ガールズちゃんねる

いじめられた側が大人になって思う事

294コメント2025/07/20(日) 01:52

  • 1. 匿名 2025/07/01(火) 10:51:07 

    私をいじめてきた子らは、今思うと可哀想な生い立ちだったなぁと思うと同情してしまいます。

    +47

    -127

  • 2. 匿名 2025/07/01(火) 10:51:50 

    言ってやれば良かった

    +238

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:03 

    普通にバカ集団だったな
    負けないでよかた

    +266

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:14 

    いじめられた側が大人になって思う事

    +93

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:32 

    あの時いじめてきた人を見返してやりたい

    +187

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:38 

    今でもイジメだと思って無いのが腹立つ

    +260

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:45 

    男子の集団にいじめられてたけど、椅子持ち上げたらいじめられなくなった
    今思えば可愛いもんだな

    +127

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:52 

    なんで卒業式の日に話しかけてこられた時
    張り倒さなかったのかなって後悔

    +189

    -5

  • 9. 匿名 2025/07/01(火) 10:52:56 

    私に原因があったのかな。気になる。

    +13

    -26

  • 10. 匿名 2025/07/01(火) 10:53:04 

    いじめする側は基本的に脳の構造が違う

    +241

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/01(火) 10:53:21 

    くだらない。本当にくだらない理由で私いじめられてたんだなぁってしみじみ思う
    もう関わることもないからどうでもいいけど。

    +197

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/01(火) 10:53:34 

    色んな種類の性格悪い人を知れて感謝

    +6

    -13

  • 13. 匿名 2025/07/01(火) 10:53:45 

    >>1
    喉元すぎてニワトリ並みの知能かよ

    +9

    -26

  • 14. 匿名 2025/07/01(火) 10:53:48 

    自分に子どもができて、ママさんや先生などたくさんの人と関わりができたけど
    あ、この人学生時代イジメしてたな
    みたいな匂いを相手に感じてしまう時がある

    +246

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/01(火) 10:53:49 

    いじめしてたような人たちがママ友に紛れてると思うとこわい。何歳になってもいじめられるって感覚が抜けない。

    +123

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:24 

    大人になったら今あの頃に戻ったら、
    普通にやり返してたと思うし、見て見ぬ振りしてる教員を詰めまくってたと思う

    +81

    -4

  • 17. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:25 

    >>14
    すごく分かる。ふとしたときの目線とかね。

    +113

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:36 

    私のほうが間違いなく今幸せって思うようにしてる。
    ヤンキー家族で育ったやつにろくな人生待ってない。

    +81

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:39 

    まだゆるせない

    +99

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:42 

    今を無事に生きられてるから復讐とか恨みとかどうでもいいや。
    自分の子どもがいじめっ子にならないように育てるだけ。

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:59 

    小学生のときは、見た感じ貧乏な子からいじめられた
    けど実際どうだったかは知らない
    けど、他の子には家に来て欲しくないと言ってたから自信がなかったんだと思う
    顔は可愛くて町内会でもおじさんから人気あるように見えたけど
    今は、相変わらず強気に働いているのだろうと思うけどむかしよりソフトになったんじゃないかと思う
    知らんけど

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:08 

    私をいじめてきた人ではないけどクラスのいじめっ子女子3人が全員シンママになってる...

    +66

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:13 

    いじめをしてきた人は、気に入らない人を知的障害などと馬鹿にしてましたが、ブーメランだったんだなと...

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:16 

    ババアになってもどーでもいい陰口悪口ばかりいってギャヒギャヒ笑ってる人は今でもいる
    おしなべて頭悪い
    きっとやつらも今頃こんなババアに成長したんだろうな…と心の中で思ってる

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:30 

    私のペットボトルに痰入れた奴らSNSでたまたま発見したらシンママ風俗嬢になってた。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:31 

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:42 

    2度と会いたくない
    やっぱり結局はそう思ってしまう

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:07 

    いじめっ子なんて〇ねばいいのに。

    いじめ被害のニュースを見るたびにそう思う。

    +118

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:12 

    ギャーって叫んで走り去れば良かった

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:15 

    看護師になってた
    やっぱりなぁ〜と思った

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:22 

    >>14
    あーわかる
    めっちゃわかる

    「あのママ天然だよねw」「〜さんはあんまり体型とか気にしてなさそうで羨ましい」とか小馬鹿にしたような発言してるの聞いたら「あーいじめてたんやろなぁ」と察する

    +147

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:28 

    元イジメっ子は子持ち率高い。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:33 

    いじめられた側が大人になって思う事

    +6

    -51

  • 34. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:36 

    >>14
    逆にいじめられた経験あるっぽい人が、今度はちゃんといじめる側になろう(?!)みたいな必死感で、強そうな人につこうとしたり根回ししたり悪口言ったりお世辞言ったりしてるのも、何だかなぁと思うよ

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:36 

    >>9
    イジメってやる奴の心が未熟だから起こるのです、心が成長すればわざわざイジメやる意味すらない。

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:40 

    >>1
    順風満帆な人生送ってますよ

    +11

    -13

  • 37. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:43 

    タヒんでいるといいなあと思う

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:49 

    チラッと写真見たら、かわいくなっててむかついた

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:53 

    >>22
    いじめっ子はシンママ多いよ
    なぜならウジウジ悩むことが大嫌いだから
    悩むくらいなら即離婚する

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/01(火) 10:56:54 

    >>1
    ありがとう。
    自分はいじめてきた側だけど、家帰っても居場所はなかったし虐待も受けてた。だから貴方が可哀想と思うのはほんとに正解。
    今思えば学校では強くみせて頑張って自分の居場所を作ってたのが空回りしてたのかな。そういう辛い境遇を経て、今は私も幸せになれたよ。

    +5

    -48

  • 41. 匿名 2025/07/01(火) 10:57:20 

    自己肯定感が低いまま。
    一生苦しめられると思う。
    生まれてこなければよかった。

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/01(火) 10:57:31 

    もう忘れてきた
    それより、今の生活、仕事でいっぱいいっぱい

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/01(火) 10:57:35 

    >>14
    そういう人ほど、自分の子は溺愛している
    自分の子が同じことされたら嫌なんだろうな

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/01(火) 10:57:47 

    先生に対して思うこと。

    好き勝手に暴力振るったり人格否定をしてたくさんの生徒の心をズタズタにしてたけど、それらは全て問題行為とされるようになった今の時代、当時の自分の振る舞いをどう思うのか是非伺ってみたい。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/01(火) 10:57:55 

    >>18
    米国での研究によればいじめ加害者の将来はほとんどが
    女なら売春婦
    男なら薬中犯罪者で塀の中

    ちなみにいじめの内容は
    暴言・暴行・恐喝
    日本も似たようなものでしょう

    +35

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/01(火) 10:58:17 

    いつまでもいじめられっ子が弱いと思うなよ?

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/01(火) 10:58:45 

    >>28
    ガル民が大好きな阿部寛がいじめ自白してたよ。
    謝れば許されるとかないもんね。
    干されるのも時間の問題でしょ。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/01(火) 10:59:12 

    死んでたらいいな〜くらいかな

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/01(火) 10:59:28 

    >>40
    こういうの見ると不公平だと思うわ
    私も家庭環境は複雑だったけど、ドブスだし何をやらせても人並以下だからいじめられる側だった
    今も幸せじゃないよ

    +37

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/01(火) 10:59:51 

    >>44
    教師の方が大人であるわけだし権力を盾に好き放題やってたからより悪質だよね

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/01(火) 11:00:04 

    いじめっ子も大嫌いだけど
    告発した子が嘘言ってるみたいに言った
    教師もむかついた、バスケ教えてたやつら

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/01(火) 11:00:11 

    あの人達って見栄っ張りでブランド(学歴とか土地も含む)好きだよね
    大人になって検索したとき、SNSがそんな感じで怖かった
    あと、よく一人の人間にあれだけ執着できたね?毎日毎日
    あと、一人行動できない人多かった

    こういうの見て、心理とか気づいたことある方がいたら教えてください

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/01(火) 11:00:31 

    いじめっ子たちの家、客商売なのによくいじめとかしてたなと思う。
    後々自分が店継いだ時にかつていじめてた相手に報復されるかもとか考えなかったのかな。
    いじめっ子たちの家があった商店街、いまはシャッター街になって閑散としてるよ。
    かつての悪行をバラされたことばかりが原因ではないと思うけどさ。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/01(火) 11:00:33 

    >>1
    自分が自分をいじめてた

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2025/07/01(火) 11:00:40 

    自分も悪かったなって思うよ
    人間合う合わないあるのに、無意識にグイグイ行ってたと思うし

    無知の子供は
    ウザイ→でも避けてもくる→「あの子うざくない?」「来たら逃げようよw」っていじめ・・・になってしまうんだろうなと思う

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2025/07/01(火) 11:01:14 

    >>47
    何をしたかではなくて誰がしたかが重要なのがガル民
    人間だから仕方ない

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2025/07/01(火) 11:01:16 

    >>9
    私、難聴じゃないんだけど話しかけられても気づかないことがある
    話しかけられても気づかないから相手は無視された!と思っていじめに発展したのかも…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/01(火) 11:01:39 

    いじめっ子に限って被害妄想激しい
    いじめられた人は何も言えない

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/01(火) 11:01:45 

    デカくて怖かったけど、思い切って
    テメェふざけんなよ位いえたら良かった

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/01(火) 11:02:24 

    >>17
    ふとしたときの目線

    一番性格出る気がする

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/01(火) 11:02:29 

    >>58
    いた、みんなが自分のことを…って泣きながら被害者モード演出してた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/01(火) 11:02:37 

    >>55 確かに、合わないのに仲良くなろうとするからいじめられるのかも。
    嫌な感じなら早めに離れればいいのに、そこにいるのは自分だもんね
    で、いじめに発展したらもう手遅れ。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/01(火) 11:02:59 

    実はいじめられてなかった

    +0

    -11

  • 64. 匿名 2025/07/01(火) 11:03:01 

    田舎なのでDQNな同級生をたまにスーパーで見かけます
    目をあわせませんが、目立つので大人になってと言動かわらずキモい成長しないなって思う

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/01(火) 11:03:21 

    >>55
    避けるだけではいじめでは無い
    いじめ認定されてるのはわざわざその嫌いな相手にいじめっ子の方から近づいて行って
    手を出してる
    わざと誘い出して積極的に嫌がらせしたりするやつ
    旭川のやつもそうだった

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/01(火) 11:03:33 

    >>39
    保育士や看護師のシンママ率の高さよ

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/01(火) 11:03:46 

    >>6
    苛められる(言われる)方が悪い
    私達は正しいことを言ってやっただけて思ってるよね
    無視、怒鳴りつける、ネチネチとした嫌味、困らせる等、自尊心を奪うような言動を繰り返してるのは全て相手がさせていて自分は全く悪くないという認識

    ほんとたまに貼られてるくまのイラストみたいに「今頃◯んでるといいなー」て思うよ

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/01(火) 11:04:07 

    >>57
    私もある
    アスペで人の話を聞いてても聞いていないように見られたり、バカにしてなくてもバカにしてるように見えるから

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/01(火) 11:04:24 

    >>1
    うんうん、それをガルちゃんに書けばイイネたくさん貰えると思うよね

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2025/07/01(火) 11:04:39 

    田舎の駅前で見た、リンチしてた人
    子連れで目つき悪すぎたw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/01(火) 11:04:48 

    名前は忘れたけど、顔はまだ覚えてる。
    私に意地悪をしてニヤニヤ笑っていたあの顔。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/01(火) 11:05:08 

    一生許さない
    しぬことを何度も考えた
    結婚して子供がいるけど、子供にいじめの残酷さなどを教えてる
    優しい人の気持ちが分かる子になってほしい
    そしていじめられる側にもならないでほしい

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/01(火) 11:05:39 

    >>66
    工場や倉庫もね
    特に夜間はWワークのシンママ多い

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/01(火) 11:06:56 

    >>44
    TVのドキュメントで、かつて教師から性加害を受けて
    今も精神的に病んでる女性が、当時同じ被害にあった同級生を集めて
    同窓会を装って教師を呼び出して、弾劾裁判みたいなのがあった

    同じことをいじめの加害/被害者でやったらどうなるだろうと思った

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/01(火) 11:07:01 

    幼少期に虐待やいじめに遭うと場合によっては
    脳が委縮して生き辛くなるよ
    実務能力にも影響が出る

    加害者側は生まれつき脳が委縮してそうだが

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/01(火) 11:07:19 

    >>3
    ミソもクソも同じ場所にぶっ込んで教育するという蛮行

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/01(火) 11:07:21 

    >>14
    わかる。ママも職場の人も関わる人で話したりするとわかる。いじめにあった事で人間不信だから余計に敏感だから、分かってしまう

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/01(火) 11:07:39 

    先生や大人誰も助けてくれなかったな。助けたところでお金もらえるわけでもないし、仕事が増えて面倒なだけだったんだろうな。私に要因もあったのは確かだけど、当時助けて欲しかったな。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/01(火) 11:07:43 

    負けてもいいから反撃をいじめが無くなるまで何度でも繰り返せば良かった

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/01(火) 11:08:21 

    >>15
    分かる
    アラフィフになってもそういう感覚は抜けないし、すっかり人と関わるのが嫌になってしまった
    ただ私もおばちゃんになったので明らかに違うことや言いがかりにはしっかり言い返すようにはなって、意地悪な小物ぐらいは撃退できるようになってるけど

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/01(火) 11:09:11 

    未成年で子供産んでたよw
    その子供も将来いじめっ子だろうなー

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/01(火) 11:10:15 

    私を虐めてたクラスのボス女子二人と一緒になって酷いことしてきた妹、全員アラフィフ独身!ざまみろ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/01(火) 11:10:39 

    >>3
    負けなかったんだ。偉かったね!

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/01(火) 11:11:13 

    30過ぎてめちゃくちゃいじめられた

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/01(火) 11:11:27 

    >>43
    偏見なのかもしれないが、そういう感じのママの子ってキラキラよりな名前が多い気がする...名前に「星」「姫」「愛」「琉」のどれかを使ってる
    私の周りだけかもしれんが

    +37

    -4

  • 86. 匿名 2025/07/01(火) 11:11:36 

    >>72
    私は、自分の子供が私のように、いじめにあってほしくなくて、過剰に心配したり不安になったりしてた。もちろんいじめたりしないように注意したり教えてた。授業参観や運動会に行ったりした時、友達とわちゃわちゃしてる所見ると安心したり、とても疲れてしまった。きっと自分がいじめにあわなければ、こんなに心配しなくても良かったんじゃないかと

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/01(火) 11:11:39 

    >>1
    家庭環境や経済状況、成績とかの嫉妬だったんだなと思う

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2025/07/01(火) 11:11:43 

    >>79
    そういえばドラマだけど、その集団のボスだけを狙ってそいつだけをボコボコに徹底的にやれば、みんな怖くなって怯むて話あったな
    案外そうだと思う

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/01(火) 11:13:06 

    >>16
    今ならいじめられているこの状況をどうすれば良いか考えられる思考があるからめちゃ理詰めで訴えるか、まともに話聞いてくれない教師や親とは違う別の大人に聞いて対策一緒に考えてもらうとか、思いつく出来る事を行動に移すのに子供時代は泣くしかできなくて何と無力だったことか…

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/01(火) 11:13:54 

    私をいじめた女
    グーグルアースに後ろ姿が写ってる
    後ろから頭かち割ってやりたい
    無反省にのうのうと生きてるから
    もし謝られても絶対許さない

    その時一緒にいた人は後でまた同じ会社に転職して再会してその時に謝られた
    その人は一緒にいただけで何もしていないから何とも思ってなかったけど

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/01(火) 11:14:02 

    >>78
    先生や学校は、何もしてくれないもんね。私も先生に不信感しかなかった。学校全てが今も嫌い

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/01(火) 11:14:53 

    >>36
    嫌われているけどね

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/01(火) 11:15:14 

    気に食わないなら関わらなくていいのに
    イジメてくるよね

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/01(火) 11:15:46 

    イジメっ子の親もそれなりの人が多い

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/01(火) 11:15:47 

    >>89
    今なら本当にそう。親にも素直に話したり出来たのにって思う。いじめられてる事を先生や親に言えなかったから。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/01(火) 11:15:47 

    >>75
    自分自身そう思う
    発達障害なのか?イジメによる障害なのか知らないけど、若い頃まで特にドモリが酷かったし文書をしっかり読めなかった
    強迫観念も酷くて戸締まりを何度も繰り返したり
    人との関わりをできるだけ避けて、関わる時も必要最低限でしかしない今は全く無くなったからよほどストレスだったんだと思った

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/01(火) 11:17:10 

    いじめられたこともあったけど
    いじめられてないのにいじめられてると間違われた事もある
    私がどうとかではなくて社会的に正義感や道徳心によるものだったと思うけど
    心配してくれて有難かった

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/01(火) 11:17:10 

    当時はわたしが嫌なことを言ったから仲良くしてくれないのか、原因は私にあるのか、じゃあわたしが謝れば、また仲良くしてくれるのか悩んだ。でも今になって思うのは気に入らないからってある日突然集団無視をするやつらなんてどうかしてるし、その後友達は新しくたくさんできた。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/01(火) 11:17:38 

    >>1
    卒業式に、上履きでぶん殴ってやれば良かった。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/01(火) 11:18:00 

    この恨み晴らさでおくべきか

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/01(火) 11:18:14 

    住所特定して卒アルの写真と一緒にばらまきたい とよく思ってる

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/01(火) 11:18:39 

    >>3
    ほんと離れた後で分かるよね
    みんな変な人達だったて
    そして今もスネ夫はジャイアンにせっせと媚びてるんだろうな
    もう40代後半なのに

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/01(火) 11:18:41 

    いじめられてた側
    独身、貧乏、1R暮らし。

    いじめてた側
    既婚、子あり、一軒家暮らし。

    天罰とか無いんだわ。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2025/07/01(火) 11:20:45 

    アラフィフ、文房具屋の娘。行かず後家ザマァ!

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/01(火) 11:20:58 

    芸能人のいじめられっ子自慢にうんざり。あんたらはネタにできる場所があるからいいけど、一般人は思い出しただけでテンション下がるんだよ。
    よくいじめられてる子に向けてのエールになるって綺麗事言う人いるけどさ、やられてるときはそんなもん響かないから。今後の楽しい人生より今救ってくれよって思うよ。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/01(火) 11:21:16 

    いじめっ子「オラオラ」
    私「ヒー」
    大人「……」

    いじめっ子「オラオラ」
    私「いい加減にしろ!」
    いじめっ子「おっなんだ」
    大人「はい喧嘩両成敗」

    いじめっ子はもちろんなんだけど大人も腐ってたな

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/01(火) 11:21:21 

    >>65
    避けるのをいじめとは一言も言ってない。

    合わないのに関わろうとするからターゲットになるんだよ
    子供も少なからず「やんちゃな子・一軍の仲間入りしたい」とか「このグループにいたい」と思って最初は仲良くしてて
    無理に合わないグループに入ってるから結局、向こうは価値観合わなくなってるのに、その子は仲間入りしたい・離れたくないからずっといる
    やんわり避けても、気づかずにくるから、そのうざさがいじめに発展するんだろうねって話

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/01(火) 11:21:59 

    >>49
    この世は修行、天界に行った時にそいつらより遥かにレベルアップしてるかも知れん。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/01(火) 11:22:42 

    いじめやってた奴全員、私よりも偏差値がだいぶ低い所へ進学した
    やっぱ頭悪いよね、いじめする奴って

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/01(火) 11:22:46 

    >>9
    私はあったと思う
    見た目がもうムカつくんだと思う はっきりわかったのが幼稚園、高校の頃、北辰テストん時
    高校は専門科だけ1、2、3年とくっついてんだけど全く関わった事の先輩の男子からなぜか目を付けられて友達と廊下歩いてただけでわざとぶつかってきたり私を見つけたら近くにいた女の先輩にこっち睨みながらコソコソ耳打ちしたりしてた
    北辰テストではまた関わりのない生徒と目が合って「目付き悪〜い」と言われ、その子の友達に「顔も悪いw」と言われた
    そして幼稚園の頃、公園で友達とブランコ乗ってたら全然知らない中学生の女の子二人がやって来て「ブランコ降りて!」と突然怒られて何でか聞くと「あんたはブランコ乗ったらいけないんだよ!こっちの子はかわいいから乗ってもいいけどあんたは早く降りなよ!」とブランコ降りるまでずっと文句言われた あと何をされても言われても絶対泣かないからそれもまたムカつくんだと思う
    他にも頭が悪いとか色々要素はあるけど知らない人からも幼少から不快に思われてきたから多分一番は見た目

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/01(火) 11:22:55 

    今いじめ側が大富豪になって海外旅行三昧してるから殺意湧いてる

    いじめ側のクソレアは心が狭い奴だったんだなと思う
    今でも狭い
    なのに高級CR-V、ハイラックスサーフ持ってる大富豪と玉の輿婚

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2025/07/01(火) 11:23:32 

    >>14
    それって答え合わせできない(いじめてた人か確認できない)けどね。

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2025/07/01(火) 11:24:15 

    いじめっ子って、言い返してくる人や、相手しない人には何もしないよね

    小学生は特に。
    落ち込んだり、怒り方が変・ナヨナヨしてる・すぐ拗ねたりするとやってくる

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2025/07/01(火) 11:24:25 

    いじめられたというか、大人になってから理不尽なこと言われたりきつい態度取られても何も言わずに黙ってたけど、言い返すというかちゃんと自分の気持ち言えばよかったなと思う。
    言わずにいるとずっとモヤモヤ、イライラが残る。
    残りの人生は嫌な人に振り回されずに生きていきたい。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/01(火) 11:24:38 

    とられたお金が今でも惜しい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/01(火) 11:26:01 

    >>113
    芸能人でいうと、福原遥はいじめられやすそうだけど
    橋本環奈は、なんなら好かれる

    違いは気の強さと声の張りかな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/01(火) 11:27:06 

    >>34
    私の周りにもいるわ。
    私のことは下に見たかったらしくてケツドンされて「⚪︎⚪︎さ〜ん♪」(←発言強い人)に媚び売ってた。
    見てて必死さが滑稽だよね。
    大人になっても身の振り方も分からないなんて可哀想。

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/01(火) 11:27:08 

    私を執拗にいじめてた女
    国際結婚して🇦🇺で良い暮らししてる。
    ハーフの可愛い子供産んでSNSにあげてちょっとしたインフルエンサーになってた。

    いじめられてた私は、貧乏な独身34歳。
    いじめが原因で恋愛すらできないし、またいじめられるかもと思うと給料が良い仕事にも就けないで暑い中、清掃員をやってる。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/01(火) 11:28:09 

    >>40

    さすがイジメ加害者。

    いじめられた側が集まるトピでこれを書く神経が分からない。
    しかも反省してるわけではなく、可哀想だった私アピール。
    トドメに幸せって書いてて性格悪いなと思った。

    +41

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/01(火) 11:28:30 

    少年法の存在を知っていたならば、殺しておけばよかったと本気で思う。
    殺せなかったのは自分の心が弱いからだった。
    もう泣き寝入りは絶対にしない。

    名古屋市立 田代小学校
    名古屋市立 城山中学校

    絶対許さん。死ね。

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2025/07/01(火) 11:28:58 

    >>106
    あんたが悪いからやられるとか言う人もいるよね
    弱い方黙らせたら解決するし、介入するのが面倒くさいから
    虐める人て大人や年上も怯ませるほどの威圧感あるしさ

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/01(火) 11:30:49 

    いじめする人って執着心が大きい
    なんか自分が好きな人と仲良くしただけで彼氏取られたみたいな勢いで無視したり、あることないこと勝手に周りに言い出したりしてさ
    こっちは貴方に何もしてないだろ
    その芽がやがて自分に返ってくるといいね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/01(火) 11:31:32 

    >>40
    気持ちを分かってくれてありがとう?!!

    ほんと、どういう神経してるの!びっくりした!
    まずは虐めた人間に対して「申し訳ありませんでした」だろうよ!
    さすが!

    +30

    -4

  • 124. 匿名 2025/07/01(火) 11:32:37 

    >>1
    言い返したり誤解を解くのがめんどくさい性格でいじめられてたんだなと思う(相手にももちろん問題はあるけど)
    全てはこのめんどくさがりの性格がダメだ
    気付いても直せない

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/01(火) 11:34:47 

    姉に猛烈に虐められたんだけど大人になった今はクレクレに変身したよ。小学生の娘にも陰で笑われてる。恥ずかしいから会わないようにしてる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/01(火) 11:35:16 

    公立中学でヤンキー女に目を付けられてたけど
    その後高校受験で別れてその後どうなったか知らないけど
    私の方が勉強できたので私の方がまともな生活していると思う。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/01(火) 11:35:46 

    >>15
    みんな強くて怖いよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/01(火) 11:36:52 

    >>118
    私を小学校の時いじめてた女もアメリカ人と結婚して4人も可愛いハーフ産んで、家で英会話教室してるよ。地元のローカル番組に夫婦で出たの見た。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/01(火) 11:37:08 

    >>99
    上履きをトイレに流せば良かったべ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/01(火) 11:39:25 

    因果応報なんかないってつくづく思う。

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2025/07/01(火) 11:41:51 

    私はsnsで見て追ってる。やられた側は忘れてない
    相変わらずブスで結婚もしてないし、独身の割には冴えないポジションで働いてるし。可哀想な人生だよね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/01(火) 11:42:43 

    >>2
    私、大人になって加害者のFacebook垢見つけてメッセ送った事ある。

    スルーされてプロフも非公開に変わってた。
    一瞬でも相手をゾッとさせられたならまぁ良いかと思う。

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/01(火) 11:44:44 

    散々いじめてた女いたけど、まぁあれだけブスであの顔で一生生きていくんだから、美少女、美人って言われてきた私は同情くらいしてやるか。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/01(火) 11:46:10 

    >>111
    金持ってて贅沢三昧してても幸せとは限らないよ
    成功者でも脳内が幸せホルモン分泌しまくるとは限らない
    精神病んでで不幸な人もいる
    一見元気そうに見えても双極性障害とか気分障害とか妄想性障害とかいくらでもある
    しかもあんたいじめた奴みたいな成り上がりはいつか転落するよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/01(火) 11:46:30 

    弟が学生時代にパシリに使っていた子が、当時はイジメにあっていたと認識して苦しんでいたことに30年経った頃気づいた。偶然働いているとこに客として来店したら、酷い嫌がらせ(預けた商品を意図的に破壊された)を経験。命に関わる故意の破壊で、ちょっとした事件になりましたが、弟は、その子のこと忘れてた。イジメたやつは、忘れてぬくぬくと生きているんだな。と思った。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/01(火) 11:48:08 

    元幼馴染にいじめられた。
    小学校までは仲よかったのに中学で。
    原因はその子はあまり可愛くなかった。
    私は別の学年の男子にもモテるほどだった。
    今、その子整形して顔を私に寄せてるらしい。
    怖すぎる。二度と会いたくないから地元に帰らないようにしてる。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/01(火) 11:48:23 

    >>40
    今は私も幸せになれたよ

    て書く心理が凄いよね⋯
    こういう人は自分の子供が苛められたらどう思うんだろうか

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/01(火) 11:50:04 

    中1で私をいじめてた男子
    中3でまた同じクラスになって席が隣になった時
    さすがにいじめは無くてお菓子くれたりして
    許しちゃった
    私もバカだ

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/01(火) 11:51:06 

    >>132
    同じ人がいた!びっくり
    私も昔の許せないやつに匿名で、でも私だと分かるようなセリフを入れて送ってる。相手にとって最も腹が立つ内容であり昔のセリフをそのまま返してる。もちろん私の成功も入れて。

    1人は削除依頼を出してこちらのアカウントが削除されたから、怒ってるな笑って感じ
    1人は、そのままだけど友達を消してるからこれも気がついてる
    1人は自分が見えないようにしてきた。こいつは反応を見てると思うから、自分のアカウントにコメントを残してる

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/01(火) 11:51:13 

    いじめたもん勝ちで虚しい

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2025/07/01(火) 11:51:17 

    >>119
    私も思った
    最初に自分も可哀想だったと正当化して、今は幸せだと締めくくる神経が凄い
    コメント書いてる苛められた人達ら今も引きずってる人達が多いのに
    加害者てこういう心理なんだて
    物凄く他責他罰で自己愛が強くて自己中

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/01(火) 11:51:20 

    >>132
    やるね👍

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/01(火) 11:52:22 

    >>1
    加害側の顔が浮かんで来る度に「死ね」って言ってる

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/01(火) 11:53:14 

    >>49
    あと攻撃性があるか無いかで全然違うんだろうね
    ちなみに私も家庭環境物凄く悪いし容姿もパッとしない、対人関係のストレスなのか発達障害なのか人並みにできないことが多いからイジメられる側だったけど、人と仲良くはなりたくてもイジメたいと思ったことが無い

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/01(火) 11:55:48 

    いじめの主犯格
    水商売してる。アラサーだしもう続かないでしょ
    いいぞ!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/01(火) 11:57:00 

    >>130
    でも今回の国分太一といい、私も周りでたまに因果応報的に堕ちた人は見るから、本当に分からないよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/01(火) 11:57:22 

    >>26
    こうやってやられたほうはいつまでも嫌な気持ちを抱えないといけないの理不尽

    +58

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/01(火) 11:58:27 

    >>5
    見返したからもう満足
    反対にいじめっ子どんな底辺の生活してるのか知りたいくらい

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/01(火) 11:58:54 

    >>146
    そっか
    いじめにあってから
    神様なんていない、因果応報なんてないって思ってたから適当に生きてきてしまったけど、頑張るよ

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/01(火) 11:59:22 

    >>111
    でもいじめた女性?が年とった時に、あまりにも調子に乗ってたら、それなりに返ってきそうだけどね。
    そんなに人生甘くないよ
    芸能人の落ち方とか凄まじいけど、周りもそう

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/01(火) 12:00:20 

    >>144
    協調性と攻撃性ってセットだったりする
    自分の属する集団と利害の一致しない相手に対して自分達を守るために攻撃する
    これは研究でも明らかになっている
    自分達を害してくる相手と戦って集団を維持してきた人間が生き残ってきてるから

    これはあくまでも本能としてそうなってるってことで
    現代ならいじめ加害者の方が最大の敵でまともな人間の共通認識だけどさ

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2025/07/01(火) 12:01:50 

    >>146
    一番罪の深いジャニが勝ち逃げしてて
    納得行かない

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2025/07/01(火) 12:02:19 

    いじめっ子って今思えば見栄っ張りばっかりだった
    必死に幸せアピールしてる旦那はブサイクでカオナシみたいな気持ち悪い男だし、ブランドものは中古だし、内心みんなから嫌われてるし、美魔女気取りだけどモデルにもなれない程度の容姿

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/01(火) 12:04:35 

    >>111
    追加
    いじめをするような人間は経済的に潤ってるだけじゃ満たされないような気がする
    気のせいかな?
    いじめの原因が貧困だったらともかくね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/01(火) 12:11:55 

    >>151
    わかるよ
    だからテロや戦争が未だに起きてる訳で

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/01(火) 12:12:07 

    いじめやハラスメントも結局一度も解決した事は無い
    結局自分がフェードアウトするか諦めるしか選択肢が無かったです
    薬局勤めしてたのですが、患者として来たときはびっくりしたけど、向こうも気づかず私も名前見るまで気づかず。そんなものなのかとそこで恨むのも嫌になった

    けどした側って何事もなかったかのように話しかけてくるんだろ?頭おかしいのか?と思う

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/01(火) 12:15:18 

    >>1
    仕方がないと思う
    嫌われる要素だらけだったし

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/01(火) 12:16:34 

    >>1
    家族が守ってくれなかったことが悲しい

    面倒くさかったんだろうな

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/01(火) 12:18:07 

    必死で助けを求めても
    周りの人間で助けてくれる人はいない

    私は虐めたやつも嫌いだけど、それを見てみぬふりする人間!内心面白がてる奴も大嫌い!

    気のせいじゃない?
    勘違いじゃないの?
    好きなんじゃないのぉー?
    お姉さんが教えてあげてるのでは?
    仲がいいからでは?
    どんなふうに!どんなふうに!教えて教えて!

    上からアドバイスした風な気分になってるけど
    中身のないアドバイスなど不快でしかない

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/01(火) 12:20:28 

    >>1
    ここに良くのるイラストで、あの人たち元気かな?死んでるといいな。ってのが思い浮かんだ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/01(火) 12:26:05 

    男の子に嫌なことされてた。
    先生と親に話したら、その子のおじいちゃんおばあちゃんに伝わって、怒られたことを逆ギレされて陰でいじめられるようになった。
    それを見て嫉妬した女の子3人からも嫌がらせされた。

    男の子のほうは、性的なことだったので、嫌すぎて殴ってしまったことがある。気分はスッキリしていた。
    女の子のほうは、嫌がらせされてもとにかく無視してたらおさまった。
    大人になってもし出会ったら一言言ってやりたい。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/01(火) 12:33:03 

    >>1
    未成年のうちに焼き殺しておけばよかった

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2025/07/01(火) 12:35:27 

    >>78
    特に担任が許せないわ。違うクラスのいじめっこが私のクラスに入ってきてもスルーしていたし。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/01(火) 12:36:37 

    >>149
    頑張らなくて良いよ
    今はとにかく些細なことから自分の幸せを楽しむことに集中してください
    そしたら気付けば嫌な人物が「え?」ていう展開になってることて本当にある

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/01(火) 12:36:45 

    >>119
    本当そう思う
    いじめてきた奴らの状況を大人になって知識として理解はできても
    感情的に納得しないし許さなくていい
    家庭環境が悪かったから
    人をいじめたり八つ当たりしていいんだって決めたのはいじめてた自分だよね
    自分がしたくてしてきた事を人や周りのせいにするなって話

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/01(火) 12:39:16 

    死んだから私の勝ち

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2025/07/01(火) 12:39:48 

    >>1
    そんなお人よしすぎる性格だからいじめのターゲットにされるんじゃない?

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/07/01(火) 12:41:24 

    小学生のときに悪口言われまくって仕返ししたら担任にめちゃくちゃ怒られた
    悪口言ってた子が泣いて先生に訴えたらしい
    いじめっ子の話しか聞かないし、こちらの話なんて無視
    卒業しても担任から理不尽な事言われるし、悪口言ってた子は中学になっても
    結局人をいじめるし、大人になって根本的なものって直らないんだなと思った

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/01(火) 12:48:01 

    私を中学時代イジメた一軍男子
    やっぱり親になってもろくでもないし、その子供も頭悪いしろくでもないくだらないイジメしてたり、中学生なのに同級生と妊娠騒ぎまで起こしてました。
    ろくでもないわ
    うちの息子とイジメ男子の子供が同級生でうちの息子イジメようとしたら理路整然と返り討ちにされてぐうの音も出なかったらしい。
    笑いましたわ

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2025/07/01(火) 12:51:19 

    >>144
    容姿がパッとしないのはスルーされるでしょ
    いじめっ子に刺さる顔ってあるんだよ
    どんな顔と言われても難しいけど
    すごいブスでもスルーされる顔といじめられる顔がある
    いじめられる顔はブスなだけじゃなく、気持ち悪かったり勘違いブスっぽい感じだったり(勘違いしていないけど顔がそんな感じ) 
    昔ビューティーコロシアムみたいな番組に出てた人は生意気という理由でいじめられたと言ってた
    確かに整形前の顔は漫画に出て来るゴツいオッサンみたいだった
    おとなしそうな人だったのに

    +0

    -8

  • 171. 匿名 2025/07/01(火) 12:55:14 

    >>170
    スルーどころか初対面から言いがかりつけられてたよ⋯
    私の何が分かるのよ?

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/01(火) 12:56:02 

    今でもデブスかな

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/01(火) 12:58:50 

    >>168
    教師て当たりはずれ大きいよね
    所詮子供の為にというよりも、給料のためその仕事してるだけて人は多いしさ
    私も高校の時に女教師に目を付けられてヒステリックに怒られ続けて、あまりにも理不尽な内容だったから、親に即チクって言って貰った
    するとそれ以後、気持ち悪い笑顔と猫なで声で接してくるようになりびっくりした!

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/01(火) 12:59:13 

    私イジメっ子顔みたいで一瞬で警戒したいみたいで敵対視される。話してみてなんだなんだwオメー良いヤツじゃんかよwみたいに接してくるけど、こちらはもう無い…知らない私からは何もしていないし笑顔で優しくしてた。ってなるから面倒過ぎてもう誰とも関わってない。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/01(火) 13:06:17 

    偉そうに人の文句ばかり言って見栄っ張りの負けず嫌いで自分は努力もせず人の粗探しに忙しく貧乏でブスになってる。イオンの通路にあるオシャレめなソファーに社長座りしてるの見たw

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/01(火) 13:07:53 

    >>10
    うん。しかも本来なら矯正させるべき存在
    海外では矯正が進んでる。そして社会に出てからも人間関係を壊す厄介者になる。だから本当にいらないんだよ。攻撃性って。

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/01(火) 13:11:59 

    私、すごく幸せになったよ!
    悔しいでしょ
    ごめんあそばせ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/01(火) 13:12:54 

    いじめられる側にも原因がある

    +0

    -11

  • 179. 匿名 2025/07/01(火) 13:25:57 

    >>170
    刺さる顔ってあなたの主観だよ。あなたの問題。
    仮にあなたがいういじめられる顔だとしても、攻撃したりいじめたりしない。

    あなたは、同じ顔の動物の中から「いじめられる顔」と「根拠のない決めつけ」で、動物をいじめて殺しそうな考え方の人だよ。

    あなたがおかしいの。
    認知が歪んでるの。

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2025/07/01(火) 13:37:58 

    >>3
    私の場合はいじめっ子がお茶の水から東大大学院へ進学して現在某大学で准教授をやってる………

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/01(火) 13:47:31 

    >>180
    芸人さんに粘着して攻撃していた人も大学職員だったから、どの分野でも異常者っている。
    脳が異常なんだよ。
    考え方を変えられないから無理なのかもね。
    私が知っているイジメをする人は、相手が死んでもまだ叩いてたからやはり異常なんだよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/01(火) 13:59:11 

    >>39
    ウジウジ悩まないシンママかっこいい!

    +0

    -9

  • 183. 匿名 2025/07/01(火) 14:10:04 

    >>1
    子供を生むのが怖かった

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/01(火) 14:10:55 

    >>39
    そうなのかな
    嫌いというよりも考えることを放棄してるだけじゃない?
    子供のこととか

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/01(火) 14:11:01 

    >>1
    仕返ししたけど、それもイジメだった
    被害者が加害者になる事は十分有り得る

    +1

    -5

  • 186. 匿名 2025/07/01(火) 14:11:27 

    >>177
    私もだ
    同級会があるならぜひ参加したい

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2025/07/01(火) 14:12:07 

    >>166
    下半身不随になった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/01(火) 14:13:55 

    >>10
    実母がイジメ首謀者で私自身も虐待受けたけど本当にそうだと思う。

    「イジメ=栄光、勝利、友情」だと思い込んでる。
    何回も何回も過去のイジメやパワハラを自慢された。

    嫌がっても止めてって言ってもやめないし、逆ギレして「クズを排除して何が悪いの!そんなんじゃ世の中渡っていけないよ!」って鼻で笑う。

    耐えきれず絶縁した。
    実母を見てると、あまりにも突き抜けた加害者タイプって、年齢と共に人が離れて最終的に詰むと思う。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/01(火) 14:15:41 

    >>134
    母親が死産と流産2回経験してるからクソレアが妊娠しても絶対死産であってほしい!

    裏切り意地悪い奴の子供が海外旅行三昧の幸せ人生送るなんて許せないから

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/01(火) 14:27:28 

    >>188
    実は別にいたきょうだいかと思うレベルで同じでした!!
    すごいよね、そういうやつって脳の欠損としか思えないよほんと
    私も人生めちゃくちゃになり果たしたあとですが絶縁しました
    あちらは常に取り巻きがいたんだけど、そのうち消えるのかな
    私よりずっと満たされて好きなことして楽しく生きて死ぬような気がする
    そんなやつだという時点で死んでるよりもずっと無なのもわかるんだけどね

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/01(火) 14:32:52 

    人間も動物なんだなあと思います
    食うか食われるかでしかない
    私は食われる側だった
    生まれてすぐ虐待が始まり、レイプされて処女を失い、みんな右に習えで私をおもちゃにし、私は進学も就職もだめにされて、バイトも学校もどんなコミュニティーも私へのいじめで結束を強め、職歴無しの期間が長くなればなるほどバカにされる度合いは強くなって、ブスいじめがブスババアいじめに変わって、病気になって胸も子宮も取った
    何もない、生まれる前から負けてたしこれからも勝てない
    何も手に入らなかった、名前もなくなった

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2025/07/01(火) 14:35:34 

    >>12>>5
    神様にはギリで感謝してる、ああいうのに出会わないまま大人になってたら私はヤバかったと思う
    他で大きな被害に遭ってた可能性もあれば、クズの為に何かしら頑張ってたかもしれない

    元々嫉妬で虐められてただけなので私の方が格は上だった
    なので見返したいってよりは当人達には単純に死んで地獄にでも行ってくれれば充分って感じ、そこに感謝は無い
    あとは自分の過去のクズさに気付いて反省して自殺とかしてくれてもいいけど、マトモな人間じゃなかったからそこまでは期待してない

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2025/07/01(火) 14:37:47 

    頭の悪い人は追い詰められると大抵攻撃的になる
    頭が悪くてお人良しは誰も助けてくれないし
    道徳的には助けてもらえるかも知れないけど
    相手にされなくてひっそりと死んでいくしかないけど
    やたら攻撃的で積極的だと誰かしら引っ掛かって遺伝子が残るから
    そもそも誰だって自分が害されれば攻撃するよ
    そうしないと生き残れなかった

    頭が悪いというのはそれだけで社会的に不利であり虐げられてる!!!被害妄想じゃない

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2025/07/01(火) 14:39:59 

    幸せなんで忘れてた
    私をいじめたアイツ、今どーしてんだろな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/01(火) 14:47:20 

    >>92
    気づいていないんだから、本人的には幸せなんでしょうね。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/01(火) 15:08:16 

    忘れてないし許す気も無いよ
    何なら復讐心はいまだに現役
    お前らのした事全部返すから覚悟しとけ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/01(火) 15:18:42 

    頭が悪いけど幸せです。
    イジメはしないですけどね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/01(火) 15:22:56 

    >>191
    すごい偶然ですね。
    あなたと同じ境遇ですよ。一つも違うところがないから返信してしまった。

    違うところは、とても良い人と巡り会えて幸せに暮らしています。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/01(火) 15:39:02 

    当時は死にたくなるくらい悩んだけど、大人になっても振り返ると自分にも非があったな…とも思う。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/01(火) 16:05:12 

    もっと言い返せばよかったなーと思う
    今思えば私より見た目も成績も悪い女子になんでビビってたのかわからない

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/01(火) 16:22:11 

    >>30
    オチ好きだもんね
    胸糞でタヒねそうなものだけど栄養分なんだもんなあ…やっぱり脳の構造違うわ

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2025/07/01(火) 16:49:17 

    いじめてる人は弱いな。
    強い人はいじめないよね。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/01(火) 16:52:14 

    周りの大人に押さえつけられて感情を外に出せないでいた
    聞き分けの良いいい子でいて迷惑かけないでくれって
    自分が何を思っていて何をしたいかもわからなくなってハッキリ言わないからイジメの原因になってた
    親に逆らうのは難しいし誰も支えになってる人はいないで緊張と萎縮が感じ悪いって嫌われる

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/01(火) 17:18:26 

    改めて思い出すと、イジメとかしてた奴ら皆頭悪かったと思う。底辺校へ進学したり、前科者になったり、お察しの進路を辿ってるのがほとんど。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/01(火) 17:22:01 

    >>173
    教師も人間なんだなって思いますよね
    当時小6でしたが、悪口言われたから仕返ししたのに何が悪い!何で私が悪者にされるんだよ!と大泣きして、卒業まで学校行かない!と親に言った覚えがあります(笑)
    本当に聞く耳持たず、どうすれば話を聞いてもらえるか親も困り果て、最後は連絡帳で思ってる事全部書いてやっと納得してもらいました。子供の頃はそれで解決したなら良かったかなと思いましたが、大人になると何かモヤモヤですね
    卒業して同窓会ありましたが誘ってもらえなくて1度も会ってないです

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/01(火) 17:33:34 

    >>203
    それ、凄く分かる。私も完全に萎縮してた。大人になってから本当に色々苦労しました。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/01(火) 17:42:38 

    >>5
    見返してやろうと色んなこと挑戦してるけど
    コミュ障、不器用、バカだから何やっても上手くいかず年々精神不安定になってきてる

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/01(火) 17:56:30 

    >>168
    凄く分かる!!いじめっこの話ばかり聞くし、いじめっこの良いように動く糞教師が多いよね。だから大人は糞だと思う。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/01(火) 17:59:03 

    いじめっこって細かい行動にケチつけて、こっちを自分の思いどおりにしようとしてくるよね。気持ち悪い。
    例えば、プリントを下から取れとかさ。お前に指図される筋合いねーよ。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/01(火) 17:59:13 

    いじめっこって言い方がキツいよね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/01(火) 18:16:15 

    許せないんだよな
    勤務先に怪文書送っても握りつぶされそう

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/01(火) 18:31:27 

    >>198
    そういうところなのかなあと思わせる書き込みですね

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/01(火) 18:36:26 

    ゴリラに似ていたから、人間が羨ましかったんだな〜と。
    ね、妙子。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/01(火) 18:46:39 

    自分が虐められたことで不登校気味になった結果家庭環境も悪化(首絞め暴言ご飯の提供ストップ)で人生壊されたから全然許せないけど絶対死なないで欲しい。
    生きて何かしらでいいから沢山苦しんで欲しい、ってやっぱり思ってしまうよね。相手がどれだけ苦しんだとしても、あの頃の私を救ってあげる事はもう出来ないのにね。

    同窓会とかがあれば今どんな感じなのかちょっと見てみたさもある。
    普通にママとかになってそう。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/01(火) 19:05:53 

    >>176
    日本でも加害者を隔離&矯正することで社会を守ればいいのにね
    傍観ハラスメント加害者への矯正も必須

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/01(火) 19:30:38 

    >>18
    そうね
    いじめっ子より、私のがいい生活してるわ

    小さい時からいびってきた姉は、40歳独身引きこもり実家暮らしだし

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/01(火) 20:12:40 

    イジメしてたやつがベージュとかグレージュの部屋にすんで丁寧な暮らし系になって休みの日に蕎麦とか生ハム食ったりして洒落こいてんのえぐい

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/01(火) 20:45:52 

    >>6
    イジメられた側は一生モノ

    イジメた側は一切覚えてすらいないんだろうな

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/01(火) 20:50:25 

    >>15
    わかる。
    私は中2〜卒業まで男子にブスキモい汚い臭いと言われまくって
    だから女子からは私が一番ブスだって、いじめられてるあの子より自分の方が上、みたいな感じで見下されてたし
    一学年二学年下の子たちからも○○先輩ってブスたよねーって普通に言われてた。
    だから、もう50だけど、見下されてるって感覚が抜けない。
    自分の子供と同じくらいとか、小学生中学生でも
    女の子だと目をみるのが怖い。
    バカにされてるんじゃないかって思って
    何も言えなくなるし、何もできなくなる。
    すぐ目を逸らしてしまう。
    関わりたくないと思う

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/01(火) 20:50:25 

    >>1
    これ見てやっぱイジメて正解だったんだなとw

    +0

    -4

  • 221. 匿名 2025/07/01(火) 20:51:32 

    >>218
    イジメた側だけどちゃんと覚えてるよ
    後味悪くなるから死ななくてよかったなって思ってる

    +0

    -9

  • 222. 匿名 2025/07/01(火) 20:52:03 

    >>1
    過去に囚われるのはよくない

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2025/07/01(火) 20:59:53 

    >>5
    見返さなくていいから仕返しだけしたい、仕返し貯金で金貯めてる

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/01(火) 21:16:07 

    何もなかったような感じで声かけてくるのやめてもらえます?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/01(火) 21:16:53 

    >>5


    若い時はちょくちょく思い出しては絶対許さないと
    思ったりするけど
    年齢とともに薄れていくし、そういう事する人達って
    どこかで必ずその報いを受けてたりするから
    そんな馬鹿な人のために自分の大事な労力を使うことないよ

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:19 

    私をいじめたヤンキー、シンママになって保険の外交員をしているらしい
    地元を離れずに週末にはヤンキー仲間たちとスナックでつるんでいるらしい
    不思議に思うのだけれどなぜヤンキーは地元にこだわるのだろう?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/01(火) 21:40:34 

    散々バカにした態度とってきたやつに、たくさん傷つけられたことや大嫌いだったこととか言ってやりたい。今ならいろいろ言えるけど会うことがないからなぁ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/01(火) 22:07:47 

    今だに誰にも心開けない…。
    今働いてる所、本当にみんないい人達で絶対にイジメするような人じゃない。

    だけどいつ仲間はずれにされても傷付かないようにと考えてます。
    ちょっと話が盛り上がって楽しくなってきても、(あ、これ以上仲良くなったらハブられた時辛くなるな…)と思って次の日はあまり仲良くならないように…と思って慎重に接するがあまりに家に帰ってから(あれは素っ気なさすぎたかな…塩対応だよな…)って反省会してます。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:12 

    >>39
    そういう理由ならなんかカッコ良いね。
    単純に性格悪くて夫に見限られた人も多そうだけど

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/01(火) 22:38:58 

    いじめられたら精神がおかしくなると思う。人生損する。
    やった奴ら全員許さない。今は静かな怒り。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/01(火) 22:40:59 

    思うことか…何人か謝って来た奴は居たけど「何勝手に謝って気持ちよくなってんの?二度と話しかけてくんなよ、馴れ馴れしいな」って言ってるから特に何も思わない笑
    好きに生きてください、私のいない世界線でって感じ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/01(火) 22:41:10 

    >>182
    内省出来ず他人と上手くやっていくために学ぶことすらできないただの愚か者ってことなんだけど、ハッキリ言われなきゃわからない?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/01(火) 22:50:12 

    虐めたい人の欲求を虐められることで一時的に叶えてあげたとしても、彼らが際限なく産み出す妬みや劣等感はどうにもしてあげられないってこと。
    私は渡された荷物も私のじゃないから処理してあげられなかった、諦めて返送したよ。私は人を救えないし、私以外誰も私を救えないってよくわかった。自分のために生きることしか出来ないんだなってよくわかった。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/01(火) 22:53:05 

    >>208
    同じ方がいて嬉しいです!
    あれ以降学校嫌いになりました😅
    その件以来大人を信じる気持ちもなく、担任と話す回数も少なくなりました
    子供だからって舐めてるなと思います

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/01(火) 22:53:58 

    >>214
    そんな家だから学校でもタゲられる、原因と結果が逆なのになぜわからないんだろう。まだ毒親育ちが認められない段階?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/01(火) 23:11:32 

    いじめられた側が大人になって思う事

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/01(火) 23:19:54 

    >>75
    幼少期に虐待を受けて来た。
    未だに大きな声でハッキリと喋るのが苦手。

    脳が萎縮してんのかな?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/01(火) 23:22:46 

    中2の時いじめ?なのか○○菌~!とかってタッチしあってるの見て私的にうるさい。と思ったから、うるせーな!って一言で終わったらしくて卒業式の前日、ありがとう。って言われたけど私なにした?教えてってなったな。とりあえずびびらず生きろ!って言ったけどあの子は今なにしてるんだろう。もう20年経ってるけど。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:35 

    もし、またどこかで会ったときにからかってきたら
    え、もう40近いのにまだやってるの?恥ずかしいからやめた方がいいよ。っていってやりたい。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/02(水) 00:01:31 

    >>6
    私は逆に苛められてる自覚はなかったけど、転校した後に「ずっといじめててごめん」と謝られて初めて悪意を持って私を苦しめてたことを知ってトラウマになってる。
    ちょっとワガママなクラスメイトくらいの印象で甘えられる相手が私しかいないから強く当たると思ってたのに。
    しかもいじめた言い訳として「私、さみしがりやだったから…」と書いてあり、あの子と遊ばないでと言って私から引き離した友人とちゃっかり仲良く写ってるプリクラが貼ってあった。
    彼女が私に何をしたかったのかいまでもわからない

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/02(水) 00:34:03 

    他人と極力関わりたくない。
    話すことも何も浮かばない。
    どうせ何話したって嫌われるし裏で何言われてるか分かったもんじゃないし自分のこと知られたくない。
    他人を知りたいとも思わない。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/02(水) 01:03:02 

    >>53
    そうそう!こっちのいじめっ子もとある趣味?の教室経営してるけどそこの同業者の人に悪事伝えたよ!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/02(水) 01:42:23 

    もう20年ぐらい経つけども忘れない。
    きっといつか因果応報があるんだろうって思ってたけども順風満帆で幸せいっぱいに過ごしてる当事者たちを見て、あんなにツラい思いしてでも死んじゃダメだと耐えたのになんか悲しくなってくる。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/02(水) 01:47:59 

    >>188
    お母さんの育ちがかなりあれなのでは
    うちはそうだったよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/02(水) 01:49:30 

    >>215
    文科省はせんべいだからなあ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/02(水) 02:07:04 

    >>40
    うちの虐待親も家庭環境そんな感じなんだけど、実際はどうなのかな
    ムカつくから衝動的にやった、って感じなの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/02(水) 02:07:30 

    >>129
    詰まって迷惑かけるからやめなさいよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/02(水) 02:08:57 

    >>151
    攻撃性高い奴に協調性あるわけないがな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/02(水) 02:14:04 

    >>173
    まあ、ただの保身したいサラリーマンだよねほとんどが
    だって、首尾よく出世して、校長になって、経上がったのが「教育隠蔽員会」
    いじめが発覚すると退職金が半額になるんだっけ?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/02(水) 02:15:59 

    >>188
    お父さんはどうなったの?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/02(水) 02:18:33 

    >>192
    見返したいっていうのもなんか微妙だよね
    あくまで主観で
    相手がどう思うかはわからないし
    いじめっ子になるような人間はあら探し上手だから
    あんなの…だからうらやましくない、ってプゲラしかねない

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2025/07/02(水) 02:21:38 

    >>208
    いつだったか、虐められてて取り返しのつかないことになった女子学生さんの件で、
    教師に相談したら「今日はデートがあるからそれどこじゃない」って
    ぬかしたBBAがいたよね

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/02(水) 02:53:43 

    >>58
    Y崎いずみっていうデブスがそうだった

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/02(水) 03:14:38 

    底辺バカ集団でしかなかったな。気に病むほどの相手じゃなかった。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/02(水) 03:19:01 

    いじめた側は知らんし興味もない。
    許せなかったのはクソ担任。何が、からかわれる側にも原因があるんじゃないか?だ。理由なんて何でも良いんだよ。昨日爪切ったから程度でも。
    本当に事なかれ主義のクソ教師だったなー。あのクズは教師まだやってるのかな?どこかで懲戒免職とか食らってると良いなー。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/02(水) 04:52:26 

    >>252
    いじめどころか○ロされてしまった挙句にインペイインペイの?
    実質逃げ切ったみたいになってるけど、このままじゃさぁゃさんは浮かばれないと思う
    関わって虐めてた奴・保身に走った教師と組織が相応の報いを受ける事を願う

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/02(水) 05:37:52 

    私をいじめた人間は私より幸せにはならないでほしい

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/02(水) 05:38:31 

    加害者側は多分家庭が荒れてた

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/02(水) 06:21:24 

    >>99
    それが出来ないからいじめられてたのでは?

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2025/07/02(水) 06:22:23 

    >>1
    そんな思わないよ。いじめなんて無くならないから
    いじめられるより、いじめる側になった方がいいなと思ったよ

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2025/07/02(水) 06:56:12 

    小中高といじめられて、いじめられてるのにいじめの加害者扱いされたり、いろんなことで悪者にされて結局力尽きて高校中退。
    田舎なので「高校入っで勉強できなくなってやめた」と面白がられた。
    大学受験は試験会場で毎回倒れてできなかった(学生服見ると過呼吸になったため)
    なんとかパソコン勉強して勤めた産婦人科では高校中退をいじられ馬鹿にされて医師からは「クルクルパー」看護師からは小学校の算数ドリルを渡されて「これとけるー?」と笑われた 
    なんとかお金作って地元出て、そこそこ都会で正社員なれて、トラウマ治療受け始めて落ち着いた環境で生活できるようになった
    ここまで20年以上かかった。
    よく頑張ったと思うけど、地元じゃ未だに「落ちこぼれ」「いじめに失敗して自業自得で転落した人」「高校で勉強できなくなってやめた人」扱い。
    いじめた子たちや私をいじめ加害者扱いして周り味方つけて幸せになった子は、いい大学行って地元で親の自営業や病院継いで「立派な人」として暮らしてる。
    世の中そんなもんだとわかってるけど
    悔しいなあ
    私の心とお金と時間を返してくれって言いたい
    なんかの奇跡が起きて全員反省して謝ってくれないかな、とか時々思ったりして、そんな自分が虚しい

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/02(水) 07:15:59 

    虐められた人って庇ってくれた家族や他人がいました?
    酷い結末になってから、大騒ぎするのが親・・・じゃないですか?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/02(水) 07:27:45 

    あんな人たちに媚びへつらうことなく、自分を大切にして守ったことを褒めてる。おかげで今は大切な仲間や家族に大切にしてもらえる人になってるよ、とあの時の私にもきちんと伝えたい。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/02(水) 07:27:46 

    気持ち悪いと思う。

    私は中学時代いじめられて転校した。
    大学生の時、偶然いじめっ子に会い話しかけられた。
    アラフォーになっても当時のいじめっ子(さっきとは別人)が道で通りすがりにニヤニヤ見てきて名前呼んできた!

    何年経っても相手を覚えているストーカーぶりに引くわ。私の容姿が変わっていないのかしら?広いとはいえ同じ市内に転校したのがまずかったわ。アラフォーになってもまだ虐める気満々なんて気持ち悪いよ!ストーカーだよ!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/02(水) 07:28:40 

    >>262
    大騒ぎになっても庇わないのがうちの親

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/02(水) 07:32:10 

    >>260
    いじめる側になって殺されたり暴露されて仕事失う人たくさん見てきたでしょ
    どちらも関わらない方がいい

    あなた虐められてたとしたら「虐めるほうがいい」ってよく言えるね。新人イビリや嫁いびりを「私も苦労したんだから!」と若い人にやるお局様みたい。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/02(水) 07:43:20 

    >>1
    変な理解を示さなくて良い

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/02(水) 07:51:18 

    >>10
    うちの近所には親子でイジメしてる奴らがいる。その人の娘の弟は普通学級いけないレベルの発達障害だし、悪いけど親子で発達障害が遺伝してるとしか思えない。女子なのに暴力的で言葉がめちゃくちゃ汚い。母親はママ友虐めてマンションから追い出してたし。異常者なんだよ、ほんと。イジメする人って。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:07 

    >>1

    今現在、職場で虐めとパワハラにあってます
    昔虐められてた傷は薄れたけど、まさかこの年齢になって
    役職者やパートから虐められるとは思いませんでした
    パートから社員になり現在に至るのですが
    正社員にしてくれた方達に感謝と、その当時のことを良い思い出だと思ってやり過ごすようにしてます


    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/02(水) 08:35:10 

    自分に原因あると思うけど菌でした。主犯格の他クラス仲間(一軍キラキラ)には伝わってるから、同じ扱いされて中学3年間苦しかった。菌だから私が仲間らしき人の私物とか机など触れてしまったら騒がれてしまう、歩いていても通り過ぎるまで背中を壁に向けられたり、大げさによけたり、「おえー」と唾を吐き出すマネされました。親に迷惑かけたくないから耐えた。でも、察知助けてくれる人はいなかった。
    学年行事とか校内を歩くの怖かった。入学式で主犯格とクラス違えば青春楽しかったと思うのに許せないよ。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2025/07/02(水) 08:35:16 

    >>1

    昔、虐めにあって歳とともに薄れたはずですが
    今現在、職場の店長からパワハラされ、パートや主任の話だけをを鵜呑みにして攻撃する単細胞店長なので
    当時虐められていた事を思い出します
    ですが、歳を重ねた今はパワハラや虐めをする人間わ軽蔑し
    視界に入れないようにしてます

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/02(水) 08:41:28 

    >>1
    大人になって思うこと
    いじめをする子供は親の性格に難あり。

    いじめられた側だけど過去の親たちもそんな奴等だったのかと思う。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/02(水) 08:48:28 

    >>10
    あの時以外ずっと幸せ
    なんだったんだろ?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/02(水) 08:51:33 

    >>1
    いじめてきた先輩は創価学会
    どんなに困っても創価学会だけには入らない
    ずっと創価学会を避けて生きてきた
    それ位がは幸せ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/02(水) 09:33:13 

    >>1
    いじめって家庭に問題ある子が家庭に問題ある子を虐めてるケース多いよね
    私の小学校で起きてたのが母子家庭の貧困家庭の子を
    (多分だけど)親に虐待されてる子が虐めてた

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:23 

    >>1
    いじめられた側、とずっと思って何十年も生きてきたけど、最近昔の事を振り返る事が増えて、もしかしたら自分の行動が不快にさせて関係を悪化させてしまったのかもなあ、と考えてる

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/07/02(水) 09:45:56 

    >>1
    ただ攻撃的な性格なだけの奴もいるよね
    自分に嫌がらせしてきた奴は小学生の時からタバコ吸ってるとか言ってる奴だったけど   

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/02(水) 09:47:26 

    >>23
    そうかもね。一歩間違えたらケーキきれない感じの。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/02(水) 09:55:57 

    今でも復習してやりたい気持ちがある

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/02(水) 10:06:57 

    >>1
    私をいじめた奴も、お母さんが幼い頃に死んでシングルファザーと、離婚してシングルマザー(お母さんは水商売)だったな
    家庭環境は同情の余地があるけど、当時もっと戦えば良かったなと思う
    子供のイジメなんて大人になるとどうにでもできた案件が多い
    ただ、その時は世界が狭すぎてわからなかった
    今会ったらボロカスに文句言う

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/02(水) 10:26:36 

    >>261
    あなたは何も悪くないのにね。自分も似た感じだなぁ。学生服みるとってわかりすぎる。

    ここの皆んなにも、恨み・憎しみ中毒からだけでも解放されてほしい。
    長い睡眠や瞑想で脳みそのスイッチを一旦オフにするのを繰り返してると、辛い気持ちに使ってる神経を別のことに使えるようになるよ。

    私は瞑想後に初めて毎日ぐっすり眠って、だんだん自然に笑えるようになって、加害者のことじゃなく、自分のことだけ考えて、しみじみ何やりたいか思考できて、起業したよ。
    しょうもないニッチなグッズの開発と販売だけど、稼いで稼いで稼ぎまくってるよ。瞑想方法はいろいろあるけど「あなたという習慣を断つ」っていう本の導入法が一番意識が切り替わるのがわかるよ。
    目で読むと気が散るからオーディブルで聞くといいよ。キリスト圏の作者だからスピッた言い回し多いけど、ちゃんと効果あった。人間の脳みそってすごいんだなって思ったよ。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2025/07/02(水) 10:31:48 

    >>10
    これだよほんと
    普通の人には理解できないんだよ

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/02(水) 10:36:06 

    >>3
    すごい。
    私なんていじめが人生にすごく悪影響して性格も変わった。
    でも息子二人とも虐めっこや暴力的な先輩に蹴られた時に思い切り蹴り返したみたいで、やっぱりヤられたらやり返すのも大事だなって思った。辞めたけど空手を習わせたのも良かったかも。

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2025/07/02(水) 10:40:10 

    >>33
    いじめっ子ってこんな頭悪そうなことを日夜考えて必死で検索かけてここに書き込んでるんだねw
    そんな人生にならなくて本当に良かったわw

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/02(水) 10:40:38 

    >>168
    自分はいじめられてることをクソ担任に相談したら「あなたが悪い!」と一方的に責められ加害者には一切注意なし
    他にも色々粗探しされて毎日クソ担任から死ぬほど怒鳴られた
    親に相談したかったけど当時家庭環境悪くて誰にも言えなかった。そのせいで自分の意見が言えなくなりどこへ行ってもいじめられるようになった
    現在クソ担任はどこで何してるかわからないけど不幸になってほしいと心から願ってる

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/02(水) 10:42:18 

    >>269
    いい思い出には絶対ならないでしょ
    当事者じゃないなこれは

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2025/07/02(水) 11:20:06 

    男子から殴られたりビンタされたり囲まれて暴行うけたりもしたけど、不思議と遊ぶ事もあった。
    (小学までは。)女子は嫌われると100%無視だよね。今も昔も家庭環境に難ありの子はいじめっ子に
    なりやすいね。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/02(水) 16:20:02 

    >>52
    妬みだよね
    見下していた人がいろいろ持っていた時、怒りが込み上げる。
    自分の事を棚に上げてw相手のことをこき下ろす
    自己愛が強いんだろうね

    自分が手に入れたかったものを相手がすでに持っていた時が特にヤバい
    自他分離出来てないので、本当は自分に相応しいからこっちに寄越せとばかりに権利を主張する
    なんの権利も無いことがわからない
    脳の病気だよ自己愛性人格障害

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/02(水) 16:28:57 

    >>1
    「他人は信用するな。どんなに仲良くても」
    悲しいことだけど、今の親友も100パーは信用できないわ

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2025/07/02(水) 17:21:10 

    小さい時から他人の感情のはけ口になりやすかった。
    親は忙しいから当たるとかはしてこなかった。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/02(水) 21:30:47 

    他のトピにも書いたけど・・・。
    色んな意地悪に苦しめられたけど、でも結局誰も私を殺すことは出来なかったし、自殺に追い込むことも出来なかった。
    そう思うと、外側で何があろうとイジメで私を死に至らしめる存在などいないんだから、他人を驚異的に思い過ぎなくていいんだと気持ちが軽くなったよ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/02(水) 21:37:40 

    >>10
    分かる。嫌知らずだよね。
    相手が嫌がるほどに意地を張ってやめない。
    2度と関わりたくない。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/03(木) 07:00:34 

    なんか現在進行形で虐めやパワハラしてる低脳が
    ここで無駄な抵抗しようとしてるけど
    発想がバカ過ぎてすぐわかるんだけどw


    +1

    -1

  • 294. 匿名 2025/07/20(日) 01:52:01 

    相手にしなくて正解だったかな……
    あんなに心配してもらえたけど、私の方が生活レベルが上で申し訳ないくらい(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード