-
1. 匿名 2025/06/15(日) 23:26:41
三重県民の皆さん、集まりましょう!
雑談、独り言、情報交換など、何でも話しましょう。
うちの地域は本当にほとんど中年か年寄りしかいなくて活気がありません、、+41
-2
-
2. 匿名 2025/06/15(日) 23:27:23
鈴鹿のマルカツという物産展に定期的に煮干し買いに行きます+28
-1
-
3. 匿名 2025/06/15(日) 23:27:43
どこにあるの?+2
-26
-
4. 匿名 2025/06/15(日) 23:27:54
一升びんに行ってみたい+26
-2
-
5. 匿名 2025/06/15(日) 23:28:11
>>3
日本だよ+17
-2
-
6. 匿名 2025/06/15(日) 23:28:35
>>3
伊勢神宮を知らないのか+41
-2
-
7. 匿名 2025/06/15(日) 23:28:59
赤福しか勝たん+26
-14
-
8. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:01
今日御在所SAで赤福氷たべたよ。珍しく空いてたから入れた!いつもすごい並んでるよね+54
-1
-
9. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:06
度会橋を渡って初めて伊勢に来たなという感じがする+35
-1
-
10. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:11
来たで+18
-1
-
11. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:25
名張市民
ネットで安いと評判のラ・ムーが出来て嬉しい+31
-2
-
12. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:25
三重県民じゃないですが三重好きです。いつか行きたい+76
-4
-
13. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:38
平家みちよの出身地+12
-1
-
14. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:49
白子知ってる人いますか?+88
-1
-
15. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:54
やっぱりイオン総本家岡田屋に行くべき+13
-1
-
16. 匿名 2025/06/15(日) 23:30:04
>>3
私結構鍛えてるけど、殴り合う?+12
-9
-
17. 匿名 2025/06/15(日) 23:30:06
二軒茶屋餅もすき+26
-1
-
18. 匿名 2025/06/15(日) 23:30:21
今日ナニコレ珍百景で円形の小学校が出てた+11
-1
-
19. 匿名 2025/06/15(日) 23:30:32
夏休み三重県に行きます。
おいしいグルメや、観光名所教えてください!+27
-2
-
20. 匿名 2025/06/15(日) 23:30:53
>>14
近鉄乗ってるとよく聞くような
行ったことはないけど+23
-1
-
21. 匿名 2025/06/15(日) 23:31:00
昨日のキムタクの動画に四日市の話題が出て嬉しかったー✨
いつか来てくれるといいな🥹+11
-5
-
22. 匿名 2025/06/15(日) 23:31:13
はい、亀山育ちの四日市市民です!+23
-1
-
23. 匿名 2025/06/15(日) 23:31:19
>>14
鈴鹿市だよね+33
-0
-
24. 匿名 2025/06/15(日) 23:31:23
伊勢市民ワイ、アイデンティティーが日本一満たされる場所が地元で嬉しい+31
-4
-
25. 匿名 2025/06/15(日) 23:31:35
三重できゅうりの唐揚げだか天ぷら食べたんだけどあるある?
意外と美味しくてビックリした+9
-1
-
26. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:06
>>13
名張市民かな?
平井堅さんも名張市民+21
-1
-
27. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:09
>>3
キミの心の中にあるよ☺️+7
-4
-
28. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:13
>>19
どの辺行くの?+6
-0
-
29. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:23
>>24
ガル男は来んといて+4
-4
-
30. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:35
>>21
そうなんだ!見てみよ+5
-0
-
31. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:40
生まれは愛知県だけど両親が三重県出身だからよく行ったよ。おにぎりの桃太郎という店はまだある?たしかに四日市と鈴鹿にあった気がする+43
-1
-
32. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:46
>>19
志摩スペイン村はぜひ行ってほしい
あと鳥羽水族館+41
-3
-
33. 匿名 2025/06/15(日) 23:33:09
>>29
ガル男ちゃうし+3
-3
-
34. 匿名 2025/06/15(日) 23:33:47
>>33
ボクッ子のワイ版てメリットないやろ+3
-2
-
35. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:19
>>32
ラッコちゃんたちかわいいよね+28
-1
-
36. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:28
>>31
ちょっと前にケンミンショーでおにぎりの桃太郎やってたよ!+26
-1
-
37. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:55
>>31
あるよー+9
-1
-
38. 匿名 2025/06/15(日) 23:35:09
白子駅の近くにジャスコがあってよく行ったよ+12
-1
-
39. 匿名 2025/06/15(日) 23:36:50
友達みんな大阪の大学行ってそのままその辺で就職して結婚するコースだった
地元に友達が1人もいなくて寂しい+17
-1
-
40. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:06
>>36
>>37
おお!まだあるのね
よく天むすを食べたんだ🍙+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:24
>>15
明和のメガイオンの109シネマズに映画観に行ってる+9
-1
-
42. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:24
>>14
伊勢型紙+22
-0
-
43. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:31
>>38
イオンがなくなって今はなんか違う名前になってるみたいだよ名前が出てこない。+6
-0
-
44. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:42
>>3
義務教育受けた?+12
-2
-
45. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:42
>>1
なんで、三重県に伊勢神宮があるかが全く意味わからない。
古事記・日本書紀って明治維新から相当改悪されてない?出雲大社だって、明治4年から初めてあの建物を出雲大社と呼びましょうーって...それまでは
古代より杵築大社(きずきたいしゃ)と呼ばれていたが、1871年(明治4年)に出雲大社と改称した。
神々が伊勢と出雲で20年に一回行き来するって大嘘じゃね?+0
-42
-
46. 匿名 2025/06/15(日) 23:37:44
伊勢市民
本店に赤福氷食べに行く+26
-1
-
47. 匿名 2025/06/15(日) 23:38:11
>>32
鳥羽水は自宅から車で15分やから年パス買ったわ+19
-1
-
48. 匿名 2025/06/15(日) 23:39:11
>>47
めっちゃ近くて羨ましい!
鳥羽水族館ほんといいとこだよねー!+25
-2
-
49. 匿名 2025/06/15(日) 23:39:39
>>45
ほんとに三重県民?
タイトル読めてる?+18
-1
-
50. 匿名 2025/06/15(日) 23:40:15
>>45
倭姫が旅して伊勢に辿りついたのよ+11
-3
-
51. 匿名 2025/06/15(日) 23:40:18
>>45
2000年の歴史がある現存する世界最古の神社ですが…+40
-2
-
52. 匿名 2025/06/15(日) 23:40:49
来週のNHKのど自慢は亀山市だよ〜+26
-0
-
53. 匿名 2025/06/15(日) 23:41:05
しぐれうい+1
-0
-
54. 匿名 2025/06/15(日) 23:42:50
>>48
創設者の「回遊型水族館」という着眼がいいわ鳥羽水は、どこからでもどんなルートでも回れる+21
-0
-
55. 匿名 2025/06/15(日) 23:42:50
>>16
8月に津のリージョンプラザでボディビルの大会があるけど、もしかして出場されますか?😂+5
-1
-
56. 匿名 2025/06/15(日) 23:43:38
四日市にある大福餅本店という和菓子屋さんによく行ってたんだけど閉店してしまった。ここの黒糖餅が美味しかったんだ😢+9
-0
-
57. 匿名 2025/06/15(日) 23:45:35
ちょうど今、今日久しぶりにナガシマ行ってそこでの出来事を思い出してたところ
ラスイチだった安永餅買ってきた+28
-0
-
58. 匿名 2025/06/15(日) 23:46:46
原付2人乗りクソ野郎共がおまわりさんを怒らせてどうするんだよ、バーカ!原付きに2人乗り、追跡した巡査が少年を地面に押し倒し「なに逃げとんねん調子乗るな」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 少年を押し倒し、威圧的な態度で接したとして、三重県警は10日、県内の警察署に勤務する20歳代の男性巡査を10月27日付で本部長注意としたことを明らかにした。 県警によると、巡査は8月26日、原付きバイクに2人乗りしてい
+7
-6
-
59. 匿名 2025/06/15(日) 23:46:55
三重県ってナガスパやなばなの里、伊勢神宮、鈴鹿サーキット色々あるのになぜ新幹線も空港もないんだろうか。ずっと不思議に思ってる+49
-2
-
60. 匿名 2025/06/15(日) 23:47:03
三重は他県民と相性悪いのかな…三重県民と結婚した知り合いみんな離婚した。関東だからかな。+5
-16
-
61. 匿名 2025/06/15(日) 23:47:37
>>19
私も志摩スペイン村はオススメ‼
神奈川から今年も行く予定
ディズニーで終了したスペース・マウンテンに
ちょっと似てる乗り物があって何回も乗った
結構、絶叫系が怖い
スペイン村行く途中にある道の駅も寄ってみて+32
-2
-
62. 匿名 2025/06/15(日) 23:50:03
県民じゃないけど、鳥羽水族館、伊勢シーパラダイスに行きたい私としては羨ましい!
行きたい!+16
-0
-
63. 匿名 2025/06/15(日) 23:50:27
>>9
23号線の風景が田んぼ一色になったときに「ああ、伊勢に帰ってきた」という安心感がある+34
-1
-
64. 匿名 2025/06/15(日) 23:50:54
>>59
伊勢神宮の周りは高層建築建ててはいけなかったし、飛行機で神宮より高い位置から来るってのは駄目なんじゃない?たぶん。+13
-0
-
65. 匿名 2025/06/15(日) 23:51:34
>>60
THE シランガナ+10
-2
-
66. 匿名 2025/06/15(日) 23:52:03
桑名の横綱ラーメン
始めて食べたのが30年くらい前、すごく美味しくて衝撃的だった。今は結構店舗あるけどよく食べに行ったわ。+12
-1
-
67. 匿名 2025/06/15(日) 23:54:41
>>25
食べたことないや。どこで食べたの?+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/15(日) 23:55:11
>>1
三重県がツキノワグマ出没注意報発表 津市の県道上で市民が目撃
2025年6月13日 中日新聞+12
-0
-
69. 匿名 2025/06/15(日) 23:55:18
>>43
よそら白子
まぁイオンだけど+9
-0
-
70. 匿名 2025/06/15(日) 23:56:36
>>1
珍しい三重県トピ+8
-2
-
71. 匿名 2025/06/15(日) 23:57:01
>>68
ええ熊が出たのか怖い+9
-0
-
72. 匿名 2025/06/15(日) 23:59:22
>>63
23号線の風景一色田んぼってまだ明和あたりじゃない?
でもそのあたりで帰ってきた感あるのはわかる。+12
-0
-
73. 匿名 2025/06/16(月) 00:00:39
白子駅の近くにおもちゃさん(閉店)があってその隣のパン屋さん知ってる人います?チョコリングが有名+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/16(月) 00:02:01
近鉄+3
-2
-
75. 匿名 2025/06/16(月) 00:02:55
>>74
株価暴落してるね+5
-0
-
76. 匿名 2025/06/16(月) 00:04:47
>>57
安永餅美味しいよね
和菓子そんなに好きじゃないけどこれ好き+22
-1
-
77. 匿名 2025/06/16(月) 00:05:20
北勢と伊勢志摩鳥羽がよく取り上げられる三重県ですが、私の住む南部奥伊勢も山も川も海もあり、凄く綺麗なのでぜひ来てほしいです!
芸能人もお忍びで良く来る近所の瀧原宮。
ゼロ磁場の神宮杉、伊勢神宮の唯一の別宮、隠れたパワースポットです!+37
-1
-
78. 匿名 2025/06/16(月) 00:06:18
>>67
創作料理屋かなぁ
多分伊勢市駅近くの虎丸って所!
10年近く前だから今あるか分からない+5
-1
-
79. 匿名 2025/06/16(月) 00:06:41
うなぎの青木
知る人ぞ知る23号線沿いにある店+11
-0
-
80. 匿名 2025/06/16(月) 00:09:40
千葉県民ですが三重県の人の方言、話し方が大好きです。
可愛い!!+11
-5
-
81. 匿名 2025/06/16(月) 00:09:53
熊本県がONE PIECEで町おこししてるので、三重県もギャグマンガ日和で町おこししましょうよ!!+10
-0
-
82. 匿名 2025/06/16(月) 00:10:20
>>13
アラフォー以上しか知らん+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/16(月) 00:10:48
>>11
期待は禁物だよ
惣菜とかは中国の野菜とか使ってるし
でもソフトクリームは100円で普通に美味しいから、ソフトクリームよく食べる+10
-0
-
84. 匿名 2025/06/16(月) 00:11:10
芭蕉さん
三重県の人だね+8
-0
-
85. 匿名 2025/06/16(月) 00:11:28
去年まで四日市に6年住んでました。
近鉄四日市駅前はまあ何でも揃ってるし名古屋まで急行で30分くらいだし結構住みやすかったな。+22
-1
-
86. 匿名 2025/06/16(月) 00:12:37
ヴィソンって3年前に泊まったけど、あれから流行ってるのかな?
遠足の学生さんとかまばらだった記憶
賑わってて欲しいな+15
-1
-
87. 匿名 2025/06/16(月) 00:14:47
工業が盛んだし旧東海道が通るだけあって交通のべんが良いから、なんだかんだでリッチなんだよね
+7
-2
-
88. 匿名 2025/06/16(月) 00:15:08
>>1
住みたいです
伊勢と桑名と四日市と津と松阪、どこがいいですか?+12
-2
-
89. 匿名 2025/06/16(月) 00:15:13
>>14
新婚の時住んでたよ!
今は津市民です+11
-0
-
90. 匿名 2025/06/16(月) 00:16:25
>>88
便利さならそりゃ桑名よ+27
-0
-
91. 匿名 2025/06/16(月) 00:17:40
>>59
三重の飛行場を建設するとしたら、松坂とか?人口的に需要無さそうだから無理だと思う
伊勢志摩ぐらいに欲しいんだけどな
ひとっ飛びでパルケエスパーニャ辺りに飛んだら観光が賑わうかな?
あの辺は美味しい海の幸あるし、景色も綺麗だし+10
-1
-
92. 匿名 2025/06/16(月) 00:19:24
>>88
四日市も駅近にマンションがバンバン建ってるよ
来て欲しいな
そこそこ住みやすいと思う+20
-2
-
93. 匿名 2025/06/16(月) 00:19:44
>>78
虎丸は何食べても美味しいと私は思ってます♪
まだお店ありますよ。
きゅうりの天ぷらを提供してるかはわからないけど、よかったらまた来てくださいね☺️+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/16(月) 00:21:30
この間、亀山の関宿に行ったけど、あとちょっとなんか足りない感じがしてしまった
凄く良くなる可能性を秘めてるのに+13
-0
-
95. 匿名 2025/06/16(月) 00:25:10
>>87
お金に汚い(ケチ)な人が多い県だと思う
他県に引っ越して「伊勢乞食」という言葉があると知った。+4
-20
-
96. 匿名 2025/06/16(月) 00:25:24
>>14
海が綺麗だった
海の中が光ってるの見た事ある
夜光虫なのかな?
渡り蟹がやって来て、近所の人達がバケツ持って捕まえてたよ!
+14
-0
-
97. 匿名 2025/06/16(月) 00:26:16
三重県て実は昔から外国人も多くて、私のクラスメイトにもいつも一人は外国ルーツの子がいました。でも、差別なんかしなくて、皆仲良く暮らしてるよ。そこが良いところだって思ってます+19
-1
-
98. 匿名 2025/06/16(月) 00:28:19
松坂牛、焼き蛤、黒アワビのステーキ、伊勢海老の刺身、サザエの壺焼き、赤福かき氷etc、etc、美味しいものがいっぱいでうらやましい!+15
-1
-
99. 匿名 2025/06/16(月) 00:28:27
>>63
コンビナートの景色を見たら、四日市に帰って来た!って感じる
見慣れた景色は落ち着くよね+25
-1
-
100. 匿名 2025/06/16(月) 00:30:00
>>90
横、めちゃくちゃ暑いけどね(ここ数年気温ランキング上位になるw)+22
-0
-
101. 匿名 2025/06/16(月) 00:32:49
三重には、2大守護神がいる。
ひとつ伊勢神宮、もうひとつは吉田沙保里。
これで南海トラフが何回来ても大丈夫。+4
-20
-
102. 匿名 2025/06/16(月) 00:35:31
15日にイオンシネマ津がなくなってしまった
学生の時からお世話になっていたのでさみしい。最終日なので行ってきました
津新町駅付近にも昔は映画館がたくさんあったそうです。大門にも…
さみしいって言いながらもやっぱり大きなスクリーンのある名古屋へ遊びがてら行ったりしていたわけですが…
+23
-1
-
103. 匿名 2025/06/16(月) 00:49:03
地元は鈴鹿ですが、夫が定年後したら三重に戻ろうかな、と。
ただ、もう実家もないので住まい探しからになります。
今ならどの辺がオススメですか?やっぱり桑名?でも住居費高いかな?
+20
-1
-
104. 匿名 2025/06/16(月) 00:53:05
>>62
同じく県民じゃないけどいつかは鈴鹿に住みたい
ミーハーではあるが理由・動機は明確でパレードに参加し8耐を堪能したい!!+17
-1
-
105. 匿名 2025/06/16(月) 01:00:56
鈴鹿にバーガーキングできたよね
三重県初!食べたいな
美味しいのかな?
+16
-3
-
106. 匿名 2025/06/16(月) 01:09:33
>>52
そうなんや!教えてくれてありがとう
亀山出身で今は大阪在住やけど楽しみ!見るわ!
亀山文化会館で録ったんかなぁ?懐かしいー+13
-0
-
107. 匿名 2025/06/16(月) 01:10:51
>>19
鳥焼き屋さん、色々ありますが焼肉よりリーズナブルで美味しいです。私は近くにふじがおか食堂があるので好きでよく行きます。この年(アラフォー)になると焼肉より鳥焼き屋さんが良いです。オープン時は並びます。閉店も早めでタイミングが合わないかもですが、、
あととりみそ屋というお店も美味しかったです。
+12
-2
-
108. 匿名 2025/06/16(月) 01:15:28
三重県民じゃないけど伊勢うどん好きです!+21
-3
-
109. 匿名 2025/06/16(月) 01:18:05
>>94
なんとなく分かる
亀山の観光PRのインスタフォローしてるけど名物名所とか色々良い所はあるんやけど決め手に欠けるというか、主役級の物が無いというか…地元なので頑張って欲しいんやけども+11
-0
-
110. 匿名 2025/06/16(月) 01:39:25
>>59
新幹線を通すときに有力な政治家がいなかった
というか岐阜にいたんじゃなかったかな
東海道五十三次なら三重なのにね+22
-0
-
111. 匿名 2025/06/16(月) 01:40:10
>>95
おかげさまスピリットを知らないのか+5
-1
-
112. 匿名 2025/06/16(月) 02:12:28
宇治山田駅近くの森スパおいしい。学生時代よく行ってた。+7
-0
-
113. 匿名 2025/06/16(月) 02:13:32
>>2
私はアオサを買いに行きます。
あと時々、スルメも+5
-0
-
114. 匿名 2025/06/16(月) 02:24:15
>>14
県民でなくてすみません、
F1民なので10年以上前から毎年行ってます!
毎年交通規制で地元のかたには迷惑をかけてしまっているでしょうが、ご協力くださってありがとうございます。来年もできる限り鈴鹿付近でお金使うように心がけます!+19
-0
-
115. 匿名 2025/06/16(月) 02:42:32
テレビで見てから海老天巻きが食べたくて食べたくて、ついには自分で作って食べたよ
ゆかりがさっぱりしてて美味しいね+8
-0
-
116. 匿名 2025/06/16(月) 02:46:01
>>114
タイヤカスさきいか食べた?+3
-0
-
117. 匿名 2025/06/16(月) 02:48:51
>>66
桑名はおいしいラーメン屋さんが多いよね
横綱や登里勝、川出も有名だけど、私は天風ラーメンがいちばん好き!!
ナガスパの帰りにぜひ寄ってみて!!+14
-1
-
118. 匿名 2025/06/16(月) 02:52:27
安濃インターのソフトクリームが忘れられない!
ソフトクリームが好きすぎて色んなの食べてるけど。+6
-1
-
119. 匿名 2025/06/16(月) 03:29:04
>>105
バーキン美味しいよ。
沖縄出身だから馴染みのあるアメリカンな味で大きいから懐かしい気分になった。
ワッパーはマックより大きいし値段もそんなに変わらないよ。+6
-0
-
120. 匿名 2025/06/16(月) 04:40:36
>>14
白子高校の吹奏楽部は強豪+16
-0
-
121. 匿名 2025/06/16(月) 05:47:51
>>58
警察官の何が悪いのか1ミリも分からない。ゴミクズ相手に紳士な対応しろって?三重県にも珍走団まだ居るよね。見てて本当に恥ずかしい。+22
-0
-
122. 匿名 2025/06/16(月) 05:49:24
>>120
今でもそうなんだ?!
20年以上前の卒業生です+9
-0
-
123. 匿名 2025/06/16(月) 05:55:51
>>122
おおー凄い!!
ゴメン、以前と比べてとか詳しいことはわからないけど、あちこち出張演奏してるから、やっぱり強いんじゃないかと思うよ+7
-0
-
124. 匿名 2025/06/16(月) 05:56:19
>>73
ドミニクドゥーセ?+4
-1
-
125. 匿名 2025/06/16(月) 06:22:05
>>88
津から南は止めな。不便過ぎる。+35
-0
-
126. 匿名 2025/06/16(月) 06:22:59
小西木菜
上京してパパ活+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/16(月) 06:29:38
知ってる三重県民の人美男美女ばっかり+9
-5
-
128. 匿名 2025/06/16(月) 06:32:22
>>88
四日市住みやすい
言うて私は田舎の方やけどw+17
-1
-
129. 匿名 2025/06/16(月) 06:37:11
>>60
排他的なところはあるかなー。新幹線の駅も空港もないから他所から人が来ないからかな。家族や地元民の結束が半端ない。私も関東出身だけど、将来は地元に帰りたい。+6
-7
-
130. 匿名 2025/06/16(月) 06:38:38
名古屋まで近鉄で20分くらいだし、ほどよく田舎で住みやすいよ。
川も山も近いし、子育てしやすいと思う。
名古屋の大学通えば、自宅通学できるし。
ここ数年ほ、田んぼを潰して住宅地ができてるから、小さい子も増えてきた。+18
-2
-
131. 匿名 2025/06/16(月) 06:39:38
>>28
鈴鹿市あたりです。+2
-0
-
132. 匿名 2025/06/16(月) 06:43:58
>>125
仕事もないよね。+17
-0
-
133. 匿名 2025/06/16(月) 06:45:04
>>129
三重県は住む観光に行くところで住むところじゃないと思ってる。+7
-8
-
134. 匿名 2025/06/16(月) 06:45:59
津市のイオン閉店しましたが、再開店はいつ???
+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/16(月) 06:56:32
>>60
磯野貴理子は2回離婚
椎名桔平は1回離婚
加藤紀子は離婚してからの再婚
ドン小西は離婚して20年ぶりに元妻と再婚予定
+4
-4
-
136. 匿名 2025/06/16(月) 07:00:36
>>98
>赤福は、店頭売れ残り品を包装し直して再出荷する「まき直し」や、消費期限を先延ばしする「先付け」などの食品衛生法違反の偽装が、本社工場生産分だけで今年8月までの2年間に41万箱に上ったことが明らかにされた。
また、赤福の濱田益嗣会長が、指定暴力団と関わりをもった責任を取り、赤福会長と持株会社濱田総業の会長を辞任した。赤福は、過去にも「赤福餅」の消費期限の偽装や、期限切れ商品を再使用したことが発覚し、食品衛生法に違反していた。
+1
-4
-
137. 匿名 2025/06/16(月) 07:01:00
代田アナウンサー好き!+4
-0
-
138. 匿名 2025/06/16(月) 07:04:23
赤福の水ようかん食べたで( •̀∀•́ )✧
美味しかったわー!+3
-1
-
139. 匿名 2025/06/16(月) 07:04:28
>>69
よこ
ベルシティとは別なんだっけ?+5
-0
-
140. 匿名 2025/06/16(月) 07:06:38
>>129
>家族や地元民の結束が半端ない+7
-1
-
141. 匿名 2025/06/16(月) 07:08:59
>>51
最古の神社は違わない?+2
-0
-
142. 匿名 2025/06/16(月) 07:09:06
>>4
地元の人間は通はドブ板近くの店、家族連れや若者は郵便局前に行くけど、私は流行りだして郵便局前で肉が冷凍で出てきてから行かないようになった。回転する店舗は地元の人間はほとんど行かない。+8
-0
-
143. 匿名 2025/06/16(月) 07:11:59
>>136
最近の話じゃないじゃん。20年位前の話でしょ?+6
-2
-
144. 匿名 2025/06/16(月) 07:13:43
>>64
三重県広いから伊勢神宮の近く以外にも土地はたくさんあるのに
津は名古屋からも結構遠いしその辺りにあっても良かったのになーと思う+8
-0
-
145. 匿名 2025/06/16(月) 07:15:15
>>143
分かってるだけで2回やってるやろ?
反省してない証拠やん+3
-4
-
146. 匿名 2025/06/16(月) 07:15:54
備蓄米買えましたか?
まさか三重県が静岡と並んで1番高い県だとは思わなかった
どんなランキングでも真ん中ら辺をうろうろしてるイメージだったから
確かに安めのスーパーに行っても米がすごく高いんですよね+11
-0
-
147. 匿名 2025/06/16(月) 07:17:06
>>143
偽装はなくなったかもしれないけど、昔とは餅が変わってしまったよね+5
-0
-
148. 匿名 2025/06/16(月) 07:22:15
>>115
手づくり凄い!
天巻き美味しいですよね
天むすに比べてマイナーなのか三重県以外だとなかなか見かけない+5
-0
-
149. 匿名 2025/06/16(月) 07:30:42
>>7
安永餅もうまいわなー+10
-1
-
150. 匿名 2025/06/16(月) 07:32:33
>>19
おみやげはアサリの佃煮+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/16(月) 07:42:20
津市民。
最近、飛行機乗る時は電車だけでセントレア行くよりも、船で行くのが早くて楽な事に気付きました。+20
-0
-
152. 匿名 2025/06/16(月) 07:43:40
>>146
米偽装と言えば「ミタキライス、三瀧商事、ジャパンゼネラルの事件をおもいだす。
>コメ販売会社の三瀧商事(四日市市)が外国産米などを国産米と偽装して販売していた問題で、県警生活環境課などは24日、日本農林規格(JAS)法違反などの疑いで、本社や役員宅など計36カ所を家宅捜索した。
同社はコメの偽装としては過去最大とみられる計4386トンを販売しており、同課は強制捜査で押収した資料を分析、実態解明を進める。
捜査関係者によると、三瀧商事と関連会社のミタキライス(同)は2010年10月~13年9月、中国や米国産のコメを国産と偽ったほか、菓子やみそなどの原料として使われる加工用米を主食用と偽装し、計4386トンを販売した疑いが持たれている。
偽装したコメは食品加工メーカーを通じ、おにぎりや弁当として流通大手イオンなどで販売されていた。+1
-0
-
153. 匿名 2025/06/16(月) 07:50:18
>>130
そうかなぁ?イジメ多くない?
女子高生死亡:現場にいた友人ら10人前後のうち男子高生を逮捕 三重・伊勢girlschannel.net女子高生死亡:現場にいた友人ら10人前後のうち男子高生を逮捕 三重・伊勢 同署によると、消防や警察が駆け付けた時、現場にはこの男子高校生を含め、波田さんの母親(58)や波田さんと同じ高校の生徒らがいた。波田さんが刺された状況などについて同署が事情...
「性行為がしたかった」…男子高校生(18)を強要未遂の疑いで逮捕 女性(16)に「性交に応じなければ写真を拡散する」と脅迫か 三重girlschannel.net「性行為がしたかった」…男子高校生(18)を強要未遂の疑いで逮捕 女性(16)に「性交に応じなければ写真を拡散する」と脅迫か 三重 調べに対し、容疑を認めた上で「性行為がしたかった」などと供述しているということです。「性行為がしたかった」…男子高校生(1...
この間も急行の停まる富田駅で女子大生が飛び込みしたばかりよ。近鉄名古屋線近鉄富田駅で女子大学生が飛び込み自殺www.youtube.comチャンネル登録お願いします! masa公式HP:https://masa46494.com blog:http://blog.livedoor.jp/masa46494/ Twitter:https://twitter.com/masa__46494 youtube:https://www.youtube.com/c/masa46494 Amazonほしいものリスト(プレゼント・応援はこちらから) http...
+3
-8
-
154. 匿名 2025/06/16(月) 07:54:07
>>117
朝日町のイーグルもオススメしときます!
1号線モノマニアの向かいくらいにある人気店。+9
-1
-
155. 匿名 2025/06/16(月) 07:55:43
三重ってホントに行きにくい+5
-0
-
156. 匿名 2025/06/16(月) 08:06:50
>>11
8月にスタバもできるし、名張市発展していくね。+5
-0
-
157. 匿名 2025/06/16(月) 08:12:29
PSゴールドでやってた焼肉のみさき屋ってとこ行ってみたい!+7
-0
-
158. 匿名 2025/06/16(月) 08:12:48
>>70
そんなことないよ+5
-0
-
159. 匿名 2025/06/16(月) 08:19:11
>>139
さらによこ
よそら白子は白子駅近く
ベルシティとは違うよ+5
-0
-
160. 匿名 2025/06/16(月) 08:22:38
>>101
伊勢神宮と吉田沙保里を同レベルで語るのやめてよ...
国民栄誉賞だとしても今はさすがにダメでしょあの人+20
-0
-
161. 匿名 2025/06/16(月) 08:22:43
>>21
YouTube?+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/16(月) 08:24:46
>>102
旧作上映してたから観たい作品がある時は行ってた
閉館寂しいね+3
-0
-
163. 匿名 2025/06/16(月) 08:25:01
>>1
活気が無いうえに三重の人は陰湿が多いから最悪だよね+11
-15
-
164. 匿名 2025/06/16(月) 08:31:48
GENERATIONSの小森隼くんが大台町出身だけど
15歳から既に東京行き来してるのに三重代表みたいな顔してケンミンショーやぐーたくさんに出てると旦那がモヤモヤすると言っている+1
-8
-
165. 匿名 2025/06/16(月) 08:43:00
>>80
私北部だけど他県の方に喋り方可愛いってよく言われる
南部よりは訛ってなくて聞き取りやすく、大阪弁よりはマイルドって感じかな?
ずっと三重県やから自分じゃわからん(笑)+11
-1
-
166. 匿名 2025/06/16(月) 08:45:20
>>155
どこからくるかにもよるやろ
北部の方なら愛知は高速で3.40分だし大阪まで2時間、東京だと4.5時間だよ
九州とかはいったことないから知らん
あと北部から南部は1時間以上かかる+6
-0
-
167. 匿名 2025/06/16(月) 08:46:14
>>163
>津市の私立高田高校によりますと、運動部に所属していた女子生徒が2024年11月、練習態度に腹を立てた別の女子部員から胸ぐらをつかまれたほか、「こんなやつに教えても仕方ない」などと言われ、不登校になっていました。
また顧問の男性教師も、女子生徒に複数回「顔がいらつく」などの発言をしていて、一時指導を外れましたが、すでに復帰しています。
↑教師までコレだからなぁ🥱
+5
-4
-
168. 匿名 2025/06/16(月) 08:47:01
>>7
私はへんばもち派やね+14
-0
-
169. 匿名 2025/06/16(月) 08:50:04
>>142
横からすみません!地元の方が行く店舗教えて頂きたいです!+3
-0
-
170. 匿名 2025/06/16(月) 08:55:33
>>153
神道系の学校のイジメ↓
『皇學館高校いじめ自殺事件』
2009年(平成21年)3月3日に皇學館高等学校に通う男子生徒がいじめを苦に自殺した事件。
同校は伊勢市楠部町にある私立中学校・高等学校である。+2
-3
-
171. 匿名 2025/06/16(月) 09:02:37
>>11
毎日たこ焼きに並びすぎじゃない?
通勤で通るけど、開店待ちしててビビるわ。
+3
-0
-
172. 匿名 2025/06/16(月) 09:04:08
>>143
”昔の話”で許されるのなら
「三重県中3女子死亡事件」のS石直也も許されるわな?+1
-8
-
173. 匿名 2025/06/16(月) 09:04:39
>>125
でも津より松坂の方がお店も多くて都会に感じた+3
-4
-
174. 匿名 2025/06/16(月) 09:07:12
>>172
頭悪い人って例えが極端なんだよね。+7
-1
-
175. 匿名 2025/06/16(月) 09:13:00
>>4
京都からよく食べに行く〜
本店がおいしい+3
-2
-
176. 匿名 2025/06/16(月) 09:13:52
ミジュマルライナー乗りたい+2
-0
-
177. 匿名 2025/06/16(月) 09:21:35
>>173
え?寂れてるよ。商店街はシャッター街だし、初めてきた時びっくりしたよ。津も似たような感じだけど。三重県は駅前になにも無さすぎ。ちょっとお茶したいときとか困る。+20
-0
-
178. 匿名 2025/06/16(月) 09:22:08
>>12
わたしも好きです
毎年銚子川にいきます
冷たくて泳げない
魚捕りしてます+2
-0
-
179. 匿名 2025/06/16(月) 09:26:44
>>141
「現存する」って文字見える?+2
-1
-
180. 匿名 2025/06/16(月) 09:26:59
三重県に限らず他県の県民トピでも必ず悪いところや過去の事件みたいなの貼ったりして悪口か嫌味書いてる人いるよね。感じ悪いな+15
-1
-
181. 匿名 2025/06/16(月) 09:31:23
>>137
FM三重は常連のメッセージしか読まないよね。同じラジオネーム聞くとまたコイツかよって思う。パーソナリティーと知り合いなのか?+7
-0
-
182. 匿名 2025/06/16(月) 09:32:03
>>132
それも低賃金+4
-0
-
183. 匿名 2025/06/16(月) 09:34:54
>>166
東京から半日かかりましたが。+1
-3
-
184. 匿名 2025/06/16(月) 09:35:50
>>12
私も県民じゃないけど推しの県だからつい来ちゃったわ
地味とか言われるけどいやもう伊勢神宮と鳥羽水族館ある時点でその道では日本一じゃんって思う+19
-1
-
185. 匿名 2025/06/16(月) 09:38:59
>>163
たしかに。職場でどこ出身?て聞かれて、東京ですって答えたら態度がよそよそしくなったよ笑。田舎の人ってめんどくさい。コンプレックス拗らせてる。三重に限ったことじゃないだろうけど。+8
-10
-
186. 匿名 2025/06/16(月) 09:43:13
>>177
駅ビルとかないよね。イオンモールも駅からかなり離れた所にある。車社会だよね。公共交通機関も不便でバスは減便しまくりだって聞いたよ。運転免許ないと仕事にも行けないから詰む。+12
-0
-
187. 匿名 2025/06/16(月) 09:43:32
>>110
利権だな。何よりも納得+5
-0
-
188. 匿名 2025/06/16(月) 10:02:03
>>129
住む地域によって違うよ
三重県って一括りにして言うのはちょっと違うかな
人口がある程度多い地域はそんな排他的じゃないと思う+7
-2
-
189. 匿名 2025/06/16(月) 10:08:16
>>183
5年ほど前は何度か車で東京行ってましたが夜中でも6時間ほどかかりました
今は道も新しくなってるところもありそこまでかからないですよ+4
-1
-
190. 匿名 2025/06/16(月) 10:09:09
>>165
私も言われたことあるよ。北部だとそこまでキツくないしね方言。関西よりやわらかいからじゃないかな。神戸に行った時も店員さんに三重県ですか?って言われて、友達にもいるんです。三重弁可愛いですよねって言われた+10
-1
-
191. 匿名 2025/06/16(月) 10:09:14
>>169
一升瓶の平生町店です。間違いなくここが1番美味しいと思います!…が、古く小さな店舗ですので洋服等に匂いは付いたりするのは覚悟で行ってくださいね!笑+6
-0
-
192. 匿名 2025/06/16(月) 10:32:02
>>174
食品も偽装の仕方によっては命奪われるからね+1
-1
-
193. 匿名 2025/06/16(月) 10:32:58
>>189
車で東京はキッツイわ。
30年以上、東京で暮らしているけど三重県のナンバーなんて2回くらいしか見たことがない。+7
-2
-
194. 匿名 2025/06/16(月) 10:39:10
>>193
キツイですよね
2時に出て8時にディズニーって感じでした(笑)
三重は新幹線乗るのも名古屋まででないといけないし周りもほとんどが車で東京行ってますね
仕事は新幹線使いますが子供いるときは車のが荷物多くても騒いでも気にならないので気がラクです+12
-0
-
195. 匿名 2025/06/16(月) 10:49:03
>>12
おいでよ!!!!+9
-0
-
196. 匿名 2025/06/16(月) 10:50:08
>>122
私の友達も白子卒業生だよ!オーボエ?奏者だよ
やっぱ音楽系に進む人多いの?+2
-0
-
197. 匿名 2025/06/16(月) 10:53:00
>>154
イーグルの名前をガルで聞くなんて思わなかったからびっくり!笑
昔近くに住んでた。トーストがあるよね+5
-0
-
198. 匿名 2025/06/16(月) 10:54:24
>>100
日本で一番気温が高い地域になったことが何度かあります。
でも昔はここまで熱くなかったそうです(職場のお局さん談)+0
-1
-
199. 匿名 2025/06/16(月) 10:56:32
>>163
南北に長いからだいぶ違うよ
名古屋に寄れば寄るほど性格がキツくなるとは言われてる+6
-7
-
200. 匿名 2025/06/16(月) 10:57:12
伊勢うどんも名古屋の味噌煮込みうどんもどっちも好きな桑名民です。+10
-0
-
201. 匿名 2025/06/16(月) 11:04:59
>>193
横だけど車でディズニー行く人たち多いよ高速便利になったし湾岸と東名使えばキッツくもないけどね!+3
-1
-
202. 匿名 2025/06/16(月) 11:32:37
楽しくやり取りしたいのに、三重県民の悪い所とか出されると萎える
結構、能天気な県民性だと思うんだけどな
+20
-5
-
203. 匿名 2025/06/16(月) 11:49:13
>>202
そうほんとそれ!どの県民トピもコメントする人いなくなっていく。変なこと書かれてると気分悪いもん+14
-1
-
204. 匿名 2025/06/16(月) 12:07:47
>>196
いや私はテニスだったwww
入りたかったけど、楽器が高いからだめって言われたwww
同級生は多かったんだけど、先生が廊下歩いてたら、みんな止まって、先生が去るまでお辞儀してて、厳しいんだなって思った(٥ • ▿ •)+2
-0
-
205. 匿名 2025/06/16(月) 12:11:04
>>140
私の近所の人が、三重でのコロナ第一号だったらしくて、嫌がらせ酷くて鬱になってしまって、持ち家だったらしいけど地元が違ったようで帰ってったって聞いた
近所にそんな酷いことする人いるってわかった時、なんとも言えない気持ちになったな
ネットでしか聞いたことなかったから、哀しかったし本当にいるんだ…てゾッとした+19
-0
-
206. 匿名 2025/06/16(月) 12:27:26
明日、あさって、ささって、しあさって+5
-0
-
207. 匿名 2025/06/16(月) 12:45:29
近畿地方の他県と比べたら、維新の会による侵食が抑えられているのは良いことだわ。岡田克也の地元だからね。別に立憲が良いってわけじゃないけどさ+1
-3
-
208. 匿名 2025/06/16(月) 12:55:25
>>199
北部の生まれ育ちだからかなあ
そんなの聞いたことがなかった
気質じゃなくて訛りの違いはよく聞くけど+6
-1
-
209. 匿名 2025/06/16(月) 12:58:39
>>207
岡田さん強すぎるよね
鈴木英敬さんには3区で出てみて欲しかったわ
そしたらどっちになったか読めなかっただろうな+1
-0
-
210. 匿名 2025/06/16(月) 13:29:11
>>7
私は二軒茶屋餅派や+4
-0
-
211. 匿名 2025/06/16(月) 14:17:31
田舎すぎて嫌になります…+8
-2
-
212. 匿名 2025/06/16(月) 14:57:10
>>32
5月に千葉からキラちゃんメイちゃんに会いに行きましたよ!グッズもたくさん買い込みました。帰りにさざえストリートで食べた牡蠣のおいしさが忘れられません。最高!また行きたい!+9
-0
-
213. 匿名 2025/06/16(月) 15:14:07
>>202
自分の県に誇り持ってない県47位らしいwww
たしかに私もそう+5
-5
-
214. 匿名 2025/06/16(月) 15:41:58
>>12
岐阜県民だけど、休みの日は三重ばかり行ってる。本当に大好きです!三重に住みたい。+20
-0
-
215. 匿名 2025/06/16(月) 15:58:11
>>185
私は義母と義姉に標準語笑われたよ。
悪気はないと思うけど、〇〇だって〜クスクスみたいな。結構傷付いた。
私は旦那の三重弁に惹かれたのがきっかけで付き合ったのになぁ。
+3
-2
-
216. 匿名 2025/06/16(月) 16:00:29
>>214
私は逆に岐阜に住みたいなー
三重も好きなんだけど、病院が岐阜の方が多くて、今も母が岐阜の病院にお世話になってるのでよく通ってる
三重ももう少し病院が増えたり医療が進んでくれると嬉しい+12
-0
-
217. 匿名 2025/06/16(月) 16:01:44
>>203
ごめんなさい+0
-3
-
218. 匿名 2025/06/16(月) 16:16:18
>>191
ありがとうございました!
明後日伊勢神宮に行くので帰りに寄りたいと思います!
+8
-0
-
219. 匿名 2025/06/16(月) 16:48:14
>>88
桑名は名駅まで電車1本で行けます。+7
-1
-
220. 匿名 2025/06/16(月) 16:49:33
>>19
桑名の安永餅美味しいですよ。+5
-0
-
221. 匿名 2025/06/16(月) 16:52:29
>>117
横綱、天風私も大好きです!食べると元気出ます+3
-0
-
222. 匿名 2025/06/16(月) 16:53:35
>>209
いやーあの人も自民党で安倍友だし親学?とかいう変なカルトと繋がってたから信用してない。結局岡田克也が安全牌なんだよ+5
-0
-
223. 匿名 2025/06/16(月) 16:55:29
新名神のおかげで他県への移動がかなりスムーズになりましたね+4
-0
-
224. 匿名 2025/06/16(月) 17:48:43
>>102
アラフィフの昔話
津新町に3館(うちひとつは日活ロマンポルノ)
丸の内に1館、大門に1館ありましたね
新町駅前が一番大きくて
そこで小さい頃にグレムリンを見た思い出があります
パール劇場が大通りからちょっと脇道にありました
あと、リージョンプラザで定期的にマニアックな作品の上映もありました
津駅前で遊ぶより丸の内がメインでした
懐かしいなあ+3
-0
-
225. 匿名 2025/06/16(月) 17:53:35
>>215
どっちもどっちかもー
東京で働いていて訛りで
あー俺関西弁嫌いなんだよと会社で言われたよ
他にも田舎者呼びもされたけど
わたし三重県愛にあふれているから
むかつきはするけど気にしたことなかった+6
-2
-
226. 匿名 2025/06/16(月) 17:59:26
鳥羽はポケモンの聖地+5
-0
-
227. 匿名 2025/06/16(月) 18:03:57
三重大学の人いますか?
又は家族や知り合いで三重大学の人いますか?
+10
-0
-
228. 匿名 2025/06/16(月) 18:04:25
>>226
ミジュマルライナー!+4
-0
-
229. 匿名 2025/06/16(月) 18:04:32
津市のイオンいつ再開なのー?+0
-0
-
230. 匿名 2025/06/16(月) 18:07:06
>>74
必ず近鉄で乗り物酔いします。+2
-0
-
231. 匿名 2025/06/16(月) 18:08:29
>>97
日系ブラジル人多いよね
後、中国人+4
-1
-
232. 匿名 2025/06/16(月) 18:12:47
>>21
去年ドラマ撮影で伊勢志摩来てたよね
竹内涼真と+6
-0
-
233. 匿名 2025/06/16(月) 18:21:11
>>86
GWや秋の旅行シーズンはすごい人だよ
駐車場もとめられない💦+6
-0
-
234. 匿名 2025/06/16(月) 18:23:49
こんにちは〜三重県のみなさん+6
-0
-
235. 匿名 2025/06/16(月) 18:26:18
>>136
いつの話してんの?
こんなの言い出したらどの県でも何かしら問題起こしてるでしょうに+5
-0
-
236. 匿名 2025/06/16(月) 18:27:15
三重県でドラマといえば下剋上球児
三重県民としてはあちこち映るのでこの高校は一体どこ?とツッコミたくなったりもしたけど楽しかったー+8
-0
-
237. 匿名 2025/06/16(月) 18:27:51
>>105
松阪にもできたよ+4
-0
-
238. 匿名 2025/06/16(月) 18:49:03
>>205
それ菰野じゃない?
違ったらごめん
菰野でも同様の事があったって聞いた、凄い嫌がらせされて住めなくなったって+1
-2
-
239. 匿名 2025/06/16(月) 19:01:01
>>238さんも菰野?!有名なんやな…+0
-2
-
240. 匿名 2025/06/16(月) 19:03:27
黒蜜だんごがだいすき!
伊勢の方に来た時、食べてみてね。+4
-0
-
241. 匿名 2025/06/16(月) 19:06:11
>>14
地元だわ+5
-0
-
242. 匿名 2025/06/16(月) 19:08:30
>>69
そよらじゃなかったけ?+8
-0
-
243. 匿名 2025/06/16(月) 19:12:04
>>32
行った事あります。
楽しかった。
遠いからなかなか行かれないけど。
横浜在住+8
-0
-
244. 匿名 2025/06/16(月) 19:16:44
>>133
津はほとんど観光地も無いし住むための場所だよ
免許センターくらいしか思いつかない+6
-0
-
245. 匿名 2025/06/16(月) 19:29:23
>>19
松阪市は有名な松阪牛がある+5
-0
-
246. 匿名 2025/06/16(月) 19:32:48
>>218
七輪の炭火で食べるのがよりいっそう美味しくておすすめです!旅行楽しんでくださいね!+6
-0
-
247. 匿名 2025/06/16(月) 19:37:12
>>151
悪天候の際、運行中止になるから、当てにならなかった。
結局、近鉄とか乗り継いで行ったよ。+5
-0
-
248. 匿名 2025/06/16(月) 19:40:57
亀山にコストコ出来る話は流れたのかな?
円安とコロナで流れた?!+5
-0
-
249. 匿名 2025/06/16(月) 19:53:10
>>77
滝原宮大好きやよ〜♪
初詣に毎年必ず行ってた!+8
-0
-
250. 匿名 2025/06/16(月) 20:00:22
>>28
横だけど、だったら足を伸ばして四日市の来来軒でトンテキ食べて欲しいわ。+2
-0
-
251. 匿名 2025/06/16(月) 20:03:35
伊勢出身、結婚を機に津市在住です!
北から南、縦に長いので違う市へ行くと
県内でもプチ旅行気分味わえる✨️+11
-0
-
252. 匿名 2025/06/16(月) 20:08:16
>>1
なんで三重県ってヤブ医者多いの?+0
-1
-
253. 匿名 2025/06/16(月) 20:32:14
お隣県の者だけど、美味しい鰻屋さんと趣のある喫茶店に昔行ったことが良い想い出+7
-0
-
254. 匿名 2025/06/16(月) 20:45:32
明和町民仲間いますか??+8
-0
-
255. 匿名 2025/06/16(月) 21:05:40
>>117
白菜と豚肉がたっぷり入ってて
美味しいですよね!+1
-1
-
256. 匿名 2025/06/16(月) 21:07:14
>>181
イベント行くといかにもなヲタ男が清田、宮原にベタベタしてるよー+1
-0
-
257. 匿名 2025/06/16(月) 21:07:37
>>238
菰野民です
噂ではなんか投石されたり壁に落書きされたって聞いた+0
-0
-
258. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:25
>>22
亀山育ちです。82年生まれ。+0
-0
-
259. 匿名 2025/06/16(月) 21:11:06
>>257
自己レス
元のコメントに書いてありましたね
失礼しました+0
-0
-
260. 匿名 2025/06/16(月) 21:11:53
>>57
安永餅をトースターで焼いて食べるの好き+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/16(月) 21:16:05
>>105
イオンスタイル鈴鹿白子の中に出来ましたよ!
美味しいです!+4
-0
-
262. 匿名 2025/06/16(月) 21:24:03
転勤で帯同してきて2年くらい経ちました
住むのは慣れてきたけど、まだまだ馴染めないことばかり
特に言葉の訛りはまだ聞き慣れないことも多く、県外の人はすぐにわかりますw
スーパーもイオン系列ばっかりでびっくりした
いいなと思ったのはレジャーで楽しめる場所が多いことかな
せっかくなのでこっちにいるうちに関西方面にたくさん行こうと家族で計画立ててます
+7
-0
-
263. 匿名 2025/06/16(月) 21:36:03
>>161
そうです!
キムタクのYouTube!+1
-0
-
264. 匿名 2025/06/16(月) 21:43:04
>>11
イエローハットの横ね100円たこ焼きまずまずだった。
中めっちゃ広かったよ+0
-0
-
265. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:59
>>77
以前転勤で5年くらい三重に住んでいました。自然大好きな子供達と休みによく宮川へ遊びに行って川遊び、虫採りしたのが大切な思い出です。
大台町のよし兵衛で鶏焼肉を食べて帰るのが大好きでした。あと和菓子屋さんのかなみどうさんが大好きだったんですが、今見たら閉店していた…!悲しい。
今はまた転勤で三重を離れてしまったのですが、子供達が三重にまた遊びにいきたい!とずっと前から言っていたので、この前三重の思い出の地を巡る旅行へ行きました。
ミジュマルライナーに乗って鳥羽で遊んだり、大好きだった鈴鹿サーキットへ行ったり、食べたいものがありすぎて滞在中お腹ぱんぱんでした。楽しかった!!
鈴鹿のみさき家も行きたかったし、新味覚の餃子も食べたかったし、御在所のカレーうどんもまた食べに登りたかった!!
奥伊勢も日程的に足を運ばなかったので、また次回行きたいです!
+11
-0
-
266. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:33
鈴鹿サーキットの温泉に行ったことがある。
山みたいな岩が積んで有るみたいな豪快な風呂だった。
+2
-0
-
267. 匿名 2025/06/16(月) 21:56:21
>>22
母の実家が昔あって、よく行った。
もうないかもしれないけど、すごい長い石階段がある場所があって、親戚の子とグリコしてで遊んだなあ‥+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:30
南伊勢町っていう
ド田舎出身です+6
-0
-
269. 匿名 2025/06/16(月) 22:01:27
岡村孝子の親が伊勢市有滝出身。知ってますか?+2
-0
-
270. 匿名 2025/06/16(月) 22:09:26
>>129
三重県民は穏やかそうに見えて、車の運転超荒いし、びっくりするくらい意地悪な人結構いるよ。
三重県から出て初めて気づいた。
+7
-3
-
271. 匿名 2025/06/16(月) 22:09:55
>>265
かなみどう悲しいですよね〜😭
大好きだったのに…+1
-0
-
272. 匿名 2025/06/16(月) 22:10:51
>>252
横柄な医者は確かに多い+4
-0
-
273. 匿名 2025/06/16(月) 22:19:42
>>14
こないだそよら行って来ました😸+4
-0
-
274. 匿名 2025/06/16(月) 22:19:54
>>268
南伊勢 五ヶ所が元通勤路で、
思い入れたくさんあります
あの町並みが大好きでした+1
-0
-
275. 匿名 2025/06/16(月) 23:00:32
>>59
どこに空港作るか、どこに新幹線通すか、考えたら色々難しそう。
需要があるのは北勢地域だけど、そんな土地なさそうだし。
お伊勢さんって、私が小さいときは大して観光客もいなかったし
南勢に空港作る発想自体なかったのかも。+2
-1
-
276. 匿名 2025/06/16(月) 23:00:41
>>1
こんなに三重県のトピが上に上がってて嬉しい!!!by三重県民+6
-0
-
277. 匿名 2025/06/16(月) 23:06:43
>>166
どこから行こうが行きにくい所だわ
+0
-0
-
278. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:52
今月小田和正さんのコンサートがありますので初めて四日市ドームに行きますのでとても楽しみです
コンビナートの夜景が綺麗だとか+2
-0
-
279. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:13
明日の気温ヤバめだよね!みんな熱中症気をつけようね+3
-0
-
280. 匿名 2025/06/16(月) 23:21:20
>>77
子供の頃滝原宮の近くに住んでました。
鳥居をくぐった先の空気が全く違うの。
シン!と澄んでて。
森も深くて木の背丈が高くて何か異次元の世界みたいだった。
もうずいぶん長い間行ってないけど、久しぶりに行ってみたくなりました。
変わってないといいなあ。+2
-1
-
281. 匿名 2025/06/16(月) 23:25:16
三重県だいすき!+4
-0
-
282. 匿名 2025/06/16(月) 23:33:37
>>268
同じです😳ここで南伊勢の名前が出るなんてびっくり&うれしい✨+2
-0
-
283. 匿名 2025/06/16(月) 23:35:51
>>59
リニアの駅はできるのかな
どちらもないのはたったの3県なんだよね
名古屋が近いと言っても三重は結構広いからどこかには作って欲しいよね+1
-0
-
284. 匿名 2025/06/16(月) 23:53:16
>>47
うちの実家もそれくらいの距離やわ!+0
-0
-
285. 匿名 2025/06/17(火) 05:37:11
>>38
地元
昔は映画館も入ってて活気があったなーって懐かしい。
父に連れて行ってもらってタッキーの学校の怪談観に行ってた。
閉店するまでの数年間は寂れ具合が切なかったし、リニューアルって言いながら全然建つ気配がなかったから心配だったけどようやく完成して嬉しい。
まぁ食品売り場に毛が生えたようなものになってしまったけど。
+0
-0
-
286. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:22
>>263
ありがとうございます
優しい方🍀ྀི+1
-0
-
287. 匿名 2025/06/17(火) 11:36:16
>>59
伊勢志摩空港があるでしょう。伊勢志摩ステートに聞くとわかるかも+2
-1
-
288. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:49
懐かしい昔住んでた!
ぎゅーとらってまだあるのかな+4
-0
-
289. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:31
今は他県民だけど、中高時代は松阪にいたよ〜!+1
-0
-
290. 匿名 2025/06/17(火) 12:43:19
>>275
作るなら奈良と合同で使えそうな場所に作れば良さそう
真ん中位の山を開拓出来ればいいのにな〜+0
-1
-
291. 匿名 2025/06/17(火) 17:43:47
>>155
四日市の駅近住みだけど、のぞみ乗ったら2時間半で東京駅着くよ!+4
-0
-
292. 匿名 2025/06/17(火) 17:49:20
映画のロケ地にアイミタガイって黒木華ちゃんが出てるやつ
桑名とか四日市とか津にも来てたんだよね
映画は見てないけど見た人いるかな?+2
-0
-
293. 匿名 2025/06/17(火) 18:49:56
>>292
めちゃくちゃ泣きました
本当にいい映画でしたよ+2
-0
-
294. 匿名 2025/06/17(火) 19:02:55
>>268
私も南伊勢が出るなんて
びっくり!
やんがやのラーメン食べたい!
+3
-0
-
295. 匿名 2025/06/17(火) 19:11:50
小学校低学年まで四日市に住んでました!
楽しかったな〜、駄菓子を買って公園で遊んだり。+2
-0
-
296. 匿名 2025/06/17(火) 20:35:04
>>293
そうなんだ!
見ようかな+2
-0
-
297. 匿名 2025/06/17(火) 22:59:43
へんば餅知ってる?
美味しいよ+1
-0
-
298. 匿名 2025/06/18(水) 07:16:49
>>297
三重県民が知らないとかありえないと思うんだけど+5
-0
-
299. 匿名 2025/06/18(水) 07:42:49
>>234
トヨタカローラ三重です♪
…知ってる人いるのかな😅+7
-0
-
300. 匿名 2025/06/18(水) 09:37:30
>>275
昔はタダで車停められたよね
おかげ横丁ないけど無くても
赤福で充分だった
だから気が向いたらふらっと行けたのに
今はもう無理+1
-0
-
301. 匿名 2025/06/18(水) 09:38:30
>>299
この曲各都道府県バージョンあるね
他県で聞いてびっくりした+1
-0
-
302. 匿名 2025/06/18(水) 09:49:21
>>291
横ですが、他県から遊びに来る人は四日市駅付近が終着地点ってことはないだろうからなー
観光だと伊勢、鳥羽、鈴鹿とかかな
東京からでも結構時間はかかる気がする+2
-0
-
303. 匿名 2025/06/18(水) 12:01:54
>>262
訛りのある地域はどこなのかな?
案外、中途半端な関西弁ぽくて通じると思ってた!
そうやんなー
とか語尾に癖があってイントネーションが違うだけで+2
-0
-
304. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:49
>>303
よこ
関東で通じなかった言葉
道がつんどる
スマホばっかいろわんと
この機械いろえる人おる?
下にとごる
ちみぎる
ささって
おっちゃくい
はしかい
(味が)からい
机つる、ゴミをほる
この辺りはちょっと浸透してるか
言葉の前後で通じた+1
-0
-
305. 匿名 2025/06/18(水) 14:33:12
>>304
味がからいって辛いとは違うの?
それなら生まれも育ちも三重だけど私も知らないのかも
ゴミをほるは20年くらい前に隣の岐阜の人にも通じなかったのに今や全国区とは
今はこんな言葉があるよってことが結構知られる時代になったってことかな+3
-0
-
306. 匿名 2025/06/18(水) 15:11:37
>>301
299です
知らなかった!
メロディは同じ?
トヨタカローラ愛媛です♪
3文字だと言いにくいね+1
-0
-
307. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:49
>>304
さらよこ
『とごる』は愛知の人にもわかってもらえんかったに~
『おだつ』も+2
-0
-
308. 匿名 2025/06/18(水) 16:59:13
>>305
うちの家では
辛いじゃなくて
塩味が強い時に使ってます
80代両親三重中勢生まれ&育ち+0
-1
-
309. 匿名 2025/06/18(水) 16:59:53
>>306
めっちゃ字余り気味に歌ってたよ+0
-0
-
310. 匿名 2025/06/18(水) 20:48:29
>>254
隣だけどわたし玉城ですよ+2
-0
-
311. 匿名 2025/06/18(水) 20:50:40
ハートマーケットが好きなんだけど鈴鹿に行かないと買えない
オンラインでたまに買ってるけどお店に行きたいの
津南が出来た時にハートマーケットこないかなーて願ったけど、来なかった+0
-0
-
312. 匿名 2025/06/18(水) 20:56:08
子供の頃からうどんは伊勢うどん
新道の橋本屋さんまだあるのかなー
小さかったから子供用のピンクのお茶碗に取り分けてもらってたな
また食べたい+0
-0
-
313. 匿名 2025/06/22(日) 00:52:45
>>254
明和町出身です!!+1
-0
-
314. 匿名 2025/06/26(木) 21:18:19
三重大(津市)の構内で備品をカッターナイフで傷つけたとして、津署は26日、器物損壊の疑いで、同大工学研究科准教授の西村顕容疑者(53)=津市鳥居町=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑では同日午後2時40分ごろ、三重大工学部2号館の3階で、別の教員が利用する研究室の出入り口の壁に取り付けられた教員名などが書かれたネームプレートをカッターナイフで切り付けて傷つけたとされる。けが人はいなかった。
署によると、容疑を認めている。大学関係者から「准教授がネームプレートをカッターナイフで傷つけて暴れている」と、署に通報があった。+0
-0
-
315. 匿名 2025/07/07(月) 12:23:36
>>294私は帰省した時に絶対に食べるよー
+0
-0
-
316. 匿名 2025/07/07(月) 17:18:56
>>312
新道のはしもとやは火事でもう何十年も前になくなったよ
その後ララパークに出してたけどララパークも飲食店けっこう無くなってしまいどこ行ったか?と思ってたら御園ベリーにある
+0
-0
-
317. 匿名 2025/07/07(月) 18:56:19
>>310
玉城におばあちゃんの店ってあったよね?
私が帰省すると、すぐにおばあちゃんの店に連れてって!と頼まれてたけど
わざわざ伊勢からあんな田舎まで行くまでもないのになーといつも思ってたから無くなって負担が減ってホッとしてる
特に安いわけでもないのになぜ行きたがるのかわからなかった
その手前のあぐり??ならわかるけどね
+0
-0
-
318. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:54
伊勢塩飴もらって今度自分でも買おうと思ってぐぐったら
販売店が松阪とか多紀で伊勢になかったんだけどなんなの?+0
-0
-
319. 匿名 2025/07/08(火) 11:58:05
>>318
伊勢って書いとけば売れるって心理?
土産物店で売ってる箱に入った伊勢うどんなんて製造してるの四日市だよ
なぜかそれ貰って食べたけど全然伊勢うどんの柔らかさはないしタレも不味くて悲しくなった
観光客が訪れる土産物店に売ってるから他所の土地の人があれを伊勢うどんだと勘違いするかと思うと悲しくなる
やっぱり伊勢うどんはぎゅーとらでみなみ製麺のを買うべきよ。マルキのタレと一緒に。+0
-0
-
320. 匿名 2025/07/10(木) 10:33:04
>>319
材料が伊勢らしいけどお土産屋さんって陣地?とかあるのかと思って
伊勢うどん当たりはずれあると思ってたけどパッケージ覚えられないし製造元見てなかった
みなみ製麺覚えとく、ありがとう+1
-0
-
321. 匿名 2025/07/15(火) 07:47:41
>>320
伊勢市内のスーパーにしか置いてないからね、伊勢うどん。みなみ製麺のはぎゅーとらなら絶対あるよ
ベリーはどうだったかな?あったっけ?
ないスーパーもあるから探してみてね
みなみ製麺のはタレがすごく絡むよ。タレ絡むように仕上げてるってケンミンショーで紹介された時に説明してた
タレは絶対マルキがいいと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する