ガールズちゃんねる

豊田章男・トヨタ会長の役員報酬、19億4900万円…20%増で歴代役員の過去最高更新

173コメント2025/06/20(金) 13:44

  • 1. 匿名 2025/06/19(木) 10:56:17 

    豊田章男・トヨタ会長の役員報酬、19億4900万円…20%増で歴代役員の過去最高更新 : 読売新聞
    豊田章男・トヨタ会長の役員報酬、19億4900万円…20%増で歴代役員の過去最高更新 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    トヨタ自動車の豊田章男会長が2025年3月期に得た役員報酬は、前期(16億2200万円)より20%増え、19億4900万円となった。トヨタの歴代役員として過去最高を更新した。

    +40

    -26

  • 2. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:06 

    章男ー!私はここよー!

    +230

    -8

  • 3. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:08 

    そんなにもらって何に使うの?

    +61

    -28

  • 4. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:16 

    世界のトヨタ、レベルが違うなぁ。

    +189

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:21 

    何を語れと言うのです?

    +109

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:26 

    すみません、生き別れた妹です

    +176

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:31 

    いいな~

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:36 

    3千円でいいからくれよ

    +37

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:44 

    >>3
    世界平和?

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:52 

    >>1
    そりゃ日本一の企業だからね。

    +103

    -6

  • 11. 匿名 2025/06/19(木) 10:57:57 

    広報としてもいいもんなぁ…

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:05 

    だから役員連中が自分たちで自分たちの報酬額きめちゃダメなんだって

    +162

    -8

  • 13. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:11 

    たくさん税金納めて頂いてありがとうございます

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:30 

    一千万でいいから、お願い🥺

    +34

    -5

  • 15. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:54 

    むしろ世界のトヨタなのに意外と控えめだなと感じた

    +111

    -12

  • 16. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:57 

    >>2
    豊田章男は結婚してるのかな?
    私が奥さんならボーナス日に千疋屋のパフェ食べに行きたい😋

    +82

    -4

  • 17. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:58 

    トヨタに忖度しないで円安はもうやめた方がいい
    円高にしないと

    +75

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:11 

    >>1
    ロト6の一等約10回分、、

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:14 

    私なんか貧乏性だから一千万で満足だわ

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:17 

    思ったより少なかった
    でも、わたしにわけてくれると言うなら喜んでいただく

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:18 

    この人だっけ?
    マクドのハッピーセットでトヨタの金色カーもらって喜んでた人
    下請けいじめも凄いからトヨタマンセーもどうかと思うけどトヨタのイメージって悪くならんよね

    +98

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:23 

    >>14

    🥺      🔫👹1千万の弾丸を喰らえ!

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:37 

    >>8
    欲深いけど控えめやな

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:38 

    >>6
    もしかして生き別れの娘なんていないかしら…今年45なんだけど…

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:49 

    トヨタはさ、ちゃんと稼いでるからいいのよ
    工場閉鎖とかやってる日産が役員報酬馬鹿みたいに貰うのはおかしいのよ

    +120

    -7

  • 26. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:58 

    すげー!

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/19(木) 10:59:58 

    >>22
    何このノリ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/19(木) 11:00:02 

    強いものにはヘコヘコするガル民

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/19(木) 11:00:35 

    >>8
    クレクレ

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/19(木) 11:00:44 

    世界基準でいくと低い方だけど個人がそんなに貰ってどうすんのと思う
    普通に国に納税してくれればインフラの整備とかに使えるのに

    +5

    -13

  • 31. 匿名 2025/06/19(木) 11:00:50 

    国策で儲けているんだから国に還元してよ

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:01 

    当然の対価

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:01 

    全社員の固定給やボーナスの昇給率を上げてメディアに取り上げてもらった方が印象良くない?

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:05 

    モリゾー!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:08 

    >>1
    トヨタも闇

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:10 

    日本の最高益企業のトップなら億単位でも相応しいと思う。

    悪いのは、傾いた会社に、リストラしかしない外国人経営者を連れてきて、
    「海外では10億円以上が当たり前でーす。出しなさい」とたかられて潰れていく企業。

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:17 

    >>19
    私も〜

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:19 

    >>4
    世界企業の中ではこれでも少ないんだよね

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:27 

    最近自転車のルール厳しくなったのおたくらの圧力だって見抜いてるからな
    車を売るためにどんどん自転車の使い勝手を悪くしようとしてるんでしょ?ええ?

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2025/06/19(木) 11:01:29 

    うちの旦那
    正社員で雇って下さい
    夏の寸志30,000円円引かれて27,772円でした。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/19(木) 11:02:05 

    >>21
    色々な番組にCM出してるからマスメディアがトヨタを批判しない

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/19(木) 11:02:19 

    >>12
    日産と違ってTOYOTAの豊田さんは実績がちゃんとあるからね〜

    +97

    -6

  • 43. 匿名 2025/06/19(木) 11:02:21 

    >>4
    むしろ少ないと思ってしまった。
    これだけの大企業なのにこれだけ?
    夢ないね

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/19(木) 11:02:26 

    >>28
    愛人として囲われたい。タワマン買ってもらう。趣味のお店持たせてもらって最後は手切れ金もらって自由にしてもらう。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:00 

    腹立つからトヨタ車は一生買いません
    そもそも免許もありませんけど笑

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:38 

    世界の自動車メーカーの中でもトップクラスの会長としては控えめだな
    日産の役員報酬やらを聞いた後だから余計に
    トヨタ車は興味ないけど豊田章男会長は好き

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:47 

    >>22
    😇

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:48 

    >>44
    きんもー⭐︎
    無理無理
    相手にメリットなさすぎ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:55 

    >>38
    GAFAはとんでもないよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/19(木) 11:04:16 

    >>16
    ボーナス日じゃなく、毎日でも行けるけどな

    +96

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/19(木) 11:04:18 

    >>1
    イーロン・マスクが8兆8000億だし企業規模考えたら寧ろ安くないか?日本一の企業なのに逆に夢ないなって思っちゃった。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/19(木) 11:04:20 

    グローバリズムに感謝しないといけない
    外国との助け合いがなかったら日本という国は成り立たない

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/19(木) 11:04:42 

    >>1
    少ないな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/19(木) 11:05:04 

    すごいね。
    日産なんかの役員報酬とは訳が違うんだし立派だなって思う。
    でも海外から見たらトヨタでこんなもん?って思うのかな。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/19(木) 11:05:18 

    >>23
    なんて奥ゆかしい
    0が5つ程足りないわよ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/19(木) 11:05:31 

    >>1
    GR19億4900万円!!😱ゴイゴイスー

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/19(木) 11:05:42 

    >>3
    お金持ちクズは、薬と女に流れる。
    この人はどうだろうね。

    +3

    -14

  • 58. 匿名 2025/06/19(木) 11:05:49 

    >>16
    結婚してるよ
    裕子夫人だったかな?

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/19(木) 11:05:54 

    国民は円安物価高で苦しんでるのにね

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/19(木) 11:06:14 

    >>30
    それを言うならスポーツ選手や芸能人の報酬の方が無駄金かけてるわ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/19(木) 11:06:18 

    もう輸出還付金をトヨタに出さなくていいよ

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2025/06/19(木) 11:07:31 

    トランプ関税で来年以降は大変になるからね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/19(木) 11:07:34 

    >>1
    100憶はあるかなって勝手に思ってた
    トヨタなのに少ないね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/19(木) 11:07:47 

    日産のがガッツリ取ってたような

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/19(木) 11:09:53 

    >>57
    それは急にお金をもった人じゃない?
    この人はトヨタ自動車の創業一族だからなあ

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/19(木) 11:10:00 

    少なっ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/19(木) 11:10:04 

    消費税が輸出還付金として毎年キックバックされてるからね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/19(木) 11:10:09 

    >>16
    もっと良い物食べれるわ

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/19(木) 11:10:23 

    >>59
    それは政治家に言う事だよ
    TOYOTAがなかったら日本終わる

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/19(木) 11:10:58 

    >>50
    なんなら毎日ロブションやら料亭でもお金があまりそう、

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/19(木) 11:11:27 

    >>3
    トヨタ創業家としてはお小遣いみたいなもんでしょ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/19(木) 11:11:49 

    >>51
    イーロン8兆?!凄

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/19(木) 11:12:04 

    >>16
    章男、千疋屋買えそう

    +82

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/19(木) 11:13:20 

    >>1
    一流企業の令嬢か子息に生まれたかった来世にかけるか

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/19(木) 11:13:23 

    >>21
    テレビの大事なスポンサー様だからトヨタの批判はできない

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/19(木) 11:13:37 

    もう次元が違いすぎて全然想像出来ないんだけどこういう人ってこんなにお金持ってなにするの?
    まだ欲しいの?
    あの世には持っていけないのに

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/19(木) 11:14:16 

    >>3
    白鵬の支援とか色々出るものも多そう

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/19(木) 11:15:06 

    >>3
    財団や支援やってくれてそう
    トヨタ財団とはかかわりないのかな

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/19(木) 11:16:08 

    >>52
    本当だよね。私含め志のない日本人多すぎよな。今の日本は勤勉さが失われた結果だと思うもの。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/19(木) 11:16:15 

    >>75
    そこまで近いとプレッシャーやばそう
    「(大企業)の息子(娘)と遊んだ時の話〜」みたいにSNSに書かれたりもするし

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/19(木) 11:16:30 

    あきおがもらわないと役員はもっと下がるししゃーないのもあるんじゃない?
    トヨタは日本以外の役員も山ほどいるんだし

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/19(木) 11:16:53 

    生き別れた娘がここにいます
    見つけてください

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/19(木) 11:18:51 

    >>16
    息子さんのお嫁さんは元宝塚の人だよね

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/19(木) 11:19:56 

    >>4
    この先あいつらに絡まれませんよーに。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/19(木) 11:20:52 

    >>30
    ちゃんと納税してるじゃん

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/19(木) 11:21:16 

    凄すぎて嫉妬すらしない

    あの時助けたウズラです

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/19(木) 11:21:27 

    安倍晋三がこの人に力を与えすぎた結果、自動車業界のバランスが崩れた

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2025/06/19(木) 11:21:48 

    ダイハツ不正問題からこの人は信用できない

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/19(木) 11:21:53 

    >>39
    自転車しか乗れない連中には興味ないやろ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/19(木) 11:24:06 

    >>79
    財団はその会社の資産管理するから関わりあるでしょ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/19(木) 11:24:11 

    >>6
    www

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/19(木) 11:24:17 

    こういう話を聞くと、この人(会長)は潤ってるのだろうけど、本拠地の豊田市って全体的にやはり潤ってるのかなぁ?とか考える

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/19(木) 11:26:44 

    >>1
    半分くらい税金でもっていかれるの?それでも超高額たけどやってらんね〜ってなりそう
    こんなに納税してるのに国交省はイジワルばかりしてくる

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/19(木) 11:29:13 

    >>51
    88なのはわざと末広がりしてるのかなぁ?🪭🪘

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/19(木) 11:29:37 

    半分は国に取られるんだから相当税金納めてくれてますよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/19(木) 11:31:39 

    金で尻拭ける

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/19(木) 11:33:24 

    >>10
    もらいすぎとか言う人たまにいるけど、どんな企業だと思ってるんだか

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/19(木) 11:33:43 

    >>34
    キッコロ

    だっけ???

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/19(木) 11:33:48 

    >>1
    あれだけ車の値段上がれば貰い分も増えますよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/19(木) 11:34:25 

    >>30
    めちゃくちゃ納税してるでしょ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/19(木) 11:34:33 

    >>74
    トヨタ傘下に…笑

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/19(木) 11:35:05 

    >>59
    豊田社長も国民だけど

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/19(木) 11:40:35 

    >>6
    お巡りさんこの人です

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2025/06/19(木) 11:41:43 

    HONDA勤めだったけど会長〜ついていきます!

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/19(木) 11:45:42 

    安倍ガルおばさんがトピに来るよw

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/19(木) 11:45:47 

    >>1
    売れてるんだからもっと貰っても
    いいと思う。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/19(木) 11:48:07 

    >>5
    わからないけど…米に関わるものは赤字出しても利益出すな。トヨタはいいの?こうなってくると米に関わる産業が衰退していきますね。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/19(木) 11:48:45 

    企業は良くても乗ってる人がクソ多い
    とにかくウインカー付いてないトヨタ車多すぎてw

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/19(木) 11:49:41 

    娘息子孫とは言わない
    トヨタの親族くらいになりたいw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/19(木) 11:54:03 

    むしろ安すぎなレベル
    海外ならこの10倍とかもらうでしょう
    ましてや創業家社長だし

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/19(木) 11:55:28 

    トヨタに限らずビル・ゲイツイーロンエルメスの所とかセブンの役員とか全部だけど今人類の歴史上で1番お金持ちが金持ってる、富を占領しすぎて再配分できてない
    王様と奴隷の時代でもこんなに格差はなかった
    資本主義だけだとこういうおかしな事になる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/19(木) 11:56:22 

    >>84
    お嬢様ですごい美人
    新人公演のヒロインはしたけれど、トップ娘役は微妙だったのかな?

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/19(木) 12:06:40 

    >>1
    日本のメディア買収して大和民族の普通の報道開始して欲しい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/19(木) 12:09:09 

    残クレアルファード 曲
    残クレアルファード 曲m.youtube.com

    ※音源のみはこちら https://youtu.be/Qp9F3GOvwbE 【投稿者の想い】 私は決して「トヨタ&残クレ&マイルドヤンキー」をディスってません。 トヨタを悪く言うなんて、恐れ多くて夜も眠れません。 マイルドヤンキーの皆さんを馬鹿にするなんて…とんでもない! むしろ...



    章男には感謝してる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/19(木) 12:09:49 

    >>8
    このご時世ですものね
    1000円でも頂くわ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/19(木) 12:10:05 

    >>114
    世界の富のほぼ50%を富裕層の上位1%が保有している
    下位50%の人々が持つ富は全体のわずか2%未満

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/19(木) 12:10:38 

    >>15
    カルロスゴーンはもっともらってたよな

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/19(木) 12:15:20 

    >>10
    いや世界一だよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/19(木) 12:19:38 

    >>1
    2018年にこの人とイチローと小谷真生子の3人の対談番組で、世界のトヨタの社長なんだから報酬をもっと上げていい、安過ぎると2人が凄く焚き付けてたんだよ。イチローなんか凄い額でいいとか言っててメジャーリーグで麻痺してるのかと思って聞いてた。
    そのせいかこの7年で爆上げしてるね。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2025/06/19(木) 12:20:53 

    トヨタは病院も持っていて、職員はトヨタ社員だから車も社割らしいね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/19(木) 12:20:57 

    >>12

    経団連の会長を務めるような企業の役員は信用ならない。TOYOTAも経団連の会長やってたし。

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/19(木) 12:24:42 

    ガル民は経営者に甘い

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/19(木) 12:49:18 

    現場の人にもっと賃金上げてあげて。
    現場の人たちが頑張ってるから報酬貰えてるのよ。
    役員が椅子に座っている間現場は忙しく働いてるのだから。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/19(木) 12:58:21 

    海外とかもっとでしょ

    クリロナ年収500億とかと比べるとねー

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/19(木) 12:59:00 

    章男さんの人生を題材にした朝ドラを見てみたい
    トヨタをここまでの会社にしたり
    アメリカのリコールや公聴会も乗り切ったし
    なんとなくしか知らないから
    見応えありそう

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/19(木) 13:02:17 

    トヨタは給料が安いと言われてる
    整備士でも良い

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/19(木) 13:07:09 

    >>57
    上場企業の会長がそんな事できる訳ない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/19(木) 13:11:13 

    >>21
    下請けで働いてるけどめっちゃ給料安い。
    どーして?って謎なくらい安い。

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2025/06/19(木) 13:49:37 

    >>128
    創業者ならともかく、この人はその家に生まれただけの人だから視聴者がついてこないと思うよ。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/19(木) 13:55:18 

    トヨタと任天堂は最強だな

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/19(木) 13:55:42 

    >>58
    インスタしてるかな?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/19(木) 14:06:47 

    輸出で儲けてるのに、消費税還元する必要あるのかね。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/19(木) 14:23:55 

    >>3
    豊田織機の株買ってたよ
    トヨタとお金出し合って

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/19(木) 14:35:57 

    カタカナでトヨタなんだね、正式には。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/19(木) 14:38:15 

    2021年はまだ4億とかだったのに。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/19(木) 14:38:51 

    赤旗がやっぱり 批判してる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/19(木) 14:43:57 

    星蘭ひとみさん元気かな?
    まだお孫さんはいないのかしら?

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2025/06/19(木) 14:49:54 

    >>4
    世界のトヨタなのに少ない
    海外はすごいから

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/19(木) 15:04:15 

    >>50
    なんなら千疋屋を呼べるクラスよね。
    来てくれるサービスあるかは知らん。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/19(木) 15:10:46 

    >>2
    生き別れた妹だよね。お久しぶり。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/19(木) 15:11:44 

    >>6
    私は姉よ。妹よお久しぶり。苦労したね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/19(木) 15:58:39 

    >>15
    大株主なので配当の方が多いはず。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/19(木) 16:08:56 

    >>1
    桃鉄かよ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/19(木) 16:43:14 

    >>5
    我々一般庶民とはレベルが違うな……と、いうことをみんなで語れってことじゃない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/19(木) 16:45:02 

    >>10
    日本一のトヨタのトップがショボい報酬だったら夢無いよね

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/19(木) 17:09:29 

    >>1
    スポーツ選手の数十億からすると少なすぎる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/19(木) 17:10:57 

    >>1
    この人は今後関税やらでいざとなったらおそらく会社に私財を注ぎ込むタイプ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/19(木) 17:51:14 

    二度とTOYOTAから買いたくない
    ちょっとボディーかすっただけでも乗り換えろと次から次に買わされる
    もう何一つ信用しない 営業もメカニックも

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2025/06/19(木) 18:34:01 

    >>151
    買わなきゃいいじゃん

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:18 

    輸出還付金で役員報酬アップか
    いい身分だね

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:41 

    もうトヨタ車を買いたくない

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:37 

    >>131
    手取り14万!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/19(木) 21:42:32 

    >>59
    円高物価安だった最高の時代を民主党時代をトヨタは必死に叩いてたね

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/19(木) 21:43:26 

    トヨタなんて潰れてもどうでもいい
    下請けイジメで有名な反日企業だからね

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2025/06/19(木) 22:07:48 

    円安や補助金でボロ儲けしてるのに下請けには毎年のように値下げ要求してくるヤバい企業

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2025/06/19(木) 22:11:48 

    この人好き
    業績悪化のトヨタに入り
    すぐにアメリカ公聴会
    メンタル折れるどころか黒字回復させ
    いまや国内では貴重な世界的メーカー

    テストドライバーができる自動車メーカー社長は、世界でもこの人くらいだと思う
    正直安すぎると思うけどね

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/19(木) 22:14:04 

    >>122
    「(社長として)燃費がいいんです」らしいw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/19(木) 22:15:20 

    え〜良いなぁ
    夫がトヨタグループだけど今回はボーナスちょっと下がったのに

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/19(木) 22:33:23 

    >>1
    お付き合いで寄付も多そうだしもっと必要じゃない?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/20(金) 00:01:08 

    >>3
    誰かのパトロン

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/20(金) 00:36:47 

    >>1
    そんな額って、どう保有して何にどれだけ使うのかとか想像出来ないんだけど、会長レベルの人達お決まりのパターンてあるのかな。どんどん貯めて子孫に残していくの?

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/20(金) 01:48:11 

    >>1
    年末ジャンボより高い…!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/20(金) 02:15:16 

    >>4
    下請けにもしっかり払って欲しいけどね

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/20(金) 06:12:25 

    >>164
    色々お付き合いもあるしね
    入る金がでかい人は出る金もでかい
    日本のメーカーがどんどん倒れていく中、踏ん張っている数少ない世界的メーカーだよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/20(金) 10:17:55 

    円安やめろ
    10万円だったiPhoneが16万になった
    カルディのオリーブオイルの価格が倍になった
    その差額はどこに消えたの?どこに移転したの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/20(金) 10:21:20 

    すっげーー

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/20(金) 11:52:26 

    >>84
    元宝塚の人。出光興業の創業者一族のお嬢様で美人。
    変な人と結婚されたら困るからいいところの家系同士で結婚なんだろうね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/20(金) 12:09:41 

    これなら個人で白鵬応援できるね
    頑張ってゴーンに追いついてね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/20(金) 12:11:24 

    >>163
    政府がパトロン 自動車産業は過保護しますので

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/20(金) 13:44:56 

    手取りはこの半分!税金高すぎ!!!まだ日本にいてくれてることに感謝です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。