-
1. 匿名 2025/06/24(火) 00:28:14
イギリスのブレックファーストにあるあの赤い豆が好きな人いますか?返信
ロイホのシェフサラダが改変されてあの豆から芋になりました
あの豆はどこで食べれますか?+65
-7
-
2. 匿名 2025/06/24(火) 00:28:55 [通報]
キドニービーン?返信+42
-3
-
3. 匿名 2025/06/24(火) 00:29:22 [通報]
わかる返信+7
-2
-
4. 匿名 2025/06/24(火) 00:29:23 [通報]
これじゃね?返信+117
-10
-
5. 匿名 2025/06/24(火) 00:29:59 [通報]
解決して終わっとるやないかw返信+159
-2
-
6. 匿名 2025/06/24(火) 00:31:09 [通報]
===== 糸冬 了 =====返信+56
-0
-
7. 匿名 2025/06/24(火) 00:31:15 [通報]
あの豆を食べるのはあなた返信+118
-3
-
8. 匿名 2025/06/24(火) 00:31:43 [通報]
返信+83
-4
-
9. 匿名 2025/06/24(火) 00:31:56 [通報]
>>1返信
あずき?+1
-9
-
10. 匿名 2025/06/24(火) 00:32:31 [通報]
>>9返信
そうそう+2
-2
-
11. 匿名 2025/06/24(火) 00:32:36 [通報]
Amazonで缶詰が売ってますよ〜返信+14
-0
-
12. 匿名 2025/06/24(火) 00:32:36 [通報]
イギリスのあのパイ返信+9
-0
-
13. 匿名 2025/06/24(火) 00:32:45 [通報]
>>8返信
私もこれだと思った+41
-0
-
14. 匿名 2025/06/24(火) 00:33:54 [通報]
>>4返信
これではない+20
-0
-
15. 匿名 2025/06/24(火) 00:33:57 [通報]
>>4返信
解決したね+8
-6
-
16. 匿名 2025/06/24(火) 00:34:09 [通報]
>>8返信
私も最初ベイクドビーンズかなと思った
こっちは白インゲン豆のトマトソース煮込みだから違うのかな+51
-1
-
17. 匿名 2025/06/24(火) 00:34:10 [通報]
>>8返信
イギリス行きたくなった。モーニングティー濃いめで+23
-2
-
18. 匿名 2025/06/24(火) 00:34:35 [通報]
>>1返信
それ洗えるやつ?+23
-4
-
19. 匿名 2025/06/24(火) 00:35:06 [通報]
>>10返信
悪いヤツやな自分w+14
-2
-
20. 匿名 2025/06/24(火) 00:35:41 [通報]
イギリス料理は出された料理を個人個人がテーブル調味料で自由に味付けするのでベースは薄味になってる返信+31
-0
-
21. 匿名 2025/06/24(火) 00:36:51 [通報]
なんか違う豆で勝手に終了されてて草返信+46
-1
-
22. 匿名 2025/06/24(火) 00:36:53 [通報]
>>5返信
るさい💢
食え😡🫸🫘😫…😭+6
-14
-
23. 匿名 2025/06/24(火) 00:37:49 [通報]
>>1返信
どこでも買えるよ+36
-0
-
24. 匿名 2025/06/24(火) 00:39:43 [通報]
イングリッシュブレックファーストだと白インゲン豆だよね返信
+26
-0
-
25. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:35 [通報]
>>17返信
🫘をこして☕に入れ、コシアンティー+5
-3
-
26. 匿名 2025/06/24(火) 00:43:35 [通報]
アヲハタのポークビーンズ的なもの?返信+9
-0
-
27. 匿名 2025/06/24(火) 00:47:11 [通報]
>>8返信
緑が欲しい。+7
-2
-
28. 匿名 2025/06/24(火) 00:51:46 [通報]
あの豆って返信
やばい豆かと思えばちゃんとした食べ物+6
-0
-
29. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:28 [通報]
>>1返信
赤い豆よりひよこ豆、あれ美味しいね、知らなかった+16
-0
-
30. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:56 [通報]
>>8返信
見るたびに思うけど豆だけでも別の器に入れて出せばいいのにって思う+42
-2
-
31. 匿名 2025/06/24(火) 00:57:51 [通報]
カルディっぽい店にハインツの缶詰売ってて買ってきたよ返信
食べるの楽しみ
イギリスの料理の画像によく出てくるから気になってた+9
-1
-
32. 匿名 2025/06/24(火) 01:16:52 [通報]
これをイメージして蒸し大豆にトマトソースかケチャップかけてる。超簡単。返信
味は全然違うけどw+5
-3
-
33. 匿名 2025/06/24(火) 01:22:58 [通報]
>>5返信
今日も円満解決、ガル探偵+11
-0
-
34. 匿名 2025/06/24(火) 01:23:43 [通報]
>>29返信
ひよこ豆、美味しいよね
ただ柔らかいだけじゃなくホクホクほろほろしてて+19
-0
-
35. 匿名 2025/06/24(火) 01:24:59 [通報]
>>16返信
検索したらこれで良いみたいだな
白インゲン豆なら日本でも簡単に手に入る+6
-0
-
36. 匿名 2025/06/24(火) 01:27:37 [通報]
>>4返信
これで合ってるよね。
アガサ・クリスティの小説でも定番ででてくる。
腎臓の形にそっくりだからキドニー(腎臓)ビーンズって名前なんだけど、ある翻訳者がおそらくそれを知らずにそのまま「内臓と豆のスープ」みたいに訳しててギョッとした(笑)
+36
-8
-
37. 匿名 2025/06/24(火) 01:31:47 [通報]
>>36返信
横だけど面白い。変な訳ってミステリーで結構見かけた記憶があるな。+21
-0
-
38. 匿名 2025/06/24(火) 01:38:30 [通報]
業務スーパーで売ってる返信
業務スーパーよか高いけど
オーケーストアとイオンの専門店みたいなゾーンでも割と安く置いてあるね
コブサラダ作るから偶に買ってる+3
-1
-
39. 匿名 2025/06/24(火) 01:41:32 [通報]
金時とそんなに味違う?返信+1
-1
-
40. 匿名 2025/06/24(火) 01:49:21 [通報]
OKストアに紙パック入りのが売ってたよ返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/24(火) 02:15:04 [通報]
>>20返信
回転寿司で醤油差しを鼻の穴に突っ込むような客来たら終わりそうだけどイギリスの人は気にしないのかな+2
-0
-
42. 匿名 2025/06/24(火) 02:52:37 [通報]
海外ドラマでよく出てくる缶詰の豆スープみたいなの気になる返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/24(火) 02:57:27 [通報]
>>30返信
外国人って洗い物出るの異様に嫌うから…多分面倒なのと、日本ほど水が潤沢に使えないってのもあるみたいだけど+19
-0
-
44. 匿名 2025/06/24(火) 03:04:23 [通報]
🫘🕊️返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/24(火) 04:16:49 [通報]
>>16返信
トマトなんだ
日本でよくパウチ入で売ってるみたいな甘い系じゃないのね+5
-0
-
46. 匿名 2025/06/24(火) 05:08:25 [通報]
>>19返信
横
でも、似てない?+4
-0
-
47. 匿名 2025/06/24(火) 05:41:35 [通報]
>>32返信
分かる。
チリコンカーンとかポークビーンズにレシピ通りのちょっと高めの豆買って来ても家族には不評で、でも豆無いと物足りないから、しれっと大豆入れてるw+6
-0
-
48. 匿名 2025/06/24(火) 05:46:43 [通報]
>>4返信
これって金時豆とは違うのか謎?+7
-1
-
49. 匿名 2025/06/24(火) 06:03:15 [通報]
>>5返信
ウケる+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/24(火) 06:08:54 [通報]
金時豆の事だよ。返信
甘く煮ると美味しいやつ。+4
-1
-
51. 匿名 2025/06/24(火) 06:13:21 [通報]
>>48返信
味は違うし金時豆のほうがやわらかいよ+8
-0
-
52. 匿名 2025/06/24(火) 06:13:34 [通報]
>>5返信
よかったよかった+5
-1
-
53. 匿名 2025/06/24(火) 06:14:07 [通報]
>>1返信
ヤフーの知恵袋の方が早く解決したかもね+4
-2
-
54. 匿名 2025/06/24(火) 06:17:56 [通報]
オレアイダのグリンピース好きだったのにいきなりなくなった。返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/24(火) 06:22:13 [通報]
>>30返信
ソースみたいなもんだから、目玉焼きとかと一緒に食べるんだよ
オムレツにかかってるラタトゥイユと一緒+18
-1
-
56. 匿名 2025/06/24(火) 06:24:57 [通報]
>>51返信
金時豆、砂糖でにると柔らかいけど醤油でにたら結構硬いよ+1
-3
-
57. 匿名 2025/06/24(火) 06:28:45 [通報]
>>8返信
イギリスにホームステイしてた時によく出た。
嫌いだから、はっきり言ったよ。
そしたら出なくなったけど。
甘くて酸っぱくて吐いた味してイヤだった。+8
-10
-
58. 匿名 2025/06/24(火) 07:28:00 [通報]
>>8返信
初イギリスでこの朝ごはんが出た時「おぉ〜イギリスの朝ごはん♪」ってテンション上がったけど、毎日コレで
改めて日本の食卓ってすごいなって思った…
あちらは夜も連日味のしないパスタ(スパゲッティ)、とか。彩なんて何も考えてないし。+10
-0
-
59. 匿名 2025/06/24(火) 07:35:01 [通報]
>>1返信
トピタイ面白くて来た😂
マジレスすると手に持ってるスマホで検索できるよ!+6
-0
-
60. 匿名 2025/06/24(火) 07:35:21 [通報]
>>53返信
ほんとそれ+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/24(火) 07:42:15 [通報]
>>48返信
キドニー坂田・・・とか言って。+0
-0
-
62. 匿名 2025/06/24(火) 07:47:51 [通報]
>>46返信
よくサラダに入れて食べてるけど、何の豆か調べた事なくてずっとあずきだと思ってた+4
-2
-
63. 匿名 2025/06/24(火) 07:49:19 [通報]
>>1返信
缶詰あるよね〜
キドニービーンズでしょ+5
-2
-
64. 匿名 2025/06/24(火) 07:50:18 [通報]
>>28返信
♪マルサン乳頭マルサン乳頭お乳のお豆♪+1
-3
-
65. 匿名 2025/06/24(火) 07:53:49 [通報]
ホワイトキドニーとレッドキドニーって白花と茶花ちゃうん?返信+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/24(火) 07:58:20 [通報]
>>9返信
さすがにあずきは草😂+4
-0
-
67. 匿名 2025/06/24(火) 08:09:57 [通報]
>>8返信
朝食といえばコレが浮かぶよね。
そうか。好きな人いるのか。
うちのホームステイ先は缶詰だったけど手作りのお家は美味しいのかなぁ。
+4
-0
-
68. 匿名 2025/06/24(火) 08:26:09 [通報]
>>7返信
いい歌だね+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/24(火) 08:27:03 [通報]
>>55返信
パンかじったらボロボロこぼれてくるやつやん…+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/24(火) 08:29:49 [通報]
>>69返信
ナイフとフォークあるでしょ
一口サイズに切って豆をのっけて食べるんだよ+5
-0
-
71. 匿名 2025/06/24(火) 08:31:03 [通報]
雑談トピ案件やないか返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/06/24(火) 09:07:11 [通報]
>>21返信
そうそう
イングリッシュブレックファーストにはキドニービーンズはつかないわ
トマトソースのベイクドビーンズだっつーの+4
-0
-
73. 匿名 2025/06/24(火) 09:31:36 [通報]
サラダに豆いれるのハマってる返信
一番好きなのはひよこ豆だけど+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/24(火) 10:03:53 [通報]
>>8返信
これだとハインツが缶詰で出してたような+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/24(火) 10:17:48 [通報]
輸入食材屋でトマト?で赤く煮た缶詰が売ってたと思う返信
1回買ったことがあるよ+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:41 [通報]
>>4返信
赤いんげん豆なんだ+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/24(火) 10:25:00 [通報]
種からも返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/24(火) 11:23:50 [通報]
>>70返信
よこだけど、わたしこれ好きなんだよねー+1
-0
-
79. 匿名 2025/06/24(火) 12:28:57 [通報]
>>36返信
キドニーパイが内蔵を使った料理だから、そっちに引っ張られたのかも。
ギョッとするほどでもないし、この場合ギョッとするって表現はちょっと違う気がする。
日本語の文としてしっくりこなくて違和感がある。+5
-2
-
80. 匿名 2025/06/24(火) 12:31:26 [通報]
ヨーロッパの豆と言えばレンズ豆を思い出すかな。返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/24(火) 14:18:56 [通報]
懐かしい、イギリスいたとき毎日食べてたけど、結構太りそう返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/24(火) 14:47:13 [通報]
>>17返信
スキンブルシャンクス?+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/24(火) 16:20:54 [通報]
缶詰のやつじゃないとあの「イギリス国内ではどこも同じ」味は出せない返信
サラダクラブの豆で手作りしたらずっと美味しくなってしまう
あのちょっと安っぽい味が好きなんだ…+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/24(火) 16:52:19 [通報]
>>48返信
金時豆はいんげん豆の一種。
レッドキドニーは赤インゲン豆。イギリスの朝ごはんの定番ベイクドビーンズは白インゲン豆じゃないかな。
+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/24(火) 18:28:59 [通報]
>>79返信
なるほど実際内臓料理ってありますもんね。
日本語もおかしくて申し訳ありませんでした!+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/24(火) 20:01:39 [通報]
>>8返信
この雑な盛り付けがいかにもイギリスって感じw
全部豆味になるから豆だけ別皿に盛って欲しいんだよなー。+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/24(火) 20:12:32 [通報]
>>62返信
そんなデッカイあずきがあるかーい笑+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/24(火) 20:31:09 [通報]
業務スーパーに売ってるやつだ返信
そのまま食べてあんまりおいしくないと思ってたけど、パンと食べるんだね+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/24(火) 22:53:35 [通報]
>>8返信
他国からの留学生とかには不評なイメージだけど、私は好きよ+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/25(水) 13:46:22 [通報]
>>29返信
ひよこ豆のディップが好き
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する