- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/06/17(火) 01:23:20
>>4
電話帳に住所載ってたよね、まじ怖い+94
-0
-
502. 匿名 2025/06/17(火) 01:27:01
>>3
映画館にもあった。灰皿あったよ+7
-0
-
503. 匿名 2025/06/17(火) 01:31:37
職業で“学研のおばちゃん”がいて
二十代後半でもおばちゃんって呼ばれてた。+7
-0
-
504. 匿名 2025/06/17(火) 01:32:41
>>73
今も書かない?緊急連絡先みたいな感じで
うち今高校生だけど、小学校の頃は書いたよ。+33
-0
-
505. 匿名 2025/06/17(火) 01:41:21
車に乗る時にシートベルトしないのが普通だった
今思うと恐ろしすぎる
運転手が赤ちゃん抱っこしながら運転したりもしていた
チャイルドシートもなかったかも+14
-0
-
506. 匿名 2025/06/17(火) 01:43:33
>>454
栃木県だけど公立高校の合格者はラジオで名前が発表されて新聞にも載った
誰が落ちて誰が受かったのか全部分かる
アラフィフです+4
-0
-
507. 匿名 2025/06/17(火) 01:46:03
>>314
出版社によっては家族の代わりに愛車の種類が載ってたのもあった。平成以降はベンツがズラッと並んでたけど、たまに国産車やアメ車、それにフェラーリやポルシェなんかも。
+3
-0
-
508. 匿名 2025/06/17(火) 01:47:01
>>346
そんなことはないよ。「厳粛なる事実」って流行語があったりした。うちの親の友達も「医者もびっくりしてた」とすっとぼけて職場に言って急遽結婚式だったと本人が言ってたよ+0
-0
-
509. 匿名 2025/06/17(火) 01:58:05
>>86
クラスの連絡簿に親の名前と職業まで書かれていたよね。私の学校は札幌の都心部、すすきのに近い所にあった今は統合されて無くなった小学校だけど、クラスの1/4くらい片親の家があったし、職業欄にも無記名の家が何件かあった。今思うと893か怪しい商売をしている家かも。
+5
-0
-
510. 匿名 2025/06/17(火) 02:07:31
小学校の校門にリヤカー引いた綿アメ屋みたいな得体の知れないおじさんがいて子供たちが群がって買い食い
今じゃありえないよね
+2
-0
-
511. 匿名 2025/06/17(火) 02:17:39
>>379
施錠されるし、遅刻した生徒もインターホン鳴らして事務員に開けてもらわないと入れないよ+3
-0
-
512. 匿名 2025/06/17(火) 02:21:07
>>139
怪我した子どもとか出なかったんですか!?+1
-0
-
513. 匿名 2025/06/17(火) 02:57:49
>>21
中学の時、竹刀持っていつも校内を歩いていた暴力教師がいた
私も寝坊して部活の朝練に出ずに教室にいただけで、何往復もビンタされ(女子なのに!)髪を持って引きずられたことがある
私が大人になってから、その教師の校内に置いておいた車が放火されて全焼したという話を聞いた
その時は、私の出身校とは違う学校に転任していたけど、そこでも暴力教師として有名で、数々の理不尽な暴力で相当な恨みをかっていたらしい
その教師、妻との折り合いが悪く、家に入れてもらえないことがよくあるため、
車に毛布を積んで、車中泊をよくしていたらしいので、車全焼で寝る場所を失ったとのこと
犯人は、卒業生だろうという話だが捕まらず
平成初期の話である
+19
-0
-
514. 匿名 2025/06/17(火) 02:58:27
>>71
水着といえばバラエティ番組のアシスタントの女性はほとんど水着だった。いつの間にか無くなったね。深夜番組で作品紹介でAV流れてた…+9
-0
-
515. 匿名 2025/06/17(火) 02:59:14
セーラー服のスカートの下にダサいジャージを履く+3
-0
-
516. 匿名 2025/06/17(火) 03:01:42
おじさん1人で、路上でパーン!って大きな破裂音がする米菓子を売りに来てた+5
-0
-
517. 匿名 2025/06/17(火) 03:07:39
高校の文化祭の打ち上げでクラス全員でパブに行って酒飲んでタバコ吸ってドンチャン騒ぎ
これ代々恒例行事のようでした
普段は真面目で進学率の高い県立校でした+6
-0
-
518. 匿名 2025/06/17(火) 03:07:44
>>7
そう言えば、最近野良犬って見ないな
野良猫は見るけど
それこそ昭和の頃は外で飼うのが普通だった(家に入れると怒られてた)から子供も産まれやすかったんだろうな+22
-0
-
519. 匿名 2025/06/17(火) 03:11:27
>>16
そう言えば、しんちゃんのアニメの「ゲンコツ」表記、いつのまにかなくなったね+9
-0
-
520. 匿名 2025/06/17(火) 03:18:03
>>1
高校の時のクラス名簿が、住所氏名電話番号だけでなく、
保護者の氏名と勤務先まで記載されていた
名簿は、生徒全員に配られる
保護者の名前が女性の場合、母子家庭とすぐにわかり、
親の勤務先名を見て、家庭のレベルが知れる状況
今じゃ考えられない、強制的に個人情報拡散されるのに騒がれない時代だった
昭和後期~平成初期の時期のこと
最近は、保護者への連絡もLINEで、
電話番号さえ届け出しないって話も聞いた
連絡網は、自分の前後だけしか知らないようになってるって話も聞いた
平成中期に単発派遣で某有名企業の社員資料整理に携わったことがある
そこの企業は、入社前に入社予定の社員全員の身辺調査を探偵事務所に依頼していることを知った
探偵事務所が調査した社員の調査書類を沢山目にしたが、
こんなの、単発派遣の人にやらせていいの?って思った
昭和~平成は、個人情報の取得に関しても、その取扱いに関しても、
すごく、何て言うか、意識が低かったと思う
今の時代では、企業が探偵使って入社予定の社員の調査するなんてこともNGだろう
+10
-0
-
521. 匿名 2025/06/17(火) 03:46:51
>>225
昔は良かったーとかじゃない?
変わらないのよああいう奴らは+16
-0
-
522. 匿名 2025/06/17(火) 03:52:59
>>68
橋龍といえば、私の印象は晩年シナのハニトラに引っかかったってイメージが大きくあまり良く無かったけど、日米交渉でミッキーカンターっていう米高官と交渉前にバチバチやりあった下の動画を見て見る目が変わった。
【すかさずカウンターを入れる橋本大臣】橋本龍太郎vsミッキー・カンター/日米自動車交渉www.youtube.com1995年6月26日 日米自動車交渉 橋本龍太郎通産相とミッキー・カンター米通商代表 日米自動車交渉、別バージョンのショート動画はこちら↓ 【アメリカにNOと言った日本の政治家】橋本龍太郎vsミッキー・カンター/日米自動車交渉 https://youtube.com/shorts/xaFhKPR...
>アメリカの締め切りと言うのは我々の関知するところではない
>我々はアメリカの法律の下で交渉するのではない
>世界的なルールの中で誰が見てもおかしくないような話し合いをしたい
か、かっこえ~~~~! 今の政治屋にはこんな人おらんよね+30
-0
-
523. 匿名 2025/06/17(火) 03:55:58
>>390
貴重な画像集ですねw一番下は病院かな+4
-0
-
524. 匿名 2025/06/17(火) 04:00:00
>4
>>482
>>501
よく考えたらすごく怖いし今の感覚から見ると野蛮にすら思える。でも昔はそれだけ性善説が通用したかもしれないし、もし悪用でもしようものなら社会的に袋叩きにあうぞという心理的抑制が働いたのかもしれない+38
-0
-
525. 匿名 2025/06/17(火) 04:35:49
>>210
中学の時、部室の横に焼却炉があってある日、段ボール3箱満杯に没収したであろうシャープペンシルが捨てられてた。
今も生徒から没収した物って返さないのかな?
ちなみに自分が没収されたシャーペンも探したけどすごい量で見つけられなかった。+4
-0
-
526. 匿名 2025/06/17(火) 04:41:16
>>2
消費税(当時3%)が導入された1989年以降からどんどん日本の景気が悪化していっているように思えてならないわ
始めは将来の社会保障の為にって言われて国民も渋々納得した状態だったけど
途中で勝手に社会保障以外にも使えるように法律を変えたり、納めた年金を勝手に使い込んで『消えた年金』なんて言われたけど+40
-0
-
527. 匿名 2025/06/17(火) 04:44:24
>>453
50年前だけどうちの小学校にも『当直室』っていうのがあったよ
男の教師が当番制で宿直しているのかと思ってた+2
-0
-
528. 匿名 2025/06/17(火) 04:50:20
田舎の小学校で自分の時はなかったけど、一、二年生の子達が体育でみんな裸になって体育館で走り回ろうみたいな授業が2回はあったと後輩が言っていてぞっとした+0
-0
-
529. 匿名 2025/06/17(火) 04:51:26
>>520
昔はあったよね、特に経理課へ移動する前にはその人の実家の御近所へ聞き取りに来たり+2
-0
-
530. 匿名 2025/06/17(火) 04:54:00
>>516
ロバ🐴が荷台を引いてパン🍞(今の蒸しパンのような物)を売りに来たりも+4
-0
-
531. 匿名 2025/06/17(火) 04:55:35
ケータイで通話だけでなくメールも送れるようになった頃の料金が『1000文字10円』でも喜んで送ってた+4
-0
-
532. 匿名 2025/06/17(火) 04:56:05
うちの田舎の皮膚科は祖父が行くといつも白ブリーフ一丁にされて両脇を看護婦さんに持たれて、男の医者が薬塗るんだけど
その時に祖母を呼んで奥さん、旦那さんに手はこの薬をこれぐらいで塗ってあげて、足にはちょっと強めの、このクリームを塗ってあげて下さいってやってました。
それとカーテンも無しで待合室から丸見え
でも祖母の時は当然カーテンで閉められて祖父も無しでした♪+2
-0
-
533. 匿名 2025/06/17(火) 04:57:36
>>520
書いてあっても、他人の家計事情なんて全く興味がなかったんだよね…、自分の家も生きるために必死な家ばかりだった+3
-0
-
534. 匿名 2025/06/17(火) 05:01:03
>>513
うちにもいたわ
竹刀持った男性体育教師(笑)
朝礼で司会の当番の時には、スタンドマイクに向かってサングラス&ジャージのいでだちで竹刀持ちながら『オメーら』とか、輩言葉を発してた+6
-0
-
535. 匿名 2025/06/17(火) 05:03:45
>>517
そうそう…
それで、朝礼で生活指導の教師が
「お前達が○○にボトルキープしている事は分かっている」って、注意喚起があった+5
-0
-
536. 匿名 2025/06/17(火) 05:04:51
>>225
もうお亡くなりになってる+18
-0
-
537. 匿名 2025/06/17(火) 05:06:39
所沢の小手指の西友へ行くと西武ライオンズの御家族やたまに選手も普通に買い物してた+3
-0
-
538. 匿名 2025/06/17(火) 05:10:35
家庭訪問があった
小学生の頃、毎年担任教師が5月頃に生徒宅を訪問して15分位客間で母親と話をする
勉強部屋もチェックされるからその前に部屋片付けをしてた💦+11
-0
-
539. 匿名 2025/06/17(火) 05:11:40
体育館や保健室で集団予防接種の際に駐車針の使い回し+3
-1
-
540. 匿名 2025/06/17(火) 05:17:32
>>18
道端に痰を吐くし、電柱や外壁に立ち小便も当たり前だったよね+7
-1
-
541. 匿名 2025/06/17(火) 05:18:21
>>539
あ、注射針💉+2
-0
-
542. 匿名 2025/06/17(火) 05:24:30
>>34
両親から普通に叩かれてた
「親に向かってなんだ、その口のききかたわぁあ」って
都合が悪くなるとだいたい「親に向かってーー✋」+11
-0
-
543. 匿名 2025/06/17(火) 05:25:04
>>19
遅刻したらアスファルトの上に正座させられたわ😂+4
-0
-
544. 匿名 2025/06/17(火) 05:28:14
>>42
それで、狙った生徒ではなく関係無いその前の生徒に当たるんだよね
それでも文句言えなかった+11
-0
-
545. 匿名 2025/06/17(火) 05:31:45
>>34
それは、裕福なご家庭で親にも反抗せず寛容に育てられた御子息が、初めて世間の風に触れて放たれる名台詞+5
-0
-
546. 匿名 2025/06/17(火) 05:33:12
108キロ超えると車内からキンコンキンコン音が鳴ってた+7
-0
-
547. 匿名 2025/06/17(火) 05:33:50
>>56
そうだよ~、ハワイなんか行き過ぎて飽きちゃって、ヨーロッパやエジプトに行ったり+8
-1
-
548. 匿名 2025/06/17(火) 05:34:12
>>155
タスポだっけ?あれも一瞬だったね+5
-0
-
549. 匿名 2025/06/17(火) 05:34:18
クラス全員がだいたい同じテレビを見てた
見てない子は肩が狭かった+3
-0
-
550. 匿名 2025/06/17(火) 05:35:55
>>105
夏の新島🌴+2
-0
-
551. 匿名 2025/06/17(火) 05:37:36
>>549
ドリフ、ひょうきん族、あなたの知らない世界…ね+6
-0
-
552. 匿名 2025/06/17(火) 05:42:10
>>42
平成でもあったよ
バカ教師め+5
-0
-
553. 匿名 2025/06/17(火) 05:45:12
われ先にと人を押したり肘で叩きながら
前に行きたがる高齢者がいた
+2
-0
-
554. 匿名 2025/06/17(火) 05:46:57
車は窓を開けて肘を出して運転してた
+5
-0
-
555. 匿名 2025/06/17(火) 05:48:37
バブル期の若い女性は
お姫様扱いだった
男性は車のドアまで開けてくれたり
ご馳走は当然
至れり尽くせり+15
-0
-
556. 匿名 2025/06/17(火) 05:49:53
>>157 男女共通の短パンだよ。+16
-0
-
557. 匿名 2025/06/17(火) 05:50:47
>>48 生きてるものをお届けって暫く考えたけど、ヤクルト菌ってこと?
+6
-0
-
558. 匿名 2025/06/17(火) 05:51:36
バブル時代、派手婚ブームで
ジャニーズのコンサートさながら
ゴンドラで新郎新婦が降りてきたり
ドライアイスをガンガン置いたり
天井に付くような
高いウエディングケーキだった+16
-0
-
559. 匿名 2025/06/17(火) 05:56:16
>>558
結婚式&披露宴の相場が、庶民でも7~800万円と言われていたよ
皆、結婚式場やホテルで挙げてた+7
-0
-
560. 匿名 2025/06/17(火) 06:05:19
>>38
今はお酒飲まないの?
ギリ40代の私が小学生の時にあった運動会は、父親や祖父なんかは酒飲んでて
母親は豪華三段重弁当作ってせっせと給仕するような光景だったね+17
-0
-
561. 匿名 2025/06/17(火) 06:14:17
>>11
私、選手の住所に往復ハガキを送ってサインを返信してもらった。
家も見に行ったなー
+3
-0
-
562. 匿名 2025/06/17(火) 06:17:07
>>17
平成5,6年頃、灯油が500円(18ℓ)だった。
昭和はいくらだったんだろう?+4
-0
-
563. 匿名 2025/06/17(火) 06:18:41
>>22
まさかーとか、私の学校で吸ってる先生はいなかったよ、みたいな感じ?+2
-0
-
564. 匿名 2025/06/17(火) 06:19:28
>>559
クリスマスは赤坂プリンスが満席になったりカップルは豪華ホテルでフレンチを
予約したのよ
勿論男性全額出し
結婚式も帝国ホテルだ赤坂プリンスだ
新高輪だって競い合ってた
+7
-0
-
565. 匿名 2025/06/17(火) 06:23:45
>>157
子供いない人、知らない人は、いまだにブルマー履いてると思ってそう!+0
-4
-
566. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:07
>>102
アルバムとは別に、中学は進学先、高校は進学先か就職先が書かれた冊子が発行された。+6
-0
-
567. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:12
女子大生ブームの80年頃、
女子大生は
毛皮のコートにヴァンクリーフやティファニーのネックレスにカルティエの時計に
ヴィトンやエルメス、ディオールのバッグにセリーヌやサンローランの靴履いて
外車で大学通う男子大学生に
お迎えに来て貰い大学通ってた。
+9
-0
-
568. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:47
>>512
そういえば怪我した人とか聞かなかったなぁ。
いたのかもしれないけど、今よりそう言う情報なかなか入ってこないから笑+3
-0
-
569. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:49
>>64
正座して太ももバーンってやられたよ
大したことじゃないことで皆+6
-0
-
570. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:55
>>560
プリントに止めて下さいって書いてあるよ。+8
-0
-
571. 匿名 2025/06/17(火) 06:26:59
>>117
途中で入って1番後ろで立ち見して、映画終了して座ってた客がゾロゾロ出る時に空いた席に座ったわ。
昔って予約なんてなかったよね
+8
-0
-
572. 匿名 2025/06/17(火) 06:27:02
側溝に蓋が無く
側溝にまたがってお尻出してオシッコする
高齢者がいた
+0
-0
-
573. 匿名 2025/06/17(火) 06:29:12
高齢者医療費が全員無料だった事から
病院待合室は高齢者の井戸端会議場に
なってた。
あれ?誰々さん今日来ないね
病気かな?
が話題に+3
-0
-
574. 匿名 2025/06/17(火) 06:32:24
中距離、長距離電車の4人がけボックス席の窓側に、瓶の蓋を開ける栓抜きがあった+5
-0
-
575. 匿名 2025/06/17(火) 06:32:25
水商売女性は特に
髪にカーラーを沢山巻いた状態で
スカーフを被っただけで
デパートでも何処でも出掛けていた
+0
-0
-
576. 匿名 2025/06/17(火) 06:36:51
チリチリの爆発カーリーヘアで通ってる
不良高校生+0
-0
-
577. 匿名 2025/06/17(火) 06:39:14
電話のある家はお金持ち
名簿には呼の文字
勝手に隣近所の電話番号記載
電話ある家に呼び出して貰ってた
+2
-0
-
578. 匿名 2025/06/17(火) 06:40:02
>>73
それ今も書くよ。
任意で書かなくても何も言われないけど。+8
-0
-
579. 匿名 2025/06/17(火) 06:43:14
小学生時代、母の日のある5月は胸に造花の赤いカーネーションを毎日付けた。
母のいない子は白いカーネーションだった
離婚して母が生きてても
白いカーネーション付けられた
+2
-0
-
580. 匿名 2025/06/17(火) 06:43:14
>>19
中学生の頃、休憩時間に廊下を歩いていたら担任では無い体育の先生で、いきなり大きな声で呼び止められて、トボトボ歩いてるんじゃねーよ💢と突然頭をかなりの強さで叩かれた
後、同じ事でビンタもされたりもした
昭和はこれが普通+12
-1
-
581. 匿名 2025/06/17(火) 06:45:23
>>458
454だけど、地元紙の臨時増刊のような形で載ってたと思う。勘違いだったらごめん。ちなみに私はアラフィフです。+0
-0
-
582. 匿名 2025/06/17(火) 06:47:13
男子中学生は強制的に坊主頭+2
-0
-
583. 匿名 2025/06/17(火) 06:48:41
>>561
芸能人も住所載ってたよね
特にデビューしたては実家の住所が
載ってた
プレゼント持って行く子
居たよね
でも、家の周りに特段ファンがいる
訳でも無く、親も親でお茶出してくれたり
世間話したり
今じゃ考えられない
+5
-0
-
584. 匿名 2025/06/17(火) 06:52:19
>>504
>>578
今も書くのか!
子供達もう大学生ですっかり忘れてた。
ちなみに私の父親は
「絶対に電話番号は書くな。学校から連絡くるなんて困る」とか言ってたわ。
会社名は自慢したいから書いたらしいけど。+2
-1
-
585. 匿名 2025/06/17(火) 06:52:54
試験の順番もオープンだった。
高校の全国模擬試験の県内高校生の
順位が1番からピリまで書かれたものを
普通に全員渡された。
他の高校行った友人知人の順位まで
見れた+0
-0
-
586. 匿名 2025/06/17(火) 06:56:40
>>567
私は短大だったけど
土曜の2限目のお昼に近付くと
ズラーと彼氏の外車が大学の道路に
並んで
窓から見える席の子が
〇〇ちゃんの彼、来たよー
次は◯ちゃんの彼、来たよー
なんてやってたな
+4
-0
-
587. 匿名 2025/06/17(火) 07:00:41
>>299
ゴーストとプリティーウーマンの2本立てを鑑賞したことあるわ。+5
-0
-
588. 匿名 2025/06/17(火) 07:09:39
>>1
うちの実家の方、未だに普通に出入りできてた。
ちょっと驚いたわ。
でも、池田小とてるくはのるさえいなけりゃ、これで普通だったはずなんだよなぁ。+1
-0
-
589. 匿名 2025/06/17(火) 07:16:21
チャイルドシートなんてものはなかったから、車に赤ちゃん乗せる時はお母さんが抱っこして乗ってた。
でもこの前歩いてたら、チャイルドシートに乗せずにお母さんが赤ちゃん抱っこして車に乗ってたから信じられなかった…+1
-0
-
590. 匿名 2025/06/17(火) 07:30:19
>>152
女のくせに生意気だ
なんて言われなくなったもんね
「女のくせに」って訳わからないけど
+5
-1
-
591. 匿名 2025/06/17(火) 07:48:37
上司に気に入られたら、
ちゃんと休みがもらえたけど、
そうじゃない人は月によって違って、
月4回としか休みがないときもある+1
-0
-
592. 匿名 2025/06/17(火) 07:56:09
>>1
授業中に未就学児っぽい子が親と校庭の遊具で遊んでるのあるあるだったよね
+3
-0
-
593. 匿名 2025/06/17(火) 08:01:27
>>51
うちの子の小学校、まだやってる
一旦家に帰って自転車でまた来て、5時に帰らされてる
主にサッカーしてる+13
-0
-
594. 匿名 2025/06/17(火) 08:01:27
>>1
母校は今でも誰でも入り放題だなー
校庭の横に一般道みたいな細い路地があるからそこお散歩してる人も多い+1
-0
-
595. 匿名 2025/06/17(火) 08:02:33
>>6
そのうち令和世代から平成生まれには関係ないかぁーって言われる日が来るよw+5
-0
-
596. 匿名 2025/06/17(火) 08:09:59
>>64
かくかくじかじか+4
-0
-
597. 匿名 2025/06/17(火) 08:31:11
>>3
これ、信じられないんだけどほんと?
隣で座れて平気だったの?
タバコ吸ってた人が隣に来ただけで吐き気がする!とか言ってる嫌煙家の人たちは生きていられたの?
ちなみにどのホームにも喫煙所があったのは記憶にあるしバスや飛行機のひざ掛けにタバコ入れる穴があったのもわかってる+4
-2
-
598. 匿名 2025/06/17(火) 08:36:13
修学旅行で京都いくと入場に順番待ちになる二条城は他校との牽制しあう場所だといわれた
理由は不明。。。何故に二条城だったんだろう+0
-0
-
599. 匿名 2025/06/17(火) 08:46:42
学校で体罰があるのは日常的だったけど、中でも忘れられないのが、宿題忘れた人を並ばせて、順番に左右のもみ上げの毛をブチッ!と抜いていく、というお仕置き
みんな嫌だったはずだけど、されるがままに受け入れてたし、訴えてくる親もいなかった
あのときの私達、かわいそうだったな
+3
-0
-
600. 匿名 2025/06/17(火) 08:50:06
>>468
それでも、うちの職場のおばさん昭和に戻りたいって言ってる。どういう心理なんやろ。+1
-0
-
601. 匿名 2025/06/17(火) 08:55:34
学級名簿が配られてた。親の名前も載ってて女親の名前だと母子家庭だと丸わかりだった。+3
-0
-
602. 匿名 2025/06/17(火) 08:56:49
>>42
78年生まれの旦那は小学生の時にクラスの子が先生に教師用のデカいコンパスで頭殴られて額から流血しても放置だったらしい。+2
-0
-
603. 匿名 2025/06/17(火) 08:58:35
竹刀を持ってて普通に叩いてくる先生がいたこと+8
-0
-
604. 匿名 2025/06/17(火) 09:02:45
>>74
うちんとこなんか
卒アルの個人個人の顔写真のところの下に親の職業出てて
お見合い写真もどきだったわ…+2
-0
-
605. 匿名 2025/06/17(火) 09:03:56
>>603
暴力教師多かったね
ヤクザみたいな口ぶりでさあ
今思えば、あれは生徒になめられないようビビってたんだろうなと+5
-0
-
606. 匿名 2025/06/17(火) 09:06:21
>>7
そして犬が校庭の砂場でフンをして、休み時間に砂場で
遊んでたらフンが出てきてギャー!ってなった。+2
-1
-
607. 匿名 2025/06/17(火) 09:21:56
教室で教師が煙草を吸いながら授業していた。
昔は、先生がすべて正しく、偉い人扱いだった。怒鳴られ、殴られるのは当たり前で、生徒も保護者も先生に逆らえなかったし、子供ながらに教師の権力に嫌気が差していたな。とりわけ、子供達の前で喫煙しながら授業をしてた学年主任を私は軽蔑していたし、大嫌いだった。
+3
-1
-
608. 匿名 2025/06/17(火) 09:24:16
親意外の人からもガチ怒られて手も出されてた+1
-0
-
609. 匿名 2025/06/17(火) 09:24:24
>>27
さすがにアラフォーの私の新入社員時代はそこまでじゃなかったけど、還暦の母の新入社員時代はセクシー担当みたいな女性社員がいて、いつも上司に仕事中お尻とか触られて、特に怒るわけでもなく、いやーん、もうぶちょーってばあーみたいなノリだったらしい。+21
-1
-
610. 匿名 2025/06/17(火) 09:29:00
>>439
吸殻の誤飲で死んでいた子供は結構いたと思う
たまにニュースにはなっていた+2
-0
-
611. 匿名 2025/06/17(火) 09:31:00
>>105
明星のカルチャーページに保坂展人が連載持ってて左巻きな主張の数々が載ってた
覚えてるのが、不登校の子供達がバンド組んでて、バンド名が「造反有理」
後に紅衛兵のスローガンだと知った+0
-0
-
612. 匿名 2025/06/17(火) 09:36:57
発達障害があっても「かわった子」ですまされていた。
今みたいに、認知されていなくて支援がなかった。+5
-0
-
613. 匿名 2025/06/17(火) 09:39:02
>>501
それをいうなら
長者番付けってのがあって
各ジャンルで上位5名くらい名前と納税額が開示されていたよ
それが朝刊に載って各家庭に配られていた
それもざっくり10年くらい前まで行われていたから平成でも行われていたよね
+28
-0
-
614. 匿名 2025/06/17(火) 09:42:31
>>607
私が小学生の頃は小学生が校庭の掃除をしていて(給食後5時間目までの間に20分くらい)
ゴミ拾いをしていたんだが
見回りの教頭とかが来て
「やってるかー」みたいなかんじで立っていたんだけど
おもむろにタバコ吸いだして、子供の前で吸い殻ポイ捨てしていたよ
小学生がそれを拾って掃除みたいな
時代が変わったよね
今やったら文部大臣まで話が行きそう+4
-0
-
615. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:48
>>491
これ合成?さすがにこんな電車見たこと無い+9
-0
-
616. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:18
>>590
昭和は男尊女卑きついからね
一般人では女性が働いてるだけで嫁の貰い手が減った
「女のくせに学をつけると生意気になる」とかいって
男が自分が馬鹿なのをバレるのをおびえてた
でも現実は名家や資産家の女性ほど大学や留学をして
高位の職業についてた
一般人はそれはただのコネだと思ってた時代+7
-1
-
617. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:30
>>1
平成半ばくらいまでは、そんな感じだった気がします!+0
-0
-
618. 匿名 2025/06/17(火) 09:51:27
嫁を貰う、という言い方も昭和のなごりだよね
女性が男性と結婚したら男性の姓に入るのが当たり前にされてて
奴隷か家畜みたいな扱いになった原因+7
-0
-
619. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:40
田舎のほうにいくととんでもない因習があった
主に女性が性的に被害にあう因習ばかりだけどね+3
-0
-
620. 匿名 2025/06/17(火) 09:53:48
>>13
あったねー。座席の裏側、後ろの人からしたら正面に灰皿ついてた。これなんだろー?って子供のころ(平成初期)、思ってたな。+6
-0
-
621. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:33
お祭りの御神輿を女がかつぐのを許されなかった
女が触ると穢れるとかいって+3
-0
-
622. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:57
野良犬がけっこう都内でもウロウロしてた
地域でおなじみで顔見知りの犬とかいた
みんなでエサやってなでてたりしてた+1
-0
-
623. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:49
>>518
野良犬多かった!!
昭和世代は噛まれたり追いかけられたりで犬苦手な人が結構多いよね
私も給食の余った牛乳が無ければ危なかったことある
全然見なくなったけど、保健所ががんばってくれたのかな+15
-2
-
624. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:22
子供の頃、秋田の山に近い親戚の家に行ったら、庭にクマがのんびり座ってた
大型の犬?変わった犬だなーと思ってた
なんでも昭和40年代ぐらいまでクマ親子が遊びに来てて
子熊と子供たち(おじおば)が一緒に遊んでてそれは楽しかったとのこと
仲良しだったんだって+0
-0
-
625. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:35
ネットが無い時代なのに、皇族の学校生活や
お見かけした情報がすぐに知れ渡った+0
-0
-
626. 匿名 2025/06/17(火) 10:04:52
昭和は全体的に教師は酷いの多かったねー(今もか)
ベビーブームで子供が多かった時代、ゴミカスみたいな教師でも
駆り出されたし、教員免許持ってる程度の現役ではなくなった
老人でも駆り出され、簡単に教師になれたみたい+0
-0
-
627. 匿名 2025/06/17(火) 10:05:29
先生が女子児童のお尻を当たり前に触る
授業で皇族宛に手紙を書く時に様をつけると怒られる
児童の親の会社の不祥事をわざわざホームルームで話す+0
-0
-
628. 匿名 2025/06/17(火) 10:06:30
>>586
彼ってかアッシー君ね+1
-0
-
629. 匿名 2025/06/17(火) 10:08:30
子供たちは夏休み
朝のラジオ体操に出ない子は悪い子、駄目な子扱いされたし
なんなら子供同士の社交の場からズレたりした
ほんとうに子供時代はストレスが多かった+0
-0
-
630. 匿名 2025/06/17(火) 10:09:52
女子生徒の体操の時間のブルマー強制
あれも性的搾取の一つだったんだろうなあ+2
-0
-
631. 匿名 2025/06/17(火) 10:11:12
>>526
失われたじゃなくて破壊されたなんだよね+14
-0
-
632. 匿名 2025/06/17(火) 10:14:50
>>501
今でも電話帳から消してくれ言わないと載ってるんじゃなかったっけ+15
-0
-
633. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:02
>>609
役員からみんなお尻触られてたのに私だけ触られたことない+3
-0
-
634. 匿名 2025/06/17(火) 10:33:08
タウンページ
個人情報が配布されていた+1
-0
-
635. 匿名 2025/06/17(火) 10:35:29
>>42
黒板用の長い定規で叩かれてる子もいた+2
-0
-
636. 匿名 2025/06/17(火) 10:38:29
>>21
吹奏楽入ってて顧問と言い合いになりビンタされて腹立つからビンタ返ししたら殴り合いに発展した+0
-0
-
637. 匿名 2025/06/17(火) 10:41:46
>>2
当たり前だけど
無い時の方が景気良かったよ+8
-0
-
638. 匿名 2025/06/17(火) 10:42:31
>>7
犬が廊下を爆走してたよ+5
-0
-
639. 匿名 2025/06/17(火) 10:43:04
就職したらバブルが終わり程なく氷河期が若者を襲いました。
いい思いしたのは昭和35年以上の人達だけ(土建屋・不動産関係)銀行はじゃんじゃんお金貸してましたね+2
-0
-
640. 匿名 2025/06/17(火) 10:43:36
>>636
勝った?+1
-0
-
641. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:54
>>5
銀行のロビーでも吸ってた+0
-0
-
642. 匿名 2025/06/17(火) 10:45:21
>>17
競争激化したタイミングでリッター59円くらいで入れたことある。しばらくレシート記念に取ってた+2
-0
-
643. 匿名 2025/06/17(火) 10:47:16
>>270
地元の中学は今でも男女同室着替えだよ…頭おかしい+5
-0
-
644. 匿名 2025/06/17(火) 10:47:41
>>526
ちゃんと社会保障に回してくれてたなら、こんな日本になってないだろうな+13
-0
-
645. 匿名 2025/06/17(火) 10:55:16
>>17
普通車の満タンが5000円でおつりがくるけど高いと思ってた時代だった+2
-0
-
646. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:51
友達のお父さんに両手で胸を揉まれた。横にいたお母さん(友達の)はもぉ〜!って笑っていた+1
-1
-
647. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:52
>>19
ヒスBBAがそのまま教師やってたよね
「答えわかる人!」で手をあげないと振り向くくらい全力ビンタしてくるやついた+5
-0
-
648. 匿名 2025/06/17(火) 11:00:40
男尊女卑がひどい+3
-0
-
649. 匿名 2025/06/17(火) 11:14:32
>>181
息子の行ってた小学校は授業が終わったら基本即下校で、教室に残れなかったです。現在通学してる中学校も同じで、バスもない田舎なので、朝雨だと車で送りになり、夕方も校舎に残れないので仕事の都合をつけて慌てて迎えに行きます。先生方の働き方改革の一環だと思いますがなかなか大変です+2
-0
-
650. 匿名 2025/06/17(火) 11:14:53
>>600
過去が美化されてるんだよ。今が辛くて。+1
-0
-
651. 匿名 2025/06/17(火) 11:16:46
>>89
小学校の頃、教頭先生に学校の目の前の商店にタバコを買いに行ってと頼まれて何回か行ってました+4
-0
-
652. 匿名 2025/06/17(火) 11:19:48
>>468
具体的にはどんか感じでしたか?+1
-0
-
653. 匿名 2025/06/17(火) 11:25:18
>>60
ドSじゃなくて?w+15
-0
-
654. 匿名 2025/06/17(火) 11:30:20
女子バレー人気回復のためにレオタードユニを作ったチームがある
勿論選手に大不評で1試合だけで廃止となった
なお別のチームが採用したラグビー風ユニは足が細く見えると選手に好評だった模様+1
-0
-
655. 匿名 2025/06/17(火) 11:30:40
>>609
団塊Jr.世代の母もフツーに尻揉まれてたらしい。今ならセクハラどころか犯罪だよね。+17
-0
-
656. 匿名 2025/06/17(火) 11:33:53
>>616
一般人では女性が働いてるだけで嫁の貰い手が減った
今は逆になったね+2
-0
-
657. 匿名 2025/06/17(火) 11:35:10
>>18
ガムを吐き捨てる人も多かった。
+2
-1
-
658. 匿名 2025/06/17(火) 11:35:10
結婚相手を自分で決められない。親が勝手に見合い話を決めてきて本人の意思は無視。+1
-0
-
659. 匿名 2025/06/17(火) 11:40:31
>>21
すぐ切れてよくチョークを生徒に向かって投げる英語教師がいた
当たったらどうすんだ+3
-1
-
660. 匿名 2025/06/17(火) 11:40:39
>>472
横
えっなんか怖!!
勝手に見られるの嫌すぎる+11
-0
-
661. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:35
>>658
これって今の何歳くらいまでの人の話なんだろう?
うちの90代祖父母の時代はお見合いというか家同士の話し合い?みたいな感じだったけど、60すぎの父母は恋愛結婚だわ(同世代の叔父叔母も恋愛結婚っぽい) その間くらいなのかな?+2
-1
-
662. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:39
レースクイーンがきわどい水着姿+2
-0
-
663. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:26
「りぼん」のマンガがアニメ化されてゴールデンタイムに放送されていた+2
-0
-
664. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:34
教師が尊敬されていた+0
-0
-
665. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:04
不良がまだまともな思考だった+2
-0
-
666. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:34
校則がやたら厳しく化粧、パーマ禁止
スカート丈、上着の丈が細かく決められており 抜き打ちで服装検査があった+6
-0
-
667. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:36
>>607
流石に授業中にタバコ吸う先生なんて聞いた事も見た事も無い+1
-0
-
668. 匿名 2025/06/17(火) 12:05:52
>>269
平成でもいたよ+0
-0
-
669. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:31
座高の測定+3
-0
-
670. 匿名 2025/06/17(火) 12:09:03
>>365
昔は連絡網に両親の職業も載ってたらしいね+5
-0
-
671. 匿名 2025/06/17(火) 12:09:33
わざわざ足をのせる部品を付けて自転車の2人乗り
+3
-0
-
672. 匿名 2025/06/17(火) 12:11:38
>>371
中学の修学旅行のバスの中で、引率の教頭がタバコ吸っていた。
私は 車酔いする子で、更にタバコの匂いも苦手で、新卒の担任に訴えたけど、やめてもらえなかった。
そして、いろは坂で・・・
集合写真も 真っ青な顔してるし、最悪な思い出。
今だったら、絶対に考えられない!!+6
-0
-
673. 匿名 2025/06/17(火) 12:13:53
>>18
犬のフンもあちこちにあったよね!!
+2
-0
-
674. 匿名 2025/06/17(火) 12:20:58
>>560
今は 運動会は午前中で終わるから、お弁当自体ないよね。
昭和に小学生だった私は、今年もお昼においなりさん作った。
+4
-0
-
675. 匿名 2025/06/17(火) 12:30:14
>>333
BSでやってる「刑事コロンボ」の再放送みてたら、ICUでも吸っててビックリした。
+4
-0
-
676. 匿名 2025/06/17(火) 12:31:25
>>316それより年代が後でも書店で売ってる『マスコミ電話帳』なんかにマンガ家さんやらわりと色んな有名人の住所とか普通に載ってたよ‥今考えると恐ろしい
+3
-0
-
677. 匿名 2025/06/17(火) 12:33:27
教師が棒を短い持っていて、忘れ物したりするとそれで叩かれた+2
-0
-
678. 匿名 2025/06/17(火) 12:34:55
>>18
道路に痰をカーッペッて吐いた後、首に巻いてたタオルでブーッと鼻をかんでるおっさんを見かけた。
タオルに鼻かめるんなら、痰もそこにしろよって思った+3
-1
-
679. 匿名 2025/06/17(火) 12:38:26
>>28
タバコの値段よ
1箱200円くらい(2000年付近まで)+3
-0
-
680. 匿名 2025/06/17(火) 12:38:29
>>525
シャーペン禁止だったの思い出した!あれ何でだったんだろう?ロケット鉛筆は大丈夫だったのに+5
-0
-
681. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:02
>>373
私が最近手に入れた古い本、著者の住所載ってたよ。
どこかの大学の先生。+4
-0
-
682. 匿名 2025/06/17(火) 12:40:21
>>8
職員室ではあるだろうと思えたけど、教室は驚き+6
-0
-
683. 匿名 2025/06/17(火) 12:41:04
>>316
蛍雪時代って雑誌の文通コーナーに載ってた人と、文通始めたよ
文通希望者は、一般人でも普通に住所と名前載ってた
今考えたら、すごい怖いね+6
-0
-
684. 匿名 2025/06/17(火) 12:45:16
>>655
飲み会行くと足とか普通に触られたよ
後世の人に勘違いしてほしくないけど昔の人も喜んでたわけなどなく昔も不快でしかなかったということ
断ると普通に社内での立場を悪くされる、出勤するたびに悪口を言われるなど今のフジみたいなことが始まるから断れないんだよね+11
-0
-
685. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:00
>>19
先生が生徒に罰で、男子生徒の髪を、教室でバリカンを使って坊主にした事があった+6
-0
-
686. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:45
卒業アルバムに住所、親の名前が書いてあった+4
-0
-
687. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:34
>>655
なんか、みんな尻なんだね。さすがに昭和でも胸は遠慮するんか?
尻触って何が楽しいんかわからんが+2
-0
-
688. 匿名 2025/06/17(火) 12:49:28
>>677
常に竹刀を手に持ってた体育教師いたわー
今考えたら持ってるってだけで狂ってるよね+2
-0
-
689. 匿名 2025/06/17(火) 12:50:33
>>1
体育の時間とかにブルマー姿を撮りにくるおっさんたちがいたけど問題にはならなかった。+0
-0
-
690. 匿名 2025/06/17(火) 12:51:28
>>501
よこ
卒業アルバムに電話番号載ってた
卒業アルバムみて可愛い子に電話かけたりってどんなアルバムなんって感じ+18
-0
-
691. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:20
>>210
うわーー懐かしい!!うちの小学校、焼却炉で火災起きたよw怪我人もいなくて焼けたのも焼却炉とその周辺だけだったから良かったけど。+1
-1
-
692. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:26
>>162
昭和の終わりくらいからだよ+0
-0
-
693. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:38
平成だが たしかに校庭開放懐かしい
土曜日、日曜日の午前中だけとか空けてくれるひ
あった+0
-0
-
694. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:27
>>472
他人の戸籍をそんな簡単に見れてしまう感じだったのは怖すぎるね+10
-0
-
695. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:47
>>671
ろっかく ってわたしのいた地域ではいました
男の子が売り買いしたり問題になったw
+1
-0
-
696. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:58
あと 小学生や中学生のとき男の子はかつあげとかあってたみたいですね
旦那はんと妹の旦那はんもかつあげされたと言ってた いま妹旦那はその後ヤンキーになり仕返ししたらしい ケンカとかもありましたがいまはないのかな??+1
-0
-
697. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:35
修学旅行(小6)は男の子とお風呂が一緒に入った
大きくなったのを何人にも見せられたし
生えかけの割れ目や膨らみかけの胸を見られた+0
-7
-
698. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:49
擦り傷や切り傷には「赤チン」塗ってたよね?
今で言う消毒液なんだろうけど、真っ赤でwww+5
-0
-
699. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:36
パワハラ当たり前、文句言う方が悪で上司の誘いは断るのはNG(ホテルにも行くのは当然)
氷河期はそれがアルバイトとバイト先の本社の人間の間でも成り立つことがあった
辛い思いして泣き寝入りした女性は沢山いたのが昭和〜平成10年代まで+2
-1
-
700. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:50
>>152
10代とかの無差別殺人とかはあまりなかったような気がするな
タバコ吸う人は溢れてたけど治安も今よりは良かった
外人いないし+3
-0
-
701. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:46
>>1
『チェンソーマン』は夕方に母校でもない近所の小学校の校舎に忍びこんで教室で遊んだあと小学校のプールで水着もってきてないから裸で無断で泳いでた+0
-3
-
702. 匿名 2025/06/17(火) 13:04:23
>>693
うちの近所の小学校、普通に今も開放してる+0
-0
-
703. 匿名 2025/06/17(火) 13:06:13
>>472
いいなー!自分ストーカー気質あるからそれ知ってたら初恋の人の戸籍見に行ったと思う。+1
-12
-
704. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:23
1000円以上買うと卵や牛乳が1円で買えてた。給料も今より倍高くて20代が高級車と高級時計を身につけるのが当たり前だった。+0
-0
-
705. 匿名 2025/06/17(火) 13:10:22
幼稚園時代、子供達だけで帰宅していた。
+8
-1
-
706. 匿名 2025/06/17(火) 13:12:17
>>697
私の学校は男性の教師が同じお風呂入ってきてた
当時から違和感あったけど今思うとやばいよね+4
-1
-
707. 匿名 2025/06/17(火) 13:12:45
>>661
地域差も大きいと思いますが、1960年代までは親主導の結婚が多かったらしいです(祖母談)+5
-0
-
708. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:30
テレビとかでも、こんなのほうそされるのかみたいな、今だと絶対に無理なシーンとかも普通に放送されてたりした+4
-0
-
709. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:48
>>708
放送されるのか
訂正+2
-0
-
710. 匿名 2025/06/17(火) 13:34:50
>>526
皇室のおばあさんの浪費で消費税が生まれました
ちなみに皇室の会計は非公開です+14
-2
-
711. 匿名 2025/06/17(火) 13:38:34
>>68
全然違う話するけど、やっぱり総理大臣は身なりが大事だよね+18
-0
-
712. 匿名 2025/06/17(火) 13:39:02
秋篠宮家のお引っ越し 6億円
秋篠宮家のリフォーム代 70億円(未完成&非公開)
天皇御一家のお引っ越し 850万円
姫路城のリフォーム 28億円
何がおかしいか一目瞭然です。
今カコさんがブラジルに行かれていますが
7月に写真集が出るようでそのための撮影会だったようです
それをあたかもブラジルから招待されてように「公務」として
報道しているようです。
+12
-0
-
713. 匿名 2025/06/17(火) 13:39:51
>>697
なんか楽しいね+1
-1
-
714. 匿名 2025/06/17(火) 13:41:30
>>708
おっぱいポロリとか普通に流れてた+9
-0
-
715. 匿名 2025/06/17(火) 13:48:23
>>586
本当にね、BMWは「赤坂のコロナ」って言われてた
こんな私でも当時付き合ってた彼氏の車はBMWとかポルシェ944だった+2
-0
-
716. 匿名 2025/06/17(火) 13:49:37
>>712
酷いですね+7
-0
-
717. 匿名 2025/06/17(火) 13:50:15
>>511
横 うちの子の中学もそのシステム
通院とかで遅れて登校するときはあらかじめ学校に電話も入れておかないといけない+2
-2
-
718. 匿名 2025/06/17(火) 13:56:32
>>716
多くの人に知っていただいて、由緒正しい血統の愛子様を
一刻も早く皇太子にしていただきたいです。
失われた30年いや40年をこれ以上続けないように
国民の皇室へ向ける意識を高めないといけません。
私は小室Kでおかしさに気付きました。+9
-1
-
719. 匿名 2025/06/17(火) 13:57:55
学校、会社の休みが
日曜日だけ、、+10
-0
-
720. 匿名 2025/06/17(火) 14:00:57
>>548
タスポどこいった?+3
-0
-
721. 匿名 2025/06/17(火) 14:11:44
>>5
小学校のときの隣のクラスは産休の担任の代わりに来た人で、昼休みに教室で上半身裸で寝る、タバコを吸う、翌年のクラス分けは一学年5クラスで一緒のクラスになりたい人で男女それぞれ5グループ作ってと児童に言って仲良しグループで同じクラスになっていた
産休要員、昭和云々よりやる気なかったのか、、、+3
-0
-
722. 匿名 2025/06/17(火) 14:23:56
>>28
ちょっと話がずれるけど、幼稚園で6月になると父の日にお父さんにプレゼントするために紙粘土で灰皿を作りましょう♪とか作らされた
父親がいない家庭があるかもとか世の中の父親が皆喫煙者とは限らないという概念が幼稚園になかった?
喫煙者だった父は数年間使ってくれたが、紙粘土だと掃除が大変だったみたい+8
-0
-
723. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:47
お父さん1人働けば「亭主元気で留守がいい」と
妻も子供達も呑気に暮らしていけた+11
-0
-
724. 匿名 2025/06/17(火) 14:25:25
>>6
横
日本もパリやニューヨークと変わらず臭くてゴミが溢れた国だった
1964年東京オリンピック開催を機にゴミ問題は大きな転換点を迎えそして今日に至る
+1
-0
-
725. 匿名 2025/06/17(火) 14:34:45
>>8
教壇の横に水の入ってる花瓶が置いてあって、そこに吸い殻捨ててあったよ
今じゃ大問題だよね+3
-0
-
726. 匿名 2025/06/17(火) 14:35:18
飛田が1万円だった+0
-0
-
727. 匿名 2025/06/17(火) 14:41:01
>>38
爺さんたちは朝から飲んでたよ
校庭でタバコも吸ってたしね
平成10年代の話しだよ+5
-0
-
728. 匿名 2025/06/17(火) 14:41:14
子どもがお酒買って飲めた+3
-1
-
729. 匿名 2025/06/17(火) 14:42:06
部活で試合に負けるとチーム全員顧問から往復ビンタ+4
-0
-
730. 匿名 2025/06/17(火) 14:42:45
小学生がお使いで親のウイスキーを買いに行った+3
-0
-
731. 匿名 2025/06/17(火) 14:44:04
>>8
高校のとき、学校に泊まってる教師(体育教師)がいた。
シャワーは、プールのもの使用らしい。+4
-1
-
732. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:29
>>712
秋家全体がおかしい。お金は何に使ったのかな。
この中からアメリカに流してもわからないよね。+8
-0
-
733. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:56
>>715
みんなお金持ちすぎじゃない?平成生まれには想像もつきません。+3
-0
-
734. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:56
ほんとロクな国じゃ無かったね
滅んで当然+1
-3
-
735. 匿名 2025/06/17(火) 15:01:30
テレビのゴールデンタイムに「セックスしよー」を鈴木保奈美が連呼してたw+7
-0
-
736. 匿名 2025/06/17(火) 15:03:06
シートベルトせずに運転してた。+4
-0
-
737. 匿名 2025/06/17(火) 15:06:16
快速電車に灰皿据え付けてあった
ホームも吸殻だらけ
+3
-0
-
738. 匿名 2025/06/17(火) 15:14:13
>>697
昭和何年のどこの学校の話?
+2
-0
-
739. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:16
>>708
平日の昼過ぎと土曜日の午後はヤバいのが多かった。モザイクなしの行為シーン、普通に何回も見たよ。+2
-1
-
740. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:41
エアコンがなかった。
扇風機が唯一、リビングに1台。
うちわをたまに使ったけど、下敷きも代用してた。+3
-0
-
741. 匿名 2025/06/17(火) 15:24:47
>>18
駅のホームやトイレに痰壺が置いてあった。+2
-1
-
742. 匿名 2025/06/17(火) 15:30:38
自分は小学生のとき食べるの遅かったから、
給食は半分だと言われ、
ご飯や汁は減らされ、ハンバーグなどは半分に切って提供されてた(残りは担任がお気に入り男子にあげてた)
もちろん、給食費はみんなと同じ。
+3
-0
-
743. 匿名 2025/06/17(火) 15:37:53
市民プールの子ども料金が1日30円だった
夏休みになると雨でも何でも毎日朝から行ってた
周りもみんなそうだったからか泳げない子ほとんどいなかったけど、子ども達だけで足がつかない大人用プールに入ったりして今考えると怖い+2
-0
-
744. 匿名 2025/06/17(火) 15:47:02
>>5
平成生まれだけど職員室で先生タバコ吸ってた+2
-0
-
745. 匿名 2025/06/17(火) 15:49:37
>>382
だよね
私も真っ先に15%にひっかかって驚いた
皆なんも考えずプラス押しすぎ+8
-0
-
746. 匿名 2025/06/17(火) 15:50:09
>>21
ビンタやゲンコツじゃなくて殴るの?それはヤバイ…+1
-0
-
747. 匿名 2025/06/17(火) 15:55:04
東京の夏は30°くらいだった+3
-0
-
748. 匿名 2025/06/17(火) 15:56:30
>>3
電車が禁煙になった時に喫煙者がたばこ税で国鉄は救われたのに納得いかんと言ってたな+2
-1
-
749. 匿名 2025/06/17(火) 15:58:41
>>1
児童ポルノが堂々と書店に並んで売っていた
「子供なら性的に見る人いない」みたいな感覚で気にしない人が多くて、小学生の下半身開いてる写真集とかも普通に売ってた
雑誌もたくさんあって、雑誌の後ろの一般視聴者投稿コーナーは公園で遊んでいた子供への猥褻自慢とか体験談がたくさん投稿されていて、実際に投稿画像も掲載されてた
で、園児くらいの子が汚珍咥えさせられてたり、そういうの載ってた
ロリコンの中で崇められていた有名なハンドルネームの児童ポルノ投稿者が逮捕されて、教師だった+5
-0
-
750. 匿名 2025/06/17(火) 16:00:19
>>307
ガソリンの暫定税率も一時的なものって触れ込みでダラダラダラダラ嘘だった+4
-0
-
751. 匿名 2025/06/17(火) 16:01:33
>>1
偏差値の高いw昔からある公立高校だったので敷地が無駄に広く近所の人の散歩コースになっていた(流石に生徒がいる時間はあまり部外者は入ってこなかったけど)
早朝とかは犬の散歩している人が多かった
プールは良く覗き見している人がいて定期的に先生が見張りをしてた+0
-0
-
752. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:48
エルメスは30万くらいで買えたしビトンは10万以下だった
おフランスで財布と鞄で8万くらい+4
-0
-
753. 匿名 2025/06/17(火) 16:03:15
1ドル360円、240円
80円+1
-0
-
754. 匿名 2025/06/17(火) 16:04:39
>>512
横
いたけど噛まれた人もオイシイと思って傷口自慢してた人いたわ。男の子だね〜
なんで問題にはならない+0
-0
-
755. 匿名 2025/06/17(火) 16:04:40
田舎ではあるけど保育園の登園は友達同士(もちろん保育園児の年齢)誘い合わせて子供だけで登園
途中の墓場が寄り道の遊び場だった+1
-0
-
756. 匿名 2025/06/17(火) 16:05:32
女性は結婚したら会社辞めなきゃいけない決まりがある会社なんてゴロゴロあって寿退社と言うんだけど、みんな寿退社狙ってた+6
-0
-
757. 匿名 2025/06/17(火) 16:07:50
小学校全校生徒、上半身裸で校庭で乾布摩擦させられた
胸が膨らんでる高学年の女の子も問答無用で上半身裸にさせられてて、昔は教師がどんな理不尽を言っても絶対で拒否権とかなかった
+5
-0
-
758. 匿名 2025/06/17(火) 16:10:55
武道館に人気バンドのLIVEを見に行って、ギターが煙草吸いながら弾いてた+1
-0
-
759. 匿名 2025/06/17(火) 16:13:30
免許とりたての頃、私は千葉県に住んでますがシートベルトをしてる人なんてほぼ居なかった
年に一回位、シートベルトをするかしないか‥‥
+2
-0
-
760. 匿名 2025/06/17(火) 16:14:23
>>11
書店で売ってる手帳に作家さんの住所録載ってた。
学生でお金なくて買わなかったけど。
買っときゃ良かった〰️の上位にくる物だ。+4
-0
-
761. 匿名 2025/06/17(火) 16:19:24
>>68
信じてもらえないだろうけど、橋本さんうちの祖父の友達で本当に気前の良くて優しくてダンディーな人だった。
子供の頃会うたびにお年玉とかおこずかいって総額いくらもらったんだろうってくらいもらった。
他人の孫なのにいつも笑顔で優しくしてくれて大好きだったなぁ+8
-0
-
762. 匿名 2025/06/17(火) 16:21:11
刑事ドラマにて
(小指をペロリとして)「上モノだな」「末端価格で〇億は下らない」の描写+3
-0
-
763. 匿名 2025/06/17(火) 16:25:57
修学旅行で男子は他校と喧嘩+0
-0
-
764. 匿名 2025/06/17(火) 16:28:50
>>3
少々停車しまーす、で
電車のドアのとこで煙草を吸い出すおっちゃんがいた
そんで、出発しまーす、で
隙間に吸い殻を落とす
+1
-0
-
765. 匿名 2025/06/17(火) 16:29:12
>>206
なんで一番前の右の人だけ撮られてるの??+3
-0
-
766. 匿名 2025/06/17(火) 16:30:18
アスベスト天井から剥がして遊んで粉まみれになってた。めっちゃ吸い込んだな。+1
-0
-
767. 匿名 2025/06/17(火) 16:33:41
郷ひろみは可愛いジャニーズだった+1
-0
-
768. 匿名 2025/06/17(火) 16:39:56
>>757
私の時はクラスの中で毎朝乾布摩擦、担任の女の先生が率先して
上は裸、前の子の背中をタオルでゴシゴシさせられるから胸を隠すなんて出来なかった
当時小6、私はかなり大きかったのですごーーーーーーーーーく嫌だった
大人になって同窓会で男子が当時そのことを話題にしてたとニヤニヤされながら聞かされ、その後の同窓会は行かなくなった
あの女教師、ほんっとうに恨む
+5
-1
-
769. 匿名 2025/06/17(火) 16:41:35
>>83
小学生の時、捨てられた物を見ながら登校するのがなかなか楽しかった。「ゴミ市」と呼んでた。+2
-0
-
770. 匿名 2025/06/17(火) 16:45:03
>>518
うるさいってクレーム入るからだろうね
防犯の為には、ワンちゃんか貞治がいたら強いのに+1
-3
-
771. 匿名 2025/06/17(火) 16:47:26
駅のホームに痰壺が設置されてた+1
-0
-
772. 匿名 2025/06/17(火) 16:49:48
>>4
戸籍ではないんだけど、
私の住んでる某田舎、自治会費が世帯によって謎に違うんだよね。ここ10年くらいでようやく統一してきたんだけど、なぜ違う金額だったかというと、当時の自治会幹部が、この辺りに住んでいる世帯の所得を役所で全部調べて、それを元に世帯ごとに会費を決めたらしい。
そんなことができたの?って、いまだに信じられないんだけど…+3
-1
-
773. 匿名 2025/06/17(火) 16:51:30
>>7
放し飼い犬いたなあ。みんな名前も家も知ってて、普通にその辺歩いてても誰も何も言わなかった。狭い道ばっかりの古い住宅地だったから車も殆ど通らなかったけど、今思うと恐ろしいね。+5
-1
-
774. 匿名 2025/06/17(火) 16:52:26
>>225
体格のよい体育教師に思いっきりビンタされた。
華奢な友人は2回転半し倒れた(教師の休憩室で畳だったので滑った)ビンタされた私達真っ赤になった頬を互いに見て爆笑2回転半で倒れた友人のマネをして暫く笑い転げてた。理不尽な理由で叱られ体罰受けても笑って済ませてた+3
-0
-
775. 匿名 2025/06/17(火) 16:53:40
>>37
確かにお茶汲みとコピーと伝票整理で正社員になれてボーナスも出たけど、有休なんか取れなかったよ。
休むのは悪。定時で帰るのも悪。
宴席では酒注ぎ胸尻触られまくりでも「男はそういうものよ」でスルー
24歳過ぎたら行き遅れ扱い。+22
-1
-
776. 匿名 2025/06/17(火) 16:54:56
>>1
なんならブルマの運動会もOK
知らないオタクがデカい一眼レフで撮影してた+2
-0
-
777. 匿名 2025/06/17(火) 16:55:17
>>3
飛行機もOKだったよw+3
-0
-
778. 匿名 2025/06/17(火) 16:56:18
>>1
学校の近くに住んでるお年寄りとかショートカットで校庭横切ったりしてたよね+3
-0
-
779. 匿名 2025/06/17(火) 16:59:10
>>28
私もよく近所のタバコ屋さんに父親のを買いにいかされてた
「マイルドセブン10個」って唱えながら買いに行ってた+6
-0
-
780. 匿名 2025/06/17(火) 17:00:54
>>7
野良犬が帰り道にいそうでビクビクして帰ってた。今は怖いくらいいないよね。保健所が連れてくんだろうけど、そもそも捨てる人がいなくなったのかな?+6
-1
-
781. 匿名 2025/06/17(火) 17:01:08
病院もタバコ吸い放題だった+2
-0
-
782. 匿名 2025/06/17(火) 17:01:17
中1の時、廊下でイケメン数学教師26歳が女子生徒に壁ドンして何か仲良さげに話してたけど、一切問題視されなかった+3
-0
-
783. 匿名 2025/06/17(火) 17:01:31
>>775
有休なんてあったっけ?って感じだよね
病気で休むと有休になるけど、自ら○日有休取ります!ってのはなかった
私は営業事務でちょうどシステムを入れるときだったから(Windowsない時代)毎晩毎晩終電で休日出勤、だけど全く時間外手当つかなかった、申請するのが悪だったから+10
-0
-
784. 匿名 2025/06/17(火) 17:04:13
田舎だからかもしれないけど散歩中に犬がう◯こしても持って帰る人は居なかった
だから舗装からはみ出て路肩を歩くとよくう◯こを踏んだ+3
-0
-
785. 匿名 2025/06/17(火) 17:05:10
>>7
高校に迷い込んできた野良犬がそのまま学校で飼われてた
一日中校内をウロウロしててみんなに可愛がられてた
校舎の外にある体育教官室の先生が餌あげてお世話してたな
やっぱり眉毛描かれてたよw+8
-0
-
786. 匿名 2025/06/17(火) 17:07:50
>>9
池田小の事件起きてから厳しくなったよね+8
-0
-
787. 匿名 2025/06/17(火) 17:09:31
>>722
紙粘土で灰皿作った!懐かしい。そして今思うととんでもないな+6
-0
-
788. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:29
>>37
でもセクハラ三昧
うちの父親70だけど、昔は男性社員が女性社員のお尻触るとか普通にあった(らしい)
本気で嫌がるほうがおかしい扱いされる。そんくらいいいじゃんみたいな。やばすぎる職場⋯⋯そんな職場で絶対働きたくない。
+16
-1
-
789. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:29
>>264
職員室でももちろんそうだけど
授業しながら教壇でタバコ吸ってるジジイ教師がいた+2
-0
-
790. 匿名 2025/06/17(火) 17:21:40
>>26
ボールならまだマシ。
思い切り投げられたり、スパイク当てられたりしたけど。
シューズ
パイプ椅子
往復ビンタ
蹴り
夏合宿では、失神起こす部員がいるのが名物だった。
今じゃ、あり得ない。+2
-0
-
791. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:18
給食は嫌いなものがあっても残してはいけない
食べれるまでずっと座っていないといけない
食物アレルギーがあるかどうかなんて誰も聞かない
問答無用+4
-0
-
792. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:44
>>38
コロナ前までは、運動会で酒盛りしている保護者チラホラいたよ。
DQN集団。+1
-0
-
793. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:07
学校だけでなく塾でも体罰あった
中学受験のときの塾、女の子でもようしゃなく
分厚い問題集の角で頭なぐられて顔にビンタもされた
泣きながら通ってた
今考えたらバカみたい
あの時代に生まれてほんと損してるわ+2
-0
-
794. 匿名 2025/06/17(火) 17:25:07
>>5
小中高と平成だったけど、小中はまだ職員室はタバコ臭かったよ〜+2
-0
-
795. 匿名 2025/06/17(火) 17:31:54
>>792
平成前半くらいまではDQNではなくそれが普通の光景だったなぁ〜
今だったら考えられないけど。+1
-0
-
796. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:06
>>793
しかも羞恥心を与えるようにみんなの前で大袈裟に怒るんだよね+0
-0
-
797. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:25
野良犬も野良猫も普通にたくさんいた+2
-0
-
798. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:36
消費税無かったから、1円玉と5円玉を使う機会がほとんど無かった
商品の値段も350円とか500円とか区切りが良かったから、現金払いが今より楽だったね+2
-0
-
799. 匿名 2025/06/17(火) 17:33:54
>>690
うちのところは住所も載ってるよ。先生のも。+2
-0
-
800. 匿名 2025/06/17(火) 17:34:01
>>710
嘘吐くな+1
-2
-
801. 匿名 2025/06/17(火) 17:34:25
職員室がタバコの煙でモウモウ+0
-0
-
802. 匿名 2025/06/17(火) 17:35:07
>>797
学校帰りに野良猫の赤ちゃん見つけて、クラスで飼ってたわ
引き取り先が見つかるまで、私も家で預かってた
クラスメイトの一人が引き取った+1
-0
-
803. 匿名 2025/06/17(火) 17:35:30
>>782
中学の頃全然関係ない理科の先生(30代独身)に家の住所を聞かれたけど
今考えたら絶対狙われたと思う+2
-0
-
804. 匿名 2025/06/17(火) 17:35:44
>>115
今ほどじゃないとはいっても31、32℃くらいはあったよ
でも不思議と倒れる子っていなかったんだよね、行き帰りも自転車か徒歩で
親の送迎なんて一切なかったのに+8
-0
-
805. 匿名 2025/06/17(火) 17:35:44
>>772
税務課に勤めてるか関係者がいたとか。+3
-0
-
806. 匿名 2025/06/17(火) 17:35:47
>>397
巨大消しゴムやグニャグニャ曲がる鉛筆とか子供にとって魅力的な付録見せるんだよね〜
家で母親にお願いしても「あかん!」の一言で撃沈+5
-0
-
807. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:52
>>757
うちの学校は女子は下着着てよかったけど女子もスッパだったんだトラウマだねそれは+3
-0
-
808. 匿名 2025/06/17(火) 17:38:17
>>597
嫌だけど合法だったしそういうものだと思ってたからみんな我慢してた+7
-0
-
809. 匿名 2025/06/17(火) 17:38:20
>>534
漫画キャラのモデル全国にいたよねw+2
-0
-
810. 匿名 2025/06/17(火) 17:39:04
>>19
軍隊みたいだ…+7
-0
-
811. 匿名 2025/06/17(火) 17:43:06
>>732
アメリカって一般人のマコさん夫妻?!
KKも働いてる風貌じゃないですよね+2
-0
-
812. 匿名 2025/06/17(火) 17:44:52
>>270
プールですら有ったよね。女子はゴムひもバスタオルの下で着替えたり工夫してたけど男子は堂々とフルチンで走り回ったりするから最低な時間だった。+3
-1
-
813. 匿名 2025/06/17(火) 17:45:21
>>802
引き取れる子がいて良かったね
私もそれに巻き込まれて誰も引き取らなくて、うちはダメだけど手伝うと最初から言ってたのにみんなで示し合わせて私が言い出しっぺみたいにされて、もう私は発狂寸前でそいつらみんな殴りつけてやろうかと思った時に、1番年下の子が親を説得できたみたいで引き取ってくれた
本当感謝してる+0
-0
-
814. 匿名 2025/06/17(火) 17:45:43
父の日、母の日にちなんで両親の似顔絵をよく描かされ、教室の後ろに掲示していた。
配慮しないから、親がいない子どもは動物の絵を描いて、飾ってたよ、、+3
-0
-
815. 匿名 2025/06/17(火) 17:45:54
>>800
帽子とマントで2800億円だとさ
120トン分の衣装を捨てられず倉庫まで建ててるよ
お墓にも莫大な予選つけて土葬の慣例を破り上皇夫妻だけ火葬
火葬場は1回限りでお取り潰し1基260億円です+2
-3
-
816. 匿名 2025/06/17(火) 17:48:03
80年代初めぐらいだったと思うけどノーパン喫茶てのが出て来たwこれが徐々にエスカレートして行って終いにはほぼ全裸に近い状態の喫茶まで出て来て警察が動きだして無くなったw+0
-0
-
817. 匿名 2025/06/17(火) 17:48:42
>>810
横だけど、昭和の先生らの中には戦時中から先生してる人達もまだ結構いたから、若い先生達もそれに習って軍隊式だったんだよw+5
-0
-
818. 匿名 2025/06/17(火) 17:49:38
>>815
戦後の皇族費全て合計してもそんな額にならないのにキチガイかよ+6
-0
-
819. 匿名 2025/06/17(火) 17:50:12
>>269
確かイラン人じゃなかったか?今はイスラエルと大変な事になってるが+1
-0
-
820. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:09
>>812
走り回るくらいなら勝手にしろだが、女子のバスタオルを引っ剥がしたり覗いてくるやつが沢山いたよ+2
-0
-
821. 匿名 2025/06/17(火) 17:52:01
まいっちんぐマチコ先生とか、、、
子ども向けなんだけど、ちょっとエロ入った大人向けのアニメが普通に夕方やってたよ+7
-0
-
822. 匿名 2025/06/17(火) 17:52:32
>>19
先輩はスリッパで顔叩かれて
鼓膜破れた
今ならニュースで言われるわ+7
-0
-
823. 匿名 2025/06/17(火) 17:53:07
>>712
後付の渡り廊下に金が掛かるって知らないんだろうな
佳子様も歩いてきゃいいのに別居して渡り廊下を付けさせたんだっけ?+1
-0
-
824. 匿名 2025/06/17(火) 17:54:04
>>74
勤務先まではなかったけど、学校名簿で小学校は千人以上いる全生徒の住所電話番号と両親の名前と別の学年の兄弟いるとその旨が記載されたから、片親の家庭が判明しやすく、中学校は保護者1名が記載されて、片親家庭が分かりやすく、友人はお父さんが春美さんで時々同級生や部活仲間に「貴方の家はお父さんがいないの?」と直で聞かれたらしい
+3
-0
-
825. 匿名 2025/06/17(火) 17:54:06
>>819
うん、イラン人がテレカ打ってたw
日本人の濃い顔の若者がよくイラン人と間違われてたww+2
-1
-
826. 匿名 2025/06/17(火) 17:54:12
貧乏過ぎて1週間、風呂に入ってない子がクラスに数名はいた。ニオイが凄かったし、服もボロボロ、、、+2
-1
-
827. 匿名 2025/06/17(火) 17:54:13
>>712
令和になって昭和の皇室を思い出すことが増えました
昭和は平和だったね+1
-0
-
828. 匿名 2025/06/17(火) 17:55:29
>>811
KKは働いてるらしい
眞子さん絡みで営業で儲けてる+0
-0
-
829. 匿名 2025/06/17(火) 17:55:47
体操着を忘れた同級生が下着姿で体育の授業を受けさせられてて可哀想だった+2
-0
-
830. 匿名 2025/06/17(火) 17:56:32
グリコ森永事件まで
お菓子のパッケージにフィルムで梱包されてない
お菓子が普通に売ってた+4
-0
-
831. 匿名 2025/06/17(火) 17:56:48
>>513
多分、自分のタバコの不始末よ…+1
-0
-
832. 匿名 2025/06/17(火) 17:57:59
>>200
ごめんなさい
足がないのは物乞い?犬?+1
-3
-
833. 匿名 2025/06/17(火) 17:58:15
野良犬が結構普通にいて、野犬の群れを見たことがある+0
-0
-
834. 匿名 2025/06/17(火) 17:58:24
芸能人の実家とか丸出しだったよね+7
-1
-
835. 匿名 2025/06/17(火) 17:58:33
公務員が終業後に職場で焼き肉やら飲み会やらを開いていた
公務員が利害関係者と飲んでいた
平成ひと桁年代まで普通だったらしい+0
-0
-
836. 匿名 2025/06/17(火) 17:58:45
>>800
嘘なら証明してから暴言を吐いてくださいね
納税していないか納税額を気にしない上級国民かしら?+1
-1
-
837. 匿名 2025/06/17(火) 18:01:40
会社の自分のデスクでタバコ吸いながら仕事+0
-0
-
838. 匿名 2025/06/17(火) 18:04:49
下請け、業者、同僚や先輩後輩との旅行とか飲み会がやたら多かった。
飲みニケーション全盛。
先輩が奢ることも多かった。+0
-0
-
839. 匿名 2025/06/17(火) 18:06:29
>>810
あんぱんの兵隊さん見て思い出したわ
宿題忘れたら横並びにして端からビンタだった+5
-0
-
840. 匿名 2025/06/17(火) 18:13:06
>>799
住所も乗ってたね
今思えば何のために載せてたんだろうね+3
-0
-
841. 匿名 2025/06/17(火) 18:13:42
>>182
わぁ〜懐かし〜✨
今の今まで忘れてたわ。
ガソスタで働いて灰皿洗ってビーズ入れてたのにw
思い出させてくれてありがとう😂+1
-0
-
842. 匿名 2025/06/17(火) 18:14:00
>>775
有給休暇なんて、病気の時ぐらいしか取れなかった。
なんなら休日出勤しても代休なし、サービス残業。
結婚式に呼ばれても有給なんて取れなかった。シフト制の会社だったから、普段の休暇を充てられるだけ。
あ、でもこれ平成だったわ笑+4
-1
-
843. 匿名 2025/06/17(火) 18:14:49
>>816
>> 80年代初めぐらいだったと思うけどノーパン喫茶てのが出て来たw
お店の内装が鏡張り、床も鏡みたいにピカピカだったのでウェイトレスさんがコーヒーを持って来るたびに皆んな鏡や床をガン見。
なぜ知っているかというと当時小学生だったけど『11PM』や『トゥナイト』(夜の大人のテレビ番組)をこっそり観たから(笑)+0
-0
-
844. 匿名 2025/06/17(火) 18:15:03
>>128
アラフィフだけど中学生の頃
好きだったアイドルの実家が自営業で
104にかけて電話番号聞いたことある
(もちろんかけたことは一度もないけど)
その時104の対応してくれた方が
「この番号はよく女性に聞かれる」と言っていた
いたずら電話酷かっただろうな+1
-0
-
845. 匿名 2025/06/17(火) 18:19:28
>>57
友達が自転車に乗ってオッサンを追い越そうとしたら丁度唾はくところで、カゴに吐かれてしまった。
本当迷惑だよね!
コロナで何も学んでないジジイ達👎+0
-0
-
846. 匿名 2025/06/17(火) 18:22:17
休み時間、これの取り合い+4
-1
-
847. 匿名 2025/06/17(火) 18:24:33
>>683
確かに現代の状況で考えると怖いけど、昔は「それ使ってなんかしてやろう」って考える人、ほとんど居なかったんだと思う。
昔に比べて犯罪は減ってるってよく言うけど、普通の人が巻き込まれる事件てやっぱり少なかったと思う。子供達もみんな安心して外で遊んでたし。
そう言うところが平凡で平和だったなーって感じるよ。+3
-0
-
848. 匿名 2025/06/17(火) 18:24:34
先生に殴られまくってた。
塾でもただの大学生に本で頭思い切り殴られた。
今ならニュースになると思う。+0
-0
-
849. 匿名 2025/06/17(火) 18:27:36
>>609
バブル期に入社した先輩も、社内で通りすがりにお尻触られるとか当たり前だったと言ってた
その先輩は手を引っ叩いてたそうだけど、相手は気にせず何度でも触ってきたと+5
-1
-
850. 匿名 2025/06/17(火) 18:30:22
昭和40年代に就職した母親に聞いた話だ
会社の行事はスカートとストッキングにパンプスが鉄則
たとえハイキングでもその格好
ひとつ下の後輩にイケイケな子がいて、パンツスタイルでハイキング参加したら周りからヒソヒソされた+0
-0
-
851. 匿名 2025/06/17(火) 18:31:48
>>19
今42歳。
記憶力良い方。
小2の時に担任だった、当時40くらいの男性教師にみんなの前でビンタされたわ。しかも先生の勘違いという理不尽な理由で。誰もが凍りついて私の擁護などできず。私も言い返すことなんてできず。そんな時代だった。
小中の担任のほとんどが、誰かしら児童にビンタしてたから、された側はもはや同盟みたいな感じだった。+5
-0
-
852. 匿名 2025/06/17(火) 18:32:21
>>288
今も子供が鍵を締めてるの?
今は顧問の先生が締めるところが大多数じゃないの?少なくともうちの子たちは必ず先生が付き添って子供たちだけで練習、戸締りはなかったよ。
昭和は先生は居なくて、生徒たちが自分たちだけで練習して、自分たちで鍵閉めて帰ってた。+1
-0
-
853. 匿名 2025/06/17(火) 18:32:53
>>849
ケチ!減るもんじゃあるまいし
って言われるまでセット
+4
-1
-
854. 匿名 2025/06/17(火) 18:34:07
飲酒運転も珍しくなかった
旦那はどの道で帰ってきたか覚えてないって、朝言ってたわ、恐ろしい+6
-0
-
855. 匿名 2025/06/17(火) 18:34:27
雑誌や漫画本に文通相手募集の欄があって、住所が載ってる+7
-1
-
856. 匿名 2025/06/17(火) 18:35:55
>>1
高校の時に友達が中学の夜のプールに忍び込んで青春してた+1
-0
-
857. 匿名 2025/06/17(火) 18:37:28
犬は小型犬以外はほとんど外にある犬小屋で飼っていた。+7
-0
-
858. 匿名 2025/06/17(火) 18:38:54
私の通ってた小学校には、入学当初(私が入学する何年か前から)からウサギ広場みたいなのがあって、かなり広いスペースに何十匹というウサギが飼われてた。
出入り自由で、休み時間になると、みんなウサギが触りたくてウサギ広場に行くの。で、みんな代わる代わる抱っこしたり追いかけたり。
で、私が低学年の頃、ウサギがストレスだったり病気になったりでどんどん死にだした。
広場に行けば一匹は死んでる…みたいな。
なのにはさほどおおごとにはならなくて。先生も、ウサギの状態教えてねーくらい。
私はウサギが可哀想で辛くて、ウサギ広場なんて無くなった方がいいんじゃないかって思ってたけど誰にも言えなかった。
高学年になった頃、自然とウサギ広場はなくなった。
本当にウサギに可哀想なことしたと今でも思う。
今じゃ虐待案件ですよね。+6
-1
-
859. 匿名 2025/06/17(火) 18:39:05
郵便局に貯金してれば勝手に増えていってた。+15
-0
-
860. 匿名 2025/06/17(火) 18:41:11
男性向けの雑誌に「痴漢のやり方」が堂々と載ってた
さり気なく触る方法とか、文句言われた時の誤魔化し方とか、読者投稿の痴漢体験記(触る側目線)とか
平成になり、それが載らなくなってしばらくしてから現れたのが「痴漢冤罪体験記」「冤罪を着せて金を巻き上げる女は酷い」って記事+5
-1
-
861. 匿名 2025/06/17(火) 18:42:08
>>847
口裂け女なんて今じゃ実在した所でそこらにウヨウヨ居る奇痴害の1人に過ぎないって感じだよね。+4
-1
-
862. 匿名 2025/06/17(火) 18:48:26
飛びおり自殺の遺体の写真が週刊誌に載ってた。
脳漿が散らばってた。ひどすぎるよな。+7
-1
-
863. 匿名 2025/06/17(火) 18:49:27
電車でタバコ吸ってるヤクザと正義感強いサラリーマンが喧嘩+1
-0
-
864. 匿名 2025/06/17(火) 18:51:38
グリンピースご飯が食べられなくて、お昼休み皆が遊んでる時間にオエオエ言って泣きながら食べた。
今じゃ虐待だよね。+4
-0
-
865. 匿名 2025/06/17(火) 18:52:26
>>14
マイナスすごいけど、私も痴漢は毎日ぐらい。他の車両に乗り換えても痴漢はいるからさすがに苦痛過ぎて会社を辞めてしまった。+1
-1
-
866. 匿名 2025/06/17(火) 18:53:45
>>118
ブルマからパンツがよくはみ出てるこいて、白線出てるよーって教えてあげるとかねー。
+3
-1
-
867. 匿名 2025/06/17(火) 18:53:54
一般人や通行人相手の過激なドッキリ番組
令和の今やったら
大炎上の末にテレビ局の幹部の首が飛びそう+1
-0
-
868. 匿名 2025/06/17(火) 18:55:41
銀行の定期預金の金利が7%くらいあった+3
-0
-
869. 匿名 2025/06/17(火) 18:55:42
今から殺すとか叫びながら日本刀持って部屋に入って殺めて出て来た一部始終が生放送されてた。+7
-0
-
870. 匿名 2025/06/17(火) 18:56:01
39歳だけど幼稚園の卒業アルバムに園児全員の住所と電話番号が載せられていた。37歳の弟のからは載せなくなってた。+1
-0
-
871. 匿名 2025/06/17(火) 18:59:00
昭和の終わり頃ゲームセンターにコインじゃなくチップを使うタイプのゲーム機が登場し始めたんだけど当初は最寄りか同じビル内に在るパチスロの(つまり換金出来るタイプの)チップがそのまま使えてた。+0
-0
-
872. 匿名 2025/06/17(火) 19:00:28
>>768
先生も上裸?
今頃不幸になっててくれと思ってしまったり+2
-0
-
873. 匿名 2025/06/17(火) 19:03:15
学校の先生に宿直当番があって学校に泊まってた
宿直室には炬燵があって冷蔵庫にはお酒が入ってた
なんで知ってるかというと高校のとき学校の先生と付き合ってたから
宿直室でフツーにセックスしてました
その後結婚したので許して+0
-3
-
874. 匿名 2025/06/17(火) 19:03:26
>>30
更年期のことをまるこうと言っていた医師がいた+2
-0
-
875. 匿名 2025/06/17(火) 19:06:40
>>16
小学生の時の担任、大人しいグループの女子を根暗チームって呼んだり、勉強苦手な子に「あんた馬鹿だから簡単な係にしたのに」とか普通に言ってた。何か失敗したらゲンコツ。当時20代の女性教師。今なら録音や動画撮って公開したら大炎上だろうな。+15
-0
-
876. 匿名 2025/06/17(火) 19:06:47
オウム真理教がテーマソングを作って麻原彰晃が「ショーコショーコ」と歌ってたこと+2
-0
-
877. 匿名 2025/06/17(火) 19:07:05
>>869
豊田商事ね覚えてるわ。+6
-0
-
878. 匿名 2025/06/17(火) 19:08:19
>>824
うち母子家庭でこれ聞いてくる男子がいて
イヤだったな+2
-1
-
879. 匿名 2025/06/17(火) 19:08:42
・地上波でゴールデンタイムのバラエティとかで
普通にオッパイ(乳輪乳首丸写し状態)がよく大写しで映ってた
・金曜ロードショーで割とスプラッターなホラー映画も流れてた
バタリアンとかも普通に流れてた
・スプラッタ―な映画のみならず世界の衝撃ニュース系の番組だと
なかなか過激な映像が無修正で流れてた
(航空ショーの飛行機が観客めがけて墜落してミンチが飛び散るとか
どっかの国の政治家?が何かの疑惑の責任取るとか言って口の中に銃弾撃ち込んで
蛇口を全開にした時の水道水みたいな量の鼻血吹き出して死ぬ場面とか)
・サザエさんが火曜日の夜にも放送されてた
(なおOPとEDは日曜日とは違うバージョン)
サザエさん(火曜日版)OP&EDwww.youtube.comOP:サザエさんのうた ED:あかるいサザエさん (ステレオVer.) ※TVサイズのステレオ音声を作る際に、間奏などの一部にステレオ音源が存在しない部分がありました。 そのため、その部分は当時のモノラル音源をステレオっぽく加工したものを挿入しておりま...
+3
-0
-
880. 匿名 2025/06/17(火) 19:10:44
>>597ホントだよ
流石に普通の電車では無理だけど、対面式みたいな感じのシートの電車だと灰皿付いててタバコが吸えた
+3
-0
-
881. 匿名 2025/06/17(火) 19:12:04
授業参観のあとの保護者懇談会は、子どもたちの未来や教育を語り合う場だった。悩み相談とかも。
先生も真剣で、お母さんたちもスーツで参加(参加率高い)。気合いが今とは違った。
懇談会の翌週には、先生の手書きのお便りのなかに、先生や保護者の熱い話し合いのことが載ってましたよ。+0
-0
-
882. 匿名 2025/06/17(火) 19:13:45
保母さんが怖かった
大人しかったので、よく怒られた
給食を残しては駄目だったし
押し入れに閉じ込められた子もいた
+1
-0
-
883. 匿名 2025/06/17(火) 19:14:16
>>862
岡田由希子?私も見ちゃったよorz+3
-0
-
884. 匿名 2025/06/17(火) 19:14:25
保育園通ってた時お昼寝時間に眠れなくて隣の子とちょっと話してたらほうきで頭叩かれた。それからお昼寝いやになって保育園も行かなくなった。
40年以上前だけど今でも覚えてる。+2
-0
-
885. 匿名 2025/06/17(火) 19:18:20
>>884
小さい頃、住んでた家の裏が保育園で、
1日中、女性のどなり声がたくさん聞こえ、お昼寝の時間が特に酷かった。保母ってこのイメージ。+1
-0
-
886. 匿名 2025/06/17(火) 19:18:47
>>11
漫画雑誌にも文通希望で普通に住所載せてたよね+4
-0
-
887. 匿名 2025/06/17(火) 19:20:41
卒業アルバムの後ろには卒業生の住所一覧。
高校や大学の合格発表は氏名を張り出して発表。
+3
-0
-
888. 匿名 2025/06/17(火) 19:20:49
>>879
ゴールデン洋画劇場でチャタレイ夫人の恋人と、郵便配達は二度ベルを鳴らすをドキドキしながら見たものよ+1
-0
-
889. 匿名 2025/06/17(火) 19:21:41
>>690
うちのところは住所も載ってるよ。先生のも。+2
-0
-
890. 匿名 2025/06/17(火) 19:21:58
>>7
校庭に犬のでかいう◯ち落ちてて踏んでしまったことあった
昔は野犬も多かったし都会だったけどそこらへんの道端にもよく落ちてたよ+0
-0
-
891. 匿名 2025/06/17(火) 19:22:02
>>856
そのシチュで全裸で泳ぐ子とか居なかった?+0
-0
-
892. 匿名 2025/06/17(火) 19:22:04
誰でも買えるエロ本の自販機があった+1
-0
-
893. 匿名 2025/06/17(火) 19:24:52
>>335
なんかの理由でクラスの半分くらい自分の机の上に正座させられて先生が1人ずつビンタしたことあった
華奢な女の子がビンタの勢いで机から落ちて一瞬先生がうろたえてたw+0
-0
-
894. 匿名 2025/06/17(火) 19:25:38
先生の給料が現金手渡しで、ボーナスの時は給料袋の厚みを生徒に嬉しそうに見せてくれた。+1
-0
-
895. 匿名 2025/06/17(火) 19:26:37
>>879
大家族ものとかだと男の子のオチンチンがお風呂シーンでそのまま映っていた
今じゃありえない+3
-0
-
896. 匿名 2025/06/17(火) 19:31:09
>>895
おかあさんといっしょの中に歯磨きやパジャマ着替えのような感じでお風呂コーナーもあった
小児愛者が喜んでビデオ撮ってたと成人してから知ってショックだった+3
-0
-
897. 匿名 2025/06/17(火) 19:34:48
子供でもお酒が買えた
近所の酒屋にお使い行かされて一升瓶を割って殴れてたと叔父さんが今でも祖父に怒っている+1
-0
-
898. 匿名 2025/06/17(火) 19:36:28
日本の事を、日本人の事を第一に考える政治家がいたこと
今の飼料米ばら撒き大臣や、支那奴隷外務大臣なんか考えられない
飼料米ばら撒き大臣は、アメリカの穀物会社のカーギル社へJAを売り飛ばしたい模様(東大の鈴木宣弘教授からの情報、検索で出てきます)+3
-1
-
899. 匿名 2025/06/17(火) 19:36:45
廊下走ってただけで先生にビンタされた+1
-0
-
900. 匿名 2025/06/17(火) 19:37:42
>>282
都会の学校も同じだったよー
高学年になっても女子ばかりだけど相変わらずパンイチでみんなが待機して見てる前で計測だから恥ずかしかった
みんな胸隠しながら身長とか測ってた
せめて体重測る時だけ脱いだら良かったよね+2
-0
-
901. 匿名 2025/06/17(火) 19:40:28
喫茶店に違法賭博のポーカーゲーム機が置いてあった
+2
-0
-
902. 匿名 2025/06/17(火) 19:44:00
>>16
なお令和の今はそれは体罰になるというね。+2
-0
-
903. 匿名 2025/06/17(火) 19:45:47
体操服はブルマだった+1
-0
-
904. 匿名 2025/06/17(火) 19:45:48
>>636
ようやった。+1
-0
-
905. 匿名 2025/06/17(火) 19:46:48
缶ジュースはプルタブを外すタイプだった+3
-0
-
906. 匿名 2025/06/17(火) 19:47:04
>>788
私は当時まだ学生だったけど、挨拶がわりにお尻触るとか普通にあったらしいね
コミュニケーションのつもりなのがマジでヤバいよね
+8
-0
-
907. 匿名 2025/06/17(火) 19:51:07
給食食べきるまで昼休憩になっても一人席に座らされた+7
-1
-
908. 匿名 2025/06/17(火) 19:51:49
理科の授業で、カエルをさわれるまで休憩時間になっても席に座らされ、カエルとにらめっこさせられた+0
-0
-
909. 匿名 2025/06/17(火) 19:54:13
偏頭痛がひどくて、雨季は保健室によく行ってたんだけど、担任に「嘘つくな!そんなに毎日のように頭が痛くなるわけないだろ!」とアホな非科学的な事言われた。
怒った母が病院で診断書を書いてもらい学校に怒鳴り込みに近い形で提出してくれた+3
-0
-
910. 匿名 2025/06/17(火) 19:57:08
>>26
バスケ部は真夏に過酷な練習で吐いていたよ
吐いてやっと一人前と言われていたらしい
よく事件にならなかったよな、と思う+0
-0
-
911. 匿名 2025/06/17(火) 19:57:43
>>555
アッシー、メッシーねw+0
-0
-
912. 匿名 2025/06/17(火) 19:58:24
>>5
金八先生でも初期の方は教室で吸ってましたよ
さすがに授業中はなかったけど
懇談の合間とか吸ってましたし
家に遊びに来た生徒の前でも吸ってたなあ+1
-0
-
913. 匿名 2025/06/17(火) 19:58:42
>>518
小学生の時、地域に噛む野良犬が徘徊しだして、母親達が毒団子作って野良犬を仕留めたわ。+1
-4
-
914. 匿名 2025/06/17(火) 20:01:11
>>1
運動会とか、今でもそうだよ。+0
-0
-
915. 匿名 2025/06/17(火) 20:01:56
>>21
口笛吹いた生徒にキレて
頭掴んで黒板にぶつけてました
40年以上経ってるけど忘れられない
今ならニュースになるね+4
-0
-
916. 匿名 2025/06/17(火) 20:03:37
>>892
コン〇ームの自販機もあったよね。家族計画って書いてあったからなんでこれで家族の計画が??わからんと友達とジッと見ていた。+7
-0
-
917. 匿名 2025/06/17(火) 20:03:59
小学校の夏休みほぼ毎日学校のプールに遊びに行ってたけど、着替えるの面倒でスクール水着にタオル引っ掛けて親の付き添いなく友達と学校まで行って帰ってた。今ならありえないねw+0
-0
-
918. 匿名 2025/06/17(火) 20:04:59
初期の金八先生では
高校受験の面接で親父の役職まで聞かれたとか言うセリフあったな+0
-0
-
919. 匿名 2025/06/17(火) 20:06:24
>>13
背凭れの裏とか肘掛けとかね
+1
-0
-
920. 匿名 2025/06/17(火) 20:06:25
高卒で入社した会社の飲み会
20歳以下でも普通にピール飲んでた+2
-0
-
921. 匿名 2025/06/17(火) 20:07:52
>>834
これで特定されるとかはあったの?+0
-0
-
922. 匿名 2025/06/17(火) 20:12:53
氏名、自宅住所、電話番号が載った社内名簿が普通にあった。毎年更新され本部、地区事務所合わせて1万人くらいいるのに全員に配布。喋ったこともない人から家に電話があったりして、不快だった。+1
-0
-
923. 匿名 2025/06/17(火) 20:12:57
飲み会でおっさんにももを触られて、悲鳴をあげたら、不思議そうに「あれ?免疫ないの?」と言われた。
そういう問題じゃないでしょと思った。+3
-1
-
924. 匿名 2025/06/17(火) 20:14:41
>>72
私なんて幼稚園の先生がそうだった。
勇気を出して「トイレ行ってきていいですか?」
と聞いた幼児に
「ダメです!そこでしなさい!」
とか鬼かよ・・・+4
-1
-
925. 匿名 2025/06/17(火) 20:16:13
中国人は日本の昭和みたい
あの頃海外に行ってブランド買い漁ったり地べたに座ったり大声で話したりして話題になってた覚えがある
男の人はすぐ立ちションするし
痰や唾吐いたり+2
-1
-
926. 匿名 2025/06/17(火) 20:16:48
>>1
犬や猫の名前でも銀行口座開設出来た。
+6
-0
-
927. 匿名 2025/06/17(火) 20:17:19
>>548
タバコやめたから買い方わからないんだけど、今は自販機でタスポ無しで買えるの?
そもそも自販機で売ってないの?+0
-0
-
928. 匿名 2025/06/17(火) 20:19:18
>>926
なつかしーw
職場の上司に頼まれていつも入金しに行ってて通帳に「ジョン様」って書いてあった🐕+1
-1
-
929. 匿名 2025/06/17(火) 20:20:07
休み時間は定規飛ばしが流行った。(定規を鉛筆で弾いて、相手の定規を机の端から落とすゲーム)+1
-0
-
930. 匿名 2025/06/17(火) 20:20:32
この本より。
毎日のように立ちション・野ションを見かけたそう。
子どもが「おしっこ」といえば、男女ともそこらでさせるのが普通。
駅のホームから線路に向かって、歩道橋から車道に向かって
するというツワモノもいた。
戦前だと、女子高生もそこらで小用を足していて、
それを辞めるよう学校で繰り返し指導された。4冊目出版!世界一まじめなおしっこ研究所 | 【新館】生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~ameblo.jp4冊目出版!世界一まじめなおしっこ研究所 | 【新館】生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~4冊目出版!世界一まじめなおしっこ研究所 | 【新館】生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵...
+1
-0
-
931. 匿名 2025/06/17(火) 20:20:47
>>927
自販機は今でもタスポいるみたい+1
-0
-
932. 匿名 2025/06/17(火) 20:22:44
>>3
会社の中でもみんな吸ってた、デスクの灰皿が溢れてた+4
-0
-
933. 匿名 2025/06/17(火) 20:23:35
>>907
放課後にやっと食器片付けてヨシとなったよ
掃除の時間も机の上の給食とにらめっこ+0
-0
-
934. 匿名 2025/06/17(火) 20:24:33
>>925
昭和で地べたに座ってるのは新橋のホームレスくらいじゃなかった?平成になって、電車の床に座る若者がニュースになったくらいだよ。+1
-0
-
935. 匿名 2025/06/17(火) 20:26:20
>>1
やっぱ部活で水分補給禁止かな…
ありえないけど隠れて飲んでたよ+2
-0
-
936. 匿名 2025/06/17(火) 20:27:02
>>928
可愛いね🐶
愛犬のために積立てしてたのかな!
こういうとこは平和だったね、今では口座が売り買いされる世の中になってしまって…+3
-1
-
937. 匿名 2025/06/17(火) 20:29:01
>>1
1982年生まれ
私が小学生ぐらいの時に、父親の原チャの股の間?に立って乗っていった。
あとチャイルドシートなく後部座席ではしゃぎまくってた
+3
-0
-
938. 匿名 2025/06/17(火) 20:29:39
>>37
某上場メーカー正社員勤務
お茶汲みコピー庶務的な簡単な仕事
手取り18万 ボーナス手取り60万
年間休日124日 有給取り放題
なんなら生理休暇もとっても平気な環境だった
余裕もあるからか職場のみんなも優しかった。
いい時代でしたね+4
-0
-
939. 匿名 2025/06/17(火) 20:30:14
>>11
それを見て子供の頃にファンだった巨人の中畑さんの家の前まで行ったよ。
家を眺めてすぐ帰ったけど。
それで思い出したけど昔の漫画雑誌とかに文通コーナーがあって、⚪⚪のファンの方文通しましょう!とかで平気で住所氏名が掲載されてた。
+2
-0
-
940. 匿名 2025/06/17(火) 20:31:32
>>145
関係者がグラウンドに入れること自体はいいけどその前に施錠された門がなかったら通り魔も入れてしまうでしょ+1
-0
-
941. 匿名 2025/06/17(火) 20:33:29
駅に黒板の伝言板があって、まだ子供だったから書いてみたくて憧れてた。+0
-0
-
942. 匿名 2025/06/17(火) 20:34:41
自転車屋さんで自転車買うと住所と氏名を自転車に書かれた。
昔は自転車に平気で住所をペンとかで書いてた。
私はそれが嫌で、サービスで自転車屋さんのおじさんが記入してくれたけど、家でガムテープ貼ってそこにペイントマーカーで絵を描いた。+0
-0
-
943. 匿名 2025/06/17(火) 20:40:49
正月休みあけは振袖で出社+3
-0
-
944. 匿名 2025/06/17(火) 20:42:28
大衆レストランや喫茶店、カレーを食べる前にグラスウォーターにスプーンを浸けるオッサンが多かった。
そして、その水を平気で飲んでる。
当時、子供でもその光景にオエっとした。
うちの父はそんなことしてなかったし、さすがに80年代中盤にはそんな人も居なくなった。+0
-0
-
945. 匿名 2025/06/17(火) 20:43:51
>>2
私の時3円だった+0
-0
-
946. 匿名 2025/06/17(火) 20:44:51
>>103
観光バスあったね!!!+0
-0
-
947. 匿名 2025/06/17(火) 20:46:28
>>679
今はいくらくらいなの?+0
-0
-
948. 匿名 2025/06/17(火) 20:48:54
アラフィフです。
最近幼稚園時代の写真を見る機会があったんだけど、幼稚園の近所の銭湯にクラスごとに行くイベントが、あって皆で体を洗ってる所の写真が普通に撮られていたこと。+2
-0
-
949. 匿名 2025/06/17(火) 20:50:38
>>806あの当時の子供には魅力的な付録だったんだよね〜親に申し込みたい〜って言ったら「続かないから駄目!」と一喝されるんだよねw
+1
-0
-
950. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:57
>>16
ゲンコツは覚えてないけど多分あった。嫌いな給食のおかずを吐いたらそれを無理やり食べさせる先生は居た+4
-1
-
951. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:21
>>37
嫁さん候補+3
-0
-
952. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:12
野良犬がそこら辺ウロウロしてた
同級生が噛まれてニュースになった+1
-0
-
953. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:38
>>3
私もオフィスの自分の席で吸ってました+0
-0
-
954. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:09
友達から会社に電話がかかってきて長電話してた+1
-0
-
955. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:07
すみません
泥酔運転してた+3
-1
-
956. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:04
>>2
消費税ない、良い時代だったわ!ちょっとした工事お願いしても消費税が高くて…
銀行にはマル優もあったしね。+2
-1
-
957. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:21
デパートとか18時で閉まってた。
いつからなんだろ?20時とか21時まで営業するようになったのは?
バブル突入の頃かな?
夜型人間も増えて行ってたと思う。+8
-0
-
958. 匿名 2025/06/17(火) 21:02:50
>>37
そうなんだ!昭和だけど、銀行に勤めていたからお昼休みもしっかり取れずに激務だった。+3
-0
-
959. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:25
2時間推理ドラマとかで女性の裸を普通に流し放題してた
湯煙温泉シリーズみたいなのでおっさん主人公が混浴入ってたら必ず女子大生グループとかがキャッキャと入ってきて戯れるシーンがあった
当時は家族皆でそのお約束を楽しみに観てた+4
-0
-
960. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:28
>>489
うん。本当に超絶暇人の無職じゃない?こういう書き込み腹立つし何がしたいんやろと思うわ。スルースルー+2
-0
-
961. 匿名 2025/06/17(火) 21:11:27
特急でタバコ吸えた+1
-0
-
962. 匿名 2025/06/17(火) 21:13:36
>>16
ありました。小学校1年生のときに担任の女のせんせからビンタされた…
体罰なんて、今なら大問題
何故かこの時、親には黙ってた。+4
-0
-
963. 匿名 2025/06/17(火) 21:20:17
>>930
今中国で野糞が問題になってるってねw+1
-0
-
964. 匿名 2025/06/17(火) 21:20:55
長野県の小学校
低学年は女子も水着が海パンだったってマンガで読んだことある
長野県の昭和のガル民いるかしら?+0
-0
-
965. 匿名 2025/06/17(火) 21:27:43
>>859
この世代の爺さん婆さんに最近の若いもんはとか言われたくなかったよ
氷河期世代です+1
-2
-
966. 匿名 2025/06/17(火) 21:29:06
>>849
コピーよろしく〜と言いながらお尻とか背中を叩くおじさんがいたけど
みんな景色のように扱ってた+2
-0
-
967. 匿名 2025/06/17(火) 21:40:46
>>10
飛行機、新幹線、特急列車、平成も吸えたよ+0
-0
-
968. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:43
そういえば、屋台引いたおでん屋さんが来てた!チリンチリンて。
毎週木曜日。みんなお鍋とか持って買いにきてた。子供の私には、くしにおでんさしてくれたなぁ。
昭和初期じゃないからね!笑+1
-0
-
969. 匿名 2025/06/17(火) 22:52:51
52才のおばさんだけど中学の時の社会で忘れ物すると教室の1番後ろに皆と反対向きで正座させられてた。入学して初めての授業の時に別の方の教科書と間違えて正座させられて泣いた。忘れ物に異常に怒って消しゴムの貸し借りもダメ。ある時、消しゴム忘れた男子が誰かに借りてるのバレてビンタされた。こいつ教頭だったけどブルドックみたいな顔の奴だったわ。+2
-1
-
970. 匿名 2025/06/17(火) 22:55:21
テレビ番組で「UFOを呼ぶ」とかゴールデンタイムにやってた
なんなら24時間テレビでもやってたような記憶がある+2
-0
-
971. 匿名 2025/06/17(火) 22:55:41
>>48
高校の校庭で体育の時、浮浪者が大量に見に来たよ。進学校なのに、教師は「気にする方が嫌らしい」みたいな態度。異常だった。
+1
-0
-
972. 匿名 2025/06/17(火) 22:57:52
>>964
か、かわいそう。
+0
-0
-
973. 匿名 2025/06/17(火) 23:01:57
>>62
でっかい分度器で叩かれたわ。+2
-0
-
974. 匿名 2025/06/17(火) 23:06:37
>>19
普段は絶対手を上げたりしないのに
イジメやってたクズ生徒をビンタしてた超真面目な先生
(成績とかなんてそんなのどうでもいいけれど
人としてやってはいけないことがあるってブッ叩かれたらしい
なおその先生は普段から尊敬できる感じの人だった)
とかは納得できるんだけど
そういう真面目な先生とかとは違って
別に何の正当性もないのに
明らかに権威を振りかざしたりストレス解消のはけ口をぶつけたいだけ
(しかも完全にただの勘違いでビンタした癖に後から謝りもしない)
の先生とかもいて
前者には正当性を感じたけれど
後者はもう文字通りの意味での反面教師だった+3
-0
-
975. 匿名 2025/06/17(火) 23:26:16
幼児が父親のパシリで酒やタバコを買いに行っていた+2
-0
-
976. 匿名 2025/06/17(火) 23:48:59
犬の糞が道に落ちてた。
野良犬のもだけど、散歩中の飼い主もさせっぱなしで片付けでなかった。+4
-0
-
977. 匿名 2025/06/18(水) 00:02:34
>>947
600円近くだよ+0
-0
-
978. 匿名 2025/06/18(水) 00:21:30
>>605
いたいた
私の学校にいた先生は素でガラが悪い感じだったわ
生徒にてめえとか言うの今思うとすごいよねw+1
-0
-
979. 匿名 2025/06/18(水) 00:23:41
ゲームセンターへ行くのは不良だった
マニキュア塗るのもピアスあけるのも不良、少し明るい程度の色に髪を染めるのもみんな不良+3
-0
-
980. 匿名 2025/06/18(水) 00:49:26
>>979
それは、小中学生なら今でもそう…じゃないの?+1
-0
-
981. 匿名 2025/06/18(水) 01:39:58 [通報]
上野動物園の正門前の広場に自販機でハトの餌が販売されていて、動物園目当ての客がハトに餌をあげていた
広場を掃除するオジサンがハトに餌を撒くと大量のハトがオジサンを囲んで名物になっていた+1
-0
-
982. 匿名 2025/06/18(水) 01:45:20 [通報]
公園に紙芝居をするオジサンが来て、公園で遊ぶ近所の子供達が10円くらいで飴玉を買い紙芝居見物をしていた
小学校の近くでカタツムリやカブトムシを販売するオジサンが居た+1
-0
-
983. 匿名 2025/06/18(水) 02:23:26 [通報]
>>56
社員旅行が海外だった。旅費は会社もち。バブル弾けた後だったからソウルだったけどね。+2
-0
-
984. 匿名 2025/06/18(水) 08:45:27 [通報]
>>980
高校生でも不良だったよ
成人でもマニキュアやピアスは水商売かな?って思われた+0
-0
-
985. 匿名 2025/06/18(水) 10:13:23 [通報]
>>48
そりゃ、体育祭とかに父兄じゃないおじさんがフェンスにへばりついちゃうよね
教師とPTAの方たちが見回りしてたわ+1
-0
-
986. 匿名 2025/06/18(水) 15:46:51 [通報]
>>931
そうなんだね、タスポまだあるんだスゴい+0
-0
-
987. 匿名 2025/06/18(水) 15:51:02 [通報]
>>679
バージニアスリムとかラメピンクの箱の可愛かったなー
メンソールは250円〜280円で、オーストラリア行ったら一箱600円でありえないと驚いたのも昨日のことのようだわ+0
-0
-
988. 匿名 2025/06/18(水) 20:16:07 [通報]
>>791
当時の給食は残すのがダメだった
だからアレルギーがあろうが
(その認識もないだろうが)
泣きながらでも食べさせる教師がいた
当時実はアレルギーなのに原因不明で亡くなった子供もいただろうな+2
-0
-
989. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:35 [通報]
トイレが男女共同だった。途中からむりやり分けた。+0
-0
-
990. 匿名 2025/06/19(木) 07:47:22 [通報]
>>580
なにそれ⁉︎
理不尽だわ+0
-0
-
991. 匿名 2025/06/19(木) 07:50:27 [通報]
>>564
あー、私も友達の披露宴で帝国ホテルに行ったわ。
最初で最後+0
-0
-
992. 匿名 2025/06/19(木) 07:54:55 [通報]
>>615
やらせっぽいよね+0
-0
-
993. 匿名 2025/06/19(木) 07:58:22 [通報]
>>621
穢れると言えば。
以前住んでいた所でも祭りがあって女の子が巫女みたいな格好して神輿の後ろを歩くんだけど、生理を迎えた子はその役ができないと。
昔の慣わしってなんなんだろうね。+0
-0
-
994. 匿名 2025/06/21(土) 11:33:48 [通報]
>>964
私も聞いたことがある。
でも、当時は身体測定だと教室からパンツ1枚にさせられたりしたこともあったし。
私の学校は無かったけど、高学年の女子も上半身裸で乾布摩擦をやっている学校もあったって聞くし。+1
-0
-
995. 匿名 2025/06/22(日) 01:39:07 [通報]
>>4
車のナンバープレートから持ち主とか住所もわかった時代あったよね+1
-0
-
996. 匿名 2025/06/29(日) 04:47:11 [通報]
>>903
信じて貰えないの?+0
-0
-
997. 匿名 2025/07/17(木) 13:18:38 [通報]
きどく+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1995年6月26日 日米自動車交渉 橋本龍太郎通産相とミッキー・カンター米通商代表 日米自動車交渉、別バージョンのショート動画はこちら↓ 【すかさずカウンターを入れる橋本大臣】橋本龍太郎vsミッキー・カンター/日米自動車交渉 https://youtube.com/shorts/rJaQ...