ガールズちゃんねる

年末年始の理想と現実

72コメント2015/12/16(水) 21:39

  • 1. 匿名 2015/12/15(火) 17:50:29 

    12月29日~1月3日まで夫の実家で過ごします(涙)

    新幹線の距離なのでめったに会えないから仕方ないけど今から憂鬱。
    息子と小学生~3歳の孫3人に会うのを楽しみにしてくれているので頑張ります。
    田舎すぎて何もありません。
    車で30分くらいのところにイオンがあるくらいです。
    初詣には家族総出で行きますが、あとは何も予定はありません。
    義父の自慢話と身勝手さに付き合うだけです。

    たまには飛行機で実家に帰ってのんびりお正月を楽しみたいな。
    子供と一緒にスキーに行きたいな。
    宝くじ当たらないかな。

    皆さんの年末年始の理想と現実はどんな感じですか?

    +108

    -7

  • 2. 匿名 2015/12/15(火) 17:51:43 

    海外行くのが理想
    現実は高すぎて行けない
    年末年始の理想と現実

    +186

    -5

  • 3. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:06 

    温泉でゆっくりしたい

    現実は、自宅で子ども寝かしつけて、うたた寝してる間に年越していそう。
    それも幸せだけれど^ ^

    +130

    -8

  • 4. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:11 

    理想→ハワイ旅行
    現実→帰省して親戚に挨拶回り。帰省費とお年玉で散財(T . T)

    +98

    -4

  • 5. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:20 

    ゆっくりしたいな~何もしたくない
    台所に立ちたくないし洗い物もしたくない

    +97

    -5

  • 6. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:35 

    理想:海外
    現実:義実家と実家

    むしろ海外じゃなくて国内旅行でもいいや

    +95

    -4

  • 7. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:38 

    理想は、海外のリゾートで親子3人で過ごしたい。
    100万くらい使って。

    現実は、お寿司買って、
    食べる、家で過ごすだけー

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:42 

    理想は南国でのんびり
    現実は初詣や新年のご挨拶参り、実家でおせち囲んでワイワイ・・

    でも日本人だから・・と割り切ってるので、不満はない。

    +16

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/15(火) 17:53:59 

    理想は大好きな家族や旦那とみんなで
    お家で豪華な料理食べながら飲んで、わいわいしたい。
    けど現実は私はアパレルのため元旦からフルで初売りの連勤…。声出しすぎて喉ガラガラになるほど(/ _ ; )頑張るぞ

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2015/12/15(火) 17:54:13 

    とにかくだらけたい
    TVみて食っちゃ寝したいけどー
    子供3人もいれば無理w

    +16

    -3

  • 11. 匿名 2015/12/15(火) 17:54:16 

    理想
    のんびりゴロゴロ

    現実
    のんびりゴロゴロ

    +120

    -2

  • 12. 匿名 2015/12/15(火) 17:54:59 

    理想はおいしいおせち料理を作って、
    元旦に着物を着て、家長が
    みんなにお年玉をあげる。
    そして、福笑い。

    実際は、いつもより汚い服を着て、
    化粧もしないで、鮭と白ご飯ととろろを食べる。
    お年玉もどのたいみんぐで渡していいか
    わからず、今?みたいなタイミング。
    そしてだらだらテレビをみてみかんを食べる。

    +12

    -7

  • 13. 匿名 2015/12/15(火) 17:55:59 

    理想 当たった宝くじで買い物三昧

    現実 当たったから買い物三昧

    +12

    -16

  • 14. 匿名 2015/12/15(火) 17:56:11 

    転職したので働きだして初めて年末年始休み!
    (以前は年末年始休みじゃなかった)
    理想は彼氏と過ごしてみたい!
    しかし友達も彼氏もいないので親と過ごします 笑

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2015/12/15(火) 17:57:57 

    理想
    彼氏と二人で温泉宿。カウントダウンしながら新年を迎えておせち食べて初詣。

    現実
    会社休みに入った日から、年明けまで予定何もなし。ひたすら引きこもり。彼氏もちろんいない

    +80

    -3

  • 16. 匿名 2015/12/15(火) 17:58:36 

    家族てまったり温泉旅行。

    現実は飯炊きオバサン。
    ダンナは義姉と二人きょうだいの上、姑もまだ若いのになぜか、毎年御馳走を作らされる。
    しかもお金もうち持ちで。

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2015/12/15(火) 17:58:39 

    本当は夫婦揃って起きて年越ししたいのに、旦那がいつも寝ちゃってるm(_ _)m
    毎年私1人で年越ししてて本当に泣けちゃう>_<

    +24

    -6

  • 18. 匿名 2015/12/15(火) 17:59:50 

    理想→宝くじ当たって子供と海外(旦那はいらん)
    現実→旦那の実家に子供と帰省(旦那は仕事でいない)

    胃が痛い

    +58

    -4

  • 19. 匿名 2015/12/15(火) 18:00:46 

    理想 ハワイ
    現実 旦那実家と親戚まわり
    奴隷のように働かされて嫌味言われたり
    文句言われたり

    休みあけに色々食べたり
    服買ったりしてやる
    あー憂鬱ー

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2015/12/15(火) 18:01:21 

    理想→家族でのんびり
    現実→旦那実家でマンネリ正月。金食い虫(姪と甥)にお年玉散財。
    超寝不足&ストレス溜まりまくって爆発。

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2015/12/15(火) 18:02:44 

    理想 年越しからホームパーテイで友達と飲み食い三昧の後にみんなで初詣に行く

    現実 今年も旦那と二人寂しく紅白見ながらこたつでウトウトして年開けたら布団で寝て8時頃起きる 
    毎年こんな感じの中年夫婦です

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/15(火) 18:05:35 

    理想→ 温泉旅行 特別室の部屋でお正月
    現実→ 温泉旅行 和室でお正月

    北海道の温泉を9月に予約しましたが
    和室18畳が良いランクの部屋なんです
    既に「特別室」は空いてないんです
    お正月は一般客には,開放してないんですかね?
    旅行会社勤務の方が居たら 教えて下さい。

    +2

    -25

  • 23. 匿名 2015/12/15(火) 18:05:43 

    理想→北海道で1週間スノーボード三昧

    現実→白馬で1週間スノーボード、たまに雪かき等のお手伝い

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2015/12/15(火) 18:06:41 

    理想はハワイとか暖かい南の島
    現実は東北地方の自宅で、笑ってはいけないを見ながらダラダラ
    福袋も好きじゃないし、おせちも好きじゃないので、お正月に特別な感慨はない

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2015/12/15(火) 18:09:02 

    理想→高級リゾート地でスキースノボ三昧、夜は温泉とレストランで楽しむ

    現実→年末の仕事で疲れ切って寝正月(スキーは行ったことすら無い)

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/15(火) 18:11:43 

    理想:カレンダー通りの休暇
    現実:12月31日に仕事納め、1月1日から仕事はじめ

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/15(火) 18:11:46 

    理想→一人気ままに温泉旅行。(のんびりダラダラ!)

    現実→いつも通り旦那の世話と家のこと。(休む暇なし)

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/15(火) 18:29:32 

    理想
    家族旅行

    現実
    義実家訪問
    今年も宿泊から逃れることが目標!

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/15(火) 18:31:08 

    お盆お正月前になると、独身が羨ましく思える
    義実家と親戚まわりがめっちゃ憂鬱

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2015/12/15(火) 18:31:53 

    理想→家族揃って年越し蕎麦食べながら、子供が寝た後は夫婦で年越しテレビ見ながらカウントダウンと同時に「あけましておめでとう♪今年もよろしくね」っていい合う

    現実→夫婦共働きそれぞれサービス業で年末夜まで仕事。帰宅後年越し蕎麦食べるけど、食べたと同時に旦那力尽きてリビングで爆睡。子供寝かしつけながら私も爆睡。はたと気づいたら夜中の中途半端な時間。ただ夜ご飯に蕎麦食べただけのいつもと変わらない日常が流れてる。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/15(火) 18:31:56 

    理想:事前に注文した高級お節を囲んで朝から日本酒、ニューイヤーマラソンでも見る

    現実:31日にフル回転で作ったテキトウなお節と朝ひとりで起きて作った雑煮をもっさり食べる

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/15(火) 18:33:42 

    きちんと元旦に初詣行ったり、義実家に三が日内に挨拶に行ったりしてみたい。

    現実は、旦那の独身ののんべえ達に付き合って

    だらしないグダグダな年末年始でウンザリする。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/15(火) 18:33:48 

    理想…夫と子どもたちとのんびりテレビ見ながら過ごす

    現実…入院中、22時消灯w

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/15(火) 18:42:11 

    理想→欲は言いません。気兼ねなく過ごせる実家で家族とワイワイ年越
    現実→義理実家で食事会
    今年は小姑家族付き…あーつまんない

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/15(火) 18:48:06 

    理想→夫婦で海外
    現実→1年交代で義実家or実家に帰省
    今年は私の実家に帰省するので、夫婦でおのおのの友人と忘年会、新年会三昧です。これはこれでありかな!

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2015/12/15(火) 18:55:03 

    理想はガキ使見ながらゆっくりしたい
    現実はテレビ壊れて見れない(TT)

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/15(火) 18:59:05 

    理想→ハワイでのんびり

    現実→夫出張中のため、だらだら寝正月

    ある意味理想かも?(笑

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/15(火) 19:08:26 

    12さん
    のようなお正月、いいなあと思います
    祖母がいたころは子供の頃、百人一首をしていました
    兄弟両親それぞれ得意のうたのときは取らせてあげる、というものでしたが

    現実は箱根駅伝に釘付けの義理実家‥マラソン、正月から苦しそうなの見たくないんですけど

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2015/12/15(火) 19:11:48 

    理想→近場で温泉旅館でまったり家族旅行
    現実→悪阻のピークで一日中寝たきり&吐きちらして、鬱状態。もちろんテレビ見る余裕すらなし。出かける予定なし

    もう嫌だ…
    あと3カ月耐えられないよ。。。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/15(火) 19:13:15 

    理想→家でグータラしたい。
    現実→朝から晩まで仕事。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2015/12/15(火) 19:21:46 

    理想→ウィーンフィルのニューイヤーコンサートに行きたい!

    現実→サービス業なので元旦から仕事。帰ってからNHKで鑑賞( ̄▽ ̄)
    海外旅行に行けるような長期休みが取れない(´Д` )

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/15(火) 19:30:15 

    理想は年末に国内でいいからのんびり旅行

    現実は31日も仕事(>_<)

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/15(火) 19:40:49 

    理想
    年末から一週間くらい家族揃ってハワイで満喫〜(^o^)/

    現実
    大掃除からの正月には旦那の兄弟がやって来る( ̄◇ ̄;)

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2015/12/15(火) 19:42:43 

    理想、海外旅行。現実、夜勤続きの通常勤務。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/15(火) 19:51:22 

    理想→夫婦でニューヨーク
    現実→義実家の台所でひたすら洗い物

    いや、義実家行かないで済むんだったら安いラブホでもいいと思ってきた

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/15(火) 19:54:11 

    温泉で年越しが憧れ
    食事の用意も気にしないで
    正月2日くらいまでのんびりしたい

    現実は、2つの実家へ行き
    あらゆる種類のもちのしたくを手伝い
    いつもより倍疲れる
    お正月くらいは主婦業お休みしたい

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2015/12/15(火) 20:01:39 

    理想→家でゴロゴロ
    現実→異動のため普通に仕事

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/15(火) 20:09:09 

    理想→ 自分の実家に2泊程して、
    残りは旦那と子供とのんびりする。

    現実→ 旦那の実家に12/30〜1/2まで
    30日は毎年、早朝からご近所さんと大量の餅作りでへとへとになる・・・。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/15(火) 20:36:39 

    義実家、実家への顔出しの交通費10万円(手土産を含む)を使ってハワイに行きたいでっす!!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/15(火) 20:47:29 

    >>3
    宿のトピ見ると温泉地も客いっぱいでゆっくりできないらしいよ。
    慣れたわが家が、一番!

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2015/12/15(火) 20:59:11 

    このトピ書いてる人多いけど全く盛り上がらないね
    2、3人がポチしてるだけ、

    我が家 現実 29日まで仕事 元旦だけ自宅でゆっくり2.3両方の実家行って終わり
    4日から仕事 これ毎年変わらず

    理想 バカ高いハワイに行って芸能人を見かける
    アラモアナにいそう。
    高い時に行かないけど

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2015/12/15(火) 21:05:50 

    理想 寝正月
    現実 病院勤務の為普通に仕事

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/15(火) 21:55:02 

    結婚6年目、今年から義理の実家に行かないことにしました(決意)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/15(火) 23:52:15 

    私も温泉で年越ししたいけどやっぱり年末年始の温泉地も混みますよね?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/16(水) 00:10:16 

    30日にグリーン車に乗り東京へ
    スイートルームへチェックインし、お買い物

    31日もお買い物
    夜はあゆのカウコンを最前列で
    目が合い手を振ってもらう

    1日グリーン車に乗り帰る

    はぁ理想

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2015/12/16(水) 00:27:49 

    理想→タヒチで年越し 高すぎる
    現実→冬は激安なヨーロッパで年越し

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2015/12/16(水) 00:28:38 

    夫側の実家で、年末年始です。
    大学時代から毎週末のように入り浸ってたので、特に気も使わないし、年上のいとこ(夫の兄弟の子)に子供任せてのんびりできる。
    自分の実家にくらべたら、他人なので多少の気は使うけど、付き合ってたころからの習慣で、昼と夜御飯は義母と一緒に作り、洗い物は全て私、朝ごはんは義母が全て作る、というスケジュールで、うまくいってます。
    夜は皆でリビングでゴロゴロしながらテレビを見て、お風呂入っておやすみなさいって感じ。

    生活習慣の違いで、体を洗うシャカシャカタオルと、バスタオルが家族全員共有なので、それだけは不満。
    シャカシャカタオルは痛いし、バスタオルは既に濡れてるから冬は寒いー!!

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2015/12/16(水) 01:39:23 

    4日から仕事だけど、それまではほぼ
    主人の実家など帰省したり家のことでバタバタ。
    1日だけでも主人と初参りとか買い物、美味しいもの食べにでかけられればそれで良し。。
    なんか正月はばたついてるうちに終わる。。
    あとから正月特番とか録画してたのを
    ちびちび観ようかと。。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/16(水) 04:44:46 

    自分家で過ごしたい。そのほうが気楽でくつろげる。でも現実は実家、義実家どっちかの家で正月過ごす。
    なんでバタバタの年末年始に気を使って過ごさなきゃならんのか。
    嫌だわもう。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/16(水) 08:01:43 

    理想旅行 現実は 家にいるかな 正月は007見に行くつもりですが 1人でね 好みあるから 誰も一緒いかないからね。正月は ホテルなんか満室所多いな 空いてたらいこうかと 思ったけどね 私は実家住んでますが 親が生きてる頃は 兄弟の家族が 正月なると 大挙してやってくるので 同居するこちらも鬱陶しい限りでしたが 家猫も嫌がってた。正月実家帰る習慣は いずれ無くなるよきっと

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/16(水) 08:11:43 

    ハワイはお正月暑くないからグアム行きます。
    子連れにはグアムオススメですよ!

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/16(水) 08:36:56 

    理想
    自分の親と旅館とかでのんびり


    現実
    義理実家で体操座りでガキ使鑑賞

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/16(水) 10:57:06 

    理想
    遠出したりプチ旅行したい
    現実
    ほぼ寝てる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/16(水) 10:58:18 

    理想はハワイ!
    現実は仕事(ーー;)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/16(水) 11:14:56 

    とにかく!何もしたくない!
    なんの為のお節なんだよ
    2〜3日各自勝手にたべてください
    義実家でまで台所に立ちたくない!
    いっそ風邪でも引いて寝込み、すべてを
    放棄したいよー

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/16(水) 11:46:55 

    年末年始は、海外でマッサージしたり海に行ったり、してました!仕事しんどいですね(笑)

    現実は、お金使うので、一人暮らしの家で彼氏と過ごし、年始にちょっと有名な、近くの神社に行き、2日は彼氏は親戚との集まり、私は親戚との集まりもなく、親も亡くなったので、一人暮らしの部屋で借りたDVD観てるだけ(笑)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/16(水) 12:08:47 

    年末年始、理想は、おうちでまったりと・・・
    現実は、おうちでまったりしながらおせちを食べ、おそらく庭に積もっているであろう雪で
    雪だるまを作り、一人で雪遊びをする予定。

    去年は30日までびっちり仕事で、お正月も仕事をしろという矢の催促があったので、今年はゆったりまったり過ごします。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/16(水) 12:25:47 

    理想 好きなときに好きな事をして過ごす。

    現実 いつもの5倍ぐらい忙しい。そしてお金もなくなってゆく。



    今年初めてOISIXのおせちを買った。せめて年末はゆっくりしたい。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/16(水) 14:58:00 

    年越しは家族団らんで紅白を…
    しかし現実は、
    子供達は彼女と外で年越し
    なので会話のない旦那と2人で仕方なく
    年を越す(。-_-。)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/16(水) 16:29:23 

    娘とハワイで年越し、買い物しまくりサーフィンして、真っ黒になって帰国

    現実、 義父母が極狭マンションに泊まりに来るらしい。まだ旦那には聞かされていない。。子供情報。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/16(水) 17:50:08 

    【理想】ディズニーのカウントダウン

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/16(水) 21:39:58 

    29歳独身看護師 来年初春結婚予定
    なぜか年末年始独特のあの雰囲気が好きではありません…なぜだろう。

    理想)年末年始はゆっくりまったり
    現実)元旦から連勤

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード