- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/15(日) 10:28:37
私は良くも悪くも平凡な人生を歩んでいます。
個人的に一番残酷だったのは高校受験に失敗した事を親に咎められて、卒業アルバムを貰う資格ないから学校に返してこいと命令された事です。
今では親の気持ちも分かりますが、私が地元を捨てたのも実家に寄りつかないのも、それが一番の理由です。
人によって感じ方は様々だと思いますが、自分の人生に起きた残酷な出来事を語りあいませんか?+750
-80
-
2. 匿名 2025/06/15(日) 10:29:22
+300
-16
-
3. 匿名 2025/06/15(日) 10:29:47
>>1
親の気持ちわかるのすごいね+1489
-13
-
4. 匿名 2025/06/15(日) 10:29:56
地方転勤
最寄り駅に電車が1時間半に1本くらいの田舎+145
-30
-
5. 匿名 2025/06/15(日) 10:29:56
結婚できなかった。
それ以外は悪くないんだけど+358
-25
-
6. 匿名 2025/06/15(日) 10:29:59
>>1
親の気持ちわかるの??結婚して子供出来たら子供に同じことしそう+402
-76
-
7. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:09
おしっこ漏らしてみんなの注目を浴びた+283
-12
-
8. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:13
>>1
講座の残高が68円なこと+371
-22
-
9. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:14
飼い猫がインコを食べた事+357
-47
-
10. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:18
大卒時に氷河期があったこと+549
-12
-
11. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:19
>>1
高校受験に失敗した事を親に咎められて、卒業アルバムを貰う資格ないから学校に返してこいと命令された
↑
これは酷すぎるよ+1093
-5
-
12. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:25
それは単に、失礼ながらいわゆる毒親なだけじゃないでしょうか?+554
-5
-
13. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:28
>>1
それ平凡じゃないって
毒親すぎる+656
-6
-
14. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:44
>>1
親の気持ちわかっちゃだめw+554
-5
-
15. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:48
>>1
親の気持ちわからない方が良いよ
そんなの親じゃないから+583
-9
-
16. 匿名 2025/06/15(日) 10:30:51
デパートのトイレに行ったら目の前で5個くらいあった個室の最後の1個が閉まって漏らした💩+262
-14
-
17. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:03
モラハラ男との結婚
何とか離れたい
+328
-5
-
18. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:04
>>1
え?なにいってんの?普通に中学卒業する資格はあるでしょ+371
-5
-
19. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:05
>>7
あるある+43
-2
-
20. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:21
小6の時病気で母が亡くなったこと+587
-3
-
21. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:21
ちょっと前にもこう言う系のやつたってたけどトピ主のエピソード弱くね?+5
-24
-
22. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:24
>>7
詳しく教えて+1
-19
-
23. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:33
>>1
親になったけど、主さんの親の気持ちは分からないわ…
分かってあげられる主さんすごいね
無理しないでね+429
-3
-
24. 匿名 2025/06/15(日) 10:31:48
双子の1人を死産したこと
同じ双子のお母さんと同室にされた
その人は順調
でもメンタルやられてて看護師の前で泣いててぶざけんなと思ってしまった+566
-45
-
25. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:09
>>7
いつの頃?
子供のうちなら残酷でなくからかう周りが幼稚なのが悪いので、気にすることないです+36
-3
-
26. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:11
>>9
家の前によく野良猫と鶯が来てて
餌付けてないけど癒されてたのに
あるひ家の前に鶯が並べてあった…猫ォ…+176
-10
-
27. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:22
>>1
アルバムの角で殴らなかったあなたは偉い+317
-4
-
28. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:22
>>11
よこ
バカだったけど
こんな親でなくて良かったと
安堵で涙が出そうなエピソードだわ+184
-28
-
29. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:51
今もずっと続いてるけど、自分から歩みよっても人から避けられる。誰にでも話しやすい職場のおばあちゃんにも避けられてる+131
-2
-
30. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:54
一人暮らしの時家に帰ったら知らない人がいてうちの猫を刺してた+234
-5
-
31. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:59
緑内障診断+103
-4
-
32. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:01
病院聴診するときに、看護師から無言で無理やりブラまくられて乳出された
恥ずかしさはむしろなくて、ムカついた。+125
-11
-
33. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:04
買った家が欠陥住宅だった+207
-1
-
34. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:10
>>1
サボってたとか真面目に取り組まなかったとか、そんな感じだからじゃないの?
あと、酷い扱いをしてきた親の気持ちが分かるのは、自分がされてきた事を無理矢理にでも正当化したい深層心理があるらしいよ。+84
-14
-
35. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:12
>>11
意味わからないよね+155
-2
-
36. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:14
>>22
中2でテスト中に我慢してたら限界きた+54
-3
-
37. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:23
>>1
高校受験に失敗したら、卒業アルバムを貰う資格がないの?何のために学校に返すのか??
色々わからないんだけど
そして、それは「起きた出来事」なの?
ただの毒親エピソードではないの?+228
-4
-
38. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:29
>>1
それで本当に返したの?+34
-3
-
39. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:35
自分の国でコロナワクチンが始まってから、戦後最大の超過死亡が出たこと
なのに懲りずに、与党が国民の基本的人権をなくしてワクチンの強制に逆らえないようにする改憲案を出していること
自分と同じ日本人がこんなに亡くなってるって普通に戦争みたいなものだし、自民党に憲法変えられて人権なくなる恐怖に怯えながら生活するのもうつらい💧+139
-86
-
40. 匿名 2025/06/15(日) 10:33:38
電車の一番前の車両に乗ってたら飛び込み自殺みたことかな運転手さん震えてたし
モロに振動というか上を電車が...
だからこれ系のトピの主エピが弱く感じてしまう
インド航空機墜落で唯一の生存者が前で添乗員が亡くなってたって語ってたけどそれレベルは人生であるかないかだよね+198
-48
-
41. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:08
学校で酷いいじめにあってる時に家族全員からの虐待+275
-3
-
42. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:14
こめん、トピの反するけど、嫌な思い出を反芻するのは辞めたほうがいい。
思い出しそうになったら無理やり考えない、ぐらいでちょうどいい。+292
-5
-
43. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:15
めっちゃ大きいおならしてクラスの皆に笑われた事
+37
-3
-
44. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:18
大したことないけど、高校の時にいいなって思った人が別のクラスの私の友達を好きで、でもその子に彼氏出来たから諦めて次に好きになった子は同じクラスの私の友達w付き合わなかったけどね+24
-4
-
45. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:24
身内が立て続けに自死した
最初はパワハラで。
係争したんだけどその途中で後追いされた+208
-6
-
46. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:38
>>1
入籍3日後に、旦那が3年前から浮気していたこと+254
-7
-
47. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:40
>>32
いやだけどそれが「人生で一番残酷」なの?+103
-12
-
48. 匿名 2025/06/15(日) 10:35:09
統合失調症になったこと
寛解してるけど一生服薬しなきゃいけないし長生きできないことが決定した+164
-9
-
49. 匿名 2025/06/15(日) 10:35:15
度重なる流産かな
今は親になれたけど、その当時の記憶かあまりない+116
-6
-
50. 匿名 2025/06/15(日) 10:35:17
>>13
掘り返せば毒親エピソードざくざく出てきそう+52
-5
-
51. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:00
>>3
私もまず最初に思った感想がそれだった+447
-8
-
52. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:16
親のストレスを発散するための道具だった子ども時代+75
-2
-
53. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:20
>>1
そんな事言われたら学校に返しに行くどろか、親の前でアルバム引きちぎって叫んでしまう…ような気が気がする+19
-4
-
54. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:28
>>38
気になるね。+21
-1
-
55. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:42
健康優良児として30年生きてきたのに
突然の難病からの下肢麻痺
そしていまや病気の総合商社状態
健康って大切よね+240
-4
-
56. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:49
>>47
たぶん元コメはガル男が書いてる+24
-4
-
57. 匿名 2025/06/15(日) 10:37:06
1番仲の良かった親友が自殺した
前から様子がおかしいのは知ってて、「入院とかは考えてないの?」って聞いたりしてたけど本人が自分の病状の重さに気づいていないようだった。+174
-3
-
58. 匿名 2025/06/15(日) 10:37:10
>>9
一緒に飼ってたの?+39
-4
-
59. 匿名 2025/06/15(日) 10:37:11
小中学校でのイジメ
当時は辛さしかなかったけど、今となっては地元のツレネットワーク(笑)に縛られることもないし、公務員になったから地元でそいつらみたいに適当な中小に適当に就職して常に景気に左右される不安もなく、米が高いだの騒ぐ必要もなく、結婚も持ち家も子供もいるし、結果的に良い人生になってるわ+117
-36
-
60. 匿名 2025/06/15(日) 10:38:24
子育て中の旦那の不倫
まじで心身共にボロボロになったよ
公園行くと、パパと遊ぶ子供見かけると凹んで何もかも敵に見えた
幸せな家庭が当たり前に送れる人達が羨ましい+177
-8
-
61. 匿名 2025/06/15(日) 10:38:38
>>29
どんな人なんだろう。
自覚ない慇懃無礼?
おばあちゃん、おいくつの方ですか?+8
-3
-
62. 匿名 2025/06/15(日) 10:39:13
物心ついた時にはすでに始まっていた姉からの嫌がらせ
多分生まれた頃からだと想像するけど
大人になってからも続いたいたから、これを超える残酷な出来事は無いんじゃないかな
両親が揃っていて経済的にも不自由でもないのに姉の嫌がらせで失ったもの、得られなかったもの、辛い思い出が沢山ある+86
-5
-
63. 匿名 2025/06/15(日) 10:40:00
旦那の裏切り+56
-2
-
64. 匿名 2025/06/15(日) 10:40:21
難病で脊髄の手術する事になって、地元の病院で普段からずっとお世話になってた先生が執刀してくれた。
結果上手くいかず、ドンドン足が動かなくなった。
でも先生はうまく行かなかったことを教えてくれず、私はリハビリ頑張れば治ると思って一生懸命取り組んでた。
でもとうとう立ち上がれなくなって、見かねた親戚が東京の病院紹介してくれて、そこに行ったら“もっと早く、立てるうちにくれば症状を止めることができたけど、進んだ状態ではそこで現状維持しかできない”と言われた。
東京の病院に行かなかったら症状が進んで、きっと手まで動かなくなってた。
もっと早くうまく行かなかった事を告げてくれてたら私はまだ歩けたのに、、、
考え出すと苦しすぎる+336
-1
-
65. 匿名 2025/06/15(日) 10:40:35
小4の時寝ぼけた父親にキャンプで胸を触られた。
それを小2の弟、年長の妹に話したら笑われた。
その後父親の福利厚生で某有名プールに行く事に。
でも数年前父親に胸を触られた事があるから、父親とプールなんてもってのほかで私は行かなかった。
それで弟と妹は「あのウォータースライダーとこのウォータースライダーが楽しかった」とか家で話してて「行きたくなるからやめて」って弟を怒鳴った。
今も笑った弟を恨んでる。+28
-34
-
66. 匿名 2025/06/15(日) 10:40:36
>>24
それは配慮がないね…
+370
-3
-
67. 匿名 2025/06/15(日) 10:40:52
膠原病を発症したこと。
医師からは現代の医術水準では治らないと宣告された。
しかも、薬を飲み続けないと死ぬこと。+108
-2
-
68. 匿名 2025/06/15(日) 10:41:02
>>1
卒アルなんていらないでしょ
犯罪者の過去とかに使われるくらいの使い道しかないw+21
-9
-
69. 匿名 2025/06/15(日) 10:41:18
>>29
どんな方か分からないけど
歩み寄る努力より、自分磨きに意識向けたほうが近道かも
趣味とか好きなこと何でもいいからやってみたら?
まず自分が楽しもう+44
-2
-
70. 匿名 2025/06/15(日) 10:41:53
>>6
意外とあるあるなのかな?
うちの子の同級生が第一志望の大学に合格できなくて、親から卒業旅行に行っちゃ駄目だと言われたから、うちの子まで卒業旅行に行かれなくなった+39
-14
-
71. 匿名 2025/06/15(日) 10:42:05
>>40
インドの生存者はちょっと凄すぎて例えられてもエピソード出せないよ+136
-2
-
72. 匿名 2025/06/15(日) 10:42:09
>>37
よく分からない親だけど、主はそれが理解できるっていうのも少し怖いよね
アルバムを貰う資格がない?
あるだろw
非行で親に反抗ばかりして全然学校に行ってないってなら分かるけど、受験で失敗したからアルバム返せ?
どういう繋がりがあるの?+104
-3
-
73. 匿名 2025/06/15(日) 10:42:49
>>1
小さい頃飼ってたハムスターが冬になったら死んでた
小さいながらもお布団かけてあげたり周りに毛布くるんてあげたりしたけど
冷たく動かなくなり泣きながら埋葬しにいってた
うちは母親が暖房が大嫌いで暖房がない家で
いつも冬は重ね着だった
寒くてずーっとお布団の中にいた
中学になってそう言えばと図書館で動物図鑑を見たらハムスターは寒すぎると冬眠するってわかり、死んでなかったってすごく後悔した
園児と小1くらいの頃だからそういう考え浮かばなかった+144
-9
-
74. 匿名 2025/06/15(日) 10:42:54
>>61
接客業やってて1度もクレームきたことないし、お客様とはトラブル無し。まず男性から話しかけられない。仕事関係でもいつも私を避けて別の人に行く。失礼な発言以前に話しかけられない。会社のムードメーカー的なお年寄りも皆んなと同じく私はスルーされる+27
-1
-
75. 匿名 2025/06/15(日) 10:43:14
>>3
ありがとうございます。
トピ主です。
両親にとって最初の子供だった自分は私は人生における「作品」だったのだと思っています。
高校受験の時に私は現実から逃げていたので、自分の娘が「不良品」だった事を受け入れられない親の弱さを今なら理解できます。
たた、感情がついてこないので、適度に距離を置くというのが私の結論ですね。+208
-54
-
76. 匿名 2025/06/15(日) 10:43:33
>>1
逆に子供が受験失敗したら気を使うけどなあ
どんだけサボってても+34
-3
-
77. 匿名 2025/06/15(日) 10:43:53
>>75
自レス
文章変でしたね。
すみません。+51
-2
-
78. 匿名 2025/06/15(日) 10:43:54
>>26
初め野良猫が並べられてたかと思ってちょっとドキドキした+24
-12
-
79. 匿名 2025/06/15(日) 10:44:26
>>3
アルバム云々のところだけ見ると毒親だけど、
そこに至る経緯が分からないからね。
散々周りを馬鹿にして言うこと聞かず、
迷惑かけて、塾とか大金出させて、
周りが勉強しなくて大丈夫?って心配するのも、
適当に流して遊びほうけて、
結局落ちた、とか?+47
-18
-
80. 匿名 2025/06/15(日) 10:44:45
キチガイストーカーに人生メチャクチャにされたこと
+14
-2
-
81. 匿名 2025/06/15(日) 10:45:05
>>1
両親が最悪+14
-1
-
82. 匿名 2025/06/15(日) 10:46:27
>>74
知らないで口臭あるとかないですか?+8
-1
-
83. 匿名 2025/06/15(日) 10:46:57
>>1
愛猫の誤診ですね
獣医が誤診しなければ生きていた
院長先頭に慌てて入ってくる獣医たちと、無惨な様態で戻ってきた愛猫の姿が焼き付いてる
+87
-2
-
84. 匿名 2025/06/15(日) 10:48:35
+2
-6
-
85. 匿名 2025/06/15(日) 10:48:45
>>73
平成で冬に暖房なし?
お母さんがおかしいよ+114
-2
-
86. 匿名 2025/06/15(日) 10:48:47
>>52
私もそうだわ
父、姉、元彼、元友人のストレス発散のためのサンドバッグだったわ
何言われても言い返さなくて我慢してたのが良くなかったんだろうね+49
-2
-
87. 匿名 2025/06/15(日) 10:49:05
>>75
受験で現実から逃げるって受験しなかったとか途中退出したとか?+23
-1
-
88. 匿名 2025/06/15(日) 10:49:43
>>74
お年寄りってことは65歳以上の方も活躍している
職場ですか+4
-1
-
89. 匿名 2025/06/15(日) 10:49:49
>>82
ないです。潔癖症でフロスはもちろん、口臭対策でコンクール使ってます。もっと良さげな口臭グッズあるけど、今は薬局で手軽に購入できるものを使ってます。シャワーも朝と夜浴びます。身だしなみも毎朝2時間前に起きて準備してます。いつもはひとつの質問に対してこんなにペラペラ喋りません。+8
-4
-
90. 匿名 2025/06/15(日) 10:49:55
実の父親から襲われたこと
それがきっかけで重度脱毛症発症
30過ぎた今でも完治してない+121
-1
-
91. 匿名 2025/06/15(日) 10:50:11
1年間尽くして尽くして尽くした結果ダメ男に育て上げてしまい嫌いな女に乗り換えられた+21
-3
-
92. 匿名 2025/06/15(日) 10:50:52
>>62
湊かなえの小説に出てきそうな姉だね
両親取られたみたいのを何十年もやってるのかな
+32
-3
-
93. 匿名 2025/06/15(日) 10:51:15
>>91
ダメ男引き取ってくれて有り難い+43
-1
-
94. 匿名 2025/06/15(日) 10:52:06
両親とも高齢者だけど実家のローンがまだ終わってない、生命保険とかも入ってなかったらしい。そして兄が精神障害者だけど、将来の兄の生活をどうするかは何も考えていないということが判明した。
私は家族から逃げるように遠く離れた場所で暮らしてる。万が一、家族の誰かに介護が必要になったとしても、地元に帰ったら私の人生が終わるから帰れない。
私も家族もみんな残酷かも。+125
-3
-
95. 匿名 2025/06/15(日) 10:52:16
>>5
私も
でも結婚してたら幸せだったかもわからない
朝早く起きたりこまめに家事するの苦手だし、他人に干渉されるのが嫌いだから+145
-2
-
96. 匿名 2025/06/15(日) 10:52:58
>>11
高校受験に失敗したことと卒業したことは関係ないよね ちょっとわからない ちなみに私も高校受験に失敗して2次募集も落ちて浪人したよ まわりは長い人生、一年くらいとなぐさめてくれましたが辛かったな 今はもう大人で遠い過去だが何かしら性格的に影響してる気はする+105
-3
-
97. 匿名 2025/06/15(日) 10:53:58
>>17
現在進行形なんだ?!+21
-3
-
98. 匿名 2025/06/15(日) 10:54:24
>>87
親から求められてる学校のレベルが現実の私の学力と離れ過ぎていて、勉強へのモチベーションを完全に失ってしまいました。
こんな高校無理だって言えれば良かったんですが、それも出来ずにどんどん成績だけ悪くなってしまって。
担任は別の高校の受験を勧めてくれたのですが、「本人が受けたがっているから」と受験したものの当然受かるはずも無く。
アルバムを返却させたのは担任への抗議の意味が強いと思います。
分かっていたので、アルバムは学校に返さずに川に捨てましたけどね。+80
-3
-
99. 匿名 2025/06/15(日) 10:54:43
>>5
まだ間に合うかもよ+69
-3
-
100. 匿名 2025/06/15(日) 10:55:18
そりゃあの親の子供になったことが不幸+27
-2
-
101. 匿名 2025/06/15(日) 10:55:22
>>69
めちゃくちゃオタ活してます。他人にあまり言いませんが。+4
-1
-
102. 匿名 2025/06/15(日) 10:55:22
>>1
それ、けっこうショッキングな出来事よ
+11
-1
-
103. 匿名 2025/06/15(日) 10:55:59
>>62
お姉さんと大人になってからの関係性はどうなんですか?+3
-1
-
104. 匿名 2025/06/15(日) 10:56:02
>>88
同じ館内の違うテナントの方です。+3
-1
-
105. 匿名 2025/06/15(日) 10:56:24
家族が事件で障害を負った。+10
-1
-
106. 匿名 2025/06/15(日) 10:56:34
>>1
幼稚園の先生に休みに入るからプールバッグ持ってかえってと言われて持ってお迎え待ってたら、それ見た母激怒今すぐ置いてこいと言われて先生に言うも同じやっぱり持って帰って。
で持ってまた母のとこに行くんだけどやっぱり怒られて挙げ句あんたはうちの子じゃない、親子の縁を切る!と言われて置いて車で帰られた。
母の言い分は使ってないんだから持って帰るなと言うことらしいがそれにしても4歳児にやることひどすぎではと思う。
私のことが嫌いすぎて自分で奨学金借りてバイトして高校通ってたら退学届出されて、いくら本人が頑張っていても親が出したら逆らえないという現実もまた残酷であった。+158
-1
-
107. 匿名 2025/06/15(日) 10:57:23
>>75
やべえ思想教育の施された家だな+188
-3
-
108. 匿名 2025/06/15(日) 10:58:20
突き詰めていくとやっぱりどうしても、生まれたことじゃないかな+10
-1
-
109. 匿名 2025/06/15(日) 10:58:25
親友に彼氏取られてすぐ結婚した事。
あの時はきつかったー今は幸せ!あんな男選ぶなんてどうかしてるわ+69
-1
-
110. 匿名 2025/06/15(日) 10:58:41
>>86
追加しちゃうと仕事先でのお局様からも+9
-3
-
111. 匿名 2025/06/15(日) 10:59:21
>>62
小さい頃は私も姉に意地悪されたよ。弟もいたから一緒になってされたよ。今はたまに会ってるよ。+8
-1
-
112. 匿名 2025/06/15(日) 10:59:28
>>75
自分が親の作品と自覚するのは違うと思うよ。
親がそう思ってたとしたらそれが間違いなんだから。
親の人生と子供の人生は別もの。
受験から逃げた結果を受け入れるのがあなたの人生。
思い描いた作品にならなくて落胆する親の言動が間違ってる。親のその気持ちをあなたが分かる必要がない。+228
-3
-
113. 匿名 2025/06/15(日) 10:59:31
>>75
理解しちゃだめじゃない?
レベルが合わない学校とかその程度で不良品とかないから。作品が不良品だった、とか、違うし、仮に不良品だったとしてもその親の態度や行動は正当化できないから。子供が不良品とかコンセプトありえないよ。
まだ洗脳解けてないのでは?
完全な毒親で、理解しようと歩み寄る必要なし、って自分を許してあげて。理由があって親と決別することはべつに悪いことじゃないよ。+162
-5
-
114. 匿名 2025/06/15(日) 10:59:43
>>72
親は怒りで頭がいっぱいになって、とにかく主を傷つけることを考えたんだと思う。それがアルバム返してこいってことだったとおもう。+38
-2
-
115. 匿名 2025/06/15(日) 11:00:37
中1の秋。私の初恋H君、友達Y子の初恋T君。
ある日顔の可愛いY子は3人同時に告白された。その中に私の好きなH君が!Y子の好きなT君も…3人揃って告白して誰が勝ち取るかって勝負を挑んだみたい。
こんな残酷が事があるのか絶望しかなかった。+26
-5
-
116. 匿名 2025/06/15(日) 11:00:53
>>9
そんな淡々とコメしないでー
インコ、可哀想過ぎる(泣)+148
-5
-
117. 匿名 2025/06/15(日) 11:01:30
買ったマンションの近くにお香の工場があって、その匂いがダメでマンション買い替え。
その買い替えたマンションで次は隣のアロマ狂がほぼ24時間毎日毎日窓開けてアロマを原液で出すアロマポットをしたせいで、私がアレルギー発症。
1年未満でまた売却して引っ越しすることになったけど、たった数年で何百万と損失が出た上、健康を害しただけだった。+94
-1
-
118. 匿名 2025/06/15(日) 11:01:50
>>5
わたし逆に結婚しなかったのは良かった、って思ってるよ。今のところ+95
-12
-
119. 匿名 2025/06/15(日) 11:02:23
>>24
あなたにはあなたの苦しみがその人にはその人の苦しみがあるよ
比べることがナンセンス
もちろん同室にするべきじゃないけど+88
-89
-
120. 匿名 2025/06/15(日) 11:02:27
>>1父親が3人兄弟なんだけど、小学5年生のときに父親だけ養子に出されたこと。どうせ養子に出すならもっと記憶のない赤ちゃんのころにするべきだったと思う。小学5年生はかかんな時期だから。
+32
-6
-
121. 匿名 2025/06/15(日) 11:03:38
20年間電車通勤していて、痴漢に一度もあったことがない。
私、本当は女じゃないのかな??+3
-14
-
122. 匿名 2025/06/15(日) 11:03:48
>>89
横だけど神経質すぎるとか?+24
-1
-
123. 匿名 2025/06/15(日) 11:04:15
>>5
ワキガが遺伝すると結婚断られた+18
-11
-
124. 匿名 2025/06/15(日) 11:04:21
>>113
横
私には、今の主さんは洗脳や強要から脱して
親や自分を客観視できてるサバイバーに見えるよ+17
-11
-
125. 匿名 2025/06/15(日) 11:04:44
>>98
橫。
高校はどこにも行ってないということ?どこか定員割れか何かの二次試験でも受けたのかと。アルバムは中学のか。何か中途半端な書き方。
担任に抵抗が分からない、反抗するのは親なのに。川に捨てたところで同情できなくなった。悪意の人に拾われたら個人情報満載なのに。+18
-34
-
126. 匿名 2025/06/15(日) 11:05:11
>>11
私の友人も高校受験に失敗して第二志望に行くことになったんだけど、その時にその子のお母さんが
「そこの高校は系列の大学もあるし、良いところだよ!良い高校行けることになって良かったね!」
って声かけてくれて、気落ちしてたのが吹っ切れたって言ってた。
良いお母さんだなぁって思ったの覚えてる。+206
-3
-
127. 匿名 2025/06/15(日) 11:05:30
>>92
そういう気持ちがきっかけかも知れないけど、それでいて自分は姉だって言う私に対しての支配心も強い人で
その支配に苦しめられた感じがする
よくある親からの支配より厄介かも+16
-1
-
128. 匿名 2025/06/15(日) 11:05:38
>>94
とにかく自分の人生を大切にしてください。+78
-1
-
129. 匿名 2025/06/15(日) 11:05:43
>>75
きっとそうしていると思うけど、
あなたはあなたを作りな
最初から上手くいってなくても素晴らしくなれるよ
止めないことだよ+59
-1
-
130. 匿名 2025/06/15(日) 11:05:51
生まれた場所が悪くて残酷の始まりだった。
ドラマや漫画のような世界の貧乏で、汚い家で、クズな親で⋯
虐められてたし、大人からも疎まれてた。
ずーっと残酷な人生です。+21
-4
-
131. 匿名 2025/06/15(日) 11:06:13
>>106
失礼だけどお母さん脳のどこかやられてるの?お父さんは何も言わないの?+143
-2
-
132. 匿名 2025/06/15(日) 11:06:36
>>119
ごめんこっちは失ってるから比べるもんじゃないと言われてもね+45
-22
-
133. 匿名 2025/06/15(日) 11:07:04
>>115
残酷だけどそれはしょうがないよ・・・
H君が誰を好きになるのか他人に強制することはできない+19
-2
-
134. 匿名 2025/06/15(日) 11:09:16
>>1
成人式の直前になって父が着物は借りない
お前には似合わないと言い出して借りてもらえなかった+49
-5
-
135. 匿名 2025/06/15(日) 11:09:44
>>1
私はその親の論理がよくわからん+17
-1
-
136. 匿名 2025/06/15(日) 11:09:46
>>106
親、大丈夫な人ですか?それ+48
-2
-
137. 匿名 2025/06/15(日) 11:10:03
母親が外国人の英会話講師と浮気して家出。
裁判の証拠として、二人がやり取りした英文メールを父親に翻訳させられたことかな。
マジで吐いた。+99
-1
-
138. 匿名 2025/06/15(日) 11:10:07
>>42
掘り起こしてしまうこともあるよね
リアルで言えない辛い出来事を吐き出したい・共有したい気持ちは分かる
ガルには自分と似たような経験した人もいるし匿名で語れるのは救われることもあるんだけど、反面、ネガティブな記憶をより強固にしてしまうから塩梅が難しいね+32
-1
-
139. 匿名 2025/06/15(日) 11:10:20
自殺未遂をして以来生活保護で生活し死を待つ生活をしています+5
-4
-
140. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:15
>>125
滑り止めの私立に行きました。
ご指摘の通り、不法投棄は良く無いですよね。+32
-1
-
141. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:15
>>103
絶縁してます
幸いにお互い遠方に住んでいて、私が出産した事で
姉は選択こなしなんだけど、子育てに事細かく指示してきて説教の電話がしたくて、うんざりして私もとうとう堪忍袋の緒が切れた
私は転勤後に住所は知られないようにしてます+44
-2
-
142. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:44
>>133
ヨコだけど
「仕方がないこと」だからこそ、残酷さが濃厚になるよね…+11
-1
-
143. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:48
>>48
私も統合失調症。しかも再発したよ
やっぱり統失は寿命が短いのかな+22
-6
-
144. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:50
すべてが砕け散りボロボロの家で死を待つ生活をしています+8
-2
-
145. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:55
>>131
看護師で病院で働いてるけど先生に病院勧められてないどころか変に慕ってくる同僚がいるのでそこら辺頭回るとこ見るとやられてはないんだろうと思う。
父に関しては母の奴隷。
母の親や兄弟にまで父が不幸になるからと結婚反対されたのに強行。
書いたの以外にもいろいろやられてもいるけど父の言う事は決まって「お姉ちゃんが我慢すればお母さんが怒らないだろう。」のみ。
結局母と離婚したけど母も母で従順な奴隷を手放すのは惜しいので、父を何かと呼び出して今やまた一緒に住んでる。+52
-1
-
146. 匿名 2025/06/15(日) 11:12:51
>>1
朝の通勤ラッシュ帯に
電車でう○こ漏らしました+16
-2
-
147. 匿名 2025/06/15(日) 11:12:56
>>111
一切会ってない絶縁してます
+3
-1
-
148. 匿名 2025/06/15(日) 11:12:57
>>11
学校側だって返されても困るのにね。
ヤベー親。+120
-1
-
149. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:02
昭和の時代の話だけど、第一志望の公立に落ちて滑り止めの私立に行く気でいたら、兄の大学進学にお金がかかるからだめ、二次募集の都立を受けろと言われた
ハシゴを降ろされて悲しくて泣いたら、都立に落ちたから泣いたと思われた
結局偏差値10落として倍率10倍のの二次募集校へ進学
老後も兄ではなく私に介護を押しつけられそうになった(兄と母の画策)
当然逃げました
貧乏毒母大嫌い
+38
-1
-
150. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:12
>>145
ああサイコパスなんですね、なんだろうねお母さんみたいな人知ってるけど結婚できるのが驚きだけど悪知恵と口が回るんだよね、知人は不倫して駆け落ちしても許してもらってなんか魔術でも使えるのかお父さんもやられてるのね。+60
-2
-
151. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:24
>>1
うつ病になって実家に帰った時
「恥ずかしいから出て行って」と母親から言われた時+107
-4
-
152. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:30
>>85
おかしいよね
でもそれがうちの決まり、って言われたら
小さな頃は仕方ないってなりますよね
大きくなるまでエアコンに暖房機能があるなんて知りませんでした
ちなみに夏は極寒くらい寒くて(18度設定)家の中は靴下と長袖でした+52
-2
-
153. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:47
>>143
ネットで健常者より平均10年寿命が短いと書いてあったよ
+11
-10
-
154. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:57
ありすぎて選べないけど大きいの2つに搾ってみると
・実父から性的虐待される
・母の人身事故の裁判に情状証人として出廷させられる
毒親に振り回される人生+41
-1
-
155. 匿名 2025/06/15(日) 11:16:26
兄が中学時代にいじめを受けて自ら命を絶った事。
いじめてた人達全員でうちに来て、玄関で泣きながら土下座してきたけど、私は部屋に困って何も見れなかった。
父親の罵声だけが聞こえてきて、地獄のような時間だった。
結局いじめてた人達のその後はどうなったか知らないけど、どうせ生きてるんだろうな。
私はその後周りの友達から気を使われすぎて逆に居心地悪かったし、実家にも居づらかったから、地元を離れた。
あんまり地元には帰りたくない。+125
-2
-
156. 匿名 2025/06/15(日) 11:17:23
ある日耐えに耐えたすべてが決壊しました+9
-1
-
157. 匿名 2025/06/15(日) 11:17:45
>>5
それ以外悪くなかったなら幸せな人生じゃない?+110
-1
-
158. 匿名 2025/06/15(日) 11:18:18
>>10
職場で非正規で働く同僚の話ですが、まさに氷河期ど真ん中世代で。
一流大学出て高校教師の免許も取得したものの、教員採用もされず、就活も全滅で非正規で繋ぎながら今に至るとのこと。
性格控えめで賢く優秀な方なのに。
こういう人を企業に都合よく使っている実態に、他人事ながら腹が立って仕方がない。+174
-5
-
159. 匿名 2025/06/15(日) 11:19:34
>>1
こんなん親の気持ち理解せんでいいよ
親のエゴ+22
-1
-
160. 匿名 2025/06/15(日) 11:19:50
>>75
多分あなたの親は自己肯定感が恐ろしく低いんだろうね。
あなたを通して自分の価値を証明したかったんだね。
それは親の問題だし、あなたは理解しなくていいと思うよ。
人間は逃げる時だってある。逃げた過去があるから、そこから学んで、次に生かせるわけだし。親はそんなあなたをちゃんと丸ごと受け入れるべきだったと思うよ。
あなたは傷ついたし、そんな扱いを受けるべきでは無かったと、自信を持って言っていいんだよ。
そして距離を置いているのもすごくいい選択だと思う。
例え親だろうと、自分を大切にしてくれない人と無理につながる必要はないよ。+98
-5
-
161. 匿名 2025/06/15(日) 11:20:46
田舎に生まれた事+7
-2
-
162. 匿名 2025/06/15(日) 11:21:26
>>42
本当にそれだよね。
私、中高と苛められた経験があるんだけど、その経験が辛すぎたからこそ「苛められてた人トピ」「学生時代が辛かった人トピ」みたいなトピは読まない、書き込まないようにしてる。
あの記憶が甦ってきて本気で自殺を考え始めてしまうので…。+72
-2
-
163. 匿名 2025/06/15(日) 11:23:00
>>1
中3の時に父親の会社が倒産して親が離婚したこと
両親はそれぞれ俺(私)の方が大変だ不幸だと言い、まだ小学生の弟が可哀想だとパニクってた
私は受験生で今は冬休みなんだけどなと思いつつ、誰一人として私に寄り添ってくれる人がいなかったのは今思い返しても残酷な経験だったなって思う
両親が離婚してから父とは一度も会うことなく亡くなった
母とは私が結婚する時に両家で顔を合わせて以来会ってない
子供3人いるけど3人とも一度も会わせることなく今に至る
会いたいと何度も言われてるけど、そっかぁーいつかねとしか返してない
弟とも疎遠で最後に会ったのはいつだろうってくらい
一番上の子が今中3で私が地獄を見た年齢になった
部活に塾に友達との遊びに忙しくも充実してる息子を見るたびに私の親はなんてとんでもない人間なんだと思うし、どれだけ大変なことがあっても母に助けてもらわずやった自分の選択は正しかったなと思える+139
-5
-
164. 匿名 2025/06/15(日) 11:23:15
>>5
私もこれだ結婚したいってずっと思ってるけど良い相手と出会えないんだよね+61
-3
-
165. 匿名 2025/06/15(日) 11:23:46
>>75
その思考で子育てしたらやばいって。
理解出来ちゃいけない。
お母さんを嫌いにならないようなんとか肯定したいのかもしれないけど、人を育てるって思い通りにならないし別人各だよ。+88
-5
-
166. 匿名 2025/06/15(日) 11:24:06
身近な人の自死+17
-0
-
167. 匿名 2025/06/15(日) 11:24:24
>>98
横だけど、あなたは何も悪くないよ
私も今、親をやってるけどあなたの親には何も共感できない
子どもは作品じゃなくて別な人間だから
元になった素材が自分と配偶者の遺伝子だから、得て不得手は何となく察するけど必ず思い通りになるってことはないから
作品だっていうなら作り手の技術が拙いから理想通りにならなかったっていうだけだよ
環境が変わったら良くなるものもあるし、汚いものからは離れて綺麗なところでのんびり穏やかに、好きなことを頑張って自分なりの幸せに浸ってください+115
-2
-
168. 匿名 2025/06/15(日) 11:24:36
>>72
多分だけど、受験受からなかった=中学時代を棒に振った、無意味にした=中学卒業する資格ない=返してこいって意味かなと。
うちも毒親だからなんとなく思考が分かる。+13
-2
-
169. 匿名 2025/06/15(日) 11:24:48
>>112
横だけど、親にとって自分は作品だったのねと理解することと、自分が親の作品であると「自覚」することは別のことだと思う。
親の考えと自分の考えは別だし、親の考えに付き合いたくないから距離置くんじゃない?
親や親族に対して「あーこの人こういう人だったんだ」と思って距離置いたこと、私もあるよ。
あなた間違ってるよなんて言ったところで話通じなかったしな。+32
-1
-
170. 匿名 2025/06/15(日) 11:25:21
親が毒親なのにど田舎に実家があって少し貧乏で若い時潰れて人生取り返すのに時間がかかりすぎて、結婚出来ないのが辛い。
結婚出来てる人が羨ましい。+3
-1
-
171. 匿名 2025/06/15(日) 11:25:34
23歳で精神疾患発症、20年位ほぼ引きこもり状態で闘病
43歳でかなり改善し就職
20代、30代、遊びも恋愛も結婚も出産も仕事もできずに暗黒時代だったこと+47
-1
-
172. 匿名 2025/06/15(日) 11:26:10
>>89
もしかするとだけど、きちんとし過ぎて近寄りがたい雰囲気とかかも
+39
-2
-
173. 匿名 2025/06/15(日) 11:26:30
幼少期の性被害のトラウマで恋愛ができないこと。
自分で言うのもなんだが顔は良い方で恋愛する機会にはかなり恵まれてる方だし憧れはあるのにできない。
そんなことを知らない人たちからは、機会はあるのに避けているのがよく思われなくて色々言われるし残酷だと思う。+8
-2
-
174. 匿名 2025/06/15(日) 11:26:30
>>161
出るだけでもすごい労力がいる+5
-0
-
175. 匿名 2025/06/15(日) 11:27:01
>>93
プラス思考になれる言葉ありがとう😭
誰にも優しくしてもらえてないから染みる+10
-0
-
176. 匿名 2025/06/15(日) 11:28:16
>>107
しかも親の弱さを理解出来るって…
理解しなくて良いような…+78
-4
-
177. 匿名 2025/06/15(日) 11:28:22
>>1
親の気持ち理解できるあなたを理解できないし個人情報満載の卒アルを川に捨てたのも理解できない+1
-6
-
178. 匿名 2025/06/15(日) 11:28:57
息子が亡くなった。私も親に捨てられたり小さい頃から苦労したのに何で私ばっかりと思う+77
-0
-
179. 匿名 2025/06/15(日) 11:29:03
>>119
裏山のバケモノかよ+30
-4
-
180. 匿名 2025/06/15(日) 11:29:42
>>70
それはもしかすると国立が私立になっちゃうとか予定より費用がかさんで行っちゃダメかもよ
子供側からの説明って割と自分を守るからね+11
-8
-
181. 匿名 2025/06/15(日) 11:30:53
>>121
良かったじゃないか、残酷なことが起きなくて+8
-0
-
182. 匿名 2025/06/15(日) 11:31:56
母の日の事。低学年の時にぬいぐるみを渡したら「こんな物いらない」と投げられた。そしてそれを見ていた兄弟が母とグルになって笑ってた。
子供だから親からもらったお小遣いで買った。でも出所は親のお金だから、そんな物が無駄な買い物に思ったんだろうなぁと大人になった今なら母の事を想像出来る。でも傷ついたよ、今でも思い出す。+88
-0
-
183. 匿名 2025/06/15(日) 11:32:20
次男の突然死。
前の日の夜まで元気だったので、まだ信じられません。
辛くて悲しくて…毎日泣いてばかりいます。+104
-0
-
184. 匿名 2025/06/15(日) 11:32:43
>>169
自分が作品で親にとっては不良品だったと、
親のその当時の気持ちを理解しちゃダメでしょう。
絶対的におかしな考え方だと、今思い返してみたって1ミリも適応しちゃダメだと思う。
愛着障害、アダルトチルドレンにならないために。
物理的な距離をとっても、親の気持ちを理解してしまうと飲み込まれたまんまで脱すること出来ないよ。
+8
-8
-
185. 匿名 2025/06/15(日) 11:34:28
>>26
めちゃくちゃ信頼されて愛されてたんだろうね
大好きだからプレゼントしてくれてるんだよ
うちのにゃんこは、カエルとかセミとかGを枕元に置いてくる・・・
+93
-5
-
186. 匿名 2025/06/15(日) 11:34:53
体が悪い夫を12年も支え仕事もして義家の世話もして、週末夫がいつもデートしようと手を繋いで出かけるくらい夫婦仲も良かったのに、旦那がクズ女と裏でLINE使って擬似セックスしてたこと。しかも何年も+44
-1
-
187. 匿名 2025/06/15(日) 11:35:19
>>123
それ以外は問題ないの?+9
-0
-
188. 匿名 2025/06/15(日) 11:35:49
>>1
語ってどうするんだろう。
私は、幼少期から親の機嫌が悪くなったり叱られたりすると、決まって
『こんな子は子供じゃない、〇〇園(児童養護施設)へ連れて行く』
と言われていた。
家出てけとか、こんな子はうちのこじゃない発言はよく聞くけど、具体的だった。
ある日、うちの犬たちの散歩中、親が
『今日はこっちの道を行こう』
と言い出した。
それは、その〇〇園へ隣接する道。
すると、〇〇園から私と同い年くらいの子どもたちが飛び出してきた。
子どもたちは私をガン無視で、私の親に人懐っこく話しかけ、親もまるですごく優しいおばさんのような振る舞いをしていた。
私は孤独を感じていたし、とても気まずかった。
そのうち、親が
『これが私の娘〜♪』
と歌うように言った、その瞬間、子どもたちがバッと私を見た。
今、43歳だけど、あの時の子どもたちの刺すような目は一生忘れられないと思う。
あの日、親がとても上機嫌だった事も。
私はあの時の子どもたちに言いたい。
あなたたちがもし、
『犬を飼っていて、散歩中に近づくと触らせてくれる優しいよそのおばさん』
だとも思っていたら、あれは演技なんだよって。
外面が本当に良い人だったから、思い描いたであろう幸福な娘なんていなかったんだよって。
あなたたちにもすごく残酷なことした人でなしなんだよって。+13
-13
-
189. 匿名 2025/06/15(日) 11:37:44
>>65
しょーもな!+4
-15
-
190. 匿名 2025/06/15(日) 11:39:42
>>162
メンタル的にも、過去の辛いことを振り返るのは良いこと一つもないよ。
+35
-0
-
191. 匿名 2025/06/15(日) 11:41:17
>>77
変じゃないよ
優しい人だね+71
-1
-
192. 匿名 2025/06/15(日) 11:41:36
めちゃくちゃトイレ我慢してるときに乗ったエレベーターが故障で止まって1時間近く閉じ込められたこと。私以外は知らない男性で震えながら必死に我慢した。+14
-1
-
193. 匿名 2025/06/15(日) 11:41:50
>>75
変じゃないし伝わったよ
優しい人だね+21
-4
-
194. 匿名 2025/06/15(日) 11:42:11
>>26
私にはメジロが置いてあった
ネズミの時は獲ってくれて感謝なんだけどねえ+30
-0
-
195. 匿名 2025/06/15(日) 11:43:14
>>42
そうだよね
ありがとう+28
-0
-
196. 匿名 2025/06/15(日) 11:43:34
この両親の元に生まれたこと+5
-0
-
197. 匿名 2025/06/15(日) 11:44:05
>>188
だいぶ語ってるね 怖い+12
-9
-
198. 匿名 2025/06/15(日) 11:46:57
>>1
塾帰りに知らない人に車に詰められてレイプされたことかな+45
-0
-
199. 匿名 2025/06/15(日) 11:47:22
>>180
確かに国立が私立になっちゃったんだけど、お医者さんのお嬢さんだよ?
普通に親のメンツとしか思えない+19
-2
-
200. 匿名 2025/06/15(日) 11:47:40
>>30
頭がおかしな人の反抗?
なんで家に入れたの…+67
-5
-
201. 匿名 2025/06/15(日) 11:49:53
>>75
めちゃめちゃいい人ですね。
親の気持ちが分かるなんて。
作品として素晴らしいんじゃないですか?
「親が悪い」がほとんどを締めているし、私も親が悪いと思うけど、あえて反対のことを書くね。
主が書いてないだけで、主があまりにも努力が足りなかったとか、常識の範囲外でサボっちゃったっていうのはありそう。
親がすごいサポートをしていたとか。
(それが苦痛だとか毒親だとかはおいといて、親も努力をしていた)
アルバムも売り言葉に買い言葉で言っちゃったのもあるかもだよ。
人生での衝撃の場面、他の人のも聞きたいね。+13
-8
-
202. 匿名 2025/06/15(日) 11:50:13
>>127
親は弱っていくけど姉は一緒に歳を重ねるからね
姉から解放されて自由に暮らせることを願う
血のつながりだけが家族ではないよ+35
-0
-
203. 匿名 2025/06/15(日) 11:50:51
兄が父を包丁で刺そうとしたので、間に入って包丁を掴んだ。母が110番して、警察が来るまで、耐えた。
兄は思春期からずっと怒鳴ったり母に暴力をふるったり
父も壁に穴を開けたり怒鳴ったり、兄と殴り合ったり。
男イコール怒鳴る・暴れる生き物だと思って育ったけど
とにかく優しい旦那に出会って結婚したら
極度のマザコンで、義母が夫を常にコントロールしていた。
でも、暴力も叫び声もない家庭は、平和だし…と耐えていたんだけど、
私のいない時に、義母と夫が、娘たちに私の悪口を吹き込んでいたことが分かり、離婚。
今は、娘2人と私で、裕福ではないけど、毎日ほんわかとあたたかく暮らしているよ。
娘たちが良い人と出会えるのかは心配だけど、結婚やパートナーに幸せを左右されないよう、
彼女たちなりに夢や目標をもって生きてくれたらと願ってサポートしてる。+100
-2
-
204. 匿名 2025/06/15(日) 11:54:08
>>184
理解と共感は違から+8
-1
-
205. 匿名 2025/06/15(日) 11:55:17
親に自己肯定感を育んでもらえなかったこと。
それによる人生の負債が大きすぎる。
いつまでも親のせいにするなという声が聞こえてきそうだが、これだけはもう私は悪くないと思うことに決めている。
元々あったもの(与えてもらったもの)を失ったのなら自業自得だろう。
でも人間の基盤となる深いレベルの自己肯定感は子供が自ら自家発電するものだろうか。
年も一桁の子供ができることだろうか、10代になれば急にできるようになるものだろうか。
これに関してだけは自業自得だなんて言わせない。+54
-2
-
206. 匿名 2025/06/15(日) 11:56:41
氷河期世代で就職できずフリーター
やっとの思いでブラック企業だけど正社員になった矢先にリーマンショック
このダブルパンチで再起不能になった同世代結構いると思う
今生き残ってる氷河期世代は地獄2回見てきた人が多いから面構えが違う+38
-0
-
207. 匿名 2025/06/15(日) 11:57:18
>>5
恋愛うまくいかない時って恋愛以外悩みないよね
周り見てても思う
+52
-1
-
208. 匿名 2025/06/15(日) 11:57:24
>>184
さらに横だけど、貴方は主さんの文章完全にミスリードしてるよ+5
-2
-
209. 匿名 2025/06/15(日) 12:00:16
>>206
私思うんだけど、やっぱり日本の新卒一括採用が悪いと思う。結局新卒カード使って最初に良い会社に就職できなかったら詰むようなキャリア設計しか多くの人が立てられないと思う。そこで失敗したらそこより良い会社に入るのは大変。+42
-2
-
210. 匿名 2025/06/15(日) 12:00:23
目の前で起きた電車の人身事故
マネキンかと思ったくらいご遺体が衝撃的だった+11
-0
-
211. 匿名 2025/06/15(日) 12:01:02
結婚を約束した彼氏がいた。
週末、両家の顔合わせだねって時に彼から同僚A子の事が好きになってアイツには今お腹に子どもが…と言われ即日捨てられた。
私たちが付き合って結婚間近ってことも社内では皆知っていたから味方になってくれるかと思ったら、A子に新しい生命がって事が分かるや否や、産まれてくる生命に罪はない・彼らは辿ってきた道が違うだけ・新しい縁に祝福してあげよう!とあっという間にのけ者の私。居場所がなさすぎて退職。
ここで漫画だったら有能な私がいなくなって仕事が回らなくなり会社は斜陽、見初めてくれるイケメン権力者が現れて元彼にもA子にもザマァ展開なんだけど、現実の私は別にこれと言って得技能と無いので私がいなくても誰も困らないし、当然だけど権力者と知り合う機会なんか無い。
励ましてくれたて家族も陰では可愛げがないガル子ならしょうがないんじゃない?…と陰口を叩かれてるのを聞いてしまい、同僚の親友らも徐々に疎遠になった。さらに結婚の約束もあくまでもただのふたりの口約束で正式なものじゃない、慰謝料なんて発生しない。マジで何もかも失った。
心から歓迎されてないと分かってたけどやむなく実家に身を寄せた。オシャレなんてする気も起きず新しい仕事も見つからずストレスで太り肌もボロボロ。鏡が怖くてしばらく自分の顔を見なかった。
死ぬほど後悔してるけど、元彼とA子のインスタを見てしまった。元彼は昇進し子どもが産まれてキラキラのA子の現状を知ってあまりの惨めさに自殺しようと思った。
せめて死ぬなら一度旅行きたかったとこで美味しいものを食べたあとに死のうと思い、思い立って旅行したら、そこで食べた海鮮丼が美味すぎて旅行中色々食べようと決意し、一度も死のうと思わなかった。
結局、今その旅行先に住み着いて全く別の仕事についてそれなりに生きている。
出会いとか今はないけど、今はまだ行きていようと思う。
+196
-2
-
212. 匿名 2025/06/15(日) 12:02:05
優しかった友達に裏切られた事
今だにトラウマ+10
-1
-
213. 匿名 2025/06/15(日) 12:02:36
生まれながら貧乏、田舎、ブスの三拍子が揃ってること
実家ボロアパートなのに水道光熱費止められるレベルの貧困、県自体栄えてないド地方、小中高容姿で虐められるレベルのブス。
金での残酷さ、容姿でこんなに人の対応が変わるかと知った残酷さ、田舎の狭いコミュニティ閉鎖された空間の残酷さ、小さい頃からものすごく感じてせめてひとつくらいマシだったらよかったのにな、、、。+42
-0
-
214. 匿名 2025/06/15(日) 12:05:30
>>72
私の親も毒親だけど、あの人の気持ちなんて1%もわからないよ
アルバムは卒業するから作ったもので、受験とは関係ないよね
中卒の人はアルバムもらえないのかね
非行で親に反抗ばかりして全然学校に行ってなくてももらう資格あるよw
どんな子でも卒業生なんだから+40
-0
-
215. 匿名 2025/06/15(日) 12:06:28
>>205
すごくよく分かるよ。
根本的な自己肯定感って幼い頃に養われる。
(大人になって環境や努力で上がる事もあるが稀)
自己肯定感は育った家庭から与えてもらうものだと私も思ってる。10代の子供が自分で上げる事なんてどうにも出来ない。親の果たす責任は重い。その子が老人になって死ぬまで付き纏う問題になるから。
+46
-0
-
216. 匿名 2025/06/15(日) 12:06:49
運転中対向車がこちらの進路に突っ込んできてそのまま
正面衝突。
ぺしゃんこになった車で足がはさまってしまった
ドアもくしゃくしゃで開かなくなっていて
割れたフロントガラスから引っ張り出されたんだけど
足が挟まっていたので裂けてしまい
大変な目にあった
お産も経験したけど
事故の方が痛かった+41
-0
-
217. 匿名 2025/06/15(日) 12:07:17
30歳これからって時に、乳がんになり右胸と大切にしてた髪を無くした事(転移もしてて再建出来なかった)病気で色々大切な物を無くした。+56
-0
-
218. 匿名 2025/06/15(日) 12:08:48
>>151
恥ずかしいのは、そんな事を子供に言う親の方だよ。
とんでもない話。傷ついたね…今は体調大丈夫?+95
-0
-
219. 匿名 2025/06/15(日) 12:11:47
>>199
自分が行く気分じゃなくなって親がダメってって言う子もいるよ+4
-9
-
220. 匿名 2025/06/15(日) 12:12:04
>>120
うちの父も小学生の頃に養子に出された。
何年か耐えたけど、つらくてつらくて何日も歩いて家に帰ったそう。
どう考えても歩ける距離ではないのに。どんな気持ちで歩いたかと思う。
でも、このトピは「自分の人生で起きた」+45
-1
-
221. 匿名 2025/06/15(日) 12:14:30
>>24
1人は残っているから……
最初から単児だったと思えばいいのでは?
いっぺんに2人もいたら育児も教育費用も大変だったよ。
マイナスされるだろうけど。
+28
-100
-
222. 匿名 2025/06/15(日) 12:15:17
>>204
トピ主さんも共感なんか勿論してないと思うけど、
理解も出来ないよ普通は。+7
-2
-
223. 匿名 2025/06/15(日) 12:17:10
生まれ出たこと自体。
境界知能だった。当時はそんな知識無かったけど。
日本人の平均IQ105以下なら産まれこない方が良かったと思う。
+33
-0
-
224. 匿名 2025/06/15(日) 12:21:27
好きだった人が自死だったのだけど、それを会社が隠蔽したこと。+7
-0
-
225. 匿名 2025/06/15(日) 12:24:23
>>219
でも子どもが言うには、お母さんに行っちゃ駄目って言われたと言って滅茶苦茶泣いていたらしいよ。
なんでそんなに親のせいじゃないって必死なの?+17
-3
-
226. 匿名 2025/06/15(日) 12:24:26
>>158
正社員に登用されないの?
私も氷河期だけど20年前に契約社員で入社した職場で
入社3年後くらいに正社員になったよ。
私より数年後に中途入社した人は最初から正社員だけどさ。+2
-32
-
227. 匿名 2025/06/15(日) 12:25:21
>>220聞いてるだけで切ないよ
+18
-0
-
228. 匿名 2025/06/15(日) 12:30:12
>>178
一人っ子?+0
-1
-
229. 匿名 2025/06/15(日) 12:30:16
>>64
執刀医には言ったんだよね?+29
-0
-
230. 匿名 2025/06/15(日) 12:31:10
学生時代の私は1人でいるのが好きで常に1人で行動してたんだけどある日担任の先生に職員室に呼ばれて「ガル子ちゃん虐められてるでしょ?」と言ってきた
私が何度も否定してるのに虐められてる事にしようとしてきた
その時期丁度教育実習生が来てたので多分虐めの対応を学ばせようとしてたんだろうけど私を利用してきた事がとても悲しかった😢+16
-0
-
231. 匿名 2025/06/15(日) 12:34:13
>>209
よこ
昔の価値観だと女性は家庭に入る選択肢があったけど男女平等という令和の価値観が加わって余計大変だと思った
時代ガチャ当たって新卒か第二新卒で大手ホワイトか公務員になって産休育休とってかつ親や周りのサポートもないと仕事と育児の両立の難易度高くなるし
私新卒リーマン世代だけど、私の世代の男性は親が専業がパートで家事をほとんどやってたから家事育児は女の仕事で父親ほどの甲斐性ない人もいるか結婚しても大変そうと思った
もちろんもっと柔軟な人もいるけど+5
-1
-
232. 匿名 2025/06/15(日) 12:37:47
>>96
失礼ですが何故二次募集にも落ちたんですか?
滑り止めは?+0
-0
-
233. 匿名 2025/06/15(日) 12:39:32
>>106
保証人は誰がなってくれたの?+0
-0
-
234. 匿名 2025/06/15(日) 12:41:45
>>120
多感な+23
-1
-
235. 匿名 2025/06/15(日) 12:44:02
>>212
依存し過ぎたとかじゃなくて?+0
-0
-
236. 匿名 2025/06/15(日) 12:44:25
>>143
姑が統合失調症だったけど84歳まで元気に生きてたよ。
薬は亡くなる半年前まで飲んでた。
何故飲まなくなて良くなったかと言うと、もう暴れる体力も無いからと言う理由でした。
でも飲まないと目が据わるのが怖かったなぁ+62
-1
-
237. 匿名 2025/06/15(日) 12:45:10
>>200
帰ったらいたんだよ、入れてないよ+28
-1
-
238. 匿名 2025/06/15(日) 12:48:53
新人歓迎会でサラダを取り分けたら
普通に分けただけなのに
同期だけど経験者の人が
その分け方汚い!私はあんたが大嫌い!
退職して!変わりはいくらでもいるんだから
絶対に許さないから!必ず辞めさてやる
どうせあんたなんか3ヶ月も続かないでしょ笑
目の前真っ暗ねー御愁傷様ー
友達にでも、ひどいー聞いてーとか愚痴っちゃう?笑 まっせいぜい頑張ることね。私はあんた大嫌いだからなんの取り柄もないくせに!+8
-0
-
239. 匿名 2025/06/15(日) 12:52:54
>>232
よこ
田舎で選択肢がなかったとか?
今の時代なら通信行くとか他の選択肢もあると思うけど+3
-0
-
240. 匿名 2025/06/15(日) 12:54:23
>>168
卒業証書なら分かるけど、アルバムって別に貰っても貰わなくてもどうでもよくない?
でもそういうことなんだろうな
+1
-1
-
241. 匿名 2025/06/15(日) 12:54:35
1番嫁になりたい人とは結婚できなかった+4
-1
-
242. 匿名 2025/06/15(日) 12:55:56
>>214
学校にも行ってないでアルバムなんかいらないだろ!っていう親の怒りなら分からないという意味。
卒業はそりゃ出来るし資格もあることは分かってるわ+0
-0
-
243. 匿名 2025/06/15(日) 12:57:15
>>186
結末は?+0
-3
-
244. 匿名 2025/06/15(日) 12:57:21
母親が勝手に私の彼氏にメールして別れさせようとしていたこと+9
-0
-
245. 匿名 2025/06/15(日) 13:05:28
>>237
「なんで家に はいれたの?」
って事です+57
-1
-
246. 匿名 2025/06/15(日) 13:07:16
>>238
それは他の人からもヤベー奴認定されただろうから結果オーライだったのでは?+9
-0
-
247. 匿名 2025/06/15(日) 13:15:34
>>233
父親だよ。
その時は一度離婚した時期。
母親が拒否したから先生が父親に連絡したんだよ。
父親は先生に言われて。
名前貸してくれた分だけ父親が助け求めてきたら助けてやろうと思う。
+29
-0
-
248. 匿名 2025/06/15(日) 13:20:47
>>50
確かに
ちょっとトピ主さん、つらつら思い出話書いてみて〜
あ、思い出すのも嫌だったら無理しないでね+2
-2
-
249. 匿名 2025/06/15(日) 13:21:58
>>157
ね、ひとりで生きてける仕事もあって働けるほど健康ってことでしょ?
羨ましい限りよ+51
-0
-
250. 匿名 2025/06/15(日) 13:22:59
実兄から性被害
ずっと自分は穢れた存在だと思って生きている+13
-0
-
251. 匿名 2025/06/15(日) 13:25:05
5年前母を亡くした時かな。
元々ガン患者だったけど、最後の4ヶ月位は坂を転げ落ちるように体調を崩していって入退院をくりかえして、どう踏ん張ろうとしても、それを欺くかのようにわるくなっていってそのままだったな。時間よとまってくれないかと何度思ったことか。+38
-1
-
252. 匿名 2025/06/15(日) 13:25:18
>>136>>150
機嫌悪けりゃ包丁振り回して追いかけるほどだからまぁ私のことが嫌いすぎることはわかってる。
妹に階段で後ろから押されて突き落とされても妹には怒ることはしない。
上の子かわいくない症候群。
妹にはそんなことやらない。
相性合わないんだろうね。
何が気に食わないのか知らないけど。
+42
-0
-
253. 匿名 2025/06/15(日) 13:44:50
>>3
私は一切分からないし、そんな親には
なりたく無い+84
-3
-
254. 匿名 2025/06/15(日) 13:45:39
>>240
卒業証書捨てるよりどうやって過ごしてきたかがギュッと詰まった思い出を無かったことにしなきゃいけない方が辛くない?+7
-0
-
255. 匿名 2025/06/15(日) 13:49:51
中学での転校
不登校になって、34歳の今も過食症治らないしまともに働けず水商売
それまではわりと真面目で塾も行ってたし真っ直ぐだった
+8
-0
-
256. 匿名 2025/06/15(日) 13:57:35
>>64
お辛い状況に胸がつまりました…
手がご無事で本当によかった。
他にお痛みが無いことを願います。
想像のつかない出来事に突然みまわれることが時に起こってしまうのが、人生ですね…
私も困難と戦いながら生きていく1人です。+89
-0
-
257. 匿名 2025/06/15(日) 13:59:11
>>97
コメントありがとう!
進行中です…
話し合いにはならないと思うから、家を出ることを検討してる+43
-1
-
258. 匿名 2025/06/15(日) 14:01:11
>>32
男社会の負け組の暇人男が書いた創作
と言いたくなるようなエピソードだね+8
-3
-
259. 匿名 2025/06/15(日) 14:02:06
正社員共働きだった頃は私の尻に敷かれるような旦那だったのに、もともと家事がワンオペで子育ても加わったので育児に専念するため私が退職した。そしたら旦那が徐々にモラハラ化してきて。仕事やめたら毎日旦那の弁当作ってあげようって頑張ってたのに、弁当は冷めてから蓋をしてねと言っただけでキレて弁当ひっくり返された。他にもあったけどこれをきっかけに子どもを連れて出ていった。
家族のために、夫のためにと仕事を辞めたのに無職のシンママになってしまった。(今は仕事見つけてなんとかやってます)+74
-1
-
260. 匿名 2025/06/15(日) 14:02:07
>>89
四柱推命で冬の命式で人脈の星(火)ゼロとかかな。
私がそうなんだけど、幼い頃からずっと孤立続きよ。命式通り、暗くて寒くて温かみが一切ない人生。寄ってくるのは宿題見せて欲しい時、もしくは勧誘や利用目的。
普通の優しい友達が出来たことない。毒親持ち。
もう諦めて、人には近づかない。+31
-3
-
261. 匿名 2025/06/15(日) 14:06:38
家が創価学会+9
-0
-
262. 匿名 2025/06/15(日) 14:09:17
2人目を産む時に、独身フリーターの私の実兄が可哀想と言われ、協力を得られなかったこと
それから出産時も伝えなかったし、未接触のまま育ててた
月日は流れ、兄も結婚し、子を持ち、兄家族とうまくいかなくなった頃、
小2に成長した子供に おばあちゃんだよ
といきなり電話してきた
ハア?と思った+24
-0
-
263. 匿名 2025/06/15(日) 14:11:28
30代の時。統合失調症の母の介護、弟が警察のお世話になった。母は亡くなって弟は遠方で暮らして少し落ち着いたかと思ったら今度は祖母の介護、自分は婦人科疾患で子宮全摘。祖母も亡くなって40半ば独身だけどもう結婚も無理だし心身ボロボロ。+41
-0
-
264. 匿名 2025/06/15(日) 14:14:32
虐待+1
-0
-
265. 匿名 2025/06/15(日) 14:17:06
>>41
毒親育ちの自己愛じゃない方(被害者体質)はみんなそうでない?どこに行っても必ず虐められる、世界から死ねと言われてる様だ。+55
-0
-
266. 匿名 2025/06/15(日) 14:21:08
>>228
私は一人っ子だよ+5
-0
-
267. 匿名 2025/06/15(日) 14:27:41
>>184
しつこいし見てらんない、引き際を知れ+13
-2
-
268. 匿名 2025/06/15(日) 14:30:19
>>229
父が病院に講義しに行ってきちんとした説明を求めました。
忙しいから後日と言われたまま連絡がなく、何度病院に行っても取り次いでもらえませんでした。
事情を話した事務の方が“私が責任を持って取り継ぎます”と言ってくれましたが、次の時に訪ねると“退職しました”と他の方に言われそれっきり、、、
ミスがあったわけではなく、想定していた結果が得られなかっただけなので訴えたりはできません。
ただもっと早くその結果が知りたかった。
>>256
ご自身もお辛いのに、私の気持ちに寄り添ってくださりありがとうございます。
人生は本当に思いもよらない事が起こりますね。
健康だった頃の自分を忘れて、今の状況が当たり前になった生活を思うと悲しさが込み上げて来ます。
終わりの見えない生活に嫌気もさしますが、お高い少しでも幸せを見つけて行きましょうね*
+91
-0
-
269. 匿名 2025/06/15(日) 14:31:12
>>232
私の時代は滑り止めで私立を受けるってあまりいなかった 兄弟もまわりも1発な人ばかり 二時募集も何故ってそれは私よりできた人がはいったからでは?数人しか受け皿なかったし ちなみに予備校では高校浪人のクラスもあって通ってたよ 浪人する人はいた+4
-0
-
270. 匿名 2025/06/15(日) 14:34:45
>>24
こういう時は個室を希望しよ。
死産経験者より。+291
-2
-
271. 匿名 2025/06/15(日) 14:35:44
>>1
母が重度の精神疾患、父無職、
生活費は、父方両親にたかる。
虐待を受けて育つ中、中学生で性被害に遭ったこと。+29
-1
-
272. 匿名 2025/06/15(日) 14:37:08
ソリオ事故ってタント軽自動車1台しか持てなくなったこと
近所の金持ち夫婦は1人1台ホンダフィットと日産デイズ持てるのに
あと近所のギター教室に毎週土曜日午後14時に通う海外旅行三昧してる大富豪ご令嬢は最高級ベンツCクラスワゴンとホンダの軽自動車2台所有
うちはかなり貧乏+1
-13
-
273. 匿名 2025/06/15(日) 14:44:59
>>252
それはもうコメ主様が問題じゃなくて、お母さんに根深い何かがあるから上の子症候群じゃなくてもタゲる相手が必要だったんだよ、粘着質っぽいから一度目をつけるられると災難だよ、私のサイコパスの知人の周りも皆逃げるか絶縁だったわ、私も逃げた今も目立たないように生きてる。+49
-0
-
274. 匿名 2025/06/15(日) 14:56:06
>>134
娘にお金が無いとは言えなかったとかかな+23
-0
-
275. 匿名 2025/06/15(日) 14:57:40
>>1
自民党が与党についてること+0
-3
-
276. 匿名 2025/06/15(日) 15:09:09
>>30
あなたが刺されていた可能性がある+91
-1
-
277. 匿名 2025/06/15(日) 15:19:52
>>24
病院、さすがに配慮しろよと思ってしまう。病室空いてなくても、とにかくどうにかしろ。+244
-4
-
278. 匿名 2025/06/15(日) 15:23:34
>>211
私がいつか、その素敵な場所に海鮮丼を食べにいくから、それまで生きててくれ。+93
-0
-
279. 匿名 2025/06/15(日) 15:34:28
>>71
5chのまとめかな?で見た震災当日のこととか読んでて壮絶だと思った
ウクライナとかイスラエルとかも現在進行形で残酷な状況だよね
だから、死なない限りかすり傷っていうから頑張ろ+32
-0
-
280. 匿名 2025/06/15(日) 15:49:51
>>22
ガル男か+2
-1
-
281. 匿名 2025/06/15(日) 15:58:16
>>1
親御さん変わった理屈だねぇ。
次に進めないと、これまでやってきたことも認めないの?高校進学と中学卒業は別物。
3年間頑張って通ったんだから卒アルはもらう権利があるよ。+9
-0
-
282. 匿名 2025/06/15(日) 16:01:56
中学校の修学旅行1日目にお風呂で白パンツ(下着)を忘れた。
次の日の出発前に男担任が昨日お風呂で忘れ物があって誰のや?って言われたけど、恥ずかしくて手を上げれなかった。
男担任はまぁ女子のやし今言い出しにくいかもしれないから、心当たりある生徒は後でこそっと取りに来てって言われたから
誰もいない時に担任に言って渡してもらいました。
ところが最終日の朝、担任にあー昨日のパンツは◯◯(私)のやったって笑いながら言われて…みんな大笑い…めっちゃショックだった。
ただそれが別のクラスの女性教師の耳に入り、翌月の3クラス合同の身体検査の時に他の2クラスの2人の女性教師と女性の保険の先生に女子がお風呂に下着忘れた事なんでばらすの、女の子なのよ!ってめちゃくちゃ責められて、男子達と同じ白ブリーフ一丁にされてました♪+29
-1
-
283. 匿名 2025/06/15(日) 16:06:44
>>24
マイナス覚悟で言うけど一人産んでその子が死産だった方もいるんだよ
もっと言えば産科と婦人科の病棟が分かれてなくて病室も配慮されてない病院もいまだにある
これから出産する妊婦さんと病気のために子宮卵巣摘出する(産めなくなる人)が
同じ病室にされてるところ
病棟分けてない病院が一番悪いけど、入院するときはそういうのも事前に調べないと
自分がしんどくなるね+196
-8
-
284. 匿名 2025/06/15(日) 16:14:20
ずっとどこ行ってもいじめられ続けていることもそうだけど、いじめの一環的な感じで私より年下の女と一部の男が周囲から浮いてるおっさんに、「あいつ(私)がおっさんのこと好きらしい」と吹き込んで、おっさんからつきまとわれるようになったこと。
こういうつきまといストーカー被害や性被害ってたまに女が黒幕なことはたまにありそうで怖い。+10
-1
-
285. 匿名 2025/06/15(日) 16:15:28
就職もパートも落ちたことかなぁ
ほんと職については全然ダメ+7
-0
-
286. 匿名 2025/06/15(日) 16:17:38
中学時代にはレ〇プされ
飛び降りでは死にきれなかった+16
-0
-
287. 匿名 2025/06/15(日) 16:17:40
>>36
障害持ってそう+1
-18
-
288. 匿名 2025/06/15(日) 16:20:20
>>60
で、離婚したんですか??+9
-1
-
289. 匿名 2025/06/15(日) 16:20:28
>>1
彼女いないと言っていたから
二人で遊んだり連絡とってたのに
告白したら彼女がいるって言われたこと+13
-1
-
290. 匿名 2025/06/15(日) 16:20:35
6年前大好きな母が自死
助からない病気と思い込み死を人一倍怖がってたのに
心配掛けてばかりだったけど優しく寄り添ってくれた事を思い出す度苦しくなる+19
-0
-
291. 匿名 2025/06/15(日) 16:21:21
>>39
六十代の両親がコロナのワクチン打ってから体調不良が続き亡くなったこと。姉も打って甲状腺癌になった。
友達の親はリンパ節癌になった。友達もワクチンが原因じゃないかと言ってる。+87
-10
-
292. 匿名 2025/06/15(日) 16:23:31
20代後半から付き合って、30代半ばになってから好きかどうかわからないと言われてフラれた。信じた私がバカだったんだけど、あんまりだわ…+9
-0
-
293. 匿名 2025/06/15(日) 16:28:33
パニック障害
電車、バス、新幹線、美容室、病院とかいろんなところで発作がでて制限された生活に。周りが普通に生活してるのが羨ましい。笑って過ごせてるのが羨ましい。できていたことができなくなって、絶望。
人生が大きく変わってしまった。+19
-0
-
294. 匿名 2025/06/15(日) 16:31:41
>>283
手術が必要だったから一番近くてその病院だった
それでも県を跨いでた
どの病院でもできる手術じゃないから
早めに対処しなきゃいけなかったし
病院調べるとかの問題じゃなかったんだよね+21
-14
-
295. 匿名 2025/06/15(日) 16:34:33
>>98
あなたは何も悪くないし、そんな境遇、親と絶縁してもおかしくないくらいだと思う
あなたが川にアルバムを捨てた時の気持ちを考えるととても可哀想で、悲しい
あなたには、自分のための生を謳歌して生きていってほしいな+87
-1
-
296. 匿名 2025/06/15(日) 16:39:44
>>258
気に入らん投稿を男扱いするあんたキモい+6
-2
-
297. 匿名 2025/06/15(日) 16:43:13
全然働かず家事もしない夫を支えてたときかな。仕事3つ掛け持ちして鬱病になり、45kgから36kgまで落ちた。
離婚して少しずつ体調も戻って来たけど、たまにフラッシュバックみたいになって今でも泣けるときある。+20
-1
-
298. 匿名 2025/06/15(日) 16:49:01
>>212
優しいからって搾取した結果なのに自分の行動の結末を「裏切られた」と結論づけて被害者ぶってるあたり、その優しい子の選択は正しかったね+6
-3
-
299. 匿名 2025/06/15(日) 16:54:28
>>5
これからすればいい+9
-2
-
300. 匿名 2025/06/15(日) 16:55:35
>>11
受験に失敗するような子に育ててしまったのにね
別に主を責めるわけじゃなく、もっと教育環境整えてくれたら分からなかったじゃんね。
そんな親の気持ちわかってあげなくていいよ+8
-3
-
301. 匿名 2025/06/15(日) 16:58:44
>>1
母子家庭で育ち、入籍一ヶ月で母が急な病で前触れもなく急死したこと
兄弟いないし、子供もまだいなかったし、孤独感に耐えられなかった+35
-0
-
302. 匿名 2025/06/15(日) 17:18:13
>>9
インコ飼いとしては許せない、飼い主を。+112
-7
-
303. 匿名 2025/06/15(日) 17:25:27
>>1
鉄鋼系の会社に入ってしまったこと。男性なら良かっただろうけど、女は下って考えの人が救われる数少ない社風。+11
-1
-
304. 匿名 2025/06/15(日) 17:28:36
自分と比較したら、国民の半分が経験したことや、いずれみんなが経験することを書いてる人がほとんどで悲しくて書けないや+4
-1
-
305. 匿名 2025/06/15(日) 17:32:20
>>39
ナ◯スの大量虐殺にも通ずるものある+17
-5
-
306. 匿名 2025/06/15(日) 17:34:26
久しぶりにおばあちゃん家にいったら
喋る九官鳥がいなくて どしたのかな?と思ってたら にわでねこに襲われたときいたとき+6
-1
-
307. 匿名 2025/06/15(日) 17:36:17
>>162
私も
超絶元気な時でないと無理
今は更年期でメンタル不調だからスルーしてる+14
-0
-
308. 匿名 2025/06/15(日) 17:52:01
>>39
尾身、あんなにコロナワクチンうてうていって思いやりワクチンとか言っていたのにこの間テレビで『感染予防はない』ってはっきり認めてたね
普通に考えて実験中の未完成のワクチン体内にいれるんだもん。効果なんて誰もわからないのに、なんでうたせたんだろ?製薬会社からお金もらってたのか?+65
-7
-
309. 匿名 2025/06/15(日) 18:02:43
配偶者が33歳で亡くなったことかな。
病気だったけど、治ると言われたから、ショックで5年位しんどかった。
しんどかったけど、頑張って働いて人並み以上の成果を挙げたけどね。+28
-0
-
310. 匿名 2025/06/15(日) 18:03:43
一晩親の危篤にほかのきょうだいと集まって見守っていたが、落ち着いたように見えたので一旦家に戻ってこどもにご飯を作ってからまた来るといって病院を出て5分かそこらで親が亡くなったと呼び返された。
先の父親の時も家族に呼び出しがあってきょうだいと駆けつけた時には絶命していて母親が失神した。
医師からもう少しは大丈夫と聞いていただけにショックが大きかったようで、何度も帰らなければ良かったと繰り返していた。
+12
-0
-
311. 匿名 2025/06/15(日) 18:09:51
>>1
親の気持ちわからない
受験失敗したからってそんなことしないよ
平凡ではない+8
-0
-
312. 匿名 2025/06/15(日) 18:10:19
>>1
子供が実家に寄り付かないってこと親は何でか考えた方が良い。人間は人間であって作品なんかではない+36
-0
-
313. 匿名 2025/06/15(日) 18:10:57
>>308
コノヤロウって思った+8
-2
-
314. 匿名 2025/06/15(日) 18:12:12
>>39
ダイヤモンド号の映画やるってのに驚いてる
白々しくて
+28
-0
-
315. 匿名 2025/06/15(日) 18:34:49
>>313
横。
そもそも思い遣りがあったら、打たない人に対して自分勝手とか馬鹿にしないでしょ。+6
-0
-
316. 匿名 2025/06/15(日) 18:40:53
>>251
私は同乗者の母が事故死だよ。
私は後遺症が残り、運転していた父は俺は悪くないと謝罪無し。
まぁ、親子でも地獄だわ。+16
-0
-
317. 匿名 2025/06/15(日) 18:42:54
>>308
え?じゃあ何目的のワクチンなの?ワクチンとは?!????+26
-0
-
318. 匿名 2025/06/15(日) 18:52:05
実家が結構ボロくて好きになれなかったんだけど、私が社会人になった頃、ようやく親が家を建て替えようと業者と話し合い進めてたのに、父が病気になってしまったこと。
幸い父の身体は無事だったんだけど、ローン組めなくなって家を建てられなくなった。+6
-1
-
319. 匿名 2025/06/15(日) 18:56:24
>>8
口座かな?+63
-0
-
320. 匿名 2025/06/15(日) 18:57:00
父がずっと無職だったので母が働き、家のローンを返していたのに、名義が父だったため離婚する時に追い出された。+17
-0
-
321. 匿名 2025/06/15(日) 19:09:32
ガンになって、口頭全摘して話せなくなった事。+27
-0
-
322. 匿名 2025/06/15(日) 19:09:47
・母の妊娠中(私が胎児)に実父から、
流れるようにと腹を何度も蹴られていたこと
・母が実父と離婚後に再婚して養父となった人に
ごく軽めの性的虐待を受けていたこと
どちらかかなー+7
-0
-
323. 匿名 2025/06/15(日) 19:10:15
暴力だけじゃなく処体験が兄だったこと。
それが家族公認だったこと。
自分は家族の鬱憤や欲望とかを解消するためだけに居る存在だったこと。
+19
-0
-
324. 匿名 2025/06/15(日) 19:23:22
旦那が自殺未遂+6
-1
-
325. 匿名 2025/06/15(日) 19:31:24
>>11
叱るにしても
ズレ過ぎてるし
何が言いたいか分からん
的確に言ってほしいわ
+16
-0
-
326. 匿名 2025/06/15(日) 19:42:49
母親が不倫相手に送るメールを
私に誤送信してきたことかな☆+7
-0
-
327. 匿名 2025/06/15(日) 19:44:55
>>20
私は高2で亡くしたよ~。+55
-1
-
328. 匿名 2025/06/15(日) 19:49:37
元カレ3人の男性に「妹みたい」と言われつつ両思いになって付き合ったけど3人とも私の上位互換の女性を好きになって私とのデート中に「〇〇って映画館行くって言ってたっけ〇〇って面倒くさい〇〇」みたいに無意識に名前連呼してて耐えられなくなった私が相手を振るパターンが続いた時は鬱になった
確かに私は精神年齢幼くてつまらない女性
自分に自信が無くなった+0
-0
-
329. 匿名 2025/06/15(日) 19:51:32
父親が300万以上騙し取られた。また詐欺にあわないか心配+3
-0
-
330. 匿名 2025/06/15(日) 19:57:57
>>1
中2の時 イヤなことがまとめて来た
幼少期 親の病気療養中に親代わりでいてくれた祖母がガンで亡くなり
クラスの女子からイジメられて 教科書や靴を落書きだらけにされて窓から捨てられた
小学校のとき仲良かった子たちもイジメ女子寄りになって 学校でずっと1人だった
でも家にいて家族に心配かけたくないし 毎日登校した
そこそこ勉強して大学に行ってOLになり、結婚して母親になったけど
今も 中2と聞くだけで気分が暗くなる
+46
-0
-
331. 匿名 2025/06/15(日) 20:00:39
私が14歳の時に父親が勝手に再婚をしたこと。+7
-0
-
332. 匿名 2025/06/15(日) 20:01:01
他の人と比べたら可愛いものだなって感じだけど個人的にすごく嫌だったこと。
昔から私は不機嫌になりやすいタイプではあったんだけど、ある日絶対不機嫌になってない時に母から「イライラ出すなら自分の部屋戻って」とか言われた。全然イラついなかったのにそう見えたらしい。私も反論したけど聞いてもらえず。
次の日に私はもう家出しようと思って遠くに出かけた。家出る時にわざと母に「出かけてくる」と言ったけど「あ、そう」としか言われず。結局家出る勇気なんかなくてメールで仕方なく謝ったけどめちゃくちゃ理不尽な出来事だなと思った。
+0
-12
-
333. 匿名 2025/06/15(日) 20:07:13
大学全落ち
浪人すればいいやと思っていたら親に浪人は無理
今からでも受かる大学の二次募集で受かれと言われて
慌てて短大2つに応募→2つとも合格したけど
短大入ってずっとブルーでした
あの時好きな人にも振られたし最悪な日々でした+4
-2
-
334. 匿名 2025/06/15(日) 20:08:36
生まれて子がダウン症だったこと。
帝王切開の燃える痛みを乗り越えて、天国から地獄に突き落とされた気がした。
担当医から、「ただの個性」と放り投げるように言われた。誰も味方がいない、これからの人生、二度と戻れない障害者を抱えた人生になると真っ暗になった。+23
-0
-
335. 匿名 2025/06/15(日) 20:08:57
>>30
はっ!?
え、何…猫ちゃん可哀想すぎて+82
-0
-
336. 匿名 2025/06/15(日) 20:09:29
夫が結婚11年目の結婚記念日翌日に不倫暴露してきたこと。
女とトラブってて助けてくれないかと普段偉そうな奴が泣きながら私にしがみついて。
LINEを見せられてヤバかった。
1人の女性と10年間も不倫してた。
結婚生活のほとんどを不倫されていたわけで衝撃は凄まじかったです。
私が妊娠中も、障害を持つ子が生まれて必死で育児してる時も夫は他の女と不倫してたのかと思ったら怒り爆発して夫の前で大発狂しました。
耐えきれず義母さんに電話して全てを話し、夫にブチ切れた義母さんはすっ飛んで来てくれて詳しく話を聞いた後、私を抱きしめてくれて何度も謝って泣いてました。
私の両親に大切な娘さんをお嫁にいただいたのに申し訳ないと。
義母さんは夫に対してものすごく叱ってくれたし育て方を間違えたと悔やんでいました。
離婚を選んでも再構築を選んでも私はあなたのことをなんだってサポートする!っと心強く言ってくれて元々結婚して知り合った頃からとてもいい義母さんです。
今まで以上に更に良くしてくれていて申し訳ないくらいです。
沢山話し合って障害の子も育てているし、再構築ということで歩み始めて4年目です。
夫は以前より家族との時間を取るようになったし私にたいして償いの気持ちがあるのか労わってくれるようになり今の方が過ごしやすい家庭環境になりました。
夫に対して我慢して心にしまってきたことも、傷ついた時はその場でその気持ちを伝えられるようにもなり溜め込む事が減って心も楽になりました。
今のところ生きてきた中でダントツ1番の不倫騒動でした。
+25
-1
-
337. 匿名 2025/06/15(日) 20:11:06
ストーカーされて、引っ越しせざるえなくなったこと
実母が毒親
以上+1
-0
-
338. 匿名 2025/06/15(日) 20:18:18
1年以内に両親2人とも病気で亡くなって、親の難病が私に遺伝した事。+13
-0
-
339. 匿名 2025/06/15(日) 20:21:07
そりゃもう母の自死。
電話があった瞬間人生詰んだと思った。
+14
-0
-
340. 匿名 2025/06/15(日) 20:27:21
>>29
笑顔がないとか?
あと何となく自分のところに誰か来ないかというオーラを感じるとか+26
-2
-
341. 匿名 2025/06/15(日) 20:29:15
>>73
ハム飼いだけど昔はハムスターは夏はクーラーがなく冬は暖房がない場所に放置とか結構あったと思う。
今でこそ温度管理が言われているし意外と買うのが難しいのだけど、昔なら知らなくて当然だと思うよ。
冬眠に入ってしまったら生き返る確率は100%ではないし、今の時代でも冬眠させてしまう飼い主はいるよ。その子の寿命だったと思います。自分を責めないでね。+67
-2
-
342. 匿名 2025/06/15(日) 20:36:32
>>164
やっぱ、理想高い?+7
-0
-
343. 匿名 2025/06/15(日) 20:40:14
歳の離れた姉から長年虐待されてた。
その姉が高齢になって精神病発症して入院の手続きやら、借金の後始末の手続きやら、とことん迷惑かけられてる。ちなみに金銭は私は支払っていないが、労力は使いまくってる。クソみたいな家に生まれてしまったことが残酷。+6
-0
-
344. 匿名 2025/06/15(日) 20:40:44
親が自死したことかな
弟が第一発見者だったから1番可哀想しかも当時中学生だった+24
-1
-
345. 匿名 2025/06/15(日) 20:41:47
>>342
高くない
ダメンズでもとにかく結婚したいと積極的に行くんだけど、ダメンズって約束守らないから、親の挨拶もドタキャン、結婚の約束もあやふやにするから結婚できない。
ダメンズと結婚してる人ってどうやって結婚出来たのか知りたい。+9
-0
-
346. 匿名 2025/06/15(日) 20:43:00
親の転勤で行った海外
行った先の学校でも大変だったけど
帰国して日本の学校でいろいろ不適応起こした
ようやく落ち着いた二年半後
また違う国に連れて行かれた事
小学校高学年から中学ぐらいの時期+3
-1
-
347. 匿名 2025/06/15(日) 20:43:25
>>30
ニュースになったでしょ、、+47
-0
-
348. 匿名 2025/06/15(日) 20:43:38
飛行機墜落
遺族のひとりとして遺体と対面
+8
-0
-
349. 匿名 2025/06/15(日) 20:44:30
>>1
主さん、そんなクズ親の気持ち分かったらダメよ…
落ちた時こそ子供の気持ちに寄り添うべきなのに
今は疎遠との事で安心ですが+8
-1
-
350. 匿名 2025/06/15(日) 20:44:49
留学先の家族が移住
その10数年後戦乱に巻き込まれた事を知った
+0
-0
-
351. 匿名 2025/06/15(日) 20:49:36
>>345
そうなの??それはたまたま相手が悪いだけだ!
理想高くないならぜったいいい人いるとおもうよ!でもまぁ、歳とる度に出会いはなくなってくよねぇ+3
-0
-
352. 匿名 2025/06/15(日) 20:50:19
医療裁判+1
-0
-
353. 匿名 2025/06/15(日) 20:50:19
>>327
私は大学2年だった
周りにはそんなに早く亡くす人いなくて
辛かったな
お互い頑張りましたね+64
-0
-
354. 匿名 2025/06/15(日) 20:53:16
>>351
そうかな?
こういう人ばかりに出会うんだよね。
もう歳とってしまったよ。
後数年で子供も無理だーのところまできたよ。+3
-0
-
355. 匿名 2025/06/15(日) 20:55:33
中高生時代に毒母親に首絞めらたり、包丁突きつけられて◯されそうになった。フラッシュバックして辛い。+8
-0
-
356. 匿名 2025/06/15(日) 20:58:53
>>354
何歳かな?私の周り40過ぎてめちゃくちゃ歳下の初婚の男と結婚した子とかいるよ。見た目も普通の子!!!
友達はネットで知り合った人と結婚したよ!+5
-2
-
357. 匿名 2025/06/15(日) 20:58:59
なんだろなぁ
母親に失敗作だって何度も言われたことかな
おまえも親として失敗だよって言ってやったけど覚えてるんかな
ちなみに今や普通に仲良い。反抗期が異常でした。私もだけど母もおかしくなってた+7
-2
-
358. 匿名 2025/06/15(日) 20:59:32
主の親の気持ち全くわからないんだが。人間誰だって失敗するのを、責めるのは違うと思う。+5
-0
-
359. 匿名 2025/06/15(日) 21:00:05
子宮外妊娠+4
-0
-
360. 匿名 2025/06/15(日) 21:02:54
>>95
私もそう。
それに加えて、完璧主義傾向があるから子育てしてたらノイローゼになっていたかもしれないとも思う。
子供と遊ぶのは好きなんだけどね。
でも、楽しいのは責任が伴わない他人の子供だから思えることで、自分の子供になったら、とてつもない責任を抱え込みそう。+28
-0
-
361. 匿名 2025/06/15(日) 21:04:06
父親自己破産で両親離婚からの思春期真っ只中の14歳で転校、産後に主人が風俗嬢と本気の不倫+4
-0
-
362. 匿名 2025/06/15(日) 21:04:11
死んでから知る母親の借金+9
-0
-
363. 匿名 2025/06/15(日) 21:05:18
>>29
私もです
同窓会は案内が来たら一人で毎回参加、職場の行事は皆勤で、昼とか誰か誘ったり朝や帰りに話しかける
親類など年賀状出すし何かあったらお祝いして
なるべく人と接する
誰にでも饅頭くれるおじさん職員が私にはくれなくて、皆を引き連れ食べに行くのが好きな上司から声かからず、優しいおばさん嘱託にはスルーされる
仕事は真面目にこなし順調に昇進してて
高校がかなり古い女子高なんだけどそこでも声かけて集まるし、大学のゼミ仲間や先生にも私からは連絡するけど
誘われて飲み会0、旅行も自分から企画して声かけないと1人、いや別に単独行動も好きで色々と行くけど
なんか寂しい
ちなみに父親は酒と暴力で警察沙汰、母はヒス、弟は借金地獄と女性問題でトラブル続き
街コン、アプリ、親戚頼って見合い、職場の人にお願いして紹介してもらい、スポーツチーム所属して出会いの場を作るけど
2回目に繋がらない、打上げとか呼ばれない
自分からはあるんだけどね
家族運もない+47
-1
-
364. 匿名 2025/06/15(日) 21:05:57
>>356
43歳になったよ
歳下でも好きになってくれたらいいよね
とりあえず結婚まで行ける人と出会えたら嬉しい
+8
-2
-
365. 匿名 2025/06/15(日) 21:07:47
>>171
結婚は出来たんですか?
引きこもってて就職できたのはすごいです。
なんていうか気力もなくなる年齢なので、+9
-1
-
366. 匿名 2025/06/15(日) 21:11:53
>>1
シングルマザー育ち、中2から親に売られていました
そんな生活から逃げ出したくて18歳からキャバクラで働き始めました
体を売るより稼がないと辞めさせられるから、なりふり構わず必死に働いています
がるちゃんだと底辺扱いされる職業だけど、仕方なくキャバ嬢してる人もいるって知ってほしい+54
-0
-
367. 匿名 2025/06/15(日) 21:15:03
モラハラ旦那に当たってしまい皮肉の言い合いの日々と警察の繰り返し+5
-0
-
368. 匿名 2025/06/15(日) 21:17:55
>>125
思うと表現されてるので、親が担任に抵抗の意を示したくて主に返すよう伝えたのでは?+19
-1
-
369. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:10
>>17
録音とか証拠集めてね。+14
-1
-
370. 匿名 2025/06/15(日) 21:22:27
>>55
私は発達障害&身体障害&精神障害
生きてるの本当に辛い
仕事ではミス連発に想像力が無くて気が利かない
もう消えたいよ本当にいなくなりたい
お父さんお母さんこんなダメな娘でごめんなさい+18
-2
-
371. 匿名 2025/06/15(日) 21:30:23
>>10
この世代ってまだ寿退社も当たり前だし働きたくても制度が充実してなかったし子供関係の補助金もすり抜けてるし本当に恵まれてないんだよね
それでいて今になって子供作ったのもパートなのも自己責任って言われちゃうっていう+81
-1
-
372. 匿名 2025/06/15(日) 21:31:30
>>94
帰らなくていいと思いますよ。
ご自分の人生を生きてください。+27
-0
-
373. 匿名 2025/06/15(日) 21:31:41
彼氏が亡くなった。+5
-0
-
374. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:54
>>1
うちも似たようなこと言われたよ
「着てる制服で成績がわかる!恥ずかしい」って+3
-0
-
375. 匿名 2025/06/15(日) 21:33:44
稽留流産3回
まだ不妊治療は続いてて乗り越えられてない+7
-0
-
376. 匿名 2025/06/15(日) 21:34:25
自身の結婚式の最中に母親から「(私の)顔が大きいから写真撮れないわ」と言われたこと
8年くらい経ったけどいまだに思い出すと苦しい+7
-1
-
377. 匿名 2025/06/15(日) 21:36:21
>>5
結婚だけならいつでも出来るよ。
むしろ若い時よりも見る目が養われてるから、年取ってからの結婚の方が幸せな結婚生活が送れる可能性が高い!+53
-5
-
378. 匿名 2025/06/15(日) 21:36:59
>>75
私の母親も同じです。
母親も毒親育ちだからか、娘たちを自分の味方、何なら下僕にしようと必死だった。
母親は精神的に不安定だし見た目もパッとしなくて、娘たちを使って世間に仕返しでもしたいような、そんな感じ。
結局は母親の思いどおりにならなかったみたいだけど。
父親はそんな状況をガン無視、もしくは自分に矛先が向かないように母親の味方の振りしてた。
この場をお借りして自分語り、失礼しました。+22
-0
-
379. 匿名 2025/06/15(日) 21:37:12
25歳の時恋人が自死したこと+5
-0
-
380. 匿名 2025/06/15(日) 21:38:16
>>364
うんうん!いつで会うかなんてわからないよ!私の友達は45だよ!!楽しそうに過ごしてるよ!!+7
-0
-
381. 匿名 2025/06/15(日) 21:38:24
>>1
可哀想やな+3
-0
-
382. 匿名 2025/06/15(日) 21:38:25
>>1
婚約者の浮気 → 破談 → 鬱で失業 → 鬱治療3年
この時期が人生で一番しんどかった。
婚約者が職場の人で浮気相手も同じオフィス内にいたことで気持ちの逃げ場がなく失業までして本当に辛かったな。+19
-0
-
383. 匿名 2025/06/15(日) 21:40:42
親の自死の第一発見者になったこと。
ドアのガラスに影が写ってて、そのドアを開ける時すごく怖かった。+12
-0
-
384. 匿名 2025/06/15(日) 21:41:31
父親に捨てられた。
たまに「血が繋がってるんだからお父さんを大切にしなきゃ!」って言う人が現れるけど追撃だよ。
愛されて育ってこないとそんな発想生まれない。+21
-0
-
385. 匿名 2025/06/15(日) 21:44:07
>>33
クーリングオフは?+0
-3
-
386. 匿名 2025/06/15(日) 21:47:01
アラフィフで友達がいなくなったこと、何でこうなったかなあ。ついでに未婚です。+6
-0
-
387. 匿名 2025/06/15(日) 21:48:21
小学生の頃、好きな男の子に
「お前みんなから嫌われてんだよ」と言われて殴られたこと
その後の人生でも男に好かれたことはないし結婚ももう無理めだけど
家族には愛されて育ったから幸せだと思ってる+11
-1
-
388. 匿名 2025/06/15(日) 21:48:43
今です。
父が難病にかかり兄も来月は実家に帰りますと言っていたのに、その兄がくも膜下出血になったこと。
まだ今後どうなるかわからないけど高次脳機能障害という後遺症があるようで。。お嫁さんも妊娠中で 先の見えない不安から今一番人生に絶望している。でもお嫁さんが一番辛いと思うから私は心をしっかり保たなきゃと思っている+20
-1
-
389. 匿名 2025/06/15(日) 21:49:03
>>1
高2でバブルはじけて、あんま関係無いけど不動産屋してた父親が会社のお金使い込んで、借金作ったから進学費用無くなって、急に就職してくれってなった。
仲の悪い親に挟まれても、大学で家離れるまでの辛抱だ、と何度も死にたいと思っても踏みとどまって耐えてきたから心がバリンと砕けた。そこから何年も苦しんだ。人生を構築していく思考ができなくなった。後から母親から言われたのは、父への見せしめに私に、進学諦めろって言ったらしい。もういい年だけど毎年進学のシーズンが来ると精神が不安定になる。桜の花を見ると狂いそうになる。
+32
-0
-
390. 匿名 2025/06/15(日) 21:50:33
>>252
すべてのストレスの鬱憤晴らしを貴女とお父様ににぶつけて、自分の精神状態を保ってるのかも
外面も良くて、そんな悪い素振りは絶対に他人には見せないんだろうね
看護学校の教員の看護師にいたわ、他人を悪く言いふらし陥れといて、善人面して救いの手を差し伸べようとする頭がおかしいクズ
バレてたけどw+11
-0
-
391. 匿名 2025/06/15(日) 21:52:32
>>83
うちもだな。腎臓弱って入院してたけど、もう改善しないなら家で看取りたいねって面会にいったら勝手に管つけられて、昨日手術したから退院できないって言われた。すべて事後報告。
次の日の朝でんわで亡くなったからって言われて引き取りにいったけど、入院代も手術代もなぜか安くて(ばか高いから20万とか余裕でとる)病院側にいいたいことあったけど、言わなかった。あとからこの病院は24時間見るって謳ってたけどどうやら嘘だったって話。静岡の病院。こんなはやく亡くなるなら、あんなに食べたがってたけど食べさせなかったおやつとかあげたらよかったって20年たっても思い出すし、あの病院の話は家族みんなしない。
+25
-0
-
392. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:01
>>1
親の気持ちもわかるって、卒業アルバムを貰う資格ないと、あなたも思ってるの?
そんなことないよ+2
-1
-
393. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:40
3年弱付き合って婚約してた彼氏の母親に反対されて別れさせられたこと+1
-0
-
394. 匿名 2025/06/15(日) 22:00:30
>>389
見せしめ、って酷いね。
親の不始末とかイザコザに子どもを巻き込むとか、失礼ながら最低な親。
ありふれた言葉で申し訳ないけれど、あなたは悪くないよ。
そんな親のところに生まれた不運はあるけど。(私も同じ)
親にされたことって、ずっとトラウマとして残るよね。+22
-0
-
395. 匿名 2025/06/15(日) 22:03:54
生まれたことよ。もうそれが全て。
あと、母が離婚後、母の彼氏に風呂覗かれたことかな。
他にも色々嫌な思いした。
警察に言えばよかった。当時私は中学生だった。
アラフォーの今でも許せないよ。+8
-1
-
396. 匿名 2025/06/15(日) 22:05:56
>>26
猫なりのリスペクトなんだよね
猫はもともと狩をするから仕方ないw
優秀な野良だよ+40
-5
-
397. 匿名 2025/06/15(日) 22:06:54
タクシーに乗ったらスマホがタバコ臭くなってショック😨あっ、明日いっぱい消毒する。+0
-7
-
398. 匿名 2025/06/15(日) 22:07:46
あの時あのクラスで、突然始まったいじめ。あの時の担任も、いじめてきた同じクラスの一部の奴等も、許せない。何人か不幸なこと起きてたよ。1番早かった奴は翌年のクラスでいじめられていた。+0
-0
-
399. 匿名 2025/06/15(日) 22:10:09
>>64
お世話になられた先生を信じて手術も受けられたのですから、良くなってくると思いますよね。
東京の病院を受診され、手は大丈夫で良かったです。
どうして…なんで…という心中、ご本人にしか分からない辛さお察し致します。
私も手足の痺れがありMRIを撮ったら腰の神経に腫瘍が見つかったので不安です。
+18
-0
-
400. 匿名 2025/06/15(日) 22:10:20
>>59
いじめられたことがあっても子供を産んでるあなたは強い。私はいじめられて小学生で自殺未遂したし、あの頃くらいから「産まれて来なければ、いじめられる事は確実に無いって事だよな…?」って考えが変えられなくてそのまま大人になった。+8
-1
-
401. 匿名 2025/06/15(日) 22:11:41
>>366
お金貯めて家出な!!
なるべく都会に逃げな
身分証だけは持って
応援してる+43
-1
-
402. 匿名 2025/06/15(日) 22:11:49
ヘッドハンティングで転職したのに入社した途端嫌がらせに遭って鬱病になった挙句休職、弱虫扱いされて自主退社を求められたこと
更に精神病になるのは根性無しとかへこたれるのが早すぎると暴言を吐かれた
本当に人生イチの失敗だし心も壊されていまだに許せない+16
-0
-
403. 匿名 2025/06/15(日) 22:12:21
>>28
こんな親じゃなくてよかった〜と安堵して涙出るの?
なにその安堵の涙
プラス多いけどやばくない?+37
-0
-
404. 匿名 2025/06/15(日) 22:13:15
>>384
私は母親に捨てられた
その後成人して仕事に就いたら母親からお金をせびられた
女性はお母さん大好きな人が多いけど
私は信じられない絶対嫌だ+20
-0
-
405. 匿名 2025/06/15(日) 22:13:59
結婚した直後に、いつもニコニコで大好きだった母親に呼び出されて、父親とは血が繋がってないこと、大好きな姉とも血が繋がってないこと、
母親は私が結婚するまで離婚をずっと我慢してたからこれから離婚届を取りに行く、ありがとう
と言われた。
一瞬何が起こってるのかわからなかった+20
-2
-
406. 匿名 2025/06/15(日) 22:16:01
妊娠中に離婚を切り出されたこと+6
-0
-
407. 匿名 2025/06/15(日) 22:16:47
>>30
え…
その後どうなったんですか
あなたが生きていてなにより+43
-0
-
408. 匿名 2025/06/15(日) 22:19:38
>>17
ストレスは寿命を縮めるよ
健康の為に離婚した方がいい
+26
-1
-
409. 匿名 2025/06/15(日) 22:20:18
次男が突然の病気で他界した事
20年経った今でも後悔と懺悔の気持ちが時々押し寄せる+8
-0
-
410. 匿名 2025/06/15(日) 22:22:07
ペットが亡くなった日も両親はパチ屋
泣いて電話したら
「今確変だから」って切られた。
大人になって結婚して
流産を経験した
廊下で急な痛みに立てなくなった
夫に「お腹いたい!」と訴えたら
「えー今日は休めないし。。」と困った顔をして
ゆっくり玄関閉められた(そのまま出勤した)
ええーっ!?とびっくりしてそのまま廊下で苦しんだ
数時間後目が覚めた
気絶してた
自宅で流産してしまい
なんとか這いつくばってタオルケットを手にとった
自力でタクシーで病院行った
+24
-1
-
411. 匿名 2025/06/15(日) 22:23:10
>>75
自分は色々あり過ぎて辛いから今書き込みできないけれど、教育虐待で育って、30前半迄ストレスで髪の毛をどうしても抜く行為が止められなくて、10円、500円ハゲとかたまに出来てた。今は旦那と子供いて家族仲良くて幸せだけど、主さんはご両親にもう気を使わずに自分の事を1番に考えて大事な時間を使って欲しいです。まあ難しいとは思うが頑張って欲しいです。+15
-0
-
412. 匿名 2025/06/15(日) 22:24:05
>>397
私もそんなふうに生きてた。
あの時間があるまで。
あなたみたいな頃に戻りたい。
できればやり直したい。できないけどね。+0
-0
-
413. 匿名 2025/06/15(日) 22:26:41
人生そのものが残酷だろ+12
-0
-
414. 匿名 2025/06/15(日) 22:27:54
>>211
妊娠してるし会社の人も本音は言いにくい状況だったと思います。
でももし私がその会社の同僚だったらずっとあなたの事忘れず、元婚約者と浮気相手の事冷めた目でみてると思う。
家族が一番の味方になってくれなくて辛かったですよね。いい出会いがありますように!!!+54
-0
-
415. 匿名 2025/06/15(日) 22:29:30
>>64
戦うなら弁護士ですね。でも、疲れますね。+11
-0
-
416. 匿名 2025/06/15(日) 22:29:49
思春期に身内の自死。思い出すといまだに悲しい。
何かしてあげたかった。
+5
-0
-
417. 匿名 2025/06/15(日) 22:33:43
>>48
長生きってどのくらい?
友達ただいま74だけど生きてる+8
-0
-
418. 匿名 2025/06/15(日) 22:34:42
>>1
タイトル見て、毒親なことって書きにきたら主の内容が思いっきり毒親だったwwww
マジで毒親は撲滅して欲しいよね。人の人生狂わせる+12
-0
-
419. 匿名 2025/06/15(日) 22:37:18
>>20
私は小学校4年のときに母を亡くしました。
入退院を繰り返していたから、家にいないことが多くて寂しかったなぁ+67
-0
-
420. 匿名 2025/06/15(日) 22:37:49
子どもが死んだ
14歳で+9
-0
-
421. 匿名 2025/06/15(日) 22:39:11
>>401
え、親犯罪者じゃん。親を捨てて縁を切りな。何かあっても絶対に助けちゃ駄目。+29
-0
-
422. 匿名 2025/06/15(日) 22:40:18
>>94
同じだわ。知らんがなと思ってる。+16
-0
-
423. 匿名 2025/06/15(日) 22:40:28
学生の時いじめられていて公園の壁に私の実名で悪口を書かれ、それを知った親が消しに行ってくれた。自分で行く勇気はなかった。完全ではないけど消えたよ、と帰ってきた
大人になった今、あの日どんな気持ちで親は消しに行ってくれたんだろうと考えると胸が痛い+34
-0
-
424. 匿名 2025/06/15(日) 22:40:30
22歳で側頭葉てんかん発症
それがきっかけなのかパニック障害も併発
就きたい仕事は諦めた+13
-0
-
425. 匿名 2025/06/15(日) 22:44:05
>>380
出来るだけ早く結婚したいから希望を持ちたい。
人より劣ってるって訳じゃないのに何でって思う。
従姉妹の子供が20そこそこなのにもう結婚したとか聞くと、なんで自分には幸せは来ないんだろうって思う。+5
-1
-
426. 匿名 2025/06/15(日) 22:44:23
親が首つったことかな。その後、親が自殺する夢を数年見続けたことの方がきついかも。+8
-0
-
427. 匿名 2025/06/15(日) 22:44:59
>>195思い出す事で、自分を守っているのかも。
あまり無理しないでください+6
-0
-
428. 匿名 2025/06/15(日) 22:49:51
>>60
わかる
公園つらいよね
子どもに申し訳ないのもあるし+8
-0
-
429. 匿名 2025/06/15(日) 22:50:28
10歳の頃、父親が自死した。+7
-0
-
430. 匿名 2025/06/15(日) 22:51:06
婚活パーティーで出会った男に病気を移された。しかも関係を持って数ヶ月後に妻子持ちと判明。+8
-1
-
431. 匿名 2025/06/15(日) 22:52:21
中学の時、めちゃくちゃ虐められてたのだけど、修学旅行の写真が廊下に掲示されてそれを買うシステムだったのだけど、私の顔に押しピン刺されてた。
その他にも山ほど色々あったけど、親にどうしても言えなくて、意地でも学校に休まず行った。毎日辛かった。34歳の今でも時々思い出します。+34
-0
-
432. 匿名 2025/06/15(日) 22:55:16
対人恐怖症になって、旅行も仕事も遊びも何もかもすべて苦痛になったこと。
幸い結婚できたのが唯一の救い。+7
-0
-
433. 匿名 2025/06/15(日) 22:57:46
>>388
くも膜下でも後遺症ない場合もあります。良い方へ事が進みますように+13
-0
-
434. 匿名 2025/06/15(日) 22:58:08
>>5
変なの掴むより全然良いって+32
-1
-
435. 匿名 2025/06/15(日) 22:58:53
子供の頃に飼っていたインコ🦜と添い寝してたら本当に寝てしまい…インコが天に召されてしまったこと
殺鳥してしまった小学生の自分
一生忘れない時々思い出して懺悔してる+10
-1
-
436. 匿名 2025/06/15(日) 23:07:10
金もない両親が2人同時に認知症と診断された事かな。+6
-0
-
437. 匿名 2025/06/15(日) 23:08:40
高一の時父親が目の前で倒れそのまま死亡。
母は狂い、夜な夜な飲み歩き夜中突然寝てたのに起きたりして、泣きながら叫ぶ。
突然彼氏の様な存在を作り、いきなりその父親もどきと一緒に暮らすかそれが嫌なら一人暮らししろと突き放された、20歳。
そんな急に1人暮らししろなんて酷すぎた。
突然死んでしまった父を恨んでます。+8
-1
-
438. 匿名 2025/06/15(日) 23:13:42
夫にDVされてまあまあ急所だったから怖くて救急車呼んだら内臓とかは問題なく
帰りは自力で帰れと言われフラフラしつつなんとか帰り
でも鍵を持たずに出てきてしまったから家に入れず合鍵持ってる親に電話したら
救急車呼ぶお前が悪いとか罵倒された上に親の最寄り駅(50分位かかる)きたら鍵渡してやらないこともないとか言われたこと+12
-1
-
439. 匿名 2025/06/15(日) 23:14:34
>>185
うちは蛇だったよ・・・
しかも半殺し+15
-0
-
440. 匿名 2025/06/15(日) 23:15:13
子供を死産したこと。亡くなっているのがわかっている上で陣痛起こして出産するのはかなりメンタルに来たよ
個人病院から通院したこともない総合病院に移されて、解剖しますか?って聞かれたこともかなり辛かった+9
-0
-
441. 匿名 2025/06/15(日) 23:16:31
>>89
隙を見せてはいけないという意識が強迫観念レベルに強い可能性があるね
本当の弱点はさらけ出す必要はないけど弱点っぽいものというか人間味を演出してみてもいいのでは
推しに散財しちゃった、とか部屋が片付かなくて困ります、など
欠点は共感や安心感を呼ぶよ
少しずつやわい所も見せてみて良いのでは+9
-1
-
442. 匿名 2025/06/15(日) 23:17:05
>>73
ハムスター貴方の事怒ってないと思うわ
いつも近くに居てくれてる気がする
+27
-3
-
443. 匿名 2025/06/15(日) 23:21:50
残酷すぎていえん(悲)+2
-0
-
444. 匿名 2025/06/15(日) 23:22:42
>>29
本人の不安からくる警戒オーラが出てて、それが緊張感や怖さにつながって近寄りがたいとなるんだと思う
あなたが不安じゃなくなって、リラックスして、笑顔で人に話しかけれるようになれれば変わるよ+28
-1
-
445. 匿名 2025/06/15(日) 23:22:52
父親の浮気、借金が発覚し、両親の夫婦仲が最悪に。父は罪悪感からなのか、うつ病発症。それに引きずられて母も精神疾患になる。一人っ子の私が大学生の時でした。+5
-0
-
446. 匿名 2025/06/15(日) 23:25:53
>>425
文章読んでる感じとても良い人に思える いい出会いが有るといいね!!タイミングだから 結婚って+7
-0
-
447. 匿名 2025/06/15(日) 23:26:01
>>291
それ証明されたんですか?+4
-1
-
448. 匿名 2025/06/15(日) 23:26:55
親が離婚したときどちらにも引き取ってもらえなかったこと。+9
-0
-
449. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:32
>>363
なんか私と似てるなー
私の場合、他の誰かと繋がるために利用されることが多い
(私の場合は私自身に魅力がないからだろうけど)
利用されてる感じがなければいいけど、もしそうだったら363さんがいずれしんどくなるから飲み会の企画とか周りのために何かするのは控えたほうがいいよ
+28
-1
-
450. 匿名 2025/06/15(日) 23:29:59
生まれた家が大家族で叔父はアル中叔母は統合失調症だった
勿論家族仲は最悪
色々辛い事があったけど俯瞰で見たら幼児期に家が安心できる場所じゃないのは一番キツいかな+4
-0
-
451. 匿名 2025/06/15(日) 23:30:55
>>366
受けていた性暴力について行政や支援団体に相談はできないですか?乗り気ではなくても、しかるべき場所に相談したという実績は作っておいたほうがいいと思う。
親でもなんでもない鬼畜からは一刻も早く逃げ切ってほしい。+26
-0
-
452. 匿名 2025/06/15(日) 23:33:00
>>8
どうやって今後生活するの?
普通に心配。大丈夫ですか?
うちも裕福ではないけれど
1人くらいだったらご飯食べさせれる。
+24
-2
-
453. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:04
>>1
3人と付き合って、3人とも既婚だったこと
最初から奥さんにバレるまで、私は騙されてたこと+9
-0
-
454. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:38
>>410
「元夫」じゃないの?今も夫なの?
そいつの金玉捩れて腐るように念を送っておくわ+9
-0
-
455. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:38
>>75
自分の遺伝子が引き継がれてるって思うと、つい子供の出来栄えで自分の才能や能力も証明されるって思ってしまいがちなんだろうね。
子供と親自身が遺伝子というキーワードで繋がって、親自身の可能性や能力、才能の証明のために子供を使うようになると今回の例みたいに、子供が出来ない=自分の才能、素質が否定される となって子供に八つ当たりのような冷たい対応をするのかな。+7
-0
-
456. 匿名 2025/06/15(日) 23:34:56
学校に男が侵入して刺しまくり、当時の親友が殺された。他にも何人か亡くなった。+9
-1
-
457. 匿名 2025/06/15(日) 23:42:59
>>57
そこまで行くと、自分では体調良いとか悪いとか分からなくなるんだよね。
ずっと悪いから。
ショックだけど、どうかご自身を責めないで下さいね。+29
-0
-
458. 匿名 2025/06/15(日) 23:45:40
19歳から27歳まで付き合って、お互いの親にも挨拶を済ませていた婚約者。
彼は医学部で1歳年上だったから、研修医期間が始まるタイミング(私が25歳)で婚約し、研修を終えて地元に戻るタイミングで結婚予定だった。そしてクリスマスに彼から「大事な話がある」と言われて、ワクワクしてレストランに出かけたら「やっぱり医者になるのは無理だと思って実はもう辞めている」「小説家になりたい」「まだ1本も書いてないけど村上春樹みたいな小説が書けると思うんだ」と言われた。びっくりして「小説家で生きるのは大変って聞くし、働きながら書いてみたら?」とか話してたら金目当てだとか罵倒されて振られた。
これだけでもきついのに、全部嘘だったんよ。
医者になってたし、なんと翌年私の友達と結婚した。
別れたいなら普通に言ってくれたらよかったのに。
金目当てと言われて突然振られて、一切私の話も聞いてくれなかったことがトラウマになって、30すぎまで男性と話せなくなった。
本当に、他の人がよくなったとか言ってくれたらよかったのに、私が悪いことにして強引に別れたの、それも半年と経たず、私の友達と結婚したの、本当にえぐいと思う。+52
-1
-
459. 匿名 2025/06/15(日) 23:48:45
>>11
小さい子には
「いけないことしたから、このお菓子
お店に返してくるから」ていう
ことはある。+2
-4
-
460. 匿名 2025/06/15(日) 23:57:01
留学直前にパニック障害を患って大学進学を諦めたこと
でもその後落ち着いてから自分でお金貯めて海外ブラブラしたんだけど、自分は勉強が苦手だと気づいて方向転換してしばらくニートになったw+6
-1
-
461. 匿名 2025/06/15(日) 23:58:06
>>456
え、、もしかして池田小の事件?+8
-0
-
462. 匿名 2025/06/15(日) 23:59:25
23で母親亡くした
5年後父を亡くした
その5年後結婚を諦めた
両親にはごめんだけど結婚を諦めた時が一番死を意識したなあ+6
-0
-
463. 匿名 2025/06/15(日) 23:59:44
双極性障害になったら私以外の家族がこっそり引っ越した
お気に入りの猫は連れてお気に入りじゃない猫は置いて行ったのを見た時、残酷なことするなーと思った+9
-1
-
464. 匿名 2025/06/16(月) 00:01:57
母親がだんだん気狂いになった事かな
中国から連れてこられたとか言い出して、玄関ドアにイミフな貼り紙をし出した。精神病院行き+15
-0
-
465. 匿名 2025/06/16(月) 00:02:02
>>211
その2人が幸せかなんてことはまだまだわからんぞ
あなたは取り敢えず自由を手に入れた+30
-0
-
466. 匿名 2025/06/16(月) 00:04:09
>>125
高校受験に失敗したと言っているのに、逆に中学のアルバムでなければ何だと思っていたの?+10
-0
-
467. 匿名 2025/06/16(月) 00:05:05
>>9 猫と鳥一緒に飼うなんてアホなの?
いい死に方しないだろうね+35
-7
-
468. 匿名 2025/06/16(月) 00:09:04
>>40
私はあなたのエピより主エピのがずっと強烈に感じたけど+45
-1
-
469. 匿名 2025/06/16(月) 00:16:43
>>164
相談所は?
お金かかる分、男性側の真剣度が高いよ。+3
-0
-
470. 匿名 2025/06/16(月) 00:17:31
>>462
結婚を諦める脈絡が分からない。
なんで?+2
-1
-
471. 匿名 2025/06/16(月) 00:21:20
マンションのベランダで、カラスが鳩を食べていた事。
早朝だったので、コンタクトしていなくて何も見えないんだけど、音が聞こえた。
後片付けに5万請求された。+3
-0
-
472. 匿名 2025/06/16(月) 00:24:36
>>10
その後何とか結婚したら妊娠中に不倫なされてたこと+3
-1
-
473. 匿名 2025/06/16(月) 00:25:32
>>461そうです。この時期が近づくと毎年思い出してしまうので、投稿してしまいました
+13
-0
-
474. 匿名 2025/06/16(月) 00:27:36
>>211
口約束でも契約って成立するんだよ。
結婚の約束していた証拠があれば、慰謝料を請求できる。+19
-0
-
475. 匿名 2025/06/16(月) 00:29:46
娘の自死よりも先に自分の幼少の、再婚相手からの性的虐待や日々の冷遇、を先に思い浮かべ書き込もうとした私自身も見事な毒親に成り果てたのだな。
他の方の自死のコメントで我に返った。最低だ+4
-1
-
476. 匿名 2025/06/16(月) 00:29:51
>>302
インコ飼ってる人に聞きたい! 最近、インスタで2匹のきれいなインコが、「あー可愛い! チュッ! 明日も遊ぼうね。 顔近っ」とか言いながらチュッチュしてる動画見つけたんだけど、インコって、人間の言葉を単に真似してるだけじゃなくて、意味もわかって喋ってるの? いつも意味が通った話し方してるから凄いなって思って。
トピずれすまぬ。+4
-2
-
477. 匿名 2025/06/16(月) 00:33:53
>>366
あ、なんか思い出した
うち貧乏で私は16からアルバイトしてたんだけど、空手で高校か大学に行った弟の道着代か合宿代で7万かかるってときに金出せって言われて
お金なかったから円交して工面した
もっさりデブだったから値切られて大変だった
今弟は結婚して11月に子供も産まれる
精神不安定で人生パッとしない私にすごく高圧的で、自分がすごくみじめになる+28
-0
-
478. 匿名 2025/06/16(月) 00:35:14
無免許の男に、兄を轢き殺されたこと+8
-1
-
479. 匿名 2025/06/16(月) 00:36:48
>>472
いま43で、大卒だと最後の氷河期なんだけど、
このくらいの世代の女性って、
奇跡的に正社員になれても、
育休とかもなくて、辞める人も多かったし、
専業も多いんだよね
そうするとほんと積むよね
若い世代を羨ましく思っちゃうわ
+6
-0
-
480. 匿名 2025/06/16(月) 00:43:05
>>479
今の時代の30後半から40代って子供手当も高校無償化もなくて社会に出ればブラック企業は当たり前で結婚は墓場だとか言われる時代で結構辛くない?
育休とか産休が当たり前じゃない時代に産んでキャリア断たれた人も多いだろうな+9
-0
-
481. 匿名 2025/06/16(月) 00:44:57
>>476
意味は分かってないと思うよ
チュチュやるのは鳥の愛情表現かもだけど、言葉の内容はヒナの頃に人間が何度もリピートして教え込ませた言葉だよ
私だと「なにしてんの?」「おはよー」「ピーちゃん」「あそぼー」とか教え込ませた。
あとは毎日聞く音を勝手に真似してしまうこともあるみたい(着信音とか)。
そのインコは上の2つがたまたま合わさったんだろうね+1
-0
-
482. 匿名 2025/06/16(月) 00:45:07
子どもが障害があった+10
-0
-
483. 匿名 2025/06/16(月) 00:46:05
>>1
デキ婚で親族には認められず、父親がギャンブル依存症で母親が不倫してて、お金も居場所もないから奨学金借りまくって(もちろんバイトも)、妹の面倒みながら生計立ててたことかな
でももっと残酷なことってあるからそうならないように日々コツコツと
手を差し伸べてくれた人も沢山いるし、どうしようもないことがある中でも、私なりに頑張ったな、生き抜いたなと思って最期は迎えたい+12
-0
-
484. 匿名 2025/06/16(月) 00:49:40
>>396
だから避妊処置しなきゃないんだね+0
-5
-
485. 匿名 2025/06/16(月) 00:50:52
>>476
歌声の一種にすぎないよ
ただ鳴き方とか関係なく、察しが良くて人間並みに賢い子はいるよ
たまにね
+2
-1
-
486. 匿名 2025/06/16(月) 01:00:33
高度不妊治療して、うまくいったと思ったら無頭蓋症で中絶をする事になった時。+5
-0
-
487. 匿名 2025/06/16(月) 01:02:46
>>8
まじなら仙台でよかったら私一人暮らしだからおいでよ
米ならあるよ+33
-0
-
488. 匿名 2025/06/16(月) 01:04:38
>>8
マイナスよりいい+15
-0
-
489. 匿名 2025/06/16(月) 01:06:16
>>163の母親は旦那のお金と結婚したっぽい+0
-0
-
490. 匿名 2025/06/16(月) 01:09:41
>>335
気狂うわ…どういうこと⁉️+0
-0
-
491. 匿名 2025/06/16(月) 01:09:56
>>8
1人暮らし?大丈夫?+11
-0
-
492. 匿名 2025/06/16(月) 01:11:09
>>184
相手の心理の構造や仕組みを理解することって、そんなダメなことだと思わないけどなあ。
むしろ理解力はあったほうがいいぐらいに思う。
構造を理解することと、構造の中に呑み込まれて適応するのとは、また別の話ですよ。+5
-0
-
493. 匿名 2025/06/16(月) 01:11:27
>>46
似たような事あったけど今平和に暮らしてるよw+4
-0
-
494. 匿名 2025/06/16(月) 01:13:45
治療して妊娠したけど稽留流産したことかな?
それ以降は妊娠しなかった
でもわたしより長く治療してた人も何人もいたし
生まれた子が1週間で亡くなった人もいて
いろんな人がいるから自分だけが辛いんじゃないのも
わかったし
人はいろんなことがあっても言わないだけなのかもしれない+8
-0
-
495. 匿名 2025/06/16(月) 01:15:33
ブラックの小売企業で働いてた時に、父親がその頃病気で亡くなって仕事でもメンタルきてたからもう会社にも辞めると伝えててあと少しで辞めるってところで、粘着クレーマーに当たっちゃった。
上司が間に入って話しててくれたんだけど、本人(私)と話すまで帰らないとか言い出したみたいで、私もメンタルきてたから泣きながら嫌だと断ったけど、一度顔見せたら終わるからと上司に説得され、泣いたまま客の前に立たされた。+5
-0
-
496. 匿名 2025/06/16(月) 01:18:46
20代で総入れ歯。
虫歯になりにくい体質で、半年おきの歯科定期検診もしてきました。しかし、進行性が早く急激に顎骨が溶ける若年性の稀な歯周病で、診断からわずか8年で全部の歯が抜けました。+6
-0
-
497. 匿名 2025/06/16(月) 01:22:25
>>308
感染予防ではないよ?
重症化を防ぐ為だよ
インフルエンザの予防接種も打ったのにかかった💢とかって怒る人でしょ+1
-10
-
498. 匿名 2025/06/16(月) 01:31:54
>>469
一人暮らしだしあまりお金はかけれない
+0
-3
-
499. 匿名 2025/06/16(月) 01:34:17
>>459
言わないよそんなこと
+4
-0
-
500. 匿名 2025/06/16(月) 01:35:12
>>149
先に言っておかない親ひどいな。うちは公立落ちてもお菓子屋ないから私立へはやれないから滑り止めは受けさせられないって最初から言われたわ。あとからそんな事情言うなんて遅いわ。+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する