-
1. 匿名 2025/06/24(火) 17:42:19
がるちゃんでコメントする時や仕事のメールなど文章を書くときの癖はありますか?
私は【とか】を多用してる自覚があります。
送信前に読み返すと、とかとか言ってるので削ってから送ってます。
自覚してる癖から人の癖まで色々聞いてみたいです。+65
-4
-
2. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:11
幸いになりがち+5
-4
-
3. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:17
〇〇しなって言いがち
離婚しなとか+3
-11
-
4. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:25
「なんか」多い+72
-2
-
5. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:29
今自分のコメント確認するからお待ちを!!!!!!!!+3
-7
-
6. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:41
〇〇ですよ〜と、伸ばし棒を〜使う+20
-2
-
7. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:43
+2
-8
-
8. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:46
気味悪いトピ。+6
-31
-
9. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:49
具体的なことを書き過ぎてしまう!
職業柄、書くこと多くて、指摘されて気づいた
個人情報モリモリで話してしまう。+11
-2
-
10. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:57
>>1
何か(なんか)を多用してしまうので主同様削る+7
-1
-
11. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:58
同じ事書こうとした。
とかとか書いちゃうw+8
-0
-
12. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:06
+1
-18
-
13. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:15
改行しないから読みづらいって言われる😢+0
-3
-
14. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:23
ガルだと砕けた文章がいいかと思って
「なんか」「あんまり」とかよく書いてるわ。+10
-0
-
15. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:33
びっくりマーク多め
😅←多め+6
-0
-
16. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:41
〇〇でしょーよ
茨城生まれなもので+0
-6
-
17. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:04
+5
-0
-
18. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:06
返信不要です+0
-3
-
19. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:08
>>4
なんかわかる+9
-0
-
20. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:08
何かもとかも多用してる…
あと三点リーダーも……+13
-2
-
21. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:09
>>1
とかを使う人は多いと思う
ガルで触ってはいけない人って癖があるよね
みんなわかってるのかスルーされてる
癖がある人には触らないのが一番+6
-13
-
22. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:58
やっぱり、本当にをガルで多用してる自覚ある+3
-0
-
23. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:07
リアルでは言わないけどガルちゃんだと
「だわ」「〜かしら」「〜よね」みたいな感じになる
ちょっとオネエな気分+16
-1
-
24. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:38
無意識に方言が入ってしまう+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:51
>>1
~ですかね?
指摘されてギクっとした+2
-1
-
26. 匿名 2025/06/24(火) 17:47:07
まぁ、ってつけちゃう+2
-0
-
27. 匿名 2025/06/24(火) 17:47:08
「てか」って言いがちで自分で笑う時ある
この前真面目に長文でコメントした時「てか」4回ぐらい言ってた+7
-1
-
28. 匿名 2025/06/24(火) 17:47:39
あちきは平凡なんで文章のクセはないよん。見た目もあちきは平凡だしねん。🥴+2
-3
-
29. 匿名 2025/06/24(火) 17:48:00
>>4
なんか…なんかな…
って朝ドラでも多用されてたの思い出した+2
-0
-
30. 匿名 2025/06/24(火) 17:48:11
無駄に一言置くよねと言われたことある!
逆に・むしろ・とはいえ
指摘されるってよっぽど気になるんだろうな+2
-0
-
31. 匿名 2025/06/24(火) 17:48:22
がるちゃんでクセがある人はだいたい覚えてしまった+8
-5
-
32. 匿名 2025/06/24(火) 17:48:50
読み返してなおしてるけどついダラダラした文になってしまう+4
-0
-
33. 匿名 2025/06/24(火) 17:48:57
倒置法が多い
他には「は」「が」の助詞をよく抜いてしまって主語からすぐ動詞になっちゃう
気をつけてるつもりなんだけど癖ってなかなか抜けないね+5
-0
-
34. 匿名 2025/06/24(火) 17:49:59
>>22
本当にって使いやすいよね。
短文に3つぐらい入れてるの気づくと、誰もそんな疑ってないよって自分でツッコミたくなる笑+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/24(火) 17:50:57
>>9
私もこの前、兄ちゃんの個人情報書いちゃって、ガル民から特定されるよって教えてもらって、通報してもらってコメントを消してもらった
あの時のガル民の皆様、覚えてたらありがとうございました
以後気をつけてコメントしています+9
-0
-
36. 匿名 2025/06/24(火) 17:51:20
ちゃって、とか、ちゃってるしとか、ちゃちゃちゃちゃ言ってる+5
-0
-
37. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:03
>>4
好き勝手入力した後にその「なんか」を消してから投稿してる。+3
-0
-
38. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:04
どこかに「けど」が入ってる+7
-0
-
39. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:12
>>3
いつもの2コメはもしやあなたですか?+4
-0
-
40. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:38
ないですん+1
-0
-
41. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:59
なんか
まじで
こうゆう
を使いがち笑+1
-3
-
42. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:10
◯◯だけどを多用してる+4
-0
-
43. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:10
>>3
私それの亜種投稿してるわ。+1
-0
-
44. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:40
あると思う。
自分のだけじゃなくて、他の人でも大阪弁で答えてる人、同じ人かな?と思ったりしながら楽しく読んでる。
アプリ入れてないから同じ人と確認は出来ないけれど、多分同じ人かな?って結構秘かにファンになってる文体の人、何人かいる。+2
-2
-
45. 匿名 2025/06/24(火) 17:54:39
〇〇でしょ+1
-0
-
46. 匿名 2025/06/24(火) 17:54:46
「」で強調する+3
-0
-
47. 匿名 2025/06/24(火) 17:58:25
>>4
話し言葉でなんかを言いまくってる
えーっと、の代わりに+2
-0
-
48. 匿名 2025/06/24(火) 17:59:31
〜だけど、〜。
ていう否定文ばかりになりがち+4
-0
-
49. 匿名 2025/06/24(火) 18:00:14
自分のクセというより
独特の書き方する人は覚えてる
いつも同じようなトピにいる
+6
-1
-
50. 匿名 2025/06/24(火) 18:01:22
〇〇すること
そういうこと
ことを多様するかも+2
-0
-
51. 匿名 2025/06/24(火) 18:03:16
仮令、而し、屡々+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/24(火) 18:03:20
ガルのコメントとLINEなどの文章はあえて変えているよ〜
ガルで使う表現、記号はLINEなどで使わず、似た表現や記号、類語に変えています
深い意味はないけれど、混ざり合わぬよう頭と心を切り替えたいから
+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/24(火) 18:04:20
仕事でメールをする時、お願いします、お願い致します、宜しくお願いします、お願いばかり入ってる。他の言い回しがわからない。+4
-0
-
54. 匿名 2025/06/24(火) 18:04:51
感情的な文章になりやすいことかな
というかわざとやってる、そのほうが入ってくるから、読み手に
綺麗にルール守って文法守ってワード基準考慮してっていうのは正しいけど解像度下がるよ
生の文章が一番いい、ー貰ったとしても
わかる?この感じ+1
-5
-
55. 匿名 2025/06/24(火) 18:06:08
文末に。は付けず改行で区切りをつけるタイプ
、は普通に使うんだけど、後から読み返すと、のつける場所なんか違うかも?ってことが多い
本を読んだり、国語ちゃんとやっとけば良かったよ+1
-0
-
56. 匿名 2025/06/24(火) 18:08:57
「返信不要です」を結構使ってしまう
度々使ってたら、言いたいことだけ言ってこちらの意見を聞かない姿勢に感じると言われてから、気をつけて使うようになった+3
-1
-
57. 匿名 2025/06/24(火) 18:13:49
読点を使いすぎてる事がある
私、もしかして、昨日の夜、
みたいな
読み返して訂正してる+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/24(火) 18:14:26
ある程度の癖みたいなものは個性としてみるよ
それが読んでいて面白い+4
-0
-
59. 匿名 2025/06/24(火) 18:14:34
「この荒らし語尾がこうでわかりやすい(笑)ゾワゾワするわ〜ガル男っぼいね」
こういう奴にイラっとする
荒らしの文体気づいてるのあなただけじゃないから
他の人も気付いてるけどスルーの目印になるから言わないでいるのに
しつこい荒らしってなぜかブロックしてもブロックしたコメントしか消えないし+7
-1
-
60. 匿名 2025/06/24(火) 18:15:29
テンション低い感じの文章+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/24(火) 18:15:43
私は改行しがち+0
-1
-
62. 匿名 2025/06/24(火) 18:17:52
まあってすぐ付けちゃう
まあそうですね+0
-1
-
63. 匿名 2025/06/24(火) 18:23:04
たったひとつの文章で多用しそうになるくらい「(だ)けど」や「(です)が」が多い。
長文になる傾向があるから、文章を読み直すと同じ言いまわしばかりで語彙力のなさを痛感する。+8
-0
-
64. 匿名 2025/06/24(火) 18:26:08
自分じゃ気が付かないけど
小学生みたいな文章だなと思う+1
-1
-
65. 匿名 2025/06/24(火) 18:26:24
つい()で補足?をしてしまう+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/24(火) 18:31:16
>>64
ごめんなさい!!
広告消そうとして誤ってマイナス押してしまいました!+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/24(火) 18:31:53
>>57
分かる。句読点、私も好きなんだよね。
ガル民が「句読点使い過ぎキモイ」って怒っているの読んで、そうなんだ!って気を付ける様になったw
後、改行後のスペース空けすぎて、これまた「キモイ」って今度は直接怒られて、笑ったけど気を付ける様になった。+1
-0
-
68. 匿名 2025/06/24(火) 18:33:57
>>66
なんとご丁寧な方!
全然オッケーです+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/24(火) 18:36:18
>>1
ある。説明しがち。
⤴
結論
裏付け の構文がパターン化してる+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/24(火) 18:39:44
!と…が多い+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/24(火) 18:42:05
思うやイメージってよく言ってる
後は倒置文章になりがち、+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/24(火) 18:44:08
~~は~~で~~なので~~… みたいに、一文をダラダラ長くしがち
あとで読み返して適当なとこで切ったり入れ替えたりして修正する+1
-0
-
73. 匿名 2025/06/24(火) 18:47:35
いいえ、癖は無いです+0
-2
-
74. 匿名 2025/06/24(火) 18:48:02
社外メールはいたしますいたします尽くしになってしまう+3
-0
-
75. 匿名 2025/06/24(火) 18:48:58
>>1
作家さんによってよく使う言い回しとか言葉はあるよね+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/24(火) 18:54:25
>>59
荒らしなんていないよ
基本的にはあなたがダメージ受けてしまって個人的に都合わるいってだけだよ
荒らそうと思っても荒せないもの+2
-5
-
77. 匿名 2025/06/24(火) 19:24:24
文章のすべてが倒置法になってる
治らない+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/24(火) 19:34:46
私はくどい。+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/24(火) 19:36:59
クセとは違うけど客先にメールする時、「〇〇させていただきます」という言葉は使いたくないのに、他にいいフレーズが見つからなくて結局使ってしまう。無念でならない。+4
-0
-
80. 匿名 2025/06/24(火) 20:20:52
>>3
自重しな+1
-0
-
81. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:00
「〜の方」と言いがち
〜の方から、〜の方がとか。
これ、方言らしいけど……皆、使わないの??+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/24(火) 21:14:58
変換迷って平仮名にしがち+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/24(火) 21:33:43
会社に
「◯◯と存じます」「そのように存じます」
「これを用いてください」
とか、クセがすごい文章を書く人がいる。
匿名でもバレている笑+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:44
おっはー
おっつー
ってLINE送ってくるやつがいるんだけどムカついてる+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:56
「けど」が重複して、あーもーって自分でなってる。+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:53
「とか」や「けど」をよく使う
あと「。」は改行するから使わない+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/25(水) 07:47:54
そのままだと文章が固くなりがちなのでここではなんとか砕けた感じになるように書き直してます+1
-0
-
88. 匿名 2025/06/26(木) 09:17:43
>>1
「基本的に」と言いがち+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する