-
1. 匿名 2025/06/22(日) 21:16:18
おすすめありますか?
別のトピでTEVAの新作サンダルがおすすめされてて気になってます。+55
-28
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 21:16:48
UGGの厚底🫶🏻+18
-11
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 21:17:34
>>1
スニーカーみたいにゴムとクッションがしっかりしてる物が良いだろうね+115
-2
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 21:17:51
スケッチャーズのサンダル欲しいんだけど、長時間歩いたらどうなのかな+38
-0
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 21:17:53
ココはガルで人気よね
+20
-14
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 21:18:15
結局クロックスに戻ってしまう+26
-38
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 21:18:17
ビルケンやKEEN+69
-7
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 21:18:49
グレイル
+2
-131
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 21:18:53
エアマックスココ
もう夏はこれしか履いてない+106
-18
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 21:19:36
MERRELL+14
-4
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 21:19:46
歩きやすいね。疲れにくい+1
-0
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 21:19:50
ココ私は好きだけど足首硬い人は向いてないと思う+32
-3
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 21:20:36
>>4
スリップインズで万博2回行ったけど、足が疲れなかったです
ちなみに2万歩以上歩きました+99
-0
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 21:21:08
2年位前に買ったパーマの少し厚底のやつ疲れなくて気に入ってる
SnowManとコラボしてたやつ、今年のも可愛くて欲しくなった+9
-7
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:13
ココ履いて1歳の子の育児って相性悪いよね?
追いかけたりするし危ないかな+30
-5
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:45
>>1
私はここ5年くらいテバのハリケーンだわ。スポーツサンダルでは1番私の足に合う。+66
-2
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:45
コロンビアのスライブリバイブシャンダル
思ったより履き心地良くて雨の日以外ずっと履いてる+48
-3
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:53
🐸クロックス🐸+8
-7
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 21:23:59
>>4
夏はスケッチャーズのサンダルばかり履いてます。私は、すぐに足が痛くなり なかなか合う靴がなくて困っていたのですが、スケッチャーズだけは大丈夫でした。+57
-2
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:05
>>6
同じ。今年はナイキの買ったけど、やっぱり甲の所がすれてしまったから、またクロックスを買いなおした。結局私はクロックスの人だ。+28
-2
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:06
>>4
ABCマートのやつほしい+17
-3
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:11
>>1
意外と疲れるよそれ+26
-1
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:30
>>12
あと幅狭にも向いてないかも。
紐1番締めても幅が緩くて前滑りした。それか指出てもサイズ小さめ買うか。+28
-2
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:30
>>17
良さそう!チェックします+16
-1
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:42
この間トピになってたウーフォスってどうなん?
気になってる+15
-3
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:52
ミズノとマーガレット・ハウエルがコラボしてるのずっと気になってる
サンダルにしては良いお値段で思いきれないんだけど+14
-2
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 21:26:26
ハイヒールで足首グキッてなって骨折したことあります。
厚底怖いです。
私もスリップインかOOFOS検討中です。
あまりおしゃれじゃないけど。
高いからどこかで試してみたい+52
-4
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 21:27:06
>>1
6年くらい前に買ったTEVAのサンダルいまだに履いてる
壊れてもまた買いたい+69
-1
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 21:27:24
去年のサンダルトピにも書いたけど、アーノルドパーマーのサンダルがすごい履きやすい!
しかもお手頃価格&サイズも豊富。+34
-0
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 21:28:43
オリエンタルトラフィック
これがお気に入りで今年は黒かった+17
-25
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 21:29:02
keenのユニーク2買ったよ〜
そこそこ歩きやすい+18
-2
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 21:29:11
鼻緒でいつも痛くなっちゃうけどフィットフロップのは全く痛くならなかった
サイパンで買って気に入ってたけど近くに店舗ない…+7
-0
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 21:30:33
プーマ
履きやすいし疲れないけどネイルが楽しめないのが難点+39
-8
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 21:30:38
>>7
私もビルケンシュトック推しです。
ディズニーや旅行もビルケンシュトックで行きますが、私は全く疲れません。
おすすめは濡れても大丈夫な素材の
「ビルケンシュトック ギゼ eva」です。
+35
-4
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 21:31:10
>>9
最近ココ買ったけど、本当歩きやすくて感動した。+26
-6
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:03
>>1
私もテバ買った
薄いタイプだけど疲れにくいし足痛くならない+31
-2
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:37
>>9
履きやすいけど転ぶって言わない?+18
-9
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:49
>>14
ぱーでなくぷー+31
-0
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:59
>>10
足が疲れないから1年中MERRELLのジャングルモックしかはいてないんだけどサンダルも履き心地いい?+7
-1
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 21:33:51
疲れにくさでいえばココよりアイラの方が疲れなかった+5
-2
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 21:34:49
emmiに置いてあるshaka+7
-0
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 21:34:49
javaのスポサン+5
-1
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 21:35:14
>>33
会社に履いてくから、つま先が出なくて私は助かってるよ+28
-0
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 21:35:14
+22
-17
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 21:35:24
>>4
ぜーーんぜん疲れないよ!
この前タイに行って1週間毎日2万歩近く歩いてたけど、これ一足でじゅーーーぶんだった!
オススメ!+32
-3
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 21:35:36
ココがいい感じだったけど履き古してしまったのでUGGにしたら、私には合わなくて外出して数分で靴擦れができてしまう。
UGGが合わないと言う人はあまりいないみたいだから、自分の足の何がダメなのか落ち込む。+9
-1
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 21:36:06
>>4
ペタンコタイプのスリップイン持ってるけど歩きやすいです。履くのも楽。万博は歩き過ぎてさすがに足がしんどくなったけど、かなり楽。
背が低いから、6センチ位の厚底になればなお良しぐらいで、他はいい感じです。+21
-0
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 21:37:53
>>9
私もココ!
でも、この前親戚の集まりで同じココが多数で区別つかず困った。。。笑+32
-3
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 21:37:55
ココもアイラも好きだけどサイズが27cmで好きな色は26cmまでしか作りがない…
無理やり26cm履いてるけど新作の茶色も26cmまでで悲しい+2
-1
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 21:38:04
>>34
ビルケン大好きでディズニーもビルケンだけど、親指の股ずれするタチだからギゼだけは怖くて挑戦できない
可愛いよね+19
-3
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 21:38:32
>>33
え?これならもう
普通のスニーカーでよくない?+70
-22
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 21:38:49
私のお気に入り😸+25
-3
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 21:41:23
エアマックスココに飽きたから別の探し中
あんまり重くないやつがいいなー+8
-1
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 21:42:37
>>1
足底がそういうタイプのやつは足汗かひどい私からしたら滑るし音がなるんだよなー。足汗の人も履けるサンダル知りたい。+20
-2
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 21:43:13
>>7
KEENってダサく感じるんだけど、おしゃれなの?
機能性でみんな買ってるの?+14
-23
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 21:43:29
エアリフト
歩きやすい、つま先が隠れてるので安全、川とか海とかもそのまま入れる、意外とどんな洋服にでも合わせやすい
被る、夏は足の甲が変な焼け方する、足袋タイプの好き嫌いがわかれる+26
-21
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 21:45:38
座らずにサッとはけるサンダルのおすすめ教えてほしい+9
-0
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 21:46:04
よく海に行くからビーサンが欲しいのに鼻緒が絶対痛くなる
靴擦れ防止クリームとかも効かない
ギョサンも島ぞうりもクロックスもダメだった
ビーサンでオススメありますか?+8
-1
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 21:46:05
>>16
何色履いてますか?
ベージュが気になってるけどブラックのほうが使いやすいかな?+6
-0
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 21:46:09
RANDAのスポサンってどうですか?
綺麗めのスポサン、もしくは歩きやすいサンダルが欲しくて+7
-1
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 21:46:14
>>2
UGG今年買った。
お値段高いのに、歩くとすぐソールがボロボロになるんだけど私だけかな?ZOZOでかったからニセモノでは無いと思うんだけど…涙+24
-2
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 21:47:31
サンダルはウォーキングに向かないよ。
スニーカーしか勝たん!+5
-9
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 21:47:56
>>30
私もこの色持ってるよー
NIKEのここに似てて歩きやすい
でも他のオリエンタルトラフィックのは靴擦れする+9
-0
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 21:48:39
>>58
げんべいのビーサンはどう?+1
-1
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 21:49:37
新宿伊勢丹で買ったecco
おばちゃんブランドなのかもだけどどれだけ歩いても問題なしでまた買おうと思ってます+17
-0
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 21:51:16
>>9
試し履きで良かったしネットでもレビュー良かったから
色違いで2足も買ったのにこの前初めて長時間履いたら
私はダメでした。
少し出かける時しかもう履けないって
思ってしまった。
しかもなんか足の裏が熱く感じたT_T
同じように感じる人いないかなー?+25
-8
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 21:52:23
ココで25000歩歩いたけど流石に足痛くなった(笑)+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 21:52:43
>>54
こういう靴下履いてみるのはどうだろう+71
-2
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 21:53:52
>>64
初めて聞いて調べたら安くて最高!
ありがとうございます買ってみる+6
-1
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 21:54:07
>>65
エコ、ゴアテックス内蔵のスニーカー愛用してる
すごく履きやすいし革もいいんだけど、値段がちょっと高いよね+13
-0
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 21:58:50
>>43
あー私も今年履いて行こうかな
去年は帰り何度もゲリラ豪雨に見舞われて靴何足もビショビショにしたんで…
内勤ならいいよね
+9
-1
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 21:58:58
>>9
いいけど、数回足がくねって痛かった。。。+22
-1
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 22:00:58
>>28
わかる!めっちゃ頑丈だよね+11
-0
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 22:01:30
アラフィフで厚底ってダメかな
スーパーやモールくらいしか行かないけど+13
-1
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 22:02:04
>>7
KEENのスポーツサンダル使ってる
全然疲れない+20
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 22:06:58
>>4
スリップインズを愛用してるけど、本気ウォーキング(早足で1時間)したら翌日足を痛める手前みたいな変な疲れが残ったよ。普通に歩くだけなら2時間超でも何ともないけど、本気ウォーキングだと、もっとしっかり紐で固定できるシューズが良いみたい。
サンダルはどうなんだろうね?+21
-1
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 22:07:46
>>70
ぜひ、試してみて!+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 22:08:02
>>51
スニーカーは靴下履かないと履けないし暑いし全然違うんだけど+30
-2
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 22:08:49
>>79
来るやろなとおもってた草+1
-18
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 22:09:42
>>17
これって裸足ではくんですか?それともシアーソックスとか?+11
-0
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 22:11:39
>>56
私もお気に入りで2シーズン履き潰して二足目買ったころです!本当にどれだけ歩いても足痛くならなくて好き。たび状の形は最初は違和感あったけどすぐ慣れました。そして確かに日焼けはヤバい焼け方します!笑+10
-1
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 22:11:55
>>4
みんなのコメント見てたら欲しくなったー!
それなりに値段するんだね!!+12
-0
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 22:17:49
しまむらで買ったGERRYのサンダルが履きやすかった+7
-0
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 22:18:59
>>28
TEVAって壊れたりするのかな?私も何年も経ってる…+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 22:19:37
スポサンも柔らか過ぎたら土踏まずつるよね+6
-1
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 22:19:48
>>15
1歳なら全然余裕。
一緒に遊具で遊んで全力で鬼ごっこするようになったら無理+15
-1
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 22:21:48
>>37
>>73
サイズはキツイかピッタリの履いて、上の紐のとこをしっかり締めれば多少改善されませんか?
それでもグキってなるなら歩き方の問題かなぁ+9
-3
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 22:24:21
>>59
私は本体黒でストラップ部分をガラ入にしてます。+6
-0
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 22:25:34
>>56
一応公式は海や川の中はいってもいいよって書いてないから劣化するかも。
自己責任だね+8
-1
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 22:28:16
>>1
こういう形の持ってるけど足の甲に当たる部分が痛いんだよな😫
ゴツい?硬い?から痛いのかな+9
-1
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 22:37:18
>>85
丈夫だし何年も履けてたんだけど、去年の酷暑に外に置きっぱなしにしてたら、さすがに底はがれたよ💦
今年用に新しいの探してるけど、やっぱりtevaのハリケーンが理想。+8
-0
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 22:39:03
>>15
下の子一歳だけど普通に履いてる+9
-0
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 22:41:01
>>15
遊具で遊ぶのは厚底じゃない方がいい
網とか引っかかる+12
-0
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 22:44:39
>>33
これ重くないですか?+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 22:48:38
>>1
ガイラのベージュ持ってるよ
買ってからライブとアウトレットに行ったけど足が痛くなるとか無いよ。クッション性もいい
横幅広めな人は試着してみた方がいいかも
狭めならストラップである程度調整できるよ+19
-1
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 23:13:42
>>29
わかります。
旅行の時のサンダルはアーノルドパーマーです。
先日買い足しました+9
-0
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 23:23:28
KEEN気になるんだけど履いてる人どう?+15
-3
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 23:25:05
>>9
ココではないけど、
ABCマートで買ったココもどきがすごく履きやすくて感動してる
指先が出てるサンダル用靴下はマストだけど+7
-3
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:35
>>98
とっても履きやすくて3足色違いで持ってます!+10
-1
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:40
>>98
私は全体的に靴擦れして合わなかった
靴下履いたら多少マシになった+11
-1
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 00:07:15
>>56
足袋タイプの履いててオシャレな人いたから真似してみたけど、小太りの忍者みたいになってしまって撃沈。
これ似合う人はスタイル良さそう。+40
-1
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 00:07:19
>>4
安いし履きやすいけど、流石に何万歩も歩くと疲れる
そして1年でボロくなる+5
-1
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 00:16:05
>>75
ダメな意味がわからないよー+22
-1
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:37
>>80
え?なに?かまってちゃんか+1
-6
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 00:30:01
>>56
足袋タイプに抵抗あったから、これのキッズ用24センチを買ったよ!
軽いし歩きやすくて満足してる。+10
-1
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:37
このサンダルで
ディズニー行ったけど
疲れなかったです!+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:58
>>81
素足でも履くし、靴下でも履いてます
カラーソックス合わせてもいい感じです+11
-0
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 00:58:32
>>98
ただのユニークは履き心地いいけどペタンコでソールが薄い
ユニークアストリアは少し圧底で中敷きは健康サンダル的なイボイボしたやつ
でも歩きやすい
甲が薄い人向けかな…1cm~1.5cmサイズアップして買わないと痛くて履いてられないから注意
+14
-0
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 01:00:00
>>108
教えてくれてありがとう、買ってみます+6
-0
-
111. 匿名 2025/06/23(月) 02:03:55
>>17
私もこれ買おうかと思ってた
サイズ感どんな感じですか?+3
-0
-
112. 匿名 2025/06/23(月) 02:13:12
>>8
マイナスの数…草+8
-0
-
113. 匿名 2025/06/23(月) 02:22:43
>>58
ウーフォス
他のは痛くなるけどこれは痛くならなかったよ+4
-1
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 02:26:03
スポサンじゃなくて、こういうきれいめな感じのサンダルで履きやすいのないかなー?+25
-8
-
115. 匿名 2025/06/23(月) 04:16:37
>>52
私も好き。井草が気持ち良いし歩きやすくて疲れない+2
-0
-
116. 匿名 2025/06/23(月) 07:43:39
>>114
私もスポサンが絶望的に似合わないから、スポサンブーム早く終わって欲しい( ; ; )
若い子からダサいおばさん扱いされて悲しい。+5
-12
-
117. 匿名 2025/06/23(月) 07:52:16
>>4
スケッチャーズのスポサンみたいなサンダル、3足持ってます!
スニーカー同様に柔らかくて足に優しいよ!
前にガルでお勧めしたら「おしゃれに無関心のババアじゃん笑」ってレスがついたなぁ。+20
-1
-
118. 匿名 2025/06/23(月) 08:10:51
>>51
通気性が全然違うよ。+8
-2
-
119. 匿名 2025/06/23(月) 08:24:53
>>2
雲の形みたいな底のはクッション性もあって全く疲れない。
何年か前のデザイン。
ずっと履いてるし、ずっと歩いても全く疲れない。+2
-0
-
120. 匿名 2025/06/23(月) 08:45:08
>>114
わかる、最近楽でゴツそうなの多すぎる。+27
-1
-
121. 匿名 2025/06/23(月) 08:47:17
>>88
>それでもグキってなるなら歩き方の問題
まっすぐ足を出せてない人は歩きにくい気がするね
靴の踵やスニーカーの底が偏った減り方する人+9
-0
-
122. 匿名 2025/06/23(月) 08:47:49
ミズノのウォーターリバイブ。見た目はオシャレじゃないけど、草鞋を参考にしてるから親指と人差し指の間に鼻緒があって、それが気持ちよくてかなり長く歩ける。+6
-4
-
123. 匿名 2025/06/23(月) 08:52:27
>>114
こういうのはやっぱり値段なり
私はPELLICOかPELLICO Sunnyの5-6万のやつしか履かないけど、歩きやすいよ
買ったら底の裏打ちをすると革底でも滑らない+5
-2
-
124. 匿名 2025/06/23(月) 08:55:50
>>98
細幅小足、ただし甲は高め
いつもはココを履いているんだけれど、
ハーフサイズが無くて、サイズ選びが難しいので、
幅が狭めだというユニークアストリア買ってみた
ジャストサイズも入ったけど、
店員さんのおすすめでワンサイズ上げて買ったら
靴下ではちょうどいいけれど、素足だとちょっと足が滑る
歩くことには問題なし
足幅が広めの人は、アストリアではなく、ユニークの方がいいかも
キャンバス地のは、靴紐を結ぶタイプなので注意
+4
-0
-
125. 匿名 2025/06/23(月) 08:59:10
>>114
eccoのサンダルはギリギリ綺麗めに履けると思う
ヒールがちょっとゴツいけど履き心地はいい+3
-1
-
126. 匿名 2025/06/23(月) 09:04:33
>>9
私含め履いてる人多すぎてこの前靴脱いで子ども遊ばせる広場でさあ帰ろうと履こうとしたら他の人の履きそうになった笑+3
-5
-
127. 匿名 2025/06/23(月) 09:06:29
>>126
新品履いてって間違えて履いて行かれたら最悪だねw+11
-0
-
128. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:52
>>75
ダメじゃないけど厚底ばっかりだよね
+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/23(月) 11:01:01
>>1
これよりもっと薄いビーサンタイプを去年買って出かけた。
観光地で当初予定に入ってなかった500段の階段を登り降りすることになり、登る前は心配だったけど余裕だったし、その後も一日歩き回っても全く疲れず靴擦れもしなくて感動した。
しかもこないだ1年ぶりに靴箱から出したら劣化もしてなくて今年も履けそうで更に感動した。
自分の足に合えば最強だと思いますよ。+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/23(月) 11:08:30
>>101
こういうアミアミの靴って痛いよね+4
-0
-
131. 匿名 2025/06/23(月) 12:16:10
>>1
これ欲しいんですけど、どこの店舗にもなくて試し履きができないんですよねー。あとは40代だからこんな厚底が合うかもわからない+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/23(月) 12:28:58
>>1
これ欲しいんですけど、どこの店舗にもなくて試し履きができないんですよねー。あとは40代だからこんな厚底が合うかもわからない+2
-0
-
133. 匿名 2025/06/23(月) 13:26:17
>>17
同じコロンビアのスニーカー、23.5を履いているんですが、
そのままのサイズで大丈夫かな?
+3
-0
-
134. 匿名 2025/06/23(月) 14:03:04
>>1
卑弥呼のスポーツサンダル。
良すぎて今日色違い買ってきた+30
-2
-
135. 匿名 2025/06/23(月) 14:08:45
>>4
4です。
みなさん沢山ありがとうございます!すぐ買いに行こうと思います。+5
-0
-
136. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:13
今年はこれ買ってみた。フカフカで履きやすい。
クラークスのものです。少し厚底だけど、全体的に厚底だから、疲れにくい。
ちなみに私足幅2Eくらい、扁平足で甲薄の足です。fitflopなんかの靴も足似合うので、そちらでもサンダル買います。+13
-1
-
137. 匿名 2025/06/23(月) 16:38:22
>>117
えっひどいこと言う人がいるなぁ。イメージだけで語ってるんじゃない?
スケッチャーズのサンダル、シンプルで見た目良いのもあるよね。+14
-0
-
138. 匿名 2025/06/23(月) 16:56:16
>>133
>>111
履き口があまり伸縮性がなくてきつめなので、甲高だったり幅が広めだったら+0.5cm上げてもいいかもです
私はスニーカー24cm、甲も幅も普通で、このサンダルは23.5cmにしました。
厚手の靴下履くとキツイですが、薄手や素足はジャストサイズです
私は靴擦れしなかったけど、同じサンダルを通常スニーカーサイズで買った旦那は素足で靴擦れしてました+3
-0
-
139. 匿名 2025/06/23(月) 17:01:13
>>12
ココは口コミが良すぎて、去年ZOZOで買ったけど…甲高幅広の私には合わなかった。可愛いから我慢して無理矢理何度か履いたら、巻き爪になっちゃったから泣く泣く手放した。
NIKEは足幅狭い人向けだと思う。+11
-4
-
140. 匿名 2025/06/23(月) 17:14:33
>>76
色々試してKEENに収まった めっちゃ歩きやすいよね シリーズ何足か買って夏も冬もKEENばっかり履いてる+5
-1
-
141. 匿名 2025/06/23(月) 18:27:49
>>23
>>139
全然意見違くて混乱
何かのトピで足幅広い人向けって見たけどどっちなんだろ?サイズは大きめを買ったほうがいいと言うよね+5
-1
-
142. 匿名 2025/06/23(月) 18:46:31
>>141
>>139の甲高幅広です!
相反する意見で混乱しちゃいますね。私の場合はいきなりZOZOで買って失敗してるので、やっぱり試し履きしてからの購入がお勧めです。幅を紐でうんと緩めても、下のプレート部分は狭いままだから、痛かった。
(ちなみに普段履くサイズは23cm、買ったココも23cm)+3
-0
-
143. 匿名 2025/06/23(月) 19:59:45
>>132
私も40代だけど、これくらいの厚底履いてるよー!気にしない気にしない!+1
-0
-
144. 匿名 2025/06/23(月) 20:28:46
>>134
卑弥呼もスポサンあるんですね、かわいい!
サイズ感いかがでした?
+5
-0
-
145. 匿名 2025/06/23(月) 21:41:10
>>144
大きめです!他メーカーだとLですがMでぴったりでした+4
-0
-
146. 匿名 2025/06/23(月) 22:36:33
>>141
ココはスニーカーのエアマックスに比べたら幅広だよ。ナイキのスタッフも同じこと言ってたから間違いこと
スニーカーはサイズアップか合わなくて履けないけどココはイケるって人多いって
+7
-0
-
147. 匿名 2025/06/23(月) 23:09:01
>>145
ありがとうございます
24〜か 25〜か悩んでたので24〜の方ポチります!
+3
-0
-
148. 匿名 2025/06/24(火) 07:49:09
>>138
ご丁寧にありがとうございます
早速ポチります
+4
-0
-
149. 匿名 2025/06/24(火) 10:54:51
>>134
同感!卑弥呼何種類かスポサンあるけどこれがダントツ良かった+2
-1
-
150. 匿名 2025/06/24(火) 15:07:20
>>141
ココは幅広だと思います!
ひどい外反母趾の私(普段ナイキのスニーカーなんて狭くて履けない。ニューバランスも細身の996は破れて履けず、574を愛用)でもココは全然痛くならずに余裕で履けますよ!+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/24(火) 16:45:48
>>138
わー、ありがとうございます!!
普段、23.5センチなので24センチを試着したら
かなり大きく(履き口は伸縮性がないのですが)厚手の靴下を履いても大きいかな?って感じでた。
138さんのように、ハーフサイズ小さいサイズの方が素足で夏は履けるかな?
実店舗には23センチ売り切れで23.5センチも置いてなかったので試着できず・・
23.5センチか、23センチか、迷うサイズ感ですね
+1
-0
-
152. 匿名 2025/06/24(火) 18:24:37
ここ見てスニーカーサンダルさっきポチったよ
来月南の島に行くんだけど、スニーカー(景勝地などで少し歩く)とサンダルとシャワーサンダルとマリンシューズ必要か?と思ってたから荷物減らせてよかった
ネットで調べたら無印のが2万歩あるいても疲れないと出てきたんだけど、ムーンスターのデザインが気に入ったから買ってみた
昔ユニクロのスポサンで京都の稲荷山頂上まで登って帰って全然疲れなかったけど、ユニクロのサンダルは最近話題にならないね
今年のはナースサンダルみたいな靴だった…+1
-0
-
153. 匿名 2025/06/26(木) 02:47:28
>>26
公式通販だと返品無料で試し履きできるから利用してみては
昔働いてたけどサポート手厚いし購入者に甘い+3
-0
-
154. 匿名 2025/06/30(月) 10:43:02
>>15
同じくアイラ履いて1歳の子育てしてるけどそれほど問題にならないよ。
でも他所の2,3歳の子の動き見てると激しいから無理そう。+1
-0
-
155. 匿名 2025/07/05(土) 11:49:52
>>142
>>146
>>150
亀レスすみません、コメントありがとうございました☺️
普段24で25を購入しました!(エアマックススニーカーも25使用中)
結果、1サイズアップでちょうどよかったです。スニーカーより幅広ですね。今年の夏はたくさん履きます!+2
-0
-
156. 匿名 2025/07/10(木) 00:02:31
>>9
これ買ったけどそんなに感動するほど履きやすくはなかった
かかとストラップの先が内側くるぶしの下あたりに当たる
プチプラでももっと履きやすいのたくさんある+1
-0
-
157. 匿名 2025/07/10(木) 00:16:13
>>134
これなんか綺麗目すぎて返品したことある
ゴツさがないのが好きな人にはお勧め
履き心地はいいよ+1
-2
-
158. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:40
ダイアナのスポサン、普段22.5だけど22.5ちょっと足が遊んでしまってぴったりな22にしようか、でも足浮腫むしな……どうしよどうしよで1週間迷っている+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/17(木) 09:11:43 [通報]
>>157
買おうと思ったら欲しい色売り切れてたからDIANAのスポサンにした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する