-
1. 匿名 2015/12/17(木) 14:24:11
2度とかかり(罹患)たくない病気を書くトピ。+35
-7
-
2. 匿名 2015/12/17(木) 14:24:58
インフルエンザ
悪夢だった+868
-29
-
3. 匿名 2015/12/17(木) 14:25:01
膀胱炎+952
-8
-
4. 匿名 2015/12/17(木) 14:25:28
胃腸炎+1304
-8
-
5. 匿名 2015/12/17(木) 14:25:45
リンゴ病+159
-5
-
6. 匿名 2015/12/17(木) 14:25:51
右顔面麻痺+266
-0
-
7. 匿名 2015/12/17(木) 14:25:59
ノロウイルス
+1678
-5
-
8. 匿名 2015/12/17(木) 14:26:08
食中毒+624
-2
-
9. 匿名 2015/12/17(木) 14:26:09
牡蠣に当たって食中毒+639
-10
-
10. 匿名 2015/12/17(木) 14:26:11
ノロウィルス。
その時は死んだ方がマシと思った。+1021
-1
-
11. 匿名 2015/12/17(木) 14:26:23
腎盂腎炎o(>_<)o+364
-8
-
12. 匿名 2015/12/17(木) 14:26:25
マイコプラズマ!
40度の熱が5日続いて、解熱剤も効かないし死ぬかと思った。
インフルエンザが可愛く思えた。+486
-7
-
13. 匿名 2015/12/17(木) 14:27:01
マイコプラズマ肺炎
空咳が続いて会話も寝るのも一苦労だったから+469
-3
-
14. 匿名 2015/12/17(木) 14:27:01
胆石+210
-4
-
15. 匿名 2015/12/17(木) 14:27:15
水疱瘡。
大人になってから水疱瘡になって背中にいっぱいできて三日間くらい横向きで寝て体が痛くなった…。+259
-7
-
16. 匿名 2015/12/17(木) 14:27:18
胃腸炎m(__)m
ついこの前かかって+妊娠中だったから
本当辛かった。
点滴したら1日で治ったからよかった!+469
-14
-
17. 匿名 2015/12/17(木) 14:27:20
扁桃炎+302
-3
-
18. 匿名 2015/12/17(木) 14:27:26
インフルエンザ
体が痛すぎて歩くすらできなかった+234
-13
-
19. 匿名 2015/12/17(木) 14:28:20
腎盂腎炎
尿管に管を刺して膀胱から直接尿を採取するのが痛すぎた+197
-7
-
20. 匿名 2015/12/17(木) 14:28:26
ノロは本当に死ぬかと思った
汚い話ですが、上から下から大洪水+721
-5
-
21. 匿名 2015/12/17(木) 14:28:43
百日咳‼+156
-1
-
22. 匿名 2015/12/17(木) 14:28:48
じんましん!
かゆいは薬の副作用で太るはで散々だった…
今でもどこか痒くなると、じんましんか?!とヒヤッとする(>_<)
+325
-7
-
23. 匿名 2015/12/17(木) 14:28:52
ノロウィルス、盲腸炎
ほんとにほんとに辛かった…
+290
-3
-
24. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:01
ウイルス性胃腸炎
+356
-3
-
25. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:14
卵巣嚢腫破裂
痛みがやばかったー!+228
-2
-
26. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:25
虫歯。削られるの嫌だ!+414
-16
-
27. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:36
爪水虫。大したことはないけど治るのに時間がかかった。あと家族からバイ菌扱いされた(笑) 今はいい薬が出てるかもね。+142
-8
-
28. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:37
溶連菌、腎結石。+175
-3
-
29. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:43
ノロの腹痛は腹痛の域を超えてる+351
-2
-
30. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:50
卵巣茎捻転
激痛過ぎて救急車読んでからの記憶がありません...+235
-6
-
31. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:52
脳梗塞 本当に身体の真ん中から右と左で感覚が
違ってておどろいた+237
-2
-
32. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:53
ノロ!
上から噴水、下から土石流の大悪夢!
みなさん、手洗いうがいはやり過ぎるほどやっちゃって!+530
-3
-
33. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:16
蕁麻疹 最近は薬しかくれないから治りが日数かかる+90
-7
-
34. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:17
私もマイコプラズマ肺炎なった!
幻覚みたし3週間入院した。+154
-6
-
35. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:18
虫歯
麻酔で痛すぎて痙攣みたいなのなった+128
-5
-
36. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:24
二度とならないけど盲腸
お腹痛いし吐いても吐いても吐き気が止まらなくて本当に辛かった+177
-1
-
37. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:30
エイズ
+23
-47
-
38. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:48
癌
+309
-2
-
39. 匿名 2015/12/17(木) 14:30:49
ノロって辛いの?
罹ったことあるひと皆、救急車呼ぼうか迷うって言うよね。+259
-10
-
40. 匿名 2015/12/17(木) 14:31:04
喉頭蓋炎
喉の激痛で唾を飲み込むこともできず、下手すると窒息する可能性もあるこわい病気だけど、周りからは「喉が痛いだけ」で片付けられる。+158
-9
-
41. 匿名 2015/12/17(木) 14:31:19
ノロはほんときつかったな
正月に家族皆でダウンして悪夢見たわ+283
-6
-
42. 匿名 2015/12/17(木) 14:32:18
インフルエンザ。
悪化してから病院に行ったら、医師からこんなに酷くなる迄通院しないのは良くない、救急車を呼べと言われた。皆さんインフルエンザには注意です。+132
-6
-
43. 匿名 2015/12/17(木) 14:32:22
帯状疱疹より胃腸風邪のほうがやばかった。
インフルエンザも楽に思えた。
胃腸風邪は寝たいけどお腹痛い気持ち悪い五感をフルに使ってアクティブに動いて、祭だわ。+192
-4
-
44. 匿名 2015/12/17(木) 14:32:44
キャンピロバクター
肉はしっかり焼きます…+128
-12
-
45. 匿名 2015/12/17(木) 14:32:45
ノロウイルスと花粉症。
ノロウイルスは下痢と嘔吐の繰り返しで酷いと下痢と嘔吐が同時に来てしまう。
もう二度と罹りたくない。
後花粉症も鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみが酷く毎年大変だからもういい加減杉を全て伐採してほしいと思っているくらい。+148
-2
-
46. 匿名 2015/12/17(木) 14:32:46
マイコプラズマ肺炎になったことある人、喉とか気管支はもとに戻った?
私はすごく弱くなっちゃったよ
風邪引くとすぐせきでるしなかなか治らない。
マスクのど飴うがい薬手放せない。
もう10年たつのに+152
-3
-
47. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:03
ノロ
寝ながらベッドに水様便漏らしちゃって、一生のトラウマ。+238
-8
-
48. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:08
わたしは肺炎とインフルエンザに
同時にかかったので あの時は死ぬかと思った。
2週間近く寝たきり生活しました(笑)+99
-2
-
49. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:10
迷走神経反射。
胃腸炎みたいな感じで、血圧が下がり、嘔吐下痢胃痛が続く。途中、意識障害が起こる。急に起こるのが辛い。
あと、胃痙攣。これも、目の前がモノクロになって痛みで記憶が薄れていくほど。+101
-8
-
50. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:14
カンピロバクターによる食中毒。謎の高熱で、死ぬんじゃないかと思って、それからはずーっと下痢!何も食べられなくて1ヶ月ポカリだけで過ごした。
鶏肉は火を通さないと絶対食べません!
+139
-5
-
51. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:21
マイコプラズマ肺炎
高熱が続き、熱がやっと下がってきたと思ったらまた上がるの繰返しで、咳で苦しくて眠れないし、本当に死ぬかと思いました。
若くても弱っているとかかりますので、皆さん気を付けてください。
年齢が上の方や、お子さんは特にご注意を。+65
-2
-
52. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:21
>>37
治ったの?+5
-2
-
53. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:22
自律神経失調症
子供の頃から自律神経が弱かった。
大人になってうつ病と摂食障害も、併発。
今は、完治したからよかったけど、あれは、やだな…(泣)+172
-4
-
54. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:27
ノロ。インフルエンザなんて比じゃない程の苦しみだった。お尻の穴が崩壊するんじゃないかと思うほどの下痢ピーだった+159
-0
-
55. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:45
「罹患」が読めなかった人 ノ+21
-54
-
56. 匿名 2015/12/17(木) 14:33:53
本当にあった怖い話トピはここですか
+175
-5
-
57. 匿名 2015/12/17(木) 14:34:10
感染性胃腸炎
胃の内容物→胃液→真っ黒い胆汁まで出て、救急行ってレントゲン撮られてその後外来で放置された…
あとは現在進行系だけど、尋常性白斑
私の場合見える所に出来ているので、いつどこにまた新しい白斑が出来るか分からないからすごく嫌+63
-2
-
58. 匿名 2015/12/17(木) 14:34:57
ぎっくり腰!
ヘルニア!
二度となりなくないです。
抱っこのたびに、びびってます。+166
-1
-
59. 匿名 2015/12/17(木) 14:35:47
もうそうどう。
お尻の上らへんに膿が溜まって丁度座った時にあたるので、尚更座るたんびに、激痛だし、切開しないと、膿が出ないから切開するんだけど、これまた、麻酔がかなり激痛。切開のあとは、消毒毎日通っておふろも入れないし、切開したから、微熱と身体のダルさも続き何度か繰り返す病気なので、何度もなりますが、なるたんびに、また、あの激痛がーと思って2度となりたくないです。+45
-2
-
60. 匿名 2015/12/17(木) 14:36:06
胃腸かぜと思しき症状。
下痢もひどく、お腹空っぽにしたら吐き気が収まると思ってたのに
空腹でもムカムカが止まらずに絶望した。
+52
-0
-
61. 匿名 2015/12/17(木) 14:36:14
EBウイルス
40度以上の熱が続いて、入院するはめに…。
10日くらい意識朦朧としてまともに食事がとれませんでした。
もう二度とかかりたくない+49
-0
-
62. 匿名 2015/12/17(木) 14:36:28
髄膜炎
小さい時だったが、
頭が割れるほど痛く意識が遠のいていくのがわかるほどだった+103
-0
-
63. 匿名 2015/12/17(木) 14:36:36
ノロウイルス罹った時はちょっと死を意識した。
夜間救急で順番待ちしてる時も、普通に座る事すら出来なくて…この中で間違いなく私が1番死にそうだから早く診察しろやクソがと心の中で毒づき。(みんな辛いのにごめん)
道端で座り込んでビニール袋に嘔吐しながら、とんぼってドラマで最後死にかけてる長渕剛になった気分だった。+210
-2
-
64. 匿名 2015/12/17(木) 14:36:52
ウイルス性胃腸炎
汚い話ですが、水のような下痢が続きトイレから出られませんでした。夜も寝れません。
吐き気が酷く、1日にお粥をお茶碗1杯も食べられませんでした。
1週間で4キロ痩せたほどです。
すぐにもどりましたが…+117
-1
-
65. 匿名 2015/12/17(木) 14:36:55
ノロは絶対もうかかりたくない。初めてかかったときは家にいた時だからまだよかったけど、あの突然の嘔吐は我慢できるものじゃないし電車や人混みで急にきたらと思うと考えただけで恐ろしい+178
-0
-
66. 匿名 2015/12/17(木) 14:37:04
扁桃炎……
今は扁桃腺摘出して収まったけどいきなり40度の高熱出て喉が腫れすぎて喋れない食べれない(白目)
摘出前は1ヶ月に2回くらい扁桃炎になって会社クビになっちゃった。+70
-2
-
67. 匿名 2015/12/17(木) 14:39:11
旦那からもらう性病。
+37
-13
-
68. 匿名 2015/12/17(木) 14:39:51
盲腸。
患部からの炎症が腹腔内に広がって
案外胃から症状がくるが多いらしい。
そして盲腸と気づかず、家で吐きそうになりながら唸ってた。
小さなクリニックでは胃潰瘍かもしれないと言われ
鎮痛剤を処方されるもまったく効かず。
熱があがり夜に総合病院に駆け込んで、盲腸かもって言われた時に「へ?」となった。
お腹を押して、離す時に響く痛みを訴えたので気づいてもらえた。
みなさんも胃に変な不快感があったら盲腸も疑ってみてください・・・+40
-2
-
69. 匿名 2015/12/17(木) 14:40:38
何人か書いてるけど、ノロ。
汚い話だけど嘔吐する日の朝から胃が気持ち悪いな~と思ってて、それが夕方になっても続いたから病院に向かう途中、道端で嘔吐してしまい、病院に行くのも一苦労だった。+119
-3
-
70. 匿名 2015/12/17(木) 14:41:05
サルモネラ
入院して点滴したら浮腫んで古田新太ソックリになった。苦し過ぎて記憶ない。海外の玉子はガチガチに加熱してどうぞ。+51
-4
-
71. 匿名 2015/12/17(木) 14:41:06
発疹
体中にぶつぶつ。集合体恐怖症だから頭狂いそうになる+27
-4
-
72. 匿名 2015/12/17(木) 14:41:09
ノロって他人の嘔吐物でも感染するんだっけ?
親切心で他人の嘔吐の処理をする人を感心みたいに書かれてたのみたけど
やらないほうがいいよね+208
-3
-
73. 匿名 2015/12/17(木) 14:41:23
インフルエンザ
笑い事ではなく、あまりの苦しさに死にそうでした。
+20
-2
-
74. 匿名 2015/12/17(木) 14:42:10
この時期、他人の嘔吐物には近づきたくないのが本音。
娘が吐いた時もけっこうあちこちに飛び散ってたしなぁ・・・+135
-2
-
75. 匿名 2015/12/17(木) 14:42:27 ID:fAPql9F3Zz
アデノウイルス+25
-2
-
76. 匿名 2015/12/17(木) 14:42:36
怪我だけど。
こけて指の爪剥がれた。
脱臼、粉砕骨折どころの騒ぎではない。
また指の爪はがれるくらいならノロウィルス3回やる。+14
-22
-
77. 匿名 2015/12/17(木) 14:43:05
ジベルバラ色ひこうしん!
蕁麻疹とかヘルペス?で、身体中にヒョウ柄の湿疹が多発して気持ち悪すぎて、三ヶ月くらい治らなくて精神的にまいった。+47
-3
-
78. 匿名 2015/12/17(木) 14:43:32
カンピロバクター!
高熱と下痢と吐き気
生レバーは2度と食べられないです。
トラウマ
+36
-1
-
79. 匿名 2015/12/17(木) 14:44:12
盲腸も辛かったけど、術後が一番地獄だった。
まだお腹の不快感が癒えない中で麻酔がきれかかって
なんともいえないむずむず感。
吐きそうで起き上がりたくても起き上がれない。
寝不足で気を失いそうになったら波のような吐き気でまた覚醒。
いっそ殺してくれと思った・・・
盲腸なんて生まれた時に勝手に切っといてほしかったよ・・・
+29
-3
-
80. 匿名 2015/12/17(木) 14:45:07
筋膜炎
全身、筋肉痛のマックス時
みたいな感じ。
痛すぎて、全く動けない。
妊娠中だったから、自然治癒力に任せてください。
言われて、泣き続けた。+20
-2
-
81. 匿名 2015/12/17(木) 14:45:26
十二指腸潰瘍+24
-2
-
82. 匿名 2015/12/17(木) 14:45:30
蜂窩織炎
足が有り得ない位腫れて、激痛と高熱で二週間起き上がれ無かった。あまりの激痛に動く度に涙が出てました。完治するのに一ヶ月半位かかって、今でも腫れた方の足の色が少し違います。
もう二度とかかりたく無いです。+36
-4
-
83. 匿名 2015/12/17(木) 14:45:31
ウイルス性脳炎。
身体のしびれ、嘔吐。自分の名前も住所も言えなくなるくらい意識障害あった。
髄液検査で頭痛もひどかった。
もう絶対にかかりたくない。
+70
-1
-
84. 匿名 2015/12/17(木) 14:45:53
産まれないにこしたことはないなと思う+17
-10
-
85. 匿名 2015/12/17(木) 14:46:13
40歳過ぎてからのりんご病。
高熱が出て関節の痛み、全身に赤い湿疹。
しかも、足の裏まで。
歩行も困難でトイレに行くのも這って行ってた。
個人的にはインフルエンザよりきつかった。
その後、うつった子どもは頬が赤くなっただけ。
大人のりんご病は本当に辛かった。+87
-3
-
86. 匿名 2015/12/17(木) 14:47:31
大人になってからのおたふく
40度以上の高熱と耳下の激痛
もちろん食べられないし、寝られない…
卵巣炎を起こしてしまったので
しばらく更年期みたいな症状も続きました。
辛かったです。
+77
-2
-
87. 匿名 2015/12/17(木) 14:47:49
頼れる人のいない一人暮らしのインフルエンザ
本気で何もできなかった+115
-1
-
88. 匿名 2015/12/17(木) 14:49:56
大人になってからの卵アレルギー。
食事が終わってなんかだるいな~と思ったら
咳がでて、頭がムズムズして皮膚に何かがうごめくように発疹ができ
喉が急激に腫れて窒息しそうになった。
だんな(当時の彼)も、急に私が顔真っ赤になって目が血走ってびっくりしたらしい。
救急車呼ばなきゃと思ってあれこれしてるうちに収まってきて
あとはひたすら喫茶店でぐったり。
あの突発的な体の変化は怖すぎる。
+57
-1
-
89. 匿名 2015/12/17(木) 14:51:32
紫斑病。+10
-3
-
90. 匿名 2015/12/17(木) 14:52:04
白血病+34
-1
-
91. 匿名 2015/12/17(木) 14:53:17
未だに小学生の時になったおたふく風邪が一番つらかった…+5
-4
-
92. 匿名 2015/12/17(木) 14:53:20
帯状疱疹もつらかったよ。
妊娠中だったから飲み薬は処方してくれなくて気休めっぽい塗り薬だけ。
背中にも痛いぷちぷちが出てて手が届かないのに旦那は「気持ち悪い」
とか言って塗ってくれず服が擦れる度に飛び上がるような痛み。
普通は2週間もすれば完治するんだって?
とんでもない!!1か月たっても痛かったし15年経った今でも
疲れたりストレスたまると痛みがぶり返してくるんだよ。+107
-2
-
93. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:10
突発性難聴
片耳の聴力を完全に失いました。
もう片方もなってしまったら全く聞こえなくなってしまうので
二度とかかりたくないです。+137
-3
-
94. 匿名 2015/12/17(木) 14:58:23
インフルエンザからの肺炎で入院
41度熱がでた
39~40度が死ぬほど辛く、41度の時は何事も無かったかのように辛く無くてケロッとしてた
たぶん、熱で頭がバカになってたんだと思う+14
-2
-
95. 匿名 2015/12/17(木) 15:00:40
ぎっくり腰
丸二日身動きとれなかった。
トイレも食事も全く無し。息するだけで腰に電流のような激痛が走る。その痛みを耐えるために身体が力み、それが響いてまた激痛が走る。
陣痛の方がよっぽどマシだった。
+83
-1
-
96. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:26
胃腸風邪。
朝激しい吐き気と腹痛で目が覚めて
そこからずっと嘔吐と下痢が止まらず、
胃の中は空っぽなのに気持ち悪くて
胃液と胆汁を泣きながら吐いてました。
もう死ぬんじゃないかと思いました(苦笑)
彼氏に助けを求めてなんとか病院に行き、
点滴をしてもらい、だいぶ楽になりましたが
あの6時間は地獄でした(T . T)
+53
-3
-
97. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:38
結膜炎
目の痛みがあんなに辛いものだとは思わなかった+16
-2
-
98. 匿名 2015/12/17(木) 15:04:45
外での貧血
とにかく鉄分沢山とって予防してるけど
外でなった時は地べただし、惨めだった+18
-3
-
99. 匿名 2015/12/17(木) 15:05:27
喘息!
大人になってからの喘息は
本当に息が出来なくて
薬を飲めば動機に手の震え
もうなりたくないから
風邪引いたら早めに治療
するように心がけてます+76
-1
-
100. 匿名 2015/12/17(木) 15:08:02
尿路結石。
激痛で子ども産まれるのか!ぐらい下腹部が痛かった。
初めてなった時は身動き取れず救急車を呼んでしまった。
石が動くとさっきまでの痛みが嘘のように無くなって、まさに出産と同じだと思った。+68
-2
-
101. 匿名 2015/12/17(木) 15:08:52
急逝膵炎
胆石で入院している時に羅漢しました
とにかく激痛で本当に一睡もできない
座薬で痛みを和らげようとしてもほとんど利かない
ようやく薬が少し効いてきた頃には薬の効果がなくなる
痛みと苦しみで地獄の3日間でした+18
-2
-
102. 匿名 2015/12/17(木) 15:09:05
うつ病
いつ治るのかわからない。
薬で治ると思えないし、楽しいと感じないことばかりで笑えなくなる。
人が話しかけにきてくれなくて悲しい。+132
-4
-
103. 匿名 2015/12/17(木) 15:09:36
椎間板ヘルニア
座っていても寝ても痛い
くつ下を履けない。洗濯物を洗濯機から取り出せない。マジックハンド必須
痛み止め効かなくて眠れなくなり入院。神経が圧迫される痛みって、想像を絶していた+52
-2
-
104. 匿名 2015/12/17(木) 15:09:57
薬剤性肝炎!
死にそうという表現よりも、息途絶えていく。がピッタリなぐらい死を覚悟した。
熱・倦怠感・嘔吐、本当に苦しかった。
悪夢のようでした。+17
-2
-
105. 匿名 2015/12/17(木) 15:10:12
胃腸炎てどのくらいで治るんですか?+2
-3
-
106. 匿名 2015/12/17(木) 15:11:47
手足口病
子供のが移って本当に辛かった。
口の中に水疱がたくさんできて、お腹空いてるのに痛くてなにも食べれず悪夢だった。+41
-2
-
107. 匿名 2015/12/17(木) 15:13:11
扁桃腺。
ほんと一週間何も食べれない
水も飲めない
唾液も飲み込めない。点滴のみ。
一週間で7キロ痩せました。
退院して1ヶ月で10キロ増えましたがw+37
-2
-
108. 匿名 2015/12/17(木) 15:13:57
ノロウイルス辛い
水分補給に水飲んだだけでも気持ち悪くなって吐いちゃう+55
-4
-
109. 匿名 2015/12/17(木) 15:14:41
痔瘻。治療中の3ヶ月間お尻の穴付近が涙がでるほど痛かったです。咳をするにもお尻の穴に衝撃が走るし、何よりも排便が辛かったです。
これのおかげ(?)で陣痛・出産の痛みは冷静にがまんできました。+21
-2
-
110. 匿名 2015/12/17(木) 15:18:13
脱腸
大人になってからの喘息で咳をしすぎて脱腸になり、
腸ねん転おこして手術しました。
二度となりたくありません。
咳をしすぎるとこわくなります。
+27
-2
-
111. 匿名 2015/12/17(木) 15:20:29
髄膜炎
上でも出てたけど頭が割れるように痛い
頭痛のせいで吐いた
入院中の髄液を抜く検査もめちゃくちゃ痛かった
+43
-1
-
112. 匿名 2015/12/17(木) 15:22:40
胃潰瘍
胃潰瘍と診断されるまでが辛くて辛くて、点滴もきかず吐き気と眠れない程の胃痛に襲われる
事三日間、黒い便が出てようやく胃潰瘍の検査をしてもらい診断がつき処方された胃潰瘍の薬が
カプセルなんだけど1個のんだだけで劇的によくなりました、私はインフルエンザより辛かった
かな!+8
-2
-
113. 匿名 2015/12/17(木) 15:23:03
本当はいろいろありますが私個人的には「ジベル薔薇色粃糠疹」
なったのは冬で長袖で隠せたけど、辛かった。
特に対策はなくて2~3か月で自然に治るって言われたけど本当に地獄だった..
もう二度となりたくない!+21
-1
-
114. 匿名 2015/12/17(木) 15:24:06
まさに今2歳の息子がノロウイルス…
素手で処理すると私も感染するのかと思うんだけど、上から下から次々に出てくるから、手袋なんてしてられない(-_-;)
今は1番辛いの息子だから、精一杯看病してあげなくちゃなぁ。
今も下痢の処理終えたところです。
このトピみてノロウイルスの恐ろしさ知りました。+103
-2
-
115. 匿名 2015/12/17(木) 15:27:44
うつ+43
-2
-
116. 匿名 2015/12/17(木) 15:36:15
手足口病
殴る
蹴る
悪口
病+2
-14
-
117. 匿名 2015/12/17(木) 15:36:17
黄斑円孔。
網膜に穴が開く病気。
穴を埋めるための手術がいやだった。
部分麻酔をしてるので痛みは耐えられないほどでもないんだけど、
眼の中の手術だから、注射液が入るのとか、メスで切ってるのとか全部見える。
でも絶対に目をそらすことはできないので、精神的にかなりやられた。
成功しないこともたまにあるそうで、もしうまくいかなかったら再手術と言われたけど、
あんな思いをするくらいなら視野が欠けたままでいいと思った。
+25
-3
-
118. 匿名 2015/12/17(木) 15:37:11 ID:BbQNM2nl4O
今まで色々かかったけど、ノロとか胃腸風邪系には一番なりたくない!これは本当に当たってる!健康が一番ですね。。。+109
-1
-
119. 匿名 2015/12/17(木) 15:37:15 ID:W1rdVXCLxn
手足口病。
子供から移ったけど高熱&発疹で動けなかった。時間差で爪が剥がれてきたのがまた恐怖…大人はかかりにくいって言われるのに見事になった(T_T)+12
-1
-
120. 匿名 2015/12/17(木) 15:38:31
ノロの予防接種あるなら、インフルエンザより受けたい+184
-1
-
121. 匿名 2015/12/17(木) 15:39:03
ノロかなぁ。
帝王切開で出産して退院後3日で罹った時は色々呪った笑
父も母も病院関係者だからかかるわけにはいかず里帰りしてるのに隔離だし、傷は痛いし踏んだり蹴ったりだった笑
インフルエンザはまだかかったこと無いけれど、今年はかなり出来合いのおかずに頼ってしまい免疫力落ちているだろうからかかってしまいそう…+32
-2
-
122. 匿名 2015/12/17(木) 15:45:44
扁桃炎
食べれないし、飲めないし、でも喉は渇く
し何か食べたい…でも飲んだり食べたりしたら激痛
唾液も出たらティッシュに吐き出し、1週間くらい過ごしました…
地獄でした!+21
-1
-
123. 匿名 2015/12/17(木) 15:51:59
恋の病+8
-12
-
124. 匿名 2015/12/17(木) 15:52:06
吐いて、下痢の症状が同時に出るものが辛い。
他の方も書いてますが、上から下から大洪水。
トイレに一日中座りながらバケツやゴミ箱を抱えて嘔吐にも備えて、本気でしんどい。
何でこんな事になっちゃったんだろうって涙が出てくる。
+61
-0
-
125. 匿名 2015/12/17(木) 15:54:10
虚血性腸炎+4
-0
-
126. 匿名 2015/12/17(木) 15:55:20
カンジダ
治りません+35
-3
-
127. 匿名 2015/12/17(木) 15:55:47
腸閉塞+17
-1
-
128. 匿名 2015/12/17(木) 15:57:51
嘔吐下痢。
いっそのこと殺してくれ!!って思った!!+28
-1
-
129. 匿名 2015/12/17(木) 16:00:04
腎盂腎炎+14
-0
-
130. 匿名 2015/12/17(木) 16:07:44
胃腸炎+6
-0
-
131. 匿名 2015/12/17(木) 16:08:17
スーパー淋病+3
-0
-
132. 匿名 2015/12/17(木) 16:12:43
>>121
私も退院後すぐなりました^^;
赤ちゃんが部屋で泣いているけれど、トイレから出られない笑
今だから笑えるけど、同じように色々呪ったのでお気持ち分かる気がします^^;+26
-0
-
133. 匿名 2015/12/17(木) 16:17:33
大人になってからの、手足口病からの髄膜炎!!
5日間生死をさまよい、その後2週間起き上がれない状態での入院。そして地獄の髄液とる注射!!二度とやりたくない!!!+20
-2
-
134. 匿名 2015/12/17(木) 16:24:25
アナフィラキシーショック
入院した。死ぬかと思った。+71
-2
-
135. 匿名 2015/12/17(木) 16:27:23
肺炎
咳と痰で眠りたくても眠れない。病院に行って薬を貰ってきたら案外眠れるインフルエンザのほうがいいと思った。
カンジダ
風邪を引いて抗生剤をもらうたびに発症した。内科の次に婦人科に通うのが億劫だった。+21
-0
-
136. 匿名 2015/12/17(木) 16:34:11
尿路結石
痛すぎてあの頃の記憶曖昧です+22
-1
-
137. 匿名 2015/12/17(木) 16:39:10
私も鬱。
今進行中です。
子育てのために昼夜掛け持ちで働いていたのですが、夜勤の帰りに男に暴力にあい家から出られなくなり仕事も辞め鬱になりました。
警察で犯人の顔写真を見たり、調書で詳細を話さなくてはいけなくて、時間が経ってもフラッシュバックが酷く不眠が続きます。
本当は誰とも話したくないし、存在していていいのかわからないのです。+115
-2
-
138. 匿名 2015/12/17(木) 16:41:04
尺骨神経麻痺。
パソコンたくさん使う人は気を付けてください。
肘から先、薬指~小指の麻痺でほんと生活しづらくなるし、1年以上たっても治らない…
おかげでストレスが倍増して白髪まで出てきました。+7
-2
-
139. 匿名 2015/12/17(木) 16:48:11
粉瘤
自分じゃ加減して出し切れないからお医者さんにやってもらうんだけど、本当に涙が出るくらい痛かった…+24
-0
-
140. 匿名 2015/12/17(木) 16:53:10
メニエール病、すでに2回発症。
起き上がれないし、ベッドと天井がぐるんぐるん回ってるような感覚でマジで気持ち悪い。
耳元でセミが張りついて鳴いてるような耳鳴り。
繰り返してると聴力低下しますって医者に言われた。
+57
-0
-
141. 匿名 2015/12/17(木) 16:55:16
髄膜炎
目がえぐられるような痛み。+18
-0
-
142. 匿名 2015/12/17(木) 17:01:28
溶連菌
高熱と喉の激痛、咳のコンボ
最初に行ったクリニックでただの風邪と言われたから治癒も遅れて…1週間声出ないのが辛かった+19
-0
-
143. 匿名 2015/12/17(木) 17:07:46
気管支炎
熱が4日続いてきつかった+12
-0
-
144. 匿名 2015/12/17(木) 17:11:13
44さんカンピロバクターの間違えでは?
確か鶏肉の生にいる病原菌ですよね
生魚はアニキス菌だよね+7
-0
-
145. 匿名 2015/12/17(木) 17:15:22
アニサキス!!
鯖でなりました。
胃が激痛で吐き気もひどかった。
内視鏡で取ってもらうのも苦しくて、取った後のアニサキス(寄生虫)見た時は絶句した。
もう二度勘弁!て思ったけど、懲りずに鯖食べてる(;´Д`)+36
-0
-
146. 匿名 2015/12/17(木) 17:21:46
メニエール病、めまいが凄すぎて本当に気持ち悪くて2度とかかりたくない。+31
-0
-
147. 匿名 2015/12/17(木) 17:26:50
ヘルニアからくる坐骨神経痛。
包丁でグサグサ刺されているような激痛。
痛みどめなんか効かないし、死んだ方がましだと真剣に思った。
+34
-1
-
148. 匿名 2015/12/17(木) 17:38:07
喘息+インフルエンザ
呼吸も出来ないし動けない
一週間寝たきりだった
あと食中毒
怪しいのはチェーン店のうどん屋
その日は昼にそこのうどん食べただけなんだけど
夜嘔吐と下痢と高熱でこれも一週間寝たきりだった
+9
-1
-
149. 匿名 2015/12/17(木) 17:42:26
ノロウィルス。しかも、2年連続なった。
死ぬかと思った。2度とかかりたくない。+31
-0
-
150. 匿名 2015/12/17(木) 17:47:24
鬱病+23
-1
-
151. 匿名 2015/12/17(木) 17:52:39
私もノロウイルス。
嘔吐嘔吐嘔吐、下痢下痢下痢の繰り返しでトイレから暫く出られない。
だから、冬に牡蠣を食べないようにしている。+35
-2
-
152. 匿名 2015/12/17(木) 18:00:50
インフルエンザです
あの頭の痛さや気持ち悪さ、嫌でした(><)+6
-0
-
153. 匿名 2015/12/17(木) 18:01:47
纏癇+3
-0
-
154. 匿名 2015/12/17(木) 18:02:01
ノロウイルスに2年連続でなりました…。
普段めちゃめちゃ健康なので、本当にキツかった。
気持ち悪いのが、あんなに辛いとは…。
救急で病院行って点滴してもらいました。
+28
-1
-
155. 匿名 2015/12/17(木) 18:02:18
扁桃炎です
ご飯も飲み込むのが辛いし、唾も飲み込むのが辛かったです(><)
その時は、何もしたく無かったです(;_;)+18
-0
-
156. 匿名 2015/12/17(木) 18:02:52
副鼻腔炎
インフルから急性副鼻腔炎になったけど、
頭痛すぎて吐くし左目の奥がズンズン痛くて目ん玉とれるんじゃないかと思うくらい痛かった。
完治するまで2ヶ月くらい病院にも通って辛かった+52
-0
-
157. 匿名 2015/12/17(木) 18:03:04
ウイルス性リンパ節炎
夕方から高熱が出て朝に下がる、が一ヶ月も続いた。
あれはきつかった。+5
-1
-
158. 匿名 2015/12/17(木) 18:03:36
31. 匿名 2015/12/17(木) 14:29:52 [通報]
脳梗塞 本当に身体の真ん中から右と左で感覚が
違ってておどろいた
>>31さん
今はお元気なのかな?寒くなるから、どうかご自愛を!+57
-1
-
159. 匿名 2015/12/17(木) 18:04:28
いくつも病気したけど
ダントツにうつ病。
闇の中にいて光が見えなかった。
しかも誰にもわかってもらえない。+90
-6
-
160. 匿名 2015/12/17(木) 18:07:52
喘息の発作。大人になって初めて
発作を起こして、急に息ができなくて
本当に死ぬかと思った。
救急で診てくれた先生にも
一歩、間違えたら危なかったよって言われ
一週間入院した。
今のところ真面目に薬を飲んで
発作はないけど
また、あるかもと思うと怖い。
+28
-0
-
161. 匿名 2015/12/17(木) 18:08:12
>>30
あの激痛はヤバイよね。
内臓が捻れる、そりゃ痛い…+7
-1
-
162. 匿名 2015/12/17(木) 18:12:19
おたふく風邪。
大人になってからのおたふくは本当に大変。耳の下がパンパンに腫れて本当に痛い。
髄膜炎の恐れがあったから5日間入院した。+14
-0
-
163. 匿名 2015/12/17(木) 18:23:52
インフルエンザ・副鼻腔炎・中耳炎のトリプルパンチ
3日間布団から起き上がれずキツかった…+8
-0
-
164. 匿名 2015/12/17(木) 18:27:16
>>89さん
私もかかりました。
紫斑病性腎炎でステロイド飲んでました。
副作用のオンパレードでした。+7
-0
-
165. 匿名 2015/12/17(木) 18:37:38
病気なんてかかりたくないものばかりじゃないの?
またかかりたいと思う病気なんてないでしょ+5
-20
-
166. 匿名 2015/12/17(木) 18:39:35
間違いなくマイコプラズマ肺炎!(´・_・`)+13
-0
-
167. 匿名 2015/12/17(木) 18:47:20
アデノウイルス
ノロウイルス
ヘルパンギーナ
ウイルスはえげつない。。+16
-0
-
168. 匿名 2015/12/17(木) 18:48:11
疥癬
皮膚科がヤブなせいで4ヶ月分からず
夜に活動活発になるので寝るにも寝れず死ぬほど痒かった
ほんとに自殺したいと思った程でしたが、薬が効きだしたら嘘の様に…+13
-1
-
169. 匿名 2015/12/17(木) 18:54:49
ノロウィルス
インフルエンザ
肺炎
膀胱炎
咽頭炎
蕁麻疹
どれも死ぬ思い…+19
-0
-
170. 匿名 2015/12/17(木) 18:55:27
大人になってからの溶連菌感染症。
とにかく体が痛すぎて動けない、何もできない。毎日点滴。一人暮らしで頼る人も居なくて大変だった。
あと今年なったけど。ノロ。みんなが言うように最悪です。夜中だったから病院行くのも苦労した。+24
-1
-
171. 匿名 2015/12/17(木) 18:58:29
食中毒
乳腺炎
+5
-0
-
172. 匿名 2015/12/17(木) 19:05:51
ノロ。
免許保持者のいない実家に帰省中に、私と幼児・乳児の子供たちがかかった。
自分は夜中にトイレで吐いて、寒気がする中、布団に吐く子供たちの服を変えて、シーツや布団も替えて、辛いので横になって。
家族は朝起きたら敷き布団3枚、子供の衣類が散乱してるのでびっくり。
病院に行きたくても行けず、近くに住む親せきたちは怖がって誰も家には近寄らず。
そのうち家族にまで感染。1人2回吐けばおしまいだったのでまだよかった。
翌日私の体調が良くなったので病院に行ったら水さえ吐く幼児が脱水症状とのことで点滴を打ちました。
幼児は半日水分を受け付けなかったら点滴って言われた人もいるそうです。
母子でノロにかかったら、救急車呼んでもいいから病院に行ってください。
+35
-1
-
173. 匿名 2015/12/17(木) 19:07:37
カンジダ膣炎
引き裂いてやりたいくらい猛烈な痒み
気持ち悪いし臭すぎる白いポロポロしたおりもの
残尿感
+59
-0
-
174. 匿名 2015/12/17(木) 19:10:19
ロタウィルス。
身体中の水分が無くなりました…
ほんとうに辛かった!!+12
-0
-
175. 匿名 2015/12/17(木) 19:11:40
ノロ!!!
あげくだし地獄…。
トイレに間に合わず、実家の廊下で
オェー。お母さん、ごめんよ!+22
-0
-
176. 匿名 2015/12/17(木) 19:18:32
喘息の大発作。
あと5分で死にかけたし、首絞められてる感じ。
人生の最期、喘息で死ぬのかな…嫌だ。+21
-0
-
177. 匿名 2015/12/17(木) 19:20:30
EBウイルス
肝機能の低下のせいか怠くて怠くて目を開けるのでさえ辛かった。
体に力が入らずスプーンを持つのも重く感じるほどでした…。
1ヶ月位寝込んでいてそのせいで会社を辞めるはめになりました。(ほとんどクビのようなものでした)
+7
-0
-
178. 匿名 2015/12/17(木) 19:28:30
インフルエンザ
よりによっておばあちゃんのお葬式の日で一人置いてけぼり喰らった。
そこからはかかっても軽かったけど、息苦しいは、タンは絡むはで
死ぬかと思った。治っても咳とタンは続くし
初めてタンを外に出す大切さを知る。
+6
-0
-
179. 匿名 2015/12/17(木) 19:28:40
>>165
なんというか…
意味がわからないかなぁ?
センスないね。あなた。
いちいちコメせずトピ見なければよくない?
+14
-0
-
180. 匿名 2015/12/17(木) 19:34:54
うつ
+18
-1
-
181. 匿名 2015/12/17(木) 19:36:30
顔面に帯状疱疹
痛みはなかったけど、右側だけ顔がただれた…
マスクをしても隠しきれなかったのが辛い
そして薬も異様に高い!
一カ月通院したたけで2万円飛んで行った!+19
-0
-
182. 匿名 2015/12/17(木) 19:40:23
子供二人が同時に罹ったノロウイルスと
ダンナが罹った溶連菌。
地獄を見た・・。+17
-1
-
183. 匿名 2015/12/17(木) 19:50:15
手根管症候群
夜中・明け方・目覚めた時に、手が尋常じゃなく痺れて激痛!
痛みで、のたうち回って泣き叫んでしまいました(´`:)
+7
-0
-
184. 匿名 2015/12/17(木) 19:52:37
すでにたくさん出てるけどノロウイルスは地獄。
21歳のときだったかな?かかったけど1人暮らしなのもあって入院したわ。
本当に救急車呼ぼうかどうしようか迷う。
上からも下からも水がでる。胃液なのか腸液?なのか。自力で水分接種できない。
熱もでる。歩くことすら困難。
朝6時頃に大家さんに電話して時間外受付をやってる病院を聞いてタクシー呼んで行った。
入院して1日に4回も点滴した。
後で医療関係の仕事してる友達に話したら、救急車を気軽に呼ぶな呼ぶなって言われてるけど
そういう時は呼んでいいんだよって言われた。
持病もない体力のある健康な21歳が入院するって、幼児や高齢者がかかったら
ヤバいなと思った。
患ったことのある病気
・鬱
・ノロウイルス
・超軽度のマイコプラズマ肺炎
・刺身による食中毒
・インフルエンザ
患いたくない順
鬱>>ノロ=マイコプラズマ>>>>>>>>>食中毒>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>インフルエンザ+40
-3
-
185. 匿名 2015/12/17(木) 19:54:18
喘息の発作は辛かった。+19
-1
-
186. 匿名 2015/12/17(木) 19:55:20
水疱瘡
かかってる時も痒いし熱でるしで大変だけど顔に跡が残ったのが一番つらい
かさぶたは自然と剥がれるの待つ事が大事だと思うからなったら気を付けて下さいね+4
-0
-
187. 匿名 2015/12/17(木) 19:55:40
尿管結石
命に別状はないが、とにかく痛い
痛すぎて動けない上に気を失えない。石が出てくるまで続く激痛地獄…絶望感…
完治して以来、食生活にめちゃくちゃ気を配るようになった。もう絶対かかりたくない!+11
-0
-
188. 匿名 2015/12/17(木) 19:56:43
妊娠高血圧症しかも重症。
これがトラウマで二人目どうしよう?ってずっと悩んでる。+15
-0
-
189. 匿名 2015/12/17(木) 19:59:39
ヘルニア
何もできないし痛すぎて死んだほうがマシと思った!+7
-0
-
190. 匿名 2015/12/17(木) 20:01:14
このトピ見てたら具合悪くなってきた…笑+69
-2
-
191. 匿名 2015/12/17(木) 20:03:24
脊髄炎。
神経やられて右手右足がうまく動かせなかったし感覚ゼロ。
2ヶ月休職した。
初夏にこの病気になってやっとよくなってきたけど、右手はまだ痺れと感覚麻痺が少し残ってる。
地獄だった。+3
-0
-
192. 匿名 2015/12/17(木) 20:09:19
脊髄炎。
神経やられて右手右足がうまく動かせなかったし感覚ゼロ。
2ヶ月休職した。
初夏にこの病気になってやっとよくなってきたけど、右手はまだ痺れと感覚麻痺が少し残ってる。
地獄だった。+3
-0
-
193. 匿名 2015/12/17(木) 20:09:33
インフル。
這ってトイレに行ったよ。+5
-1
-
194. 匿名 2015/12/17(木) 20:10:19
髄膜炎です!
20歳過ぎてから2回して、その度に入院なのでもう嫌です。
でもなりやすい体質かもしれないので、またかかりそうな予感…+7
-1
-
195. 匿名 2015/12/17(木) 20:11:19
親知らずを抜いた後のドライソケット
神経が剥き出しになってしまい動けない程の激痛が続いた。
ノロ、インフル、おたふくやったけど
ダントツで辛かった。+21
-0
-
196. 匿名 2015/12/17(木) 20:16:14
謎の咳。
何をしててもゴホゴホするのが1ヶ月以上続いた。強めのステロイドなどで治ったけど原因不明で怖かった。
でもみなさんのはもっともっと辛そう…
みんなが健康で過ごせますように…+18
-1
-
197. 匿名 2015/12/17(木) 20:17:16
帯状疱疹。
若い人は1ヶ月くらいで治ると言われたけど、神経痛で3年苦しんだ。今でも、疲れてくると痛くなる。
辛かったのは、外から見てわかってもらえないこと。湿疹も服で隠れる場所だったし、高い薬飲んで副作用もあって、大変でした。+20
-0
-
198. 匿名 2015/12/17(木) 20:17:34
一番きつかったのは嘔吐下痢
ずっと続いて、その日1日で体重が数キロ減った
いいダイエットにはなった
あと、膀胱炎
夜中3時にトイレから動けないのはきつかったです
( ;∀;)+6
-0
-
199. 匿名 2015/12/17(木) 20:24:58
肺炎
入院したんだけど、あと一日入院が遅かったら死んでたって
現状で辛いのは鬱+14
-1
-
200. 匿名 2015/12/17(木) 20:28:20
頭位変換めまい症
頭動かすたびに吐く
+17
-0
-
201. 匿名 2015/12/17(木) 20:33:28
臨月のときにかかったノロウイルス。
本当恐怖と絶望しかないくらいの大惨事、ノロウイルスは。
臨月だったため、あまりの刺激で破水し出血し、ノロウイルスプラス陣痛の痛みだったから、もう意識朦朧としてて、赤ちゃんが生まれるまでに私は息絶えてしまうと本気で死を覚悟してた。+72
-1
-
202. 匿名 2015/12/17(木) 20:34:51
インフルエンザ40度の熱 脳梗塞の激痛と麻痺+8
-1
-
203. 匿名 2015/12/17(木) 20:38:01
尿路結石
アイスピックで背骨削られてる感覚
+27
-0
-
204. 匿名 2015/12/17(木) 20:38:31
手足口病。足の裏に水疱が沢山できて、全く歩けず家の中をハイハイしました。+5
-0
-
205. 匿名 2015/12/17(木) 20:43:47
蓄膿症+20
-1
-
206. 匿名 2015/12/17(木) 20:50:00
アルコール中毒!
気持ち悪いを通り越して、吐きまくりの、意識無くなりの、死の一歩手前だったw
二度とやりたくない!!+6
-12
-
207. 匿名 2015/12/17(木) 20:51:00
尿路結石。
死にそうな位の、腹痛でした。
+21
-0
-
208. 匿名 2015/12/17(木) 20:51:44
膀胱炎
切迫感のある尿意が何をしててもつきまとう
トイレから離れられない
しかも用を足すときにはかなりの激痛+25
-0
-
209. 匿名 2015/12/17(木) 20:54:00
椎間板ヘルニア
なった人しかわからないあの痛み。
でもって、見た目てきにはわからない分周りの思いやりもなくしんどい。
二度となりたくない。+21
-0
-
210. 匿名 2015/12/17(木) 20:54:20
腎盂腎炎+11
-0
-
211. 匿名 2015/12/17(木) 20:59:42
ウィルス性胃腸炎。
吐くのと下痢と、同時はマジキツかった。
体調が戻るのに1週間近くかかって痩せるかと思ったけど気のせいだった^_^;+15
-0
-
212. 匿名 2015/12/17(木) 21:00:07
出血性大腸アンド胃炎
からの、喉の皮膚痛める病。。。
上からもしたからもジャンジャン出るわ出るわ、しかも血も!
そしてそれがやぶれた喉とおるわ、痛いわ……。
汚らしい発言ごめん+6
-0
-
213. 匿名 2015/12/17(木) 21:00:21
小腸炎。
2週間絶食、点滴、ポカリのみだった。
1ヶ月会社を休んだ。
だらだら下痢が続くし、下痢止めは飲めない。吐きすぎて喉から血が出た。
へそのあたりがゴロゴロして気持ちが悪い。
なかなか小腸炎になる人が少ないからか、胃、大腸を調べてからの診断だったので、診断名がつくまでがきつかった。
+9
-0
-
214. 匿名 2015/12/17(木) 21:04:59
敗血症
マジで死にかけました+15
-0
-
215. 匿名 2015/12/17(木) 21:05:34
O157
バイ菌扱いされるし
最悪だった。
実際バイ菌だったけどさ、、+24
-1
-
216. 匿名 2015/12/17(木) 21:08:57
盲腸の術後になる腸閉塞
盲腸より辛くて転げまわった
しかもうんちでなくて、毎日ナースに浣腸されるし、それがまた数分とか我慢出来なくてベッドにタライおいて寝たままタライに暴発した
おしりふいて処理してくれた祖母には頭があがりません(泣)
介護は任せといて!+41
-0
-
217. 匿名 2015/12/17(木) 21:17:33
ヘルペス。
みんな唇に出来たりしたことあると思うけど、
アレを桁違いに悪化させてしまったことがある。
顔中ヒリヒリして辛かった。+18
-0
-
218. 匿名 2015/12/17(木) 21:21:53
石灰!!
34才ぐらいにいきなり腕が上がらなくなり…激痛のまま病院行くと石灰出来てて、肩に注射ぶすぶすやられた+12
-0
-
219. 匿名 2015/12/17(木) 21:31:19
レバサシ食べてカンピロバクター。上と下から止まらず、真夏なのに悪寒でしぬかと思った。それ以来生肉恐怖症です。+8
-0
-
220. 匿名 2015/12/17(木) 21:32:20
胃腸風邪。
免疫力が落ちていたからか一週間39℃の熱が続いて二週間ほぼ飲まず食わず。
一口水飲んだだけでも排出されちゃう。
しかも仕事が当時超ブラックでフラフラなのに出勤を強要された。
段々衰弱して行ってベッドにも行けなくなり仕事が終わったらソファで死んだように眠ってた。
本当にこのままご飯食べられなくて死んじゃうんだな…と諦めそうになった。+14
-0
-
221. 匿名 2015/12/17(木) 21:35:21
ヘルニア
3日のたうちまわるような痛み(常につってるぐらい痛い)
2週間家出れず…+11
-0
-
222. 匿名 2015/12/17(木) 21:35:27
ノロとりんご病
りんご病は大人になってかかるとキツイとは聞いてたけど、1週間くらい関節痛がひどくてほぼ寝たきり状態。
結局2週間くらい体力が戻るまでフラフラだった。
+6
-0
-
223. 匿名 2015/12/17(木) 21:35:42
知らないうちに親知らずが化膿してた時。
歯は本当にヤバい。40度近い熱とガタガタ歯の根が合わないような寒気が一気に来た。+17
-0
-
224. 匿名 2015/12/17(木) 21:38:07
おたふく風邪!!
本当に痛かった・・・
お腹はすくのに、食べると激痛でのたうち回る。飲み物もろくに口にできなかった。+8
-0
-
225. 匿名 2015/12/17(木) 21:39:13
脳脊髄液減少症
死んだほうがましな苦しみ+11
-0
-
226. 匿名 2015/12/17(木) 21:43:35
子供からもらった嘔吐下痢!二年連続!
辛かったよ〜
冬になると気が気でない
今年はもらいませんように…+9
-0
-
227. 匿名 2015/12/17(木) 21:48:17
ダントツにヘルペス。いわば性器ヘルペス。うつされたんじゃありません。
疲れから出てきたらしいけどホントにトイレが大も小もどっちも染みすぎてできない(T^T)初日は39℃の高熱。さわれないし座れないし寝れないし地獄の二週間でした。
婦人科で「よくここまでガマンしたね……
」って言われた。
いまでも生理前や疲れがたまると出てきます(・_・、)+25
-0
-
228. 匿名 2015/12/17(木) 21:50:07
マイコプラズマ肺炎。
しかも妊娠中に2回……お腹の赤ちゃんかばいながら咳するのが死ぬほど辛かったし、流産するかと思った。お腹の筋肉痛も半端じゃなかった。+14
-0
-
229. 匿名 2015/12/17(木) 21:50:24
>>173
カンジタ書こうと思ってました。
今、通院してます。夜中になると激しい痒みで目が覚める。辛い。腟錠剤使っていて陰部がヒリヒリしてる。
+9
-1
-
230. 匿名 2015/12/17(木) 21:53:21
大人になってからの水疱瘡…
病院の先生もまさか水疱瘡だと思わなくて、紹介状が出て大学病院まで行きました…
とにかくひどかったです…+2
-1
-
231. 匿名 2015/12/17(木) 21:58:48
腎于腎炎からの水腎症
一ヶ月以上痛みに苦しめられて自殺するかと思った+6
-3
-
232. 匿名 2015/12/17(木) 22:03:22
橋本病。座っていることすらつらくて家では常に横になってた。
精神的なものなのかな?と思っていた。
食欲もないのに何故か体重は増えていて、別のことで内科に行ったら甲状腺腫れてるよ!すぐに専門病院行って!と紹介状書かれて橋本病がわかった。
ホルモン系の病気は恐いです。+22
-1
-
233. 匿名 2015/12/17(木) 22:05:23
ノロ
新年早々、娘から家族全員に!
夜から朝まで、ほぼ寝ず上からも下からも((((;゜Д゜)))+11
-0
-
234. 匿名 2015/12/17(木) 22:05:33
扁桃炎
胃腸炎
帯状疱疹
('・_・`)+2
-0
-
235. 匿名 2015/12/17(木) 22:09:53
水ぼうそう
大人になってかかって、入院し、両腕に色も形もブドウの房がぶら下がってるみたいなキモい見た目になった。
跡が半年以上残り、一年間ずっと長袖を着てたよ。根性焼がいっぱいあるみたいな感じになった。
しかも、ケロイドもちょっと残った>_<+11
-0
-
236. 匿名 2015/12/17(木) 22:10:41
何人かかかれてますが、
無菌性の髄膜炎。
完治するまでの1ヶ月記憶があんまりないです。
髄膜炎が治るころ
次は顔面麻痺になりました。
顔面麻痺も、早めの受診が大事です。
+10
-1
-
237. 匿名 2015/12/17(木) 22:13:44
ウイルス性胃腸炎
脱水症状?で手足痺れて動けず救急車で運ばれた…。
手が嘴のように硬直して、指が千切れるんじゃないかという恐怖を味わった。
下痢も1週間続き、トイレだけが安息の地だったわ。+5
-0
-
238. 匿名 2015/12/17(木) 22:15:44
結核。血こそ吐かなかったけど、死ぬんじゃないかと思った。
風邪かと思ってたからびっくりした!
まだまだある病気だから、皆さん気をつけてくださいね+11
-0
-
239. 匿名 2015/12/17(木) 22:18:05
嘔吐下痢、下痢だけだったけど最悪だった!
家族でなって最悪だった
+2
-0
-
240. 匿名 2015/12/17(木) 22:18:18
蕁麻疹からのアナフィラキシーショック
病気じゃないかもしれませんが..
身体中痒くて痒くて
喉にも蕁麻疹ができてしまって呼吸困難で
意識を失いました...
それ以降鯖は食べれない!
見るだけでも痒くなってしまう+8
-1
-
241. 匿名 2015/12/17(木) 22:18:39
急性腹膜炎
過去4回なりました。
全部生理初日です。
1回目は生理痛きたなーと思ってたら数分後には立つのも必死。
外出先だったので公衆のトイレへ駆け込み上から下からで、あまりの痛さにトイレに座る事も出来ずに便器の下の床に倒れ込み(汚いとかそんな事考えもできなかったです…)
誰かトイレに入ってきたので、助けを呼ぼうと個室の下から手を出して
『すいません、救急車呼んで下さい』
とお願いして救急搬送。
今なら携帯ありますが、20年以上も前なので自分で呼べませんでした。
一ヶ月入院、10日間点滴のみの絶食…
婦人科に入院だったので食事時間キツかった(´・_・`)
この1回目以降は救急車呼びますが自分で
『多分腹膜炎だと思います』
って伝えます。
私の中ではいつくるか分からないので、生理痛がちょっとキツくなってきたら
『くるのかっ!』とビクビクしています。+6
-2
-
242. 匿名 2015/12/17(木) 22:19:56
カンジダ 膀胱炎+6
-0
-
243. 匿名 2015/12/17(木) 22:27:09
インフルエンザ
高熱と体の激痛で意識朦朧とする中、どうしても仕事が休めず(立ち仕事)、死んだ方がましだと思いました。
翌日病院行くと、インフルエンザと診断され、症状が治まるのにまるっと4日はかかりました…
帯状疱疹
後頭部にでき、あまりの激痛に頭をもぎ取りたいとすら思いました。
熱も出たので、インフルエンザより辛かったです。
しかも、発症から2年経った今でも、寒くなると帯状疱疹が出た箇所がズキズキ痛むことがあります…(T_T)
+9
-0
-
244. 匿名 2015/12/17(木) 22:30:38
手足口病
子供よりひどかった…
手足かゆすぎて寝れない+5
-0
-
245. 匿名 2015/12/17(木) 22:31:54
ノロは超きついよ。
かかった人は知っているだろうけど、尋常じゃない腹痛と激しい嘔吐と下痢で本当に辛かった。
水飲んでも吐くし、胃腸薬飲んでもすぐ吐きました。元気だけが取り柄の私がここまで苦しんだ病気はないです。
それ以来、原因は生ガキじゃないけど、ノロになりやすい生ガキも元は好きだけど食べないようにしてます。
ノロはほんと死ぬ思いするよね。+16
-1
-
246. 匿名 2015/12/17(木) 22:32:06
5年前にノロウイルス。
今週月曜日は、新型ノロ。
5年前は嘔吐下痢が止まらず、発熱。
新型ノロは、嘔吐はないけど、下痢がノンストップで、しかも腹痛がひどい。
あまりに辛くて、トイレで泣いた。
ノロウイルスだけは、もう勘弁。
ほんとにかかってる最中は、死にたいと思うくらい辛い。+16
-0
-
247. 匿名 2015/12/17(木) 22:33:53
乳腺炎
切痔
お尻は手術しました。+7
-0
-
248. 匿名 2015/12/17(木) 22:34:00
腸捻転と腸閉塞
いつか再発するのでは・・・と思うと怖くてたまらない。+5
-0
-
249. 匿名 2015/12/17(木) 22:34:40 ID:kNaf6DRaDz
手足口病+3
-2
-
250. 匿名 2015/12/17(木) 22:36:14
いま辛いです。
氷バリバリ食べまくってる。
しかもホルモンバランスが崩れてて何にもやる気が起きない。
だけど、お腹すく……|ω-`)
すぐイライラする。
何科に通院すればいいのかな……。
+6
-0
-
251. 匿名 2015/12/17(木) 22:37:35
手足口病❗
喉にできまくって、唾飲むのも激痛で眠れない食べれないで激やせした。
痩せたのは嬉しいけど、二度とごめんだわ!+12
-0
-
252. 匿名 2015/12/17(木) 22:39:29
パニック障害
辛かったほんとに+26
-2
-
253. 匿名 2015/12/17(木) 22:44:44
椎間板ヘルニア
痛くて座ってられないし、通勤のバスや電車の振動が辛くって。
結局仕事長期休むことになってしまって。
予防の為背筋鍛えようと水泳してます。+10
-0
-
254. 匿名 2015/12/17(木) 22:44:54
ノロ怖すぎる…
ワクチンができることを切に願うとともに、ワクチンができた暁にはどんなに高額だろうと家族全員で接種すると心に決めた。+32
-0
-
255. 匿名 2015/12/17(木) 22:46:27
慢性蕁麻疹。8ケ月間。
頭の中やら耳の中やら全身。お尻やア○コも。
辛かった。+7
-0
-
256. 匿名 2015/12/17(木) 22:47:37
おたふく風邪。
29歳(30歳の誕生日間近)でなったからか、マツコ並みに顔がパンパンに腫れる程ヒドイ症状だった。
痛いし高熱でるしご飯食べられないし。
おたふく風邪は子供の頃になっておくべき。+11
-0
-
257. 匿名 2015/12/17(木) 22:48:12
マイコプラズマ肺炎
咳で眠れないつらい+10
-0
-
258. 匿名 2015/12/17(木) 22:48:26
インフルエンザは二回目以降は軽かった
風邪と変わらない
予防接種打ってないけど(打ってないから?)10年くらいかかってない+2
-0
-
259. 匿名 2015/12/17(木) 22:48:31
妊娠悪阻!病気じゃないって言われるだろうけど(^o^;)入院するほど酷かった...ノロと船酔いとか二日酔いのような吐き気と嘔吐が何ヵ月も続く(>_<)水すら飲めなく胃液を吐く日々はなによりも辛かった!
+28
-0
-
260. 匿名 2015/12/17(木) 22:51:34
じんましん。
小さい頃に季節の変わり目…冬になる時によくかかった。
顔にできると最悪。
かゆいのも嫌だけど、顔が超絶不細工になるのがもっと嫌。
美人じゃない元の顔ですらマシに思えるほど酷い。
たまに遊んでいた男の子が、私のボコボコの顔を見て逃げていったのがトラウマ。+4
-0
-
261. 匿名 2015/12/17(木) 22:56:55
〉〉250さん
具体的な症状がわかりませんが
前に氷ばっかり食べていた方が、貧血だったというような書き込みを見たことがあります。
うる覚えなんですが…誰か覚えてる方いないかなぁ。+12
-1
-
262. 匿名 2015/12/17(木) 22:57:22
不明熱
微熱から38℃を越す熱を一年以上、原因不明で苦しんだ。入院を1年で、三回。
今は嘘みたいに、健康。
健康がありがたい+6
-0
-
263. 匿名 2015/12/17(木) 23:05:31
ノロは辛かった…。
下痢しながら血圧下がった感じで意識失ったのはじめてだった。
インフルも辛い!って思ってたけど、ノロにかかった時、インフル5回かかったほうがマシだと思った。
+20
-0
-
264. 匿名 2015/12/17(木) 23:07:18
口内炎
笑ったり、食べたり飲んだりするのも痛すぎて辛い+6
-1
-
265. 匿名 2015/12/17(木) 23:15:36
はしかとてんかん。
入院生活は嫌やね。+7
-0
-
266. 匿名 2015/12/17(木) 23:17:40
腸炎。
激しい腹痛と嘔吐、下痢で
ほんとに辛かった。
お腹のあまりの激痛にもだえ苦しみ
涙がポロポロ出てくるし、救急車を
呼ぼうかなと迷ったほど。
点滴をしてもらい、2日後には
何もなかったようにピタっと症状が
消えた。
まだ独身の頃だからよかったけど
小さい子供が2人いる今は、絶対に
かかりたくない!!…
痛みもそうだけど、「吐く」という
症状が一番辛く感じる。
涙も鼻水も出てくる…
+15
-0
-
267. 匿名 2015/12/17(木) 23:20:59
乳腺炎
40度の熱は出るしとにかく乳が痛い
どんな姿勢でいても痛くて痛くてたまらなかった
けど子どもの世話はしなきゃいけないし
辛すぎて大人なのに涙出た。。
詰まりを取るためにマッサージを受けたけど
これがまた悲鳴あげるくらい激痛…
もう2度とかかりたくない+22
-0
-
268. 匿名 2015/12/17(木) 23:21:59
胃腸炎が強烈でした
ほぼ水のウンコめっちゃ漏らしました+6
-0
-
269. 匿名 2015/12/17(木) 23:25:40 ID:eXaNuLUz3T
みぞおちに何かの菌が入り込んで
高熱と痛さで1週間起き上がれなかった
親に手伝ってもらってやっとでした。
まだ後遺症なのか、
10年たった今もみぞおちが
忘れたころに痛む( ω-、)+8
-0
-
270. 匿名 2015/12/17(木) 23:25:51
膀胱炎、腎盂炎。2度とゴメンです
そして今は…
ウイルス性胃腸炎真っ只中です。これで3回目だよ゚(゚´Д`゚)゚つわりみたいで辛い。
もう嫌だーーー。゚(ノ□`。)゚。。+13
-0
-
271. 匿名 2015/12/17(木) 23:26:47
ハマグリで食中毒。
緑の胆汁?が出てくるまで吐きまくった。+10
-0
-
272. 匿名 2015/12/17(木) 23:28:09
EBウイルスの急性肝炎
急性期は二週間近く高熱が続き、とにかくだるい。寝返りも辛い。歩けない。
もちろん食欲もなく食べられない。
一か月近く入院した。
熱が下がれば治るでしょと思われがちだが、肝炎は一度患うと回復に時間がかかる。
私の場合、肝臓のダメージからか一年近く食欲が戻らず(ごはん茶碗半分の量を食べるのが精いっぱい)、だるさも続き、10キロ近く痩せて骨が浮き、拒食症のような病的なガリガリになった。
食べたいのに食べられない、動きたいのに動けない苦しみ。
また他人からは辛さを理解されず、思うように体が回復せず、鬱にもなった。
回復が長期になる病気はもう嫌です。
ノロやインフルもその時は辛いけど、一週間ほどで完治回復する病気はまだいいよ。+12
-0
-
273. 匿名 2015/12/17(木) 23:29:11
強烈なノロで10日以上苦しんだ
その間、高校休んだ
まともな生活に戻るまで3週間かかった
あれはきつかった
5年後、再びノロ
その時は1回目よりマシだったけど
1週間苦しんだ
+13
-0
-
274. 匿名 2015/12/17(木) 23:29:26
乳腺炎は本当にいたいですよね
高熱と胸の中に石がごろごろ
入ったようなかんじ。
マッサージも痛いし、
つまりもなかなか取れない!
赤ちゃんが飲んで、詰まりがとれたとき
はすごくラクになったなぁ
+19
-0
-
275. 匿名 2015/12/17(木) 23:36:23
ノロと痔+5
-0
-
276. 匿名 2015/12/17(木) 23:39:39
ノロウイルス
感染力強すぎ…
吐き気が死ぬほど不快だった。+13
-0
-
277. 匿名 2015/12/17(木) 23:43:52
つわり!
病気じゃないと言われるかもしれないけど、もう2度とあんな目にはあいたくない…m(_ _)m+14
-4
-
278. 匿名 2015/12/17(木) 23:44:41
メンタルヘルスもいいですか?
社会不安障害。
あの首を絞められるような緊張感が外出中ずっと続くのは、体験した人にしかわからないと思います。+25
-2
-
279. 匿名 2015/12/17(木) 23:45:20
アデノウイルスはインフルよりもはるかに辛い
高熱5日、目が真っ赤で痛くて痒い、激しい咽頭痛
治るまでものすごい時間かかる
もう絶対なりたくない+9
-0
-
280. 匿名 2015/12/17(木) 23:45:24
原因不明ですが昨年の春、呼吸困難になりました。
肺に酸素は取り入れてるけど、二酸化炭素が排出されにくくなってるとか。
死ぬかと思いましたよ。
半年かかって完治しました。
+11
-1
-
281. 匿名 2015/12/17(木) 23:48:37
原因不明の高熱。
咳も出ないし、喉も痛くないけど、急に熱が出た。
水銀の体温計は42度まで目盛があるけど、振り切って計測不能。
デジタルの体温計も計測できなくて、壊れた。
病院に行きたくても、週末だったし、体が動かなくて行かれなかった。
トイレに行くにも、何かにつかまらないと歩けないし。
でも、2日間寝ていたら、何事もなかったように熱は下がって、月曜日は会社に行った。
結局原因がわからないので、今でも不安。
+10
-1
-
282. 匿名 2015/12/17(木) 23:52:03
掌蹠膿疱症
どの病気もそうだけど、なった人にしかわからないですよね
ネットで調べまくりました
この病気のせいで仕事も辞めたし生活するひとつひとつ行動、動作が辛いです+10
-0
-
283. 匿名 2015/12/17(木) 23:52:25
ひどい中耳炎
耳が激痛で頭痛が酷くめまいがして、本当に耳をちぎりたいぐらいだった…もうなりたくないよ+15
-0
-
284. 匿名 2015/12/17(木) 23:56:33
>>282
その病気知ってる!
総合病院の皮膚科に行くと、何故か耳鼻咽頭科に回される不思議な病気。
「何故か喉を手術すると治るんですよねぇ」と医者も理由が分からない病気。+8
-0
-
285. 匿名 2015/12/17(木) 23:57:41
尿道結石。
男性が、かかる病気と言われているけど、女性でもかかるよ。
痛くて死ぬかとおもった。+8
-0
-
286. 匿名 2015/12/17(木) 23:58:39
アニサキス
サバであたった。
ノロもかかったことあるけど、私はアニサキスの方がキツかったなあ…
胃を食い破られてる感じ(ーー;)+6
-0
-
287. 匿名 2015/12/17(木) 23:59:26
カンピロバクター
いやー、三日三晩苦しんで脱水症状で点滴
入院まではしなかった(子供小さくて旦那は単身赴任だからあずけ先がなかった)けど、地獄の苦しみだった。。。+5
-0
-
288. 匿名 2015/12/18(金) 00:00:36
汗疱(かんぽう)
両手の平と指全部に無数の小さな水疱が出来て、見た目にも気持ち悪く、そして尋常じゃない痒みが丸2ヶ月間絶え間なく続いた
気が狂う程の痒みに鬱になりかけ、毎日死ぬことを考えた
元々胃腸が弱いので胃腸炎は数知れず、ノロ、カンピロバクター、2年に渡る慢性蕁麻疹、手足口病、点滴入院の妊娠悪阻、交通事故でバイクに轢かれたり、痛いことは色々あったけど
治療法も無い、終わりも見えない痒みがダントツで辛かった+10
-0
-
289. 匿名 2015/12/18(金) 00:02:52
去年生まれて初めてかかったインフル。
高熱と全身の痛さで起き上がれない。
救急車呼んでも来てくれないと判断し、
やっとの思いで歩いて病院へ。15分位の場所。
薬のんでも熱は4日間下がらず、
咳する度に少し尿が出る位悲惨で、
恥ずかしい話、ずっと大人のオムツパンツを、
一応履いて生きてました。
ノロウイルスも、とめどもなく、
上から下からでしょうから、
用心の為に皆さん!
大人のオムツ買っておく事をお勧めします!+8
-0
-
290. 匿名 2015/12/18(金) 00:03:44
マイコプラズマ肺炎
入院まで行った…
息できないし、咳で夜寝れないし死ぬかと思った+6
-0
-
291. 匿名 2015/12/18(金) 00:05:03
椎間板ヘルニア
副鼻腔炎
どっちも痛い。+7
-0
-
292. 匿名 2015/12/18(金) 00:07:05
手足口病。
高熱から始まり、文字通り手と足におびただしい赤いポツポツ。口の中にもポツポツ。
足の裏に出来るから歩くこともままならず、手足の痛み、痒みでほとんど寝れず。。
大人になってからかかる手足口病はとにかく辛かったです。+6
-0
-
293. 匿名 2015/12/18(金) 00:08:41
マイコプラズマ肺炎
40度の熱を出し体中痛くて寝返りも打てなかった。
それに咳が全く出てなかったので
原因不明とされて毎日点滴に通い1週間してよーやくマイコプラズマ肺炎って判明。
地獄でした。+6
-0
-
294. 匿名 2015/12/18(金) 00:09:14
まだかかったことないけど、
ここを見て、ノロだけは怖い…と思った。
嘔吐恐怖症なので、精神的に耐えられるか不安。
経験済みなのは、インフルエンザ。
朝からじわじわ指の先から身体の中枢へ痛みが上がってきて、
夕方には39度近くの熱。
次の日に熱は下がったけど、
一週間以上だるさが残った。
ウイルスのせいなのか、薬の副作用なのかはわからないけど、
もう、いい。+16
-1
-
295. 匿名 2015/12/18(金) 00:10:07
群発頭痛って知ってますか?
この世の痛みで最強だそうです。
アメリカ人がこれになると、あまりの痛みで銃で自殺するそうです。+11
-0
-
296. 匿名 2015/12/18(金) 00:11:41
トリコモナス…
かゆすぎて痒すぎて大変だった…+5
-0
-
297. 匿名 2015/12/18(金) 00:15:54
病気じゃないけど…つわり!
今3人目妊娠中、2回目のつわり真っ最中です。
生き地獄…
体重も35kgになったから入院目前かな(>_<)
病気だったら急性胃腸炎!
上からも下からもひっきりなしに出てくるは、胃は激痛。
更には血圧が、下が40.上が70になって歩けなくなり、顔面蒼白になり、本当に生きた心地がしなかった。。。+19
-1
-
298. 匿名 2015/12/18(金) 00:16:19
>>288
わかります
尋常じゃ無い痒さですよね
包帯代わりにずっと綿の手袋してました
買い物に行ってもお釣りもらう時の事考えたら夏でも手袋してました+7
-0
-
299. 匿名 2015/12/18(金) 00:17:25
>>261
医学部の学生です。氷食症は鉄欠乏性貧血に特徴的な症状といわれています。他に、爪が匙状になるのも特徴的です。消化管出血、過多月経が原因でなる人もいます。
250さんはとりあえず内科に受診してみてください!+7
-1
-
300. 匿名 2015/12/18(金) 00:18:44
髄膜炎。
頭痛で頭割れて死ぬんじゃないかってくらい痛くて吐き気は永遠に続くし、
挙句、20センチはゆうにある注射針を背骨まで突き刺され、髄液とって検査…しかも3回も。。+10
-0
-
301. 匿名 2015/12/18(金) 00:19:06
隣家の幼児から伝染った風疹。大人になってからの風疹は死ぬかと思う程キツかった。治りかけに出る赤い発疹の痛むず痒さは忘れられない。+4
-0
-
302. 匿名 2015/12/18(金) 00:21:11
伝染性単核球症( 通称キス病 )
症状としては扁桃炎を重症化した感じ
つばも飲み込めずすべてゴミ袋に吐き出し、眠れなかった+10
-1
-
303. 匿名 2015/12/18(金) 00:21:14
円形脱毛症。
10円ハゲが増えていくし、大きくなるし、病院でハゲの部分にグリグリされる注射がほんっとに痛かった。
結局ストレスの原因が無くならないと治らなかった。+7
-0
-
304. 匿名 2015/12/18(金) 00:21:39
病気じゃないけどノミに100近く刺された!8月終わり頃から1週間位の間で自宅でやられました。
殆どのあとが水ぶくれになり最悪でした!
今でも痒くて病院に行って薬を塗ってます。膝下なので足は絶対出せないです、、、いつになったらキレイに戻るんでしょうか?+14
-0
-
305. 匿名 2015/12/18(金) 00:22:53
アデノウィルスの感染によって起こる流行性角結膜炎(流行り目)
両目が充血、目やにで目が開かない。
止まらない涙と痒み、痛み。
目玉取り外して洗いたい!!って何度思ったか…
命に関わる病気じゃないけど、感染力がハンパじゃない。
子どもが罹ってから色々と対処したけど、結局家族全員感染。
思い出しただけで目が痒い…(´Д` )+5
-0
-
306. 匿名 2015/12/18(金) 00:23:10
乳腺炎
お乳が物凄く痛くてどうにもならなかった。
授乳中で薬は漢方。
熱も40℃越えるし、全身の震えが止まらなくて泣いてました。
おっぱいマッサージも激痛で、お乳を切り取って欲しくなりました。+15
-0
-
307. 匿名 2015/12/18(金) 00:36:25
ノロウイルス。
真夜中、寝てたら突然お腹が痛くなって
咄嗟にビニール持ってトイレ行った(;_;)
上からも来る予感がしたんだよね…
お腹痛すぎて叫んだわ。
気持ち悪くて何も食べられないのに
ひたすら出るわ出るわの数日間…
彼氏に病院連れてってもらって、
焼肉屋で生焼けの帆立を食べたのが原因と判明。
二枚貝、なんて恐ろしい(;_;)+9
-1
-
308. 匿名 2015/12/18(金) 00:38:14
貧困という名の病い+12
-1
-
309. 匿名 2015/12/18(金) 00:38:57
15歳の時に帯状疱疹
その4か月後に肺炎
受験とかの年だったし、かなり心配されたなぁ
後は2年前に子供二人ともロタウイルスになり
私と旦那もうつって最悪だったなぁ。
胃腸系はほんとに嫌だ~+9
-0
-
310. 匿名 2015/12/18(金) 00:44:41
膀胱炎
出さないと治らない。
でも出すと激痛。
本当に辛かった…。+11
-0
-
311. 匿名 2015/12/18(金) 00:53:28
子宮外妊娠。
私は激痛で大きな病院に搬送され診断がおりてすぐ片方の卵管切除手術になった。
遠い親戚は昔、破裂して本当に亡くなった。
オペ後も数値が安定せずかなりしんどかったが、何より心が痛かった。
赤ちゃんは助けられなかったのに自分だけが助かってしまったのが辛かった。
どんな痛みでも耐えるからあの時の子を抱きたかったな。+27
-0
-
312. 匿名 2015/12/18(金) 00:56:59
鬱。
減薬して体重も元戻っていい感じになったと思ったけど、やっぱり職場で詰ん仕方ない
。
密かに切ってガス抜きしてる。
+10
-3
-
313. 匿名 2015/12/18(金) 00:58:37
ここ見てると、ノロおそろしや~( ;∀;)
胃腸に来る風邪なら経験あって上から下からそれも酷くて泣いたけど…更にキツそう( ; ゜Д゜)
私は椎間板ヘルニアかな。独り暮らしだったんですが、
重い物無理矢理持ち上げた時、「プチッ」って腰がいってそこから分単位で徐々に痛みが増してベッドに寝て目が覚めた時にはもうピクリとも動けなかった。起きようとしたけどピクリと動いただけで腰から全身に激痛&ガクガクと震えが走る。手すらまともに動かせずに救急車すら呼べず。丸一日以上ベッドから動けずトイレが我慢の限界で泣き叫びながらベッドから転がり落ちて腕の力だけで這いずってトイレにいくもトイレのドアの下の数センチの段差が越えられず漏らし&ベッドに戻れず床で漏らしたまま眠ったのは…もう2度と嫌ですね(´д`|||)
…ちなみに、何とか歩けるようになってから病院に行ったら、「もうちょっと痛い時に来ないと…」と。ちょっとお医者さんに殺意わきました(笑;)+15
-0
-
314. 匿名 2015/12/18(金) 01:00:28
髄膜炎
頭が割れそうに痛くて尋常でない吐き気がした!!
即入院でした!!もう二度とかかりたくない+13
-0
-
315. 匿名 2015/12/18(金) 01:06:14
大人になってからの麻疹。
40℃近い熱が続いて、9日間入院して毎日点滴打たれました。+8
-0
-
316. 匿名 2015/12/18(金) 01:14:10
皆さんも書かれてるようにノロ。
ホントに地獄をみた。
病気自慢させてもらうと、
病弱なもんで今まで7回の入院歴があります。
手術も複数回。
それでもノロの倦怠感はもうあり得なかった。
+21
-0
-
317. 匿名 2015/12/18(金) 01:17:24
劇症型 A群溶連菌感染症(通称 人喰いバクテリア)
数十分の違いで、左手を失なう所でした。+9
-0
-
318. 匿名 2015/12/18(金) 01:18:41
腎炎かな。子供の時だから病名よくわからないけど尿意を我慢しすぎて膀胱炎が悪化して死ぬところだった。
痛かった記憶もないし、元気だったけど、再発したら死ぬと言われた。...ただの脅しだと思うけど、大人になっても尿意に怯えてる。+10
-0
-
319. 匿名 2015/12/18(金) 01:18:50
マイコプラズマ肺炎が診断されず、40
度近く熱がある中、何度も病院に通い何度もレントゲン撮られました。旦那が付き添ってくれたからなんとかなりましたが、移動もつらくてつらくて、入院させてくれ~と思いました。
ついこの間、胃腸炎で嘔吐と水下痢(ごめんなさい)で苦しみました。二週間くらい過ぎますが、いまだに胃腸の調子が戻りません。
腸がぶっ壊れ、お尻もヒリヒリ…こちらもかなり辛かったですが、肺炎の方が死を覚悟するほど弱りました。+9
-0
-
320. 匿名 2015/12/18(金) 01:22:33
病気じゃないけど悪阻!
健康体だったから史上最強に辛かった(泣)+11
-2
-
321. 匿名 2015/12/18(金) 01:26:38
鼻茸っていう鼻の中に粘膜肥大化してできた塊のせいで片方息できなかった!
ただの鼻づまりとしか思われないけど寝れないし苦しいし辛い!
鼻茸ある方絶対手術してください( ̄O ̄;)+6
-0
-
322. 匿名 2015/12/18(金) 02:06:02
良性頭位めまい症
+8
-0
-
323. 匿名 2015/12/18(金) 02:12:03
所用で韓国行った時になったノロウィルス。
もう上から下からひっきりなしな感じで、日程の大半をトイレで格闘していた記憶しかない…。
帰国した途端、すっかり治ったのが不思議。
+7
-0
-
324. 匿名 2015/12/18(金) 02:16:17
上にもあったけど性器ヘルペスは地獄
私も旦那にうつされたー!って思ったけどそうだとは限らない、誰にでもその菌は身体の中や空中にあって疲れたり抵抗がなくなったりしてる時になると先生が言ってた
トイレどころか歩行困難
入院して尿道に管通してオシッコ出してもらってた
本当なら、えー?怖い!痛い!って思うもんだけど処置してくれた看護師さんが天使に見えた
1度治っても疲れがたまると再発するけど一番最初の時とは比べものにならない軽いもの
病院に行かなくても自然治癒します+7
-0
-
325. 匿名 2015/12/18(金) 02:19:22
ちなみに男の人はヘルペス菌持っていても症状に出にくいらしいよ
パートナーが罹患したら1度検査してもらった方がいい+6
-0
-
326. 匿名 2015/12/18(金) 02:29:13
ノロウイルス。3度目でついに救急車で運ばれた。夜中中、トイレで吐いて下痢して脱水症状のあと痙攣起こして。死ぬかと思った。
もう一生で2度と牡蠣は食べないと決めた日。+11
-0
-
327. 匿名 2015/12/18(金) 02:33:22
首の鞭打ち。
患って5年以上経つけど完治しなくて、天気が悪い日や寒暖差が激しい日は頭痛に襲われて、酷いと吐く。
お陰で仕事出来ない日が多くなって、正社員からバイトに降格された⤵︎
私を車で跳ねた加害者は任意保険加入なしで、民事裁判中に他界。
皆さん、事故には本当に気をつけて!+7
-0
-
328. 匿名 2015/12/18(金) 02:45:14
ノロウイルス
インフルエンザ
マイコプラズマ肺炎
いっそひと思いにころせ…!とか頭を過ぎるよね
死にたくないのに…!
+7
-0
-
329. 匿名 2015/12/18(金) 02:53:45
インフルエンザA型とB型に同時にかかりました。あれは辛かった…。、+3
-0
-
330. 匿名 2015/12/18(金) 02:54:30
痔
妊娠してから何度も悪化して動けなくなり、妊娠期間を全然楽しめませんでした。
便が硬すぎても、柔らか過ぎても痔が飛び出すわ、出血するわで排便が怖かったです。
どうか周りの痔持ちに優しくしてあげてください。+7
-0
-
331. 匿名 2015/12/18(金) 02:54:57
蕁麻疹からの、謎の胃腸炎からの鬱病…
今じゃあの黒歴史をバネに強い女になりました!+1
-0
-
332. 匿名 2015/12/18(金) 03:33:14
パニック障害からくる予期不安や鬱。
産後うつ。
+16
-2
-
333. 匿名 2015/12/18(金) 03:56:56
過度のストレスからなった、過敏性胃腸なんとかっていう病気。
下痢の症状がきてトイレに駆け込むのだけど、便秘で全く便は出ないの。でも激しい腹痛で下痢の痛み。
意味不明な症状だったけど、胃腸科に行ったらちゃんと病名があって薬ももらえて治って良かった。
あの時のおじいさん医者が神様に見えたわ。笑+7
-0
-
334. 匿名 2015/12/18(金) 03:58:10
気管支炎
高熱と咳が一ヶ月続き、もう一生治らないんじゃないかと思いました。+1
-0
-
335. 匿名 2015/12/18(金) 04:22:04
梅毒+1
-0
-
336. 匿名 2015/12/18(金) 04:31:53
喘息
大人になって治ったけど、子供の頃はいつなるか怯えていた+6
-1
-
337. 匿名 2015/12/18(金) 04:59:34
・インフル-42度以上 意識朦朧として入院
・小児喘息 小児癲癇-行動が制限される 癲癇発作での失敗(運んでたごはんを落とす等)が悔しかった
・坐骨神経痛-とにかく痛い 大人なのに泣いたw
・緊張型頭痛-頭痛で初めて寝込んだ
病気じゃないかもだけど眼振とかも嫌だ 頷くだけで目回るから話すのが嫌になる+4
-0
-
338. 匿名 2015/12/18(金) 05:26:05
インフルエンザかかりまくり
帯状疱疹もなったしマイコプラズマ肺炎にもなった
気管支炎もあるし今も風邪のあと何ヶ月も咳が続く
ノロもある
それでも出産が2度としたくない事だった
乳腺炎とか会陰切開とか痛いことばっかり
病気じゃないし子供はかわいいけどね
もうごめんだ+2
-0
-
339. 匿名 2015/12/18(金) 05:47:30
高山病、、、
ただただ辛く遠い異国で入院する羽目になりました、、、+5
-0
-
340. 匿名 2015/12/18(金) 05:48:27
つわり中のノロはヤバいよ。
子どもがかかって、つわりで吐きそうな中、嘔吐物と下痢の処理に耐えたら、今度は自分がかかった。
でも本当にヤバいのはうちの旦那。
旦那はお前ら最悪!しょーがねーな。俺今週大事なプレゼンとゴルフあるからさ、ホテル泊まるわって帰ってこない。一週間後、明日家帰るから消毒しとけよって、メールあるまで完全放置。
一生許さん。
+20
-1
-
341. 匿名 2015/12/18(金) 06:12:32
コンビニのオムライスを食べたら変な味がして、そのあとこんなに体のどこに入ってたのってくらい嘔吐と下痢が同時に出てきました。。
高熱も出たし、病院行ったら若い男の医師で下痢が酷いと言ったらクスクス笑われた。。酷過ぎ
結局食あたりって言われたけどノロだったのかな?+5
-1
-
342. 匿名 2015/12/18(金) 06:18:11
手足口病!子供のが移された。
手と足が痒い!痛い!スマホも持てない!歩けない!爪が剥がれないだけど良かったけど。
+4
-0
-
343. 匿名 2015/12/18(金) 06:36:04
重度妊娠悪阻
喘息
この2つはマジで死を感じた。+10
-1
-
344. 匿名 2015/12/18(金) 06:37:49
>>340
それはヒドイ!!!!
+9
-1
-
345. 匿名 2015/12/18(金) 06:54:12
中国で膀胱炎
トイレも少ないし不衛生だし
死ぬかと思った+3
-0
-
346. 匿名 2015/12/18(金) 06:54:45
多形滲出性紅斑
重症化すればスティーブンス・ジョンソン症候群、日本では難病指定。
本当にもうなりたくない‼︎+2
-1
-
347. 匿名 2015/12/18(金) 07:39:10
もちろん一度でもかかったら命取りになる病気が一番なりたくないけど
自分がかかった経験で言うならインフルエンザかな
二十代で初めて経験したけど
ただの風邪と同じ感じだとなめてたわ
まさか一週間しても完治せず
その間水くらいしか口にできないほどとは思わなかった
おかげでげっそり痩せたよ+3
-0
-
348. 匿名 2015/12/18(金) 07:41:42
>>347
一応誤解されないように書忘れたこと追記しとくと
後でわかったことだけど
どうやら途中で胃腸風邪も併発してたらしいから
そのせいでそこまでひどかったのかも+1
-0
-
349. 匿名 2015/12/18(金) 07:52:04
マイコプラズマ
発症し始めの時にスグに病院に行ったのに、ただの風邪って言われて全然聞かない薬貰った
そうこうしている間に症状は悪化してえらい目にあった+2
-0
-
350. 匿名 2015/12/18(金) 07:52:46
ノロウイルスと胃腸炎ですね。
上からも下からも……はやっぱりキツいです。
インフルエンザのように予防接種がないから恐い。
牡蠣とか生ものなどは食べないようにしています。+1
-0
-
351. 匿名 2015/12/18(金) 07:53:03
水疱瘡。+2
-0
-
352. 匿名 2015/12/18(金) 07:59:56
胃潰瘍
何年か一度ごとに再発
去年末の胃潰瘍特に酷くて、
悶絶するようなみぞおち痛に
もう、再発を繰り返すのはこりごりだから、ピロリ菌除菌治療しています。
唯居tの救いは、胃潰瘍にかかっていたから
健康保険が適用されて、4万くらいのところを1万ちょっとで除菌できるところか。
除菌すれば、かなり胃潰瘍の再発はおさえられて、胃がんのリスクも激減するから、
除菌は正解だと思う。
高齢の人は80%以上胃にピロリ菌保有しているらしいけど、
30代の自分は保有率25%程度だけど、見事に沢山ピロリ菌がいました。
+4
-1
-
353. 匿名 2015/12/18(金) 08:04:57
ノロウイルスです。
以来、嘔吐恐怖症になってしまい外食が一切できません(´;ω;`)+13
-0
-
354. 匿名 2015/12/18(金) 08:09:03
アナフィラキシーショック。
オレンジを食べていたら体が痒くなり、喉が痒くなり呼吸がしにくくなり意識がなくなりました。
友人が救急車を呼んでくれて助かりました。
それまでもオレンジを食べたことあるのに。+9
-0
-
355. 匿名 2015/12/18(金) 08:13:08
咳風邪+ぎっくり腰!!
この組み合わせはダメ・・・。咳する度、腰が痛くて痛くて。しかも季節が冬で、寒いからトイレ近くて、冷たい廊下を這いつくばってトイレ行ったよ・・・。+13
-0
-
356. 匿名 2015/12/18(金) 08:21:23
妊娠9カ月でノロウイルス。
3日後に早産。
ノロが早産のきっかけになったと言われた。+8
-1
-
357. 匿名 2015/12/18(金) 08:24:14
こどもから移された手足口病です。熱は40度近くでるし、足はパンパンに腫れて痛くて歩けないし…熱が下がってしばらくしてから足の爪が剥がれてしまいました(涙)
+8
-0
-
358. 匿名 2015/12/18(金) 09:07:20
膀胱炎+8
-0
-
359. 匿名 2015/12/18(金) 09:07:37
うつ病+13
-1
-
360. 匿名 2015/12/18(金) 09:18:46
死に直結しない病気で、医者や看護師が絶対になりたくないと思う病気は、胆石と卵巣頸捻転らしい。
この二つは痛が方の次元が違うらしい。
+6
-0
-
361. 匿名 2015/12/18(金) 09:40:09
自律神経失調症
寝ていても動悸がはげしく、息するのも苦しく、背中が痛み、常にだるい。
あと、記憶力や注意力が低下し、簡単なことが出来ずミス連発。
情緒不安になって、動けなくなって仕事辞めざる得なくなりました…
仕事の長時間労働とストレスが原因でした。他人から病気だってわからないから、
先輩から甘えだって罵られてさらに具合悪くなり…
三年経ってもまだ完治してない。+8
-3
-
362. 匿名 2015/12/18(金) 09:47:52
ノロウィルス、肺炎、
インフルエンザはまだマシに思えました+7
-0
-
363. 匿名 2015/12/18(金) 09:49:44
アニキサスっていう魚の寄生虫です。
これは釣り好きの叔父の魚なのかな?
よくお刺身を頂いていたので。
ヤツに肛門を噛まれ、取るのに大泣きをしました。でも身体の中じゃ無くて良かったです。あれに噛まれると内視鏡手術。
青魚やイカに多いみたいです。
+8
-0
-
364. 匿名 2015/12/18(金) 09:51:07
急性腎盂腎炎。
高熱が出るから、事前に体中ガタガタ震えまくる、物凄い寒気がやってくる。
両脇の鈍痛より濁り尿や血尿より、寒気が最も辛かった。+4
-0
-
365. 匿名 2015/12/18(金) 09:56:19
乳腺炎
母乳をあげてる訳でもなく、炎症を起こしドレーンを5本入れられ本当に地獄のような痛みだった…
もう二度となりたくない。+5
-0
-
366. 匿名 2015/12/18(金) 10:02:50
ぎっくり腰
この世の終わりのような痛さで死ぬかと思いました。
同時下の子がまだ5ヶ月くらいで、授乳やら夜泣きやら本当に辛かった。+8
-0
-
367. 匿名 2015/12/18(金) 10:13:50
手足口病
子供からうつって、本当に大変でした。
40℃超の熱が出ていたけど、病院へ行ったが授乳中で薬が飲めず、ただ自然に治るのを待つだけという・・。
手足に出来た発疹も痛く、辛かった。+5
-0
-
368. 匿名 2015/12/18(金) 10:15:45
急性腸炎で入院した。
点滴のみで絶食は辛かった!
でもそれよりいまはカンジダが嫌ーー!
かゆくてかゆくてたまらなかった!+4
-0
-
369. 匿名 2015/12/18(金) 10:17:23
尖圭コンジローマ
当時の彼氏からうつされた。
痛いし痒いし恥ずかしいし、
まさか自分が、、という思いで精神的にもかなりやられた。+5
-0
-
370. 匿名 2015/12/18(金) 10:22:42
病名ないんだけど咳の風邪。
私は咳の風邪をひくと酷くなり長引くタイプのようで、
咳き込むと激しい咳が止まらず内臓まで吐き出すんじゃないかってくらい咳をしてえづいたりする…
喘息やマイコプラズマなどでは無いようなのですが。
序盤でうがいとかをしても絶対悪化するし、この冬はなんとしてもさけたい。+6
-2
-
371. 匿名 2015/12/18(金) 10:23:20
昔から体が弱く、毎年インフルエンザ予防接種しても40度の熱だしてるし、10年以上自律神経失調症と友達…(இнஇ; )
全部2度と嫌だけど、長くて生活大変だったのが
『低音難聴』だった。
電話の声は聞こえないし、ずっと水の中にいるみたいで、人の声聞き取れないし、でも子供の高い声とかだけは耳をつんざくみたいに聞こえて頭いたいし(>_<)
違和感を感じたのが土曜日で、受診したのが月曜日だったから治療が遅れて未だに左は聞き取りづらい。
耳の違和感は早めの受診が大事って言うからみんな耳の違和感感じたときは早めにじしてね!!
+4
-1
-
372. 匿名 2015/12/18(金) 10:35:00 ID:v2sk7rDyhQ
二度もかからないけど、おたふく風邪。
食べることはもちろん、水を飲むこともできず、痛くてずっと涙目だった。
逆にもう一度かかりたいのは恋の病かな☆+2
-2
-
373. 匿名 2015/12/18(金) 10:39:53
はしか
大人になってかかって、完治するまで2~3週間かかったよ。
高熱と体のだるさ、体中の湿疹がひどかった。
何も食べられずドリスポだけでいきてたって感じ。
二階から一階のトイレに行くだけでも、はって歩いてものすごく時間がかかった。
完治後は、肌がつるぴかだったw+4
-0
-
374. 匿名 2015/12/18(金) 10:43:32
コンジローマ
完治に1年かかった
泣きたくなる毎日だった
+1
-0
-
375. 匿名 2015/12/18(金) 10:51:43
ストレートネック。病気じゃないけど。
とにかく首が痛い。
頭が物理的に重くて、支えられない。
首をつりたい(変な意味じゃなく)。
頭を取り外して捨てたい。
首と頭が繋がってることが辛くて辛くてイライラする。
不謹慎だけど、殺人事件で死体の首が無いと聞くと羨ましくなるくらい病んでる。
ひどい日は起きれず寝たきり。
仕事行けないし、鬱になる。
首長族が着けてるヤツがほしい。+9
-0
-
376. 匿名 2015/12/18(金) 10:56:23
4歳の息子がロタウイルスにかかり、娘は気管支炎。
子供たちの看病してたら咳と鼻水が酷くなり鼻づまりから副鼻腔炎に。
左側の頬とこめかみとが激痛で寝てても痛みですぐ目がさめ。
何をしてても痛いのでシップ貼ったりしてしのいでました。
子供の頃になった事あったけどそれより痛くて焦りました。
もうなりたくないですが、まだまだ風邪やウイルスが襲ってくるので気をつけないとと怯える日々です。
+2
-0
-
377. 匿名 2015/12/18(金) 10:58:04
腸閉塞。麻薬系の痛み止めしてもらった。死ぬ程辛かった。+3
-0
-
378. 匿名 2015/12/18(金) 11:06:06
世界三大痛の一つの尿管結石。
もう誰でもいいから早く殺してくれと願ってました。
腰回りと脇腹をナイフで何度も突き刺されグリグリされるような痛み。。二度と味わいたくない。
もしあの時少しでも動けてたら、多分ベランダから飛び降りてたと思う。
それくらい気が狂う痛みでしたorz+7
-1
-
379. 匿名 2015/12/18(金) 11:10:13
大人になってからの 麻疹(はしか)
死ぬかと思いました
2週間寝たきり高熱、止まらない咳と全身の痛みで殆ど眠れない、動けない、食べられない+3
-0
-
380. 匿名 2015/12/18(金) 11:10:34
バルトリン腺膿瘍
手術もしたのに未だに半年に一回膿を抜きに行く始末+3
-0
-
381. 匿名 2015/12/18(金) 11:12:23
O-157。
寝てる時うんこちびりました。
嘔吐と下痢で電車にも乗れず。
原因の仕出し屋から五千円のクオカードもらった。内輪の葬儀で大事にできなかったからだけど、五千円じゃ足りないよ。+4
-0
-
382. 匿名 2015/12/18(金) 11:36:42
妊娠後期になると必ず逆流性食道炎になるんだけど、そのせいで胃液で器官をやられ出産するまで咳が止まらなかったこと。
咳するたび胃液がでてきて胃は痛いし死ぬかと思った。+1
-1
-
383. 匿名 2015/12/18(金) 11:39:14
転換性障害どこの病院でも原因不明でたらい回し。
手足の痺れに加え、力が入らないから歩けないし箸も持てない。
精神的なものだっていうのが判明したからいいけど、パーキンソンが頭をよぎって眠れない日々を過ごした。
今も手が痺れるとその恐怖がよみがえります+1
-0
-
384. 匿名 2015/12/18(金) 11:40:04
尿管結石は痛いね、本当に地獄。
下腹部でハリセンボンかハリネズミが暴れ回ってんのか?ってくらい。
毎日血尿だった。泣きながら座薬入れたけど、座薬の効き目の凄さに感動した。+3
-0
-
385. 匿名 2015/12/18(金) 11:48:13
大腸憩室炎(;_;)
4日間の絶食と、お腹に激痛!!!!!
そして高熱...
痛み止めも効かないし辛かったよ。+1
-0
-
386. 匿名 2015/12/18(金) 11:52:59
虫歯。
あれは我慢できない。眠れない。+5
-2
-
387. 匿名 2015/12/18(金) 11:58:02
ノロウイルス!
2度と牡蠣を口にしない!と誓った…+2
-0
-
388. 匿名 2015/12/18(金) 11:59:13
ノロウイルス
大流行って気軽に言うけど、だいぶ酷い。
すぐに治るんだけどでも嘔吐下痢はきついよー+2
-0
-
389. 匿名 2015/12/18(金) 12:00:51
流行り目+2
-0
-
390. 匿名 2015/12/18(金) 12:03:01
咳喘息
1ヶ月ずっと咳がとまらなくて夜も眠れなかった。
気が狂うかと思った。
でもみんなの書き込みみてたらまだまだツラい思いをしてる人がいるんだなぁと思ったよ(;´Д⊂)+3
-0
-
391. 匿名 2015/12/18(金) 12:11:48
乳ガンです。今治療中です。
完治したいです。
今から再発に怯えてます、
+6
-0
-
392. 匿名 2015/12/18(金) 12:15:06
尿管結石。
女でもなるんだって思った!
おしっこするのが本当に嫌で泣きながらトイレ行ってた+4
-0
-
393. 匿名 2015/12/18(金) 12:16:56
膀胱炎と最近初めて経験した胃腸炎
浅田真央胃腸炎だったんだっけ?
お腹に力入らないからツラかっただろうなー
経験しなければ辛さはわからなかったよ
+4
-0
-
394. 匿名 2015/12/18(金) 12:17:14
マイコプラズマ肺炎。
+1
-0
-
395. 匿名 2015/12/18(金) 12:27:01
ストレス型の胃腸炎からくる蕁麻疹。
隣人に会うとなるからもうほんと隣人死んでほしい。
全身、頭、耳の中から目までかゆくなります+1
-0
-
396. 匿名 2015/12/18(金) 12:28:17
帯状疱疹
ノロ
痛くて痒くて、ラインストーンはもう触れない。
上も下もゲロゲロ...トイレとお友達、
2日で3㌔痩せた(ノ_<。)+2
-0
-
397. 匿名 2015/12/18(金) 12:29:55
ノロ。夜の10時頃にトイレ入って朝方やっと部屋に戻った。上下同時にきて洗面器持って入ったので大惨事は免れました。牡蠣にあたった時も酷かった…。+2
-0
-
398. 匿名 2015/12/18(金) 12:33:14
大人になってからのおたふくです。
そしておたふくから髄膜炎になり、即入院しました。脊髄から髄液を抜いてもらったけど、すぐには楽にならず、あまりの痛さに病室から飛び降りようかと思ったほどです。
出産も尿路結石も痛かったですが、おたふく→髄膜炎のコースが1番です。+2
-1
-
399. 匿名 2015/12/18(金) 12:43:20
盲腸~の腹膜炎
もう、盲腸とったから大丈夫だけど、あんな思いするなら、最初から取ればいいのに・・・(;´Д`)+2
-0
-
400. 匿名 2015/12/18(金) 12:47:11
まだ完治していないけど、貨幣状湿疹。
虫に刺されたわけでもないのに見た目は虫刺されみたいに内側からぷっくりして、ものすごく痒いんだけどかくとますますひどくなるし、治ると必ず跡が残る不思議な病気。
難治性らしくて、最近また一つできたのでかゆいのを我慢してる。+1
-0
-
401. 匿名 2015/12/18(金) 12:50:22
病気ではないけど左足の大半を大やけどしたのが人生で一番苦しかった
治る過程があんなにつらかったことはない
ガーゼ交換苦しかった
見た目も死にたい気持ちになるし
戦争や事故で、爆弾や花火で負傷した人のニュースを見ると
気の毒でならない 残酷でゾッとする+11
-0
-
402. 匿名 2015/12/18(金) 12:52:20 ID:U4QI2UIg3Q
乳輪化膿瘍+1
-0
-
403. 匿名 2015/12/18(金) 12:55:00
急性虫垂炎
自力で動けないほど痛かった。
点滴で治ったから良かったけど、なりたくない。
喘息か何か分からないけど祖父母の家に泊まりに行った後、2週間ほど咳が止まらず病院に行っても季節的なものと、言われて終わりだった。
実は違うんだよ(。>д<)ダニに噛まれたのが原因で、一緒に泊まってた従姉の子も身体中水ぶくれで可哀想な事になってた。
仕事中も止まらず朝に目覚めと同時に咳が出て、仕事に行く前からぐったり…
もう嫌だなぁ(´・c_・`)泊まりに行くの…
行きたいけど無理だよね…
+1
-0
-
404. 匿名 2015/12/18(金) 12:57:41
卵巣腫瘍茎捻転
痛いと言う簡単な言葉では現せない位の激痛
みなさん婦人科検診は必ず行ってくださいね!!
前庭神経炎
目のぐるぐるめまいと嘔吐が激しくもう死んでもいいと思いました…治療法はなく収まるのを待つだけ…起き上がることも食べることもできないまま1週間以上目が回っていました…
+4
-0
-
405. 匿名 2015/12/18(金) 13:01:41
アナフィラキシー
ものの何分かで顔は腫れ上がり
息苦しくまともに言葉すら出なくなり
救急車呼ぶのも命がけだった
ほんとパニックだし死が過ぎった+5
-0
-
406. 名無し 2015/12/18(金) 13:09:20
試験前のインフルエンザ+0
-0
-
407. 匿名 2015/12/18(金) 13:21:13
変な人と何かしたとかはないけど性器ヘルペスになったときは本当に辛かった。+1
-0
-
408. 匿名 2015/12/18(金) 13:24:49
髄膜炎。
28のとき、
謎の光熱に、噴水のような嘔吐、
小さな病院では風邪と言われ
2日ほど風邪薬で我慢していたが
噴水のような嘔吐とフラフラが治らず
謎の熱と嘔吐から4日目に
大学病院に行ってみたら
検査をされて、髄膜炎と言われ
そのまま車椅子に乗せられ即入院。
菌が頭に回れば死ぬとこだった。
2度とかかりたくない。+5
-0
-
409. 匿名 2015/12/18(金) 13:24:58
私の何年も前にノロになり、30分おきに排便で水状の便をして夜は気づくとチビるので、寝れずにフラフラになり、暮れの忘年会で食べた生もので当ったと思った。
しかし皆の苦痛は共感しますが、タミフルみたいな特効薬って出来ないものなのかね、生もの食べなくても接触感染みたいな事でも罹患するので、手洗いなど注意が必要、でも特効薬できたらノーベル賞であげたいと個人的に思ってます。+1
-0
-
410. 匿名 2015/12/18(金) 13:27:04
生理中に胃腸炎なってそこからの脱水症、難聴は本当に辛かった。。。
暫く水も飲めなくて、難聴で耳もうまく聞こえないし、仕事も2日しかピーク時は休めなくて2週間くらい地獄でした。+1
-0
-
411. 匿名 2015/12/18(金) 13:43:50
乳腺炎+2
-0
-
412. 匿名 2015/12/18(金) 13:49:00
病気ではないけれど、
妊娠初期のつわりは辛かった(TДT)
吐くし悪寒はあるし常に頭痛にだるさ。
本当につらかった…。+3
-4
-
413. 匿名 2015/12/18(金) 13:55:36
淋病
注射1本で治ったけど。
+1
-0
-
414. 匿名 2015/12/18(金) 14:01:29
大人になっての手足口病。子供からうつりました。喉に発疹ができて何も飲み込めない。喉風邪の何倍もの痛みです。爪の中にも発疹ができ爪がどんどん剥がれました。+0
-0
-
415. 匿名 2015/12/18(金) 14:08:14
私もノロウィルス。
寝返りうつのも痛すぎる。
今思えば、陣痛に近い痛さだったような…+0
-0
-
416. 匿名 2015/12/18(金) 14:25:22
コンジローマ+0
-0
-
417. 匿名 2015/12/18(金) 14:32:11
ノロは二度と御免
腹痛で一晩のたうち回った+0
-0
-
418. 匿名 2015/12/18(金) 17:03:27
とある百貨店で買い物途中に、店内の飲食店に入り食事していたら、急に気分が悪くなり、アレヨアレヨというまにすごい吐き気と腹痛が。フラフラしながらトイレへ駆け込み、上から下から凄まじいことに… なんとかトイレでたとこで倒れてしまい、警備員さんに車椅子で運ばれました。
急性腸炎だったんだけど、そうとう辛かったせいか、それ以降外食がトラウマになってしまい、外食しようとすると動悸やめまいが…パニック障害を患ってしまった!現在も治療中で外食できません。
みんなどうやって克服したの⁈
つらすぎる‼︎+4
-0
-
419. 匿名 2015/12/18(金) 18:43:43
>>418
少しづつ慣らしていく。
お店で食事はハイレベルなので
空いてるファーストフードでデザートとか。すぐに出られるお店から始める。
私もパニック障害持ちだからわかる。
それでも少しずつなら出られるようになるから心配しすぎなくていいよ。+2
-0
-
420. 匿名 2015/12/18(金) 19:10:58 ID:HoHxrtWoxl
白血病
小学校ろくに行った覚えない+4
-0
-
421. 匿名 2015/12/18(金) 23:19:26
溶連菌感染症と麻疹と水疱瘡。
大人になってから二度目かかった最悪だったしかも立て続けに…。
25歳くらいになると幼少期の予防接種の効力なくなるので気をつけてください。+1
-0
-
422. 匿名 2015/12/19(土) 02:20:15
うつ病。
今は大分良くなったけど
もう4年経つ。心の風邪とか良く言うけど
風邪なんてもんじゃない。
なかなか良くならないし、本当に辛い。+3
-0
-
423. 匿名 2015/12/19(土) 14:22:00
うつ病は風邪じゃないね。
いつ治るかわからないし、
無理するとすぐまた悪化する。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する