-
1. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:22
お買い物してて思わず勧められて買っちゃったってってものあると思いますが、どんな接客やどんな雰囲気の店員さんだと買いたくなりますか?
コスメや服・食べ物でもなんでも教えて+12
-5
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:32
無人+13
-9
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 17:07:21
近寄ってこない 話しかけてこない+67
-19
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 17:07:35
+1
-12
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 17:07:40
ペイストリーナッフルズのチイィーズオムレットウォウ+4
-7
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 17:07:49
+6
-12
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 17:07:53
甲高い声の通販番組かな+0
-11
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 17:07:59
靴を舐めてくれる店員さん+1
-22
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 17:08:14
態度悪い接客で売られた喧嘩なら買ってやるよ+1
-15
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 17:08:31
まだ一品だけ残ってるトマトに気づかず別の新しいトマト陳列しちゃったから、半額にするのでこれ買ってもらえませんか?って言われた
お高めのフルーツトマトだったからラッキー✨+56
-3
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 17:08:56
むしろ店員が話しかけてきて買う気が失せたことしかないんだが。+26
-15
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:01
ガル民ならばイケメン一択でしょう!+3
-8
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:13
積極的に話しかけにくる人より、
なにか尋ねたときにきちんとした知識や経験に基づいて話してくれる人のほうが買いたくなる
この人の実績や売り上げにしたいと思う+132
-1
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:20
コスメだとこっちの意図や要求を汲んで、提案してくれたり、懇切丁寧に接客やタッチアップしてくれたら。+21
-0
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:22
美人・イケメンの店員
目の保養になるしまた足を運びたくなる+4
-8
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:24
店員さん基準では買わないな。
前は担当さんとかお付き合いで買ったものもあったけどみんな退職や栄転でいなくなるから、人に思い入れもつのやめた。+25
-3
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:27
接客不要
買おうと思ってても隣でアレコレ言われたらむしろ買わずに店出る+12
-13
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:40
いつも笑顔で頑張ってるなぁという店員さん
笑顔が嘘くさくないことがとても重要
+46
-2
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 17:10:00
>>12
何も買えなくなる豚丼ばかりよ+3
-0
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 17:10:09
服屋で接客が上手なカッコいい定員さんがいた
ベタベタくっつくわけでもなく、おべんちゃらは使わず
でも、馬鹿にするでもなく
嫌味ではないアドバイスとちょうどいい距離感
試着の時はきちんと見てくれてサイズ感確認してくれる
とにかくすごくよかった
+20
-6
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 17:10:29
フレンドリーじゃあなくて申し訳なさそうなとこをだしてくるタイプ+8
-2
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 17:10:34
>>12
イケメンには緊張する人の方が多いと思うよ+7
-2
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 17:10:44
>>3
一声かけて、あとは好きに見せてくれる店員さん良いよね。
ちょっと手にしただけで寄ってくる店員さん嫌。
捕まらないようにグルグル歩き続けながら見てたら最後店員さん2人に挟み撃ちにされたことある+60
-0
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 17:10:59
ある程度放っておいてくれて適度な間隔で声掛けしてくれるひと
服に関しては「洗濯できますよ」「素材で相性が良いのはこちらとの組み合わせ」など
簡単な説明で一旦身を引いてくれたりすると、想像の幅を広げてもらえてありがたい+31
-1
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 17:11:18
先日行った電気屋さんの店員さん、あまりに丁寧に商品説明をしてくれたので即決しました。+24
-0
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 17:12:25
スーパーでレタス買おうと選んでたら新しいレタス運んできた店員さんが「こっちのが新鮮なんでこっちから選んだ方がいいですよ!」って言って勧めてくれたの嬉しかった。スーパー的には古いのがハケた方がいいだろうに。+37
-1
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 17:12:38
質問に対して分かりやすく説明してくれる店員さんがいい
は?そんなことも知らないの?みたいな奴からは絶対に買わない+29
-0
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 17:13:06
>>3
たいしたものではないのに大袈裟に商品を誉める店員さんは必死さが伝わって買いたくなる+6
-6
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 17:13:08
やっぱり笑顔が素敵な人かな
買い物が楽しくなってくる
きもちくしてくれてありがとう+4
-7
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 17:13:31
服でも小物でも、似たような物とか同じ物がどこのお店にもある時は、各お店で店員さんと話した感じが一番良い所で買う+7
-0
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 17:14:13
自分が適度な距離感でいてくれる店員さんの方がいいので、上からガンガン行けと言われてもほとんどスルーしてる+17
-0
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 17:14:19
色恋営業+0
-4
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 17:15:25
>>23
はい、ゲームオーバー!
{お客様}👩🥲👩{ケケケケケ!}
↑
アンタ+4
-4
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 17:15:30
>>13
そうそう、「これ私も持ってますー」みたいな情報は要らない。
必要な情報だけ欲しい。+29
-2
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 17:16:23
+1
-11
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 17:16:46
普段、無口なお客様から、これ美味しいの?とレジ前に置いていたソイジョイを指さして言われて、食べた事なくてって話したら、あっそう。美味しいかわからないものは買いたくないのよねって言って行っちゃったんだけど、次にいらっしゃった時に今日のお昼はこれ(ソイジョイ)食べてみますね!と言ったら、じゃあ私も買うわ!感想言い合おう!て言ってもらえて嬉しかったってことがあった。+33
-1
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 17:16:50
>>33
こわーー
まさにこんな感じだったわ+3
-0
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 17:17:17
ニコニコして丁寧に接客してくれる人なら購入しようと思う。+16
-1
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 17:17:20
>>23
こわっ+5
-0
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 17:17:25
店員がいない方が購買意欲上がる+5
-2
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 17:17:30
必要以上にテリトリーに来ない感じの人。白々しくない笑いが上手な人+17
-0
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 17:17:50
逆に洋服を会計して貰う時に「可愛いですよねー私も色違い持ってますー」とか言われるが少し嫌かな。
良いチョイスですよという意味なのか軽い雑談か分からないけど要らない、その情報…ってなる。+11
-5
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 17:19:48
>>1
ガツガツしてこない店員さん+9
-1
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 17:20:07
>>42
他人とお揃ってマイナスでしかないよね。+7
-3
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 17:21:27
視界に入ってこないで話しかけないでくれる店員さん+6
-2
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:34
>>14
わかる
ガルで絶賛されてる国内メーカーのパウダー、美容部員さんに化粧浮きまくってる上からつけられて毛穴が汚く目立ったことがあって、あの悪夢のような光景を思い出すと、10年以上経った今も買おうと思わないもん+4
-2
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:38
売り付ける気満々で近付いてきてベラベラ喋る人より、問い合わせたら一生懸命に他店の在庫まで調べてくれたりお客さんの心情に寄り添ってくれる接客されたら、この人から買おうと思うかな。+13
-0
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:41
タメ口ではないけど、気さくに話しかけてくれ
る人😗+6
-0
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:43
試食色々勧めてくるおばあちゃん店員は買いたくなる+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:48
>>42
わかる…微妙な感じの人から言われたらめちゃめちゃ複雑+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 17:22:55
>>42
この生地オールシーズン使えそうですか?とか着たことある人の意見を聞いてる。
店員だから極端にネガティブな情報は言わないけど、真冬は厳しそうですとか参考になる+6
-1
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 17:23:18
聞いておくれッ!
ドラッグストアで薬見てる時は声掛けて来なかったのに何気無くダイエットコーナーの商品見てたら「何か相談有りましたらお声掛けて下さい」って言われた!
何じゃ、デブって言いたいんか!酷くないか、店員さん!(泣き笑)
「見てただけです~」って言ってソッコー帰った!+3
-8
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 17:23:37
さて、いいかねお客さん。角は一流デパート、赤木屋、黒木屋、白木屋さんで、紅白粉(べにおしろい)つけたお姐ちゃんから、ください頂戴で頂きますと、五千が六千、七千、八千、一万円はする品物だが今日はそれだけくださいとは言わない!+0
-3
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 17:23:38
買うか迷っててまた来ますって愛想の良い可愛い女店員に言ったら、また来た時にお帰りなさーい(*´∀`*)って言われた時
単純だから買ってしまった+16
-0
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 17:25:09
>>33
初期のゲームウォッチか+1
-0
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 17:26:14
>>4
どの商品も一万え〜ん+0
-1
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 17:27:19
>>23
わかるわ。
目的決まってないのでゆっくり見させてくださいって店員さんにいつも言ってるんだけど、それでもその場離れずにちょっと何か触ったらその商品のことベラベラ話す人は時間泥棒すぎて絶対買わないって思う+25
-0
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 17:28:36
>>1
説明はするけど、売りつけようとしない人+5
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 17:29:19
>>27
わかる!
前に某ファストファッションの店でそういう店員に遭遇した。
そもそもこちらから何か聞くどころか話しかけてもいないのに、勝手にサイズ表記のことを一方的に上から目線で喋ってきて不快だったから終始無視した。
本気でクレーム入れようかと思ったほど。
何回も買ってるんだからサイズのことくらいわかるわ 怒+7
-1
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 17:32:08
>>19
豚丼ってあったね、そう言えば。+0
-1
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 17:34:29
>>55
パックマンです!
👻🫠👻+0
-3
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 17:35:55
>>1
本音で接客してくれる人。
似合ってないものを売りたいがために、お似合いですー!とか言わない。
会話の中で好みを理解して合うものをチョイスしてくれる。+15
-1
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 17:37:46
今日、友人の誕生日プレゼントに日傘でも…と、お店をウロウロしていたら、ピッタリとマークされてゆっくり見たかったのに見られず、結局ネットで探して見つけたものにした。
決まったり、アドバイス欲しかったら声を掛けるからそっとしておいて欲しい。+8
-0
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 17:39:22
ガツガツしてなくて商品知識のある店員さんからは買いたくなる+9
-0
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 17:41:01
服屋なら、すぐに声かけてこない人。
5分10分くらい自由に泳がせてくれて、何か手に取っても見ないふりして少し待ってくれて、色とかサイズに悩み出してからスッと入ってきてくれる感じの。
ついでに言えば、こっちの好みを汲み取ろうとしてくれる。
最初から「それにはこれが合います」とか言ってこない。仕事かプライベート用かとか好きな素材とか色味とか聞いた上でおすすめしてくれると当然好みに合ってくるから買っちゃう。
これらの逆する人からはすぐ逃げるw
すぐに声かけてくる、勝手に話を進めてくる、好みを聞かずにいきなり売りたいもん勧めてくるみたいな。
+14
-1
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 17:47:28
>>1
居酒屋でグラスに飲み物が少なくなってると「飲み物いかがですか?」って声かけられるのは皆さんどう思います?
+2
-1
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 17:52:19
近所のスーパーのベテランおばちゃん。普段からハキハキしてて好感度高かったんだけど、仕事終わりの遅い時間に行って惣菜をカゴに入れたら後ろから「あ、お姉さんお姉さん!」って追いかけてきて「これ、今から半額だから!」ってシール貼ってくれてほんと好き。+10
-1
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 17:54:37
主は時代錯誤な
商品見てる人に説明していかに買わせるかという仕事やってて
どうしても自分は遠慮しちゃうし自分自身店員さんにゴリゴリ話しかけられるの苦手で
押し売りというかガツガツしたのはやりたくないものの
クライアントをのためにも多く売らにゃと
+0
-4
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 17:54:41
前に他トピにも書いたけど、私は話しかけられたらまず「今日は下見なんです」と言っておく。
ほとんどの店員さんはそのまま放置してくれる。
何か質問がある時だけこちらから話しかけて、いろいろ教えてもらう。
その時の接客が良ければ「やっぱり今日買います!」となるし、めんどくさそうな態度をとられたらその店では買わない。
ちなみに私は元販売員です。+8
-5
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 17:56:31
>>23
チーターみたいに一定の距離保ちながらずっと狙っててハンガーに手をかけた瞬間「それ可愛いですよねー」って言ってくるの本当に嫌だ。可愛いかどうかなんて今からみるからわからん!って思う。+24
-1
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 17:57:24
猫🐈
お土産街で猫がニャーニャー言いながら店に登場してゴロンして頭を撫でさせてくれたからその店で買ったよ。+4
-1
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 18:05:44
>>18
この嘘臭くないってポイントだよね
M・A・CのBAって話しかけてくるくせに、あとはスーンなの傷つくわ
やらされてるのが見え見え+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 18:09:21
>>3
ニコニコ話しかけてくるくせに、質問してくるから答えたのに、買わないと冷たくなる瞬間がいやーな気分になる
あんな思いしたくないからしばらくつれない態度をとりながら、店員の質を見る+10
-1
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 18:15:01
>>23
触ったらすぐ声掛けてくるのも嫌だけど、触った後すぐにハンガーの位置調整してくる人感じ悪い
大きく動かさないようにちょっとずつしか触ってないのに、ついて回りながらすぐ直す人いる+23
-2
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 18:20:37
>>1
服・化粧品なら可愛いひと
見本になる様なひと
愛想良いと通っちゃうよ+1
-1
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:11
>>1
明るい色のカットソーと仕事パンツ欲しいなと思って買いに行ったんだけど、
『ご要望のものではないですが、お客様にはこちらとこちらがお似合いになりそう、試着だけでもいかがですか』って勧めてくれたブラックのサマーセーターと白のプリーツスカートが、自分で言うのもなんだけど
ドンピシャに似合ってハマってて即買いしてしまったわ
似合うか見てもらおうと思って妹と一緒に行ったんだけど
『普段のイメージと全然違うのにめっちゃ似合ってる!』って言われてウキウキでお金払ったw+17
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:31
買わせよう圧がない人が良い+9
-0
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 18:47:21
>>10
それは良いですね
アンテナショップで欲しい商品がひとつしかなくて聞いたら商品を出してくれたけれど
残っているのから買えと言われてなんか🤢だった
+4
-0
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 18:52:07
グイグイ来ない人 3歩下がるくらいの距離感で、買っても買わなくてもいいですよ感がある人+8
-0
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:37
>>25
電気屋さんに関しては冷やかしで行くことないから早めに声かけてほしい
店員さんがみんな接客中で手のあいてる人を探し回るなんてこともよくある+11
-0
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 19:37:31
デパコスカウンターとか行くと若い頃は勧められたら全部買ってたな+2
-0
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 19:56:14
買わせようと必死なん分かっても愛想の良さ知識が豊富でやる気があるひとだと買ってまう
最近はめがね買った+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 19:57:22
>>23
わかるー
何この服?!って見ただけなのに
かわいいですよねーとかペラペラ話すの勘弁してほしい
全然違うから時間の無駄
あと誰もいないのに挨拶してこないひと
居心地悪過ぎる
客を選り好みしてんだろうけど
絶対買わないと思う+13
-1
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:09
>>1
こちらが何を求めているのか、
察するのが絶妙な人。
情報沢山欲しいタイプだと見抜かれたわ。
感情論で買わせない。+4
-0
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:16
優柔不断に真剣に付き合ってくれる人。
高い買い物だったから、色を凄い悩んだ。
似合う色より、最初のインスピレーションで!
って最後は決まった。+4
-0
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:42
>>34
よこだけど、そのパターンで買ったこともある!
『今私が着てるのが色違いのこれなんですけど、ボタンをここで2つ留めて首元下げるとこんなかんじ、裾をいれるとこんなかんじになります!でも綿なのでシワになっちゃうんですよね、袖を腰でカジュアルに結ぶとこんなかんじにクシャクシャになっちゃうので』って実際に説明してくれたのが良かった!同じ色買っちゃったわ!+8
-0
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 20:40:05
>>66
ありだと思う
まだ席にいるんだったら、私は頼んじゃうな
烏龍茶だけど+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 20:46:49
>>4
母は商品はともかく夢コンサートは良かったって言っていた。+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 22:33:29
>>1
姿を見せないで。自動レジ+0
-1
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 23:11:21
努力義務なのに濫用確認応じないと薬買わせない、
レジも打たない登録販売者
濫用確認応じなくても販売拒否しない登録販売者から買いたい+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 23:14:41
>>23
ちょっと手にしただけで寄ってくるのは
万引疑ってるらしい
失礼で無礼よね+1
-1
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 23:18:46
店員なんてモブだと思ってるから
馴れなれしく話しかけないで
適度な距離保ってほしい+0
-3
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 23:36:04
>>14
他に気になる商品はございませんか?くらいなら全然気にならないけど
一度だけタッチアップしてもらった時に使ったファンデーションをゴリ押ししてきてうざかった
私ファンデーションは基本しないから「すみません、言ったと思うんですけどファンデーションしないので大丈夫です」って断ったら
「でも社会人として…」ってあれこれ言われた
休日はCCクリームで、仕事は現場だから日焼け止めだけだけなのよ
+0
-0
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 00:10:12
>>1
可愛い子
一生懸命な子って可愛いから勧められたもの買ってしまう+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 03:58:08
☺️🥹😌😳😊🙂↕️😭🥰🤣🤭🙏💪🙌👍🫶✊🤝☝️👋🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🌙🎀🫧💫💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️+0
-0
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 12:44:49
丁寧なひと+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する