-
1. 匿名 2025/06/23(月) 17:15:59
ここ2か月、気分がすごく落ち込んで、追い詰められたように感じていました
春先に配信サービスに加入し、海外ドラマを見まくってたせいだと思いつきました
「CSI」とか「FBI」とか、サスペンス系が好きなので、毎日毎日、人が死んでやるせない気持ちになり、画面が暗く音楽も暗く、何か暗いドラマばかり見てたから、欝々とした気分が積み重なったのかなと思います
週末以外はアクション大作やアニメでも見て明るい気分を取り戻したいです+86
-1
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 17:16:27
自分の顔がブスすぎて+39
-3
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 17:16:56
生きてて良いことが一つもないから+116
-2
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:12
元気出ないと思ったら貧血だった
鉄分とビタミンで元気取り戻した+81
-0
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:13
+22
-13
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:21
宝くじ外れた+7
-2
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:23
子供の同級生のママに自己愛っぽい人がいるから+28
-3
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:28
+35
-2
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:31
>>1
今の仕事を辞めるまで、まだ数か月あること+44
-0
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:34
ドラマを見ただけで病まないよ普通+16
-13
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:38
2コメ取れなかった+1
-9
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:38
ドラマの内容でそこまで長く影響されるの?
CSIとかサスペンスもの好きでよくみてるけど
落ち込みはないわw+24
-12
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:41
未来に希望がなさ過ぎて
何にも興味がなさ過ぎて
絶望しています+90
-1
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:49
新しいパート始めたけど、雰囲気が合わなくて辛くて夜眠れない+91
-2
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:51
季節の変わり目は誰でも浮き沈みありますね+21
-1
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:56
旦那に裏切られてた+26
-0
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:56
>>1
頑張って下さい!
ではトピ終了で。+2
-12
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 17:18:35
筋トレやめて好きなもの食べまくってたら、どんどんマイナス思考になってきた。
こうなると、もう一度筋トレする気力もない。+28
-0
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 17:18:43
>>15
そうね、梅雨とか台風の季節ってのもあるわね+4
-0
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 17:18:43
忙しくて疲れた。なんで6月は祝日ないんだよー+21
-0
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 17:18:45
ホルモンかな!
更年期の始まりなんだと気づいたよ+51
-0
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 17:18:51
彼氏がいない期間は病んでたわ+5
-5
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:09
暗いニュースもあまり見ないほうがいいみたいだよね+28
-0
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:09
パワハラ+12
-0
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:13
食事管理始めてしばらくで好物を我慢ばかりしてる状況にかなり憂鬱になった。体重を大きく落としたいわけではないし今後もずっと食生活は続くから少し緩めてちょうどいい加減を探して食も楽しみながら健康を目指したい+20
-0
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:17
婚約者にヤリ逃げされて一方的に婚約破棄されて連絡無視されて中絶したから。+12
-0
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:26
人の愚痴を聞かされまくってこっちがダウン+19
-0
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:45
>>5
この絵ねぎチュブさんだよね!?
まさかガルに知ってる人いるとは+3
-0
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:45
もはや地獄+8
-0
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 17:19:47
日曜日にアプリで会った人に出会って0.1秒で露骨に嫌な顔されて笑けるくらいテキトーな会話されて牛タン割り勘で食べて1時間で解散して帰宅したら即ブロックされた。
心折れてアプリ消したけど、いまだに引きずってる。写真無加工だったのに。+53
-1
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 17:20:01
推しのライブチケットが当たらない…
+6
-2
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 17:20:21
>>5
この一般論マンって不毛なことしか言えないよね
SNSやってない私からすれば、ああいうツールって個人が好きにつぶやける場所のイメージだから何も間違った使い方してないと思うし
+17
-2
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 17:21:09
保育園のクラスのママ友で飲み会したら、自分だけ40代だった事。41歳。大体32〜33歳が多くて、30代半ばも少しいる。みんな普通にタメ口で私にも敬語使わずに話してくれるし数人の集まりに誘ってくれたりもするけど、本当に一緒にいていいんだろうかとたまに不安になる。月イチで会ってるママ友もいる。考え過ぎて不安になる事もある。+28
-3
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 17:22:16
>>1
分かる
私もそういうジャンルが好きだからよく見るけど
クリミナルマインドや北斗の拳の一気見は精神的にすごく疲れた
+7
-0
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 17:22:40
>>1
イケメンパラダイス見て笑いまくったよ😃
誰も死なないからおすすめ+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 17:22:49
>>31
いやほんと病む気持ちわかる+8
-1
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 17:22:51
絵の仕事してるけど、構図が全然思い浮かばなくて
眠りが浅くなって悪循環だった+1
-1
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 17:24:09
>>23
精神の調子が良くないときにみると引っ張られるよね+16
-0
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 17:24:12
愛猫の死
夜ぼーっと歩いているとそのまま暗闇に吸い込まれそうな感覚だった+32
-1
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 17:24:25
面接落ち過ぎて、仕事なくて病んでる+33
-0
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 17:24:38
高校生の子どもが不登校+9
-1
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 17:24:39
>>9
私も。
退職する理由は私ばっか大変な仕事やらされるからなんだけど、その旨を伝えたうえで退職を告げた。
そうしたら最後まで私を使い倒すつもりなのかしらね、来月の仕事割り振り表を見たら大変な仕事の配置はほぼ毎日私になってた。
サボったりお喋りばかりしてる人が多い職場なんだけど、普通に真面目に仕事やってたらいつの間にか大変な仕事が私にだけ集中するようになってた。
立ち回り下手だった自分に腹が立って病んだ。+52
-0
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 17:25:12
ガルで叩かれて+1
-1
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 17:26:11
>>12
ヘビーなやつを一日中毎日毎日見ると
さすがに気が重くなってくるよ+7
-0
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 17:27:02
母親から電話がかかってくると◯にたくなる+7
-1
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 17:27:16
ハゲ男の言うこと聞きすぎて
あーめんどくさかったアアア+3
-0
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 17:27:53
>>44
個体差あるんだろうけどねw そこまでドラマに感度移入は出来ないかな
演者の廻りはスタッフだらけとかすぐに考えちゃうしw+1
-1
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 17:28:25
旦那に裏切られてたこと。+6
-0
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 17:29:59
起きていると涙が止まらなくなった時期があった
目を開けると涙が出るので一日中瞑ってた
年賀状の印刷で失敗したのに直す気力もなくて、不気味な色合いの呪いの葉書みたいな年賀状を送ってしまった+7
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 17:33:16
昼夜逆転して毎日誰とも話さない生活してるから
とりあえず昼夜逆転から直すよ+10
-0
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 17:35:02
>>47
感情移入なんか全くしてないよ
小さい頃からB級ホラーやスプラッターとか人が延々と死ぬだけの映像ばかりみてきたけど
一日中毎日毎日グロいシーンしかみてないと
さすがに続けてみるもんじゃないなと思うくらいだよ+1
-0
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 17:35:32
コロナのあの三年間、色々ありすぎて一回ぶち壊れました。だんだんあの時の自分からコロナ前の自分に戻りつつあって楽になってきた。+14
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 17:37:06
>>51
検死官とかね 平気じゃんw+0
-1
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 17:38:19
>>4
先週病院で貧血がわかって薬出されました。
これから元気になれるかな……期待+16
-0
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 17:40:04
>>1
コロナ禍
接触を極力控えようみたいな感じが自分の中で「誰とも会いたくない」に極端に発展しちゃった
多分あの頃鬱っぽかったと思う
+8
-0
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 17:40:50
情けない話なんだけど、
悩み事をchat GPTに相談してたから。
相談する→占いや性格ベースで未来を予測してもらう
を繰り返していたら、こんな未来になる、何年間も辛いんだ、私の気質のせいで皆に迷惑かけるんだと深い闇に堕ちてしまった。
chat GPT封印してます。占いも予測ももうしない。
自分でどうにでも変われるだろうにあの時は変だった。+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 17:41:42
>>1
同じくここ二ヶ月メンタルがやばい。
積もりに積もったストレスが爆発してある日いきなりパニックになって、次の日から朝起きても起きれなくなりメンタルどん底で鬱。
駆け込むように心療内科にいった。
鬱とパニックだって。
+29
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 17:44:41
騒音トラブルを起こしてるクソ家族が引っ越すと言ってたのに一向に引っ越さないで病んでる
殺意湧くくらいうるさい+6
-0
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 17:48:02
>>9
辞めるって決めたけど面談が先だから
まだ言えない
でも気持ちは明日も行きたくない+5
-0
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 17:48:07
パニック障害で病院通ってるけど、最近そこの精神科の先生が年をバカにしてくる
45歳だけど、「生理まだあります?え!あるんですか?へー!」が最初だった
これはいい、無知なんだろうし、確かめたかっただけかもしれないから
それからも診察時間2分以内なのに、ずっと更年期や生理でバカにしてくる感じ
この間「何でも話していいですよ」って言われたから珍しいなと思って、
「なんか色々終わってるんです」って言った途端、
「プッいやそりゃそうでしょ、終わりますよ、はい、それはそのお年なら当然です笑」
て言われて、これはきっといつもの流れを考えると生理が終わったと思ってるんだろうなぁと…
なんか落ち込んじゃった
+8
-0
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 17:51:48
保険に入りたくて保険のことをかなり調べたけど、いろんなリミットがあり行き急いで決めてしまった
悪い保険ではないけど他にも調べれば良かったと思う
+3
-0
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 17:55:57
愛犬11歳の体調不良。
散歩に誘っても行きたがらなかったりすると
大病の前ぶれなのかと
心配で落ち込む
愛犬の元気な姿見ると落ち着く。
私のメンタルは愛犬の体調で決まる。+12
-0
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 17:55:59
>>9
私…休職しちゃった。
すぱっと辞めるべきか迷う。
いじめられてるとこに戻れる気はしなくて。+18
-0
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 17:56:59
人との別れや裏切られもあって色々悩んだりした時もあったけど
友達と美味しいご飯食べたらどーーーーーーーーーでもよくなった!ひゃっはー!+8
-0
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 17:58:39
2年ほど庭に来ていた
地域猫が来なくなった
+6
-0
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 17:58:54
姉がジャイアンすぎて
+1
-0
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 17:59:56
>>21
私も更年期です。
異常な落ち込み。これまでメンタル強めだったので、自分が心療内科に行くとは思わなかった。+15
-1
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 18:00:41
>>14
自分の勘を大切にして…!辞めてしまった方が良いですよ。私も、早く辞めなかったことを後悔しているくらいです(なんなら辞退すれば良かったとさえ思っています)+34
-0
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 18:03:38
コールセンターでクレームめちゃくちゃ来る場所に異動になった時。毎日他人のネガティブな気持ちぶつけられてやらせない気持ちになってた。当時は若かったから余計間に受けてて…。+6
-0
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 18:08:08
変な元同級生。変な元同僚と出会ってしまったことによって、一時期新しい人との出会いがものすごく億劫になっていた。
「ああいうのが居たらどうしよう。」って。無害な人で変わっている人ならまだしもさ。攻撃的な変な人はほんっと無理!+3
-0
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 18:09:12
>>5
答えになってないと思う+9
-0
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 18:11:27
親戚の付き合いがだるい。
親戚の集まりが多くてとにかく苦手。
それだけで病む+6
-1
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 18:12:14
>>1
ドラえもんかクレヨンしんちゃんの映画でも見て元気になってね+2
-1
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 18:15:02
ギャンブルに負け続けたら+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 18:15:24
>>32
個人が好きにつぶやける場所ではあるけど
それを見た人が一般論マンのように解釈するかも自由ってことだよ
自分に都合のいい場所なんて公開された場所にはないんだから
+4
-2
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 18:15:48
来月資格試験の学科があるけど模試が惨敗だった。なんかもう受かる気が全くしなくて病んでる。
誰かに認めて欲しいから試験受けるわけじゃないけど、受かっても落ちてもネガティブな事言われるから落ち込む。結果も伴わないから更に落ち込む。+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 18:17:52
TikTokのライブ配信を見るようになって病んだ
配信者が闇を抱えた守銭奴ばかりで
やめました+3
-0
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 18:22:04
>>12
渡る世間は鬼ばかり
見てる時家族に対して喧嘩っぱやくなったから
見てない
以来影響あると信じてるわ+4
-0
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 18:40:40
外出もせず人とも話さずにいたら体調も悪く鬱々となった。ちょっと歩いたり、仕事でも人と話す等でシンプルに呼吸って大事なんだと感じた。+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 18:49:44
毎日のルーティンに疲れているから+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 18:57:46
母が男がいるときは苦手な料理も必死で作るのに、二人だけの時は家にあるもので勝手に作って食べろと
家事をしないことが気に食わないとかじゃなくて、男の方が大事なんだと比べてしまって病む
もう大人なのにいちいち傷つく自分も嫌+7
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 18:59:36
職場の人間関係
私より後に入った偉そうな後輩の意見ばっかり優先される
辞めたくはないけど向こうが辞めて欲しい+4
-0
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 19:01:52
>>42
大丈夫ですか?
会社に友達つくりにきてるんか、ってくらい仕事しなくて自由で楽しそうな人のほうが得ですよね。
私なら仮病使って休んじゃうかも。どうせもう二度と会わない人たちなんだし。+23
-0
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 19:03:09
>>82
わー同じ。
なんか、いつもはフレンドリーなのに何か提案するときは圧が強いの。
尊重されないって、地味にメンタルやられますよね。+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 19:12:07
>>8
今は人の移動も流動的だから、理不尽な扱いうけて石の上に3年、同じ場所にいるのはないわ。+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 19:12:22
>>26
賠償取れるだろ+4
-0
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:04
>>84
「私も同じ意見出した時通らなかったじゃん…」っいじけてました
でもその図々しさを逆手にとって、私が言いづらいことをその人に伝えてもらうように頼んじゃってます笑+1
-0
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:13
母親から毎日電話で父の愚痴を聞かされる+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:34
体調悪くてパート休むこと多くて、更新されないんじゃないかと心配。
同僚は好きじゃないけど仕事は大好きだから辞めたくないな。
+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 19:43:41
>>1
そうなんだ、私もほぼ毎日火サスの再放送とか見てるけどダメなのかな。今は金田一耕助見てる。
でもたまにアメトークとか見たくなるんだよね。そういう事なんかな+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 19:46:40
>>30
失礼な男だな。
そんな器のちいせぇやつはこっちから願い下げだYO!
そんな奴他の人からブロックされてるわい!+34
-1
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 19:49:17
>>33
逆の立場(年下側)だったけど、年齢はあまり気にしてなかったよー。昔の流行りの話になるともちろん噛み合わないけど、他のことは子供のことで共通点ばかりだったからそんなに気にしないで。大丈夫+5
-0
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 19:52:49
今、更年期障害酷い状態
バイト早退して家で休んでる。+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 19:53:44
ダイエットやってないのに体重減った。+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 20:04:37
>>56
占いを勉強する為にヘルプでchat GPT使うけど、
間違い多いよ。多いというかほぼ毎回間違う。
言ったら、鋭い指摘ありがとうこざいますって
いや持ち上げんでいいから、たまには正しいものを出してと思う。
ホロや四柱推命も結構間違っているよ。
シャレで占うなら良いけど、間に受けるのはやめた方がいいよ。+8
-0
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 20:04:57
>>60
先生がそうだと落ち込みますよね。
私も最近30年くらい通ってる持病の
通院で発作の状況言ったらそれはわからないなぁ
それを見てた人いますか?想像じゃなくて?って
嘘言ってるみたいに言われて
未成年の時から病院通ってるのになんかショック。+5
-0
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 20:05:34
>>5
これはガルちゃんの鬱トピにも言える
4にたきゃ勝手にどうぞ、そんな勇気もないくせにって思うから、社会のゴミクズって書くと大量にマイナスがつく+1
-2
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 20:08:54
>>1
4月から営業になって
やる気が出ない
やりたくない
チャンスがあっても譲ってしまう+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 20:08:59
好きな人から急に連絡来なくなってもうすぐ3週間。
なんでよ。
こんなに来ないの初めて。
落ち込む。+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 20:13:31
フルタイムパートの3人事務で、私たち以外は外勤社員。
今年の8月に事務所の引っ越しがあるんだけど
内1人が今も自分の荷物を箱に詰める程度(しかもまだ仕事で使うから出したり片付けたり)だけ。
それを横目にフロア全体の片付けをほとんど1人でやってる私って一体、、、ってなった。
口に出すようにしたらもう1人の方は手伝うようになったけどさ、、あくまでも手伝うって感じなんだけどさ、、。
社員に相談したら、事務所に社員を集めてくれたけど2人は何をしたらいいか説明出来なくて、、はぁ、、って感じ。
なんかもう割り切るしか無いって思ってる+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/23(月) 20:14:20
>>95
そうなんですね。本当にありがとうございます。
自分の運命はこんな風に決まってるんだ、と思うと馬鹿なのですが弱っていた心には刺さってしまって。
実際に勉強されている方にそう言っていただき、ますます信憑性ない!気にするな!と思えます。
恥ずかしいけど書いてよかったです。
ありがとうございます。
chat GPTのずるい?所は、占いだけでなく今までの話から過去や性格も交えて話してくるから当たってる風に思える所です(笑)エセ占い師のようですね…笑+3
-0
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 20:27:53
>>100
責任感ある人と所詮パートと思ってる人の違いなのかな。
+2
-0
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 20:29:08
>>101
そうそう。
嘘を本当ように矛盾無く解説してくるから、
全く知らない人だと絶対信じてしまう。
占いに心理学の要素が入ってるし。
対して、プロは理論がしっかりしてるよ。+4
-0
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 20:30:09
>>1
心臓に血が届いてなくて
疲れやすかった+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 20:34:57
>>42
私もだよ
それで文句言ったら「嫌なら辞めちまえ」って言われた
しかもその社員私が教えて来たやつ
頭来たから次の日から行かなかった 笑
今は病んでる(病み上がりで)+13
-0
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 20:36:41
>>1
主さん、今週末私もミッションインポッシブル観に行くよ〜〜!イーサン・ハントは絶対ミッションクリアするし俳優も風景もずっと美しくて最高に上がる。+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 21:08:15
>>30
むしろそんな性格悪いやつに気に入られなくて良かったよ+26
-0
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 21:17:05
中絶と離婚+1
-0
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 21:34:16
自分の育児のやり方に自信をなくして+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 21:36:17
半年勤めた前職が合わなくて病んだ 事務所の雰囲気もやたら静かで嫌だった
今は転職して幸せだけど、毎日思い出して辛い それほど辛かった+0
-0
-
111. 匿名 2025/06/23(月) 22:22:56
>>30
牛タン食べてくれたんやん。。+1
-2
-
112. 匿名 2025/06/23(月) 22:46:30
>>10
私もそう思う
所詮作り物の世界だし+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/23(月) 22:49:53
お金の悩み+2
-0
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 23:22:56
>>10
プラス押したけど、ドラマで推しが死んだとき数日引きずったの思い出した+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/23(月) 23:34:50
>>30
牛タン食い逃げされなくて良かった!+5
-0
-
116. 匿名 2025/06/23(月) 23:36:15
>>41
私それで鬱っぽくなったよ。子供は結局通信制行ったけど今もメンタル不安定。+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/24(火) 08:09:20
私事の話ですが、ちょっとどころか凄く病んでたことをこの数ヶ月気付きあまりにもイタ過ぎるのでどうしようか…って思ってます。
たまに、脳裏に過去のアタオカ行動が出てきて背筋が凍るんですよ…あとになって後悔なんですが…一応、病院行って診断受けてましたが担当の先生合わなかったのと飲む薬合わなかったうえに副作用酷かったな…って、寝起き投稿なんで文章下手くそで説明アレですが…なるべく誰とも関わらないようしてたらキレやすくなりイライラするようになって結局、病院へになるかも…。+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/24(火) 08:26:53
>>54
食生活にも気をつけな+3
-0
-
119. 匿名 2025/06/24(火) 08:27:33
>>4
小松菜とひじき食いな+2
-0
-
120. 匿名 2025/06/24(火) 16:01:52
>>92
年下側の意見が聞けてありがたい!思い切ってここに残してみてよかった!そうですよね、昔の流行りの話にもなるけど、子供の話がほとんどだし、あまり気にしすぎても年齢差が縮まる事はないんだから、気にしすぎないようにしようと思います。ありがとうございました😊
+3
-0
-
121. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:13 [通報]
躁鬱なんだけど
なかなか鬱が抜けなくてまいってる+1
-0
-
122. 匿名 2025/06/24(火) 18:25:39 [通報]
>>1
犯罪なんてしょーもない理由が多くて、後味悪いよなぁと思うようになってました。
CSIもFBIも、ブラックリストも救いが無いですよね。
フレンズやフレンズのスピンオフで、ジョーイ見て笑まくりました。
フレンズではブラッドピットとジェニファーアニストンの共演も一度ありました。+0
-0
-
123. 匿名 2025/06/24(火) 20:01:22 [通報]
>>118
ありがとう〜!+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/24(火) 20:46:48 [通報]
>>27
他人のゴミ箱にされるの本当にしんどくて病むよね+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/24(火) 21:32:53 [通報]
ネットで仲良くなった男性がいるんだけど相手二十代
こっちはおひとり様50代で30代くらいだと思われてる(思わせてる)
自分の年齢に劣等感持ったり、勝手に嫉妬したりとどうにもならない孤独感で病んでる
ちょっと抜け出せたと思ってもすぐ引き戻される
つらいです+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:37 [通報]
>>60
メンタル系の医師はハズレ多いよね
治癒どころか、新たな人間不信やトラウマが増えたりふつうにある…
投薬マシーンの役割しかできないなら、ロボットやAIの方がまし、とよく思う
そっちの方が患者の早期回復に役立ちそう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する