私もすごく好き 
    ハーフムーンセレナーデは作詞だけは吉元由美さん、この局のピアノの弾き語りユーチューブ中国語で翻訳されてるのの再生数が物凄い数回ってて、ああ私に中国語が出来たら他の曲も紹介しに行きたいのに!って、切に思う 
    火曜サスペンスの終わりの歌でした 本当にいい
    実力考えたら全然売れ足りなかったような気さえします

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:42 

    >>11

    わたしはモモコクラブの姫乃樹リカちゃんが好きでした!ファンレターに返事くれたよ!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:03 

    >>37

    オッスメッスキッスしたら恋するふたりはぁ〜〜〜♪

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/02(土) 16:24:44 

    >>52

    みーなーみかーぜー おはようー♪
    「パラダイスウォーカー」名曲

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/02(土) 16:26:59 

    >>78

    「ときめいて」とか「涙、止まらない」とかいい歌だったよね!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:24 

    >>10
    とにかく可愛いやっぱりクリィミーマミ最高

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:11 

    >>136
    90年代かと

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:44 

    >>160
    アイドル冬の時代になったよね…男も女も
    今でいうオワコンになってしまった

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:21 

    平成生まれですが80年代アイドルファンです!
    特に光GENJIが大好きで、リアルタイム世代の人めちゃくちゃ羨ましいです泣
    こんなすごいアイドルグループはもう出てこないと思います!
    80年代アイドルを語るトピ

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:34 

    >>155
    1970年代後半の人気TVドラマ「チャーリーズ・エンジェル」出演で大人気になったアメリカの女優、ファラ・フォーセットの髪型ですよね
    このサーファーカットを日本人向けにアレンジした髪型が聖子ちゃんカットです
    80年代アイドルを語るトピ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:20 

    はい最強!
    80年代アイドルを語るトピ

    +21

    -2

  • 195. 匿名 2024/03/02(土) 17:02:31 

    >>168
    真屋順子さんかな?
    確かに似てるね

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/02(土) 17:02:33 

    >>38
    石川ひとみは初期そこまで人気出なかったね。

    聖子ちゃんカットの前髪命は松田聖子から。
    ひとみちゃんは前髪分けてる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:39 

    >>10
    クリーミィマミ初代OPは編曲が大村雅朗さん。
    松田聖子の曲を沢山編曲して、作曲もしてる。
    皆さんご存知、スイートメモリーズの作編曲者。

    大村さんがいなかったら今の松田聖子はいないと松本隆さんも言ってる。

    みんな知らずに大村雅朗さんの曲聴いてるよー。
    大江千里とか渡辺美里とかの有名曲も編曲してる。

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2024/03/02(土) 17:14:08 

    わらべの曲でもしも明日がが好きだった

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/02(土) 17:34:11 

    >>46
    現実におっぱいポロリをしてしまったアイドルがいたな。確か和泉友子という人だった。(当時はそのシーンはカットされなかった。)ちなみにそれが原因(だと思うけど)で彼女は芸能界から身を引いてしまった。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/02(土) 17:40:45 

    >>37
    デビュー翌年に、フジテレビの深夜番組「オールナイト・フジ」で何と放送禁止の4文字を叫んでしまい、しばらくテレビからも干されてしまった。でもこれがバラドルに転身したきっかけになったんだろうな。(まあ言っちゃ悪いけど、元々歌は売れていなかったな。)

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/02(土) 17:54:16 

    >>187
    私は「雨に消えたあいつ」が泣ける
    でも二番であっさり失恋から立ち直っててガックシ

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:19 

    >>193
    バ…バタくさ〜
    こりゃこのままじゃ日本人に受け入れられんわ

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2024/03/02(土) 18:08:15 

    >>99
    私は再来週に行きます!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/02(土) 18:09:42 

    >>184
    中国の有名アーティストにカバーされてるんだよ
    月半小夜曲ってタイトルであっちではもうスタンダードナンバー
    この間中国のフィギュアスケーターがこの曲で滑ってた

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/02(土) 18:11:01 

    >>27

    最近、YouTubeで見てる。

    こんなに可愛くて、スタイルも良くて、歌がうまくて、しかも声量もしっかりある、見甲斐も聴き甲斐もあるアイドルいたんだよなぁ…って驚くよ。

    正直、今の高校生男子に彼女の現役の頃を見せたら驚くと思うんだけどね。

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2024/03/02(土) 18:11:12 

    >>104
    この前、BSフジのクイズ脳ベルSHOWに出てました。イケオジでした。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/02(土) 18:40:09 

    >>8
    キョンキョン、ナンノ、斉藤由貴、国生さゆりは同い年。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/02(土) 19:51:44 

    柏原芳恵さん。
    リアルタイムでは知らなくて、懐かしの歌番組なんかでこの人が出てくるたびに、母が「皇太子(現天皇)さんはこの人のファンやってんでー」というから、知ってた。
    でも若い頃の姿を見ても、なんか老け顔だし、全然かわいくないなあ。もっとかわいい人がいるのにと思ってた。
    でも最近、実物を見る機会があってビックリ。
    めちゃくちゃ色気がある!オッサンどもが骨抜きにされてた。綺麗でした。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/02(土) 20:01:40 

    >>207
    キョンキョンは58歳、ナンノ56歳、斉藤由貴、国生さゆりが57歳です。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/02(土) 20:02:53 

    >>43
    このドラマがすごいのは3シリーズの主役全員トップアイドルになったこと。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/02(土) 21:08:58 

    >>10
    EDの歌どっちも好きだった

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/02(土) 21:50:27 

    >>10
    トシオ~

    トシオって名前も時代を感じる

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/02(土) 21:59:10 

    すごく変わった名前のアイドルがいて一時期明星とかにも出てたと思うんだけど、顔も名前もまったく思い出せない…誰か思い当たる方いませんか…⁇手がかりなさすぎて正解出てもわかんないけど。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/02(土) 22:20:24 

    >>51
    アンチがレスしまくってるけど静香は90年代の印象
    おにゃんこのときはそんな目立ってないし

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/02(土) 22:33:23 

    >>1
    私も菊池桃子好きだった。ブロークンサンセットが好きだった。今聴いても良い曲。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/02(土) 22:36:20 

    最近ハローグッバイを思い出して柏原芳恵をyoutubeで見たら、春なのにが良い曲だった。さすが天皇がファンなだけあって今でも美人だった。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/02(土) 22:41:59 

    原田知世や高岡早紀みたいに、あごが小さくて目がパッチリまん丸じゃない人って老けにくい気がする。
    斉藤由貴は一時中年太り気味だったけど、持ち直したね。

    今も現役で活躍してる人って努力もしてるだろうし、素敵だなと思う。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/02(土) 22:44:32 

    >>213
    姫乃樹リカ? 歌が上手かった気がする。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/02(土) 22:46:37 

    >>10
    ポジとネガ!

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/02(土) 22:48:24 

    >>14
    歌も演技もアレだけど
    可愛さと気概だけはあった!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/02(土) 22:58:50 

    >>174
    レスありがとう!
    ヒガシです!
    かっちゃんいったかー笑

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/02(土) 23:03:00 

    >>141
    私も好き!あと「ブロークンサンセット」とか、密かに菊池桃子はいい歌いくつか持ってた記憶

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/02(土) 23:06:49 

    >>207
    キョンキョンは早生まれだから同じ66年生まれでも学年は斉藤由貴さんや国生さんより一個上だね
    ナンノちゃんは67年生まれで学年も斉藤さん国生さんの一個下だと思う

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/02(土) 23:25:00 

    >>205
    しかも胸もある

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/02(土) 23:28:29 

    >>171
    本人的には黒歴史みたいですごく嫌がってたけどね

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/02(土) 23:30:52 

    >>46
    私の中でおりも政夫といえば水泳大会の司会の人というイメージだったけど、そのおりもさんが、最初はあくまでアイドルの人が水着で爽やかなお色気を振りまく番組だったのに、テレビ局側がどんどんお色気要員を入れたりしてそっちの路線に走って行って残念だったと回想されてた

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/02(土) 23:36:33 

    トシちゃんのトンチキソングが好きだった。♫君はバラバラハートは赤い薔薇🌹や君に決定!など。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/02(土) 23:38:23 

    >>111
    ほんと!
    芸能人は髪がキレイだな〜と思ってました!
    ナンノも岩崎宏美も明菜ちゃんも、みんなツヤッツヤでしたね

    あと、松田聖子の透明グロスリップも憧れだったな~
    当時は色のないうるうるリップってどこに売ってるんだろう?と疑問でした(グロスを知らず…)

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/03(日) 01:21:10 

    >>120
    プレミアムバンダイで予約開始したよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/03(日) 02:20:36 

    >>130
    キモーイィマミ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/03(日) 02:22:46 

    >>218
    姫乃木さんインスタやってるよね
    歌手時代に出会った外国人ギタリストと結婚、その後彼がビジネスで大成功していま豪邸に住んでるよ!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/03(日) 03:09:08 

    >>231

    へー そういえばアイドル時代ギター抱えて歌ってた時あったけどひょっとしてその時の先生かな

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/03(日) 03:10:26 

    >>2
    いつもロング丈でミニスカートとか短パン見た事ないよね、と思ってた

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/03(日) 03:12:44 

    >>8
    おニャン子今思い出すと好きだわ
    今にはない素朴で良かった

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/03(日) 03:17:01 

    >>11
    好きだった
    島田麻央さんだっけ?を見ると勝手に島田奈美を思い出してる
    5ちゃん時代とか「ブルードットの恋」
    が好きな人が結構いた
    私は「パウダースノーの妖精」が好き

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/03(日) 03:22:09 

    >>27
    声量すごいよね
    フライミートゥラ〜ブ、サンゴ礁〜まで〜
    ていう歌好きだった

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/03/03(日) 03:24:52 

    >>51
    工藤静香はいわゆる80年代アイドルが廃れてバブル時代になってから流行ったんだよね
    おニャン子時代はあんまり売れてない

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/03(日) 03:35:54 

    >>40
    菊池桃子はふわふわアイドル系でもあったね
    西村知美や島田奈美と同じく
    あと中山美穂とかスケバン刑事、杉浦幸、とか不良系も流行った
    おニャン子やニャンギラスのおバカ系とか
    同時期に流行った種類が多いよね

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/03(日) 03:45:39 

    >>49
    上手くはなかったと思う
    音域狭い人特有の高音が出ない感じはあった気がする
    あと発音がイマイチだったのが余計に下手に聞こえたのはあるかもしれない
    ぼー逢えないか〜ぼしれない〜みたいな

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/03(日) 03:47:55 

    >>80
    年取ると写真がどんどん悪くなるね
    若い時は実物より盛れてる写真とか撮れたのに

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/03(日) 03:49:46 

    >>10
    ©ぴえろ が懐かしくて泣きそう…

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/03(日) 03:51:33 

    >>65
    私も西村知美のイベント行ったよ!握手した
    夢色のメッセージが好き
    でも西村知美の曲みたくふわふわした綺麗な曲って今なくなったよね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/03(日) 03:55:13 

    菊池桃子さんのアルバムの中の曲も
    名曲揃いです!
    So many dreamsとカレンダーにイニシャルの世界観が好きでした

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/03(日) 03:55:20 

    >>67
    河合その子って何気にすごく個性のある歌い方だよね
    もっと長く歌って欲しかったな
    個人的に残念だったのは、当時のアイドルにありがちだけど、シングルはいい曲ばっかなのにアルバム買ったらイマイチつまらなかった事かな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/03(日) 04:09:33 

    >>126
    初期は真ん中の内海福永は歌えてた記憶

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/03(日) 04:12:24 

    >>200
    そんな事だったんだ
    よくわかんないけと、そんなの男だったら言ってたんじゃないの?ひどいね

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/03(日) 04:40:02 

    >>46
    水泳大会ってちっちゃいワイプでアイドルが歌ってたよね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/03(日) 05:50:56 

    >>193
    団塊世代のうちの母親、私が小さい頃こんな髪型だったな

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/03(日) 06:23:18 

    >>185
    お仲間がいて嬉しいです!!
    可愛くて歌が上手くて私も大好きです。
    外国の方と結婚されて、現在は外国に住んでいらっしゃるようですが、今も音楽活動されています。
    Instaで今のご様子が見られますよ。
    変わらずにお綺麗です。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/03(日) 07:42:56 

    >>226
    私はマーシーとクワマン

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/03(日) 09:07:31 

    >>221

    返信ありがとうございます!

    そこは王道だったんですね!

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/03(日) 10:04:36 

    >>215
    私も好き!でも懐かしの歌特集的なTVでは絶対歌われないw 他のアイドルも同じ曲ばかり。私的には早見優には誘惑光線・クラッ!、松本伊代にはTVの国からキラキラを歌って欲しい。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/03(日) 10:24:15 

    >>67
    あの中森明菜がおニャン子クラブで河合その子だけは高く評価してたらしいね。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/03(日) 10:31:00 

    >>124
    80年代のアイドルで一番歌が上手いと思う。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/03(日) 10:33:25 

    >>10
    私の待受は、キティちゃんだっこしてるマミだよ。
    ラインスタンプ、ライン着せ替えもクリィミーマミ。
    今だに大好き!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/03(日) 10:45:22 

    >>224

    胸ばっかり強調されちゃうのが気の毒だったよね。

    河合奈保子は、ボディーラインが健康的で綺麗なのよね。
    ただ単に胸だけ大きいって訳ではなくて…曲線の美しさっていうのかな。
    ガリガリに痩せてて胸だけあるって状態ではなかったから、同性ながら羨ましかったよ。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/03(日) 11:08:58 

    >>256
    胸もお腹も太もももふっくらなのに小顔で鎖骨見えてるしうっすらと腹筋も付いてるし腰の位置も高いんだよね

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/03(日) 12:22:24 

    >>40
    この頃のアイドルすごい。一人で舞台に立っていて、自分一人のものにできる、存在感とカリスマ性がすごい。きゃぴっとした可愛らしさに孤高さがあって、まさに崇拝される偶像、アイドルよね

    現在をデイスっちゃいかんけども、わらわらと似たような子やちょっとぶさいこまで混ぜて集団売りして誰が歌ってるのかもわからないアイドルに比べちゃうと。。
    あげく自己承認、承認欲求をアイドルになることで満たそうとする自称アイドルも溢れかえってて、みんな二重瞼に整形してカラコン入れてるし、この頃の孤高なカリスマ性はもう消滅したのか、と思うと切ないわ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/03(日) 12:56:07 

    この人いいな、って思うと小泉今日子。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/03(日) 12:57:53 

    整形バレバレとか、ボーっとしたメンヘラ顔ってあんまりいないよね。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:06 

    >>258
    たとえあんまり歌が上手くなくても口パクとかなかったし何よりも生バンドで生放送の歌番組をいくつもこなしてたよね

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/03(日) 13:39:43 

    >>180
    主人公がアイドルで声優なんですか?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/03(日) 14:10:26 

    >>67
    後藤次利氏の奥様?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/03(日) 14:11:51 

    小泉今日子可愛い。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/03(日) 17:45:29 

    >>46
    ポロリするようになったのは85年以降だと思う。
    王道アイドルが徐々に人気無くなってきて、何でもするようになってた。

    王道が無理ならと、おニャン子、バラドルが出てきてポロリも出てくるように。
    まだ過激なことが許されたからか酷かったよね。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/03(日) 17:52:50 

    >>27
    河合奈保子は良くも悪くも真っ直ぐ素直過ぎた。
    もう少し聖子のあざとさがあればもっと売れたと思う。

    松田聖子がテレビで多用されたのは、その場で何が求められてるか察知し、それを出せたからだと思う。
    ファンが求めるものも出せるから更に売れた。

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2024/03/03(日) 19:53:25 

    来週のミュージックフェアは松田聖子さんですよ
    80年代アイドルを語るトピ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/04(月) 00:39:36 

    >>87
    80年代は歌番組じゃなくても番組で歌う機会が数多くあった
    バラエティ番組にもゲストで出たら一曲歌わせてもらえたり
    だからこれらのアイドル以外でも一度は歌ってるのを目にした事が
    あったかも

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/04(月) 06:40:15 

    >>252
    懐かしの歌番組って同じ歌ばかり流すよね。
    たまには違う曲も流して欲しいね。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/04(月) 08:20:25 

    >>205
    YouTubeで河合奈保子の妹が歌ってたけど普通に上手だった 顔も可愛いしよくスカウトされなかったぁって感じ 両親が反対したのかな

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/04(月) 08:30:37 

    >>194
    実際この髪型の頃の方がかわいいんだけど デビュー1〜2年の頃のハイトーンで突き抜けてた歌声が好きだった

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/04(月) 09:19:08 

    >>271
    どこまでも伸びる声ですね。
    あの声はデビュー後1年しか出ませんでした。
    81年5月(夏の扉)には声枯れが始まってて。

    個人的には83年のキャンディボイス完成形が好きです。
    歌声の絶頂期は85年、87年(86年は結婚でお休み)だと思います。

    最初期のとしまえんミニコンサート(個人撮影)をYouTubeで見ると素晴らしい伸びがあったことを感じられます。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/04(月) 18:55:07 

    本田美奈子さんが好きだった
    顔と普段の声がかわいいのに歌うとめっちゃかっこよくて
    中森明菜さんもそんな感じだったから好きだったよ
    工藤静香さんもそれっぽいかもしれないけど苦手だった

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード