ガールズちゃんねる

今年のハロウィン何かしますか?

129コメント2013/11/19(火) 19:02

  • 1. 匿名 2013/10/20(日) 20:08:32 

    もうすぐハロウィンですね♪
    皆さんは何かハロウィンらしいことする予定はありますか?(^^*)
    私は毎年気づくとハロウィン過ぎてしまっているので、今年はハロウィンらしいことしようかなと今考え中です(笑)

    +29

    -25

  • 2. 匿名 2013/10/20(日) 20:09:47 

    しません。
    ハロウィンの意味がわからないです。

    +293

    -45

  • 3. 匿名 2013/10/20(日) 20:09:50 

    毎年特にハロウィンらしい事はしてないです。
    楽しみなのはハロウィン限定スイーツ食べる事くらい。

    +237

    -8

  • 4. 匿名 2013/10/20(日) 20:09:56 

    特に何も…
    すみません

    +136

    -11

  • 5. 匿名 2013/10/20(日) 20:09:59 

    カボチャパイ作る!以上です!

    +39

    -11

  • 6. 匿名 2013/10/20(日) 20:10:28 

    ハロウィンにあやかったスイーツを食べる、しかやらないなぁ

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2013/10/20(日) 20:10:32 

    このコスプレで友達とパーティです!
    今年のハロウィン何かしますか?

    +166

    -211

  • 8. 匿名 2013/10/20(日) 20:10:48 

    日本人なので関係ないです。

    けど、街やお店では飾り付けがしてあるので季節が感じられていいですよね♬

    +184

    -19

  • 9. 匿名 2013/10/20(日) 20:11:05 

    たまにはコスプレなどしてみたい気もしますが...笑
    特に何も
    今年のハロウィン何かしますか?

    +135

    -7

  • 10. 匿名 2013/10/20(日) 20:11:30 

    ジャックオランタン作る人とか居るの?

    +50

    -5

  • 11. 匿名 2013/10/20(日) 20:12:03 

    サーティワンでハロウィン限定の商品を
    友達とたべにいきまーす!꒰*´∀`*꒱

    +91

    -3

  • 12. 匿名 2013/10/20(日) 20:12:32 

    ディズニーランド行く!

    +88

    -8

  • 13. 匿名 2013/10/20(日) 20:13:13 

    正月には初詣
    ひなまつり、こいのぼり、七夕、秋祭り
    ときて、ハロウィンにクリスマス

    日本人って、楽しければほんっとなんでもやるというか…
    それぞれに深い意味があるんでしょうに

    +88

    -13

  • 14. 匿名 2013/10/20(日) 20:13:15 

    ハロウィンのイベントをしたり、限定スイーツが出るようになったのってここ数年のような気がする。
    私はオバサンなので、ハロウィンと言われてもイマイチしっくり来ない。

    +93

    -13

  • 15. 匿名 2013/10/20(日) 20:14:02 

    子どもたちの変装は可愛いと思うからどんどんやってほしいけど…

    +69

    -16

  • 16. 匿名 2013/10/20(日) 20:14:18 

    トピ画変えた方がよくないですか?

    +45

    -17

  • 17. 匿名 2013/10/20(日) 20:14:42 

    ハロウィンの日でも私は納豆ご飯食べます\(^o^)/

    +86

    -4

  • 18. 匿名 2013/10/20(日) 20:14:52 

    何もしない

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:01 

    ハロウィンの意味、誰か教えて下さい⁇
    意味が分かったら、ハロウィンするかも…。

    +38

    -14

  • 20. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:06 

    ハロウィンがいつなのかも知りません
    でもハロウィン限定のお菓子は気になります

    +42

    -9

  • 21. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:18 

    コスプレしてUSJに友達とゾンビに会いに行きます!

    +79

    -6

  • 22. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:37 

    秋の収穫を祝うお祭りだよね?

    んー...あまり実感ないなぁ

    +45

    -12

  • 23. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:41 

    >7さん
    日本では、やらないでください。

    +10

    -51

  • 24. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:44 


    お母さんが部屋にお菓子隠してくれて毎年探してます!

    +73

    -5

  • 25. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:49 

    ユニバに行く

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2013/10/20(日) 20:15:50 

    ユニバに行きます

    サーティワンの限定商品も食べたいな(*^_^*)
    今年のハロウィン何かしますか?

    +88

    -2

  • 27. 匿名 2013/10/20(日) 20:16:20 

    ミスドのハロウィンドーナツ買って友達とハロウィンパーティーします

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2013/10/20(日) 20:16:23 

    お菓子たべる!
    ま、いつもだけど(T_T)

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2013/10/20(日) 20:16:48 

    ハロウィンて・・・笑

    日にちも知らないし

    最近お菓子屋とかがハロウィン便乗加速しまくってるよね

    +51

    -22

  • 30. 匿名 2013/10/20(日) 20:17:35 

    ハロウィンの日何かやりたいなぁ!

    +23

    -6

  • 31. 匿名 2013/10/20(日) 20:17:38 

    19さん
    参考:Wikipedia

    毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事で、歴史的にイギリスやアイルランドなどアングロ・サクソン系諸国で祝われているが、現代では特にアメリカで民間行事として定着して、本来もっていた宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2013/10/20(日) 20:18:22 

    レイヤーさんたちにとっては祭りだな。

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2013/10/20(日) 20:20:15 

    何もしないけどカボチャの顔とか好きです。
    可愛いですよね。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2013/10/20(日) 20:20:25 

    31さん19です

    ありがとうございます‼
    ようやく意味が解りました。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2013/10/20(日) 20:20:29 

    >31さん、19さんではありませんが意味がよくわかりましたありがとうございます。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2013/10/20(日) 20:20:50 

    7
    株式会社Only&Oneが所有する画像ライセンスとなります。画像の無断使用は固く禁じます。
    と表示されていますね

    +33

    -7

  • 37. 匿名 2013/10/20(日) 20:20:53 

    リア充ではないので特に何もしません

    +17

    -6

  • 38. 匿名 2013/10/20(日) 20:21:31 

    日本に沢山ある五穀豊穣のお祭りに近いのでは?

    日本には馴染みにくいね、ハロウィンって。
    日本家屋にあのコスプレは合わない。

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2013/10/20(日) 20:21:38 

    ハロウィン限定のパッケージのお菓子いっぱい買う。(笑)
    ゾンビメイクでもしようかな♪


    +16

    -3

  • 40. 匿名 2013/10/20(日) 20:21:54 

    24さん
    いいね!

    私も娘(3歳)と一緒にお菓子探ししようかな♪

    +28

    -3

  • 41. イケモンキー 2013/10/20(日) 20:22:02 

    ミスドでハロウィンドーナツ買って、カボチャの帽子かぶって小さなパーティします。

    二人きりですが・・・

    +22

    -4

  • 42. 匿名 2013/10/20(日) 20:22:10 

    今日まさに子供向けハロウィンのイベントに参加してきました。
    海外と同じく、お菓子をもらいに近所を回ります。
    子供の仮装は可愛いですよね〜!
    今年のハロウィン何かしますか?

    +61

    -9

  • 43. 匿名 2013/10/20(日) 20:23:16 


    冷たいコメントばっかだな。
    心が貧しい人ばかりだね。

    +66

    -57

  • 44. 匿名 2013/10/20(日) 20:23:50 

    息子の幼稚園のクラスでパーティーします^o^ゲームしたりお菓子食べたり(*^^*)
    仮装は子ども達だけですが、小さい子の仮装は可愛いから楽しみです‼︎

    +24

    -5

  • 45. 匿名 2013/10/20(日) 20:24:40 

    仮装期間のディズニーで彼氏と仮装します!

    +40

    -7

  • 46. 匿名 2013/10/20(日) 20:26:26 

    ハロウィンって笑われるでホンマ

    +22

    -37

  • 47. 匿名 2013/10/20(日) 20:27:44 

    43

    そう?
    そんな冷たい人ばかりとは思わないけどな・・・

    +53

    -17

  • 48. 匿名 2013/10/20(日) 20:28:09 

    宗教感の違いですよね。

    クリスマスはもはやリア充の祭典やお歳暮感覚だし。
    欲にまみれたクリスマスですもんね。

    +40

    -3

  • 49. 匿名 2013/10/20(日) 20:28:52 

    幕張メッセで行われるVAMPS主催のハロウィンパーティーに参加します( ̄▽ ̄)

    +52

    -6

  • 50. 匿名 2013/10/20(日) 20:31:37 

    自分の子供と友達の子供たちにお菓子作って配ります(。 ノ∀<)

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2013/10/20(日) 20:31:37 

    去年のハロウィンにマンションの子供がインターフォン押してお菓子をもらいに来たよ。
    もちろん私と主人は「は?」って感じでした。
    菓子なんて用意してないよ!!

    +29

    -8

  • 52. 匿名 2013/10/20(日) 20:31:55 

    特になにもしないですが。
    ハロウィンの限定モノのお菓子とか買っちゃうかもです*\(^o^)/*

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2013/10/20(日) 20:32:27 

    しません。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2013/10/20(日) 20:34:13 

    皆様...


    HAPPY HALLOWEEN!!!

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2013/10/20(日) 20:35:54 

    ハロウィン限定パッケージのお菓子買ってきて食べます(*´-`)



    +19

    -2

  • 56. 匿名 2013/10/20(日) 20:37:09 

    毎年行われているVAMPS主催のハロウィンライブに行きます( ´ ▽ ` )ノ

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2013/10/20(日) 20:38:47 

    コスプレします、に
    大量のマイナス‥

    パーティくらい許してあげようよ!笑

    +52

    -10

  • 58. 匿名 2013/10/20(日) 20:41:17 

    しない。
    コスプレしてドヤ顔で練り歩いてる人達みると鳥肌立つ。

    +26

    -24

  • 59. 匿名 2013/10/20(日) 20:47:17 

    今までもしたことないし、これからもしない。
    デパートとか町の飾りつけとか、浸透しないイベントに労力割いてご苦労様、と思います。

    +12

    -12

  • 60. 匿名 2013/10/20(日) 20:49:04 

    友達とクラブのハロウィンイベント行ってきます
    これもマイナスかな^_^;

    +34

    -7

  • 61. 匿名 2013/10/20(日) 20:51:34 

    6ヶ月の子供用にスティッチの着ぐるみを買いました!!
    寝相アートみたいな写真を撮って、なかなか会えないお婆ちゃんたちに送る予定です(*^_^*)

    +16

    -3

  • 62. 匿名 2013/10/20(日) 20:52:13 

    高校生なのでクラスのでみんなで大量にお菓子つくったり買ったりでご飯代わりにたべます!!
    今から楽しみです♡
    太る?気にしません(笑)

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2013/10/20(日) 20:53:08 

    本場のハロウィンはお菓子断った家のドアに生卵投げるらしいよ。
    日本じゃ無理だけど一度でいいから本場でやってみたい!!

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2013/10/20(日) 20:58:31 

    誕生日なので、毎年かぼちゃ味のケーキを食べています。

    今年も平日なので、仕事から帰宅するのは9時過ぎると思いますがケーキは食べようと思います。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2013/10/20(日) 21:06:06 

    ディズニーで全身仮装します♪
    一年間待ったー(*^^*)

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/20(日) 21:18:26 

    保育園で働いてるので
    外国ではこんなお祭りもあるんだよー
    ってことでハロウィンにちなんだ絵本を読み聞かせして折り紙でかぼちゃとおばけを作ります( ^ω^ )

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/20(日) 21:20:37  ID:jDTeSG1bGb 

    ハワイで仮装します!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/20(日) 21:21:16 

    いきなり子供たちお菓子ちょーだいて来られても、へっ??ってなるよね(笑)

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2013/10/20(日) 21:26:25 

    デフが着れる衣装が無いので、
    ハロウィンとは無縁です。
    ディズニー混んでるから、こりごり

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2013/10/20(日) 21:30:56 

    30代の私に言わせれば、まったく馴染みのない近年急に始まった行事って感じ。

    なんにもしませんよ。

    +22

    -6

  • 71. 匿名 2013/10/20(日) 21:32:32 

    コスプレでディズニー行くっ!*

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2013/10/20(日) 21:36:38 


    冷たいコメントばっかだな。
    心が貧しい人ばかりだね。

    +17

    -22

  • 73. 匿名 2013/10/20(日) 21:40:42 

    月末は仕事が忙しいので日付が変わる直前くらいまで残業して一日が終わると思います。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2013/10/20(日) 21:42:51 

    友達と仮装パーティーとか書くとマイナスなんでしょ

    +15

    -5

  • 75. 匿名 2013/10/20(日) 21:44:51 

    ハロウィングッズを玄関やリビングに飾る!
    休憩時間にちょっとしたおやつを配る
    オレンジのにこやかな
    かぼちゃから元気をもらっています

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2013/10/20(日) 21:45:34 

    川崎ハロウィン行きます!!

    雨とか降らないで、お願いf(^_^;

    +3

    -2

  • 77. ここまま 2013/10/20(日) 21:48:02 

    ハロウィンに女子の可愛さはいらない!谷間強調やミニスカ要らない!やるならこれくらいやってくれ(笑)
    今年のハロウィン何かしますか?

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2013/10/20(日) 21:55:38 

    外国人が多い職場なので、軽くハロウィンコスプレ(猫耳だけなど)で仕事に行きます!

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2013/10/20(日) 22:08:42 

    日本人はミーハーでお祭り好きですからねー笑

    私はこういうくだらないイベント大好きなので
    コスプレ準備してバーに飲みにいきます☆

    +12

    -5

  • 80. 匿名 2013/10/20(日) 22:40:16 

    うちはしません
    飾り物もしないな~

    すぐクリスマスだしお腹いっぱい

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2013/10/20(日) 22:43:33 

    何すればいいかわからん(^_^;)

    コスプレでパーティとか縁がないもので…

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/20(日) 22:46:34 

    クリスマスのチキンとケーキ、サンタさんみたいに明確な物がないよね…

    かぼちゃ?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2013/10/20(日) 22:49:24 

    いつかの10月終わり頃、神戸に行った時仮装してる人がいて驚いた!
    地元広島では見かけたことがなかったのでガン見してしまった(。・w・。)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2013/10/20(日) 22:50:14 

    伸びないトピだね、みんな興味ないのかね?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2013/10/20(日) 22:55:57 

    玄関にリースを飾ります、100均のだけど。

    普通のかぼちゃに画用紙で作った顔をつけて玄関に飾って、後で美味しくいただきます。
    可愛いデザインのパイやプリンなどに憧れますが、やっぱり甘辛味の煮物が好きですw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2013/10/20(日) 22:58:35 

    かぼちゃのスイーツこの時期たくさん出るから食べるくらいかな〜

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/20(日) 22:59:06 

    ハロウィン生まれです。

    ケーキ食べる!以上!笑

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2013/10/20(日) 23:01:04 

    VAMPSのハロウィンパーティー行く方うらやましいです(*^^*)

    いいなーー♪

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2013/10/20(日) 23:01:50 

    私は男装しゲイの友達が女装、内輪のパーティーにディラン&キャサリンで行きます。

    可愛いコスプレはいままでしたことないかも。

    +8

    -0

  • 90. 10.31 2013/10/20(日) 23:06:06 

    息子の誕生日です( ・∇・)
    4歳になります~( ^∀^)

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2013/10/20(日) 23:39:20 

    こさ3年くらい、近所の子供たちがお菓子ください。って来るので、そろそろ用意しておかなきゃ。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/10/20(日) 23:46:19 

    毎年何もしてなかったけど
    今年は仮装してみんなでパーティーします♡
    みんな社会人になってあんまり会えなくなっているのでみんなで会えるのが楽しみです!!

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2013/10/20(日) 23:47:54 

    地元で大々的にやるハロウィンの仮装イベントに三歳の娘が参加します。お菓子もらってまわるんだけど、このためにトイザらスでディズニープリンセスのドレス買いました(^_^;)本人はすごく楽しみにしてる。楽しければ本来の意味はなんでもよくない⁉

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2013/10/20(日) 23:54:10 

    娘の英語教室でハロウィンパーティするんだけど、アメリカではポピュラーなアップルボビングというゲームをやるみたい。
    水に浮かべたリンゴを口でくわえて取るゲームだとか。日本には全然浸透してないですよね…

    今年のハロウィン何かしますか?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2013/10/21(月) 00:01:58 

    カボチャを食べる日と認識している。冬至とあんまり違いがわからない。
    お菓子はなんか違和感あるから、普通に出汁で煮物にして食べる。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2013/10/21(月) 00:57:08 

    日本じゃハロウィンなんて普及しません。なぜなら日本の親は「知らない人にお菓子貰っちゃいけません」と教えるから。

    +15

    -2

  • 97. 匿名 2013/10/21(月) 01:18:21 

    友達みんなで仮装してクラブ!!
    若いうちだけだし
    やっぱりしておきたい!!
    写メとりたい!!
    あと何年かしたら
    限定の○○食べるとかで
    過ぎ去っちゃいそうだし

    +8

    -6

  • 98. 匿名 2013/10/21(月) 01:46:39 

    海外ドラマ観てる分には憧れる、、けど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/21(月) 02:07:04 

    ハロウィンは日本の方や、欧州キリスト文化の方には全く関係ない、と分かってはいますが、何でも楽しそうな事は祭にする日本人の習性として、楽しければいいじゃない!(笑)
    楽しいの最高ー(笑)

    後はそもそものハロウィンを各々調べて欲しいと思います。
    何も知らないよりチョット知ってる、位が世間様的にはいい具合かと。
    今年のハロウィン何かしますか?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2013/10/21(月) 02:33:08 

    ハロウィン、あまり馴染みがないし私はやらないけど、それで経済が活性化されるならいいと思う!
    私はかぼちゃプリンやかぼちゃクッキーを買うくらいかな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/10/21(月) 03:11:30 

    99
    可愛いよりこういう仮装してみたい!
    どういうメイク用具使ったらいいか分からないけどw

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2013/10/21(月) 03:13:15 

    一人暮らしの部屋に、すご~く悩んだけど¥100均で小さなカボチャの置物を1つ買いました。
    心の中でひとりハロウィンです。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/21(月) 04:38:52 

    毎年かぼちゃクッキーを作って職場のみんなに配ります。結構好評です。

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2013/10/21(月) 05:13:20 

    毎年、渋谷では浮かれた格好の酔っぱらいが騒いでて嫌いです。
    うちで楽しくパーティーとかなら良いけどね。
    だいたい気が大きくなって絡んでくるからなぁ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2013/10/21(月) 06:04:16 

    ハロウィンを押し付けてくる最近の世の中の風潮嫌だなぁ。
    ハロウィンの由来とか全く日本文化と関わり無いよね。

    クリスマスはサンタクロースからのプレゼント渡さなきゃ行けないし、もう長年定着しちゃってるからやるよ。
    けどハロウィンは流行らさないてほしい、いらないなぁ。
    去年は近所の子供が変な格好でヒトキワ騒いでて迷惑だった。

    でも近所のケーキ屋さんのハロウィンカボチャパイは食べる。

    +5

    -3

  • 106. ◆xxx 2013/10/21(月) 06:30:49 

    7さん

    画像の下に
    株式会社Only&Oneが所有する画像ライセンスとなります。
    画像の無断使用は固く禁じます。

    と、書いてありますよ??

    許可取ってるのかなー(>_<)

    それとも、会社の人で、宣伝?笑

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2013/10/21(月) 06:42:55 

    蜘蛛が大嫌いな私には憂鬱な時期です。
    お化けの縫いぐるみや飾りは良いけど
    蜘蛛の縫いぐるみや絵はやめて欲しい>_<

    ハロウィン限定のお菓子やグッズを買うぐらいですね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2013/10/21(月) 08:07:05 

    ハロウィンにコスプレしたいけれどする機会もないしそういうイベントもない!
    (イベントはあるんだろうけれど、私の周りではないです)


    何年か前の学生の頃、ハロウィンのバイトで魔女のコスプレをしたことがあったけれど・・・
    ちょっと楽しかったし嬉しかったw

    でもハロウィンの雰囲気とか大好きです^^限定のお菓子とか可愛い!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2013/10/21(月) 08:17:25 

    赤い角付けるのは韓国の方?好きですよね
    自国でやってください。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2013/10/21(月) 08:41:45 

    外国人と日本人でパーティーします!!
    みんないんろな仮装してメイクもして
    お菓子やデザートを持ち合わせてします!
    楽しみです(*゚▽゚*)♡

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2013/10/21(月) 08:42:37 

    正直面倒臭い。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2013/10/21(月) 08:58:01 

    失礼ですが。97さんおいくつですか?
    コスプレとかいくつまで許されるのか分からない

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2013/10/21(月) 09:37:20 

    誕生日なのでケーキに十の位が1つ増えたロウソクを立てて祝ってもらいます(−_−;)

    子どもの頃私の誕生日ハロウィンやねんって言っても何それーって言われてたのに今ではお菓子にグッズにすごいですね!!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2013/10/21(月) 09:59:33 

    ハロウィンパーティーに誘われてるけど
    1日のために何千円もするコスチュームを買うのが
    馬鹿らしくてお断りしようとしているトコロ…
    食べる専門なんで限定スイーツでも買って食べときます!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2013/10/21(月) 10:42:13 

    旦那と毎年お菓子交換してます

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2013/10/21(月) 11:02:27 

    海外に住んでますが、幼稚園とマンションでハロウィンパーティーがあるので、娘の衣装を探しにいかなくちゃ…。
    こういうの結構面倒だけどご近所付き合いなので断れません(^^;

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2013/10/21(月) 13:30:49 

    コスプレ(笑)して写メ(笑)Facebook(笑)に載せる(笑)クラブ(笑)ビッチ(笑)

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2013/10/21(月) 16:17:04 

    日本人なので、なんでわざわざハロウィン?と思ってしまいます。
    変なこと聞きますけど、お雛様や端午の節句、七夕とかちゃんとしてますか?
    洋風のものってこじゃれた感があってしたがる人多いのかもしれませんが、変なのって思ってしまいます。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2013/10/21(月) 17:51:26 

    かぼちゃの煮物食べる。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2013/10/21(月) 18:36:02 


    毎年特に何もやらないけど、
    今年のハロウィンは修学旅行
    だからなにかやりたいです!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/10/21(月) 23:35:11 

    64さん
    87さん
    90さん
    113さん
    少し早いけど、
    おめでとうございます(●´∀`●)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2013/10/22(火) 01:03:30 

    ハロウィンの意味が分からないし
    小さい時から
    だいたい秋くらいにやる行事
    って感じで完全他人事。
    ハロウィン限定のキャラもの買ったって
    直ぐに時季違いになるし
    わざわざお金かける意味が分からない。
    そんな事するくらいなら、その分クリスマスに使うわ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2013/10/22(火) 09:58:53 

    ハロウィン世代じゃない率が高い(´゚ c_,゚`)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/10/22(火) 10:24:51 

    なんでハロウィンに対してマイナスな意見ばっかりなの??笑

    私は彼氏と、かぼちゃカレーと、かぼちゃの煮付けを一緒に作ってパーティーします。

    魔女の衣装も去年買ったのでそれ着ます♡
    たのしみ♡

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2013/10/23(水) 17:15:12 

    特にしません、してもお菓子を食べるくらい

    後、他トピにも書いたけど
    元々は女子供を生贄にする黒魔術の儀式だったんだって

    http://blogs.yahoo.co.jp/osanponikkoonsenmeguri/44993002.html

    ハロウィンの由来や意味を知らないでやってる人はちょっと考えた方がいいかもね
    わからない人もこの意味を知ったらもっとやりたくなくなると思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/10/24(木) 12:02:01 

    ハロウィンは否定するのにクリスマスは否定しない人多いのね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/10/28(月) 19:22:11 

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2013/11/01(金) 05:45:12 

    ハロウィンなんて日本に要らない。
    批判・否定的な事を書くと
    『心が貧しい・冷たい』とか・・・・

    要らないから要らない、終わり。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2013/11/19(火) 19:02:14 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。