-
1. 匿名 2025/06/26(木) 16:06:16
出典:profile.yoshimoto.co.jp
73歳オール巨人「増えたでしょ」6年間でフッサフサに!?大物芸人も興味津々「僕もそれ飲みます」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpお笑いコンビ「オール阪神・巨人」のオール巨人(73)…
「2019年2月と今日!」
この投稿にお笑いタレントのビートきよしが「どうやって増やしたの?」と質問。巨人が「お兄さんご無沙汰してます!安もんの飲み薬です」と答えると、きよしは「僕もそれ飲みます」と宣言していた。
また一般ユーザーからの「ミノキシジルやってんですか?」との問いかけに、巨人は「その様なものです」と回答。+62
-1
-
2. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:07
パンパンやな。+50
-0
-
3. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:20
また髪の話してる+56
-2
-
4. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:24
>>170過ぎて毛根生きだしてるのスゴくない?
+168
-1
-
5. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:33
パワハラ顔+7
-14
-
6. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:33
+2
-22
-
7. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:42
頑張って増えた髪にブリーチかけるだなんて
+87
-5
-
8. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:46
金髪のほうが絶対いい。
重々しさがない。
背も高いからイケオジだと思う+15
-14
-
9. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:10
AGA治療薬って保険適用?+3
-10
-
10. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:12
>>1
毛が増えたら、アンチも増えるぞw+4
-4
-
11. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:17
飲み薬だけで死んだ毛根復活なんてあり得るの?+59
-0
-
12. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:20
飲むのやめたら元通りだけど
目に見えて変わってたら続けられそう!+21
-0
-
13. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:36
最近の飲み薬ってこんなに増えるんだ+28
-0
-
14. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:41
いや、絶対嘘でしょ。アデランスやないの?+3
-11
-
15. 匿名 2025/06/26(木) 16:09:02
マジかよ
私も頭頂部の薄毛に悩んでるから飲んでみようかな
変なとこに毛が生えてくるとか副作用みたいなのあるのかな?+29
-0
-
16. 匿名 2025/06/26(木) 16:09:28
お腹痛くて貧血っぽいんだけど、このつむじ見てたら目眩してきた+3
-2
-
17. 匿名 2025/06/26(木) 16:09:45
ビートきよしが興味津々w+10
-2
-
18. 匿名 2025/06/26(木) 16:10:04
この年だと子供持たないし、さすがにあっちの欲ももういいだろうし、毛に注力してもいいかもね〜+6
-1
-
19. 匿名 2025/06/26(木) 16:10:51
>>7
ブリーチせんでもね
この年齢だと白髪に見える+25
-0
-
20. 匿名 2025/06/26(木) 16:11:20
>>1
後輩に厳しくてしっかりしたイメージのある巨人だけどお子さんたちに普段の巨人さんのイメージを聞いたら別に大したことないですよってめんどくさそうに言ってて、巨人ががっかりしてた。+0
-0
-
21. 匿名 2025/06/26(木) 16:13:09
想像以上に増えてる。凄いね。+6
-1
-
22. 匿名 2025/06/26(木) 16:13:18
飲んでみたいけどミノキシジルって心臓に負担かかるんじゃないっけ?+10
-0
-
23. 匿名 2025/06/26(木) 16:13:40
>>15
夫が飲んでるけど、男性ホルモン(?)の影響で腕とか足の毛も濃くなるみたい
飲み始めるとやめ時難しそうだね+16
-1
-
24. 匿名 2025/06/26(木) 16:14:21
お前年下やったんか
もっとジジイかと思ってたわ+0
-7
-
25. 匿名 2025/06/26(木) 16:15:09
>>15
エガちゃん(江頭2:50)は足から指まで毛がビッシリだよね…頭はさほどなのに
薄毛の治療してるって聞いたけど、飲み薬なのか何なのか分からないから気にはなってる+8
-1
-
26. 匿名 2025/06/26(木) 16:16:23
>>15
あるよ。全身の毛が濃くなるよ。動悸息切れも副作用だよ。危険な薬だからやるなら少量からね。心電図も定期的にとるよ。やめたら始まる前より薄くなるからフィンペシアも飲むのよ。+19
-0
-
27. 匿名 2025/06/26(木) 16:17:17
確か、矢野・兵頭の兵頭も飲み薬で増えたって、テレビでハンチング脱いで見せてたよ。+5
-0
-
28. 匿名 2025/06/26(木) 16:17:43
>>24さんはおいくつなの…
+6
-0
-
29. 匿名 2025/06/26(木) 16:17:57
血圧の薬?+0
-0
-
30. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:46
普通に凄い+1
-1
-
31. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:49
金髪頭の方巨人に見えない。
もっと若い人に見える。+3
-1
-
32. 匿名 2025/06/26(木) 16:19:07
>>9
ハゲに保険適用ってふざけてるよね
緊急避妊薬とかやることいっぱいあるだろって思う+14
-7
-
33. 匿名 2025/06/26(木) 16:20:35
>>1
車にポピー派+5
-0
-
34. 匿名 2025/06/26(木) 16:21:09
>>32
保険適用されないよ
自費+12
-0
-
35. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:10
>>5
桂三枝も似た感じだけどやっぱりどちらも厳しいらしいよ+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/26(木) 16:24:16
私の知り合いの人、禿げてたけど硬いとこで頭ぶつけたら、そこだけ毛が生えてきたって人いた。ちなみに60過ぎてた。笑+12
-1
-
37. 匿名 2025/06/26(木) 16:24:43
>>5
パンパンやな+1
-0
-
38. 匿名 2025/06/26(木) 16:26:42
>>23
やめたら元に戻ったってよく聞くけどどうなんだろう
そんなんだったら金ドブだよね…+0
-0
-
39. 匿名 2025/06/26(木) 16:27:10
>>15
知り合いの男性は鬱っぽくなって飲むの止めたよ+5
-2
-
40. 匿名 2025/06/26(木) 16:34:12
>>5
どちらかというと阪神がそうだったのでは+1
-0
-
41. 匿名 2025/06/26(木) 16:35:12
>>26
心臓病とか高血圧ある人は服用できないんじゃなかったかな+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/26(木) 16:36:26
>>11
植毛とちゃうんか?と思った
ハゲてからでは間に合わんと聞いたことある+0
-4
-
43. 匿名 2025/06/26(木) 16:37:35
>>24
ガルジイ70代だと前々から言ってたけどもしやアラ80なんでは…😱+4
-1
-
44. 匿名 2025/06/26(木) 16:42:05
>>4
バルジが破壊されない限り
何回でも生えてくるよ+2
-0
-
45. 匿名 2025/06/26(木) 16:43:10
>>1
クスリが効く人は父家系からのハゲ
母家系にハゲがいてハゲた人は
復活がなかなか難しい+0
-3
-
46. 匿名 2025/06/26(木) 16:44:51
ブリーチかけててもスカスカ感出ないって本物だね+3
-1
-
47. 匿名 2025/06/26(木) 16:50:21
行きつけの男性美容師さんに
ミノキシジルのネットでの買い方と商品名
教えてもらった。
美容クリニックも認可されてない薬を
医師が個人で輸入してますテイで
患者に売ってるらしく同じものとか。
今度買ってみようと思う。
他の毛も増えるそうです。
医療脱毛済みだけど、飲んだら復活しそう。+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 16:52:10
>>3+10
-0
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 16:54:11
>>11
うちの夫もドーナツからフサフサになったよー。+4
-0
-
50. 匿名 2025/06/26(木) 16:56:28
>>11
フサフサにはなるけど維持する為には飲み続けなきゃダメみたいだね。
あと男性用の生え薬を女性が飲んでもダメみたい。
女性用と男性用は別物の薬なんだって。+15
-0
-
51. 匿名 2025/06/26(木) 17:19:53
>>4
一人暮らしだった祖父(当時80歳)を施設に入れたら頭頂部メッチャ禿げてたのに(白髪だったけど)全部キレイに生えそろったよ。禿げてる部分が無くなった。
家族曰く「お風呂でちゃんと頭皮を洗えてなくて施設でちゃんと洗ってもらったら毛が復活するんだな!」ってなった。+13
-0
-
52. 匿名 2025/06/26(木) 17:20:09
>>2
大久保公園?+0
-1
-
53. 匿名 2025/06/26(木) 17:21:11
>>13
その代わり、腕とか顔の毛も増えるんだよ。+5
-1
-
54. 匿名 2025/06/26(木) 17:21:53
>>14
立〇志の輔に関してはそう思ってる(勝手にね)+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/26(木) 17:23:37
>>25
私、幼少期から身体が弱くていろんな先生に診てもらったんだけど、歯科医も含めて腕とか髭がボーボーの人は総じて頭髪は薄かった。+7
-0
-
56. 匿名 2025/06/26(木) 17:25:57
>>38
まつ毛が伸びるマスカラみたいな薬剤もそうだよ
塗るの止めると睫毛も元に戻る。+4
-0
-
57. 匿名 2025/06/26(木) 17:29:51
>>1
うちの旦那はこの人と同じ薬ではないと思うけど、
何年か前からハゲ薬飲んでる
ぶっちゃけ効果はわからないけど、副作用で性欲減退、中折れでしかも妻だけEDのトリプルパンチ
でも薬の副作用は建前で私としたくないんだと思う
セルフでは毎日やってるからね+5
-0
-
58. 匿名 2025/06/26(木) 17:30:37
まだ73なんだ!+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/26(木) 17:36:10
>>44
バルジって毛乳頭のこと?+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/26(木) 17:54:38
フッサール+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/26(木) 17:56:24
今って若い子も若い頃から毛髪気にしてるよね
20代なのにミノキシジル飲んだりしてるらしい+0
-0
-
62. 匿名 2025/06/26(木) 17:58:26
男性でもいつまでも若く見られたいとか外見でアドバンテージ取りたいなら薄毛治療は選択肢に入って良い時代だと思う
女は生活しやすさのために副作用のあるピルも飲んでる人いるよね?+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/26(木) 18:07:53
>>57
なんか切ない気持ちになった+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/26(木) 18:17:09
>>1
すごいね
私は40過ぎて生え際何となく薄くなったから羨ましい+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/26(木) 18:23:37
>>7
ぐるナイの企画で金髪にされたけど気に入ってそのまま+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/26(木) 18:28:46
>>16
ちょっ
寝てなよw+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/26(木) 18:28:58
>>55
テストステロンの威力だね!+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/26(木) 18:56:05
>>1
まぁ...男の人生は髪の毛・ハゲの話と出世の話しかないのが現実。
たったこの2つの事で毎日毎日あっという間に日が暮れる男の人生...ww+1
-1
-
69. 匿名 2025/06/26(木) 18:59:21
オール巨人さんまだ73 歳なのか
思ってたよりずっと若い+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/26(木) 19:40:43
AGA治療ってこと?なんか副作用あるんだっけ…?
肝臓に良くないとか?+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/26(木) 20:05:13
>>10
元彦兵庫県知事もヅラ落とすわよ!+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/26(木) 20:08:48
>>38
血圧の薬みたいなもんだと思えば笑
高いけどね+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/26(木) 20:37:26
>>63
57です
リアルな友達には絶対相談できない悩みなんだー
ガルちゃんだからこそ言える
自分以外にもレスやなんやで悩んでらっしゃるかたが
いるから自分だけじゃないって思える
息子3人産んで42歳だから、もうヤラなくても良いんじゃないか、でもやっぱりまだまだ旦那に触れて欲しいって気持ちと葛藤してる
向こうは私からそういう雰囲気を分かりやすく出してても気づいてないフリか、明日も仕事だし寝よっか!って言うから致す事を避けてるんだと悲しくなる🥲
+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/26(木) 21:31:18
>>13
体にまったく無害なんてことないのでは…+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/26(木) 22:58:10
>>11
毛根は死んだフリしてるだけ。+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 00:03:10
>>26
結構怖めの副作用あるのに、やめたら始める前より毛が薄くなるって酷な二者択一だわ+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 10:44:08
>>51
うちの母もだよ 当時80代
禿げかけていて風呂嫌いな上に、一人暮らしで食事も適当(料理ヘタ)だったのが
持病が出来てホームに入ったら、お肌ツヤツヤ髪の毛は白髪だけどフサフサ
規則正しい生活と適度な栄養と清潔を保つことで細胞が活性化したのかもね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する